JP6824604B2 - ターボチャージャーのローラー支持システム - Google Patents

ターボチャージャーのローラー支持システム Download PDF

Info

Publication number
JP6824604B2
JP6824604B2 JP2015220186A JP2015220186A JP6824604B2 JP 6824604 B2 JP6824604 B2 JP 6824604B2 JP 2015220186 A JP2015220186 A JP 2015220186A JP 2015220186 A JP2015220186 A JP 2015220186A JP 6824604 B2 JP6824604 B2 JP 6824604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turboshaft
free spin
rollers
roller
sets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015220186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016098812A5 (ja
JP2016098812A (ja
Inventor
ウォルドロン トム
ウォルドロン トム
シェリル ライアン
シェリル ライアン
Original Assignee
スーパーターボ テクノロジーズ,インコーポレーテッド
スーパーターボ テクノロジーズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スーパーターボ テクノロジーズ,インコーポレーテッド, スーパーターボ テクノロジーズ,インコーポレーテッド filed Critical スーパーターボ テクノロジーズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2016098812A publication Critical patent/JP2016098812A/ja
Publication of JP2016098812A5 publication Critical patent/JP2016098812A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6824604B2 publication Critical patent/JP6824604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • F16C19/507Other types of ball or roller bearings with rolling elements journaled in one of the moving parts, e.g. stationary rollers to support a rotating part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/52Axial thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/54Radial bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、ターボチャージャーのローラー支持システムに関する。
ターボチャージャーは、エンジンへの空気流を増加させるために、種々の内燃機関に一般的に使用されている。従来のターボチャージャーは、排気タービンハウジングを通ってタービンホイールに流入される廃熱及び廃ガスによって駆動される。タービンホイールは、共有ターボシャフトによってコンプレッサーホイールに連結している。排気ガスがタービンホイールに当たると、双方のホイールが同時に回転する。コンプレッサーホイールの回転により、コンプレッサーハウジングを通して空気が引き込まれ、それにより圧縮空気がエンジンシリンダーに圧送され、エンジン性能及び燃費の向上が達成される。通常、可変速度/可変負荷での適用におけるターボチャージャーは、ピークトルクに達するのに十分なブーストを発生させるために、トルクピーク速度における最大効率を得るサイズになっている。
本発明の目的は、改良されたターボチャージャーのローラー支持システムを提供することである。本発明の詳細な目的は、以下に記載の本発明の実施形態を参照することにより明らかとなる。
したがって、本発明の一実施形態は、ターボチャージャー用のローラー支持システムであって、自由スピンターボシャフトと、前記ターボシャフトの一方の端部に結合されたタービンと、前記ターボシャフトの反対側の端部に結合されたコンプレッサーと、第1の方向に第1の角度で傾斜している、前記ターボシャフト上に形成された第1の傾斜した接触面と、前記第1の角度と略等しく、該第1の角度とは反対方向の第2の角度で傾斜している、前記ターボシャフトに形成された第2の傾斜した接触面と、少なくとも3つのローラーであって、前記少なくとも3つのローラーのそれぞれは、前記ターボシャフトの前記第1の傾斜した接触面に係合して第1のローラーシャフト相互作用面を形成する第1のローラー外面と、前記ターボシャフトの前記第2の傾斜した接触面に係合して第2のローラーシャフト相互作用面を形成する第2のローラー外面とを有する少なくとも3つのローラーとを備え、複数の前記第1のローラーシャフト相互作用面及び複数の前記第2のローラーシャフト相互作用面は、前記ターボシャフトの軸方向及び径方向の位置を定め、前記ターボシャフトの軸方向力を打ち消す、ローラー支持システムを構成することができる。
本発明の一実施形態は、ターボチャージャーにおいてターボシャフトに対する支持を提供する方法であって、少なくとも3つのローラーを前記ターボシャフト上の接触面との接触状態に位置決めすることによって前記ターボシャフトの位置を定めることを更に含むことができる。
ターボチャージャーのローラー支持システムの一実施形態の概略等角図である。 ターボチャージャーのローラー支持システムの実施形態の概略断面図である。 ターボシャフト及び支持ローラーの概略断面図である。
本発明の一実施形態は、ターボシャフトと相互作用する(interface)ローラーを用いるターボシャフト支持システムを備える。通常、ローラーは、ローラー外面及び軸受を備える。ローラー外面は、軸受がターボシャフトに直に接するか又は隣接して配置されることを防ぎ、それにより、軸受の回転速度を減少させ、ローラー及び軸受の損傷又は劣化を軽減する。当業者には理解されるように、軸受は、流体軸受又は任意の他の専用化された高速玉軸受とすることができる。
図1は、ターボチャージャーのローラー支持システム100の一実施形態の概略等角図である。ターボチャージャーのローラー支持システム100は、ターボシャフト102と、複数のローラー108、110とを備える。図1のシステム100では、2つのローラーが図示されている。図1に示されている実施形態では、第3のローラーはシステムの裏側に位置しており、連係する3つの支点がターボシャフト102と接触する三角型の支持システムを提供している。
ターボシャフト102は、対向する端部に取り付けられたコンプレッサー104とタービン106とを備える。ターボシャフト102の中央部は、傾斜したシャフト接触面114を有し、シャフト接触面114は、互いに反対の方向に略均等に傾斜している。傾斜したシャフト接触面のうちの一方のみが図1に示されている。図3は、傾斜した接触面を有するターボシャフトと、それに付随するローラーとを示している。図1を続けて参照すると、ローラー110は、傾斜したシャフト接触面114に適合するローラー外面122を有し、ローラーシャフト相互作用面132を形成する。ローラー108は、同様のローラー外面118を有し、同様のローラーシャフト相互作用面を形成する。ローラー108、110は、第2の傾斜したシャフト接触面(図示せず)に適合するローラー外面120、124も有し、更なるローラーシャフト相互作用面を形成する。傾斜したシャフト接触面と同様に、ローラーシャフト相互作用面のうちの1つのみが図1に示されている。ターボシャフト102は、ローラー108、110により、ローラーシャフト相互作用面132を介して径方向及び軸方向の双方の適所に保持される。ローラー108、110は、コンプレッサー104及びタービン106からのターボシャフト102にかかるスラスト力を吸収する。これは、2013年11月21日に出願された「Thrust Absorbing Planetary Traction Drive Superturbo」と題する米国特許出願第61906938号に教示されている。この米国特許出願は、この米国特許出願が開示及び教示する全てに関して引用することにより明確に本明細書の一部をなしている。
ローラー108、110は、ローラーキャリア142によって支持される。ローラー108は、軸受146及び図1には示されていない別の軸受によって支持される。ローラー110は、軸受150及び図1には示されていない別の軸受によって支持される。ローラー108、110の相反する側には同様の軸受を備えることが理解される。図1に示されている実施形態の第3のローラーも、上述のように、両側に同様の軸受を備える。ローラー108、110は、ターボシャフト102を適所に保持するとともに、ターボシャフト102の軸周りの回転以外の過剰な動きを防止するのに十分な力で、ターボシャフト102に押し付けられる。ローラー108、110は任意のタイプの歯車装置又は伝達ホイールに接続されないので、ターボシャフト102から又はターボシャフト102へはトルクを伝達しない。さらに、トレランスリング(トレランスリング160が図2に示されている)等の可撓性取付具を、軸受146、150とローラーキャリア142との間に用いて、システムに対して緩衝を提供するとともに振動を低減することができる。トレランスリングは軸受取付具用のボア内に用いられる。トレランスリングは通常、自己保持性であり、公称円周内に適合するように設計することができる。トレランスリング160は、ローラー108、110の柔軟な取付けを提供する。これは、2014年3月11日に発行された「HIGH TORQUE TRACTION DRIVE」と題する米国特許第8,668,614号に教示されており、この米国特許は、この米国特許が開示及び教示する全てについて引用することにより明確に本明細書の一部をなしている。トレランスリング160は、軸受の凹部(軸受が144、146で示されている図2を参照)に取り付けられる。ローラー外面118、120、122、124は、傾斜したシャフト接触面114よりも大きい直径を有して形成され、そのため、ローラー108、110はターボシャフト102よりも低速で回転する。この速度低減により、軸受146、150が、ターボシャフト102に直に接するように配置された軸受よりも低速で回転することが可能になる。これにより、軸受144、150の設計要件が低減し、より従来的な、より低速の軸受を用いることができる。
トレランスリング160は、ローラー108の柔軟な取付けを提供する。トレランスリング160は、軸受144、146の過負荷を防ぐ。トレランスリング160は、軸受144、146の内側に取り付けられる。トレランスリング160は、ローラー108によって生じるあらゆる種類の不均衡又は振動作用における、振動による衝撃を吸収することができる。トレランスリング160は、径方向の弾性運動を可能にする径方向ばねである。トレランスリング160は圧縮が可能であり、それにより、ローラー108が振動を吸収し、ターボシャフト102との接触を維持することを可能にする。トレランスリング160は、弾性運動を可能にする任意の好適な材料により製造することができる。本発明の一実施形態において、トレランスリング160は、リングとして形成される波状型の形態を有する一種のばね鋼から構成することができる。波状形態により、トレランスリング160に用いるばね鋼の厚さ及び弾性に応じて、トレランスリング160を或る特定の量の力で圧縮することが可能になる。トレランスリング160は波状形態を有することから、トレランスリング160は径方向に歪むことができる。本発明の一実施形態において、例えば、図1のローラー108、ローラー110、及び第3のローラー、又はそれより多くのローラー(本明細書内で検討されている)等の各ローラーは、連係する軸受及びトレランスリングを有することが理解される。
ターボシャフト102は、排気ガスがタービン106に当たることによって回転する。ターボシャフト102は自由スピンシャフトである。したがって、上述したようにターボシャフトからローラー108、110へのトルクの伝達は起こらない。これは、ローラー108、110が、(単にローラー108、110を適所に保持し、ローラー108、110の自由スピンを可能にするローラーキャリア142の他に)駆動リング等の他の機構に係合することがないためである。
ローラー108、110は、ターボシャフト102とともに回転する間中接触していることが可能な任意の好適な材料から成っている。また、ローラー108、110は、ターボチャージャーの回転速度範囲に耐える任意の好適な材料により構成されている。本発明の実施形態において、後述するように、ターボシャフトの接触面114における直径とローラー外面120、124の直径との比が異なることにより、ローラー108、110の回転をより遅くすることが可能になることが理解される。
図2は、図1のターボチャージャーのローラー支持システム100の実施形態の断面図である。ローラー108は、ローラーキャリア142において軸受144、146によって支持される。ローラー108はローラー外面118、120を有し、ローラー外面118、120は、傾斜したシャフト接触面114、116に適合し、ローラーシャフト相互作用面130、136を形成する。ローラーシャフト相互作用面130、136は、図1に関して図示及び検討した他のローラーシャフト相互作用面とともに、ターボシャフト102の位置を定め、ターボシャフト102の軸周りの回転以外の動きを防止する。さらに、トレランスリング160を軸受144、146とローラーキャリア142との間に用いて、組立ての柔軟性と、ターボチャージャーのローラー支持システム100における振動の緩衝とを提供することができる。トレランスリング160は、軸受144、146とローラー108との間に交互に配置することができる。ローラー外面118、120の直径は、傾斜したシャフト接触面114、116の直径よりも大きくすることができ、そのため、ローラー108はターボシャフト102よりも低速でスピンする。例えば、ローラー外面118、120が傾斜したシャフト接触面114、116の直径の4倍の直径を有する場合、ローラー108は、ターボシャフト102の速度の4分の1の速度でスピンする。ターボシャフト102の最大回転速度が160000RPMである場合、ローラー108の最大回転速度は40000RPMであり、軸受144、146は、ターボシャフト102に直に接して配置される場合、最大回転速度が40000RPM対160000RPMになるように設計することができる。これにより、軸受144、146の設計要件は低減する。
図1及び図2に示されている実施形態では、3つのローラーユニットが、ターボシャフトの回りに均等に離間し、ターボシャフトとの接触状態で示されている。ターボシャフトに均等な支持を提供するには最少で3つのローラーユニットが必要である。さらに、ローラーユニットは、略均等に離間して、ターボシャフトの回りに均等な支持を提供するべきである。正確な120度の分離は必要でない場合がある。ローラーユニットと他のエンジン部材との配置を可能にするのに、ローラーの分離角度の僅かな差は許容可能である場合がある。一方、ローラーユニットがターボシャフトの回りの均等な配置からどれほど異なることができるかという限度は、特定のターボシャフトの実施形態において実験によって求めることができる。それに伴い、ローラーの数は3つよりも多くしてもよい。ターボシャフトに更なる支持を提供するのに4つ、5つ、又は6つ以上のローラーを用いてもよい。ターボシャフトと接触状態にある略均等に離間したローラーは、軸方向においてターボシャフトに生じるスラスト力を相殺し、ターボシャフトがターボシャフトの軸の回りに回転する以外の動きを防止するように作用する。
図3は、ターボシャフト及び支持ローラーの概略断面図である。ターボシャフト302は、一端に結合されるタービン306と、他端に結合されるコンプレッサー304とを備える。ターボシャフト302は、傾斜したシャフト接触面314、316を有する。ローラー308はローラー外面318、320を有し、ローラー外面318、320は傾斜したシャフト接触面314、316に適合し、ローラーシャフト相互作用面330、336を形成する。これらのローラーシャフト相互作用面330、336は、軸方向及び径方向の双方にターボシャフト302の位置を定め、タービン306及びコンプレッサー304からのスラスト力を相殺する。
本発明の上記の説明は、例証及び説明のために提示されている。本発明の上記の説明は、網羅的であるように意図されるものでもなければ、開示される厳密な形態に本発明を限定するように意図されるものでもなく、上記教示に照らして、他の変更及び変形が可能であってよい。実施形態は、本発明の原理及びその実用的な用途を最もよく説明し、それにより、当業者が、想定される特定の使用に適した種々の実施形態及び種々の変更形態において本発明を最良に利用することを可能にするために、選択され述べられた。添付の特許請求の範囲は、従来技術によって制限される場合を除いて、本発明の他の代替の実施形態を包含すると考えられることが意図される。

Claims (6)

  1. ターボチャージャー用のローラー支持システムであって、
    自由スピンターボシャフトと、
    少なくとも3つの組のローラーであって、前記自由スピンターボシャフト上に軸受を備えること無しに且つ前記少なくとも3つの組のローラーと前記自由スピンターボシャフトとの間におけるトラクション相互作用面の形成無しに、前記自由スピンターボシャフトを支持する少なくとも3つの組のローラーと、
    前記少なくとも3つの組のローラーを軸方向の適所に保持するローラーキャリアと、
    前記自由スピンターボシャフトに結合されたタービンと、
    前記自由スピンターボシャフトに結合されたコンプレッサーと、
    第1の方向に第1の角度で傾斜している、前記自由スピンターボシャフト上に形成された第1の傾斜した接触面と、
    前記第1の角度とは反対方向の第2の角度で傾斜している、前記自由スピンターボシャフトに形成された第2の傾斜した接触面と、を備え、
    記少なくとも3つの組のローラーのそれぞれは、前記自由スピンターボシャフトの前記第1の傾斜した接触面に係合して第1のローラーシャフト相互作用面を形成する第1のローラー外面と、前記自由スピンターボシャフトの前記第2の傾斜した接触面に係合して第2のローラーシャフト相互作用面を形成する第2のローラー外面とを形成し
    前記自由スピンターボシャフトがスピンしている際、複数の前記第1のローラーシャフト相互作用面及び複数の前記第2のローラーシャフト相互作用面は、前記自由スピンターボシャフトの位置を維持するため前記自由スピンターボシャフトの軸方向及び径方向の位置を定め、前記自由スピンターボシャフトの軸方向力を打ち消す、ローラー支持システム。
  2. 前記少なくとも3つの組のローラーのそれぞれは、二つのローラーがお互いに結合している少なくとも3つのダブルローラーを含む、請求項1に記載のローラー支持システム。
  3. 前記少なくとも3つのローラーのそれぞれは、少なくとも1つのトレランスリングを更に備える、請求項に記載のローラー支持システム。
  4. 記少なくとも3つの組のローラー、少なくとも3つの個別のペアローラーを含む、請求項1に記載のローラー支持システム。
  5. ターボチャージャーにおいて自由スピンターボシャフトに対する支持を提供する方法であって、
    少なくとも3つの組のローラーを前記自由スピンターボシャフトの軸方向の適所に保持するローラーキャリアを使うことと、
    斜めの接触面を有し、前記自由スピンターボシャフト上の斜めの接触面と接触状態にある前記少なくとも3つのローラーを位置決めすることによって前記自由スピンターボシャフトの位置を軸方向及び径方向に定めること及び位置決めすることと、
    前記自由スピンターボシャフト上に軸受を備えること無しに且つ少なくとも3つの組のローラーと前記自由スピンターボシャフトとの間におけるトラクション相互作用面の形成無しに、前記径方向における前記自由スピンターボシャフトの位置を維持するために、前記少なくとも3つの組のローラーにより生じる前記自由スピンターボシャフト上の径方向の力によって前記自由スピンターボシャフトの径方向に前記自由スピンターボシャフトを支持させることと、
    前記自由スピンターボシャフト上に軸受を備えること無しに、前記少なくとも3つの組のローラーの前記斜めの接触面と前記自由スピンターボシャフトの前記斜めの接触面との係合の結果、前記軸方向における前記自由スピンターボシャフトの位置を維持するために、前記自由スピンターボシャフトの前記軸方向に前記自由スピンターボシャフトを支持する軸力を前記自由スピンターボシャフトの前記斜めの接触面上に生じさせ、係合する前記少なくとも3つの組のローラーの前記斜めの接触面によって軸方向に前記自由スピンターボシャフトを支持させることと、
    を含む、方法。
  6. 前記自由スピンターボシャフト上の前記接触面は、第1の傾斜した接触面及び第2の傾斜した接触面を有し、前記第1の傾斜した接触面及び前記第2の傾斜した接触面は、前記自由スピンターボシャフトの前記軸方向に対して同じ角度を有し、反対の方向の角度である、請求項5に記載の方法。
JP2015220186A 2014-11-20 2015-11-10 ターボチャージャーのローラー支持システム Active JP6824604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462082515P 2014-11-20 2014-11-20
US62/082,515 2014-11-20
US14/935,526 2015-11-09
US14/935,526 US10927889B2 (en) 2014-11-20 2015-11-09 Turbocharger roller support system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016098812A JP2016098812A (ja) 2016-05-30
JP2016098812A5 JP2016098812A5 (ja) 2019-01-10
JP6824604B2 true JP6824604B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=55913993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015220186A Active JP6824604B2 (ja) 2014-11-20 2015-11-10 ターボチャージャーのローラー支持システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10927889B2 (ja)
JP (1) JP6824604B2 (ja)
CN (1) CN106150573B (ja)
DE (1) DE102015222518A1 (ja)
MX (1) MX2015015963A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10477728B2 (en) * 2017-12-27 2019-11-12 Juniper Networks, Inc Apparatus, system, and method for cooling devices containing multiple components
US11519326B2 (en) * 2021-03-23 2022-12-06 Superturbo Technologies, Inc. Adjustable ring shim for traction drive

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6406399B1 (en) * 2000-07-28 2002-06-18 The Timken Company Planetary traction drive transmission
US7490594B2 (en) 2004-08-16 2009-02-17 Woodward Governor Company Super-turbocharger
US8561403B2 (en) 2008-08-05 2013-10-22 Vandyne Super Turbo, Inc. Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
US8820056B2 (en) 2009-07-24 2014-09-02 Vandyne Superturbo, Inc. Rich fuel mixture super-turbocharged engine system
US8677751B2 (en) 2009-07-24 2014-03-25 Vandyne Superturbo, Inc. Rich fuel mixture super-turbocharged engine system
DE102010032249A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-10 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Turbolader einer Brennkraftmaschine
DE112011104534B4 (de) 2010-12-23 2023-06-15 Vandyne Superturbo, Inc. Verfahren und System zur Übertragung mechanischer Rotationsenergie
MX341766B (es) * 2011-01-19 2016-09-01 Vandyne Superturbo Inc Dispositivo de tracción de gran torque.
US9670832B2 (en) 2013-11-21 2017-06-06 Vandyne Superturbo, Inc. Thrust absorbing planetary traction drive superturbo
MX364676B (es) 2014-10-24 2019-05-03 Superturbo Tech Inc Turbocompresor accionado mediante una velocidad reducida.
US10107183B2 (en) 2014-11-20 2018-10-23 Superturbo Technologies, Inc. Eccentric planetary traction drive super-turbocharger

Also Published As

Publication number Publication date
US20160146047A1 (en) 2016-05-26
MX2015015963A (es) 2016-05-19
CN106150573A (zh) 2016-11-23
DE102015222518A1 (de) 2016-05-25
US10927889B2 (en) 2021-02-23
JP2016098812A (ja) 2016-05-30
CN106150573B (zh) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694700B2 (ja) 偏心遊星トラクション駆動型スーパーターボチャージャー
CN101796279B (zh) 可变喷嘴机构
JP4945831B2 (ja) 複合伝動装置
JP5071150B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2015102246A5 (ja)
JP6395342B2 (ja) 軸受装置、及び、過給器
US20090238689A1 (en) Shaft bearing assembly
JP2009537764A (ja) オーバランニング・クラッチ
CN104685183A (zh) 具有支持在兼容性气体轴承上的锥形轴的无油涡轮增压器轴承组件
US9476497B2 (en) Unidirectional clutch decoupling device for transferring torque between belt wheel and shaft
JP6824604B2 (ja) ターボチャージャーのローラー支持システム
CN102817936A (zh) 应用于皮带轮的弹簧摩擦离合机构及单向耦合减震皮带轮
US7150152B2 (en) Vibration limiter for coaxial shafts and compound turbocharger using same
US9726037B2 (en) Bearing systems for turbochargers used on internal combustion engines
JP2019210936A (ja) 回転防止アセンブリ及びそれを含む軸受ハウジングアセンブリ
JP6469716B2 (ja) 排気ガスターボチャージャーのための軸受装置および排気ガスターボチャージャー
KR100649976B1 (ko) 저비용 볼 베어링을 갖춘 터보 과급기 로터
JP2010138753A (ja) 過給機の軸受装置
US9482278B2 (en) Cost effective high thrust capacity turbocharger assembly
WO2019213202A1 (en) Bearing unit
JP2019183840A (ja) 機械式ターボ過給機用の単一のアンギュラコンタクトボール傾斜部
US11378123B2 (en) Axial damper and displacement limit for turbomachine with rolling element bearings
US9732800B2 (en) Turbocharger journal bearing system
JP4877405B2 (ja) 回転機械の軸受構造、回転機械、軸受構造の製造方法、回転機械の製造方法
JPS6235162A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200918

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201009

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250