JP6843806B2 - 水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 - Google Patents
水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843806B2 JP6843806B2 JP2018167499A JP2018167499A JP6843806B2 JP 6843806 B2 JP6843806 B2 JP 6843806B2 JP 2018167499 A JP2018167499 A JP 2018167499A JP 2018167499 A JP2018167499 A JP 2018167499A JP 6843806 B2 JP6843806 B2 JP 6843806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- oil
- liquid
- container
- soluble
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 title claims description 308
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 300
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 112
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims description 105
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 206
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 165
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 25
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 15
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 38
- 238000010335 hydrothermal treatment Methods 0.000 description 29
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 14
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 13
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 13
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 13
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 0 *C*C(C(*)C(*)C(*)C(C(*)C(*)C*)I)N Chemical compound *C*C(C(*)C(*)C(*)C(C(*)C(*)C*)I)N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 2
- 239000002910 solid waste Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Removal Of Floating Material (AREA)
Description
本発明の第1の形態は、油分を水分に水溶した水溶性油剤の油水分離方法である。この油水分離方法は、中空の処理容器に、容器内領域に空隙が残るように前記水溶性油剤を投入する工程(1)と、前記処理容器を密閉した状態で、容器内を150〜180℃の温度に昇温させて昇温状態を20〜60分の処理時間に亘り維持し、前記昇温により前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を亜臨界雰囲気とすることによって、前記水溶性油剤を液状水分と液状油分の2つの成分に分離する工程(2)と、前記処理時間の経過後に、前記処理容器内の被処理液と、該被処理液の液面より上の前記空隙の水蒸気とを、それぞれ個別に外部に排出する工程(3)とを備える。
本発明の第2の形態は、油分を水分に水溶した水溶性油剤の油水分離装置である。この油水分離装置は、容器内領域に空隙が残るように前記水溶性油剤が投入される中空の処理容器と、前記処理容器を密閉した状態で、容器内を150〜180℃の温度に昇温させて昇温状態を20〜60分の処理時間に亘り維持し、前記昇温により前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を亜臨界雰囲気とすることによって、前記水溶性油剤を液状水分と液状油分の2つの成分に分離する昇温維持部と、前記処理時間の経過後に、前記処理容器内の被処理液と、該被処理液の液面より上の前記空隙の水蒸気とを、それぞれ個別に外部に排出する排出部と、を備える。
(2)上記形態の水溶性油剤の油水分離方法において、前記工程(2)では、前記処理容器において、前記水溶性油剤を攪拌するようにしてもよい。こうすれば、初期の段階では熱源の熱を早く伝えることができ、短時間で亜臨界状態にすることができる。また、亜臨界状態となった後も水溶性油剤の界面活性剤や水溶性添加剤等が亜臨界雰囲気での水熱処理を受ける機会が増えるので、親水基と親油基の活性消失が進み、油分と水分との油水分離がより効率的に起き、処理時間を短縮できる。
(3)上記形態の水溶性油剤の油水分離方法において、前記工程(2)では、加熱と加圧を受けて予定する亜臨界状態を超える温度と圧力となった水蒸気を前記処理容器に導き入れて前記容器内の前記昇温状態を維持し、前記導き入れた前記水蒸気で前記容器内を前記亜臨界雰囲気とするようにしてもよい。こうすれば、容器内をより確実に亜臨界雰囲気とでき、水溶性油剤はその水分の蒸発を伴わず亜臨界状態となり得る。そして、亜臨界雰囲気での水熱処理により、界面活性剤や水溶性添加剤等の親水基と親油基の活性消失がより確実に進んで油水分離がより高い効率で起き、処理時間を短縮できる。処理容器に導かれる水蒸気は、ボイラーなどで製造した目的温度と目的圧力を超える状態、例えば200℃の温度で2MPaの水蒸気とすればよい。
(4)上記形態の水溶性油剤の油水分離方法において、前記工程(2)では、前記処理容器を容器外部から加熱して前記容器内の前記昇温状態を維持し、前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を前記亜臨界雰囲気とするようにしてもよい。こうすれば、必要な熱源の種類を選ばず、前記容器内を亜臨界状態にするための水蒸気生成のためのボイラーなどが設置困難な環境でも容器外部からの加熱という簡便な手法で、水溶性油剤を油水分離が起きた液状物に短時間で変遷することが可能となる。
(5)上記形態の水溶性油剤の油水分離方法において、前記工程(3)では、前記被処理液の排出先を被処理液貯留槽とし、前記被処理液貯留槽の槽内部を槽底壁の側に間隙を残して槽内を区画する区画壁で区画された複数の区画領域のうちの一部の前記区画領域に、前記被処理液を排出するようにしてもよい。こうすれば、次の利点がある。工程(3)では、処理容器内の被処理液が油水分離が起きた状態で一部の区画領域に排出されるので、この区画域においては、槽底壁の側では水分が溜まり、その水分の上に油水分離済みの油分が貯まる。そして、槽底壁の側では、被処理液の排出された区画領域から間隙を経て隣の区画領域に水分が進入し、この隣の区画領域には、油分を区画壁で遮って流れ込まないようにできる。この結果、被処理液の排出された区画領域からは、油分だけを効率的に除去できると共に、被処理液の排出された区画領域以外の区画領域からは、水分だけを除去できる。
本発明は、水溶性油剤の油水分離方法以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、水溶性油剤の油水分離装置や油水分離装置の制御方法、その制御方法を実現するコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した一時的でない記録媒体(non-transitory storage medium)等の形態で実現することができる。
Claims (6)
- 油分を水分に水溶した水溶性油剤の油水分離方法であって、
中空の処理容器に、容器内領域に空隙が残るように前記水溶性油剤を投入する工程(1)と、
前記処理容器を密閉した状態で、容器内を150〜180℃の温度に昇温させて昇温状態を20〜60分の処理時間に亘り維持し、前記昇温により前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を亜臨界雰囲気とすることによって、前記水溶性油剤を液状水分と液状油分の2つの成分に分離する工程(2)と、
前記処理時間の経過後に、前記処理容器内の被処理液と、該被処理液の液面より上の前記空隙の水蒸気とを、それぞれ個別に外部に排出する工程(3)とを備える、
水溶性油剤の油水分離方法。 - 請求項1に記載の水溶性油剤の油水分離方法であって、
前記工程(2)では、
前記処理容器において、前記水溶性油剤を攪拌する
水溶性油剤の油水分離方法。 - 請求項1または請求項2に記載の水溶性油剤の油水分離方法であって、
前記工程(2)では、
目的の亜臨界状態を超える温度と圧力となった水蒸気を前記処理容器に導き入れて前記容器内の前記昇温状態を維持し、前記導き入れた前記水蒸気と前記水分が蒸発した水蒸気とで前記容器内を前記亜臨界雰囲気とする、
水溶性油剤の油水分離方法。 - 請求項1または請求項2に記載の水溶性油剤の油水分離方法であって、
前記工程(2)では、
前記処理容器を容器外部から加熱して前記容器内の前記昇温状態を維持し、前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を前記亜臨界雰囲気とする、
水溶性油剤の油水分離方法。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の水溶性油剤の油水分離方法であって、
前記工程(3)では、
前記被処理液の排出先を被処理液貯留槽とし、前記被処理液貯留槽の槽内部を槽底壁の側に間隙を残して槽内を区画する区画壁で区画された複数の区画領域のうちの一部の前記区画領域に、前記被処理液を排出する、
水溶性油剤の油水分離方法。 - 油分を水分に水溶した水溶性油剤の油水分離装置であって、
容器内領域に空隙が残るように前記水溶性油剤が投入される中空の処理容器と、
前記処理容器を密閉した状態で、容器内を150〜180℃の温度に昇温させて昇温状態を20〜60分の処理時間に亘り維持し、前記昇温により前記水分が蒸発した水蒸気により前記容器内を亜臨界雰囲気とすることによって、前記水溶性油剤を液状水分と液状油分の2つの成分に分離する昇温維持部と、
前記処理時間の経過後に、前記処理容器内の被処理液と、該被処理液の液面より上の前記空隙の水蒸気とを、それぞれ個別に外部に排出する排出部とを備える、
水溶性油剤の油水分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167499A JP6843806B2 (ja) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | 水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167499A JP6843806B2 (ja) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | 水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020040000A JP2020040000A (ja) | 2020-03-19 |
JP6843806B2 true JP6843806B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=69796992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018167499A Active JP6843806B2 (ja) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | 水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6843806B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6332695U (ja) * | 1986-05-07 | 1988-03-02 | ||
JP3743720B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2006-02-08 | 有限会社金沢大学ティ・エル・オー | (水/重質油型乳濁物質)及び(重質油/水型乳濁物質)の混合物の油水分離方法 |
JP4017626B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2007-12-05 | 有限会社F・E・C | 含油廃水の処理方法 |
JP2009178657A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Osaka Prefecture Univ | 製油所廃水有機汚泥の亜臨界水処理方法 |
JP2009291665A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Nippon Meat Packers Inc | 油の分離方法 |
FR2984755B1 (fr) * | 2011-12-21 | 2014-01-10 | Ge Energy Products France Snc | Procede de rupture en continu d'une emulsion eau dans huile et dispositif correspondant |
JP6472125B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2019-02-20 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 有機物含有廃棄物の処理方法 |
CA2953351A1 (en) * | 2015-12-29 | 2017-06-29 | Cenovus Energy Inc. | Process and system for recovering water from an emulsion produced from a hydrocarbon production operation |
-
2018
- 2018-09-07 JP JP2018167499A patent/JP6843806B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020040000A (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2682372A1 (en) | System and method for dewatering oil/water sludge | |
JP6843806B2 (ja) | 水溶性油剤の油水分離方法と油水分離処理装置 | |
US6098573A (en) | Method and apparatus for cleaning boiler of power generation plant | |
JP5997587B2 (ja) | オイルタンクの洗浄方法及びスラッジ処理方法 | |
CN106378253A (zh) | 油基岩屑处理装置及循环处理系统 | |
CN116697341A (zh) | 蒸烤装置除垢方法和蒸烤装置 | |
KR20130099615A (ko) | 독립된 증발기를 통한 폐유 중 침출수 분리 및 처리 시스템 및 방법 | |
KR20060120529A (ko) | 열전달오일을 이용한 슬러지 건조장치 | |
JP5831307B2 (ja) | ボイラシステム | |
KR20090018403A (ko) | 감압증류를 이용한 음식물 쓰레기의 폐수 처리장치 및 폐수처리방법 | |
KR100319410B1 (ko) | 수분을 함유한 유기성 폐기물을 처리하기 위한 시스템 및 방법 | |
KR101165813B1 (ko) | 거품 생성을 억제하는 증발기 | |
RU2442632C2 (ru) | Способ очистки резервуара от нефтешламов | |
KR20100107990A (ko) | 유기성폐기물 처리장치 | |
JP2002310027A (ja) | 重質燃料油の水分及びスラッジ分等の処理装置 | |
JP2005172245A (ja) | 乾燥装置 | |
JP2006331851A (ja) | 自動車用燃料電池システムの排水口氷結防止装置 | |
JP4119781B2 (ja) | プラント、給水ポンプの制御装置、プラントの制御方法、給水ポンプ制御装置の設置方法 | |
GB2161055A (en) | Steam treatment apparatus | |
KR101917865B1 (ko) | 슬러지 처리방법 | |
JP4430688B2 (ja) | クッカー | |
WO2020095863A1 (ja) | 再生油製造装置及び再生油製造方法 | |
JPH0729001B2 (ja) | 油回収装置 | |
JP6198145B2 (ja) | 放射能汚染土壌又は汚泥の除染方法及び装置 | |
JP3196124B2 (ja) | タンク内の残留液処理システム、タンク内の残留液処理方法、タンク内の残留液排出回収方法、及びタンク内の洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200610 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200610 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |