JP6841692B2 - 磁気センサ回路 - Google Patents
磁気センサ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6841692B2 JP6841692B2 JP2017047629A JP2017047629A JP6841692B2 JP 6841692 B2 JP6841692 B2 JP 6841692B2 JP 2017047629 A JP2017047629 A JP 2017047629A JP 2017047629 A JP2017047629 A JP 2017047629A JP 6841692 B2 JP6841692 B2 JP 6841692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hall element
- terminal
- switch
- signal
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 101710170230 Antimicrobial peptide 1 Proteins 0.000 description 9
- 101710170231 Antimicrobial peptide 2 Proteins 0.000 description 9
- 102000052593 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc11 Subunit Human genes 0.000 description 8
- 108700004610 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc11 Subunit Proteins 0.000 description 8
- 102100026852 Anaphase-promoting complex subunit CDC26 Human genes 0.000 description 8
- 101100109073 Dictyostelium discoideum anapc11 gene Proteins 0.000 description 8
- 101150075333 apc11 gene Proteins 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/0023—Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
- G01R33/072—Constructional adaptation of the sensor to specific applications
- G01R33/075—Hall devices configured for spinning current measurements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
- G01R33/077—Vertical Hall-effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/101—Semiconductor Hall-effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/80—Constructional details
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Description
また、センサが搭載される半導体基板に対して垂直な磁場成分を検出する横型ホール素子と、この半導体基板に平行な磁場成分を検出する縦型ホール素子とを、一体として備えるものがある。そのセンサは、垂直磁場と水平磁場との検出信号から回転体の回転速度と回転方向を検出するエンコーダー用IC(Integrated Circuit;集積回路)や、垂直磁場と水平磁場との大きさから回転角度を演算する回転角検出用ICなどに応用される。
しかしながら、ホール素子から出力される検出信号は、微弱な信号である。言い換えると、この検出信号の電圧は、数十μVから数mVであり、回路の信号対雑音電力(S/N)比を確保するのが難しい。
この信号対雑音電力比が小さい回路においてデバイスの非対称性や構造に起因した誤差成分を小さくするべく、縦型ホール素子を並列に接続する構成又は直並列に接続する構成が知られている(例えば、特許文献1及び特許文献2)。
しかし、横型ホール素子と縦型ホール素子とをそれぞれ別の駆動源によって駆動する場合には、駆動源の相対的な誤差が、検出される垂直磁場と水平磁場とのそれぞれの検出信号同士の相対的な誤差になる。つまり、この誤差は、回転角検出用ICが検出する回転角度の誤差となる。
本発明の目的は、異なる2つ以上の軸に対する磁場を検出する磁気センサ回路において、誤差が抑制された信号を出力することができる磁気センサ回路を提供することにある。
図1を参照して、上述した半導体基板に平行な磁場成分を検出する縦型ホール素子について説明する。図1は、縦型ホール素子VS1の駆動方法の一例を示す図である。縦型ホール素子VS1は、端子VC1と、端子VC2と、端子VC3と、端子VC4と、端子VC5とを備える。以下の説明では、端子VC1から端子VC5までを区別しない場合には、単に端子VCとも記載する。
縦型ホール素子の端子VCには、正極の電源端子機能と、負極の電源端子機能と、正相の信号を出力する正相信号出力機能と、逆相の信号を出力する逆相信号出力機能とがある。縦型ホール素子が備える各端子の機能の割り当てを変更して信号出力端子に対するホール素子内の電流の方向を切り替えることを、スピニングとも記載する。また、ある接続状態のことを、相とも記載する。
次に、図2から図5を参照して、第1の実施形態に係る磁気センサ回路について説明する。
図2は、第1の実施形態に係る磁気センサ回路100の第1相における回路図である。
図3は、第1の実施形態に係る磁気センサ回路100の第2相における回路図である。
図4は、第1の実施形態に係る磁気センサ回路100の第3相における回路図である。
図5は、第1の実施形態に係る磁気センサ回路100の第4相における回路図である。
第1磁気検出部VSA21は、磁電変換素子である縦型ホール素子VS1を備える。ここで、縦型ホール素子VS1とは、第1のセンサの一例である。
第2磁気検出部HSA21は、磁電変換素子である横型ホール素子HS1を備える。ここで、横型ホール素子HS1とは、第2のセンサの一例である。
第1のスイッチ回路SW1は、第1スイッチSW11と、第1スイッチSW12と、第1スイッチSW13と、第1スイッチSW14とを備える。
第2のスイッチ回路SW2は、第2スイッチSW21と、第2スイッチSW22と、第2スイッチSW23と、第2スイッチSW24とを備える。
増幅回路AMP1は、入力端子APC11と、入力端子APC12と、出力端子AOC11と、出力端子AOC12とを備える。
増幅回路AMP2は、入力端子APC21と、入力端子APC22と、出力端子AOC21と、出力端子AOC22とを備える。
第1スイッチSW11は、駆動源PW1及び縦型ホール素子VS1と接続される。第1スイッチSW11は、駆動源PW1から供給される電流I1の供給先を、縦型ホール素子VS1が備える端子VC1から端子VC5までのうちから選択する。
第1スイッチSW12は、上述した縦型ホール素子VS1の負極の電源端子及び第2スイッチSW21と接続される。第1スイッチSW12は、上述した縦型ホール素子VS1の負極の電源端子から供給される電流の供給元を、縦型ホール素子VS1が備える端子VC1から端子VC5までのうちから選択する。第1スイッチSW12は、縦型ホール素子VS1を駆動した電流を、電流I2として第2スイッチSW21に対して供給する。
第1スイッチSW14は、縦型ホール素子VS1の信号出力端子及び増幅回路AMP1の入力端子APC12と接続される。第1スイッチSW14は、上述した縦型ホール素子VS1から出力される信号VO2の供給元を、縦型ホール素子VS1が備える端子VC1から端子VC5までのうちから選択する。第1スイッチSW14は、縦型ホール素子VS1から出力される信号VO2を、入力端子APC12に対して供給する。
第2スイッチSW22は、横型ホール素子HS1の負極の電源端子及び駆動源PW1の負極の電源端子と接続される。第2スイッチSW22は、横型ホール素子HS1の負極の電源端子から供給される電流の供給元を、横型ホール素子HS1が備える端子HC1から端子HC4までのうちから選択する。第2スイッチSW22は、横型ホール素子HS1を駆動した電流I2を、電流I3として駆動源PW1の負極の電源端子に供給する。
第2スイッチSW24は、横型ホール素子HS1の信号出力端子及び増幅回路AMP2の入力端子APC22と接続される。第2スイッチSW24は、横型ホール素子HS1から出力される信号VO4の供給元を、横型ホール素子HS1が備える端子HC1から端子HC4までのうちから選択する。第2スイッチSW24は、横型ホール素子HS1から出力される信号VO4を、入力端子APC22に対して供給する。
増幅回路AMP2は、入力端子APC21及び入力端子APC22に供給された信号VO3及び信号VO4を増幅する。増幅回路AMP2は、増幅した信号を、出力端子AOC21及び出力端子AOC22から出力する。以下の説明では、増幅回路AMP1と増幅回路AMP2とを区別しない場合には、単に増幅回路とも記載する。この増幅回路から出力される信号は、電圧信号であってもよく、電流信号であってもよい。つまり、増幅回路は、入力される差動入力電圧を増幅することにより電圧信号を出力してもよい。また、増幅回路は、電圧電流変換することにより、電流信号を出力してもよい。
上述した図2を参照して、第1の実施形態の第1相における回路について説明する。
第1スイッチSW11は第1相において、縦型ホール素子VS1の端子VC3に電流I1を供給する。
第1スイッチSW12は第1相において、縦型ホール素子VS1の端子VC1及び端子VC5から縦型ホール素子VS1を駆動した電流を、電流I2として第2スイッチSW21に対して供給する。ここで、電流I1と電流I2との電流の量は、同じ電流量である。
第1スイッチSW13は第1相において、縦型ホール素子VS1の端子VC4から出力される信号VO1を、入力端子APC11に対して供給する。
第1スイッチSW14は第1相において、縦型ホール素子VS1の端子VC2から出力される信号VO2を、入力端子APC12に対して供給する。
第2スイッチSW22は第1相において、横型ホール素子HS1の端子HC4から供給される電流を、駆動源PW1の負極の電源端子に対して、電流I3として供給する。ここで、上述した電流I1及び電流I2と、電流I3との電流の量は、同じ電流量である。
第2スイッチSW23は第1相において、横型ホール素子HS1の端子HC3から出力される信号VO3を、入力端子APC21に対して供給する。
第2スイッチSW24は第1相において、横型ホール素子HS1の端子HC1から出力される信号VO4を、入力端子APC22に対して供給する。
上述した図3を参照して、第1の実施形態の第2相における回路について説明する。
第1スイッチSW11は第2相において、縦型ホール素子VS1の端子VC4に電流I1を供給する。
第1スイッチSW12は第2相において、縦型ホール素子VS1の端子VC2から縦型ホール素子VS1を駆動した電流を、電流I2として第2スイッチSW21に対して供給する。
第1スイッチSW13は第2相において、縦型ホール素子VS1の端子VC1及び端子VC5から出力される信号VO1を、入力端子APC11に対して供給する。
第1スイッチSW14は第2相において、縦型ホール素子VS1の端子VC3から出力される信号VO2を、入力端子APC12に対して供給する。
第2スイッチSW22は第2相において、横型ホール素子HS1の端子HC1から横型ホール素子HS1を駆動した電流を、駆動源PW1の負極の電源端子に対して電流I3として供給する。
第2スイッチSW23は第2相において、横型ホール素子HS1の端子HC4から出力される信号VO3を、入力端子APC21に対して供給する。
第2スイッチSW24は第2相において、横型ホール素子HS1の端子HC2から出力される信号VO4を、入力端子APC22に対して供給する。
上述した図4を参照して、第1の実施形態の第3相における回路について説明する。
第1スイッチSW11は第3相において、縦型ホール素子VS1の端子VC1及び端子VC5に電流I1を供給する。
第1スイッチSW12は第3相において、縦型ホール素子VS1の端子VC3から供給される電流を、電流I2として第2スイッチSW21に対して供給する。
第1スイッチSW13は第3相において、縦型ホール素子VS1の端子VC2から出力される信号VO1を、入力端子APC11に対して供給する。
第1スイッチSW14は第3相において、縦型ホール素子VS1の端子VC4から出力される信号VO2を、入力端子APC12に対して供給する。
第2スイッチSW22は第3相において、横型ホール素子HS1の端子HC2から横型ホール素子HS1を駆動した電流を、駆動源PW1の負極の電源端子に対して電流I3として供給する。
第2スイッチSW23は第3相において、横型ホール素子HS1の端子HC1から出力される信号VO3を、入力端子APC21に対して供給する。
第2スイッチSW24は第3相において、横型ホール素子HS1の端子HC3から出力される信号VO4を、入力端子APC22に対して供給する。
上述した図5を参照して、第1の実施形態の第4相の回路について説明する。
第1スイッチSW11は第4相において、縦型ホール素子VS1の端子VC2に電流I1を供給する。
第1スイッチSW12は第4相において、縦型ホール素子VS1の端子VC4から縦型ホール素子VS1を駆動した電流を、電流I2として第2スイッチSW21に対して供給する。
第1スイッチSW13は第4相において、縦型ホール素子VS1の端子VC3から出力される信号VO1を、入力端子APC11に対して供給する。
第1スイッチSW14は第4相において、縦型ホール素子VS1の端子VC1及び端子VC5から出力される信号VO2を、入力端子APC12に対して供給する。
第2スイッチSW22は第4相において、横型ホール素子HS1の端子HC3から横型ホール素子HS1を駆動した電流を、駆動源PW1の負極の電源端子に対して電流I3として供給する。
第2スイッチSW23は第4相において、横型ホール素子HS1の端子HC2から出力される信号VO3を、入力端子APC21に対して供給する。
第2スイッチSW24は第4相において、横型ホール素子HS1の端子HC4から出力される信号VO4を、入力端子APC22に対して供給する。
以上説明したように、磁気センサ回路100は、第1磁気検出部と、第2磁気検出部とを備える。第1磁気検出部は、第1方向の磁場の強度に応じた互いに位相が逆の信号を出力する少なくとも2つの出力端子と、信号の駆動電流が供給される正極の電源端子と、駆動電流を流出する負極の電源端子とを備える。第2磁気検出部は、第1方向とは方向が異なる第2方向の磁場の強度に応じた互いに位相が逆の信号を出力する少なくとも2つの端子と、信号の駆動電流が供給される正極の電源端子とを備える。この第1磁気検出部の正極の電源端子と、駆動電流を流出する負極の電源端子と、第2磁気検出部の正極の電源端子とが、電源から供給される信号の駆動電流の経路に対して直列に接続されている。
これにより、磁気センサ回路100は、第1磁気検出部と、第2磁気検出部とに対して、同じ電源からの電流を駆動電流として供給することができる。これにより、磁気センサ回路100は、第1磁気検出部と、第2磁気検出部とが異なる電源からの駆動電流が供給される場合と比較して、第1磁気検出部と第2磁気検出部とから出力される信号の電圧の誤差を抑制することができる。つまり、磁気センサ回路100は、異なる2つ以上の軸に対する磁場を検出する磁気センサ回路において、誤差が抑制された信号を出力することができる。
また、上述した説明では、第1磁気検出部は、第1のスイッチ回路SW1を備える。第2磁気検出部は、第2のスイッチ回路SW2を備える。第1のスイッチ回路SW1は、縦型ホール素子VS1をスピニングさせる。第2のスイッチ回路SW2は、横型ホール素子HS1をスピニングさせる。これにより、縦型ホール素子VS1及び横型ホール素子HS1から出力される信号の誤差を抑制することができる。なお、第1のスイッチ回路SW1及び第2のスイッチ回路SW2は、必須では無い。
次に、図6から図9を参照して、磁気センサ回路の第2の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同一の構成及び動作については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図6は、第2の実施形態に係る磁気センサ回路100aの第1相における回路図である。
図7は、第2の実施形態に係る磁気センサ回路100aの第2相における回路図である。
図8は、第2の実施形態に係る磁気センサ回路100aの第3相における回路図である。
図9は、第2の実施形態に係る磁気センサ回路100aの第4相における回路図である。
駆動源PW61とは、定電流源である。
第1磁気検出部VSA61は、磁電変換素子である縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4を備える。この縦型ホール素子VS1と、縦型ホール素子VS2と、縦型ホール素子VS3と、縦型ホール素子VS4とは、それぞれ電源に対して並列に接続される。この縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までのそれぞれは、互いに異なる相によって駆動される。縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までは、互いに異なる相によって駆動されることにより、空間的な誤差を抑制する。この空間的な誤差の抑制とは、隣接するホール素子同士の電気特性と磁気特性とがほぼ同一であることを利用して、信号を同時的に合算し、平均化することにより、誤差を抑制することである。
第2のスイッチ回路SW62は、第2スイッチSW621と、第2スイッチSW622と、第2スイッチSW623と、第2スイッチSW624とを備える。
第3のスイッチ回路SW63は、第3スイッチSW631と、第3スイッチSW632と、第3スイッチSW633と、第3スイッチSW634とを備える。
ここで、第1のスイッチ回路SW61、第2のスイッチ回路SW62及び第3のスイッチ回路SW63とは、スイッチ回路の一例である。このスイッチ回路は、複数の縦型ホール素子及び横型ホール素子に供給される電流の複数の経路のうちからいずれかの経路を選択する。
増幅回路AMP62は、入力端子APC621と、入力端子APC622と、出力端子AOC621と、出力端子AOC622とを備える。この増幅回路AMP61及び増幅回路AMP62から出力される信号は、上述した増幅回路AMP1及び増幅回路AMP2と同様に、電圧信号であってもよく、電流信号であってもよい。
縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS8と横型ホール素子HS1から横型ホール素子HS2とは、それぞれ互いに近い位置に配置される。
第1スイッチSW611は、駆動源PW61及び縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までと接続される。第1スイッチSW611は、駆動源PW61から供給される電流I61の供給先を、縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までのそれぞれが備える端子のうちから選択する。
第1スイッチSW612は、上述した縦型ホール素子VS1の負極の電源端子及び第2スイッチSW621と接続される。第1スイッチSW612は、上述した縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までのそれぞれの負極の電源端子から供給される電流の供給元を選択する。第1スイッチSW612は、縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までを駆動した電流を、電流I62として第2スイッチSW621に対して供給する。
第2スイッチSW622は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2のそれぞれの負極の電源端子と、第3のスイッチ631と接続される。第2スイッチSW622は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2のそれぞれの負極の電源端子から供給される電流の供給元を、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2がそれぞれ備える端子のうちから選択する。第2スイッチSW622は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2を駆動した電流I62を、電流I63として第3のスイッチ631に対して供給する。
第2スイッチSW624は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2がそれぞれ備える信号出力端子及び増幅回路AMP62の入力端子APC622と接続される。第2スイッチSW624は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2から出力される信号VO64の供給元を、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2が備える端子のうちから選択する。第2スイッチSW624は、横型ホール素子HS1及び横型ホール素子HS2から出力される信号を、信号VO64として、入力端子APC622に対して供給する。
第3スイッチSW632は、縦型ホール素子VS5から縦型ホール素子VS8までのそれぞれの負極の電源端子及び駆動源PW61の負極の電源端子に対して、電流I64として供給する。ここで、上述した電流I61から電流I64までは、それぞれ同じ電流量である。
第3スイッチSW632は、上述した縦型ホール素子VS5から縦型ホール素子VS8までのそれぞれの負極の電源端子から供給される電流の供給元を選択する。第3スイッチSW632は、縦型ホール素子VS5から縦型ホール素子VS8までを駆動した電流を、電流I64として駆動源PW61の負極の電源端子に対して供給する。
増幅回路AMP62は、入力端子APC621及び入力端子APC622に供給された信号VO63及び信号VO64を増幅する。増幅回路AMP62は、増幅した信号を、出力端子AOC621及び出力端子AOC622から出力する。
縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までを第1相から第4相までの4相によってスピニングする場合、縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までの抵抗値がそれぞれ異なる。しかし、本実施形態では、第1磁気検出部VSA61に含まれ、電源に対して並列に接続された4つの縦型ホール素子同士を、それぞれ互いに異なる相によって駆動させる。これにより、磁気センサ回路100aは、第1磁気検出部VSA61において、4つのスピニングの相を構成することができる。これにより、第1磁気検出部VSA61は、スピニングの相毎の抵抗値が変わらないため、縦型ホール素子VS1から縦型ホール素子VS4までから出力される信号VO61及び信号VO62の出力特性が安定する。第1磁気検出部VSA62も同様である。
次に、図10を参照して、磁気センサ回路の第3の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態及び第2の実施形態と同一の構成及び動作については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図10は、第3の実施形態にかかる磁気センサ回路100bのある相における回路図である。
磁気センサ回路100bは、電流補正負荷部Rを更に備える。電流補正部Rは、第1のセンサ又は第2のセンサと並列に接続され、信号の駆動電流を補正する。図10は、第2のセンサと並列に接続された電流補正部Rの一例を示す。電流補正負荷部Rとは、具体的には、抵抗素子、定電流を流す回路素子であってもよい。電流補正負荷部Rは、並列に接続されたセンサへ供給される電流の量を調整する。これにより、電流補正負荷部Rが並列に接続されたセンサへの感度調整を行うことができる。
Claims (5)
- 第1方向の磁場の強度に応じた互いに位相が逆の信号を出力する少なくとも2つの出力端子と、前記信号の駆動電流が供給される正極端子と、前記駆動電流を流出する負極端子とを備える第1磁気検出部と、
前記第1方向とは方向が異なる第2方向の磁場の強度に応じた互いに位相が逆の信号を出力する少なくとも2つの端子と、前記信号の駆動電流が供給される正極端子とを備える第2磁気検出部と
を備え、
前記第1磁気検出部の正極端子と、前記第1磁気検出部の負極端子と、前記第2磁気検出部の正極端子とが、電源から供給される前記信号の駆動電流の経路に対して直列に接続されている
磁気センサ回路。 - 前記第1磁気検出部は、前記第1方向の磁場を検出する第1のセンサを備え、
前記第2磁気検出部は、前記第2方向の磁場を検出する第2のセンサを備え、
前記第1のセンサ又は前記第2のセンサと並列に接続され、前記信号の駆動電流を補正する電流補正負荷部を更に備える
請求項1に記載の磁気センサ回路。 - 前記第1磁気検出部は、前記第1方向の磁場を検出する第1のセンサを備え、
前記第2磁気検出部は、前記第2方向の磁場を検出する第2のセンサを備え、
前記第1のセンサとは、複数の第1のホール素子であって、
前記第2のセンサとは、複数の第2のホール素子であって、
複数の前記第1のホール素子及び複数の前記第2のホール素子に供給される電流の複数の経路のうちからいずれかの経路を選択するスイッチ回路及び前記第1のセンサ又は前記第2のセンサと並列に接続され、前記信号の駆動電流を補正する電流補正負荷部のうち、少なくとも前記スイッチ回路
を更に備える請求項1に記載の磁気センサ回路。 - 前記第1のホール素子とは、水平方向に印加される磁場の強度に応じた信号を検出するホール素子であって、
複数の前記第1のホール素子のうち、少なくとも4つの前記第1のホール素子同士は並列接続される
請求項3に記載の磁気センサ回路。 - 前記電源とは、定電流源である
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の磁気センサ回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017047629A JP6841692B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | 磁気センサ回路 |
CN201810190762.0A CN108572338B (zh) | 2017-03-13 | 2018-03-08 | 磁传感器电路 |
TW107107986A TW201838215A (zh) | 2017-03-13 | 2018-03-09 | 磁性感測電路 |
US15/916,898 US10578683B2 (en) | 2017-03-13 | 2018-03-09 | Magnetic sensor circuit |
KR1020180028785A KR20180104574A (ko) | 2017-03-13 | 2018-03-12 | 자기 센서 회로 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017047629A JP6841692B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | 磁気センサ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018151257A JP2018151257A (ja) | 2018-09-27 |
JP6841692B2 true JP6841692B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=63444425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017047629A Active JP6841692B2 (ja) | 2017-03-13 | 2017-03-13 | 磁気センサ回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10578683B2 (ja) |
JP (1) | JP6841692B2 (ja) |
KR (1) | KR20180104574A (ja) |
CN (1) | CN108572338B (ja) |
TW (1) | TW201838215A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6890493B2 (ja) | 2017-07-21 | 2021-06-18 | エイブリック株式会社 | 磁気センサ回路 |
DE102018005676A1 (de) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | Tdk-Micronas Gmbh | Hall-Sensor und Verfahren zum Betreiben eines solchen |
US11500041B2 (en) * | 2020-10-05 | 2022-11-15 | Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. | Hall effect sensors |
JP7327710B1 (ja) | 2021-11-24 | 2023-08-16 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート、加飾成形品の製造方法、離型部材付き転写シート、離型部材付き加飾シート、転写シート前駆体、加飾シート前駆体、転写シートの製造方法、加飾シートの製造方法、および加飾物品の製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4431703C2 (de) * | 1994-09-06 | 1997-01-30 | Itt Ind Gmbh Deutsche | Magnetfeldsensor mit Hallelement |
JP3872259B2 (ja) * | 2000-07-26 | 2007-01-24 | セイコーインスツル株式会社 | 磁気センサーの駆動電流調整方法及び電子方位計 |
AU2002322971A1 (en) * | 2002-09-10 | 2004-04-30 | Sentron Ag | Magnetic field sensor comprising a hall element |
JP2008008883A (ja) * | 2006-06-02 | 2008-01-17 | Denso Corp | 磁気センサ及びセンサ |
DE102006037226B4 (de) * | 2006-08-09 | 2008-05-29 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Im Messbetrieb kalibrierbarer magnetischer 3D-Punktsensor |
GB0724240D0 (en) * | 2007-12-12 | 2008-01-30 | Melexis Nv | Twin vertical hall sensor |
EP2234185B1 (en) * | 2009-03-24 | 2012-10-10 | austriamicrosystems AG | Vertical Hall sensor and method of producing a vertical Hall sensor |
EP2624001B1 (en) * | 2012-02-01 | 2015-01-07 | ams AG | Hall sensor and sensor arrangement |
EP2813860B1 (en) * | 2012-02-07 | 2017-10-18 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Magnetic sensor and magnetic detection method of the same |
US9312472B2 (en) * | 2012-02-20 | 2016-04-12 | Infineon Technologies Ag | Vertical hall device with electrical 180 degree symmetry |
WO2013168353A1 (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 磁気検出装置及び磁気検出方法 |
EP2672285B1 (en) * | 2012-06-06 | 2014-05-21 | Nxp B.V. | Magnetic sensor arrangement |
US8981504B2 (en) * | 2012-06-22 | 2015-03-17 | Infineon Technologies Ag | Vertical hall sensor with series-connected hall effect regions |
CN103885005B (zh) * | 2012-12-21 | 2018-11-02 | 上海矽睿科技有限公司 | 磁传感装置及其磁感应方法 |
US9134383B2 (en) * | 2012-12-28 | 2015-09-15 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Hall device, magnetic sensor having same, and signal correcting method thereof |
CN104515957B (zh) * | 2013-09-27 | 2017-05-31 | 上海矽睿科技有限公司 | 磁传感装置及其制备方法 |
US9547048B2 (en) * | 2014-01-14 | 2017-01-17 | Allegro Micosystems, LLC | Circuit and method for reducing an offset component of a plurality of vertical hall elements arranged in a circle |
JP6489840B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2019-03-27 | エイブリック株式会社 | ホール素子 |
JP6344307B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2018-06-20 | 株式会社デンソー | センサ装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
US10107873B2 (en) * | 2016-03-10 | 2018-10-23 | Allegro Microsystems, Llc | Electronic circuit for compensating a sensitivity drift of a hall effect element due to stress |
-
2017
- 2017-03-13 JP JP2017047629A patent/JP6841692B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-08 CN CN201810190762.0A patent/CN108572338B/zh active Active
- 2018-03-09 US US15/916,898 patent/US10578683B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2018-03-09 TW TW107107986A patent/TW201838215A/zh unknown
- 2018-03-12 KR KR1020180028785A patent/KR20180104574A/ko unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018151257A (ja) | 2018-09-27 |
CN108572338A (zh) | 2018-09-25 |
CN108572338B (zh) | 2021-08-24 |
US20180259598A1 (en) | 2018-09-13 |
TW201838215A (zh) | 2018-10-16 |
US10578683B2 (en) | 2020-03-03 |
KR20180104574A (ko) | 2018-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6841692B2 (ja) | 磁気センサ回路 | |
EP3176593B1 (en) | Hall electromotive force signal detection circuit and current sensor | |
US9513348B2 (en) | Hall electromotive force signal detection circuit and current sensor thereof | |
US7898245B2 (en) | Magnetic encoder | |
KR101118457B1 (ko) | 자기 센서 회로 | |
JP4675994B2 (ja) | 磁気センサ及び磁気測定方法 | |
US20120001280A1 (en) | Hall sensor | |
JP2007240202A (ja) | 磁気検出装置及びそれを用いた電子方位計 | |
US20120280681A1 (en) | Magnetic Field Sensor Having A Control Node To Receive A Control Signal To Adjust A Threshold | |
JP2008032431A (ja) | 磁気センサ回路、半導体装置、磁気センサ装置 | |
TWI586986B (zh) | 磁性感測器裝置 | |
US20160124055A1 (en) | Bias circuit for stacked hall devices | |
JP2021124289A (ja) | 電流センサ、磁気センサ及び回路 | |
JP6890493B2 (ja) | 磁気センサ回路 | |
US11131727B2 (en) | Magnetic sensor device | |
US20180313909A1 (en) | Magnetic sensor circuit | |
KR100709363B1 (ko) | 자기검출장치 및 그것을 사용한 전자방위계 | |
US20120262163A1 (en) | Hall sensor for canceling offset | |
WO2016024621A1 (ja) | 磁気センサ | |
US11073574B2 (en) | Hall sensor apparatus and method for measuring a magnetic field | |
CN107561459B (zh) | 使用多个磁场敏感装置的设备和方法 | |
US6338280B1 (en) | Sensor arrangement | |
CN115542204B (zh) | 一种基于霍尔效应的磁场检测电路以及电流传感器 | |
US20240175947A1 (en) | Magnetoresistance bridge circuits with stray field immunity | |
US20220206044A1 (en) | Differential hall sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6841692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |