JP2008518125A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008518125A5
JP2008518125A5 JP2007529835A JP2007529835A JP2008518125A5 JP 2008518125 A5 JP2008518125 A5 JP 2008518125A5 JP 2007529835 A JP2007529835 A JP 2007529835A JP 2007529835 A JP2007529835 A JP 2007529835A JP 2008518125 A5 JP2008518125 A5 JP 2008518125A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock bolt
shaft
collar
threaded
transverse cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007529835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5043665B2 (ja
JP2008518125A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/146,678 external-priority patent/US7677852B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008518125A publication Critical patent/JP2008518125A/ja
Publication of JP2008518125A5 publication Critical patent/JP2008518125A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043665B2 publication Critical patent/JP5043665B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

簡単に、そして前述の目的に少なくとも1つに従って、本発明の実施形態は、ロックボルトを提供する。このロックボルトは、ヘッド部分と、このヘッド部分から延びたシャフトとを備える。シャフトは、ネジ付きでマルチローブの輪郭を持つ部分を少なくとも有する。カラーは、マルチローブ型ネジ付き部分上にスエージ加工可能であり、ローブ又は高い点は、その後にカラーが振動してネジ部から緩むことがないようにする。マルチローブの輪郭を持つセクションもネジ付きであるという事実は、カラーが選択的に回転可能に取り外され、そしてロックボルト上に再設置され得るようにする(か、スエージ加工されたカラーが取り外されると、通常のネジ付きナットがロックボルト上に設置され得るようにする)。スエージ加工前に、カラーは初め、円筒孔、又はロックボルトのマルチローブ型部分の輪郭に概ね対応していることが好ましい多面孔を有することがある。ロックボルトは、脆いピンテールを有することもある。この場合、マルチローブ型ネジ付き部分は、ボルトのヘッド部分と脆いピンテールとの間に配設される。脆いピンテールは、環状リブを有するように設けることができる。その代わりに、脆いピンテールは、ロックボルトのマルチローブ型ネジ付き部分と同じネジ部を有するように設けることができる。
最初に、脆いピンテール106及びネジ付きシャフト104は、2以上のワークピース28,30に設けられた開口24,26を通して挿入され、そしてカラー120は、ボルト100上に、ネジ付きシャフト104に近接して配置される。図8に示すように、カラー120は、最初にマルチローブ型又は多面の透孔130を有するように設けることができる。カラー120は、ロックボルト100のマルチローブ型部分104の輪郭に対応した輪郭を持つ透孔130を有するように設けられることが好ましい。換言すれば、ロックボルト100のマルチローブ型部分104が5つのローブ又は高い点を持つ場合(HP−5ネジのように)、カラー120は、同様に5つの高い点131を持つ透孔130を有するように設けられることが好ましい。カラー120がロックボルト100のマルチローブ型部分104の輪郭に対応した輪郭を持つ透孔130を有するように設けられるという事実は、スエージ加工中のカラー120の均一な変形を与える。
加えて、カラー120がロックボルト100のマルチローブ型部分104の輪郭に対応した輪郭を持つ透孔130を有するように設けられるという事実は、カラー120が設置に関して手助けできるようにする。具体的に、カラーは、ボルト上に配置され、そして僅かに回転される。この場合、締まりばめが部分104とカラーの透孔130との間に存在する。それから、設置ツールがピンテール106とカラー120に係合され、スエージ加工操作が行われる。この代わりに、カラー120は、図9に示すように、最初に円筒形や他の形状の透孔130を持つように設けられる。
カラー120がロックボルト上にスエージ加工され、且つロックボルト100が完全に設置され、カラー120によって固定されると、カラー120は、ネジ付き部分104のマルチローブの輪郭によって、振動して脱落することがないようになる。具体的に、振動単独は、図10に示すように、カラー120の低い点122がロックボルト100のマルチローブ型部分104の高い点114を乗り越えることができるようにはしない。換言すれば、部分104のマルチローブの輪郭は、振動に応答した回転に抵抗しようとする所定量の有力トルクを与える。同時に、十分なトルクを与える工具を使用することによって(例えば、表面154に対しトルクを与える6面工具を使用することによって)、カラー120を意図的に単に取り外すことができる。この場合、カラー120の低い点122は、ロックボルト100のマルチローブ型部分104の高い点114を乗り越える。
図11は、本発明の代替実施形態に係るロックボルト200を描いている。このロックボルト200は、図5〜7に示されたロックボルト100と良く似ている。唯一の違いは、脆いピンテール202が環状リブを有せずに、ロックボルト200(又はロックボルト100)のマルチローブ型部分104と同様のマルチローブ型ネジ付き輪郭を与える点である。このようにして、最終的にカラーを受け入れるロックボルトの部分104と、ピンテール部分202の双方が、同じネジ形成プロセスを使用して、同時にネジ切りされ得る。その代わりに、ピンテールは、螺旋状の非ローブ型ネジを持つように設けることができる。

Claims (20)

  1. ヘッド部分と、このヘッド部分から延びたシャフトとを備え、このシャフトは、ネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分を少なくとも有することを特徴とするロックボルト。
  2. シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、複数の高い点を有する請求項1に記載のロックボルト。
  3. シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、5つの高い点を有する請求項1に記載のロックボルト。
  4. 脆いピンテールを更に備え、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、ヘッド部分と脆いピンテールとの間に配設される請求項1に記載のロックボルト。
  5. 脆いピンテールは、環状リブを有する請求項1に記載のロックボルト。
  6. 脆いピンテールは、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分と同じネジ部を有する請求項1に記載のロックボルト。
  7. ロックボルトは、カラーが、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分の上にスエージ加工可能であるように構成され、そしてシャフト上の高い点は、その後にカラーが振動してシャフトから緩むことがないようにする請求項1に記載のロックボルト。
  8. シャフトのネジ付き部分は、カラーが選択的に回転可能に取り外され、そしてロックボルト上に再設置され得るように構成されている請求項7に記載のロックボルト。
  9. シャフトのネジ付き部分は、スエージ加工されたカラーがシャフトから取り外されると、ネジ付きナットがロックボルト上に設置可能となるように構成されている請求項7に記載のロックボルト。
  10. ロックボルトシステムであって、ロックボルトと、カラーとを備え、ロックボルトは、ヘッド部分と、このヘッド部分から延びたシャフトと有し、シャフトは、ネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分を少なくとも有し、カラーは、ロックボルトのシャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分の上にスエージ加工可能であることを特徴とするロックボルトシステム。
  11. シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、複数の高い点を有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  12. シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、5つの高い点を有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  13. 脆いピンテールを更に備え、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分は、ヘッド部分と脆いピンテールとの間に配設される請求項10に記載のロックボルトシステム。
  14. 脆いピンテールは、環状リブを有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  15. 脆いピンテールは、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分と同じネジ部を有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  16. シャフトのネジ付き部分は、カラーが選択的に回転可能に取り外され、そしてロックボルト上に再設置され得るように構成されている請求項10に記載のロックボルトシステム。
  17. シャフトのネジ付き部分は、スエージ加工されたカラーがシャフトから取り外されると、ネジ付きナットがロックボルト上に設置可能となるように構成されている請求項10に記載のロックボルトシステム。
  18. カラーは、円筒形の透孔を有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  19. カラーは、シャフトのネジ付きでマルチローブ横断面形状を持つ部分に対応した多面の透孔を有する請求項10に記載のロックボルトシステム。
  20. ロックボルトのシャフトと、カラーは、カラーの透孔の一部分だけがロックボルト上にスエージ加工されるように構成されている請求項10に記載のロックボルトシステム。
JP2007529835A 2004-08-30 2005-06-14 マルチローブ型ロックボルト Expired - Fee Related JP5043665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60570404P 2004-08-30 2004-08-30
US60/605,704 2004-08-30
US11/146,678 2005-06-07
US11/146,678 US7677852B2 (en) 2004-08-30 2005-06-07 Multi-lobular lockbolt
PCT/US2005/021028 WO2006025911A2 (en) 2004-08-30 2005-06-14 Multi-lobular lockbolt

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008518125A JP2008518125A (ja) 2008-05-29
JP2008518125A5 true JP2008518125A5 (ja) 2012-01-26
JP5043665B2 JP5043665B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=35943341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529835A Expired - Fee Related JP5043665B2 (ja) 2004-08-30 2005-06-14 マルチローブ型ロックボルト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7677852B2 (ja)
EP (1) EP1784579A4 (ja)
JP (1) JP5043665B2 (ja)
KR (1) KR101222733B1 (ja)
AU (1) AU2005280605B2 (ja)
CA (1) CA2576719C (ja)
WO (1) WO2006025911A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050047100A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Doo-Young Kim Plasma display device and standoff of chassis base therefor
DE202012000045U1 (de) * 2012-01-03 2012-02-08 Ruia Global Fasteners Ag Selbstfurchende Schraube
SE537124C2 (sv) * 2013-01-28 2015-01-27 Atlas Copco Rock Drills Ab Bult och bergborrmaskin med bult
JP6192521B2 (ja) * 2013-12-06 2017-09-06 三菱重工業株式会社 スウェージツール
RU2563975C1 (ru) * 2014-07-23 2015-09-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Электроизолирующее устройство для крепления модуля бланкета на вакуумном корпусе термоядерного реактора
US11066178B2 (en) * 2015-09-02 2021-07-20 Raytheon Technologies Corporation Link for aircraft component mounting
WO2017098016A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-15 Bossard Ag Befestigungselement
RU2670424C2 (ru) 2016-03-21 2018-10-23 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Устройство для крепления модуля бланкета на вакуумном корпусе термоядерного реактора
TWI708016B (zh) * 2019-03-15 2020-10-21 王鼎瑞 操控裝置的組合方法與結構
US20230083921A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 The Boeing Company Blind fasteners and associated methods for installing blind fasteners
CN114151432B (zh) * 2021-11-25 2024-01-09 江苏虎克紧固系统科技有限公司 一种防松动铆接螺栓及相应的铆接工具

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2114493A (en) * 1935-05-14 1938-04-19 Huxon Holding Corp Rivet and rivet setting
US2531048A (en) * 1945-12-29 1950-11-21 Huck Mfg Co Fastening device
US2531049A (en) * 1949-03-08 1950-11-21 Huck Mfg Co Fastening device
US2789619A (en) * 1954-05-27 1957-04-23 Hi Shear Rivet Tool Company Fluid actuated pulling and rotating tool
US3204331A (en) * 1957-02-11 1965-09-07 Brown Line Corp Method of interconnecting members with a grooved pin and reformable collar
US3215024A (en) * 1957-07-11 1965-11-02 Huck Mfg Co Fastener
US2955505A (en) * 1957-11-25 1960-10-11 Hi Shear Rivet Tool Company Pin with enlarged rib to provide prestressing
US3139786A (en) * 1958-01-06 1964-07-07 Lockheed Aircraft Corp Fastening device
US3025730A (en) * 1958-07-31 1962-03-20 Huck Mfg Co Driving tool for applying torque driven lockbolt fasteners
US3290982A (en) * 1964-03-20 1966-12-13 Huck Mfg Co Lockbolt construction including swaged nut
NL133363C (ja) * 1966-03-24
US3850074A (en) * 1970-01-30 1974-11-26 Nl Industries Inc Vibration-resistant thread-forming screw
US3803793A (en) * 1970-04-14 1974-04-16 Standard Pressed Steel Co Method and apparatus for preloading a joint
US4012828A (en) * 1970-04-14 1977-03-22 Standard Pressed Steel Co. Method of fastener assembly for preloading a joint
US3935785A (en) * 1974-01-03 1976-02-03 Rockford Headed Products, Inc. Thread swaging screw
US3875780A (en) * 1974-01-03 1975-04-08 Rockford Headed Products Method of making a thread forming screw
US3915053A (en) * 1974-08-26 1975-10-28 Huck Mfg Co Fastener with proportioned strength lock grooves
US4198895A (en) * 1978-03-24 1980-04-22 Huck Manufacturing Company Fatigue performance collars and lockbolt construction
US4176436A (en) * 1978-09-12 1979-12-04 Baker International Corporation Method and apparatus for counting turns when making threaded joints
US4221152A (en) * 1978-09-13 1980-09-09 Huck Manufacturing Company Two piece fastener including a pin with undercut pintail
US4299519A (en) * 1979-01-10 1981-11-10 Huck Manufacturing Company Two piece fastener and installation tool
US4250733A (en) * 1979-07-13 1981-02-17 Huck Manufacturing Company Fastening system including segmented self releasing anvil
US4597263A (en) * 1979-10-18 1986-07-01 Huck Manufacturing Company Pull type installation tool
US4408936A (en) * 1981-01-15 1983-10-11 Hi-Shear Corporation Torque-limited threaded locking fastener, and method for setting the same
US4472096A (en) * 1981-04-14 1984-09-18 Huck Manufacturing Company Optimized fastener construction system and method
US4554838A (en) * 1984-02-02 1985-11-26 Huck Manufacturing Company Fastener tester
US4681496A (en) * 1984-06-28 1987-07-21 Fasolino Gabriel V Reusable and adjustable fastener for use with power tool applicator
US5090852A (en) * 1984-10-24 1992-02-25 Huck Manufacturing Company High strength fastener and method
US4615206A (en) * 1985-04-01 1986-10-07 Huck Manufacturing Company Offset tool and cartridge nose assembly
US4867625A (en) * 1985-04-29 1989-09-19 Huck Manufacturing Company Variable clamp fastener and method
US4587829A (en) * 1985-07-03 1986-05-13 Huck Manufacturing Co. Lightweight, high pressure fastener installation tool and system
US4813834A (en) * 1985-08-01 1989-03-21 Huck Manufacturing Company Fit-up fastener with flexible tab-like retaining structure and method of making same
US4712333A (en) * 1986-01-23 1987-12-15 Huck Manufacturing Company Tumbling media
US4977663A (en) * 1986-04-01 1990-12-18 Huck Manufacturing Company Method for securing workpieces of composite materials
US4807348A (en) * 1986-11-04 1989-02-28 Huck Manufacturing Company Hydraulically actuated lockbolt collar cutter and method of cutting a collar
US4796455A (en) * 1987-03-24 1989-01-10 Huck Manufacturing Company Compact offset nose assembly for setting fasteners
US4790703A (en) * 1987-04-24 1988-12-13 Wing George S Prevailing torque fastener assembly
US4943196A (en) * 1987-08-20 1990-07-24 Sps Technologies, Inc. Swaged collar fastener
US4852376A (en) * 1987-10-05 1989-08-01 Huck Manufacturing Company Lockbolt installation tool with cartridge feed
US4813261A (en) * 1988-03-02 1989-03-21 Huck Manufacturing Company Rotatable offset nose assembly for setting fasteners
US4979279A (en) * 1988-11-29 1990-12-25 Mcdonnell Douglas Corporation Fastener installation tool apparatus
US4878372A (en) * 1988-12-16 1989-11-07 Huck Manufacturing Company Shock-absorbing fluid-actuated fastener installation tool
US4896522A (en) * 1989-03-21 1990-01-30 Huck Manufacturing Company Rotatable coupling for fastener installation tool
US5315755A (en) * 1989-05-31 1994-05-31 Huck Patents, Inc. Fastener system including a swage fastener and a tool for installing same
US5049016A (en) * 1989-06-07 1991-09-17 Huck Manufacturing Company Swage fasteners with a high stand-off collar
US5167327A (en) * 1990-10-17 1992-12-01 Huck Patents, Inc. Shipping, storing and loading system for fastener collars
US5178502A (en) * 1991-05-24 1993-01-12 Huck International, Inc. High strength blind bolt
US5213460A (en) * 1991-05-24 1993-05-25 Huck International, Inc. High strength blind bolt with uniform high clamp over an extended grip range
DE4124787C2 (de) * 1991-07-26 1994-05-05 Huck Int Gmbh Co Schließring zur Erstellung einer hochbeanspruchbaren Nietverbindung sowie Werkzeug dafür
US5228610A (en) * 1991-08-14 1993-07-20 Huck Patents, Inc. Wrist support for hand-held devices
US5171115A (en) * 1991-11-05 1992-12-15 Huck International, Inc. Swage collar with pintail and fastening system and method
US5598619A (en) * 1994-05-09 1997-02-04 Huck International, Inc. Hydraulic installation tool
US5697521A (en) * 1995-06-01 1997-12-16 Huck International Hand-held collar dispenser
WO1998047658A2 (en) * 1997-04-18 1998-10-29 Huck International, Inc. Control system for an assembly tool
US6233802B1 (en) * 1999-08-06 2001-05-22 Huck International, Inc. Low swage load fastener and fastening system
US6375401B1 (en) * 1999-10-20 2002-04-23 Continental/Midland, Inc. Fastener shank crossection utilizing non-circular constant breadth curves
US6516510B1 (en) * 2000-09-13 2003-02-11 Huck International, Inc. Installation tool for installing swage type threaded fasteners
JP2002349536A (ja) 2001-05-31 2002-12-04 Nitto Seiko Co Ltd 緩み止めねじ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008518125A5 (ja)
JP5043665B2 (ja) マルチローブ型ロックボルト
US11499583B2 (en) Fastener assembly
EP3587842B1 (en) Fastening structure
JP6437313B2 (ja) 緩み止め特殊ダブルナット
US9387905B2 (en) Sprocket for bicycle
US11236778B2 (en) Multi-piece anti-vibration locking fastener having coaxially arranged inner and outer opposite threaded bolts in combination with successive and opposite threaded profiles within a thickened base layer
JP6452795B2 (ja) ロックナット
JPH074417A (ja) 緩み止め付きボルト
JP2007092836A (ja) ねじの弛み止め構造
JP2016133136A (ja) 緩み止め特殊ダブルナット
WO2013035552A1 (ja) ナットの回転抑制構造
JP2006194291A (ja) 緩止座金、締結構造及び締結方法
JP3178205U (ja) ボルトの脱落防止構造
JP7058229B2 (ja) 締結器具および締結構造
JP5143030B2 (ja) 緩み防止ボルト及び緩み防止ナット
JP4177771B2 (ja) 締結手段
JP2000346035A (ja) 弛緩止め付きボルト
JP2008518162A5 (ja)
JP2008175380A (ja) かしめナット及びその製造方法
KR200345713Y1 (ko) 너트 풀림방지구조
JP2005344772A (ja) 緩み止め付ねじ
JP2003301829A (ja) ボルト・ナットの緩み止め構造
JP3123977U (ja) ボルトロック装置
JP5249087B2 (ja) 緩み止めボルト