JP6812295B2 - 電気電子機器収納用箱 - Google Patents

電気電子機器収納用箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6812295B2
JP6812295B2 JP2017078892A JP2017078892A JP6812295B2 JP 6812295 B2 JP6812295 B2 JP 6812295B2 JP 2017078892 A JP2017078892 A JP 2017078892A JP 2017078892 A JP2017078892 A JP 2017078892A JP 6812295 B2 JP6812295 B2 JP 6812295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
plug
terminal
adapter
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017078892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018182891A (ja
Inventor
将 宮山
将 宮山
真一 和田
真一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP2017078892A priority Critical patent/JP6812295B2/ja
Publication of JP2018182891A publication Critical patent/JP2018182891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6812295B2 publication Critical patent/JP6812295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Distribution Board (AREA)

Description

本発明は、電気電子機器収納用箱に関するものである。
特許文献1に記載されているように、母線バーにプラグ接続するためのアダプタと、このアダプタ上に載置されたブレーカを備えたプラグインユニットを分電盤に設置することは知られている。また、アース配線を行うために、樹脂製の取付基台と銅バーからなるアースバーセットを機器取付レールなどに取り付けることが知られている。アース線は、銅バーに接続されるが、銅バーは筐体に設けられたアース端子に接続されるため、筐体との間にアース経路をとることができる。
特開2004−312865号公報
しかし、このような方法では、アースバーセットを筐体に設置する必要がある。アースバーセットの設置作業には時間がかかり、作業効率が良くなかった。
本件の発明者は、この点について鋭意検討することにより、解決を試みた。本発明の課題は、アースバーセットを設置せずとも、アース線の接続箇所を確保できるようにすることである。
上記課題を解決するため、プラグイン端子を備え母線バーにプラグ接続するアダプタと、アダプタ上に載置されプラグイン端子に電気的に接続されるブレーカと、で構成されるプラグインユニットで分岐回路を構成する電気電子機器収納用箱であって、前記アダプタ上に接地端子を設けた電気電子機器収納用箱とする。
また、プラグインユニットをユニット取付レールに固定する固定ねじと前記接地端子が電気的に接続する導通金具をアダプタに設けた構成とすることが好ましい。
また、前記固定ねじと前記接地端子とが共通の部材で構成された構成とすることが好ましい。
本発明では、アースバーセットを設置せずとも、アース線の接続箇所を確保できるようにすることが可能となる。
電気電子機器収納用箱に取り付けられる内機の斜視図である。 内機からプラグインユニットを分離した状態の斜視図である。 分岐ユニットからプラグインユニットを分離した状態の斜視図である。 プラグインユニットの斜視図である。 プラグインユニットに電源線及びアース線が接続された状態を示した斜視図である。 アース端子台を介して、アース線を取付レールに対して取り付けた状態を示す図である。 実施形態のアース端子台の斜視図である。
以下に発明を実施するための形態を示す。本実施形態の電気電子機器収納用箱は、アダプタ7とブレーカ6で構成されるプラグインユニット5で分岐回路を構成する。より詳しくは、プラグイン端子を備え母線バー41にプラグ接続するアダプタ7と、アダプタ7上に載置されプラグイン端子に電気的に接続されるブレーカ6と、で構成されるプラグインユニット5で分岐回路を構成する。また、このアダプタ7上に接地端子8を設けている。したがって、アースバーセットを設置せずとも、アース線91の接続箇所を確保できるようにすることが可能となる。
ここで、電気電子機器収納用箱の内部に設置される内機2について説明する。図1に示すように、本実施形態の内機2は、主幹ブレーカ63と、主幹ブレーカ63の下流側に位置する分岐ユニット4を備えている。主幹ブレーカ63と分岐ユニット4は取付部21に取り付けられ、取付部21を介して電気電子機器収納用箱に固定される。本実施形態の取付部21は二本の取付レール22を備えており、この取付レール22間を渡すように設けられた取付台23が主幹ブレーカ63や分岐ユニット4を支持している。
本実施形態の分岐ユニット4は、三本の母線バー41と、母線バー41を支える樹脂製のバー支持部材42と、母線バー41と平行に設けられた金属製のユニット取付レール43と、ユニット取付レール43を支える樹脂製の支持部材44で構成される。なお、母線バー41と、ユニット取付レール43とは、電気的に接続されていない。
図2及び図3に示すことから理解されるように、本実施形態では、このような分岐ユニット4に対して、プラグインユニット5を取り付ける。より詳しくは、母線バー41の上方からプラグインユニット5をプラグ接続し、ユニット取付レール43に固定ねじ98等で固定する。
分岐ユニット4に取り付けられるプラグインユニット5は、アダプタ7とブレーカ6とで構成される。アダプタ7は、その背面に図示しないプラグイン端子を複数備えている。各々のプラグイン端子は三本の母線バー41とそれぞれ接続される。また、各プラグイン端子と電気的に接続された3つの接続端子(図示せず)を前面に備えている。
ブレーカ6はアダプタ7の前面に載置される。この際、各端子部をアダプタ7の接続端子に接続することで、主幹ブレーカ63⇒母線バー41⇒アダプタ7⇒ブレーカ6が電気的に接続され、もう一方の接続端子に接続された負荷に給電するための経路が構成される。
本実施形態では、このような内機2を備えた分電盤であるが、負荷のアース線91を分電盤内に配線し、筐体のアース端子等に接続することで、接地することが可能なように構成されている。特に、アダプタ7上に負荷のアース線91を接続する接地端子8を設けているため、この点について以下で説明する。
図4に示すように、本実施形態では、プラグインユニット5のアダプタ7に、固定ねじ98と電気的に接する導通金具92を設け、その導通金具92に接地端子8を取付ける。そして、図5に示すように、接地端子8に、アース線91を固定することによって、アース線91⇒接地端子8⇒導通金具92⇒固定ねじ98⇒ユニット取付レール43という経路を経て接地することができる。なお、ユニット取付レール43や、取付台23、取付レール22などを、電線等を介して筐体のアース端子と接続したり、直接的に筐体と接地したりすることで、アース線91を接地することができる。
このように、プラグインユニット5のアダプタ7に接地端子8を設けることで、筐体内に別途設けていたアースバーセットの設置作業を不要とすることができる。また、プラグインユニット5とユニット取付レール43を固定ねじ98を用いて固定する構造とし、この固定ねじ98と接地端子8を電気的に接続する導通金具92をアダプタ7に設けた構成とすれば、固定ねじ98を介して接地する構成とすることができる。
本実施形態では、ブレーカ6を載置する載置台71上に接地端子8が位置するように構成されている。また、この接地端子8は電源側端子(図示せず)との距離よりも負荷側端子61との距離が短くなる位置に設けられている。このように、ブレーカ6の負荷側端子61に近い位置に接地端子8を設ければ、負荷側の配線と、アース配線とを同時に行うことができるため、作業効率を良くすることができる。
また、固定ねじ98と接地端子8とを共通の部材で構成することで、一つの部材に固定ねじ98の機能と接地端子8の機能とを持たせることも可能である。プラグインユニット5をユニット取付レール43に固定する固定ねじ98にアース線91が取り付けられた場合、アース線91⇒固定ねじ98⇒ユニット取付レール43という経路を経て接地することができるようになる。したがって、部品点数の増加を抑制しながら接地経路を構成することが可能となる。
ここで、図6のように取付レール22に取付けられるアース端子台100にアース線101を接続することで、アース線101を接地することができる。図7に示すように、このアース端子台100は、本体部102と可動部103と導体部104で構成されている。本体部102には、アース線と接続するための端子部を備え、端子部と導体部104は電気的に接続されている。このとき、端子部はアース線101を挿入するだけで接続される速結構造であることが好ましい。また、本体部102を取付レール22に取り付けた後、可動部103を可動させることで、アース端子台100を取付レール22に固定することができ、本体部102の裏側に設けられた導体部104と取付レール22とが接触することで導体部104を介して、端子部と取付レール22とが電気的に接続される。このとき、導体部104は取付レール22に接触することで、弾性変形するバネ部材であることが好ましく、バネ部材とすることによって広い接触面積を確保することができる。さらに、導体部104に突起部を設け、取付レール22に設けられた取付穴と突起部を嵌合させることで、取付レール22に対するアース端子台100の固定をより強固にすることができる。
以上、いくつかの実施形態を中心に説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、各種の態様とすることが可能である。
5 プラグインユニット
6 ブレーカ
7 アダプタ
8 接地端子
41 母線バー
42 ユニット取付レール
91 アース線
98 固定ねじ

Claims (3)

  1. プラグイン端子を備え母線バーにプラグ接続するアダプタと、アダプタ上に載置されプラグイン端子に電気的に接続されるブレーカと、で構成されるプラグインユニットで分岐回路を構成する電気電子機器収納用箱であって、
    前記アダプタ上に接地端子を設けた電気電子機器収納用箱。
  2. プラグインユニットをユニット取付レールに固定する固定ねじと前記接地端子が電気的に接続する導通金具をアダプタに設けた請求項1に記載の電気電子機器収納用箱。
  3. 前記固定ねじと前記接地端子とが共通の部材で構成された請求項2に記載の電気電子機器収納用箱。
JP2017078892A 2017-04-12 2017-04-12 電気電子機器収納用箱 Active JP6812295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017078892A JP6812295B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 電気電子機器収納用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017078892A JP6812295B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 電気電子機器収納用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018182891A JP2018182891A (ja) 2018-11-15
JP6812295B2 true JP6812295B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=64276358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017078892A Active JP6812295B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 電気電子機器収納用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6812295B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022022813A (ja) * 2020-07-07 2022-02-07 河村電器産業株式会社 システムアース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018182891A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5794938B2 (ja) 高電圧用電気接続箱
JP5678240B2 (ja) ヒューズを備える合成/分配バスバーアセンブリを有するターミナルユニット
JP5806015B2 (ja) 電気接続箱
RU2011129754A (ru) Внутренняя токопроводящая шина и средство электрического взаимного соединения для нее
CN109716597B (zh) 用于模块化插接连接器的过压保护模块
JP6270618B2 (ja) 接続導体ユニット
CN110299625B (zh) 电气设备和用于这种设备的接地方法
JP6812295B2 (ja) 電気電子機器収納用箱
JP2006238562A (ja) プラグイン分電盤
JP6936716B2 (ja) アース端子ユニット
JP2009146570A (ja) ジョイントコネクタ
JP5137630B2 (ja) 端子台
JP2019145503A (ja) コンタクト及びバスバーアセンブリ、そのようなコンタクト及びバスバーアセンブリを有する電子機器のハウジングアセンブリ、そのような電子機器のハウジングアセンブリから電子機器のハウジングを取り外す方法
US20110256770A1 (en) Receptacle for Electronic Devices
US9806438B2 (en) Ground bracket for an outlet of a rack power distribution unit and related method
KR20080038993A (ko) 멀티퓨즈를 구비한 퓨즈박스
CN109950795A (zh) 尤其是电气面板或电气开关柜中的电流分配装置
JP2006166622A (ja) 避雷器付分電盤
JP2006340411A (ja) 分電盤
JP2007043827A (ja) デバイス配置構造及びデバイス配置構造に用いられるヒューズ回路体
JP5786792B2 (ja) 給電システム
KR20180076021A (ko) 차량용 정션 블럭
JP6381398B2 (ja) 配線装置
EP3060032B1 (en) Power terminal
RU2008108533A (ru) Защитное устройство от перенапряжения с монтажным основанием

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6812295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150