JP6814155B2 - 対象とする細胞を選択的に除去する方法及び組成物 - Google Patents

対象とする細胞を選択的に除去する方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6814155B2
JP6814155B2 JP2017550095A JP2017550095A JP6814155B2 JP 6814155 B2 JP6814155 B2 JP 6814155B2 JP 2017550095 A JP2017550095 A JP 2017550095A JP 2017550095 A JP2017550095 A JP 2017550095A JP 6814155 B2 JP6814155 B2 JP 6814155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
cell
sequence
cancer
genome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017550095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018500391A (ja
Inventor
ジュー,ジェイムズ
ジャン,イ
Original Assignee
ジュー,ジェイムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=56108300&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6814155(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジュー,ジェイムズ filed Critical ジュー,ジェイムズ
Publication of JP2018500391A publication Critical patent/JP2018500391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6814155B2 publication Critical patent/JP6814155B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4747Apoptosis related proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6472Cysteine endopeptidases (3.4.22)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/78Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年12月12日出願の米国仮特許出願第62/091,431号に対する優先権を主張し、その開示を本明細書に参考として援用する。
本発明は、選択的細胞除去に一般的に関する。
癌は、世界的な疾病及び死亡の主因をなし、2012年には新規症例は約14百万例、癌関連死は8.2百万例あり、これは全死亡人数の14.6%を占めた(WHOウェブサイト(2014年11月)「Cancer」)。癌の主な特徴として、身体のその他の部分に浸潤又は拡大する可能性を有する異常な細胞増殖である。癌の理想的な療法は、すべての健常細胞を無傷のままにして、すべての癌細胞を完全に除去することである。しかし、治療薬の非選択性に起因して、現行の全身療法を受ける癌患者は、悪心から不妊症まで複数の副作用を経験する。従って、癌細胞を選択的に除去するが非癌細胞を保存する新規治療薬を開発するニーズがなおも認められる。
本開示は、非標的細胞には影響を及ぼさずに、標的細胞を選択的に殺傷するのに適する組成物及び方法に一般的に関する。
1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA;b)Casタンパク質;及びc)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。いくつかの実施形態では、前記標的配列は、標的細胞に固有である。一実施形態では、標的配列は、標的細胞内に染色体転座のブレークポイント結合部を含む。一実施形態では、標的細胞は、癌細胞である。一実施形態では、Casタンパク質は、Cas9タンパク質である。一実施形態では、自殺遺伝子は、ウイルス性チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、抗酸化系酵素(AOE)に対する細胞内抗体、細菌性ニトロレダクターゼ、カスパーゼ、及びDNA分解酵素からなる群から選択される。一実施形態では、自殺遺伝子は、制御エレメントと作動可能に連結している。一実施形態では、制御エレメントは、最小プロモーターである。一実施形態では、自殺遺伝子は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。
1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が同一の又は異なるベクター(複数可)内にある組成物について開示する。一実施形態では、Casタンパク質をコードする前記第2のヌクレオチド配列は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。
1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及びd)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。
別の態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物について開示する。
1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある細胞について開示する。
1つの態様では、本出願は、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及びd)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。
別の態様では、本出願は、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物について開示する。
なおも別の態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA;b)Casタンパク質;及びc)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物を標的細胞に導入するステップを含む方法について開示する。いくつかの実施形態では、前記標的配列は、コントロール細胞のゲノム内には存在しない。一実施形態では、標的細胞は癌細胞であり、またコントロール細胞は健常細胞である。
別の態様では、本出願は、標的細胞を、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある方法について開示する。
1つの態様では、本出願は、複数の標的細胞を、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及び、d)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物と接触させるステップを含む方法について開示する。
1つの態様では、本出願は、複数の標的細胞を、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある方法について開示する。
1つの態様では、本出願は、癌細胞を、a)癌細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある、癌を治療する方法について開示する。一実施形態では、前記標的配列は、癌細胞に固有である。
別の態様では、本出願は、a)遺伝子ターゲティングヌクレアーゼ又はその変異体;及びb)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物であって、遺伝子ターゲティングヌクレアーゼが、標的細胞のゲノム内に存在する標的配列への自殺遺伝子の組込みを促進する能力を有する組成物について開示する。一実施形態では、遺伝子ターゲティングヌクレアーゼは、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、Casタンパク質、又はメガヌクレアーゼである。
1つの態様では、本出願は、標的細胞内の第1の染色体に存在する配列に対して相補的な第1のヌクレオチド配列、及び標的細胞内の第2の染色体に存在する配列に対して相補的な第2のヌクレオチド配列を含むガイドRNAについて開示する。
1つの態様では、本出願は、(a)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチド;(b)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドの上流に位置する第1のホモロジーアームであって、標的細胞内の第1の染色体内の配列を含む第1のホモロジーアーム;及び(c)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドの下流に位置する第2のホモロジーアームであって、標的細胞内の第2の染色体内の配列を含む第2のホモロジーアームを含むベクターについて開示する。
別の態様では、本開示は、少なくとも第1の細胞と第2の細胞とを含む細胞集団内の第1の細胞を選択的に除去する方法に関し、同方法は、a)第1の細胞のゲノム内に存在する遺伝子座を同定するステップであって、前記遺伝子座がポリヌクレオチド配列を含み、第2の細胞が、そのゲノム内にポリヌクレオチド配列を含まないステップと、b)前記遺伝子座に自殺遺伝子を組み込んで、第1の細胞の細胞死を誘発するステップとを含む。特定の実施形態では、第1の細胞は癌細胞である。
特定の実施形態では、本開示は、a)対象の癌細胞のゲノム内に存在する標的遺伝子座を同定するステップであって、前記遺伝子座が、標的ポリヌクレオチド配列を含むが、健常細胞は、そのゲノム内に標的ポリヌクレオチド配列を含まないステップと、b)組成物を対象に投与するステップであって、前記組成物が、(i)標的ポリヌクレオチド配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA、(ii)Casタンパク質、及び(iii)自殺遺伝子を含むステップと、c)癌細胞のゲノム内に存在する遺伝子座に自殺遺伝子を組み込むステップと、d)癌細胞の細胞死を誘発するステップを含む、対象における癌細胞を選択的に除去する又は低減する方法を提供する。
本発明のこれらの及びその他の特徴、態様、及び利点は、下記の説明、添付の特許請求の範囲、及び添付図面においてより良く理解されるようになる。
染色体転座を含有する標的細胞に固有の標的配列に、自殺遺伝子を挿入する説明図である。遺伝子1のDNA断片は、遺伝子2の遺伝子座に転座し、遺伝子2のDNA断片と融合する。染色体転座を含有する細胞に固有の標的配列が、結合ポイント周辺の配列に基づき同定される。 AAVS1遺伝子座の配列を説明する図である。ガイドRNA(T1及びT2)を設計するのに用いられる配列に下線を付す。 ALL患者におけるt(9;22)の結合配列の説明図である。染色体9、9q+、22q-、及び22は、転座前後のブレークポイント結合部周辺の配列を表す。第9番染色体に由来の配列を大文字で、第22番染色体に由来の配列を小文字で表す。Cas9 PAM配列(下線)を含有する標的配列は、CRISPR gRNAデザインツールにより同定される。
上記発明の概要及び発明を実施するための形態、及び下記の特許請求の範囲、及び添付図面では、本発明の特別な特徴(方法ステップを含む)について触れられている。本明細書の本発明の開示には、そのような特別な特徴のすべての考え得る組合せが含まれるものと理解される。例えば、特別な特徴が、本発明の特別な態様若しくは実施形態、又は特別な特許請求の範囲に関して開示される場合、当該特徴は、可能な範囲で、本発明のその他の特別な態様及び実施形態と組み合わせて、及び/又はそれに関してやはり利用可能であり、また本発明において一般的に利用可能である。
用語「含む」及びその文法的に同等な用語は、本明細書では、その他の構成成分、配合物質、ステップ等が、任意選択的に存在することを意味するように用いられる。例えば、構成成分A、B、及びC「を含む」(又は、それらを「含む」ところの)ものは、構成成分A、B、及びCから構成され得る(すなわち、これらのみを含み得る)、又は構成成分A、B、及びCに限らず、1つ若しくは複数のその他の構成成分も含み得る。
2つ以上の定義されたステップを含む方法について本明細書で触れられる場合、定義されたステップは、任意の順序で、又は同時に実施可能であり(文脈によりそのような可能性が除外される場合を除く)、また方法は、定義されたどのステップよりも前に、2つの定義されたステップの間において、又は定義された全ステップの後に実施される1つ若しくは複数のその他のステップを含み得る(文脈によりそのような可能性が除外される場合を除く)。
ある範囲の数値が提示される場合、文脈より別途明確に規定されない限り、下限値の単位の1/10までの、その範囲の上限値と下限値の間の各中間の数値、及びその記載された範囲内の任意のその他の記載された数値又は中間の数値が、記載された範囲内で特に除外される任意の限界値の対象である開示内に含まれると理解される。限界値の一方又は両方が記載された範囲に含まれる場合、そのような範囲に含まれる限界値のいずれか一方又は両方を除外する範囲も本開示に含まれる。
説明図の簡略化及び明確化を目的として、該当する場合には、対応する要素又は類似する要素を示すために、異なる図中で参照番号が繰り返し用いられるものと認識される。更に、非常に多くの具体的詳細内容が、本明細書に記載する実施形態について理解を徹底させるために記載される。但し、本明細書に記載する実施形態は、それらの具体的詳細内容がなくても実践可能である。その他の事例では、方法、手順、及び構成成分は、記載されている、関係のある該当機能が分かりにくくならないように、詳細には記載されていない。またやはり、説明は、本明細書に記載する実施内容の範囲を制限するものとはみなされない。本開示に記載する実施形態の説明及び特徴付けは、別途明記しない限り、相互に排他的とはみなされないものと理解される。
本開示は、特に標的細胞を殺傷するのに利用可能である組成物に関する。1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA;b)Casタンパク質;及びc)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。
本明細書で用いる場合、「標的配列」とは、ガイド配列がそれと相補性を有するように設計される配列を意味し、この場合、標的配列とガイド配列の間でハイブリダイゼーションが生じて、CRISPR(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat)複合体の形成が促進される。CRISPR複合体の構成要素、及び遺伝子編集用にCRISPR複合体を用いる機構は記載されている(例えば、M Jinekら、Science、2012年、第337巻:816〜821頁;L Congら、Science、2012年、第339巻:819〜823頁;国際公開広報WO2013176772、WO2013169802、WO2014018423、及び米国特許第8,697,359号)。標的配列が、標的配列においてCRISPR複合体を形成するのに必要とされるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を標的配列の3’末端に含む限り、標的配列は、標的細胞のゲノム内に存在する任意の配列であり得る。例示的な標的配列として、標的細胞のゲノム中のユニークな配列が挙げられる。例えば、S.ピオゲネス(S.pyogenes)Cas9の場合、ゲノム内に存在するユニーク標的配列は、MMMMMMMMNNNNNNNNNNNNXGGの形式のCas9標的部位を含み得るが、但し、NNNNNNNNNNNNXGG(Nは、A、G、T、又はCである;及びXは、任意のヌクレオチドであり得る)は、ゲノム中に単一回出現する。この場合、NNNNNNNNNNNNは、ガイドRNAに対して相補的であり、またXGGはPAM配列である。S.サーモフィラス(S.thermophilus)CRISPR1Cas9の場合、ゲノム内に存在するユニーク標的配列は、MMMMMMMMNNNNNNNNNNNNXXAGAAWの形式のCas9標的部位を含み得るが、但し、NNNNNNNNNNNNXXAGAAW(Nは、A、G、T、又はCである;Xは、任意のヌクレオチドであり得る;及びWは、A又はTである)は、ゲノム中に単一回出現する。これらの配列のそれぞれにおいて、「M」は、A、G、T、又はCであり得るが、また配列をユニーク配列として同定する際に考慮に入れる必要はない。
いくつかの実施形態では、前記標的配列は、標的細胞のゲノムに固有である、すなわち当該標的配列は、コントロール細胞のゲノム内には存在しない。本明細書で用いる場合、「コントロール細胞」とは、標的細胞のゲノムとの比較において、その細胞のゲノムでは標的配列が欠損している細胞を意味する。コントロール細胞は任意の細胞であり得る。コントロール細胞は、標的細胞の起源となる種と同一の又は異なる種に由来し得る。コントロール細胞は、標的細胞と同一の又は異なるタイプであり得る。いくつかの実施形態では、コントロール細胞は、標的細胞が得られる動物と同一の動物から得られる。一実施形態では、標的細胞は癌細胞であり、またコントロール細胞は健常細胞である。一実施形態では、癌細胞は、癌患者から得られる。一実施形態では、癌細胞及び健常細胞の両方は、同一の患者から得られる。
いくつかの好ましい実施形態では、標的細胞に固有の標的配列の場合、標的配列は下記の特徴を内包する:1)標的配列は標的細胞に固有であり、非標的細胞には存在しない(例えば、癌細胞内に存在する標的配列は、染色体の再構成又は転座に起因する領域であり、従って非癌細胞内には存在しない);2)標的配列は、CRISPR複合体が標的配列において形成可能なように、ガイドRNA配列及びPAM配列に対して相補的な配列を含む。必須ではないが、標的配列は、好ましくは標的細胞内の染色体の活性な領域又は高発現領域に位置する。現在のゲノム配列技術を前提とすれば(Schuster SC、Next−generation sequencing transforms today’s biology.Nat.Methods 2008年、第5巻(1号):16〜8頁)、このような配列は、パブリックドメイン内で公知、又は任意の所与の標的細胞又は標的細胞サンプルについて容易に配列決定可能であると考えることができる。
標的細胞に固有の非常に多くのDNA配列の例が実証されている。癌細胞との関連において、例えば、染色体転座により引き起こされた一意的に異常なDNA配列が、特定の癌において記載されている(例えば、急性骨髄性白血病及び慢性骨髄性白血病)。そのような癌では、転座により、2つの別々に分離した遺伝子が結合すると、遺伝子融合体が生み出される可能性があり、その結果、遺伝子融合体の過剰発現及び癌細胞の異常増殖が引き起こされる。癌関連の転座の事例として、バーキットリンパ腫(第8番染色体上のc−mycが、第14番染色体上の免疫グロブリン重鎖遺伝子座に転座する)、マントル細胞リンパ腫(第11番染色体上のサイクリンD1が、免疫グロブリン重鎖遺伝子座に転座する)、濾胞性リンパ腫(bcl−2が、免疫グロブリン重鎖遺伝子座に転座する)、濾胞性甲状腺癌(第2番染色体上のPAX−8遺伝子が転座し、第3番染色体上のPPAR−γ1遺伝子と融合する)、慢性骨髄性白血病(CML)及び急性リンパ芽球性白血病(第9番染色体上のAbl1遺伝子が転座し、第22番染色体上のBCR(ブレークポイントクラスター領域)と融合する)が挙げられる。これらの症例のそれぞれにおいて、癌細胞に固有の標的配列は、転座のブレークポイント結合部周辺のDNA配列に基づいて同定され得る(例えば、M J van der Feltzら、Nucleic Acids Res.、1月11日、1989年;第17巻(1号):1〜10頁;Rossiの米国特許第4,874,853号、及びSaundersらの同第5,066,792号;及び米国PG公開第20130209473A1号を参照)。ガイドRNAとハイブリダイズ可能な標的配列の同定において、標的配列は、長さが約5、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、35、40、45、50、75個又はそれ以上のヌクレオチドからなるヌクレオチド配列から選択され得るが、同配列は、転座の結合ポイントを含み、そして配列の3’末端にCasタンパク質のPAM配列を含む(例えば、S.ピオゲネスCas9の場合、XGG)。そのような標的配列は、CRISPR gRNAデザインツール(例えば、Feng Zhang lab’s target Finder、Michael Boutros lab’s Targe Finder(E−CRISP)、RGEN Tools(Cas−OFFinder)、CasFinder、CRISPR Optimal Target Finder、DNA2.0)を用いて同定され得る。1つの例では、そのような標的配列は、第9番染色体上のAbl1遺伝子が転座し、第22番染色体上のBCRと融合したALL患者に由来の癌細胞において同定される。標的特異的配列は、標的細胞及び非標的細胞の両方に存在する配列ではないことに留意されたい(例えば、正常な細胞を癌細胞に変化させる癌遺伝子)。標的特異的配列は、遺伝子が癌細胞内で突然変異する、又は癌細胞内で再構成される若しくは転座するように、細胞が発達した結果(例えば、癌の増殖)生じた配列であるが、但しそのいずれも正常細胞又は非癌細胞には存在しない。
標的細胞に固有の標的配列を同定する方法は、当技術分野において公知である。例示的方法として、PCR法、サザンブロット法、マイクロアレイ法、及び配列決定法が含まれる。一実施形態では、標的細胞及びコントロール細胞のゲノムは配列決定され、そして標的細胞に固有の配列を同定するために比較され得る。例えば、Garnettらは、癌細胞内の突然変異した癌遺伝子を系統的に同定した(Nature、2012年、第433巻:570〜575頁)。別の例では、N Winholdらは、癌における非コード化調節突然変異についてゲノム全域にわたる分析を実施し、そして癌内の非コード化突然変異を系統的に同定した(Nature Genetics、2014年、第46巻、1160〜1165頁)。標的細胞に固有の配列を同定するのに利用可能であるその他の方法は、当業者により想起される。
1つの例では、癌患者が同定され、そして患者から癌細胞を取得するために生検が実施される。次に、癌細胞のゲノムが配列決定され、そして同一患者に由来する健常細胞のゲノムと比較される。癌細胞のゲノム内にのみ存在し、また3’末端にPAM配列を含有する配列が次に同定され、そして特徴が本明細書に記載するパラメーターに適合するとき、標的配列として用いられる。
本明細書で用いる場合、「ガイドRNA」とは、CRISPR複合体と標的配列との配列特異的結合を導くRNAを意味する。一般的に、ガイドRNAは、(i)標的配列とハイブリダイズするのに十分な相補性を、標的ポリヌクレオチド配列について有するガイド配列、及び(ii)トランス活性化cr(tracr)メイト配列を含む。ガイドRNAは、3’末端で融合したtracrRNAを更に含む場合があり、その結果、単一のキメラガイドRNAが得られる。CRISPR複合体は、Cas、ガイドRNA、3’末端にPAMを有する標的配列、及びtracrRNA(ガイドRNAと融合している場合もあれば、またガイドRNAとは分離している場合もある)と共に形成される。いくつかの実施形態では、ガイド配列とその対応する標的配列との間の相補性の程度は、適するアライメントアルゴリズムを用いて最適に位置合わせしたとき、約50%、60%、75%、80%、85%、90%、95%、97.5%、99%、又はそれ以上である。最適な位置合わせは、配列を位置合わせするための任意の適するアルゴリズムを使用して決定され得るが、その非限定的な例として、Smith−Watermanアルゴリズム、Needleman−Wunschアルゴリズム、Burrows−Wheeler Transformに基づくアルゴリズム(例えば、Burrows Wheeler Aligner)、ClustalW、Clustal X、BLAT、Novoalign(Novocraft Technologies、ELAND(Illumina、San Diego、Calif.)、SOAP(soap.genomics.org.cnにて入手可能)、及びMaq(maq.sourceforge.netにて入手可能)が挙げられる。いくつかの実施形態では、ガイド配列は、長さが約5、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、35、40、45、50、75個、又はそれ以上のヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ガイド配列は、長さが約75、50、45、40、35、30、25、20、15、12個未満、又はそれより少ないヌクレオチドである。CRISPR複合体の配列特異的結合を標的配列と関連付けるガイド配列の能力は、任意の適するアッセイにより評価され得る。例えば、CRISPR複合体を形成するのに十分なCRISPR系の構成要素は、試験対象となるガイド配列を含め、例えばCRISPR配列の構成要素をコードするベクターをトランスフェクションし、その後に、例えば本明細書に記載するサーベイヤーアッセイ等により標的配列内の優先的な切断を評価することにより、対応する標的配列を有する宿主細胞に提供され得る。同様に、試験対象となるガイド配列、及び試験ガイド配列とは異なるコントロールガイド配列を含め、標的配列、CRISPR複合体の構成要素を提供し、そして試験ガイド配列の反応とコントロールガイド配列の反応との間で、標的配列における結合又は切断速度を比較することにより、標的ポリヌクレオチド配列の切断は、試験管内で評価され得る。その他のアッセイも可能であり、当業者により見出される。
いくつかの実施形態では、ガイド配列内の二次構造の程度を抑えるように、ガイド配列が選択される。二次構造は、任意の適するポリヌクレオチドフォールディングアルゴリズムにより決定され得る。いくつかのプログラムは、最低ギブス自由エネルギーの計算に基づく。そのようなアルゴリズムの1つの例は、Zuker及びStieglerが記載するmFold(Nucleic Acids Res.第9巻(1981年)、133〜148頁)である。フォールディングアルゴリズムの別の例は、セントロイド構造予測アルゴリズムを用いてウィーン大学の理論化学研究所で開発されたオンラインウェブサーバーRNAfoldである(例えば、A.R.Gruberら、2008年、Cell 第106巻(1号):23〜24頁;及びPA Carr及びGM Church、2009年、Nature Biotechnology 第27巻(12号):1151〜62頁を参照)。
本明細書で用いる場合、tracrメイト配列は、(1)対応するtracr配列を含有する細胞内に存在するtracrメイト配列と隣接するガイド配列の切除;及び(2)標的配列におけるCRISPR複合体の形成のうちの1つ又は複数を促進するために、tracr配列と十分な相補性を有する任意の配列を含むが、この場合、CRISPR複合体は、tracr配列とハイブリダイズしたtracrメイト配列を含む。一般的に、相補性の程度は、2つの配列のうちのより短い方の長さに沿った、tracrメイト配列とtracr配列との最適な位置合わせと関連する。最適な位置合わせは、任意の適するアライメントアルゴリズムにより決定可能であり、また二次構造、例えばtracr配列又はtracrメイト配列内の自己相補性等を更に説明し得る。いくつかの実施形態では、2つのうちのより短い方の長さに沿ったtracr配列とtracrメイト配列との間の相補性の程度は、最適に位置合わせしたとき、約25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、97.5%、99%、又はそれ以上である。
いくつかの実施形態では、ガイドRNAは、tracr配列と融合したガイド配列を含む、すなわち、tracr配列及びtracrメイト配列は、両者間のハイブリダイゼーションが、ヘアピン等の二次構造を有する転写物を生成するように単一の転写物内に含まれる。いくつかの実施形態では、tracr配列は、長さが約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、40、50個、又はそれ以上のヌクレオチドである。ヘアピン構造で用いられる好ましいループ形成性の配列は、長さが4個のヌクレオチドであり、最も好ましくは、配列GAAAを有する。但し、長め又は短めのループ配列も、代替的配列として利用可能である。配列は、ヌクレオチドトリプレット(例えば、AAA)、及び更なるヌクレオチド(例えば、C又はG)を含むことが好ましい。ループ形成性の配列の例として、CAAA及びAAAGが挙げられる。本出願の一実施形態では、ガイドRNAは、少なくとも2つ以上のヘアピンを有する。好ましい実施形態では、ガイドRNAは、2、3、4、又は5個のヘアピンを有する。本発明の更なる実施形態では、ガイドRNAは、最大で5個のヘアピンを有する。いくつかの実施形態では、ガイドRNAは、転写終結配列、好ましくはポリT配列、例えば6個のTヌクレオチドを更に含む。いくつかの実施形態では、tracr配列は、tracrメイト配列を含む転写物とは別個の転写物である。特定の実施形態では、tracr配列は、ガイドRNAとは別個のベクター内にある(例えば、米国特許公開第20140068797号を参照)。
本明細書で用いる場合、「Casタンパク質」とは、ガイドRNAと結合し、ヌクレアーゼ活性を示すポリペプチドを意味する。Casタンパク質の非限定的な例として、Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas6、Cas7、Cas8、Cas9(Csn1及びCsx12としても知られている)、Cas10、Csy1、Csy2、Csy3、Cse1、Cse2、Csc1、Csc2、Csa5、Csn2、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx15、Csf1、Csf2、Csf3、Csf4、その同族体、又はその修飾バージョンが挙げられる。これらの酵素は公知である;例えば、S.ピオゲネスのCas9タンパク質のアミノ酸配列は、受け入れ番号Q99ZW2としてSwissProtデータベースに見出され得る。いくつかの実施形態では、非修飾型Casタンパク質は、DNA切断活性を有する。いくつかの実施形態では、Casタンパク質は、標的配列内、及び/又は標的配列の相補配列内等の標的配列の場所において、ストランドの一方又は両方の切断を導く。いくつかの実施形態では、Casタンパク質は、標的配列の最初又は最後のヌクレオチドから、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、50、100、200、500個、又はそれ以上の塩基対において、ストランドの一方又は両方の切断を導く。いくつかの実施形態では、Casタンパク質は、突然変異したCasタンパク質が標的配列を含有する標的ポリヌクレオチドの一方又は両方のストランドを切断する能力を欠くように突然変異する。例えば、S.ピオゲネス由来のCas9のRuvCI触媒ドメイン内のアスパラギン酸からアラニンへの置換(D10A)は、Cas9を、両方のストランドを切断するヌクレアーゼからニッカーゼ(一本鎖を切断する)に変換させる。Cas9をニッカーゼたらしめる突然変異のその他の例として、非限定的にH840A、N854A、及びN863Aが挙げられる。
本明細書で用いる場合、用語「プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)」とは、Casタンパク質の標的対象であるDNA配列の直後に位置するDNA配列を意味する。いくつかの実施形態では、PAM配列は、標的配列の3’末端に位置し、またCasタンパク質が標的配列にうまく結合するのに必要である。PAM配列は、Casタンパク質の起源となる細菌の種により異なる。例えば、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来のCas9の場合、そのPAM配列はNGGである(Nは、A、T、C、又はGのいずれかであり得る)。別の例では、ナイセリア・メニンギティディス(Neisseria meningitidis)のPAM配列は、NNNNGATTである。ストレプトコッカス・サー
モフィルス(Streptococcus thermophilus)のPAM配列は、NNAGGAAである。トレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)のPAM配列は、NAAAACである。
本明細書で用いる場合、用語「自殺遺伝子」は、細胞それ自体の殺傷を引き起こす遺伝子を意味する。いくつかの実施形態では、自殺遺伝子は、アポトーシスを通じて細胞それ自体の殺傷を引き起こす。自殺遺伝子の非限定的な例として、ウイルス性チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、抗酸化系酵素(AOE)に対する細胞内抗体、細菌性ニトロレダクターゼ、カスパーゼ、及びDNA分解酵素が挙げられる(Malecki M.、Frontiers in Suicide Gene therapy of Cancer、J Genet Syndr Gene Ther.2012年(第3巻)、及び同文献中の参照資料を参照)。
1つの実施形態では、自殺遺伝子は、ウイルス性チミジンキナーゼ(TK)である。チミジンキナーゼは、デオキシチミジンをデオキシチミジン5’−モノホスフェートに変換するATP−チミジン5’−ホスホトランスフェラーゼであり、デオキシチミジン5’−モノホスフェートは、ウイルス性チミジンキナーゼ及びヌクレオシドジホスフェートキナーゼにより、更にリン酸化されてデオキシチミジンジホスフェートに、そしてその後デオキシチミジントリホスフェートにそれぞれ変換される。デオキシチミジントリホスフェートは、DNAポリメラーゼによって、合成DNA分子に取り込まれる。いくつかのdNTP類似体、例えば2’−デオキシ−グアノシンの合成類似体であるガンシクロビル(GCV)等は、合成DNAに取り込まれるとDNA合成を終了させる能力を有する。合成の終了は、アポトーシスシグナリングカスケードを引き起こす契機となる。GCVは、ヒトチミジンキナーゼにより認識されないが、一部のウイルス性チミジンキナーゼ、例えば単純ヘルペスウイルス−1チミジンキナーゼ(HSV−TK)等に対する基質として認識される。その結果、HSV−TKを発現するヒト細胞は、GCVをGCVホスフェートに変換し、GCVホスフェートは更にリン酸化され、そして合成DNAに取り込まれ、合成の終了及びアポトーシスを引き起こす。
一実施形態では、自殺遺伝子は、シトシンデアミナーゼである。シトシンデアミナーゼは、アンモニアの放出を伴って、シトシンをウラシルに加水分解する。生理条件では、修飾部位はエンドヌクレアーゼにより認識され、次にDNA内のホスホジエステル結合が破壊され、新たなシトシンの取込みによる修復が開始する。但し、シトシンデアミナーゼは、5−フルオロシトシンを5−フルオロウラシル(5−FU)に変換することもできる。従って、無毒性プロドラッグ5−FCを添加すると、シトシンデアミナーゼは、それを極めて毒性の高い5−FU(チミジレートシンテターゼの自殺インヒビター)に変換し、細胞増殖の阻害及びアポトーシスを引き起こす。
別の態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物について開示する。一実施形態では、Casタンパク質をコードする前記第2のヌクレオチド配列は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。
本明細書で用いる場合、用語「ベクター」とは、特別な興味の対象となる遺伝子又は核酸配列を含むポリヌクレオチド分子を意味する。一般的に、構築物は、しかるべき制御配列も含む。例えば、ポリヌクレオチド分子は、ガイドRNAをコードするヌクレオチド配列、及び/又はCasタンパク質をコードするヌクレオチド配列、及び/又は自殺遺伝子をコードするヌクレオチド配列の5’隣接領域に位置し、宿主細胞内で所望の遺伝子を複製及び発現する能力を有するように、コーディング配列と作動可能に連結した制御配列を含み得る。
いくつかの実施形態では、自殺遺伝子を含むベクターは、自殺遺伝子を標的配列に組み込むのに適するヌクレオチド配列を更に含む。例えば、自殺遺伝子は、標的配列周辺の組換えに適する2つの領域と隣接する。一般的に、第1の領域は、Casタンパク質により生成された二本鎖切断(DSB)のすぐ上流に位置する配列と、一方第2の領域は、DSBの下流に位置する配列と高度の相同性を有する。標的配列において、CasによりDSBが生成されると、標的細胞に内在する相同組換え修復(HDR)装置が、DSBの遺伝子座に動員され、そして同機構は、DSBに自殺遺伝子を正確に導入するための適するテンプレートとしてベクターを利用する。一実施形態では、標的配列が標的細胞内の染色体転座により生成される場合、DSBの上流に位置する配列は、1つの染色体に由来し、またDSBの下流に位置する配列は、別の染色体に由来する。従って、ベクターは、標的細胞に固有の標的配列を含まない非標的細胞内のHDR装置においてテンプレートとして用いられない。
ガイドRNAをコードするヌクレオチド配列、及び/又はCasタンパク質をコードするヌクレオチド配列、及び/又は自殺遺伝子をコードするヌクレオチド配列を含むベクターは、当技術分野において周知の方法を用いて調製され得る。例えば、ポリヌクレオチド分子は、より大きなプラスミドの一部分として調製され得る。当技術分野において公知なように、そのような調製は、正しい構築物の効率的なクローニング及び単離を可能にする。プラスミドの調製、及び宿主生物の変換で採用される様々な方法は、当技術分野において公知である(例えば、Molecular Cloning A Laboratory Manual、第2版、Sambrook、Fritsch及びManiatis編、Cold Spring Harbor Laboratory Press、1989年を参照)。いくつかの実施形態では、ベクターは、ガイドRNAをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態では、ガイドRNAは、tracr配列を含む。いくつかの実施形態では、ガイドRNA及びtracr配列は、1つ又は2つのベクターから得られた2つの異なる転写物内で発現する。いくつかの実施形態では、ガイドRNAをコードするヌクレオチド配列、並びにCasタンパク質及び/又は自殺遺伝子をコードするヌクレオチド配列は、同一の又は異なるベクター内に存在し得る。
本明細書に開示する組成物は、標的細胞に導入されると、標的配列における自殺遺伝子の組込みを媒介することが可能となり、その結果、自殺遺伝子が発現し、標的細胞の死を引き起こす。一実施形態では、自殺遺伝子が、標的細胞に固有の標的配列に組み込まれ、その結果、標的配列を含まない細胞を生存させたまま、標的細胞を特異的に殺傷する。
一実施形態では、自殺遺伝子は、制御エレメントと作動可能に連結している。一実施形態では、制御エレメントはプロモーターである。一実施形態では、制御エレメントは最小プロモーターである。一実施形態では、自殺遺伝子を含む前記ポリヌクレオチドは、自殺遺伝子と作動可能に連結するプロモーターを含まない;そのようなケースでは、自殺遺伝子は、すでに活性な遺伝子転写部位である標的配列部位に組み込まれた後に発現する。
用語「作動可能に連結した」とは、そのように記載される構成要素が、その通常の機能を実施するように構成されているエレメントの配置を意味する。プロモーターの場合、コーディング配列と作動可能に連結するプロモーターは、コーディング配列の発現を導く。プロモーター又はその他のコントロールエレメントは、コーディング配列の発現を指示するように機能する限り、コーディング配列と隣接する必要はない。例えば、翻訳済みではないが転写済みの中間的な配列が、プロモーター配列とコーディング配列の間に存在し得るが、プロモーター配列は、コーディング配列と「作動可能に連結している」となおもみなすことができる。
「プロモーター」とは、特定の遺伝子の転写を開始するDNA配列を意味する。真核細胞において遺伝子の転写を開始するのに一般的に用いられるプロモーターの非限定的な例として、SV40プロモーター、CMVプロモーター、EF1aプロモーター、Ubcプロモーター、ヒトβアクチンプロモーター、CAGプロモーター、及びテトラサイクリン応答因子(TRE)プロモーターが挙げられる。
1つの実施形態では、本明細書に記載する組成物で用いられるプロモーターは、自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドが標的細胞のゲノムに組み込まれないとき、自殺遺伝子について少量の転写を開始する又は転写を開始しないミニマルプロモーターである。1つの例では、最小又はコアプロモーターは、転写開始部位に対して−35〜+35領域の間に位置するプロモーターの一部分である。最小又はコアプロモーターは、3つの保存的な配列、すなわちTATAボックス、イニシエーター領域、RNAポリメラーゼ結合部位のうちの1つ又は複数、及び下流プロモーターエレメントを有する。そのような例では、標的細胞に導入されると、自殺遺伝子の組込みが生じない限り、組成物は標的細胞を殺傷しない。
1つの実施形態では、自殺遺伝子を含むポリヌクレオチドは、自殺遺伝子と作動可能に連結したプロモーターを含まない。1つの例では、標的配列は、標的細胞のゲノム内に存在する内因性プロモーターの近傍にある。自殺遺伝子がゲノム内に存在する標的配列に組み込まれると、内因性プロモーターの存在に起因して、自殺遺伝子の転写が開始する。別の例では、標的配列は、発現が極めて活発な遺伝子座にある(例えば、B細胞の免疫グロブリン遺伝子座)。自殺遺伝子は、高発現性遺伝子座に組み込まれたとき、高度に発現し、そして標的細胞のみを殺傷する。1つの例では、Chiarleらは、B細胞において、ゲノム全域にわたる染色体切断の転移及び再構成を系統的に同定し、そして転移は転写された染色体領域を選好的に標的とすることを見出した(Cell.2011年、第147巻(1号):107〜19頁)。転移したB細胞に固有の標的配列が、転移のブレークポイント結合部周辺のDNA配列に基づいて同定される。プロモーターと作動可能に連結しない自殺遺伝子が標的配列に組み込まれると、自殺遺伝子は発現し、B細胞を殺傷する。対照的に、非組込み型の自殺遺伝子は、たとえ細胞に導入されたとしても発現しない。
いくつかの実施形態では、前記標的細胞は、真核細胞である。いくつかの実施形態では、前記標的細胞は、動物細胞である。いくつかの実施形態では、前記標的細胞は哺乳動物細胞、例えば齧歯類の細胞(例えば、マウス細胞)、及びヒト細胞である。例示的な標的細胞として、上皮細胞、神経細胞(例えば、ニューロン、アストロサイト)、肝細胞、血球、脂肪細胞、及び腎細胞が挙げられる。
いくつかの実施形態では、前記標的細胞は癌細胞である。癌細胞は、未制御で加速したペースで増殖及び分裂する細胞を意味する。癌の例として、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病、副腎皮質カルチノーマ、肛門癌、星状細胞腫、小児の小脳又は大脳の癌、基底細胞カルチノーマ、胆管癌、膀胱癌、骨腫瘍、脳癌、小脳星状細胞腫、大脳星状細胞腫/悪性神経膠腫、上衣腫、髄芽細胞腫、テント上原始神経外胚葉腫瘍、視覚路及び視床下部の神経膠腫、乳癌、バーキットリンパ腫、子宮頸癌、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄性白血病、結腸癌、肺気腫、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、ユーイング肉腫、網膜芽細胞腫、胃(gastric/stomach)癌、神経膠腫、頭部及び頸部の癌、心臓癌、ホジキンリンパ腫、島細胞癌(膵内分泌)、カポジ肉腫、腎癌(腎細胞癌)、喉頭癌、白血病、肝癌、肺癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、卵巣癌、膵癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、腎細胞カルチノーマ(腎癌)、網膜芽細胞腫、ユーイングファミリー腫瘍、皮膚癌、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、腟癌が挙げられる。
癌療法の重要な問題として、癌細胞を選択的に除去することが挙げられ、それは、癌細胞が健常細胞と混在している場合に特に重要である。外科切除は、癌と共に機能的な健常細胞もやむを得ず取り除く。照射療法は、すべての曝露された細胞に影響を及ぼす。照射療法は、急速に増殖する細胞(例えば、癌細胞)が電離照射に対してより高い感受性を有することに依拠するが、健常細胞の一部は、生殖系、免疫系、及びホルモン系の細胞を含め、やはり感受性が高く、従って照射療法で障害を受ける。同様に、化学療法剤は、すべての細胞に進入し、影響を及ぼす。ほとんどの化学療法剤は、急速に増殖する細胞に対する取込み速度が高いこと、及び有糸分裂を阻止することに依拠し、アポトーシスカスケードを作動させる。それにもかかわらず、健常細胞集団も、再生及び免疫に関与する細胞を含め、重大な影響を受ける。
本明細書に開示する組成物は、癌細胞を選択的に除去するのに利用可能である。癌細胞に固有の標的配列を識別することにより、癌細胞内への自殺遺伝子の選択的組込みを促進する能力を組成物は有し、癌細胞それ自体を殺傷する。
1つの実施形態では、Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。Casタンパク質をコードする配列を癌特異的プロモーターと作動可能に連結させることにより、Casタンパク質の発現は癌細胞に限定される。その結果、自殺遺伝子の標的細胞のゲノムへの組込みが癌細胞においてのみ生ずる。癌特異的プロモーターの事例として、上皮増殖因子受容体(EGFR)プロモーター、トランスフェリン受容体(TfR)プロモーター、癌胎児抗原(CEA)プロモーター、テロメラーゼプロモーター、前立腺特異抗原(PSA)プロモーター、サイトケラチン18及び19(CK19)プロモーター、及びシクロオキシゲナーゼ(Cox)プロモーターが挙げられる。
別の実施形態では、自殺遺伝子は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。従って、若干の非特異的な組込みが生ずる可能性があるという事実にもかかわらず、組み込まれた自殺遺伝子は、癌細胞においてのみ発現する。
ほとんどのヒトの癌は、極めて不均一である。単一の細胞は、複数の突然変異をそのゲノム内に内包する可能性がある。従って、1つの態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及びd)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。そのような組成物は、標的細胞のゲノム内に存在する複数の標的配列への自殺遺伝子の組込みを促進するのに利用可能である。
別の態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物について開示する。
癌の不均一性は、1つの癌細胞だけでなく、癌組織内の癌細胞集団にも認められ、すなわち異なる癌細胞が、細胞形態、遺伝子発現、代謝、運動性、増殖、及び転移能力を含め、異なる形態プロファイル及び表現型プロファイルを示す可能性がある。その結果、1つの癌細胞に対して有効である癌療法が、同一の癌組織内の別の癌細胞に対しては有効でない可能性があるので、癌細胞の不均一性は、有効な治療戦略を設計する上で重大な課題を提起する。
癌の不均一性の一般的な特徴は、複数の原因に由来し得る遺伝的不均一性である。一部の癌は、外生要因、例えば紫外線照射(例えば、皮膚癌)やタバコ(例えば、肺癌)等が突然変異を導入すると開始される。より一般的な原因としてゲノムの不安定性が挙げられ、多くの場合、重要な制御経路が細胞内で破壊されると発生する。いくつかの例として、DNA修復機構の障害が挙げられ、複製過誤の増加、及び染色体全体の大規模な取得又は喪失を可能にする有糸分裂装置内の欠陥を引き起こすおそれがある。
従って、1つの態様では、本出願は、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及びd)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物について開示する。
別の態様では、本出願は、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物について開示する。
いくつかの実施形態では、上記のような組成物は、遺伝的不均一性を有する細胞集団を殺傷するのに利用可能である、すなわち当該集団内の細胞はゲノム変異を有する。1つの実施形態では、上記のような組成物は、遺伝的不均一性を有する癌細胞を殺傷するのに利用可能である。1つの例では、癌細胞の生検が得られ、また癌細胞のゲノムが配列決定され、そして健常細胞のゲノムと比較して、癌細胞のゲノミクスに特異的な2つ以上の標的ヌクレオチド配列が同定される。標的ヌクレオチド配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAが設計される。癌細胞に導入された後に、自殺遺伝子が癌細胞のゲノム内に存在する標的配列に組み込まれ、その結果、癌細胞の死を引き起こす。従って、集団内には遺伝的不均一性が認められるにもかかわらず、各癌細胞が少なくとも1つの標的配列を内包する限り、自殺遺伝子が癌細胞集団のゲノムに組み込まれる。
なおも別の態様では、本出願は、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA;b)Casタンパク質;及びc)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物を、標的細胞に導入するステップを含む方法について開示する。いくつかの実施形態では、前記標的配列は、標的細胞のゲノムに固有である。
別の態様では、本出願は、標的細胞を、a)標的細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある方法について開示する。一実施形態では、前記第2のヌクレオチド配列は、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している。
従来型のウイルス式及び非ウイルス式の遺伝子移入法が、ベクターを標的細胞に導入するのに利用可能である。そのような方法は、組成物の構成成分をコードする核酸を、培養物又は宿主生物内の細胞に投与するのに利用可能である。非ウイルスベクター送達系として、DNAプラスミド、RNA(例えば、本明細書に記載するベクターの転写物)、ネイキッド核酸、及び送達媒体と複合体形成した核酸、例えばリポソーム等、送達媒体と複合体形成したタンパク質、例えばリポソーム等が挙げられる。ウイルスベクター送達系として、DNA及びRNAウイルスが挙げられ、細胞への送達後にエピソームゲノム又は組込みゲノムを有する。遺伝子療法手順のレビューについては、Anderson、Science 第256巻:808〜813頁(1992年);Nabel及びFelgner、TIBTECH 第11巻:211〜217頁(1993年);Mitani及びCaskey、TIBTECH 第11巻:162〜166頁(1993年);Dillon、TIBTECH 第11巻:167〜175頁(1993年);Miller、Nature 第357巻:455〜460頁(1992年);Van Brunt、Biotechnology 第6巻(10号):1149〜1154頁(1988年);Vigne、Restorative Neurology and Neuroscience 第8巻:35〜36頁(1995年);Kremer及びPerricaudet、British Medical Bulletin 第51巻(1号):31〜44頁(1995年);Haddadaら、in Current Topics in Microbiology and Immunology Doerfler及びBihm(編)(1995年);及びYuら、Gene Therapy 第1巻:13〜26頁(1994年)を参照。
核酸の非ウイルス送達法として、リポフェクション、ヌクレオフェクション、電気穿孔、微量注射、微粒子銃、ビロソーム、リポソーム、イムノリポソーム、ポリカチオン又は脂質:核酸コンジュゲート、ネイキッドDNA、人工ビリオン、及びDNAの作用物質増強型取込みが挙げられる。リポフェクションは、例えば米国特許第5,049,386号、同第4,946,787号;及び同第4,897,355号に記載されており、またリポフェクション試薬は市販されている(例えば、Transfectam(商標)及びLipofectin(商標))。ポリヌクレオチドの効率的な受容体認識リポフェクションに適するカチオン性及び中性の脂質として、Feignerの脂質、WO91/17424;WO91/16024が挙げられる。送達は、細胞(例えば、in vitro若しくはex vivo投与)、又は標的組織(例えば、in vivo投与)に対して可能である。
標的化リポソーム、例えば免疫脂質複合体等を含む、脂質:核酸複合体の調製は、当業者に周知されている(例えば、Crystal、Science 第270号:404〜410頁(1995年);Blaeseら、Cancer Gene Ther.第2号:291〜297頁(1995年);Behrら、Bioconjugate Chem.第5号:382〜389頁(1994年);Remyら、Bioconjugate Chem.第5号:647〜654頁(1994年);Gaoら、Gene Therapy 第2巻:710〜722頁(1995年);Ahmadら、Cancer Res.第52巻:4817〜4820頁(1992年);米国特許第4,186,183号、同第4,217,344号、同第4,235,871号、同第4,261,975号、同第4,485,054号、同第4,501,728号、同第4,774,085号、同第4,837,028号、及び同第4,946,787号を参照)。
核酸の送達用にRNA又はDNAウイルス式の系を利用すれば、ウイルスが身体内の特定の細胞を標的とし、またウイルスペイロードを核に輸送するための高度に進化したプロセスという利点が得られる。ウイルスベクターは、患者に直接投与可能(in vivo)、又はin vitroで細胞を治療するのに利用可能であり、また修飾された細胞は、患者(in vivo)に任意選択的に投与され得る。従来型のウイルス式の系として、遺伝子移入用のレトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴、及び単純ヘルペスウイルスの各ベクターを挙げることができる。宿主ゲノム内への組込みは、レトロウイルス、レンチウイルス、及びアデノ随伴ウイルスによる遺伝子移入法を用いて可能であり、多くの場合、挿入された導入遺伝子は長期間発現する。更に、高効率の形質導入が、多くの異なる細胞型及び標的組織に認められている。
本明細書に開示するように、自殺遺伝子の発現は、それが標的配列に組み込まれない場合、最低限に抑えられることが好ましい。1つの実施形態では、CRISPR/Cas系が存在しない場合には、標的細胞のゲノムに組み込まれる可能性が低いので、アデノウイルスに基づく系が用いられる。アデノウイルスに基づくベクターは、多くの細胞型において非常に高い形質導入効率を実現する能力を有し、また細胞分裂を必要としない。そのようなベクターを用いれば、高い力価及びレベルの発現が得られる。このベクターは、比較的単純な系内で大量に生成可能である。アデノ随伴ウイルス(「AAV」)ベクターは、例えば、核酸及びペプチドのin vitro製造において、及びin vivo及びex vivo遺伝子療法手順用として、細胞に標的核酸を形質導入するのにも利用可能である(例えばWestら、Virology 第160巻:38〜47頁(1987年);米国特許第4,797,368号;WO93/24641;Kotin、Human Gene Therapy 第5巻:793〜801頁(1994年);Muzyczka、J.Clin.Invest.第94巻:1351頁(1994年))を参照。組換えAAVベクターの構築は、米国特許第5,173,414号;Tratschinら、Mol.Cell.Biol.第5巻:3251〜3260頁(1985年);Tratschinら、Mol.Cell.Biol.第4巻:2072〜2081頁(1984年);Hermonat及びMuzyczka、PNAS 第81巻:6466〜6470頁(1984年);並びにSamulskiら、J.Virol.第63巻:03822〜3828頁(1989年)を含め、いくつかの公表文献に記載されている。
パッケージング細胞が、宿主細胞に感染する能力を有するウイルス粒子を形成するのに一般的に用いられる。そのような細胞として、アデノウイルスをパッケージする293個の細胞、及びレトロウイルスをパッケージするψ2細胞又はPA317細胞が挙げられる。遺伝子療法で用いられるウイルスベクターは、核酸ベクターをウイルス粒子にパッケージする細胞株を生成することにより通常生み出される。ベクターは、パッケージング及び後続する宿主への組込みに必要とされる最小イルス配列を一般的に含み、その他のウイルス配列は、ポリヌクレオチド(複数可)を発現させるための発現カセットと置換する。失われたウイルス機能は、パッケージング細胞株によりtransで一般的に供給される。例えば、遺伝子療法で用いられるAAVベクターは、パッケージング及び宿主ゲノムへの組込みに必要とされるAAVゲノム由来のITR配列のみを一般的に有する。ウイルスDNAは、その他のAAV遺伝子、すなわちrep及びcapをコードするが、ITR配列を欠いているヘルパープラスミドを含有する細胞株内にパッケージングされる。細胞株は、ヘルパーとしてアデノウイルスを用いて、これにも感染し得る。ヘルパーウイルスは、AAVベクターの複製及びヘルパープラスミドに由来するAAV遺伝子の発現を促進する。ヘルパープラスミドは、ITR配列を欠くことから、かなりの量でもパッケージングされない。アデノウイルスによる汚染は、例えばアデノウイルスの方がAAVよりも感受性が高い加熱処理により低減可能である。核酸を細胞に送達する更なる方法は、当業者にとって公知である。例えば、本明細書に参考として援用する米国特許第20030087817号を参照。
1つの態様では、本出願は、複数の標的細胞に、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNA;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNA;c)Casタンパク質;及びd)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物を導入するステップを含む方法について開示する。
1つの態様では、本出願は、複数の標的細胞を、a)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第1の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第1のガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)複数の標的細胞のゲノム内に存在する第2の標的配列とハイブリダイズする能力を有する第2のガイドRNAをコードする第2のヌクレオチド配列;c)Casタンパク質をコードする第3のヌクレオチド配列;及びd)自殺遺伝子をコードする第4のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、第3、及び第4のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある方法について開示する。
1つの態様では、本出願は、癌細胞を、a)癌細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含む1つ又は複数のベクターと接触させるステップを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある、癌を治療する方法について開示する。一実施形態では、前記標的配列は、癌細胞のゲノムに固有である。1つの実施形態では、方法は、プロドラッグ、例えばGCV及び5−FCで癌細胞を治療するステップを更に含む。
別の態様では、本出願は、a)遺伝子ターゲティング物又はその変異体;及びb)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドを含む組成物であって、遺伝子ターゲティング物又はその変異体が、標的細胞のゲノム内に存在する標的配列への自殺遺伝子の組込みを促進する能力を有する組成物について開示する。一実施形態では、遺伝子ターゲティングヌクレアーゼは、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、Casタンパク質、又はメガヌクレアーゼである。遺伝子ターゲティングヌクレアーゼは、ゲノム内の所望の場所(例えば、標的配列)において特異的二本鎖切断を形成する能力を有し、また細胞の内因性機構を利用して相同的組換え(HR)及び非相同末端結合(NHEJ)により誘発された切断を修復し、その結果、所望の場所に自殺遺伝子が組み込まれる。特定の実施形態では、遺伝子ターゲティングヌクレアーゼの変異体は、遺伝子ターゲティングリコンビナーゼ、例えばジンクフィンガーリコンビナーゼ(ZFR)等である(Proudfootら、(2011年)Zinc Finger Recombinases with adaptable DNA specificity、PLoS ONE 第6巻(4号):e19537)。
1つの態様では、本出願は、癌を有することが疑われる対象において、1つ又は複数のベクターを対象に導入することにより癌を治療する方法であって、1つ又は複数のベクターが、a)癌細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列;b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列;及びc)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列を含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある方法について開示する。
いくつかの実施形態では、対象は、動物、例えば哺乳動物(例えば齧歯類(例えばマウス、ラット、ウサギ)、ネコ、イヌ、ウシ、霊長類、及びヒト)である。
いくつかの実施形態では、方法は、ゲノム配列決定を実施して癌細胞に固有の標的配列を同定するために、対象に由来する癌細胞のサンプルを取得するステップを更に含む。いくつかの実施形態では、方法は、自殺遺伝子がそのゲノムに組み込まれている癌細胞を殺傷するが、非癌細胞は殺傷しない化合物を対象に投与するステップを更に含む。1つの例では、自殺遺伝子がHSV−TKのとき、化合物はGCVである。別の例では、自殺遺伝子がシトシンデアミナーゼのとき、化合物は5−FCである。
1つの態様では、本出願は、本明細書に開示する組成物で用いられるガイドRNAについて開示する。1つの実施形態では、ガイドRNAは、標的細胞内の第1の染色体に存在する配列に対して相補的な第1のヌクレオチド配列;及び標的細胞内の第2の染色体に存在する配列に対して相補的な第2のヌクレオチド配列を含む。一般的に、第1のヌクレオチド配列は、長さが約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個又はそれ以上のヌクレオチドであり、また第2のヌクレオチド配列は、長さが約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個又はそれ以上のヌクレオチドである。一実施形態では、前記ガイドRNAは、染色体転座のブレークポイント結合部周辺の配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含む。
1つの態様では、本出願は、(a)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチド;(b)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドの上流に位置する第1のホモロジーアームであって、標的細胞内の第1の染色体内の配列を含む第1のホモロジーアーム;及び(c)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドの下流に位置する第2のホモロジーアームであって、標的細胞内の第2の染色体内の配列を含む第2のホモロジーアームを含むベクターについて開示する。本明細書で用いる場合、「ホモロジーアーム」とは、相同的組換えを通じて、ゲノムに対して遺伝子を標的化するのに適するポリヌクレオチドを意味する。一般的に、2つのホモロジーアームがゲノムに組み込まれる遺伝子と隣接し、各ホモロジーアームは、組込みが起きる遺伝子座の上流及び下流に配列を含む。一般的に、第1のホモロジーアームは、長さが約50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1500、2000個又はそれ以上の塩基対であり、及び第2のホモロジーアームは、長さが少なくとも50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1500、2000個のヌクレオチドである。
下記は、細胞死を誘発するために、自殺遺伝子を細胞内の標的配列に挿入するステップの実施例である。
本出願で開示される戦略の機能性を試験するために、HSV−TKを、HEK293T細胞の第19番染色体上にあるPPP1R12C遺伝子に位置するAAVS1(アデノ随伴ウイルス組込み部位1)遺伝子座に組み込む。
Cas9及びgRNA発現構築物の調製
2つの発現カセット、すなわちヒトコドン最適化S.ピオゲネスCas9発現カセット、及び単一のガイドRNAを発現するU6プロモーター駆動型カセットを含有するプラスミドpX330は、Addgene社から得られる(ID No:48140)。2つのCas9標的、T1及びT2(図2を参照)に対するガイドRNAをコードするDNA配列を、pX330プラスミドのガイドRNA発現カセットにそれぞれクローン化する(Ranら(2013年)Genome engineering using the CRISPR−Cas9 system、Nature Protocols 第8巻、2281〜2308頁を参照)。
HSV−TK遺伝子を含有する標的プラスミドの調製
HSV−TK遺伝子を含有する標的プラスミドを、MultiSite Gateway Three−Fragment Vector Construction Kit(Life Technologies社)を用いて調製する(Boudabe及びOkkenhaug(2013年)A protocol for construction of gene targeting vectors and generation of homologous recombination ES cells、Methods Mol Biol.第1064巻:337〜354頁を参照)。要約すれば、AAVS1遺伝子座周辺の配列に対応する5’ホモロジーアーム及び3’ホモロジーアームを、エントリーベクターにそれぞれ挿入する。HSV−TK遺伝子を、次に5’相同性アームを含有するエントリーベクターに挿入する。得られたエントリーベクターをデスティネーションベクターで組み換え、標的ベクターpTarget−HSV−TK−1を生成する。コントロールとして、5’及び3’相同性アームに隣接するGFP(緑色蛍光タンパク質)遺伝子を含む標的ベクターを生成する(pTarget−GFP)。コントロール標的ベクターも、GFP遺伝子の下流の3’に、IRES(配列内リボソーム進入部位)配列に続いてプロトスペーサー2配列を含有する。標的プラスミドを、ホモロジーアームの一方に近いベクターバックボーン内に存在する制限部位で1回切断することにより直鎖状にする。
CRISPRプラスミド及びドナーDNAのHEK293T細胞への同時トランスフェクション
HEK293T細胞(Life Technologies社)を製造業者の推奨に基づき維持し、またD10培地(GlutaMAX及び10%(vol/vol)FBSが補充されたDMEM培地)内で37℃及び5%CO2にて培養する。CRISPRプラスミド(500ng)及び直鎖状の標的プラスミド(500ng)を混合し、そしてAmaxa SF cell line 4D−Nucleofector X kit S(Lonza)を用いて、トランスフェクション溶液を調製する。トランスフェクション溶液を細胞に添加し、そしてAmaxa、CM−130(Lonza)を用いて細胞を電気穿孔する。
自殺遺伝子のAAVS1遺伝子座への挿入
同時トランスフェクション後3日目に、G418(400μg/ml)を細胞培養物に添加して、標的ベクターを含有する細胞を選択する。選択から7日後に、細胞をクローン化し、増殖させる。HSV−TK遺伝子の挿入を確認するために、各クローンのAAVS1遺伝子座の配列を、PCR法又は配列決定法により決定する。結果は、T1及びT2の両方のgRNAは、相同的組換え及びHSV−TK遺伝子のAAVS1遺伝子座への挿入を誘発することができることを示す。コントロール標的ベクターの場合、GFP遺伝子がAAVS1に挿入された細胞を、同一のプロトコールを用いてクローン化する。
自殺遺伝子が挿入された細胞の選択的除去
HSV−TK挿入物を含有するクローンのそれぞれについて、ガンシクロビル(0.5μg/ml)を添加する。3日後、HSV−TK含有クローンでは、生存細胞は見出されない。コントロールとして、ガンシクロビルは、GFP遺伝子が挿入された細胞において細胞死を誘発しない。自殺遺伝子が挿入された細胞の選択的除去を実証するために、HSV−TK挿入物を含有する細胞を、GFP遺伝子を含有する細胞と混合する。ガンシクロビルで処理した後、GFP発現細胞のみが細胞培養物中で生存する。
下記は、対象とする細胞を選択的に除去する実施例である。この例では、HSV−TK遺伝子が、プロトスペーサー配列を含有する細胞に挿入され、そして細胞死を誘発する。
実施例1で開示するようなGFP遺伝子が挿入された細胞も、GFP遺伝子の下流にプロトスペーサー2配列(配列番号:5)を含み、自殺遺伝子挿入用としてこの実施例で用いられる。ガイドRNAは、プロトスペーサー2配列に基づき設計され、そしてCRISPRプラスミドpX330−pを生成させるために、pX330ベクターに挿入される。標的ベクターは、実施例1に開示するように構築され、そして5’相同性アームと隣接したHSV−tk遺伝子を含有するが、GFP遺伝子及び実施例1で用いたものと同様の3’相同性アームから構成される。その結果、標的ベクターが相同的組換えを通じて挿入される場合、GFPの発現は妨害されない。
プロトスペーサー配列を含有する細胞の選択的除去を示すために、GFP−プロトスペーサー配列が挿入されたHEK293T細胞(実施例1を参照)を、非修飾HEK293T細胞と混合する。混合した細胞集団に、2つのディッシュに分割する。一方のディッシュをCRISPRプラスミドpX330−p及び標的プラスミドpTarget−HSV−TK−2を同時トランスフェクトする。他方のディッシュをコントロールとし、pX330及び標的プラスミドpTarget−HSV−TK−2を同時トランスフェクトする。3日後、ガンシクロビルをディッシュに添加する。翌日、各ディッシュ内のGFP発現細胞の数を、FACSを用いてカウントする。pX330−pをトランスフェクトしたディッシュ内では、GFP発現細胞の割合(%)が有意に低下することが認められ、プロトスペーサー配列を含有する細胞が選択的に除去されることを示す。
下記は、Philadelphia陽性急性リンパ芽球性白血病(ALL)の対象において、癌細胞を除去する実施例である。
成人ALLに認められた最も一般的な染色体異常は、転座t(9;22)(q34;q11)である。患者1例のDNAから得られたブレークポイント結合部断片を、クローニング及び制限酵素マッピングにより特徴付けた(Nucleic Acids Res.1989年1月、第17巻(1号):1〜10頁)。結合部は、エクソンIaと共通エクソン(a2)の間にあるABLのイントロン内に局在した。第22番染色体上のブレークポイントは、第1のイントロン内に位置した。結合部周辺の配列を決定し(図3)、そしてCRISPR gRNAデザインツール(DNA2.0)を用いて分析した。ガイド配列候補を同定した(図3)。
対象の血液サンプルを取得する。ブレークポイント結合部周辺の配列を、PCR法及び配列決定法により特徴付ける。ガイド配列を、ブレークポイント結合部周辺の配列に基づき設計する。ガイド配列を、アデノ随伴ウイルス(AAV)/CRISPRベクターにクローン化する(Senis E ら、Biotechnol J.2014年、第9巻:1402〜12頁)。クローン化したAAV/CRISPRベクターを、AAV/HSV−TKベクター(Kanazawa Tら、Gene Ther 2003年、第10巻:51〜58頁)と共に、組換えAAVにパッケージングする。AAV/HSV−TKベクターは、HSV−TK遺伝子と隣接する2つのホモロジーアームを含有するが、各ホモロジーアームは、ブレークポイント結合部のすぐ上流及び下流に配列を含む。AAVベクター内のHSV−TKは、最小プロモーターと作動可能に連結して、ブレークポイント結合部の遺伝子座への組込みが存在しない場合、その発現が最低限に抑えられることを保証する。組換えAAVは、次に対象に送達される。対象の血液サンプルを取得して、Philadelphia陽性癌細胞内にあるブレークポイント結合部の遺伝子座におけるHSV−TK遺伝子の組込み及び発現を確認する。ガンシクロビル(GCV)を、次に対象に投与する。Philadelphia陽性癌細胞の細胞死が認められる一方、健常細胞は無傷である。

Claims (12)

  1. 対象における癌細胞を選択的に除去又は低減する方法に用いるための組成物であって、
    (i)標的ポリヌクレオチド配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA、ここで、
    該標的ポリヌクレオチド配列は、前記対象の癌細胞のゲノム内に存在する標的遺伝子座に含まれるが、健常細胞のゲノム内には含まれず、
    前記対象の癌細胞のゲノム内に存在する標的遺伝子座に含まれるが、健常細胞のゲノム内には含まれない前記標的ポリヌクレオチド配列は、染色体の再構成又は転座に起因する領域である、と、
    (ii)Casタンパク質と、
    (iii)自殺遺伝子と
    を含み、
    前記方法は、
    a)前記対象の癌細胞のゲノム内に存在する前記標的遺伝子座を同定するステップであって、前記遺伝子座が、前記標的ポリヌクレオチド配列を含むが、健常細胞は、そのゲノム内に前記標的ポリヌクレオチド配列を含まないステップと、
    b)前記組成物を前記対象に投与するステップと、
    c)癌細胞のゲノム内に存在する遺伝子座に前記自殺遺伝子を組み込むステップと、
    d)癌細胞の細胞死を誘発するステップと
    を含む、組成物。
  2. a)癌細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNA、ここで、
    該標的配列は前記癌細胞に特異的であり、
    前記癌細胞に特異的である前記標的配列は、染色体の再構成又は転座に起因する領域である、と、
    b)Casタンパク質と、
    c)自殺遺伝子をコードするポリヌクレオチドと
    を含む組成物。
  3. Casタンパク質が、Cas9タンパク質である、請求項2に記載の組成物。
  4. 自殺遺伝子が、ウイルス性チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、抗酸化系酵素に対する細胞内抗体、細菌性ニトロレダクターゼ、カスパーゼ、及びDNA分解酵素からなる群から選択される、請求項2に記載の組成物。
  5. 自殺遺伝子が、制御エレメントと作動可能に連結している、請求項2に記載の組成物。
  6. 制御エレメントが、癌特異的プロモーターである、請求項に記載の組成物。
  7. a)癌細胞のゲノム内に存在する標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列、ここで、
    該標的配列は前記癌細胞に特異的であり、
    前記癌細胞に特異的である前記標的配列は、染色体の再構成又は転座に起因する領域である、と、
    b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列と、
    c)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列と
    を含む1つ又は複数のベクターを含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある組成物。
  8. Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列が、癌特異的プロモーターと作動可能に連結している、請求項に記載の組成物。
  9. 請求項2からのいずれかに記載の組成物を含む細胞。
  10. 標的細胞を、請求項2からのいずれかに記載の組成物と接触させるステップを含むin vitro方法。
  11. 対象における癌を治療する方法に用いられる1つ又は複数のベクターであって、
    a)癌細胞のゲノムに固有の標的配列とハイブリダイズする能力を有するガイドRNAをコードする第1のヌクレオチド配列、ここで、
    前記癌細胞のゲノムに固有の前記標的配列は、染色体の再構成又は転座に起因する領域である、と、
    b)Casタンパク質をコードする第2のヌクレオチド配列と、
    c)自殺遺伝子をコードする第3のヌクレオチド配列と
    を含み、第1、第2、及び第3のヌクレオチド配列が、同一の又は異なるベクター内にある、ベクター。
  12. 少なくとも第1の細胞と第2の細胞とを含む細胞集団内の第1の細胞を選択的に除去するin vitro方法であって、第1の細胞が癌細胞であり、
    a)第1の細胞のゲノム内に存在する遺伝子座を同定するステップであって、前記遺伝子座が、ポリヌクレオチド配列を含み、第2の細胞が、そのゲノム内に前記ポリヌクレオチド配列を含まず、該ポリヌクレオチド配列が、染色体の再構成又は転座に起因する領域である、ステップと、
    b)前記遺伝子座に自殺遺伝子を組み込んで、第1の細胞の細胞死を誘発するステップと
    を含む方法。
JP2017550095A 2014-12-12 2015-12-14 対象とする細胞を選択的に除去する方法及び組成物 Active JP6814155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462091431P 2014-12-12 2014-12-12
US62/091,431 2014-12-12
PCT/US2015/065421 WO2016094888A1 (en) 2014-12-12 2015-12-14 Methods and compositions for selectively eliminating cells of interest

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500391A JP2018500391A (ja) 2018-01-11
JP6814155B2 true JP6814155B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=56108300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550095A Active JP6814155B2 (ja) 2014-12-12 2015-12-14 対象とする細胞を選択的に除去する方法及び組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170362580A1 (ja)
EP (1) EP3230460B2 (ja)
JP (1) JP6814155B2 (ja)
CN (1) CN107249645A (ja)
HK (1) HK1244841A1 (ja)
WO (1) WO2016094888A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2853829C (en) 2011-07-22 2023-09-26 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9388430B2 (en) 2013-09-06 2016-07-12 President And Fellows Of Harvard College Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
US9737604B2 (en) 2013-09-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College Use of cationic lipids to deliver CAS9
US11053481B2 (en) 2013-12-12 2021-07-06 President And Fellows Of Harvard College Fusions of Cas9 domains and nucleic acid-editing domains
US10077453B2 (en) 2014-07-30 2018-09-18 President And Fellows Of Harvard College CAS9 proteins including ligand-dependent inteins
IL294014B2 (en) 2015-10-23 2024-07-01 Harvard College Nucleobase editors and their uses
IL308426A (en) 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
US11661590B2 (en) 2016-08-09 2023-05-30 President And Fellows Of Harvard College Programmable CAS9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
SG11201903089RA (en) 2016-10-14 2019-05-30 Harvard College Aav delivery of nucleobase editors
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
US11898179B2 (en) 2017-03-09 2024-02-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
EP3592777A1 (en) 2017-03-10 2020-01-15 President and Fellows of Harvard College Cytosine to guanine base editor
JP7191388B2 (ja) 2017-03-23 2022-12-19 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 核酸によってプログラム可能なdna結合蛋白質を含む核酸塩基編集因子
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
US20180333505A1 (en) * 2017-05-22 2018-11-22 Matthew J. Lin Selective insertion of suicide genes into cancer cells
CN111801345A (zh) 2017-07-28 2020-10-20 哈佛大学的校长及成员们 使用噬菌体辅助连续进化(pace)的进化碱基编辑器的方法和组合物
US11319532B2 (en) 2017-08-30 2022-05-03 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising Gam
CN111315885A (zh) 2017-09-11 2020-06-19 因赛德奥特生物公司 增强肿瘤免疫原性的方法和组合物
CN111757937A (zh) 2017-10-16 2020-10-09 布罗德研究所股份有限公司 腺苷碱基编辑器的用途
AU2019341000B2 (en) * 2018-09-12 2023-03-16 Institute For Basic Science Composition for inducing death of cells having mutated gene, and method for inducing death of cells having modified gene by using composition
IT201800009431A1 (it) * 2018-10-15 2020-04-15 Universita' Degli Studi Di Siena Sistema CRISPR-Cas per l’editing genomico.
EP3640329A1 (en) 2018-10-18 2020-04-22 Fundación del Sector Público Estatal Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas Carlos III (F.S.P. CNIO) Gene editing based cancer treatment
US20210403519A1 (en) 2018-11-02 2021-12-30 Insideoutbio, Inc. Methods and compositions to induce or suppress immune responses through the use of membrane bound complement split products
WO2020191243A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for editing nucleotide sequences
DE112021002672T5 (de) 2020-05-08 2023-04-13 President And Fellows Of Harvard College Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz
CN113521310A (zh) * 2021-07-14 2021-10-22 南通大学 一种杀伤基因突变肿瘤细胞药物及其制备方法和应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19834430C2 (de) * 1998-07-30 2000-05-31 Harald Von Melchner Selbstdeletierende Vektoren für die Krebstherapie
WO2008136656A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Erasmus University Medical Center Rotterdam Improved methods and means for lentiviral gene delivery
WO2008137114A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 University Of Hawai'i Methods and compositions for targeted delivery of gene therapeutic vectors
CN101319215B (zh) * 2008-07-01 2010-12-22 郑骏年 人肿瘤特异性Ki67基因启动子
WO2010117464A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted integration into stem cells
CN102206613A (zh) * 2010-12-26 2011-10-05 周剑峰 肿瘤选择性复制型腺病毒-胸苷激酶基因构建体的获得及用途
DK2839013T3 (da) 2012-04-18 2020-09-14 Univ Leland Stanford Junior Ikke-disruptiv-gen-targetering
CN104471067B (zh) * 2012-05-07 2020-08-14 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于核酸酶介导的转基因靶向整合的方法和组合物
EP3763810A3 (en) 2012-10-10 2021-07-14 Sangamo Therapeutics, Inc. T cell modifying compounds and uses thereof
CA2898184A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-24 Emory University Cas9-nucleic acid complexes and uses related thereto
ES2831315T3 (es) 2013-04-03 2021-06-08 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Generación efectiva de células T dirigidas al tumor derivadas de células madre pluripotentes
US20160186208A1 (en) * 2013-04-16 2016-06-30 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods of Mutating, Modifying or Modulating Nucleic Acid in a Cell or Nonhuman Mammal
US20150071946A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 The Johns Hopkins University Tumor-specific retrotransposon insertions
WO2015048577A2 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions
WO2016011428A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Methods of treating cells containing fusion genes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018500391A (ja) 2018-01-11
HK1244841A1 (zh) 2018-08-17
EP3230460A1 (en) 2017-10-18
US20170362580A1 (en) 2017-12-21
CN107249645A (zh) 2017-10-13
EP3230460B2 (en) 2023-11-29
WO2016094888A1 (en) 2016-06-16
EP3230460A4 (en) 2018-06-20
EP3230460B1 (en) 2020-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6814155B2 (ja) 対象とする細胞を選択的に除去する方法及び組成物
Mangeot et al. Genome editing in primary cells and in vivo using viral-derived Nanoblades loaded with Cas9-sgRNA ribonucleoproteins
AU2021236446B2 (en) CRISPR-Cas-related methods, compositions and components for cancer immunotherapy
US11124796B2 (en) Delivery, use and therapeutic applications of the CRISPR-Cas systems and compositions for modeling competition of multiple cancer mutations in vivo
JP7379447B2 (ja) ゲノム編集分子の細胞内送達のためのペプチドおよびナノ粒子
US12116619B2 (en) CRISPR mediated in vivo modeling and genetic screening of tumor growth and metastasis
US11512311B2 (en) Systems and methods for treating alpha 1-antitrypsin (A1AT) deficiency
JP7251980B2 (ja) がん免疫療法のためのcrispr-cpf1関連方法、組成物および構成要素
CA3036926C (en) Modified stem cell memory t cells, methods of making and methods of using same
US10240145B2 (en) CRISPR/Cas-mediated genome editing to treat EGFR-mutant lung cancer
US11028388B2 (en) CRISPR/Cas-related methods and compositions for treating Usher syndrome and retinitis pigmentosa
RU2716421C2 (ru) Доставка, применение и применения в терапии систем crispr-cas и композиций для целенаправленного воздействия на нарушения и заболевания с использованием вирусных компонентов
JP2019524098A (ja) 非分裂細胞のゲノム編集のための方法と組成物
JP2016521994A (ja) 配列操作のための最適化されたCRISPR−Cas二重ニッカーゼ系、方法および組成物
JP2023522788A (ja) 標的化されたゲノム組込みによってデュシェンヌ型筋ジストロフィーを矯正するためのcrispr/cas9療法
KR20180136914A (ko) 간에서 목적하는 단백질 발현하기 위한 플랫폼
JP2019503653A (ja) トランスポゾン系、それを含むキット及びそれらの使用
JP2023517326A (ja) フォークヘッドボックスp3(foxp3)遺伝子発現をモジュレートするための組成物および方法
WO2022087427A1 (en) Synthetic introns for targeted gene expression
Tipanee Hyperactive Transposons for cancer therapy
LLADO SANTAEULARIA THERAPEUTIC GENOME EDITING IN RETINA AND LIVER
Meyer-Tamaki Genome Editing Technologies
JP2024502348A (ja) Tracr不含 V型Casシステム用のガイドRNAデザインおよび複合体
WO2024107784A2 (en) Repair of disease-associated single nucleotide variants via interallelic gene conversion
JP2022029801A (ja) ウイルスベクターによるcas9遺伝子の部位特異的導入方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200728

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200907

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6814155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250