JP6830648B2 - 画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム - Google Patents
画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6830648B2 JP6830648B2 JP2016213999A JP2016213999A JP6830648B2 JP 6830648 B2 JP6830648 B2 JP 6830648B2 JP 2016213999 A JP2016213999 A JP 2016213999A JP 2016213999 A JP2016213999 A JP 2016213999A JP 6830648 B2 JP6830648 B2 JP 6830648B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- region
- image processing
- transmission region
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 78
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 9
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 8
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 8
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000002083 X-ray spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000011410 subtraction method Methods 0.000 description 4
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- -1 gadorium Chemical compound 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052773 Promethium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N promethium atom Chemical compound [Pm] VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
患部の動きを追跡するためには、まず、照射前に撮影した透視画像から複数のテンプレートを作成しておく。そして、テンプレートと照射中に撮影する透視画像とをマッチングさせる。
しかしながら、これらの方法で検出・追跡できても、例えば、肺がんの患者を検査および照射する場合、肋骨と腫瘍との動きの相関が低いため、腫瘍の検出や追跡の精度を向上させることは困難であった。
X線透視画像から骨構造を除去した画像をリアルタイムに取得する方法として、特許文献1に記載されている方法が知られている。この方法では、X線透視画像を入力すると、透視画像から骨が除去された画像を出力するニュートラルネットワークを事前に学習しておき、骨を除去したいX線透視画像に適用する。
学習には、事前にデュアルエナジーX線撮像装置で取得した透視画像と、骨の無い透視画像との組を教師画像として利用する。そして、透視画像の組を用いて、骨構造の画像を除去するように構成されている。
さらに、特許文献3では、グリッドの設置位置を変更しながらX線撮影を行ない、位相微分画像を作成し、これを2回のX線撮影を行うことによりエネルギサブトラクション画像の画質を改善しようとするものが開示されている。
この画像処理装置1は、放射線源としてのX線管球2から照射されて、被写体である患者10の身体を通過したX線を画像として撮像する受像部6としてのX線検出器3と、画像収集部4とを有している。
患者10とX線検出器3との間には、金属製のフィルタ5が介在されている。
処理をスタートすると、ステップS1では、X線管球2からX線を照射して、被写体としての患者10のX線画像を撮影する。X線画像の撮影は、フィルタ5を用いる場合と、フィルタ5を用いない場合の2回行われる。
X線検出器3によって撮像された画像は、画像収集部4に収集される。そして、ステップS2にて、患部の強調や、骨構造の除去が画像処理として行われることにより、人が視覚できるX線画像として表示される。
しかも、ニュートラルネットワークの事前学習では、学習用データとして骨構造が除去された画像と、除去されていない画像とについて多くの症例数を用意する必要がある。
さらに、画像処理装置を用いた照射システムでは、通常毎秒約30枚で撮影したX線透視画像をリアルタイムで動画として見ることが必要とされる。
このため、画像処理計算に時間がかかるニュートラルネットワークによる骨構造除去の方法を、X線透視画像を高速で演算処理を行う照射システムに適用することは容易ではなかった。
図3では、画像処理装置1の管電圧の高低によるX線スペクトルの差を比較し、横軸にエネルギスペクトルを、また、縦軸に強度を表している。図中一点鎖線Aは、低い管電圧でフィルタ5を用いない場合を表し、二点鎖線Bは、高い管電圧でフィルタ5を用いない場合を表している。そして、破線Cは、低い管電圧でフィルタ5を用いている場合を表している。一点鎖線Aと破線Cとの違いは、フィルタ5を用いるか否かの違いである。
このため、画像収集部4で収集された複数の画像から、係数をかけて除算を行うことにより、比較的強度の高い、一致した部分を除外することにより、エネルギサブトラクション画像を得られる。エネルギサブトラクション画像は、骨構造の画像の除去が行われて、患部を人が視覚できる画像として表示される。
したがって、切替え前後の2枚の画像から処理後に得られるエネルギサブトラクション画像は、動く臓器に対して移動誤差の影響を受けやすいといった問題があった。
また、リアルタイムに患部を追跡できるようにフレームを連続させた動画を得ることは困難であった。
前記放射線源と前記受像部との間に介在されて、透過領域およびX線のエネルギを前記透過領域と比べて透過しない難透過領域を有するフィルタ部と、
前記受像部で撮像された複数の画像を用いて、人が視覚できるエネルギサブトラクション画像を演算する演算部と、を備え、
前記透過領域は、前記難透過領域と同じ材質の金属で構成されて、前記難透過領域と比べて放射線のエネルギを透過させるように、前記難透過領域の厚み方向寸法よりも該透過領域の厚み方向寸法を小さく設定し、
前記演算部では、1回の放射線の照射で撮像された画像を、前記透過領域を透過した放射線を該透過領域に対応する画素で撮像した第1画像と、前記難透過領域を透過した放射線を該難透過領域に対応する画素で撮像した第2画像とに分別するとともに、各第1画像および第2画像をそれぞれ補完して、前記エネルギサブトラクション画像を演算する前に、前記第1画像および前記第2画像との間で生じた画素ずれを修正し、補完された前記第1画像と,補完された前記第2画像との間で前記エネルギサブトラクション画像を演算して、リアルタイムで患部を追跡できる動画を得ることを特徴としている。
図4は、この実施形態1の画像処理装置11の構成を示すブロック図である。
この実施形態1の画像処理装置11は、放射線源としてのX線管球2から照射されて、被写体を通過したX線を画像として撮像する受像部6と、フィルタ部15と、演算部としての画像処理部7とを有している。
X線検出器3は、撮像面6aに等間隔にて一面に画素を設けている。画素は、等ピッチ(たとえば、約0.38mmピッチ)で縦横に設けられている。そして、それぞれの画素は、X線管球2から照射されたX線のうち、被写体である患者10の身体と、フィルタ部15とを通過したX線を電気信号に変換する。
画像収集部4は、各画素からの電気信号をそれぞれ画像データとして収集する。収集されたデータは、画像処理部7によって、画像処理される。
画像処理部7は、画像収集部4にて収集された画像データを前記フィルタ部15で区分された第1画像と第2画像とに分別して、各前記第1画像および前記第2画像をそれぞれ補完して一画面分の画像にする画像処理を行うとともに、前記補完された複数の画像を用いて、人が視覚できるエネルギサブトラクション画像を演算する。
実施形態1のフィルタ部15は、被写体とX線検出器3との間に介在されているとともに、受像部6の被写体側の撮像面6aに近接した位置に配置されている。
そして、このフィルタ部15は、金属製の平板状のフィルタ本体5aを有している。フィルタ本体5aは、複数の正方形の透過領域5bと難透過領域5cとが組み合わせられて形成されている。
フィルタ本体5aは、撮像面6aの直前に配置されている。そして、図5および図6に示すように、X線検出器3の画素単位で対応させて、透過領域5bと難透過領域5cとが縦,横方向のいずれにも交互となるように配列されている。
縦,横方向に隣接配置される透過領域5bと難透過領域5cとの間隔は、撮像面6aの一画素あたりのピッチ(例えば0.38mm)と同じピッチに設定されていて、最小単位である一正方形が一画素と一致するように、マス目状に配列されている。
すなわち、フィルタ部15の複数の透過領域5bと難透過領域5cとを交互に配するピッチと、X線検出器3の画素の配設されるピッチとは、同じになるように設定されているとともに、画素の配列される方向と、透過領域5bと難透過領域5cとが配列される方向は、一致するように構成されている。
なお、実施形態1のように、一マス目に対して、X線検出器3の画素を一つ、対応させたものの他、同じ画素にX線エネルギを低下させる物質とX線エネルギを低下させない物質とが混在しなければよく、たとえば、一マス目に対して、X線検出器3の四画素等もしくは、二画素以上の複数の隣接配置される画素が一組となって対応するように構成されていてもよい。
ステップS13では、画像処理されたエネルギサブストラクション画像Idが表示される。図7に示すエネルギサブストラクション画像Idには、骨部が除去された胸部が示されている。
また、受像部6の撮像面6aと患部との間に配置されるフィルタを交換する作業は、煩雑で時間がかかる。このため、リアルタイムに患部を追跡できるようにフレームを連続させた動画を得ることは困難であった。
この実施形態の画像処理装置1では、補完第1画像Iaおよび補完第2画像Ibを、一回X線撮影で生成することができる。
まず、処理がスタートすると、ステップS21では、図4に示すように、フィルタ部15をX線管球2とX線検出器3との間に介在させた状態で、患者10の身体を撮影する。
ステップS22では、受像部6によって1回のX線の照射で画像Ref(A,B)が撮像される(図9(a)参照)。
ステップS23,S24では、画像処理部7によって、透過領域5bを透過したX線を透過領域5bに対応する画素で撮像した第1画像(A’)と、難透過領域5cを透過したX線を難透過領域5cに対応する画素で撮像した第2画像(B’)とに分別される(図9(b)参照)。
すなわち、実施形態では、第1画像A’のうち、透過領域5bを透過したX線を透過領域5bに対応する画素Pa,Pb,Pc,Pdの中央に位置する画素Peが欠損している。画素Peは、難透過領域5cの部分に対応している。このため、周辺の画素Pa,Pb,Pc,Pdの平均値を用いて、画素Peを補完する。
周辺画素の平均値を用いて、補完する場合、画素が有する画素値は、(Pa+Pb+Pc+Pd)/4により算出される。そして、補完は、全ての欠損した画素に対して行われる。
図11では、胸部29に肋骨30〜32が画像に写っている。これに対して、図12の画像では、肋骨30〜32が胸部29から除去されて写っていないことがわかる。
ステップS29,S30にでは、各補完第1画像(A’’)および補完第2画像(B’’)にそれぞれ異なる係数(a)(b)が乗算されて、ステップS31では、画像減算処理が行われる。
ステップS33にて、除去対象の影像(骨部)が画像から除去されるまで係数が変えられて処理は続けられ、除去対象の影像(骨部)が画像から除去された場合、除去の処理を終了する。これにより、図12に示すような副数枚のエネルギサブトラクション画像S(S1〜Sn:nは枚数)を得ることが出来、リアルタイムで患部を追跡できる動画を得ることができる。
たとえば、画素ずれの修正は、グリッド有り画素とグリッドなし画素とのそれぞれ2つの画像で、歯抜け画素を補間した時または、補間した後のいずれかで行われる。画素ずれの補正は、具体的には、片方の画像を1画素ずらすか、両方の画像をそれぞれ反対方向に0.5画素ずらすことにより行われる。
この際、移動方向は、ライン上のグリッドの場合には、グリッドの方向(縦方向のグリッドなら、横方向に画素を移動)、格子状のグリッドだと上下左右方向(つまり斜め)に移動させることにより行われる。
すなわち、エネルギサブトラクション処理をする前に、歯抜け画素を補完した片方または両方の画像を、上下、左右、または上下左右にサブピクセルまたは1から数ピクセル移動することで、エッジ強調されたエネルギサブトラクション画像を取得することが可能となる。
このため、この実施形態1では、必要があれば、画像減算処理を行う前に、画素ずれを修正することにより、エネルギサブトラクション画像の画質をさらに向上させることが出来る。
第1画像(A’)と、第2画像(B’)とは、1回のX線の照射で、同時に撮像されている。このため、エネルギサブトラクション画像S1を得るために使用される補完第1画像(B’’)と補完第2画像(A’’)との間に、撮影時間の前後差が存在しない。よって、画像処理部7によって画像減算処理が行われる際に、動く臓器の移動誤差の影響を受けにくく、精度の高い骨構造が除去されたエネルギサブトラクション画像S1を得られる。
しかも、フィルタ部15を交換する必要もなく、既存の設備を用いて、患部をリアルタイムで追跡可能な動画を容易に生成することができる。
また、ニュートラルネットワークによる骨構造除去のように、多くの症例数を用意する必要もなく、画像処理計算に時間がかかることもない。
このため、通常毎秒約30枚で撮影したX線透視画像をリアルタイムで動画として見ることが必要とされる照射システムに容易に適用することができる。
また、患部の追跡を行う際にも、骨構造に影響を受けにくく、照射対象の腫瘍または体内マーカの位置検出精度が向上する。このため、放射線ビームの照準の精度を向上させて照射効果を増大させることができる。
実施例1のフィルタ部15は、受像部6の撮像面6aに近接して配置されている。
これにより、フィルタ部15を通過したX線は、散乱する前に透過領域5bから撮像面6aに到達して、各マス目に対応する各画素によって検出される。このため、さらに隣接配置される他の画素に対応する領域を通過したX線の影響を受けることなく、対応する画素のみによって検出される。したがって、さらにエネルギサブトラクション画像の精度を向上させることができる。
他の構成および作用効果については、実施形態1と同一乃至均等であるので、説明を省略する。
実施例2のフィルタ部25では、透過領域25bの空隙が凹状のマス目によって形成されていて、マス目の下部が他の難透過領域25cと同じ材質の金属で構成されている。
そして、底部25dの厚み方向寸法h2は、難透過領域25cの厚み方向寸法h1より小さい。
このため、平面視ではマス目状(たとえば、図6参照)のうち、底部25dが設けられた透過領域25bは、難透過領域25cと比較して、X線を透過しやすい。
よって、受像部6の画素に到達するX線のエネルギの強さを、透過領域25bを通過したものと難透過領域25cを通過したものとの間で、相違させることができる。
このため、実施形態1の作用効果に加えてさらに、突出している難透過領域25cの部分の支持剛性を向上させることが出来る。また、同じ金属材料からフィルタ部25にマス目を形成することができる。そして、マス目の加工作業性が良好である。
他の構成および作用効果については、実施形態1および実施例1と同一乃至均等であるので説明を省略する。
横方向に隣接配置される透過領域35bと難透過領域35cとの間隔は、受像部の撮像面6aの一画素あたりのピッチ(例えば0.38mm)と同じピッチに設定されていて、最小単位である一列が一画素と一致するように配列されている。
実施例3では、演算部としての画像処理部7によって、図16(a)〜(d)に示すように画像Ref(C,D)(図16(a)参照)から分別された第1画像(C’)と第2画像(D’)とがそれぞれ補完されて(図16(b)参照)、補完第1画像(C’’)および補完第2画像(D’’)が生成される(図16(c)参照)。
そして、補完第1画像(C’’)および補完第2画像(D’’)から、画像減算処理が行なわれて、エネルギサブトラクション画像S2を得ることが出来る(図16(d)参照)。
1回のX線の照射で撮像された画像Ref(C,D)は、画像収集部4で収集されて、透過領域を透過したX線を透過領域に対応する画素で撮像した第1画像(C’)と、難透過領域を透過したX線を難透過領域に対応する画素で撮像した第2画像(D’)とに分別される。
すなわち、実施例3では、第1画像C’のうち、透過領域に対応する画素Pcが欠落している。このため、周囲の難透過領域に対応する画素Pa,Pb,Pd,Pe,Pf,Pgの平均値を用いて、画素Pcを補完する。
周辺画素の平均値を用いて、補完する場合、画素Pcが有する画素値は、(Pa+Pb+Pd+Pe+Pf+Pg)/6により算出される。なお、(Pa+Pb)/2または、(Pd+Pe+Pf+Pg)/4により算出されてもよい。そして、補完は、全ての欠損した画素に対して行われる。
他の構成および作用効果については、実施形態1および実施例1,2と同一乃至均等であるので説明を省略する。
このように構成された実施例4のフィルタ部35では、実施例3の作用効果に加えてさらに、金属製の材料で構成される難透過領域35cがアクリル樹脂等の樹脂材料で構成される充填材の充填により両側から支持されて変形にくい。このため、形態安定性が良好である。
他の構成および作用効果については、実施例3と同一乃至均等であるので説明を省略する。
他の構成および作用効果については、実施例3,4と同一乃至均等であるので説明を省略する。
この際、追跡部8から出力された放射線ビーム照射判定情報および放射線ビームON/OFF制御情報に応じて、放射線ビームが照射される。
放射線ビーム照射判定情報および放射線ビームON/OFF制御情報は、骨構造が除去されたエネルギサブトラクション画像に基づいて生成されている。このため、照射対象の腫瘍または体内マーカの検出並びに追跡を行う際に、骨構造に影響を受けにくい追跡が可能となる。
また、患部の追跡を行う際にも、骨構造に影響を受けにくく、照射対象の腫瘍または体内マーカの位置検出精度が向上する。
このため、放射線ビームのON/OFF制御の精度を向上させて照射効果を増大させることができる。
また、放射線ビームを照射する時間を短縮することにより患者10の身体的、精神的負担を軽減することができる。
他の構成および作用効果については、実施形態1と同一乃至均等であるので説明を省略する。
実施例5のフィルタ部55は、複数の透過領域55dと難透過領域55cとがライン状に交互に配列されている。そして、隣接配置される難透過領域55c,55c間が所定間隔をあけて配置される複数の橋状部55fによって連結されている。
このように構成された実施例5のフィルタ部55では、難透過領域55c,55cがライン状に配列されているとともに、難透過領域55c,55c間が複数の橋状部55fによって連結されて補強されている。
このため、難透過領域55cは、両側から支持されて変形にくく、形態安定性が良好である。
他の構成および作用効果については、実施形態1,2と同一乃至均等であるので説明を省略する。
同一乃至均等な部分についての説明は省略し、相違する部分を中心に説明する。
実施形態のフィルタ部65は、難透過領域65cが隣接配置される他の難透過領域65cから離間されて、点状に分散されて配列されている。このため、透過領域65dの面積は拡大して、第1画像のX線量を増大させることができる。
また、難透過領域65c,65cは規則的に分散されることにより、実施形態1と同様に、平均値を用いて、補完することができる。
他の構成および作用効果については、実施形態1,2と同一乃至均等であるので説明を省略する。
そして、演算部としての画像処理部7にて、2つのX線スペクトルを有する画像をそれぞれ補完することにより、補完した画像からエネルギサブトラクション画像を得ることが出来る。
このため、画像処理装置11は、動く臓器の移動誤差の影響を受けにくい、エネルギサブトラクション画像を生成できる。
また、フィルタ部15等の形状も、マス目状やライン状でなくてもよく、補完処理が行える程度に規則性を有するものであれば、形状、数量、および組み合わせ順序などが特に限定されるものではない。
2 X線管球
3 X線検出器
4 画像収集部
5b 透過領域
5c 難透過領域
6 受像部
6a 撮像面
7 画像処理部
8 追跡部
9 照射制御部
10 患者(被写体)
11 画像処理装置
15,25,35,45,55,65 フィルタ部
25b,35b,45b,55d 透過領域
25c,35c,45c,55c,65c 難透過領域
55f 橋状部
Claims (9)
- 放射線源から照射されて、被写体を通過した放射線を画像として撮像する受像部と、
前記放射線源と前記受像部との間に介在されて、透過領域およびX線のエネルギを前記透過領域と比べて透過しない難透過領域を有するフィルタ部と、
前記受像部で撮像された複数の画像を用いて、人が視覚できるエネルギサブトラクション画像を演算する演算部と、を備え、
前記透過領域は、前記難透過領域と同じ材質の金属で構成されて、前記難透過領域と比べて放射線のエネルギを透過させるように、前記難透過領域の厚み方向寸法よりも該透過領域の厚み方向寸法を小さく設定し、
前記演算部では、1回の放射線の照射で撮像された画像を、前記透過領域を透過した放射線を該透過領域に対応する画素で撮像した第1画像と、前記難透過領域を透過した放射線を該難透過領域に対応する画素で撮像した第2画像とに分別するとともに、各第1画像および第2画像をそれぞれ補完して、前記エネルギサブトラクション画像を演算する前に、前記第1画像および前記第2画像との間で生じた画素ずれを修正し、補完された前記第1画像と,補完された前記第2画像との間で前記エネルギサブトラクション画像を演算して、リアルタイムで患部を追跡できる動画を得ることを特徴とする画像処理装置。 - 前記透過領域は、前記受像部の画素単位で対応させていることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記透過領域および前記難透過領域は、マス目状に配列したことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記透過領域および前記難透過領域は、ライン状に配列したことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記難透過領域を、ライン状に配列するとともに、該各難透過領域間を連結する橋状部を設けたことを特徴とする請求項1〜4のうち何れか一項に記載の画像処理装置。
- 前記難透過領域を、隣接配置される他の難透過領域から分散させて配列したことを特徴とする請求項1〜5のうち何れか一項に記載の画像処理装置。
- 前記フィルタ部は、前記受像部に近接して配置されていることを特徴とする請求項1〜6のうち何れか一項に記載の画像処理装置。
- 放射線ビームを照射する位置の制御を行う照射制御部を有し、前記照射制御部は、前記エネルギサブトラクション画像を用いて、前記放射線ビームを照射する位置および照射量を変更することを特徴とする請求項1〜7のうち何れか一項に記載の画像処理装置を用いた照射システム。
- 前記照射制御部によって照射される照射対象の追跡を行う追跡部を有し、前記追跡部は、前記エネルギサブトラクション画像を用いて、前記放射線ビームを照射する位置を変更することを特徴とする請求項8に記載の照射システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213999A JP6830648B2 (ja) | 2016-11-01 | 2016-11-01 | 画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213999A JP6830648B2 (ja) | 2016-11-01 | 2016-11-01 | 画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018068800A JP2018068800A (ja) | 2018-05-10 |
JP6830648B2 true JP6830648B2 (ja) | 2021-02-17 |
Family
ID=62112276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016213999A Active JP6830648B2 (ja) | 2016-11-01 | 2016-11-01 | 画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6830648B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021054090A1 (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 富士フイルム株式会社 | エネルギーサブトラクション処理装置、方法およびプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006187504A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | エネルギサブトラクション画像取得方法、放射線撮影読取装置、画像処理装置、フィルタ付放射線像変換パネル、および放射線フィルタ |
US7970096B2 (en) * | 2009-01-07 | 2011-06-28 | Analogic Corporation | Method of and system for low cost implementation of dual energy CT imaging |
-
2016
- 2016-11-01 JP JP2016213999A patent/JP6830648B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018068800A (ja) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9888898B2 (en) | X-ray diagnostic apparatus | |
US20130148779A1 (en) | Radiation tomography apparatus | |
US8837671B2 (en) | Radiographic apparatus | |
KR101525259B1 (ko) | C―아암 컴퓨터 x선 단층 촬영 시스템 | |
JP6264589B2 (ja) | X線撮影装置 | |
JP5375655B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP5511152B2 (ja) | エネルギーサブトラクション方法及び装置 | |
WO2007120744A3 (en) | Scanning slot cone-beam computed tomography and scanning focus spot cone-beam computed tomography | |
JP5108965B2 (ja) | 骨密度測定装置 | |
JP4537129B2 (ja) | トモシンセシス用途における対象物を走査するためのシステム | |
CN111601552A (zh) | 图像制作装置 | |
JP2009112627A (ja) | X線ct装置 | |
CN107019522A (zh) | 对操作者提供图像支持的方法、x射线装置和计算机程序 | |
WO2017104067A1 (ja) | X線撮影装置 | |
CN110074803B (zh) | 骨密度测定装置以及骨密度摄影方法 | |
WO2014181383A1 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5141832B2 (ja) | 放射線断層撮影装置 | |
JP5442363B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2013027608A (ja) | 骨梁解析装置 | |
JP6830648B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理装置を用いた照射システム | |
WO2019014251A1 (en) | EVALUATION OF THE CALCIUM SCORE BY PARALLEL TOMOSYNTHESIS | |
JP2015226694A (ja) | X線撮影装置およびx線画像の生成方法 | |
JP2009160100A (ja) | 画像処理装置およびx線撮影装置 | |
JP2016220969A (ja) | X線動体追跡装置、及びx線動体追跡方法 | |
JP2016131805A (ja) | X線画像診断装置およびx線画像を作成する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6830648 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |