JP6813890B2 - 調整ボルトの緩み止め構造 - Google Patents

調整ボルトの緩み止め構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6813890B2
JP6813890B2 JP2017153797A JP2017153797A JP6813890B2 JP 6813890 B2 JP6813890 B2 JP 6813890B2 JP 2017153797 A JP2017153797 A JP 2017153797A JP 2017153797 A JP2017153797 A JP 2017153797A JP 6813890 B2 JP6813890 B2 JP 6813890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
screw
tubular tube
screw shaft
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017153797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019032041A5 (ja
JP2019032041A (ja
Inventor
克彦 若林
克彦 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARDLOCK INDUSTRY CO., LTD.
Original Assignee
HARDLOCK INDUSTRY CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARDLOCK INDUSTRY CO., LTD. filed Critical HARDLOCK INDUSTRY CO., LTD.
Priority to JP2017153797A priority Critical patent/JP6813890B2/ja
Priority to US16/630,749 priority patent/US11578750B2/en
Priority to EP18842890.8A priority patent/EP3667108A4/en
Priority to PCT/JP2018/022180 priority patent/WO2019031052A1/ja
Publication of JP2019032041A publication Critical patent/JP2019032041A/ja
Publication of JP2019032041A5 publication Critical patent/JP2019032041A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6813890B2 publication Critical patent/JP6813890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/12Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts
    • F16B39/122Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts foreseen with mating surfaces inclined, i.e. not normal, to the bolt axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/12Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts
    • F16B39/126Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts causing radial forces on the bolt-shaft
    • F16B39/128Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts causing radial forces on the bolt-shaft by means of eccentrical or spiral interengaging parts
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/01General design of percussion musical instruments
    • G10D13/02Drums; Tambourines with drumheads
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • G10D13/16Tuning devices; Hoops; Lugs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Description

本発明は、ドラムのテンションボルトなどの調整ボルトのための緩み止め構造に関する。
図5に示すように、典型的な打楽器として良く知られているドラムは、ヘッド1のテンションを調整するための複数のテンションボルト(調整ボルト)2を備えている。テンションボルト2は、ヘッド1の外周に設けられたフープ(リム)3を、シェル4の外周面に取付けられたラグ5に対して締付けることによってヘッド1の張り具合を調整するものである。ラグ5には、テンションボルト2に螺着されるネジ付き筒管6が固定されているものがある。
なお、本願出願人が知っている先行技術文献は下記の通りである。
特開平7−302076号公報 特開2009−47780号公報
ドラムは打楽器であり、特にハードロック系やヘビーメタル系の音楽の演奏時にはテンションボルトが振動によって緩むことがある。ヘッドの張り具合によってピッチ(音の高さ)が変動するため、適切にチューニングされた張り具合を維持することが曲の終盤における音の品質維持に重要である。
したがって、従来より、ワッシャーやストッパー等によって緩み止めを行うことが行われていたが、ワッシャーでは十分な緩み止め効果が発揮されないし、また、ストッパーを用いるとチューニングの際に一々ストッパーを取り外さなくてはならず手間であった。
本発明は、雌ネジに対してねじ込み量調整可能に螺着されるネジ軸を有する調整ボルトの緩み止め構造であって、前記ネジ軸に外嵌されるとともに前記ネジに対する軸方向位置が固定された筒管と、前記ネジ軸が螺合するネジ孔を有するナットとを備え、該ナットの軸方向一側面には、前記筒管の一端部が嵌まり込む凹部が設けられ、該凹部の内周面は、奥側に至るにしたがって縮径するテーパー面であるとともに、該テーパー面の軸心は前記ネジ孔の軸心に対して僅かに偏心されており、前記ネジ軸に螺着した前記ナットを前記筒管に対して締め込むことにより前記偏心テーパー面を前記筒管の一端部に圧接させて前記ナットのネジ孔の軸心を前記ネジ軸の軸心に対して偏心及び/又は傾斜させ、これにより前記ナットの締め込み量に応じたプリベリングトルクが前記調整ボルトに生じるよう構成されている。なお、前記テーパー面の開口端側の最大径は前記筒管の外径よりも大きく、前記テーパー面の奥側の最小径は前記筒管の外径よりも小さくすることができる。
本発明によれば、ナットを筒管に対して締め込むと、筒管の一端部がナットの偏心テーパー面の周方向一部に強く圧接し、これによりナットのネジ孔とネジ軸とのハメアイの範囲でナットがネジ軸に対して僅かに偏心及び/又は傾斜するとともに、ナットのネジ孔の周方向一部がネジ軸に対して横方向に押し付けられ、ナットとネジ軸との間の摩擦抵抗によって調整ボルトにプリベリングトルクが付与される。このプリベリングトルクの大きさはナットの締め込み量(締め込み力)に応じた強さとなるため、大きな緩み止め効果を生じさせたい場合には大きな締め込み力でナットを締結すれば良く、一方、チューニング時の利便性等のために調整ボルトを比較的軽い力で回転操作したい場合には比較的小さな締め込み力でナットを締結すればよい。ナットを締結した状態では、ナットのネジ孔軸心はネジ軸の軸心に対して偏心及び/又は傾斜しているため、調整ボルトを緩める場合でもそのネジ軸の回転軸心がナットの回転軸心とは若干ずれているためにナットが供回りせず、適度なプリベリングトルクを生じさせた状態で調整ボルトを緩めたり締結したりすることが可能である。
上記本発明において、前記雌ネジは前記筒管の内面に形成されていることが好ましいが、筒管は単なるスリーブとして、筒管とは別に雌ネジを有するテンション保持ナットを筒管の先端側に設けて、このテンション保持ナットに調整ボルトを螺合させてもよい。
本発明によれば、調整作業を煩雑にすることなく調整ボルトにプリベリングトルクを簡単に付与して、これにより調整ボルトの緩み止めを行うことができる。
本発明の一実施形態に係る調整ボルトの緩み止め構造を示す拡大断面図であり、ナットを筒管に対して締め込んでいない状態を示す。 ナットを筒管に対して締め込んだ状態の拡大断面図である。 ナットを筒管に対して締め込んだ状態の他の例を示す拡大断面図である。 調整ボルト及びナットを締め込むための工具の斜視図である。 ドラムの典型的な構造を示す斜視図である。
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図3は、図5に示す従来のドラムのテンションボルト2(調整ボルト)に、プリベリングトルクを付与するためのナット7を取付けてなる本発明の一実施形態に係る緩み止め構造を示している。
テンションボルト2は、ネジ軸2aの基端部に断面方形状や六角形状等のボルト頭2bが一体的に設けられた金属製のものであり、ボルト頭2bの下縁部にはフランジ部が設けられていてよく、このフランジ部の下面とフープ3の上面との間には図示のように金属製乃至布製のワッシャが設けられていてもよい。
フープ3は全体としてリング状であり、ドラムヘッド1の外周縁に設けられた外縁リングを上方から押し付けるよう構成されている。
ラグ5は、図示しないビス等によってシェル5に取付固定されている。ラグ5の上面には取付孔5bが開口形成されており、この取付孔5bに下方から円筒状のネジ付き筒管6が嵌め込まれている。筒管6の下端部にはラグ5に対して回転しないように係合する例えば方形板状のフランジ部6aが設けられており、このフランジ部6aがラグ5の内面に係合することによって筒管6が取付孔5bから上方に抜け出さないようになっている。また、ラグ5の内面側壁に設けられたリブ5aとフランジ部6aとの間に固定板8が挿入され、この固定板8によって筒管6が下方に抜け出さないようになっている。
筒管6の内面には、金属製、例えば真鍮製であって、軸方向全長にわたって内周面に雌ネジが形成されており、この筒管6の雌ネジにテンションボルト2のネジ軸2aが螺合されている。したがって、テンションボルト2を締結するとラグ5に対してフープ3が下方に締付けられ、これによりヘッド1のテンションを大きくすることができるようになっている。
筒管6の上端部(一端部)はラグ5から上方に突出されており、この筒管6の上端部の上側でナット7がネジ軸2aに螺着されている。
ナット7の底面(軸方向一側面)には、筒管6の上端部が嵌まり込む凹部7aが設けられている。なお、凹部7aが設けられた軸方向範囲内ではナット7のネジ孔は設けられておらず、ネジ孔は凹部7aよりも上方の部位に設けられている。
ナット7の凹部7aの内周面は、奥側に至るにしたがって縮径するテーパー面であるとともに、該テーパー面の軸心Pは前記ネジ孔の軸心Oに対して僅かに偏心されている。また、テーパー面の下端部の最大径は筒管6の外径よりも大きく、テーパー面の上端部の最小径は筒管6の外径とほぼ同じか若しくは小さくなされている。したがって、ネジ軸2aに螺着したナット7を筒管6に対して締め込むと、偏心テーパー面の周方向一部(図1〜図3における左側端部)が筒管6の上端部に圧接され、これによりナット7のネジ孔とネジ軸2aとのハメアイの遊びの範囲内でナット7が僅かに径方向に移動するとともに僅かに傾斜して、図2に示すようにナット7のネジ孔の軸心Qがネジ軸2aの軸心Oに対して僅かに偏心するとともに僅かに傾斜して、これによりナット7の締め込み量(締結力)に応じたプリベリングトルクがテンションボルト2に生じるよう構成されている。
かかるナット7の締結状態では、ナット7のネジ孔の軸心Qがネジ軸2aの軸心Oに対して偏心するとともに傾斜しているため、テンションボルト2を緩める場合においても締め込む場合においてもナット7が供回りせず、適度なプリベリングトルクを付与した状態でテンションボルト2によるヘッド1の張り具合の調整を行うことができる。したがって、例えば図4に示すように、テンションボルト2の締結用の第1係合部8aと、ナット7の締結用の第2係合部8bとを一体に備える一つの工具8を携帯しておき、まず第2係合部8bを用いてナット7を適度に締め込んでおけば、かかるナット7の締結力に応じたプリベリングトルクが生じた状態で第1係合部8aを用いてテンションボルト2を回転操作することができる。
さらに、テンションボルト2のネジ軸2aに生じる軸方向引っ張り力と、ナット7によってネジ軸2aに生じる横方向(軸方向に直交する方向)のいわゆる楔作用により付与されるプリベリングトルクとによって、激しいドラム演奏を行ってもテンションボルト2が緩むことが防止され、曲の終盤においても当該ドラムのピッチ(音の高さ)が好ましい範囲から逸脱してしまうことなく、ライブやコンサートの最後まで良い音で演奏することが可能となる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、各種の装置や器具において締結力を調整するための各種調整ボルトや、軸方向位置調整のための各種調整ボルトの緩み止め構造に適用可能である。また、上記実施形態では雌ネジを筒管6に設けたが、ラグ5に雌ネジを設けてもよいし、また、ラグ5内部に収納した別のナットに設けた雌ネジにネジ軸2aを螺合させることも可能である。
また、図2に示す例ではナット7のネジ孔軸心が傾斜する取付状態を図示したが、テーパー面のテーパー角度や寸法設計によっては図3に示すようにナット7が傾斜することなく、ナット7のネジ孔軸心Qがネジ軸2aの軸心Oに対して僅かに偏心する取付状態となることも考えられ、かかる取付状態であっても、軸心の偏心によってナット7がネジ軸2aと共に供回りし難いものとなる。

Claims (2)

  1. 雌ネジに対してねじ込み量調整可能に螺着されるネジ軸を有する調整ボルトの緩み止め構造であって、
    前記ネジ軸に外嵌されるとともに前記雌ネジに対する軸方向位置が固定された筒管と、前記ネジ軸が螺合するネジ孔を有するナットとを備え、該ナットの軸方向一側面には、前記筒管の一端部が嵌まり込む凹部が設けられ、該凹部の内周面は、奥側に至るにしたがって縮径するテーパー面であるとともに、該テーパー面の軸心は前記ネジ孔の軸心に対して僅かに偏心されており、前記ネジ軸に螺着した前記ナットを前記筒管に対して締め込むことにより前記偏心テーパー面を前記筒管の一端部に圧接させて前記ナットのネジ孔の軸心を前記ネジ軸の軸心に対して偏心及び/又は傾斜させ、これにより前記ナットの締め込み量に応じたプリベリングトルクが前記調整ボルトに生じた状態で前記調整ボルトを緩めたり締結したりすることができるよう構成されている、調整ボルトの緩み止め構造。
  2. 前記雌ネジは前記筒管の内面に形成されている請求項1に記載の調整ボルトの緩み止め構造。
JP2017153797A 2017-08-09 2017-08-09 調整ボルトの緩み止め構造 Active JP6813890B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017153797A JP6813890B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 調整ボルトの緩み止め構造
US16/630,749 US11578750B2 (en) 2017-08-09 2018-06-11 Anti-loosening adjustment bolt assembly
EP18842890.8A EP3667108A4 (en) 2017-08-09 2018-06-11 ADJUSTING BOLT LOCKING STRUCTURE
PCT/JP2018/022180 WO2019031052A1 (ja) 2017-08-09 2018-06-11 調整ボルトの緩み止め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017153797A JP6813890B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 調整ボルトの緩み止め構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019032041A JP2019032041A (ja) 2019-02-28
JP2019032041A5 JP2019032041A5 (ja) 2019-08-22
JP6813890B2 true JP6813890B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=65272235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017153797A Active JP6813890B2 (ja) 2017-08-09 2017-08-09 調整ボルトの緩み止め構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11578750B2 (ja)
EP (1) EP3667108A4 (ja)
JP (1) JP6813890B2 (ja)
WO (1) WO2019031052A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6813890B2 (ja) * 2017-08-09 2021-01-13 ハードロック工業株式会社 調整ボルトの緩み止め構造
GB2574248B (en) * 2018-05-31 2021-03-03 Edwards Ltd Foreline for a vacuum pump
CN110645254A (zh) * 2019-09-27 2020-01-03 周峰 端面锥度定心互锁防松螺母套件

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1832060A (en) * 1929-11-27 1931-11-17 T & S Corp Nut lock
JPH032954Y2 (ja) * 1986-07-26 1991-01-25
JP3456547B2 (ja) * 1994-05-09 2003-10-14 株式会社コルグ ドラム
JPH116516A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Hard Lock Kogyo Kk 緩み止めナット
US6220801B1 (en) * 1999-02-02 2001-04-24 Chung-I Lin Free-running-on, locking-off and tension directly indicated locking nut (frolo & TDI locking nut)
US6459026B1 (en) * 2001-03-13 2002-10-01 Terry J. Bozzio Drum tensioner holding
US6686527B2 (en) * 2001-06-11 2004-02-03 Yamaha Corporation Tightening frame for a drum
US20040081531A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Keane John Denison Drum lug locking device
JP2005030584A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Jm Engineering Kk ボルト・ナットの緩み止め構造
JP2008014402A (ja) 2006-07-05 2008-01-24 Hard Lock Industry Co Ltd ボルトの緩み止め防止装置
US20080173157A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Tsun-Chi Liao Fastening dock structure for drums
JP4982660B2 (ja) 2007-08-15 2012-07-25 株式会社コルグ 打楽器
JP5616023B2 (ja) * 2009-01-07 2014-10-29 ヤマハ株式会社 スプリングの保持構造
WO2011085032A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-14 Albright Gary T Drum tuning and tuning stabilization mechanism
US11098748B2 (en) * 2013-03-24 2021-08-24 Crushlock, Inc. One-piece self-locking nut
JP6437313B2 (ja) * 2015-01-07 2018-12-12 ハードロック工業株式会社 緩み止め特殊ダブルナット
US9679545B1 (en) * 2016-09-20 2017-06-13 Kuo-Chang Chen Drum hoop fastening device and drum having the same
US20180204548A1 (en) * 2017-01-17 2018-07-19 Kuo-Chang Chen Fastening device, drum hoop fastening device and drum having the same
JP6813890B2 (ja) * 2017-08-09 2021-01-13 ハードロック工業株式会社 調整ボルトの緩み止め構造
JP6798704B2 (ja) * 2017-10-27 2020-12-09 星野楽器株式会社 ドラム用テンションボルトの緩み止め
JP2021165587A (ja) * 2019-11-30 2021-10-14 合同会社Ysコーポレーション 弛緩防止ナット
US11328698B2 (en) * 2020-01-13 2022-05-10 Drum Workshop, Inc. Multipiece drum lug
TWI721764B (zh) * 2020-01-22 2021-03-11 林家民 防鬆螺帽組

Also Published As

Publication number Publication date
EP3667108A4 (en) 2021-04-21
WO2019031052A1 (ja) 2019-02-14
US20200166070A1 (en) 2020-05-28
JP2019032041A (ja) 2019-02-28
EP3667108A1 (en) 2020-06-17
US11578750B2 (en) 2023-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6813890B2 (ja) 調整ボルトの緩み止め構造
JP6934161B2 (ja) 締結構造
JP5336644B1 (ja) ねじ体の逆回転防止構造
JP2008518125A5 (ja)
JP2006154716A (ja) 角度調節装置
US20150317962A1 (en) Throw off for a snare drum
US8226053B2 (en) Musical instrument stand that is operated smoothly and stably and is adjusted quickly
US8658875B2 (en) Drum tuning and tuning stabilization mechanism
KR20220114070A (ko) 풀림 방지 장치
JP6039515B2 (ja) ねじ体の逆回転防止構造
US6459026B1 (en) Drum tensioner holding
US10157599B2 (en) Fastening device, drum hoop fastening device and drum having the same
US20020178894A1 (en) Differential supporting of drum heads
US10366680B2 (en) Anti-loosening device for drum tension bolt
US20060153636A1 (en) Elbow structure of a musical instrument stand
JP6421307B2 (ja) ねじ体の逆回転防止構造
JP5616023B2 (ja) スプリングの保持構造
US3332309A (en) Fastening device for tuning pins
JP6651244B2 (ja) ゆるみ止めボルトセット
JP7012035B2 (ja) 締結器具
US6956159B2 (en) Drum head securement device
US11028961B1 (en) Tightening structure of musical instrument stand
JP3228516U (ja) アンカー設置用治具
TW200810950A (en) Self-locking nipple and wheel spoke
JP2019018256A (ja) レンチ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6813890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250