JP6833644B2 - 転送装置、転送方法及びプログラム - Google Patents
転送装置、転送方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6833644B2 JP6833644B2 JP2017175973A JP2017175973A JP6833644B2 JP 6833644 B2 JP6833644 B2 JP 6833644B2 JP 2017175973 A JP2017175973 A JP 2017175973A JP 2017175973 A JP2017175973 A JP 2017175973A JP 6833644 B2 JP6833644 B2 JP 6833644B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- transfer
- storage unit
- unit
- maximum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/52—Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
- H04L47/522—Dynamic queue service slot or variable bandwidth allocation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
- G06F13/1605—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus based on arbitration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1887—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/245—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS using preemption
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/36—Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/36—Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
- H04L47/365—Dynamic adaptation of the packet size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/6215—Individual queue per QOS, rate or priority
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/625—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
- H04L47/6275—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders based on priority
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0002—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
はじめに、高いリアルタイム性が求められる産業用ネットワーク及び車載ネットワーク等の分野で利用されている規格の例について説明する。
図2は第1実施形態の通信装置100の機能構成の例を示す図である。第1実施形態の通信装置100は、転送装置1、第1記憶部2、第2記憶部3、第3記憶部4、状態記憶部5及び出力部6を備える。転送装置1は、制御部11、転送部12及びスケジューリング情報記憶部13を備える。
図3は第1実施形態の転送方法の例を示すフローチャートである。はじめに、制御部11が、第1記憶部2に記憶されたデータを、第2記憶部3又は第3記憶部4へ転送する指示を発行する(ステップS1)。具体的には、制御部11は、転送情報を転送部12に通知することにより、転送部12にデータの転送を指示する。転送情報は、転送されるデータのサイズ、第1記憶部2の読み出しアドレス、並びに、第2記憶部3又は第3記憶部4の書き込みアドレス等を含む。
図5はステップS11の処理の詳細フローチャートである。はじめに、転送部12が、第1優先度の転送指示があるか否かを判定する(ステップS21)。
次に、図8を用いて、第1記憶部2から受信したデータを第2記憶部3又は第3記憶部4へ書き込む処理について説明する。
次に第2実施形態について説明する。第2実施形態の説明では、第1実施形態と同様の説明については省略し、第1実施形態と異なる箇所について説明する。
図9は第2実施形態の通信装置100−2の機能構成の例を示す図である。第2実施形態の通信装置100−2は、転送装置1−2、第1記憶部2、第2記憶部3、第3記憶部4及び出力部6を備える。転送装置1−2は、第1制御部11a、第2制御装置11b、第1転送部12a、第2転送部12b及びスケジューリング情報記憶部13を備える。
図10は第2実施形態の転送方法の例を示すフローチャートである。はじめに、第1制御部11aが、第1記憶部2に記憶されたデータを、第2記憶部3又は第3記憶部4へ転送する指示を発行する(ステップS51)。具体的には、第1制御部11aは、転送情報を第2制御部11bに通知することにより、第2制御部11bにデータの転送を指示する。転送情報は、転送されるデータのサイズ、第1記憶部2の読み出しアドレス、並びに、第2記憶部3又は第3記憶部4の書き込みアドレス等を含む。
図11は第2実施形態の第2制御部11bの処理の例を示すフローチャートである。はじめに、第2制御部11bが、第1優先度の転送指示があるか否かを判定する(ステップS61)。
次に第3実施形態について説明する。第3実施形態の説明では、第1実施形態と同様の説明については省略し、第1実施形態と異なる箇所について説明する。
図16は第3実施形態の通信装置100−3の機能構成の例を示す図である。第3実施形態の通信装置100−3は、転送装置1−3、第1記憶部2、第2記憶部3、第3記憶部4、状態記憶部5、第1出力部6a、第2出力部6b及び第4記憶部7を備える。転送装置1−3は、制御部11c、第1転送部12c、第2転送部12d及びスケジューリング情報記憶部13を備える。
次に第4実施形態について説明する。第4実施形態の説明では、第1実施形態と同様の説明については省略し、第1実施形態と異なる箇所について説明する。第4実施形態の説明では、より具体的な構成を例示して説明する。
なお、データ転送のスケジューリング方法として、パケット毎のスケジューリング方法、及び、ストリーム毎のスケジューリング方法を使用してもよい。
2 第1記憶部
3 第2記憶部
4 第3記憶部
5 状態記憶部
6 出力部
7 第4記憶部
11 制御部
12 転送部
13 スケジューリング情報記憶部
100 通信装置
201 ホスト
202 NIC
211 CPU
212 メモリ
213 PCIe
214 バス
220 802.1Qbv処理部
221 DMAC
222 DMA状態情報
223 ゲートコントロールリスト
224 送信キュー
225 送信キュー
226 ゲートドライバー
227 ゲート
230 802.1Qbu/802.3br処理部
Claims (11)
- データの転送が発生するタイミングの予定を示すスケジューリング情報を参照して、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第2記憶部へ前記データの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御する制御部と、
前記第1記憶部から前記データを読み出し、前記データを前記最大データ要求サイズ以下の最大データ転送サイズ毎に前記第2記憶部へ転送する第1転送部と、を備え、
前記スケジューリング情報は、前記データの転送優先度を示す情報を含み、
前記制御部は、第1の前記データの転送割り込みが、前記第1のデータよりも前記転送優先度が低い第2の前記データの転送中に発生する可能性があるタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを閾値未満の値に制御し、前記転送割り込みが発生する可能性がないタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを前記閾値以上の値に制御する、
転送装置。 - 前記転送割り込みにより転送が中断された前記第2のデータの状態を示す状態情報を記憶する状態記憶部を更に備え、
前記第1転送部は、前記第1のデータの転送が終了した後、前記状態情報を参照して、中断された前記第2のデータの転送を再開する、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記第1記憶部から前記第2のデータを読み出し、前記第2のデータを前記第2のデータの前記最大データ転送サイズ毎に分割して、第3記憶部へ転送する第2転送部を更に備え、
前記第1転送部は、前記第1記憶部から前記第1のデータを読み出し、前記第1のデータを前記第1のデータの前記最大データ転送サイズ毎に分割して、前記第2記憶部へ転送し、
前記制御部は、前記スケジューリング情報を参照して、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第3記憶部へ前記第2のデータの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御し、前記第2転送部により前記第2のデータが転送されているときに、前記第1転送部による前記第1のデータの転送割り込みが発生した場合、前記第2転送部による前記第2のデータの転送を中断させる、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記制御部は、前記スケジューリング情報を参照して、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第3記憶部へ前記第2のデータの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御し、
前記第1転送部は、前記第1記憶部から前記第1のデータを読み出した場合、前記第1のデータを前記第1のデータの前記最大データ転送サイズ毎に分割して、前記第2記憶部へ転送し、前記第1記憶部から前記第2のデータを読み出した場合、前記第2のデータを前記第2のデータの前記最大データ転送サイズ毎に分割して、前記第3記憶部へ転送し、
前記第2記憶部に記憶された前記第1のデータと、前記第3記憶部に記憶された前記第2のデータとは、第1機器へ出力される、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記制御部は、前記スケジューリング情報を参照して、更に、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第4記憶部へ第3の前記データの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御し、
前記第1記憶部から前記第3のデータを読み出し、前記第3のデータを前記第3のデータの前記最大データ転送サイズ毎に分割して、前記第4記憶部へ転送する第2転送部を更に備え、
前記第4記憶部に記憶された前記第3のデータは、第2機器へ出力される、
請求項4に記載の転送装置。 - 前記スケジューリング情報は、IEEE 802.1Qbvのゲートコントロールリストである、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記データは、通信機器へ送信されるフレームであり、
前記制御部は、フレーム毎に前記最大データ要求サイズを決定する、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記データは、通信機器へ送信されるフレームであり、
前記制御部は、前記フレームが属するストリーム毎に前記最大データ要求サイズを決定する、
請求項1に記載の転送装置。 - 前記データは、通信機器へ送信するフレームであり、
前記制御部は、前記フレームが属するトラフィッククラス毎に前記最大データ要求サイズを決定する、
請求項1に記載の転送装置。 - データの転送が発生するタイミングの予定を示すスケジューリング情報を参照して、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第2記憶部へ前記データの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御するステップと、
前記第1記憶部から前記データを読み出し、前記データを前記最大データ要求サイズ以下の最大データ転送サイズ毎に前記第2記憶部へ転送するステップと、を含み、
前記スケジューリング情報は、前記データの転送優先度を示す情報を含み、
前記制御するステップは、第1の前記データの転送割り込みが、前記第1のデータよりも前記転送優先度が低い第2の前記データの転送中に発生する可能性があるタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを閾値未満の値に制御し、前記転送割り込みが発生する可能性がないタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを前記閾値以上の値に制御する、
転送方法。 - コンピュータを、
データの転送が発生するタイミングの予定を示すスケジューリング情報を参照して、読出完了通知の受信を待たずに、第1記憶部から第2記憶部へ前記データの転送を要求可能な最大データ要求サイズを動的に制御する制御部と、
前記第1記憶部から前記データを読み出し、前記データを前記最大データ要求サイズ以下の最大データ転送サイズ毎に前記第2記憶部へ転送する第1転送部、として機能させ、
前記スケジューリング情報は、前記データの転送優先度を示す情報を含み、
前記制御部は、第1の前記データの転送割り込みが、前記第1のデータよりも前記転送優先度が低い第2の前記データの転送中に発生する可能性があるタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを閾値未満の値に制御し、前記転送割り込みが発生する可能性がないタイミングでは、前記第2のデータの最大データ要求サイズを前記閾値以上の値に制御する、
プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175973A JP6833644B2 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 転送装置、転送方法及びプログラム |
US15/908,386 US10412017B2 (en) | 2017-09-13 | 2018-02-28 | Transfer device, transfer method, and computer program product |
EP18159500.0A EP3457644B1 (en) | 2017-09-13 | 2018-03-01 | Transfer device, transfer method, and computer-readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175973A JP6833644B2 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 転送装置、転送方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019054350A JP2019054350A (ja) | 2019-04-04 |
JP6833644B2 true JP6833644B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=61691620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175973A Active JP6833644B2 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 転送装置、転送方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10412017B2 (ja) |
EP (1) | EP3457644B1 (ja) |
JP (1) | JP6833644B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12047288B2 (en) | 2021-06-15 | 2024-07-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Switching device, method and storage medium |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10694370B2 (en) * | 2017-10-06 | 2020-06-23 | The Toronto-Dominion Bank | System and method for selectively enabling a data transfer method |
WO2019087258A1 (ja) | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物、硬化物、成形体及びその製造方法、並びに、フィルムコンデンサ及びその製造方法 |
JP6839113B2 (ja) * | 2018-02-01 | 2021-03-03 | 日本電信電話株式会社 | 転送装置及び転送方法 |
JP6839112B2 (ja) * | 2018-02-01 | 2021-03-03 | 日本電信電話株式会社 | 転送装置及び転送方法 |
JP6889126B2 (ja) | 2018-03-20 | 2021-06-18 | 株式会社東芝 | 転送制御装置、転送制御方法及びプログラム |
JP7145794B2 (ja) | 2019-03-14 | 2022-10-03 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2020236272A1 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | Cray Inc. | System and method for facilitating fine-grain flow control in a network interface controller (nic) |
CN112543153A (zh) | 2019-09-20 | 2021-03-23 | 华为技术有限公司 | 报文转发方法、装置、系统、设备及存储介质 |
CN110784418B (zh) * | 2019-10-24 | 2022-06-24 | 烽火通信科技股份有限公司 | 一种基于时延约束的数据发送方法及系统 |
DE102020203113A1 (de) * | 2020-03-11 | 2021-09-16 | Siemens Healthcare Gmbh | Paketbasiertes Multicast-Kommunikationssystem |
US11228942B2 (en) * | 2020-03-27 | 2022-01-18 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Scheduling data traffic in wireless time sensitive networks |
US12001365B2 (en) * | 2020-07-07 | 2024-06-04 | Apple Inc. | Scatter and gather streaming data through a circular FIFO |
JP2022134218A (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | オムロン株式会社 | 制御装置およびデータ転送方法 |
JPWO2022259540A1 (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-15 | ||
WO2022264230A1 (ja) * | 2021-06-14 | 2022-12-22 | 日本電信電話株式会社 | 通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム |
US11726713B2 (en) * | 2021-06-25 | 2023-08-15 | Western Digital Technologies, Inc. | Systems and methods for priority command data fetching management |
JP2023007891A (ja) * | 2021-07-02 | 2023-01-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 通信装置、中継装置及び通信方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912242B2 (ja) | 1976-01-20 | 1984-03-22 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機 |
JP2001256171A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | データ転送方法及びモジュール |
JP4373887B2 (ja) | 2004-09-30 | 2009-11-25 | Okiセミコンダクタ株式会社 | パケット処理方法 |
JP2007249357A (ja) | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Toyota Motor Corp | 情報処理装置、分散処理システム及びタスク管理方法 |
US20080225891A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Interdigital Technology Corporation | Flexible pdu sizes for unacknowledged mode radio link control |
JP4356765B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2009-11-04 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP5293516B2 (ja) | 2009-09-10 | 2013-09-18 | 株式会社リコー | データ転送装置、データ転送制御方法、データ転送制御プログラム及び記録媒体 |
JP5623150B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2014-11-12 | キヤノン株式会社 | 電子機器及びその制御方法 |
JP5258938B2 (ja) | 2011-07-26 | 2013-08-07 | 株式会社日立製作所 | 通信装置 |
US10484287B2 (en) * | 2013-05-15 | 2019-11-19 | Avago Technologies International Sales Pte. Limited | Support for distinguished minimum latency traffic guard band |
JP6160236B2 (ja) * | 2013-05-20 | 2017-07-12 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御プログラム |
JP2015052844A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | 富士通株式会社 | コピー制御装置,コピー制御方法及びコピー制御プログラム |
JP5729445B2 (ja) * | 2013-10-10 | 2015-06-03 | 富士通株式会社 | マルチプロセッサシステム、制御方法、および制御プログラム |
US10404608B2 (en) * | 2014-10-31 | 2019-09-03 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems, devices, and methods for low-jitter communication over a packet-switched network |
EP3057273B1 (en) * | 2015-02-13 | 2019-03-27 | Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. | Method for a traffic shaping in a network |
-
2017
- 2017-09-13 JP JP2017175973A patent/JP6833644B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-28 US US15/908,386 patent/US10412017B2/en active Active
- 2018-03-01 EP EP18159500.0A patent/EP3457644B1/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12047288B2 (en) | 2021-06-15 | 2024-07-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Switching device, method and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190081903A1 (en) | 2019-03-14 |
US10412017B2 (en) | 2019-09-10 |
JP2019054350A (ja) | 2019-04-04 |
EP3457644A1 (en) | 2019-03-20 |
EP3457644B1 (en) | 2020-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6833644B2 (ja) | 転送装置、転送方法及びプログラム | |
JP6889126B2 (ja) | 転送制御装置、転送制御方法及びプログラム | |
US10884786B2 (en) | Switch device, switching method, and computer program product | |
JP7000088B2 (ja) | 通知制御装置、通知制御方法及びプログラム | |
US12086632B2 (en) | Real-time context specific task manager for multi-core communication and control system | |
EP3461086B1 (en) | Communication apparatus, communication method and computer-readable medium | |
WO2011157026A1 (zh) | 音频传输的实现方法及移动终端 | |
WO2019157849A1 (zh) | 一种资源调度的方法、装置、设备及系统 | |
TWI478055B (zh) | 非對稱式處理之多核心系統與其網路設備 | |
JP7354361B2 (ja) | 処理装置、処理方法及びプログラム | |
US20180349297A1 (en) | Virtual host controller for a data processing system | |
JP7451438B2 (ja) | 通信装置、通信システム、通知方法及びプログラム | |
JP2014010759A (ja) | ブリッジ装置およびその方法、ストレージ装置、ならびにプログラム | |
US10581748B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7435054B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、および集積回路 | |
WO2013062109A1 (ja) | I/oデバイス制御システムおよびi/oデバイス制御方法 | |
JP6090751B2 (ja) | デバイスサーバとその制御方法 | |
KR102260820B1 (ko) | 대칭적 인터페이스 기반 인터럽트 신호 처리 장치 및 방법 | |
JP5587530B2 (ja) | エンジン・プロセッサ連携システム及び連携方法 | |
WO2021181875A1 (ja) | 通信制御機器および通信制御機器の制御方法 | |
JP4877317B2 (ja) | 情報処理装置、割り込み制御方法 | |
JP2015099606A (ja) | ブリッジ装置およびその方法、ストレージ装置、ならびにプログラム | |
KR20150041733A (ko) | 저장 명령을 효율적으로 처리하는 방법 및 장치 | |
JP2015099605A (ja) | ブリッジ装置およびその方法、ストレージ装置、ならびにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190813 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6833644 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |