JP6831732B2 - 軸シール装置、回転機械 - Google Patents

軸シール装置、回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6831732B2
JP6831732B2 JP2017057991A JP2017057991A JP6831732B2 JP 6831732 B2 JP6831732 B2 JP 6831732B2 JP 2017057991 A JP2017057991 A JP 2017057991A JP 2017057991 A JP2017057991 A JP 2017057991A JP 6831732 B2 JP6831732 B2 JP 6831732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
rotor
sealing device
shaft sealing
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017057991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018159454A (ja
Inventor
亜積 吉田
亜積 吉田
昂平 尾▲崎▼
昂平 尾▲崎▼
上原 秀和
秀和 上原
西本 慎
西本  慎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Power Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Power Ltd filed Critical Mitsubishi Power Ltd
Priority to JP2017057991A priority Critical patent/JP6831732B2/ja
Priority to PCT/JP2017/030942 priority patent/WO2018173315A1/ja
Publication of JP2018159454A publication Critical patent/JP2018159454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831732B2 publication Critical patent/JP6831732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

この発明は、軸シール装置、回転機械に関する。
ガスタービン、蒸気タービン等の回転機械は、ロータの周囲で高圧側から低圧側に流れる作動流体の漏れ量を少なくするために、軸シール装置を備えている。軸シール装置は、ロータの周囲の高圧領域と低圧領域とを仕切るシール部材を備えている。
回転機械においては、回転機械の上流側より配管スケール等の異物が侵入する場合がある。この異物は、シール部材においてロータの外周面に対向するように設けられたシール体に到達する可能性がある。シール体は、このように異物が到達することによって影響を受け、そのシール性能が変化する場合がある。
これに対し、特許文献1には、シール体の上流側にブラシシールを備えた構成が開示されている。ブラシシールは、ロータの径方向外側に設けられた支持部と、支持部から径方向内側に突出する多数のワイヤとから構成されている。このようなブラシシールをシール体の上流側に設けることで、シール体への異物の流入を抑制することができる。
特許第5851890号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたブラシシールは、長期間にわたる使用にともなってワイヤが摩耗する場合がある。ブラシシールのワイヤが摩耗すると、異物が捕捉できず、シール体への異物の流入の抑制効果が低くなる場合がある。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、シール体の上流側で異物を捕捉し、シール体への異物の影響を低減させることができる軸シール装置、回転機械を提供することを目的とする。
この発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
この発明の第一態様によれば、軸シール装置は、ロータと前記ロータを囲うステータとの間に設けられて、前記ロータと前記ステータとの間の空間を前記ロータの中心軸方向において高圧領域と低圧領域とに仕切る。前記軸シール装置は、前記ステータに設けられたハウジングに保持され、前記ロータに向かって突出するシール部と、前記ステータ又は前記ハウジングに固定され、前記シール部の上流側の高圧領域に設けられて、内部に異物回収空間が形成されているとともに、前記高圧領域の異物を前記異物回収空間に導入する導入孔が形成された異物回収部と、を備える。
このように構成することで、ロータとステータとの間の空間に侵入した異物は、異物回収部の導入孔から異物回収空間に導入される。このようにして、シール部の上流側に設けられた異物回収部で異物を回収することで、異物がシール体に到達することを抑制する。
この発明の第二態様によれば、第一態様に係る異物回収部は、前記異物が通過する開口部を複数有したフィルター部をさらに備えるようにしてもよい。
このように構成することで、導入孔から異物回収空間に導入される異物は、フィルター部の開口部を通過することで、高圧領域に戻りにくくなる。
この発明の第三態様によれば、第二態様に係る異物回収部は、前記フィルター部を複数備え、複数の前記フィルター部は、前記開口部の径が互いに異なるようにしてもよい。
このように構成することで、導入孔から異物回収空間に導入される異物が、より一層高圧領域に戻りにくくなる。
この発明の第四態様によれば、第二又は第三態様に係る導入孔は、径方向内側を向いて開口し、前記フィルター部は、前記導入孔の前記径方向内側を塞ぐように配置され、前記フィルター部の前記開口部は、少なくとも前記径方向内側で前記ロータの回転方向上流側を向いて開口するように傾斜していてもよい。
このように構成することで、ロータの回転にともなってロータ回りに旋回しながら高圧領域から低圧領域に向かって流れる異物を、フィルター部の開口部から異物回収空間に導きやすくなる。
この発明の第五態様によれば、第二から第四態様の何れか一つの態様に係るフィルター部は、径方向外側を向く外周面に、径方向内側に向かって窪む凹部を有していてもよい。
このように構成することで、フィルター部の開口部を通過した異物が凹部に入り込むと、この異物は、開口部を通して高圧領域に戻りにくくなる。
この発明の第六態様によれば、第一から第五態様の何れか一つの態様に係る導入孔は、軸方向高圧側または径方向内側を向いていてもよい。
ようにしてもよい。
このように構成することで、異物が流れてくる方向に導入孔を開口させ、異物を効率良く異物回収部に導くことができる。
この発明の第七態様によれば、第一から第六態様の何れか一つの態様に係る軸シール装置は、前記異物回収空間に、前記異物を捕捉する捕捉部材が設けられていてもよい。
このように構成することで、異物回収空間で回収した異物を捕捉部材で捕捉することで、異物が高圧領域に戻ることを抑える。
この発明の第八態様によれば、第一から第七態様の何れか一つの態様に係る軸シール装置は、前記異物回収空間に回収された前記異物を排出する異物排出孔をさらに有していてもよい。
このように構成することで、異物回収空間で回収した異物を回収することができる。これによって、異物回収部で回収した異物が溜まったときに、異物回収部を清掃したり交換したりする手間が掛からない。
この発明の第九態様によれば、回転機械は、第一から第八態様の何れか一つの態様における軸シール装置を備える。
このように構成することで、シール部の上流側に設けられた異物回収部で異物を回収し、異物によってシール体が影響を受けることを抑える。
上記軸シール装置、回転機械によれば、シール体の上流側で異物を回収し、シール体への異物の影響を低減させることができる。
この発明の一実施形態における、回転機械に設けられた軸シール装置の構成を、ロータの中心軸方向から見た図である。 上記軸シール装置の実施形態における構成を示す図であり、図1のX−X矢視断面図である。 上記軸シール装置に設けられた異物回収部の構成を示す断面図である。 上記異物回収部の構成を示す図であり、図3のY−Y矢視断面図である。 上記軸シール装置の第1変形例の構成を示す断面図である。 上記軸シール装置の第2変形例の構成を示す断面図である。
以下、この発明の一実施形態における軸シール装置、回転機械を図面に基づいて説明する。
図1は、この発明の一実施形態における回転機械に設けられた軸シール装置の構成を、ロータの中心軸方向から見た図である。図2は、図1のX−X矢視断面図である。図3は、上記軸シール装置に設けられた異物回収部の構成を示す断面図である。図4は、上記異物回収部の構成を示す図であり、図3のY−Y矢視断面図である。
図1、図2に示すように、蒸気タービンやガスタービン等の回転機械100は、その車室(図示無し)に取り付けられたステータ103と、ステータ103の径方向Drの内側に配置され、軸受(図示無し)によって回転自在に設けられたロータ102と、を備えている。
軸シール装置1は、ロータ102とステータ103との間の環状空間に設けられている。
図2に示すように、軸シール装置1は、環状空間を、ロータ102の中心軸方向Daの第一の側に形成された低圧領域S1と、中心軸方向Daの第二の側に形成された高圧領域S2とを区分する。
図1に示すように、軸シール装置1は、円弧状に延びる複数(本実施形態では8つ)のシールセグメント(シールリング片)20Aを備えている。複数のシールセグメント(シールリング片)20Aは、周方向Dcに沿って環状に配置されている。軸シール装置1は、これら8つのシールセグメント20Aを周方向Dcに配置することで、全体として円環状のシールリング5を構成している。即ち、軸シール装置1のシールリング5は、ロータ102の周方向Dcに複数に分割された構造となっている。
図2に示すように、シールセグメント20は、ステータ103の径方向Drの内側に設けられたハウジング104に保持されている。ハウジング104には、ロータ102の中心軸周りの周方向Dcに連続して延びる溝105が形成されている。
溝105は、収容凹部106と、連通部107と、を有している。収容凹部106は、断面矩形状に形成されている。連通部107は、収容凹部106とハウジング104の内周面104fとを連通する。連通部107に対し、中心軸方向Daの両側には、収容凹部106の内壁面106aよりも中心軸方向Daの内側に向かって突出する突出部108がそれぞれ形成されている。これら突出部108,108により、連通部107は、中心軸方向Daの開口寸法が、収容凹部106の中心軸方向Daの幅寸法よりも小さくなっている。
シールセグメント20は、シール部材本体21と、薄板シール(シール体)25と、シールフィン(シール体)26と、を備えている。
シール部材本体21は、受圧部22と、ベース部23と、連結部24と、を一体に備えている。
受圧部22は、収容凹部106内に収容されている。受圧部22の径方向Drの外側には、受圧面22fが形成されている。
ここで、シール部材本体21は、周方向Dcに間隔をあけた複数個所に、切欠き35を備えている。これら切欠き35は、受圧面22fと収容凹部106の径方向Drの外側に位置する内周面106gとの間の空間106sと、高圧領域S2とを連通する。
ベース部23は、ハウジング104の内周面104fよりも径方向Dr内側に配置されている。ベース部23は、その中心軸方向Daの幅寸法が、連通部107の中心軸方向Daの幅寸法よりも大きくなっている。
連結部24は、連通部107を通して受圧部22とベース部23とを連結している。
薄板シール25は、ロータ102の周方向Dcに互いに微少間隔を開けて多重に配列された複数枚の金属製の薄板シール片27を備える。複数枚の薄板シール片27は、径方向外側の基端部27aが、例えば溶接によって互いに固定されている。これら複数枚の薄板シール片27は、径方向Drの外側の基端部27aが、保持部材28を介し、シール部材本体21に形成された凹溝30に保持されている。
凹溝30は、外周溝部31と、内周溝部32と、を備えている。外周溝部31は、シール部材本体21の径方向Drの中間部に形成され、周方向Dc(図1参照)に連続して延びている。内周溝部32は、外周溝部31から径方向Drの内側に向かって延び、ベース部23の内周面(言い換えれば、シール部材本体21の内周面21f)に開口している。外周溝部31は、内周溝部32よりも、中心軸方向Daの幅寸法が大きく形成されている。保持部材28は、この外周溝部31内に収容されている。薄板シール片27は、その径方向Drの内側の先端部27bが、内周溝部32を通してベース部23から径方向Drの内側に突出している。各薄板シール片27は、ロータ102の回転方向に対してロータ102の外周面となす角が鋭角となるよう保持されている。
保持部材28の径方向Drの外側には、板バネ33が設けられている。板バネ33は、各薄板シール片27を径方向Drの内側のロータ102に向かって付勢する。
このような薄板シール25は、ロータ102の停止時には、各薄板シール片27の先端部27bが、所定の予圧でロータ102に接触する。薄板シール25は、ロータ102の回転時には、ロータ102が回転することで生じる動圧効果によって、薄板シール片27の先端部27bが径方向外側に変位してロータ102から浮上する。その結果、薄板シール片27とロータ102とが僅かなシールクリアランスを介して非接触状態となる。これにより、薄板シール片27及びロータ102の磨耗が防止されるとともに高圧領域S2から低圧領域S1に向かっての作動流体(蒸気)の漏洩が抑制される。
シールフィン26は、シール部材本体21のベース部23に設けられている。シールフィン26は、ロータ102の中心軸方向Daに互いに間隔をあけて複数設けられている。各シールフィン26は、シール部材本体21のベース部23から、径方向Drの内側に向かって突出している。シールフィン26は、薄板シール25を挟んで、中心軸方向Daの両側にそれぞれ複数設けられている。これらのシールフィン26によって、薄板シール25の高圧側及び低圧側にラビリンスシールが構成されている。
シールセグメント20は、定格運転時においては、シールセグメント20に対して中心軸方向Daの両側の低圧領域S1と高圧領域S2とで流体の圧力に差が生じる。図2に示すように、高圧領域S2の高圧流体は、切欠き35を通して、受圧面22fと収容凹部106の径方向外側の内周面106gとの間の空間106sに流れ込む。すると、図1に示すように、流れ込んだ高圧流体によって、受圧面22fを径方向Drの外側から内側に向かって押圧する背面圧力Phが生じる。この背面圧力Phによって、シール部材本体21はロータ102側に移動する。これにより、薄板シール25及びシールフィン26とロータ102の外周面との間のクリアランスが減少し、高圧領域S2と低圧領域S1とが仕切られてシール機能が発現する。
図2に示すように、軸シール装置1は、上記したようなシールセグメント20に対して上流側の高圧領域S2に、異物回収部50Aを備えている。
異物回収部50Aは、ロータ102に対して径方向Drの外側に配置された円環状をなしている。
図3、図4に示すように、異物回収部50Aは、ケーシング51Aと、フィルター部52,53と、異物回収空間54と、捕捉部材55と、を備えている。
図3に示すように、この実施形態のケーシング51Aは、シールセグメント20を保持するハウジング104の中心軸方向Daにおける高圧側を向く側面104sに固定されている。ケーシング51Aは、一対の側壁部51a,51bと、外周壁部51cと、を備えている。
側壁部51aは、ハウジング104の側面104sに沿うように形成されている。側壁部51bは、側壁部51aに対し、中心軸方向Daに間隔をあけて対向するように形成されている。外周壁部51cは、これら一対の側壁部51a,51bの径方向Dr外側の縁部同士を連結する。そして、ケーシング51Aは、径方向Dr内側のロータ102側に向かって開口する導入孔51dを有している。
図3、図4に示すように、フィルター部52は、ケーシング51Aの内側で、径方向Dr内側の導入孔51dを塞ぐように配置されている。フィルター部52は、ロータ102の中心軸回りの周方向に間隔をあけて複数の開口部52hを備えている。これら開口部52hは、フィルター部52を径方向Drに貫通し、フィルター部52よりも内側の空間とフィルター部52よりも外側の空間とを連通している。
各開口部52hは、ケーシング51Aの側壁部51aと側壁部51bとを結ぶ中心軸方向Daに延びるスリット状に形成されている。各開口部52hは、ロータ102の径方向Drに対し、径方向Drの内側から外側に向かうに従って、ロータ102の回転方向Rの上流側から下流側に向かうように傾斜している。これにより、各開口部52hは、ロータ102に近い側である径方向Drの内側の端部52jが、ロータ102の回転方向Rの上流側を向いている。これら開口部52hは、径方向Drの内側から外側に向かうに従って、周方向(言い換えれば、回転方向R)の開口幅が漸次小さくなるよう形成されている。
フィルター部52は、径方向外側を向く外周面に、径方向内側に向かって窪む凹部57を備えている。この凹部57は、各開口部52hの径方向外側の端部52kに対し、ロータ102の回転方向Rの下流側に隣接して形成されている。凹部57は、ロータ102の回転方向Rの上流側に径方向外側に立ち当たる立ち上がり壁57wを有している。この凹部57は、フィルター部52の開口部52hを通過した異物を捕捉する。
フィルター部53は、フィルター部52に対し、径方向Drの外側に間隔をあけて配置されている。フィルター部53は、径方向Drの内側と外側とを貫通する開口部53hを有している。図3に示すように、開口部53hは、中心軸方向Daに間隔をあけて複数が並設されている。中心軸方向Daに複数並設された開口部53hは、図4に示すように、ロータ102の中心軸回りの周方向に間隔をあけて複数個所に設けられている。各開口部53hは、ロータ102の径方向Drに延びて形成されている。
ここで、複数のフィルター部52,53は、開口部52h,53hの径が互いに異なっている。具体的には、フィルター部53の開口部53hは、径方向Drの内側に位置するフィルター部52の開口部52hに対し、その内径が小さく形成されている。
異物回収空間54は、ケーシング51A内において、外周壁部51cと、フィルター部53との間に形成されている。異物回収空間54は、フィルター部52の開口部52hと、フィルター部53の開口部53hとを通過した異物を回収する。
この異物回収空間54の径方向外側に位置するケーシング51Aの外周壁部51cには、異物排出孔58が形成されていても良い。異物排出孔58は、異物回収空間54に回収された異物をケーシング51Aの外部に排出する。そのため、異物排出孔58には、バキューム装置(図示無し)等を接続し、異物回収空間54に回収された異物を吸引して回収するようにすることもできる。
また、異物回収部50Aは、異物回収空間54に、異物を捕捉する捕捉部材55が設けられている。捕捉部材55は、板状に形成され、中心軸方向Daの両端部がケーシング51Aの側壁部51aと側壁部51bとに固定されている。捕捉部材55は、ロータ102の径方向Drに対し、径方向Drの内側から外側に向かうに従って、ロータ102の回転方向Rの上流側から下流側に向かうように傾斜している。このような捕捉部材55は、金属製の板材、またはメタルウール等から形成することができる。
このような捕捉部材55は、その径方向外側の縁部に、外周壁部51cに向かって延びるツバ部59を設けて、異物を回収するようにしてもよい。
このような異物回収部50Aにおいては、ロータ102とステータ103との間の高圧領域S2に侵入した異物は、異物回収部50Aのフィルター部52,53の開口部52h,53hを経て異物回収空間54に導入される。このように、異物は、2段階のフィルター部52,53の開口部52h,53hを通過することで、高圧領域S2に戻り難くなる。また、開口部52hを通過した異物の一部は、フィルター部52に形成された凹部57に入り込むことで、開口部52hを通して高圧領域S2に戻ることを抑える。異物回収空間54に到達した異物の一部は、捕捉部材55によって捕捉される。さらに、ケーシング51Aの径方向外側に形成された異物排出孔58を通して、異物回収空間54に回収された異物が外部に排出される。
したがって、上述した第一実施形態によれば、シールセグメント20の上流側に設けられた異物回収部50Aで異物を回収することで、異物によって薄板シール25が影響を受けることを低減できる。
また、フィルター部52,53には、開口部52h、53hが形成されており、開口部52h,53hを経て異物回収空間54に到達した異物は、高圧領域S2に戻り難くなる。
さらに、複数のフィルター部52,53は、開口部52h,53hの径が互いに異なるようにしたので、これによっても、開口部52h,53hを経て異物回収空間54に到達した異物は、より一層高圧領域S2に戻りにくくなる。
また、異物回収空間54で回収した異物を捕捉部材55で捕捉することで、異物が高圧領域S2に戻ることを低減できる。
また、フィルター部52の開口部52hを通過した異物が凹部57に入り込むことで、この異物が開口部52hを通して高圧領域S2に戻ることを低減できる。
また、開口部52hは、ロータ102側を向く径方向内側が、ロータ102の回転方向上流側に向くよう傾斜している。このように構成することで、ロータ102の回転にともなってロータ102回りに旋回しながら高圧領域S2から低圧領域S1に向かって流れる異物を、開口部52hから異物回収空間54に導きやすくなる。
また、異物回収空間54に回収された異物を排出する異物排出孔58が設けられているので、異物回収部50Aで回収した異物が溜まることによる、異物回収部50Aの清掃や交換の手間が掛からない。
(実施形態の第1変形例)
上述した実施形態においては、異物回収部50Aを、シールセグメント20に対して上流側の高圧領域S2に設けたが、その具体的な設置位置は、叙述した実施形態で例示したものに限定されない。
図5は、上記軸シール装置の第1変形例の構成を示す断面図である。
図5に示すように、異物回収部50Bは、上述した異物回収部50Aに対し、その内周端部51sを、より径方向Dr内側に突出させるように設けている。
この場合、異物回収部50Bは、ケーシング51B内に異物を導入する導入孔60を、中心軸方向Daの上流側を向くように開口させている。
この異物回収部50Bは、ケーシング51Bと、フィルター部52,53と、異物回収空間54と、捕捉部材55と、を備えている。
ケーシング51Bは、シールセグメント20を保持するハウジング104において、中心軸方向Daにおいて高圧側を向く側面104sに固定され、径方向Dr内側の内周端部51sが、ロータ102の外周面に近接して対向するよう設けられている。
ケーシング51Bは、一対の側壁部51e,51fと、外周壁部51gと、内周壁部51hと、を有している。側壁部51eは、ハウジング104の側面104sに沿うよう形成されている。側壁部51fは、側壁部51eに対し、中心軸方向Daに間隔をあけて対向して設けられている。外周壁部51gは、これら一対の側壁部51e,51fの径方向Dr外側の端部同士を連結する。内周壁部51hは、一対の側壁部51e,51fの径方向Dr内側の端部同士を連結する。
このようなケーシング51Bには、中心軸方向Daの上流側を向く側壁部51fに、ケーシング51Bの内外を連通する導入孔60が形成されている。
フィルター部52,53は、ケーシング51Bの内側で、導入孔60よりも径方向Drの外側に配置されている。
この異物回収部50Bにおいては、ロータ102とステータ103との間の高圧領域S2に侵入した異物は、導入孔60からケーシング51B内に導入される。この異物は、ケーシング51B内で、フィルター部52,53の開口部52h,53hを経て径方向Dr外側の異物回収空間54に導入される。
このような異物回収部50Bによれば、導入孔60が、中心軸方向Daの上流側、つまり異物が流れてくる方向に開口しているので、異物をケーシング51B内に効率良く導いて回収することが可能となる。
さらに、シールセグメント20の上流側に設けられた異物回収部50Bで異物を捕捉することで、異物によって薄板シール25が悪影響を受けることを抑えることができる。
(実施形態の第2変形例)
図6は、上記軸シール装置の第2変形例の構成を示す断面図である。
図6に示すように、異物回収部50Cは、シールセグメント20の上流側において、径方向Dr内側から外側に向かって延びる流路110の外周端部110sに設けるようにしても良い。
異物回収部50Cは、上記実施形態と同様、ケーシング51Cと、フィルター部52,53と、異物回収空間54と、捕捉部材55と、を備えている。
ケーシング51Cは、上記実施形態のケーシング51Aと同様、一対の側壁部51a,51bと、外周壁部51cと、を備え、径方向Dr内側のロータ102側に向かって開口する導入孔51dを有している。
このケーシング51Cは、径方向Dr内側から外側に向かって延びる流路110の外周端部110sにおいて、ステータ103に固定されている。これにより、異物回収部50Cは、導入孔51dが、流路110の径方向Dr内側に向いて開口している。
上述した異物回収部50Cにおいては、ロータ102とステータ103との間の高圧領域S2に侵入した異物は、流路110に沿って径方向Drの内側から外側に向かって流れ、導入孔51dに形成されたフィルター部52の開口部52hからケーシング51C内に導入される。ケーシング51C内に導入された異物は、フィルター部52,53の開口部52h,53hを経て異物回収空間54に回収される。
したがって、上述した実施形態の第二変形例によれば、上記実施形態と同様、シールセグメント20の上流側に設けられた異物回収部50Cで異物を回収することで、異物によって薄板シール25が影響を受けることを低減できる。
また、導入孔51dが、径方向Drの内側から外側に向かって延びる流路110に対向する方向、つまり異物が流れてくる方向に開口しているので、異物をケーシング51C内に効率良く導いて回収することが可能となる。
(その他の変形例)
この発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な形状や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。
例えば、異物回収部50A〜50Cは、2つのフィルター部52,53を備えるようにしたが、1つのみ、あるいは3つ以上のフィルター部を備えるようにしてもよい。
また、異物回収部50Cは、開口部52h,53hの構成が互いに異なる2種類のフィルター部52,53を備えるようにしたが、1種類のみ、あるいは3種類以上のフィルター部を備えるようにしてもよい。
さらに、異物回収空間54に、捕捉部材55を備えるようにしたが、異物回収空間54内で異物を回収することができるのであれば、その構成は他のいかなるものであってもよい。さらには、捕捉部材55を備えない構成とすることも可能である。
また、異物回収部50A〜50Cは、ステータ103又はハウジング104に対して着脱可能とし、異物回収部50A〜50Cを取り外し他状態で異物回収空間54に溜まった異物を除去したり、新たな異物回収部50A〜50Cと交換したりするようにしてもよい。
さらに、軸シール装置1において、例えばシールセグメント20の構成等については、高圧領域S2と低圧領域S1との間でシール機能を発揮できるのであれば、適宜他のシール構造を採用してもよい。
また、例えば、軸シール装置1は、薄板シール25とシールフィン26とを備えるようにしたが、高圧領域S2と低圧領域S1との間でシール機能を発揮できるのであれば、適宜他のシール構造を採用してもよい。
さらに、上記実施形態及び変形例の軸シール装置1は、蒸気タービンや、ガスタービン以外の回転機械にも適用可能である。
1 軸シール装置
5 シールリング
20 シールセグメント
21 シール部材本体
22 受圧部
22f 受圧面
23 ベース部
24 連結部
25 薄板シール
26 シールフィン
27 薄板シール片
27a 基端部
27b 先端部
28 保持部材
30 凹溝
31 外周溝部
32 内周溝部
33 板バネ
35 切欠き
50A,50B,50C 異物回収部
51A,51B,51C ケーシング
51a,51b,51e,51f 側壁部
51c,51g 外周壁部
51d,60 導入孔
51h 内周壁部
51s 内周端部
52 フィルター部
52h 開口部
52j 端部
52k 端部
53 フィルター部
53h 開口部
54 異物回収空間
55 捕捉部材
57 凹部
57w 立ち上がり壁
58 異物排出孔
59 ツバ部
100 回転機械
102 ロータ
103 ステータ
104 ハウジング
104f 内周面
104s 側面
105 溝
106 収容凹部
106a 内壁面
106g 内周面
106s 空間
107 連通部
108 突出部
110 流路
110s 外周端部
Da 中心軸方向
Dc 周方向
Dr 径方向
Ph 背面圧力
R 回転方向
S1 低圧領域
S2 高圧領域

Claims (9)

  1. ロータと前記ロータを囲うステータとの間に設けられて、前記ロータと前記ステータとの間の空間を前記ロータの中心軸方向において高圧領域と低圧領域とに仕切る軸シール装置であって、
    前記ステータに設けられたハウジングに保持され、前記ロータに向かって突出するシール部と、
    前記ステータ又は前記ハウジングに固定され、前記シール部の上流側の高圧領域に設けられて、内部に異物回収空間が形成されているとともに、前記高圧領域の異物を前記異物回収空間に導入する導入孔が形成された異物回収部と、
    を備える軸シール装置。
  2. 前記異物回収部は、
    前記異物が通過する開口部を複数有したフィルター部をさらに備える請求項1に記載の軸シール装置。
  3. 前記異物回収部は、前記フィルター部を複数備え、
    複数の前記フィルター部は、前記開口部の径が互いに異なる請求項2に記載の軸シール装置。
  4. 前記導入孔は、径方向内側を向いて開口し、
    前記フィルター部は、前記導入孔の前記径方向内側を塞ぐように配置され、
    前記フィルター部の前記開口部は、少なくとも前記径方向内側で前記ロータの回転方向上流側を向いて開口するように傾斜している請求項2又は3に記載の軸シール装置。
  5. 前記フィルター部は、径方向外側を向く外周面に、径方向内側に向かって窪む凹部を有している請求項2から4の何れか一項に記載の軸シール装置。
  6. 前記導入孔は、軸方向高圧側または径方向内側を向いて開口している請求項1から5の何れか一項に記載の軸シール装置。
  7. 前記異物回収空間に、前記異物を捕捉する捕捉部材が設けられている請求項1から6のいずれか一項に記載の軸シール装置。
  8. 前記異物回収空間に回収された前記異物を排出する異物排出孔をさらに有している請求項1から7の何れか一項に記載の軸シール装置。
  9. 請求項1から8の何れか一項に記載の軸シール装置を備えた回転機械。
JP2017057991A 2017-03-23 2017-03-23 軸シール装置、回転機械 Active JP6831732B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057991A JP6831732B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 軸シール装置、回転機械
PCT/JP2017/030942 WO2018173315A1 (ja) 2017-03-23 2017-08-29 軸シール装置、回転機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017057991A JP6831732B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 軸シール装置、回転機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018159454A JP2018159454A (ja) 2018-10-11
JP6831732B2 true JP6831732B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=63584244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017057991A Active JP6831732B2 (ja) 2017-03-23 2017-03-23 軸シール装置、回転機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6831732B2 (ja)
WO (1) WO2018173315A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021092234A (ja) * 2019-12-06 2021-06-17 株式会社東芝 シール装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273426B1 (en) * 1999-07-22 2001-08-14 Avaya Technology Corp. Hydrodynamic seal and a method for providing the same
JP5851890B2 (ja) * 2012-03-08 2016-02-03 三菱重工業株式会社 軸シール装置
JP5567077B2 (ja) * 2012-08-23 2014-08-06 三菱重工業株式会社 回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018173315A1 (ja) 2018-09-27
JP2018159454A (ja) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10281046B2 (en) Fluid machine having a labyrinth seal
US6367806B1 (en) Seal arrangement for a rotary machine such as a turbine
US20040239040A1 (en) Nozzle interstage seal for steam turbines
JP6831732B2 (ja) 軸シール装置、回転機械
EP3112632A1 (en) Seal structure and supercharger provided with said seal structure
EP2351952B1 (en) Brush seals
CN108603603A (zh) 密封装置及旋转机械
JP2003526305A (ja) 改良されたベアリング絶縁体
CN110249114B (zh) 排气壳体以及具备排气壳体的汽轮机
JPWO2017109943A1 (ja) ターボチャージャ
JP4337965B2 (ja) 回転機械用ラビリンス及びブラシ組合せシール
US20130249169A1 (en) Seal
WO2018181331A1 (ja) ドレン除去装置及び蒸気タービン
US4872690A (en) Seal cavity protector
JP6777400B2 (ja) 遠心回転機械
JP6842963B2 (ja) 軸シール装置、回転機械
JP2017133654A (ja) 軸封装置および回転機械
CN107810038B (zh) 旋转的聚结器
JP2008240522A (ja) タービン軸の油切り装置
KR20090042793A (ko) 샤프트 시일
EP2305957A2 (en) Improved staggered seal assembly
JP5976359B2 (ja) 回転機械
US1914891A (en) Sealing device
KR20160054593A (ko) 축 시일 장치, 및 이것을 구비하는 회전 기계
JP2020165415A (ja) 回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170324

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181109

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150