JP6833676B2 - アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法 - Google Patents

アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6833676B2
JP6833676B2 JP2017513678A JP2017513678A JP6833676B2 JP 6833676 B2 JP6833676 B2 JP 6833676B2 JP 2017513678 A JP2017513678 A JP 2017513678A JP 2017513678 A JP2017513678 A JP 2017513678A JP 6833676 B2 JP6833676 B2 JP 6833676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
temperature
aluminum sheet
moving
continuous annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017513678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531095A (ja
Inventor
フィリップ、マイヤー
スベトラーナ、エミロブナ、エブジーバ
ジョアン、ペトリュス、マリエット、グイド、アラス
ディルク、メダルト、ヘラルト、フローレン、ファン、ニューベルブルク
ペトラ、バックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aleris Aluminum Duffell BVBA
Original Assignee
Aleris Aluminum Duffell BVBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51542192&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6833676(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Aleris Aluminum Duffell BVBA filed Critical Aleris Aluminum Duffell BVBA
Publication of JP2017531095A publication Critical patent/JP2017531095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833676B2 publication Critical patent/JP6833676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/42Induction heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/52Methods of heating with flames
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0056Furnaces through which the charge is moved in a horizontal straight path
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0062Heat-treating apparatus with a cooling or quenching zone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/05Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/06Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated
    • F27B9/10Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated heated by hot air or gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/12Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity with special arrangements for preheating or cooling the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/40Arrangements of controlling or monitoring devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/06Induction heating, i.e. in which the material being heated, or its container or elements embodied therein, form the secondary of a transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

本発明は、非コイル状のアルミニウム合金シートをその長さの方向に、500℃〜590℃の溶体化熱処理温度または均熱温度に移動中のアルミニウムシートを加熱するように配置された連続焼鈍炉を通って連続的に移動させることによって、最終厚さの熱処理可能なアルミニウムAlMgSi系またはAA6000系合金シートを連続的に焼鈍するための方法に関する。さらに、本発明は、本発明による方法を実施するための装置に関する。
以下に本明細書で理解されるように、特に断りのない限り、アルミニウム合金記号および質別記号は、2014年にアルミニウム協会(Aluminum Association)によって発行された当業者には周知の「アルミニウム規格およびデータと登録記録(Aluminum Standards and Data and the Registration Records)」におけるアルミニウム協会の記号を意味する。
6000系アルミニウム合金(典型的な例としては、AA6005、AA6014、AA6016およびAA6022が挙げられる)としても知られる、熱処理可能なAlMgSi合金系列の工業規模の自動車用シート生産は、いくつかの別個の工程、すなわち、圧延スラブまたはインゴットの半連続直接冷却(DC)鋳造(semi-continuous direct chill - casting)または電磁鋳造(electromagnetic casting)(EMC-casting)(あまり好ましくない方法では、ベルト鋳造または圧延鋳造のような連続鋳造も適用することができる)、微細構造の均質化のための約500℃〜580℃での数時間のスラブの予熱、約3〜12mmのゲージの熱間圧延ストリップへの熱間圧延を含んでなり、この熱間圧延ストリップは、典型的には、高温で巻かれ、周囲温度に冷却され、その熱間圧延ストリップは複数回のパスで最終ゲージに冷間圧延され、必要に応じて、冷間圧延前または冷間圧延プロセス中に中間焼鈍が適用され、最終ゲージでストリップは、必要な材料特性を調整するために焼鈍される。焼鈍は、連続焼鈍炉内またはバッチ式炉内のいずれかで行うことができる。
残念なことに、半連続鋳造インゴットからこのようにして生産されたシート製品は、ローピング、リジングまたは「刷毛」線形成として知られる現象(以後、「ローピング」という用語を用いる)、すなわち、金属圧延操作から生じる全体的として圧延方向に整列した残っている金属とは異なる結晶構造を有する狭いバンドの形成をしばしば受ける。その後、自動車用部品に成形する際のシート製品の横方向の変形の間に、これらのバンドは目に見える表面うねりとして現れ、これにより自動車製品の最終表面仕上げが損なわれる。
ローピングは、この技術分野の他の多くの人々が遭遇しており、再結晶化が処理の中間段階で起こるようにシート生産方法を変更することによってローピングを抑制し得ることが見出されている。ローピングの抑制は、例えば、米国特許第5,480,498号(Reynolds)、米国特許第4,897,124号(Sky Aluminum)、さらに米国特許第6,120,623号(Alcan)にも記載されている。これらの特許では、ローピングは、シート製品形成の中間段階、例えば、熱間圧延後、冷間圧延前に、または冷間圧延の初期段階後に、バッチ焼鈍工程(例えば、316℃〜538℃の範囲内の温度での加熱)を導入することによって制御される。
6000系アルミニウムシート材料を生産する経済的魅力がある方法は、最終ゲージでの連続焼鈍によるものである。連続焼鈍炉の終了時に、ストリップ材料は、例えば、強制空冷システムまたは噴霧冷却システムによって、周囲温度に急速に冷却されまたは焼入れされる。この溶体化焼鈍によって、主要合金化元素MgおよびSiは溶解し、良好な成形性、降伏強さおよび焼付硬化挙動の制御がもたらされ、シート材料はT4テンパーに至る。
経済的魅力がある方法により工業規模でAlMgSi合金シート材料を生産するためには、シート材料が連続焼鈍炉を通って移動する間、十分に高いライン速度を維持することができることが必要である。しかしながら、ライン速度が高すぎると、必要な焼鈍温度でのストリップ材料の均熱時間に影響を及ぼし、それによって、とりわけ、アルミニウムストリップの機械的性質に影響を及ぼす可能性がある。
結果として、所望のT4特性を維持しながら、ほとんどまたは全くローピングを示さない自動車用アルミニウム合金シート製品を生産する改良された方法が必要とされている。
本発明の目的は、良好な機械的性質と組み合わせて良好なローピング挙動を有する最終厚さのAlMgSiアルミニウム合金シートを連続的に焼鈍するための方法を提供することである。
本発明は、非コイル状の熱処理可能なAlMgSiアルミニウム合金シートをその長さの方向に、約500℃〜590℃、より好ましくは、約520℃〜580℃の温度範囲の設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度(TSET)に移動中のアルミニウムシートを加熱するように配置された連続焼鈍炉を通って連続的に移動させることによって、最終厚さのアルミニウム合金シートを連続的に焼鈍するための方法を提供することによって、この目的および他の目的およびさらなる利点を満たしまたはそれを超え、前記連続焼鈍炉は、入口部および出口部を有し、前記移動中のアルミニウムシートは、前記連続焼鈍炉を通って入口部から出口部へ実質的に水平に移動し、前記連続焼鈍炉は、対流加熱手段、好ましくは、ガス炊き手段、例えば、複数の燃焼バーナーおよび空気循環装置によって加熱され、かつ前記移動中のアルミニウムシートは、前記出口部を出た後に、TSETから約100℃未満に、典型的には、周囲温度に急速に冷却されまたは焼入れされ、かつ前記連続焼鈍炉の入口部の直前またはその近くで、前記移動中のアルミニウムシートは、少なくともY=−31.ln(X)+50(式中、Yは単位℃/秒の平均昇温速度であり、Xは単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての平均昇温速度を用いて、周囲温度から前記T SET より約5℃〜100℃低い温度に予熱される。
従来の連続溶体化熱処理法では、得られるAlMgSiアルミニウムシートは、良好なローピング性能を有するが、良好な機械的性質も要求される場合には、それを比較的低いライン速度で処理する必要がある。本発明によれば、少なくともローピングが重要なAlMgSi合金については、より高い許容ライン速度のために経済的魅力がより高い製造プロセスを経て製造されると同時に、T4状態での改良された機械的性質(例えば、降伏強さ、引張強さ)と組み合わせた良好なローピング性能の維持においてバランス改善が達成されることが見出されている。衝突性が非常に重要な材料特性であるAlMgSi合金、例えば、AA6005系およびAA6005A系合金については、本発明に従って生産された場合には改良された衝突性が得られることが見出されている。
好ましい実施形態では、前記移動中のアルミニウムシートは、周囲温度から、前記T SET より最大75℃の範囲低い温度に、より好ましくは、前記T SET より最大60℃の範囲低い温度に非常に急速に予熱される。ある実施形態では、前記移動中のアルミニウムシートは、周囲温度から前記T SET より最大約10℃低い温度に非常に急速に予熱される。
様々な対流加熱手段、例えば、抵抗加熱を適用することができるが、前記連続焼鈍炉は、好ましくは、複数の空気循環装置を備えたガス燃焼装置を使用する対流加熱によって加熱され、最新式の炉は、+/−3℃以上の制御精度で設定溶体化熱処理温度を制御するための温度制御手段を有する。
ある実施形態では、前記アルミニウム合金シートは、誘導加熱によって、さらにはトランスバース方式の誘導加熱装置によって誘導的に予熱されている。これは、移動中のアルミニウムシートが連続焼鈍炉内で対流加熱によってTSOAKにさらに加熱される前に、常に急速な予熱を可能にする。
ある実施形態では、前記予熱は、少なくともY=−50.ln(X)+80(式中、Yは単位℃/秒の平均冷却速度であり、Xは単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての平均昇温速度を用いるものである。少なくともY=−62.ln(X)+100のシート厚の関数としての好ましい平均昇温速度。少なくともY=−93.ln(X)+150のシート厚の関数としてのより好ましい平均昇温速度。より高い昇温速度は、得られるアルミニウムシートの様々な特性に有益であり、また、シート特性と許容可能なライン速度増加のバランスのためにも有利である。
ある実施形態では、最終ゲージの前記アルミニウム合金シートは、0.3〜4.5mmの範囲、より好ましくは、0.7〜4.5mmの範囲の厚さを有する。そのシート幅は、典型的には、約700〜2700mmの範囲である。
ある実施形態では、前記移動中のアルミニウムシートは、前記連続焼鈍炉を通って、少なくとも約20メートル、好ましくは、少なくとも40メートル、より好ましくは、少なくとも約55メートルの長さにわたって、実質的に水平に移動する。実用的な最大長さは約125メートルであるが、本発明はこの最大長さに限定されるものではない。
ある実施形態では、TSETでの前記移動中のアルミニウムシートの均熱時間は、少なくとも1秒、好ましくは、少なくとも5秒である。さらなる実施形態では、TSETでの前記移動中のアルミニウムシートの均熱時間は、少なくとも20秒、より好ましくは、少なくとも25秒である。均熱時間(tSOAK)は、設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度(TSOAK)±5℃で費やされた時間で定義される;例えば、TSOAKが560℃である場合、それは前記移動中のアルミニウムシートが560±5℃の温度にある時間に関する。
前記方法のさらなる実施形態では、焼入れされた移動中のアルミニウムシートは、テンションレベリングによって、最大約2%、典型的には、約0.1%〜0.3%の範囲で延伸される。より好ましくは、延伸された移動中のアルミニウムシートは、続いて、清浄され、不動態化コーティングが施される。
さらなる実施形態では、不動態化コーティングを有する前記延伸アルミニウムシートはプリベーク熱処理によって熱処理される。プリベーク処理は、特に、アルミニウムシート材料の塗装焼付効果を増加する。
本発明の別の態様では、本発明による方法を実施するための装置が提供され、この装置は、対流加熱によって、例えば、ガス燃焼装置を用いて、450℃〜590℃の温度範囲の設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度(TSET)で最終ゲージの非コイル状の移動中のアルミニウムシートを熱処理するように配置された、連続焼鈍炉、特に、対流浮動炉を含んでなり、これによって、その移動中のアルミニウムシートは、浮動配置で、典型的には、少なくとも約20メートルの距離にわたって、好ましくは、少なくとも約40メートルにわたって、より好ましくは、少なくとも55メートルにわたって実質的に水平に移動することができ、前記連続焼鈍炉は入口部および出口部を有し、この中に、対流加熱手段、例えば、ガス炊き手段に加えて、前記焼鈍炉をTSETに加熱するために、前記連続焼鈍炉の入口部のすぐ近くに、前記移動中のアルミニウムシートにおいて、周囲温度から、 SET より、5℃〜100℃、好ましくは、5℃〜75℃低い温度への、少なくともY=−31.ln(X)+50のシート厚の関数としての平均昇温速度を可能にし、好ましいより高い昇温速度を有する(式中、Yは単位℃/秒の平均昇温速度であり、Xは単位mmのシート厚である)予熱装置が提供される。良好な実施は SET より10℃低い温度を目標とすることである。
好ましい実施形態では、前記予熱装置または予熱手段は誘導加熱手段または誘導加熱装置を含んでなる。より好ましくは、前記誘導加熱手段はトランスバース方式の誘導加熱装置を含む。
本発明を、典型的には、最終ゲージで500℃〜590℃の温度範囲で溶体化熱処理される6000系の熱処理可能なアルミニウム合金を参照して説明してきた。しかしながら、この装置自体は、焼鈍または溶体化熱処理を行うためにより広い範囲の熱処理可能なアルミニウム合金にも適用することができ、アルミニウムシートのさらなる改善を達成しながら、実際の合金組成に応じてより低い溶体化熱処理温度、例えば、460℃または480℃を必要とする。
本発明のさらなる態様では、本発明による方法を実施するためのキットオブパーツが提供され、このキットオブパーツは、対流加熱によって、例えば、ガス燃焼装置を用いて、450℃〜590℃の温度範囲の設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度(TSET)で最終ゲージの非コイル状の移動中のアルミニウムシートを熱処理するように配置された、連続焼鈍炉、特に、対流浮動炉を含んでなり、これによって、その移動中のアルミニウムシートは、浮動配置で、典型的には、少なくとも約20メートルの距離にわたって、好ましくは、少なくとも約40メートルにわたって、より好ましくは、少なくとも55メートルにわたって実質的に水平に移動することができ、前記連続焼鈍炉は入口部および出口部を有し、この中に、対流加熱手段、例えば、ガス炊き手段に加えて、前記焼鈍炉をTSETに加熱するために、前記連続焼鈍炉の入口部のすぐ近くに、前記移動中のアルミニウムシートにおいて、周囲温度から、 SET より、5℃〜100℃、好ましくは、5℃〜75℃低い温度への、少なくともY=−31.ln(X)+50のシート厚の関数としての平均昇温速度を可能にし、好ましいより高い昇温速度を有する(式中、Yは単位℃/秒の平均昇温速度であり、Xは単位mmのシート厚である)予熱装置、好ましくは、誘導加熱装置が提供され、より好ましくは、トランスバース方式の誘導加熱装置を含む。
以下、添付の図面を参照して本発明を説明する。
図1は前記方法および前記装置の模式図である。 図2Aおよび2Bは、本発明による最新技術による連続焼鈍炉中を通って進行するアルミニウムシートの時間の関数としての温度プロフィールの模式図である。 図3は、シート厚の関数としての必要な最低限の昇温速度と、好ましい実施形態の模式図である。 図4は、動的衝突試験における使用のための典型的な軸方向折曲げクラッシュボックス構造の写真である。
図1は、本発明による方法および装置の模式図を提供する。連続焼鈍炉(1)は、その長さの方向に移動中の最終ゲージの非コイル状のアルミニウムシート(2)を輸送および熱処理するように配置される。このアルミニウムシートはコイル(8)から巻き出されている。これは、入口部分(4)および出口部分(5)を有する連続焼鈍炉(3)を通って移動する。出口部分(5)を出る際に、移動中のアルミニウムシートは、冷却部(6)内で約100℃未満に、例えば、およそ室温に急速に冷却される。工業用連続焼鈍炉は実質的な設備投資になる;一度依頼すると、長さを長くするなどの操作上の重要な変更は、工場の作業現場のレイアウト制約のために実現できないことが多い。
移動中または進行中のアルミニウムシートは、連続焼鈍炉を通って、少なくとも約20メートルの長さにわたって、好ましくは、少なくとも55メートルにわたって、実質的に水平に移動する。炉の長さ全体にわたる熱風ノズル(図示せず)は、ストリップを加熱し、それをエアークッション上で浮いたままにする。従って、ストリップは浮動状態で進行している;このような炉は、対流浮動炉と呼ばれることもある。焼鈍炉内での高温下での機械的接触を排除することにより欠点のないストリップ表面に変わる。連続焼鈍炉は設計をモジュール式にし得る;そういうものとして、炉は、上部および下部の空気流からなる空気チャネルを生成するためにタービン(図示せず)を使用するいくつかの加熱ゾーンを含んでなる。空気は、好ましくは、燃焼予熱空気で動作するバーナーによって加熱される。設定均熱温度(soak temperature)の温度制御は+/−3℃以上の制御精度で行われる。
移動中のシート(2)は、周囲温度で高いストリップ速度またはライン速度で入口部(4)に入り、連続焼鈍炉を通って進行しながら、アルミニウム合金に応じて事前設定した溶体化熱処理温度(例えば、約560℃)に徐々に昇温される。従来の連続焼鈍炉では、アルミニウムシートの平均昇温速度は、典型的には、約1mmシート材料の場合、約10〜15℃/秒の範囲である。ストリップ速度に応じて、ストリップ温度は、炉長の後半まででのみまたは連続焼鈍炉の終わり近くでさえ実際の事前設定溶体化熱処理温度に到達し得、実際には、その溶体化熱処理温度で非常に短時間、例えば、数秒間、均熱を受け、その後、移動中のシートは出口部(5)で焼鈍炉から離れ、冷却部(6)内で直ちに焼入れされる。これはまた図2Aに概略的に示されており、この図では、移動中のアルミニウムシートは、室温(RT)から溶体化熱処理温度(TSET)に徐々に昇温され、設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度で数秒間(tSOAK)均熱される。均熱時間(tSOAK)は、設定溶体化熱処理温度または設定均熱温度(TSOAK)±5℃で費やされた時間で定義される。
アルミニウム合金組成またはシート厚に応じて、T4状態で良好なローピング挙動と機械的性質の所望のバランスを達成するためには、事前設定した溶体化熱処理温度でのより長い均熱時間が非常に望ましい場合があるが、多くのAlMgSi合金では、焼鈍炉の規定寸法から、より低いストリップ速度でしかこれを達成することができず、これにより、ストリップ速度またはライン速度を、例えば、約60m/分から約30m/分または40m/分に減速しなければならない場合、経済的魅力があるものには遠く及ばなくなる。
本発明によれば、特性とプロセスの経済性とのこのバランスは、焼鈍炉の入口部(4)の直前または入口部(4)の地点で予熱装置を実施することによって改善されている。予熱装置(7)は、少なくともY=−31.ln(X)+50(式中、Yは単位℃/秒の冷却速度であり、Xは単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての昇温速度の式によって定義される非常に速い昇温速度を可能にするように配置され、好ましいより高い昇温速度を有し、これは、例えば、米国特許第5,739,506号(Ajax Magnethermic)に開示されているように、例えば、トランスバース方式の誘導加熱装置によって達成することができる。予熱装置(7)でのアルミニウムシートの予熱は、移動中のストリップの温度のオーバーシュート、それによる、アルミニウム合金中の微細構造成分の局所融解のために関連工学的特性に悪影響を与えることを避けるために安全域を守ることが望ましい。好ましくは、予熱は、アルミニウム合金シート材料の熱処理を行うべき事前設定した溶体化熱処理温度または均熱温度より、約5℃〜100℃、より好ましくは、約5℃〜75℃低い温度に行われる。従って、例えば、事前設定した溶体化熱処理温度が555℃である場合、移動中のアルミニウムシートは約510℃に予熱する。移動中のシートのさらなる昇温は連続焼鈍炉において対流加熱によって行われる。これはまた図2Bに概略的に示されており、この図では、移動中のアルミニウムシートは、室温(RT)から予熱温度(TPRE)に急速に予熱され、その後、設定溶体化熱処理温度(TSET)にさらに加熱される。RTからTPREへの昇温速度は、実際には、必ずしも線形ではなく、そのため、TPREからRTを引いた温度差をTPREに達するのに要する時間で割った平均昇温速度を使用している;従って、例えば、1mmシート材料の場合、25℃の室温から約5秒で約500℃のTPREに到達するとき、平均昇温速度は約95℃/秒である。これは、急速な予熱が適用されない状況と比較して、ほぼ同じストリップ速度を維持しながら、設定溶体化熱処理温度で著しく長い均熱時間を可能にする。また、これは、最先端状況と比較して、ほぼ同じ均熱時間(tSOAK)を有しながら、著しく増加したライン速度を可能にする。従って、所与の連続焼鈍炉では、特定のAlMgSi合金に応じて、プロセスの経済性とシート特性との改善されたバランスに到達するようにライン速度と組み合わせて均熱時間を最適化する上で、著しく高い適応性がある。
本発明による方法および対応する装置の使用によって、より厚いゲージのシート材料も相対的に高いストリップ速度で処理することができる。例えば、1mmシート材料を最大約70m/分のライン速度で処理することができる場合、同じ合金の2mmシート材料は、対流炉で加熱した場合には昇温時間が著しく長いため、最大約35m/分のライン速度でしか処理することができない。シート材料が非常に急速に約510℃に予熱され、溶体化熱処理温度が約560℃である本発明による方法および装置の場合、2mmシート材料は、1mmシート材料とほぼ同じtSOAKを有しながら、範囲約55〜65m/分の著しく高いライン速度で連続的に熱処理することができる。
図3は、シート厚の関数としての必要な最低限の平均昇温速度(ライン1)と、本発明による方法ならびに装置およびキットオブパーツについての好ましい実施形態(ライン2〜4)の模式図である。0.3〜4.5mmの好ましいゲージ範囲のシートゲージについての関係を示している。ライン1〜4については、次の自然対数式が適用され:
ライン1:Y=−31.ln(X)+50;
ライン2:Y=−50.ln(X)+80;
ライン3:Y=−62.ln(X)+100;
ライン4:Y=−93.ln(X)+150;
式中、「Y」は単位℃/秒の平均昇温速度を表し、「X」は単位mmのシート厚を表す。
以下、本発明による限定されない例を参照して、本発明を説明する。
実施例1
1.1mmゲージの冷間圧延AA6016シート材料は、DC鋳造、予熱、7.5mmへの熱間圧延、400℃での中間焼鈍を伴う1.1mmへの冷間圧延によって製造し、その後、いくつかのライン速度で対流浮動炉にて約560℃での溶体化熱処理、続いて、焼入れによってさらに処理した。約25℃での17日間の常温時効(T4状態)後に、降伏強さおよび引張強さを試験した。同じ材料の第2の組を模擬塗装焼付サイクル(2%プレステイン(pre-stain)+185℃で20分)後に試験した。引張試験は、LT方向で行い、試験規格EN−10002「金属性材料−引張試験−第1部:周囲温度での試験方法(Metallic materials - tensile testing - part 1: Method of testing at ambient temperature)」“に従って実施した。結果を表1に示す。加えて、適用した総ての処理経路について、得られたアルミニウムシートは、圧延方向に垂直の100×300mmサンプルへの15%予歪を適用し、続いて、サンドペーパーで研磨した後の目視検査に従って、依然として非常に良好なローピング性能を有するように見えた。
Figure 0006833676
表1の結果から、対流浮動炉内でのライン速度は、T4テンパーにおいても模擬塗装焼付サイクル後にもアルミニウムシートの特性に対して強い影響があることが分かる。ライン速度の増加に関し、降伏強さおよび引張強さのような関連特性はライン速度の増加に伴って減少するという傾向がある。合金の品質に応じて、例えば、T4状態と数日間の常温時効またはT4状態とプリベークで材料のコイルを供給する場合、顧客の要求もある。通常の顧客要求は、T4状態では、降伏強さは少なくとも90MPaであるべきであり、引張強さは少なくとも190MPaであるべきであるということである。加えて、2%の予歪および185℃で20分の模擬塗装焼付サイクル後の機械的性質、例えば、少なくとも200MPaの降伏強さの要求もある。これは、同じ合金の複数のコイルが縦に並んで処理される連続法でのより低いライン速度の手段として適用される熱処理プロセスの経済性に強い影響を及ぼすことがある(より低いライン速度とそれによる時間単位当たりのより低いスループット)。例えば、これは、本実施例では、例えば、60m/分の高いライン速度は顧客の要求を満たさない材料を提供するが、40m/分のライン速度は塗装焼付サイクル後に要求される降伏強さの下限をちょうど満たし、結果として、シート材料は著しく低く経済的魅力があまりないライン速度で処理する必要があることを意味する。
しかしながら、本発明によれば、例えば、平均約150℃/秒の急速な予熱を用いる場合、ほぼ同じライン速度を維持しながら、設定溶体化熱処理温度で有利なより長い均熱時間を得ることができ、それによって、特に、塗装焼付サイクル後にも、機械的性質が向上したアルミニウムシートが提供されることが見出されている。また、これは、急速な予熱を行わない状況と比較してほぼ同じ均熱時間(tSOAK)を有しながら、著しく増加したライン速度、例えば、60m/分で作業することを可能にする。それによって、約40m/分のライン速度で急速な予熱を行わずに得られたものと同様の機械的性質を有するアルミニウムシートが提供され、経済的魅力がより高いライン速度での製造が可能になる。同時に、本発明による方法により高度のローピング性能が維持されている。
実施例2
T4状態の2.5mmゲージのAA6005Aシート材料を、2つの経路によって生産し、動的衝突試験により試験した。第1の経路は、対流浮動炉内での550℃での溶体化熱処理、続いて、焼入れによって製造することを含んだ。第2の経路は、約65℃/秒の平均昇温速度を用いて室温から約490℃へ誘導加熱することによる急速な昇温を先に行ったことを除いて、第1の経路と同様であった。
図4は、動的衝突試験における使用のための当技術分野で公知の典型的な軸方向折曲げクラッシュボックス構造の写真を示す。
中空クラッシュボックスは、長さ400mmのU字型2.5mmゲージアルミニウム曲げシートと、同じ材料から作られている2.5mmのフラットバックカバーシートでできている。両方を、U字型の両側にある30mm間隔の13個のリベットを使用して固定することによって結合する。U字型の高さは90mmであり、U字型のフラットトップの幅は64mmである;フラットバックカバーシートとクラッシュボックスの90mmの起立ウェブとの間には87°の角度がある。同じアルミニウムシート材料から作られている2つのフラットカバープレート(120×140mm、直径40mmの中心孔を備える)がボックスに下部および上部で溶接される。ボックス全体を180℃で20分の模擬塗装サイクルに供する。その後、クラッシュボックスを落下塔のテストベンチに配置し、そこで4.25メートルの高さから250kgのガイド付落下ウェイトを解放し、クラッシュボックスに約35km/時間の速度で衝突させる。衝撃の間、クラッシュボックスは、運動エネルギーを吸収し、折曲げによって塑性変形する。クラッシュボックスの破損は、とりわけ、高速カメラフィルムを使用することにより最初の亀裂の形成の瞬間を記録することによって検出する。
経路1を介して製造した合金は、軸方向において最初の亀裂までの時間は3.5m秒であったが、経路2を介して製造した合金は、同じ試験方向において最初の亀裂までの時間は6.3m秒であった。
この実施例は、衝突性が重要な材料特性であるAlMgSi系合金では、本発明による方法によって製造したシート材料は動的衝突試験において最初の亀裂までの時間がほぼ2倍となることを例示している。これは、経路1により生産した同じ組成およびゲージの材料を用いて製造した部材と比較して、本発明により生産した材料を用いて製造した部材の、衝突の場合に運動エネルギーを吸収する能力の非常に有意な改善を意味する。
本明細書に記載した技術の様々な実施形態を詳細に記載してきたが、これらの実施形態の変更および適応が当業者によって見出されることは明らかである。

Claims (22)

  1. 非コイル状の熱処理可能なAlMgSiアルミニウム合金シートをその長さの方向に、500℃〜590℃の温度範囲の設定均熱温度(TSET)に移動中のアルミニウムシートを加熱するように配置された連続焼鈍炉を通って連続的に移動させることによって、最終厚さのアルミニウム合金シートを連続的に焼鈍するための方法であって、
    前記連続焼鈍炉は、入口部および出口部を有し、
    前記移動中のアルミニウムシートは、前記連続焼鈍炉を通って実質的に水平に移動し、
    前記連続焼鈍炉は、対流加熱手段によって加熱され、
    前記移動中のアルミニウムシートは、前記出口部を出る際にTSETら100℃未満に急速に冷却され、かつ、
    前記連続焼鈍炉の入口部の前またはその近くで、前記移動中のアルミニウムシートは、少なくともY=−31・ln(X)+50(式中、「Y」は単位℃/秒の平均昇温速度であり、「X」は単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての平均昇温速度を用いて、前記TSETより5℃〜100℃低い温度に予熱され、
    最終ゲージの前記アルミニウム合金シートは、0.3〜4.5mmの範囲の厚さを有する、方法。
  2. 前記対流加熱手段は、ガス炊き手段である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記連続焼鈍炉の入口部の前またはその地点で、前記移動中のアルミニウムシートは、少なくともY=−50・ln(X)+80(式中、Yは単位℃/秒の平均昇温速度であり、Xは単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての平均昇温速度を用いて、前記TSETより5℃〜100℃低い温度に予熱され、
    最終ゲージの前記アルミニウム合金シートは、0.3〜4.5mmの範囲の厚さを有する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記連続焼鈍炉の入口部の前またはその地点で、前記移動中のアルミニウムシートは、少なくともY=−62・ln(X)+100(式中、Yは単位℃/秒の平均昇温速度であり、Xは単位mmのシート厚である)のシート厚の関数としての平均昇温速度を用いて、前記TSETより5℃〜100℃低い温度に予熱され、
    最終ゲージの前記アルミニウム合金シートは、0.3〜4.5mmの範囲の厚さを有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記予熱は、誘導加熱によって誘導的に行われる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記予熱は、トランスバース方式の誘導加熱装置によって誘導的に行われる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 最終ゲージの前記アルミニウム合金シートは、0.7〜4.5mmの範囲の厚さを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記連続焼鈍炉を通って、少なくとも20メートルの長さにわたって、実質的に水平に移動する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記連続焼鈍炉を通って、少なくとも40メートルの長さにわたって、実質的に水平に移動する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  10. SETでの前記移動中のアルミニウムシートの均熱時間は、少なくとも1秒である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. SETでの前記移動中のアルミニウムシートの均熱時間は、少なくとも5秒である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  12. SETでの前記移動中のアルミニウムシートの均熱時間は、少なくとも20秒である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記TSETより5℃〜75℃低い温度に予熱される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記TSETより5℃〜60℃低い温度に予熱される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記TSETより10℃〜100℃低い温度に予熱される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記TSETより10℃〜75℃低い温度に予熱される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記TSETより10℃〜60℃低い温度に予熱される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記連続焼鈍炉は、520℃〜580℃の温度範囲の設定均熱温度(TSET)に前記移動中のアルミニウムシートを加熱するように配置される、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記出口部を出た後、急速に冷却または焼入れされ、テンションレベリングによって、最大2%まで延伸される、請求項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記移動中のアルミニウムシートは、前記出口部を出た後、急速に冷却または焼入れされ、テンションレベリングによって、0.1%〜0.3%の範囲で延伸される、請求項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記延伸された移動中のアルミニウムシートは、続いて、清浄され、不動態化コーティングが施される、請求項19または20に記載の方法。
  22. 前記不動態化コーティングを有する延伸されたアルミニウムシートは、プリベーク熱処理によって熱処理される、請求項21に記載の方法。
JP2017513678A 2014-09-12 2015-09-03 アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法 Active JP6833676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14184553.7 2014-09-12
EP14184553 2014-09-12
PCT/EP2015/070123 WO2016037922A1 (en) 2014-09-12 2015-09-03 Method of annealing aluminium alloy sheet material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531095A JP2017531095A (ja) 2017-10-19
JP6833676B2 true JP6833676B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=51542192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513678A Active JP6833676B2 (ja) 2014-09-12 2015-09-03 アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10294553B2 (ja)
EP (1) EP3191613B1 (ja)
JP (1) JP6833676B2 (ja)
CN (2) CN106687609B (ja)
AT (1) AT14897U1 (ja)
CA (1) CA2960321C (ja)
DE (1) DE202015104746U1 (ja)
WO (1) WO2016037922A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3597802B1 (de) * 2014-05-09 2023-12-20 Groz-Beckert KG Ganzstahlgarnitur und verfahren zu dessen herstellung
EP3006579B2 (en) 2014-12-11 2022-06-01 Aleris Aluminum Duffel BVBA Method of continuously heat-treating 7000-series aluminium alloy sheet material
EP3314028B1 (en) 2015-06-24 2020-01-29 Novelis Inc. Fast response heaters and associated control systems used in combination with metal treatment furnaces
CN105543458B (zh) * 2016-03-01 2017-06-23 河北工程大学 一种变喷结构、气垫式淬火装置及系统
DE102017110273B4 (de) * 2017-05-11 2019-05-09 Ebner Industrieofenbau Gmbh Ofensystem mit Heißluftbeheizung
EP3406744A1 (de) 2017-05-23 2018-11-28 Läpple Automotive GmbH Blechbearbeitungsanlage und verfahren zur herstellung eines blechbauteils
EP3894109A4 (en) * 2018-12-12 2022-08-24 Peter Von Czarnowski METHOD AND SYSTEM FOR HEAT TREATMENT OF METAL ALLOY SHEET
WO2020178076A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Aleris Aluminum Duffel Bvba Method of manufacturing an automotive part from a 7xxx-series aluminium alloy
DE102019108311A1 (de) * 2019-03-29 2020-10-01 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Aufwärmen und Aufwickeln eines Metallbandes
WO2020216653A1 (en) 2019-04-23 2020-10-29 Aleris Rolled Products, Inc. Line speed dependent control of a furnace for heat treating aluminum alloy sheet
CN109929970B (zh) * 2019-04-28 2023-09-22 东北大学 一种烟气循环式钢板中低温回火炉及低温控制方法
WO2021006997A1 (en) 2019-07-08 2021-01-14 Aleris Rolled Products, Inc. Methods and systems for measuring flatness of aluminum alloy sheet in a heat treating furnace
ES2960518T3 (es) 2019-08-06 2024-03-05 Novelis Koblenz Gmbh Método de tratamiento térmico de aleación de aluminio compacto
CN117467833A (zh) * 2023-12-28 2024-01-30 尚纬股份有限公司 一种绞合铝合金导体在线连续退火装置及方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194545A (en) 1960-03-17 1965-07-13 Kaiser Aluminium Chem Corp Apparatus for continuously solution heat-treating aluminum and its alloys
NL281857A (ja) * 1961-08-11
JPS56102567A (en) * 1980-01-19 1981-08-17 Daido Steel Co Ltd Hardening method for aluminum strip
JPS59100227A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Trinity Ind Corp 熱処理炉における炉内温度制御方法
US4897124A (en) 1987-07-02 1990-01-30 Sky Aluminium Co., Ltd. Aluminum-alloy rolled sheet for forming and production method therefor
JPH05122829A (ja) * 1991-10-23 1993-05-18 Hitachi Ltd 電力系統の絶縁劣化検出方法及び装置
JP3543362B2 (ja) * 1994-04-18 2004-07-14 三菱アルミニウム株式会社 成形性および焼き付け硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
US5480498A (en) 1994-05-20 1996-01-02 Reynolds Metals Company Method of making aluminum sheet product and product therefrom
NL1003453C2 (nl) 1996-06-28 1998-01-07 Hoogovens Aluminium Nv Aluminiumplaat van het AA5000-type en een werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US5739506A (en) * 1996-08-20 1998-04-14 Ajax Magnethermic Corporation Coil position adjustment system in induction heating assembly for metal strip
EP0931170A1 (en) * 1996-09-30 1999-07-28 Alcan International Limited Aluminium alloy for rolled product process
WO1998037251A1 (en) 1997-02-19 1998-08-27 Alcan International Limited Process for producing aluminium alloy sheet
JPH10298668A (ja) * 1997-04-18 1998-11-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 熱処理装置
JPH1161277A (ja) 1997-08-28 1999-03-05 Nkk Corp 鋼板の連続熱処理方法
JP3498943B2 (ja) * 1999-02-05 2004-02-23 株式会社神戸製鋼所 表面性状に優れる成形加工用Al−Mg−Si系アルミニウム合金板
CA2419558A1 (en) 2000-08-29 2003-02-13 Otto Junker Gmbh Device for inductively heating metallic strips
JP2004043938A (ja) * 2002-07-16 2004-02-12 Furukawa Sky Kk 外観性能に優れたアルミニウム合金焼鈍板の製造方法
TW200536946A (en) * 2003-12-11 2005-11-16 Nippon Light Metal Co Method for producing Al-Mg-Si alloy excellent in bake-hardenability and hemmability
US7182825B2 (en) 2004-02-19 2007-02-27 Alcoa Inc. In-line method of making heat-treated and annealed aluminum alloy sheet
JP2007031819A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム合金板の製造方法
AT506727B1 (de) * 2008-05-09 2010-10-15 Amag Rolling Gmbh Verfahren zur wärmebehandlung eines walzguts aus einer aushärtbaren aluminiumlegierung
DE112009002557A5 (de) 2008-10-30 2011-10-13 Aleris Aluminium Duffel Bvba Struktur-Automobil-Bauteil aus einem Aluminiumlegierungsblechprodukt
SE534565C2 (sv) * 2009-06-23 2011-10-04 Linde Ag Glödgning av kallvalsade metallband
JP2011179035A (ja) 2010-02-26 2011-09-15 Jfe Steel Corp 連続焼鈍炉の板温制御方法及び連続焼鈍炉
CN201785465U (zh) * 2010-08-12 2011-04-06 浙江浩大工业炉有限公司 一种连续退火炉
CN102489959A (zh) * 2011-12-09 2012-06-13 西南铝业(集团)有限责任公司 一种铝合金淬火板材生产方法及装置
US20150218677A1 (en) 2012-09-20 2015-08-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Aluminum alloy sheet for automobile part
BR112015007313A2 (pt) 2012-10-05 2017-07-04 Linde Ag preaquecimento e recozimento de tira de metal laminada a frio
JP5822077B2 (ja) 2012-12-21 2015-11-24 Jfeスチール株式会社 鋼板の連続焼鈍方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016037922A1 (en) 2016-03-17
CN105420483B (zh) 2019-12-24
AT14897U1 (de) 2016-08-15
JP2017531095A (ja) 2017-10-19
EP3191613B1 (en) 2019-01-23
EP3191613A1 (en) 2017-07-19
CN106687609B (zh) 2020-01-07
CN106687609A (zh) 2017-05-17
CA2960321C (en) 2022-08-16
US20170253953A1 (en) 2017-09-07
CN105420483A (zh) 2016-03-23
US10294553B2 (en) 2019-05-21
CA2960321A1 (en) 2016-03-17
DE202015104746U1 (de) 2015-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6833676B2 (ja) アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法
CA2970410C (en) Method of continuously heat-treating 7000-series aluminium alloy sheet material
KR101128316B1 (ko) 연속 소둔 설비
JP7127027B2 (ja) ホットプレス成形されたアルミニウムメッキ鋼部品の製造方法
JP2018501401A5 (ja)
JP7080333B2 (ja) 高い生産性でのプレス硬化部品の製造方法
US20160222492A1 (en) High strength aluminum alloy sheet
CN107532246A (zh) 高强度铝合金板
RU2272080C2 (ru) Способ термической обработки рельсов
JP6584439B2 (ja) 鋼帯を熱処理および溶融めっきするための多目的加工ライン
JP6948565B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼帯の製造方法
JP2004204352A (ja) 耐クラッシュ性アルミニウム合金シート製品及び該製品の製造方法
CN104313461A (zh) 汽车结构用冷轧钢板及其制造方法
US20230219125A1 (en) Method and equipment for cooling on a reversing hot rolling mill
RU2371486C1 (ru) Способ производства черной жести
WO2024070278A1 (ja) 連続焼鈍設備、連続焼鈍方法、冷延鋼板の製造方法及びめっき鋼板の製造方法
RU2262541C1 (ru) Способ управления отжигом металла в колпаковой печи
RU2165466C1 (ru) Способ регулирования нагрева металла в колпаковой печи
WO2016001711A1 (en) Multipurpose processing line for heat treating and hot dip coating a steel strip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6833676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150