JP6831578B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6831578B2 JP6831578B2 JP2018040018A JP2018040018A JP6831578B2 JP 6831578 B2 JP6831578 B2 JP 6831578B2 JP 2018040018 A JP2018040018 A JP 2018040018A JP 2018040018 A JP2018040018 A JP 2018040018A JP 6831578 B2 JP6831578 B2 JP 6831578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- winning
- unit game
- specific
- over
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 135
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技機に関する。 The present invention relates to a game machine.
下記特許文献1には、大当たり遊技中において、大入賞口に規定数以上の遊技球が入賞するいわゆる「オーバー入賞」が発生したときに、オーバー入賞演出を実行する遊技機が記載されている。
本発明は、いわゆるオーバー入賞が発生しうる遊技機の趣向性を向上させることを目的とする。 An object of the present invention is to improve the taste of a game machine in which so-called over-winning can occur.
上記課題を解決するためになされた本発明にかかる遊技機は、当否判定結果が当たりとなったとき、閉鎖条件が成立するまで、所定の入賞領域を開放する単位遊技を複数回繰り返す当たり遊技を実行する当たり遊技実行手段を備え、前記閉鎖条件として、一回の前記単位遊技において前記入賞領域にN個(Nは自然数)の遊技球が入賞したことが設定されており、ある前記単位遊技においてN+1個以上の遊技球が前記入賞領域に入賞したとき、次の前記単位遊技である対象単位遊技において特定演出を実行することを特徴とする。 The gaming machine according to the present invention, which has been made to solve the above problems, performs a winning game in which a unit game that opens a predetermined winning area is repeated a plurality of times until a closing condition is satisfied when the winning / failing determination result is a hit. It is provided with a per-game execution means to be executed, and as the closing condition, it is set that N (N is a natural number) game balls are won in the winning area in one unit game, and in a certain unit game. When N + 1 or more game balls win a prize in the winning area, a specific effect is executed in the target unit game which is the next unit game.
本発明によれば、いわゆるオーバー入賞が発生しうる遊技機の趣向性を向上させることが可能である。 According to the present invention, it is possible to improve the taste of a game machine in which so-called over-winning can occur.
以下、本発明の一実施形態にかかる遊技機1(ぱちんこ遊技機)について図面を参照して詳細に説明する。まず、図1を参照して遊技機1の全体構成について簡単に説明する。
Hereinafter, the gaming machine 1 (pachinko gaming machine) according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the overall configuration of the
遊技機1は遊技盤90を備える。遊技盤90は、ほぼ正方形の合板により成形されており、発射装置908(発射ハンドル)の操作によって発射された遊技球を遊技領域902に案内する通路を構成するガイドレール903が略円弧形状となるように設けられている。
The
遊技領域902には、始動入賞口904、大入賞口10、アウト口907などが設けられている。各種演出を実行する表示装置91の表示領域911は、遊技盤90に形成された開口901を通じて視認可能となる領域である。なお、表示領域911の形状等は適宜変更可能である(開口901の形状や大きさ、表示装置91自体の形状や大きさを変更することで表示領域911の形状等を変更することができる)。
The
また、遊技領域902には、流下する遊技球が衝突することにより遊技球の流下態様に変化を与える障害物としての遊技釘が複数設けられている。遊技領域902を流下する遊技球は、遊技釘に衝突したときの条件に応じて様々な態様に変化する。
Further, in the
このような遊技機1では、発射装置908を操作することにより遊技領域902に向けて遊技球を発射する。遊技領域902を流下する遊技球が、始動入賞口904や大入賞口10等の入賞口に入賞すると、所定の数の賞球が払出装置により払い出される。
In such a
なお、遊技機1の枠体、遊技球を貯留する下皿や上皿など、本発明に関係のない遊技機1の構成要素は説明を省略する。これらについては公知の遊技機と同様の構造のものが適用できる。
The components of the
大当たりの抽選は、図示されない制御基板に設けられた当否判定手段が始動入賞口904への遊技球の入賞を契機として実行する(このような始動入賞口904は複数設けられていてもよい)。具体的には、始動入賞口904への遊技球の入賞を契機として乱数源から数値(以下、当否判定情報と称することもある)が取得され、当該数値が予め定められた大当たりの数値と同じである場合には大当たりとなり、異なる場合にははずれとなる。本実施形態では、公知の遊技機と同様に、大当たりとなる場合には、識別図柄80(図2参照)が所定の組み合わせ(例えば同じ図柄の三つ揃い)となることによって報知され、それ以外の組み合わせが表示された場合にははずれとなる。
The jackpot lottery is executed by a winning / failing determination means provided on a control board (not shown) triggered by winning a game ball into the starting winning opening 904 (a plurality of such starting winning
本実施形態では、上記当否判定のための数値が取得された順に当否判定結果の報知が開始される(識別図柄80の変動が開始される)こととなるが、ある数値が取得されたときに、それより前に取得された数値に基づく当否判定結果が報知されている際には、当該ある数値に基づく当否判定結果の報知が開始されるまで、図示されない制御基板に設けられた記憶手段に記憶される。未だ当否判定結果の報知(識別図柄80の変動)が開始されていない数値(当該数値のそれぞれに対応するものが「保留(情報)」である。保留(情報)は当否判定情報の下位概念であるといえる)の最大の記憶数(最大保留数)は適宜設定することができる。本実施形態における記憶手段が記憶できる最大保留数は、一種の始動入賞口904につき四つである。なお、本実施形態では、当否判定結果の報知が開始される時点で、取得された数値が大当たりとなる数値か否かが判断されることとなるが、数値が取得されたときに当否判定を行い、当否判定結果自体を記憶させておく構成としてもよい。また、取得された数値は、当否判定結果を報知する演出の具体的な内容を決定するための数値としても利用される。
In the present embodiment, the notification of the hit / fail judgment result is started in the order in which the numerical values for the hit / fail judgment are acquired (the variation of the
本実施形態にかかる遊技機1では、記憶手段に記憶されている当否判定結果の報知が開始されていない取得された数値(当否判定情報)のそれぞれに対応するマークである保留画像70が、表示装置91の表示領域911に表示される。具体的には、当否判定を実行するための数値が取得された順に並ぶよう、保留画像70が表示装置91の表示領域911に表示される(図2参照)。本実施形態では、数値が取得されたタイミングが早いものから(いわゆる保留消化が早いものから)順に左から並ぶよう表示される。当否判定結果の報知は完了していないが、既に当否判定結果を報知する演出(識別図柄80の変動)が開始されているもの(いわゆる当該変動)に対応する保留画像70も表示される。以下では、当否判定結果を報知する演出が開始されていないものに対応する保留画像70を未変動画像101と、当否判定結果を報知する演出が開始されているものに対応する保留画像70を当該変動画像102と称することもある。保留画像70は、静止画であってもよいし動画であってもよい。
In the
本実施形態にかかる遊技機1は、当否判定結果が大当たりとなったときに大当たり遊技が実行される。以下、大当たり遊技および当該大当たり遊技中における演出等について説明する。
The
大当たり遊技は、複数の単位遊技から構成される。各単位遊技は、「ラウンド」等と称されるものである。例えば、「15ラウンド大当たり」は、単位遊技が15回繰り返されるものである。後述するように、各単位遊技は大入賞口10が開放状態とされるものであるから、当該単位遊技の数(ラウンド数)が多くなるほど、遊技者が獲得することができる遊技球数の期待値が多くなる。
The jackpot game is composed of a plurality of unit games. Each unit game is called a "round" or the like. For example, the "15 round jackpot" is a unit game in which the unit game is repeated 15 times. As will be described later, in each unit game, the large winning
単位遊技は、閉鎖条件が成立するまで、大入賞口10(本発明における所定の入賞領域に相当する)が開放状態とされるものである。本実施形態では、大入賞口10の手前には、大入賞口10を閉鎖する閉位置(原位置)と、大入賞口10を開放する開位置との間を往復動作可能である開閉部材11が設けられている(図1、図3等参照)。単位遊技時には、閉鎖条件が成立するまで、当該開閉部材11が開位置に位置することになる。なお、大入賞口10を開放・閉鎖する構造はどのようなものであってもよい。単位遊技は、閉鎖条件が成立するまで大入賞口10を開放し、当該大入賞口10に容易に遊技球が入賞する状態とするものである。
In the unit game, the large winning opening 10 (corresponding to a predetermined winning area in the present invention) is opened until the closing condition is satisfied. In the present embodiment, in front of the large winning
閉鎖条件の一つとして、「一回の単位遊技において大入賞口10にN個(Nは自然数)の遊技球が入賞したこと」が設定されている。つまり、一回の単位遊技においてN個の遊技球が入賞したことが検出されたことを契機として大入賞口10が閉鎖される。当該Nの値は「カウント」等と称されるものである。本実施形態ではN=10に設定されている。つまり、基本的には(後述するオーバー入賞が発生しないときには)、一回の単位遊技において大入賞口10に入賞する遊技球の数は10個である。
As one of the closing conditions, "N (N is a natural number) of game balls have been won in the large winning
別の閉鎖条件として、「単位遊技が開始されてから(大入賞口10が開放されてから)所定時間経過したこと」が設定されている。したがって、大入賞口10に遊技球が10個入賞するよりも前に単位遊技が終了する(大入賞口10が閉鎖される)可能性もある。本実施形態における閉鎖条件は上記二つであるが、これらの閉鎖条件とは異なる別の閉鎖条件が設定されていてもよい。
As another closing condition, "a predetermined time has passed since the unit game was started (after the large winning
単位遊技において、N+1個以上の遊技球が入賞することをオーバー入賞と称する。基本的にはN個目の遊技球が入賞したことが検出されたことを契機として開閉部材11が開位置から閉位置に向かって変位することになるが、当該変位が完了するよりも前にさらに遊技球が大入賞口10に入賞することは発生しうる。当該入賞がオーバー入賞である。本実施形態では、単位遊技において11個以上の遊技球が入賞することがオーバー入賞となる。オーバー入賞の発生分(11個入賞したときは1個分)、単位遊技によって得られる遊技球の数(出玉)が増加することになるため、オーバー入賞の発生は遊技者にとっては喜ばしい事象であるということができる。
In a unit game, winning a prize of N + 1 or more game balls is called an over prize. Basically, the opening / closing
本実施形態では、オーバー入賞が発生したとき(図3(a)参照)には、以下の特定演出が発生する。特定演出は、オーバー入賞の発生を遊技者に示す演出であるということができる。特定演出は、スピーカ20(音出力手段)より所定の効果音(以下、特定効果音と称することもある)が出力されるものである(図3(b)参照)。以下で特に説明する場合を除き、当該特定効果音の具体的態様はどのようなものであってもよい。複数種の特定効果音が設定されていてもよい。本実施形態では、遊技機1のモチーフとなったアニメのキャラクタの声が特定効果音として設定されている。
In the present embodiment, when an over-winning occurs (see FIG. 3A), the following specific effect is generated. It can be said that the specific effect is an effect that indicates the occurrence of over-winning to the player. In the specific effect, a predetermined sound effect (hereinafter, also referred to as a specific sound effect) is output from the speaker 20 (sound output means) (see FIG. 3B). Unless otherwise specified below, the specific mode of the specific sound effect may be any. A plurality of types of specific sound effects may be set. In the present embodiment, the voice of the animation character that is the motif of the
本実施形態では、ある単位遊技にてオーバー入賞が発生した場合、当該ある単位遊技(以下、先の単位遊技と称することもある)の次の単位遊技(以下、先の単位遊技においてオーバー入賞が発生したときの次の単位遊技を対象単位遊技と称することもある)にて特定演出が実行(開始)される。例えば、X回目(Xは「X<N」である自然数)の単位遊技(Xラウンド)においてオーバー入賞が発生したとき(図3(a)参照)には、X+1回目の単位遊技(X+1ラウンド)において特定演出が発生する(図3(b)参照)。このように、オーバー入賞が発生した単位遊技で特定演出が実行されるのではなく、その次の単位遊技にて特定演出が発生する。 In the present embodiment, when an over-winning occurs in a certain unit game, the over-winning in the next unit game of the certain unit game (hereinafter, also referred to as the previous unit game) (hereinafter, the over-winning in the previous unit game). The next unit game when it occurs is sometimes referred to as a target unit game), and a specific effect is executed (started). For example, when an over-winning occurs in the Xth unit game (X round) of the Xth time (X is a natural number of "X <N") (see FIG. 3A), the X + 1th unit game (X + 1 round) A specific effect occurs in (see FIG. 3B). In this way, the specific effect is not executed in the unit game in which the over-winning occurs, but the specific effect is generated in the next unit game.
本実施形態では、特定演出は、対象単位遊技において最初の遊技球が入賞することを契機として発生する(図3(b)参照)。つまり、対象単位遊技において最初の遊技球が入賞したときには、先の単位遊技においてオーバー入賞が発生していないときには発生することがない特定演出が実行される。なお、大入賞口10に遊技球が入賞したことを示す効果音(入賞効果音)が出力される構成が公知であるところ、当該入賞効果音と区別するため、特定演出として設定される特定効果音の態様は入賞効果音と異なるものとされる。入賞効果音が出力される構成とするのであれば、対象単位遊技において最初の遊技球が入賞したときには、入賞効果音に代えて特定効果音が出力されることになる。つまり、対象単位遊技において一球目の入賞時には特定効果音、二球目以降の入賞時には入賞効果音が出力されることになる。
In the present embodiment, the specific effect occurs when the first game ball wins a prize in the target unit game (see FIG. 3B). That is, when the first game ball wins in the target unit game, a specific effect that does not occur when the over-winning does not occur in the previous unit game is executed. A known configuration is that a sound effect (winning sound effect) indicating that the game ball has won a prize is output to the large winning
このように、本実施形態にかかる遊技機1は、オーバー入賞が発生した単位遊技ではなく、敢えて次の単位遊技にてオーバー入賞が発生したことに基づく特定演出が発生するようにした斬新な遊技性を有するものであるといえる。
As described above, the
以下、上記実施形態にかかる遊技機1を改良、変形、具体化等した具体例について説明する。なお、以下の各具体例を用いて説明する事項を複数適用した構成としてもよい。
Hereinafter, specific examples in which the
○第一具体例
上記実施形態では、特定演出として効果音(特定効果音)が出力されることを説明したが、表示装置91の表示領域911に所定の画像(以下、特定画像30と称することもある)を表示することが特定演出として設定されていてもよい(図4参照)。つまり、オーバー入賞が発生した後の対象単位遊技において、最初に遊技球が入賞したときには、それを契機として特定画像30を表示領域911に表示する。当該特定画像30は、オーバー入賞が発生するときに限り表示されうる態様とする。複数種の特定画像30が設定されていてもよい。また、特定画像30は、表示領域911における大入賞口10に近い側から表示領域911中央に向かって所定距離変位するように表示されるとよい。このようにすれば、大入賞口10において何らかの事象が発生したということを遊技者が感じることができる。つまり、特定画像30の表示は、オーバー入賞の発生を示しているということに遊技者が気付きやすくなる。
○ First Specific Example In the above embodiment, it has been explained that a sound effect (specific sound effect) is output as a specific effect, but a predetermined image (hereinafter, referred to as a specific image 30) is used in the
このように、特定演出として設定される演出は、遊技者が把握可能なものであれば種々変更可能である。その他の特定演出の例としては、遊技機1に設けられた特定の部位が振動する演出を挙げることができる。
As described above, the effect set as the specific effect can be variously changed as long as it can be grasped by the player. As another example of the specific effect, an effect in which a specific part provided in the
○第二具体例
上記実施形態では、対象単位遊技において最初の遊技球が入賞したときに特定演出が発生することを説明したが、最初の入賞を含むn個(2≦n<N(本実施形態ではN=10))の遊技球が入賞するまで、当該遊技球の入賞の度に特定演出が発生するようにしてもよい。例えば、n=3に設定した場合、対象単位遊技において一球目の遊技球が入賞することを契機として一回目の特定演出が発生し、二球目の遊技球が入賞することを契機として二回目の特定演出が発生し、三球目の遊技球が入賞することを契機として三回目の特定演出が発生することになる(図5参照)。このようにすれば、対象単位遊技において複数の特定演出が発生することになるから、オーバー入賞が発生したことが分かりやすくなる。
○ Second Specific Example In the above embodiment, it has been explained that a specific effect occurs when the first game ball wins in the target unit game, but n pieces (2 ≦ n <N (this implementation) including the first prize In the embodiment, until the game ball of N = 10)) is won, a specific effect may be generated each time the game ball is won. For example, when n = 3, the first specific effect occurs when the first game ball wins a prize in the target unit game, and the second game ball wins a prize. The third specific effect will occur, and the third specific effect will occur when the third game ball wins a prize (see FIG. 5). In this way, since a plurality of specific effects are generated in the target unit game, it becomes easy to understand that the over-winning has occurred.
本例のような構成とする場合、複数の特定演出の態様は互いに異なるものであることが好ましい(図5に示した例においては、一回目の特定演出として出力される特定効果音A、二回目の特定演出として出力される特定効果音B、三回目の特定演出として出力される特定効果音Cの態様は互いに異なる)。上記実施形態のように特定演出として特定効果音が出力される構成とし、n=3に設定するのであれば、一回目の特定効果音の態様、二回目の特定効果音の態様、三回目の特定効果音の態様はそれぞれ異なるものとする。各回の特定効果音の態様は、オーバー入賞が発生する度に変化しうるものであってもよい(例えば、一回目の特定効果音の態様は常に同じでなければならないというわけではない)。 In the case of the configuration as in this example, it is preferable that the modes of the plurality of specific effects are different from each other (in the example shown in FIG. 5, the specific sound effects A and 2 output as the first specific effect). The specific sound effect B output as the third specific effect and the specific sound effect C output as the third specific effect are different from each other). If a specific sound effect is output as a specific effect as in the above embodiment and n = 3 is set, the mode of the first specific sound effect, the mode of the second specific sound effect, and the third mode. The mode of the specific sound effect shall be different. The mode of each specific sound effect may change each time an over-winning occurs (for example, the mode of the first specific sound effect does not necessarily have to be the same).
○第三具体例
上記実施形態や上記第二具体例では、対象単位遊技において遊技球が入賞することを契機として特定演出が発生することを説明したが、対象単位遊技において発生する事象であれば、特定演出を発生させる契機として設定することができる。例えば、対象単位遊技において入賞領域が開放されること(開閉部材11が開位置に位置したこと)を契機として特定演出が発生するようにしてもよい(図6参照)。なお、入賞領域が開放されることは、対象単位遊技の開始と同時に発生するものであるといえるから、対象単位遊技において発生する事象として捉えることとする。
○ Third Specific Example In the above-described embodiment and the above-mentioned second specific example, it has been explained that a specific effect occurs when a game ball wins a prize in a target unit game, but if it is an event that occurs in a target unit game, , Can be set as an opportunity to generate a specific effect. For example, a specific effect may be generated when the winning area is opened (the opening / closing
大入賞口10が開放されるときに効果音(開放効果音)が出力される等の演出が実行されるのであれば、特定演出として出力される効果音(特定効果音)の態様は、大入賞口10が開放されるときの効果音と異なるものとされる。つまり、先の単位遊技においてオーバー入賞が発生していないときには対象単位遊技において開放効果音が、先の単位遊技においてオーバー入賞が発生したときには対象単位遊技において特定効果音が出力される構成とする。
If an effect such as an effect sound (opening sound effect) being output when the large winning
また、上記第二具体例のように対象単位遊技にて複数回の特定演出が発生するような構成とする場合には、最初の特定演出は入賞領域が開放されることを契機として発生し、二回目以降の特定演出は遊技球が入賞することを契機として発生するようにしてもよい。例えば、入賞領域が開放されることを契機として一回目の特定演出が発生し、一球目の遊技球が入賞することを契機として二回目の特定演出が発生し、二球目の遊技球が入賞することを契機として三回目の特定演出が発生するといった態様とする。この場合においても、複数の特定演出の態様は互いに異なるものであるとよい。 In addition, in the case of a configuration in which a specific effect is generated a plurality of times in the target unit game as in the second specific example, the first specific effect occurs when the winning area is opened. The second and subsequent specific effects may be generated when the game ball wins a prize. For example, when the winning area is opened, the first specific effect occurs, and when the first game ball wins, the second specific effect occurs, and the second game ball becomes The mode is such that the third specific effect is generated when a prize is won. Even in this case, it is preferable that the modes of the plurality of specific effects are different from each other.
○第四具体例
オーバー入賞の数と、対象単位遊技において発生する特定演出の回数を一致させる。例えば、上記実施形態と同様に、N=10に設定されている構成において、先の単位遊技において12個の遊技球が入賞したとする。この場合、オーバー入賞の数は「2」である。当該オーバー入賞の数と、対象単位遊技において発生する特定演出の回数を一致させる。
○ Fourth specific example Match the number of over prizes with the number of specific effects that occur in the target unit game. For example, as in the above embodiment, it is assumed that 12 game balls have won a prize in the previous unit game in the configuration in which N = 10 is set. In this case, the number of over prizes is "2". Match the number of over-winnings with the number of specific effects that occur in the target unit game.
例えば、対象単位遊技において遊技球が入賞する度に特定演出を発生させる構成とするのであれば、オーバー入賞の数が「2」であるときには、一球目の遊技球が入賞することを契機として一回目の特定演出が発生し、二球目の遊技球が入賞することを契機として二回目の特定演出が発生することになり(図7参照)、三球目以降の遊技球が入賞したことを契機としては特定演出が発生しないような演出態様となる。また、例えば上記第三具体例にて説明したように、対象単位遊技において大入賞口10が開放することを契機として最初の特定演出を発生させる構成とするのであれば、オーバー入賞の数が「2」であるときには、大入賞口10が開放することを契機として一回目の特定演出が発生し、一球目の遊技球が入賞することを契機として二回目の特定演出が発生することになり、二球目以降の遊技球が入賞したことを契機としては特定演出が発生しないような演出態様となる。
For example, in the target unit game, if a specific effect is generated each time a game ball wins a prize, when the number of over prizes is "2", the first game ball wins a prize. The first specific effect occurs, and the second specific effect is triggered by the winning of the second game ball (see Fig. 7), and the third and subsequent game balls win the prize. With this as an opportunity, the production mode is such that a specific effect does not occur. Further, for example, as described in the third specific example, if the configuration is such that the first specific effect is generated when the large winning
本例のような構成とすることで、特定演出は、遊技の趣向性を向上させる作用だけでなく、オーバー入賞の数を報知する作用を発現するものとして機能することになる。 With the configuration as in this example, the specific effect functions not only to improve the taste of the game but also to notify the number of over prizes.
○第五具体例
特定演出の一種として、特別演出が設定された構成とする。例えば、特定効果音として、一または複数種の通常音と、当該通常音とは異なる一または複数種の特別音が設定されている構成とし、特別演出として特別音が出力されることが発生しうるものとする(図8参照)。通常音と特別音の態様の差はどのように設定してもよいが、特別音は通常音に比して「目立つ」態様であることが好ましい。例えば、特別音の長さを通常音に比して長くする、特別音の高さ(音階)を通常音に比して高くする、特別音の音量を通常音に比して大きくするといった手法のうちの一または複数を用いることで、特別音を通常音に比して「目立つ」態様とすることが考えられる。
○ Fifth specific example As a kind of specific production, a special production is set. For example, one or more types of normal sounds and one or more types of special sounds different from the normal sounds are set as specific sound effects, and special sounds may be output as special effects. It shall be possible (see FIG. 8). The difference between the normal sound and the special sound mode may be set in any way, but it is preferable that the special sound has a “conspicuous” mode as compared with the normal sound. For example, the length of the special sound is made longer than the normal sound, the pitch (scale) of the special sound is made higher than the normal sound, and the volume of the special sound is made louder than the normal sound. By using one or more of them, it is conceivable to make the special sound "conspicuous" as compared with the normal sound.
上記具体例にて説明したような複数回の特定演出が発生しうる構成とする場合には、当該複数回の特定演出のうちの全部が特別演出となるようにしてもよいし、一部が特別演出となるようにしてもよい。前者のような構成とする場合には、特別演出の発生が分かりやすいという利点がある。後者のような構成とする場合には、複数回の特定演出それぞれの態様がどのようなものとなるかについて遊技者に注目させることができるという利点がある。 In the case of a configuration in which a plurality of specific effects can occur as described in the above specific example, all of the multiple specific effects may be special effects, or some of them may be special effects. It may be a special production. The former configuration has the advantage that the occurrence of special effects is easy to understand. In the latter configuration, there is an advantage that the player can pay attention to what the mode of each of the plurality of specific effects will be.
特別演出が発生した場合には、大当たり遊技中または大当たり遊技終了後に、遊技者に有利な事象が発生することが確定するものとする。遊技者に有利な事象としては種々考えられる。大当たり遊技終了後に、通常遊技状態(当否抽選確率が低確率である状態)に比して有利な高確率遊技状態(当否抽選確率が高確率である状態)に移行することが確定すること、保留されている当否判定情報のうちに、対応する当否判定結果が大当たりとなるものが存在しており、大当たり遊技終了後に大当たりに当選することが確定すること(いわゆる保留内連チャンが発生することが確定すること)、単位遊技の数(ラウンド数)が増加することが報知されるラウンド数昇格演出が発生すること等、遊技者によって喜ばしい事象(実質的な利益(出玉)に関すること)であればどのようなものであってもよい。 When a special effect occurs, it is determined that an event advantageous to the player will occur during the big hit game or after the big hit game is completed. Various events that are advantageous to the player can be considered. After the jackpot game is completed, it is confirmed that the game will shift to a high-probability game state (a state in which the winning / losing lottery probability is high), which is more advantageous than the normal game state (a state in which the winning / failing lottery probability is low). Among the winning / failing judgment information, there is one in which the corresponding winning / failing judgment result is a big hit, and it is confirmed that the big hit will be won after the big hit game is completed (so-called pending internal ream chan may occur). Whether it is a delightful event (substantial profit (ball output)) by the player, such as (determination), the occurrence of a round number promotion effect that notifies that the number of unit games (number of rounds) will increase, etc. Anything may be used.
○第六具体例
大当たり遊技を構成する複数の単位遊技のうち、最後の単位遊技(例えば、15ラウンド大当たりであれば、15ラウンド目の単位遊技)においてオーバー入賞が発生した場合、次の単位遊技(対象単位遊技)において特定演出を実行することはできない。この場合には、当該最後の単位遊技において特定演出を発生させる。例えば、最後の単位遊技において開閉部材11の開位置から閉位置への変位が完了し、開放されていた大入賞口10が閉鎖された時点(すなわち最後の単位遊技が終了すると同時)に特定演出を実行する(図9参照)。このようにすることで、最後の単位遊技においてオーバー入賞が発生したことを特定演出にて示すことが可能となる。
○ Sixth Specific Example If an over-winning occurs in the last unit game (for example, in the case of a 15-round jackpot, the unit game in the 15th round) among a plurality of unit games constituting the jackpot game, the next unit game It is not possible to execute a specific effect in (target unit game). In this case, a specific effect is generated in the last unit game. For example, in the final unit game, when the displacement of the opening / closing
なお、上記実施形態のような対象単位遊技にて特定演出を発生させる構成とは異なるものであるが、最後の単位遊技以外の単位遊技において、オーバー入賞が発生したとき、当該オーバー入賞が発生した単位遊技にて(オーバー入賞が発生したラウンドと同じラウンドにて)大入賞口10が閉鎖された時点で特定演出が発生するようにしてもよい。
It should be noted that, although it is different from the configuration in which the specific effect is generated in the target unit game as in the above embodiment, when the over prize occurs in the unit game other than the last unit game, the over prize occurs. In the unit game (in the same round as the round in which the over-winning occurs), the specific effect may be generated when the large winning
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
上記実施形態から得られる具体的手段(遊技機)を以下に列挙する。 Specific means (game machines) obtained from the above embodiments are listed below.
・手段1
当否判定結果が当たりとなったとき、閉鎖条件が成立するまで、所定の入賞領域を開放する単位遊技を複数回繰り返す当たり遊技を実行する当たり遊技実行手段を備え、
前記閉鎖条件として、一回の前記単位遊技において前記入賞領域にN個(Nは自然数)の遊技球が入賞したことが設定されており、
ある前記単位遊技においてN+1個以上の遊技球が前記入賞領域に入賞したとき、次の前記単位遊技である対象単位遊技において特定演出を実行することを特徴とする遊技機。
上記遊技機は、いわゆるオーバー入賞が発生した単位遊技ではなく、敢えて次の単位遊技にてオーバー入賞が発生したことに基づく特定演出が発生するようにした斬新な遊技性を有するものであるから、遊技の趣向性を向上させることが可能である。
・ Means 1
When the hit / fail judgment result is a hit, a hit game execution means for executing a hit game in which a unit game that opens a predetermined winning area is repeated a plurality of times is provided until the closing condition is satisfied.
As the closing condition, it is set that N (N is a natural number) game balls have won in the winning area in one unit game.
A gaming machine characterized in that when N + 1 or more game balls win a prize in the winning area in a certain unit game, a specific effect is executed in the target unit game which is the next unit game.
The above-mentioned game machine is not a so-called unit game in which an over-winning occurs, but has a novel game property in which a specific effect is generated based on the occurrence of an over-winning in the next unit game. It is possible to improve the taste of the game.
・手段2
前記特定演出として、音出力手段より所定の効果音が出力されることが設定されていることを特徴とする手段1に記載の遊技機。
特定演出としては、効果音が出力される構成を例示することができる。
・ Means 2
The gaming machine according to
As a specific effect, a configuration in which a sound effect is output can be exemplified.
・手段3
前記対象単位遊技において遊技球が最初に前記入賞領域に入賞したときに、前記特定演出が実行されることを特徴とする手段1または手段2に記載の遊技機。
このように、対象単位遊技(オーバー入賞が発生した次の単位遊技)において遊技球が最初に入賞したときに特定演出が実行されるようにすれば、オーバー入賞の発生からそれほど時間が経過しない時点で特定演出が発生することになるから、当該特定演出がオーバー入賞の発生を示すものであることを把握することが可能となる。
・ Means 3
The gaming machine according to means 1 or means 2, wherein the specific effect is executed when the game ball first wins the winning area in the target unit game.
In this way, if the specific effect is executed when the game ball first wins in the target unit game (the next unit game in which the over-winning occurs), the time when not much time has passed since the over-winning occurred. Since the specific effect is generated in, it is possible to grasp that the specific effect indicates the occurrence of over-winning.
・手段4
前記対象単位遊技においてn個(nは「2≦n<N」である自然数)の遊技球が前記入賞領域に入賞するまで、当該遊技球の入賞の度に、前記特定演出が実行されることを特徴とする手段3に記載の遊技機。
このようにすることで、オーバー入賞の発生時には複数回の特定演出が発生することになるから、オーバー入賞が発生したということを分かりやすく示すことが可能となる。
・ Means 4
In the target unit game, the specific effect is executed each time the game ball wins until n (natural number n is "2 ≦ n <N") game balls win the prize area. The gaming machine according to the means 3, characterized by the above.
By doing so, when the over-winning occurs, the specific effect is generated a plurality of times, so that it is possible to clearly show that the over-winning has occurred.
・手段5
前記対象単位遊技において遊技球が前記入賞領域に入賞する度に実行される前記特定演出の態様が変化することを特徴とする手段4に記載の遊技機。
このようにすれば、オーバー入賞の発生時には対象単位遊技において遊技球が入賞する度に特定演出が発生することになるから、オーバー入賞が発生したということを分かりやすく示すことが可能となる。
・ Means 5
The gaming machine according to means 4, wherein the mode of the specific effect executed each time the game ball wins a prize in the target unit game is changed.
In this way, when an over-winning occurs, a specific effect is generated each time the game ball wins in the target unit game, so that it is possible to clearly indicate that the over-winning has occurred.
・手段5
前記対象単位遊技において前記入賞領域が開放されたときに、前記特定演出が実行されることを特徴とする手段1または手段2に記載の遊技機。
このように、対象単位遊技(オーバー入賞が発生した次の単位遊技)において入賞領域が開放されたときに特定演出が実行されるようにすれば、オーバー入賞の発生からそれほど時間が経過しない時点で特定演出が発生することになるから、当該特定演出がオーバー入賞の発生を示すものであることを把握することが可能となる。
・ Means 5
The gaming machine according to means 1 or means 2, wherein the specific effect is executed when the winning area is opened in the target unit game.
In this way, if the specific effect is executed when the winning area is opened in the target unit game (the next unit game in which the over-winning occurs), the time does not pass from the occurrence of the over-winning. Since the specific effect will be generated, it is possible to grasp that the specific effect indicates the occurrence of over-winning.
・手段6
前記特定演出として実行されうる演出として、特別演出が設定されており、
前記対象単位遊技において前記特別演出が実行された場合、前記当たり遊技中または終了後に遊技者に有利な事象が発生することを特徴とする手段1から手段6のいずれかに記載の遊技機。
このように、オーバー入賞が発生したことを示す特定演出を、有利な事象が発生することを報知する演出としても機能させることが可能である。
・ Means 6
A special effect is set as an effect that can be executed as the specific effect.
The gaming machine according to any one of
In this way, it is possible to make the specific effect indicating that the over-winning has occurred also function as an effect for notifying that an advantageous event has occurred.
1 遊技機
10 大入賞口
11 開閉部材
20 スピーカ
91 表示装置
911 表示領域
1
Claims (1)
前記閉鎖条件として、一回の前記単位遊技において前記入賞領域にN個(Nは自然数)の遊技球が入賞したことが設定されており、
ある前記単位遊技においてN+1個以上の遊技球が前記入賞領域に入賞するオーバー入賞が発生したとき、次の前記単位遊技である対象単位遊技において遊技球が最初に前記入賞領域に入賞することを契機として特別演出が実行されることで、前記当たり遊技中または終了後に遊技者に有利な事象が発生することの報知がなされるものであり、
前記当たり遊技中または終了後に遊技者に有利な事象が発生する場合であっても、前記オーバー入賞が発生しなければ前記特別演出は実行されないことを特徴とする遊技機。 When the hit / fail judgment result is a hit, a hit game execution means for executing a hit game in which a unit game that opens a predetermined winning area is repeated a plurality of times is provided until the closing condition is satisfied.
As the closing condition, it is set that N (N is a natural number) game balls have won in the winning area in one unit game.
When over-prize that in some of the unit game N + 1 or more game balls are finished in the prize area is generated, triggered by the game ball is finished in the first to the winning area in the target unit game is the next of the unit game as a special effect is performed Rukoto, which favorable event the player is made notification of that occur during and after the hit game or end,
A gaming machine characterized in that the special effect is not executed unless the over-winning occurs even when an event advantageous to the player occurs during or after the winning game.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018040018A JP6831578B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018040018A JP6831578B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019150483A JP2019150483A (en) | 2019-09-12 |
JP6831578B2 true JP6831578B2 (en) | 2021-02-17 |
Family
ID=67947306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018040018A Active JP6831578B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6831578B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019150521A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013106805A (en) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Daito Giken:Kk | Game machine |
JP2015054140A (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社藤商事 | Pinball game machine |
JP6550634B2 (en) * | 2014-08-08 | 2019-07-31 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6129131B2 (en) * | 2014-09-04 | 2017-05-17 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5903199B1 (en) * | 2014-11-17 | 2016-04-13 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP6209547B2 (en) * | 2015-02-17 | 2017-10-04 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6277365B2 (en) * | 2015-02-27 | 2018-02-14 | 株式会社大都技研 | Amusement stand |
JP6344284B2 (en) * | 2015-03-27 | 2018-06-20 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
-
2018
- 2018-03-06 JP JP2018040018A patent/JP6831578B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019150521A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP7101964B2 (en) | 2018-03-06 | 2022-07-19 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Pachinko machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019150483A (en) | 2019-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019180850A (en) | Game machine | |
JP6769619B2 (en) | Game machine | |
JP2019180855A (en) | Game machine | |
JP6831578B2 (en) | Game machine | |
JP2019058409A (en) | Game machine | |
JP7101964B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7251806B2 (en) | pachinko machine | |
JP6769620B2 (en) | Game machine | |
JP6781474B2 (en) | Game machine | |
JP6944706B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7026467B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6777945B2 (en) | Game machine | |
JP2017176568A (en) | Game machine | |
JP6956998B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2021027904A (en) | Game machine | |
JP6854527B2 (en) | Game machine | |
JP6758001B2 (en) | Game machine | |
JP7256514B2 (en) | game machine | |
JP6745437B2 (en) | Amusement machine | |
JP7271023B2 (en) | game machine | |
JP7265755B2 (en) | game machine | |
JP7064755B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6837669B2 (en) | Game machine | |
JP7006905B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7251776B2 (en) | game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6831578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |