JP6806236B2 - 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 - Google Patents
照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6806236B2 JP6806236B2 JP2019506258A JP2019506258A JP6806236B2 JP 6806236 B2 JP6806236 B2 JP 6806236B2 JP 2019506258 A JP2019506258 A JP 2019506258A JP 2019506258 A JP2019506258 A JP 2019506258A JP 6806236 B2 JP6806236 B2 JP 6806236B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illumination
- illumination light
- light
- optical system
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 277
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 181
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 23
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 20
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 32
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70141—Illumination system adjustment, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of illumination system
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B19/00—Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70091—Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
- G03F7/701—Off-axis setting using an aperture
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/7015—Details of optical elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
従来の照明装置として、水銀ランプからの照明光束の断面形状を制御するための複数の円錐又は角錐状の光学部材からなる光学系を備え、輪帯照明を行う場合に照明光の利用効率を高めるために、輪帯状の照明光源の形状に応じて、その光学系を用いて照明光束の断面形状を制御する照明装置が使用されている(例えば特許文献1参照)。
第3の態様によれば、マスクを照明する照明方法であって、光源から発生された照明光の傾き角を調整することと、その傾き角が調整されたその照明光を、その照明光のその傾き角を維持する光学部材を介して射出することと、射出されたその照明光を集光することと、その照明光の開口数を調整することと、開口数が調整されたその照明光をそのマスクに導くことと、その光学部材を用いて、その傾き角が調整されたその照明光を複数の光束に分岐することと、を含み、その複数の光束を用いて、そのマスクの複数の照明領域を照明する照明方法が提供される。
ここでは高さy2が高さy1より高いため、式(1)より、傾き角α2は傾き角α1よりも小さくなる。このことから、変倍光学系8a〜8cは、倍率可変の光源像9a〜9cを形成することによって、入射端12a〜12cに入射する照明光の最大の傾き角を制御又は調整できる光学系でもある。本実施形態では、変倍光学系8a〜8cは互いに同じ倍率になるように制御される。
まず、光源2a〜2cを点灯させていない状態で、図4のステップ102において、露光対象のマスクMのパターンの種類及び微細度等に応じて、照明装置ILAの部分照明光学系IL1〜IL7の開口絞り17を用いて、照明光のσ値を制御する。なお、輪帯照明を行う場合には、開口絞り17を輪帯照明用の開口絞り(不図示)と交換してもよい。ここでは、図5(A)に示すように、開口絞り17の例えば円形の開口の直径を最大値にして、σ値を最大値NA1(例えば0.8〜0.9程度)に設定し、大σ照明を行うものとする。大σ照明を行う場合には、ライトガイドファイバ10の射出端14aから射出される照明光がインプットレンズ15を介して平行光束となってフライアイレンズ16の入射面の最も広い範囲(開口絞り17の最大の開口に対向する領域よりもわずかに広い範囲)を照明する必要がある。このため、射出端14aから射出される照明光の最大の傾き角を調整可能な範囲内の最大値に設定する必要がある。
これによって、どのようなσ値で照明を行う場合でも、σ値(照明条件)に応じて高い照明効率でマスクMを照明することができ、マスクMのパターンを高いスループットで高精度にプレートPに露光できる。
このとき、輪帯照明、大σ照明、又は小σ照明を行う場合に、開口絞り17の開口内にあるフライアイレンズ16のレンズエレメント16aの射出面には、それぞれ図8(A)、図8(B)、又は図8(C)に示すように、互いに同じ最大の密度分布(図7(B)の光ファイバ素線11の密度分布に対応する分布)で有効な光源像24が形成される。なお、図8(A)では、開口絞り17の開口が輪帯状の開口17cに設定されている。輪帯照明又は大σ照明を行う場合、変倍光学系8a〜8cからライトガイドファイバ10の入射端12a〜12cに入射する照明光の最大の傾き角は、小σ照明を行う場合に比べて大きく設定される。
このように、本実施形態では、輪帯照明、大σ照明、又は小σ照明を行う場合の光ファイバ素線11からの照明光の充填率γは共通に1となる範囲で、変倍光学系8aの倍率が調整されている。この場合、開口絞り17の開口内の有効な光源像14の数が最大であるため、マスクMにおける照度分布の均一性が良好である。なお、充填率γはほぼ1(例えば0.9〜1)でもよい。
これに対して、図5(B)に示すように、σ値を小さく設定する場合には、フライアイレンズ16の射出面において、開口絞り17の開口17b内のレンズエレメント16aの射出面には、図9(B)に示すように、ほぼ中程度の光強度の光源像24Bが規則的な配置で形成される。また、ライトガイドファイバ10の射出端14aから射出される照明光は、小さい開口17b内にある部分のフライアイレンズ16の複数のレンズエレメント16aの入射口の大きさよりも広い領域に分布している。このため、小σ照明ではフライアイレンズ16の各レンズエレメント16aの射出面に形成される光源像24Bの光強度が図9(A)の場合より均一であるため、照度分布がより均一化されることになる。
また、複数のレンズエレメント16aを含むフライアイレンズ16を備えているため、マスクMの照明領域における照明光の照度分布をより均一にできる。
上述の実施形態の変倍光学系8aとしては、図10(A)に示すように、3枚のレンズよりなる前群レンズ系6Aと、3枚のレンズよりなる後群レンズ系7Aとを有し、倍率調整時には、例えば後群レンズ系7Aの位置を調整する変倍光学系8Aaを使用することができる。
また、上述の実施形態では、照明光の最大の傾き角を制御するために変倍光学系8aが使用されているが、変倍光学系8aの代わりに、図10(B)に示すように、光学系を部分的に交換して倍率を切り換える方式のリレー光学系8Baを使用してもよい。リレー光学系8Baは、前群レンズ系6Aと、レンズ7Ba及び2枚のレンズを有するレンズ群7Bbよりなる第1の後群レンズ系7Bと、レンズ7Ca及び7Cbよりなる第2の後群レンズ系7Cとを有する。そして、倍率が低いときには、前群レンズ系6Aと第1の後群レンズ系7Bとを用いて、光源像9aを形成し、倍率が高いときには、第1の後群レンズ系7Bの代わりに第2の後群レンズ系7Cを用いて光源像9aを形成する。このように交換式のリレー光学系8Baを使用する場合には、傾き角を制御するための光学系を安価に製造できる。
上述の実施形態では、光源2a〜2cとして超高圧水銀ランプが使用されているが、光源2a〜2cとしては、他の任意の放電ランプ等のランプを使用できる。また、光源2a〜2cとして、発光ダイオード(LED)等を使用することも可能である。また、光源2a〜2cとして、固体レーザ、気体レーザ、又は半導体レーザ等のレーザ光源を使用してもよい。また、照明光としてレーザ光の高調波等を使用することも可能である。
ステップ204のセル組立工程では、ステップ200によって所定パターンが形成されたガラス基板と、ステップ202によって形成されたカラーフィルタとを用いて液晶パネル(液晶セル)を組み立てる。具体的には、例えばガラス基板とカラーフィルタとの間に液晶を注入することで液晶パネルを形成する。
Claims (27)
- マスクを照明する照明装置であって、
照明光を発生する光源と、
前記照明光の傾き角を調整する光学系と、
前記光学系を介した前記照明光を集光する第1集光光学系と、
前記光学系を介した前記照明光を、前記照明光の前記傾き角を維持して前記第1集光光学系に射出する光学部材と、
前記第1集光光学系から射出した前記照明光の開口数を調整する開口絞りと、
開口数が調整された前記照明光を前記マスクに導く第2集光光学系と、
を備え、
前記光学部材は、前記光学系を介した前記照明光を、前記照明光の前記傾き角を維持して複数の光束に分岐し、
前記第1集光光学系、前記開口絞り、及び前記第2集光光学系を、前記光学部材で分岐される前記複数の光束に対応して複数組備え、
前記マスクの複数の照明領域を照明する、照明装置。 - 前記第1集光光学系は、前記照明光の照度分布を均一化する複数の光学要素を含んだ光学要素群を有し、
前記光学部材を通過した前記照明光は、前記第1集光光学系の複数の前記光学要素の入射口の大きさよりも広い領域に分布する、請求項1に記載の照明装置。 - 前記開口絞りの開口数に基づいて、前記光学系は、前記照明光の前記傾き角を調整する、請求項1又は2に記載の照明装置。
- 前記開口絞りで開口数を小さくするときに、前記光学系は、前記照明光の前記傾き角を小さくする、請求項3に記載の照明装置。
- 前記開口絞りで開口数を大きくするか、又は前記開口絞りの開口を輪帯形状にするときに、前記光学系は、前記照明光の前記傾き角を大きくする、請求項3に記載の照明装置。
- 前記光学系は、前記光源の倍率可変の像を形成する変倍光学系である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の照明装置。
- 前記開口絞りで開口数を小さくするときに、前記変倍光学系は、前記光源の像の倍率を大きくする、請求項6に記載の照明装置。
- 前記開口絞りで開口数を大きくするか、又は前記開口絞りの開口を輪帯形状にするときに、前記変倍光学系は、前記光源の像の倍率を小さくする、請求項6に記載の照明装置。
- 前記光学部材は、複数の入射端を有し、
前記光源及び前記光学系を、前記光学部材の前記複数の入射端に対応して複数組備える、請求項1に記載の照明装置。 - 前記光源の像の照度分布は正規分布状である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の照明装置。
- 前記光学部材は複数の光ファイバ素線を束ねて構成され、
前記光学部材の射出端を構成する前記光ファイバ素線の数と、前記光学要素群の複数の前記光学要素のそれぞれの射出端に形成される光源像の数とがほぼ等しい範囲で、前記開口絞りで前記照明光の開口数を調整する、請求項2に記載の照明装置。 - マスクのパターンを基板に露光する露光装置であって、
請求項1〜11のいずれか一項に記載の照明装置と、
前記照明装置で照明された前記マスクのパターンの像を基板に形成する投影光学系と、を備える露光装置。 - 前記照明装置は前記マスクの複数の照明領域を照明し、
前記投影光学系を、前記複数の照明領域に対応して複数備え、
前記複数の照明領域の配列方向に交差する方向に、前記マスクと前記基板とを相対的に走査するステージ装置を備える請求項12に記載の露光装置。 - マスクを照明する照明方法であって、
光源から発生された照明光の傾き角を調整することと、
前記傾き角が調整された前記照明光を、前記照明光の前記傾き角を維持する光学部材を介して射出することと、
射出された前記照明光を集光することと、
前記照明光の開口数を調整することと、
開口数が調整された前記照明光を前記マスクに導くことと、
前記光学部材を用いて、前記傾き角が調整された前記照明光を複数の光束に分岐することと、を含み、
前記複数の光束を用いて、前記マスクの複数の照明領域を照明する、照明方法。 - 前記照明光を集光することは、複数の光学要素を含んだ光学要素群を用いて前記照明光の照度分布を均一化することを含み、
前記光学部材を通過した前記照明光は、複数の前記光学要素の入射口の大きさよりも広い領域に分布する、請求項14に記載の照明方法。 - 前記照明光の前記傾き角を調整することは、前記照明光の開口数に基づいて前記照明光の前記傾き角を調整することを含む、請求項14又は15に記載の照明方法。
- 前記照明光の開口数を小さくするときに、前記照明光の前記傾き角を小さくする、請求項16に記載の照明方法。
- 前記照明光の開口数を調整することは、前記照明光を用いて輪帯照明を行うことを含み、
前記照明光の開口数を大きくするか、又は前記照明光を用いて輪帯照明を行うときに、前記照明光の前記傾き角を大きくする、請求項16に記載の照明方法。 - 前記照明光の前記傾き角を調整することは、前記光源の倍率可変の像を形成することを含む、請求項14〜18のいずれか一項に記載の照明方法。
- 前記照明光の開口数を小さくするときに、前記光源の像の倍率を大きくする、請求項19に記載の照明方法。
- 前記照明光の開口数を調整することは、前記照明光を用いて輪帯照明を行うことを含み、
前記照明光の開口数を大きくするか、又は前記照明光を用いて輪帯照明を行うときに、前記光源の像の倍率を小さくする、請求項19に記載の照明方法。 - 前記光学部材は、複数の入射端を有し、
複数の前記光源からの前記照明光をそれぞれ前記傾き角を調整して前記複数の入射端に入射させることを含む、請求項14に記載の照明方法。 - 前記光学部材は複数の光ファイバ素線を束ねて構成され、
前記光学部材の射出端を構成する前記光ファイバ素線の数と、前記光学要素群の複数の前記光学要素のそれぞれの射出端に形成される光源像の数とがほぼ等しい範囲で、前記照明光の開口数を調整する、請求項15に記載の照明方法。 - マスクのパターンを基板に露光する露光方法であって、
請求項14〜23のいずれか一項に記載の照明方法を用いて前記マスクを照明することと、
照明された前記マスクのパターンの像を基板に形成することと、
を含む露光方法。 - 前記照明方法は前記マスクの複数の照明領域を照明することを含み、
前記複数の照明領域の前記マスクのパターンの像をそれぞれ前記基板に形成することと、
前記複数の照明領域の配列方向に交差する方向に、前記マスクと前記基板とを相対的に走査することとを含む、請求項24に記載の露光方法。 - 請求項12又は13に記載の露光装置を用いて、所定のパターンを基板に形成することと、
前記所定のパターンを介して前記基板を加工することと、を含むデバイス製造方法。 - 請求項24又は25に記載の露光方法を用いて、所定のパターンを基板に形成することと、
前記所定のパターンを介して前記基板を加工することと、を含むデバイス製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017052365 | 2017-03-17 | ||
JP2017052365 | 2017-03-17 | ||
PCT/JP2018/010204 WO2018168993A1 (ja) | 2017-03-17 | 2018-03-15 | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020201771A Division JP7116368B2 (ja) | 2017-03-17 | 2020-12-04 | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018168993A1 JPWO2018168993A1 (ja) | 2019-12-19 |
JP6806236B2 true JP6806236B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=63523155
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019506258A Active JP6806236B2 (ja) | 2017-03-17 | 2018-03-15 | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
JP2020201771A Active JP7116368B2 (ja) | 2017-03-17 | 2020-12-04 | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020201771A Active JP7116368B2 (ja) | 2017-03-17 | 2020-12-04 | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6806236B2 (ja) |
KR (1) | KR102315115B1 (ja) |
CN (1) | CN110431487B (ja) |
WO (1) | WO2018168993A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021047444A (ja) * | 2017-03-17 | 2021-03-25 | 株式会社ニコン | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110501868A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-26 | 银月光学(苏州)有限公司 | 投影系统、曝光设备 |
JP7506571B2 (ja) | 2020-10-02 | 2024-06-26 | レーザーテック株式会社 | 照明光学系、照明方法、及び検査装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5719704A (en) | 1991-09-11 | 1998-02-17 | Nikon Corporation | Projection exposure apparatus |
JP3360686B2 (ja) * | 1990-12-27 | 2002-12-24 | 株式会社ニコン | 照明光学装置および投影露光装置並びに露光方法および素子製造方法 |
JP3005203B2 (ja) * | 1997-03-24 | 2000-01-31 | キヤノン株式会社 | 照明装置、露光装置及びデバイス製造方法 |
JP4051473B2 (ja) * | 1998-12-17 | 2008-02-27 | 株式会社ニコン | 照明光学装置および該照明光学装置を備えた露光装置 |
KR20000048227A (ko) * | 1998-12-17 | 2000-07-25 | 오노 시게오 | 이미지 투사 장치를 이용한 표면 조명 방법 및 조명 광학시스템 |
JP2000208396A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Nikon Corp | 視野絞り投影光学系及び投影露光装置 |
US6392742B1 (en) * | 1999-06-01 | 2002-05-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Illumination system and projection exposure apparatus |
JP2001155993A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-06-08 | Nikon Corp | 照明光学装置及び該装置を備える投影露光装置 |
JP4649717B2 (ja) * | 1999-10-01 | 2011-03-16 | 株式会社ニコン | 露光方法及び露光装置、デバイス製造方法 |
JP3605064B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2004-12-22 | 株式会社ルネサステクノロジ | フォーカスモニタ用フォトマスク、フォーカスモニタ方法、フォーカスモニタ用装置および装置の製造方法 |
JP3826047B2 (ja) | 2002-02-13 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | 露光装置、露光方法、及びそれを用いたデバイス製造方法 |
KR100629209B1 (ko) * | 2002-05-23 | 2006-09-27 | 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 | 레이저장치, 노광헤드, 노광장치 및 광섬유의 접속방법 |
WO2009135586A1 (en) | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Carl Zeiss Smt Ag | Illumination system comprising a fourier optical system |
JP2014134591A (ja) | 2013-01-08 | 2014-07-24 | Nikon Corp | 照明装置、露光装置、照明方法及びデバイス製造方法 |
CN110431487B (zh) | 2017-03-17 | 2021-08-10 | 株式会社尼康 | 照明装置及方法、曝光装置及方法、以及元件制造方法 |
-
2018
- 2018-03-15 CN CN201880018873.1A patent/CN110431487B/zh active Active
- 2018-03-15 JP JP2019506258A patent/JP6806236B2/ja active Active
- 2018-03-15 KR KR1020197026788A patent/KR102315115B1/ko active IP Right Grant
- 2018-03-15 WO PCT/JP2018/010204 patent/WO2018168993A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-12-04 JP JP2020201771A patent/JP7116368B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021047444A (ja) * | 2017-03-17 | 2021-03-25 | 株式会社ニコン | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
JP7116368B2 (ja) | 2017-03-17 | 2022-08-10 | 株式会社ニコン | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20190117642A (ko) | 2019-10-16 |
KR102315115B1 (ko) | 2021-10-21 |
CN110431487B (zh) | 2021-08-10 |
JP2021047444A (ja) | 2021-03-25 |
WO2018168993A1 (ja) | 2018-09-20 |
JPWO2018168993A1 (ja) | 2019-12-19 |
JP7116368B2 (ja) | 2022-08-10 |
CN110431487A (zh) | 2019-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI450048B (zh) | 照明光學系統、曝光裝置以及元件製造方法 | |
JP2021047444A (ja) | 照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP2009093175A (ja) | 空間光変調ユニット、照明装置、露光装置、及びデバイスの製造方法 | |
JP7210249B2 (ja) | 光源装置、照明装置、露光装置及び物品の製造方法 | |
US8330938B2 (en) | Solid-state array for lithography illumination | |
TWI430046B (zh) | Exposure charting device | |
KR101506748B1 (ko) | 광학 적분기, 조명 광학 장치, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법 | |
KR102144863B1 (ko) | 조명장치, 노광장치, 노광방법 및 디바이스 제조방법 | |
JP7353894B2 (ja) | 光源装置、照明装置、露光装置及び物品の製造方法 | |
WO2024142970A1 (ja) | 照明光学系、露光装置、及びデバイス製造方法 | |
JP2004047786A (ja) | 照明光学装置,露光装置および露光方法 | |
JP2022087705A (ja) | 走査露光装置および物品製造方法 | |
TW202431029A (zh) | 照明光學系統、曝光裝置及元件的製造方法 | |
JPH08162402A (ja) | 照明光学装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200603 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6806236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |