JP6796152B2 - 腰部保護ベルト付ズボン - Google Patents

腰部保護ベルト付ズボン Download PDF

Info

Publication number
JP6796152B2
JP6796152B2 JP2019000822A JP2019000822A JP6796152B2 JP 6796152 B2 JP6796152 B2 JP 6796152B2 JP 2019000822 A JP2019000822 A JP 2019000822A JP 2019000822 A JP2019000822 A JP 2019000822A JP 6796152 B2 JP6796152 B2 JP 6796152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
waist
trousers
waist protection
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019000822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019049094A (ja
JP2019049094A5 (ja
Inventor
栽佑 金
栽佑 金
尚利 松林
尚利 松林
正平 玉那覇
正平 玉那覇
かがり 佐古
かがり 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Midori Anzen Co Ltd
Original Assignee
Midori Anzen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Midori Anzen Co Ltd filed Critical Midori Anzen Co Ltd
Publication of JP2019049094A publication Critical patent/JP2019049094A/ja
Publication of JP2019049094A5 publication Critical patent/JP2019049094A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6796152B2 publication Critical patent/JP6796152B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/0525Loin or waist area
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/028Braces for providing support to the lower back, e.g. lumbo sacral supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • A41D1/06Trousers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • A41D1/14Skirts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/12Shields or protectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41FGARMENT FASTENINGS; SUSPENDERS
    • A41F9/00Belts, girdles, or waistbands for trousers or skirts
    • A41F9/002Free belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41FGARMENT FASTENINGS; SUSPENDERS
    • A41F9/00Belts, girdles, or waistbands for trousers or skirts
    • A41F9/02Expansible or adjustable belts or girdles ; Adjustable fasteners comprising a track and a slide member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/03Corsets or bandages for abdomen, teat or breast support, with or without pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2200/00Components of garments
    • A41D2200/10Belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2300/00Details of garments
    • A41D2300/30Closures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2300/00Details of garments
    • A41D2300/30Closures
    • A41D2300/32Closures using hook and loop-type fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • A41D2400/32Therapeutic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2600/00Uses of garments specially adapted for specific purposes
    • A41D2600/20Uses of garments specially adapted for specific purposes for working activities

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

本発明は、腰部保護ベルトがズボンのベルト部に取り付けられる腰部保護ベルト付ズボンに関する。
作業者が作業時に着用する腰痛帯としては、特許文献1が知られている。特許文献1の腰痛帯は、弾性芯材からなり骨盤を取り巻く所定帯幅(10〜15cm)の腰背部及び腹位部を備え、骨盤を確実に固定することで腰椎の減圧、腰仙椎結合部の滑りを防止する。
また、腰痛帯付きズボンとしては、例えば特許文献2,3が知られている。特許文献2,3は、作業者が腰痛帯をしたまま作業を行うときに、腰痛帯がズボンからずれてしまうのを防止すべく、腰痛帯をズボンと接合させている。また、ズボンと腰痛帯を一体に設けることで、ズボンを脱ぐことなく腰痛帯の位置、締め付け具合を容易に調整でき、腰痛帯を着用して作業するときの利便性を改善している。
実公平6−6812号公報 特開2008−81864号公報 特開平10−46409号公報
特許文献2,3の技術にあっては、腰痛帯とズボンとの相対位置を固定することができる。しかしながら、ズボンそのものが立位姿勢を基準に作られているため、立位時と座位時では、人体に対するズボンのベルト位置がずれてしまう。そのため、着用者が立位姿勢から座位姿勢等に姿勢を変更すると、ベルトに取り付けられた腰痛帯の位置がずれてしまい、腰痛帯を正しい装着位置で維持できないという問題点がある。
また、腰部保護ベルトは、着用者の骨盤周辺を覆うようにして取り付けられることが好ましいが、骨盤の位置には個人差もある。従って、着用者ごとに腰部保護ベルトの装着位置を微調整できることが望ましい。
上記課題を解決するため、本願発明の一実施例に係る腰部保護ベルト付きズボンにあっては、ズボン本体と、前記ズボン本体の腰部に対応する位置に設けられた伸縮性生地と、前記ズボン本体のベルト布に取り付けられた腰部保護ベルトと、を備えるように構成した。
また、本願発明の別の実施例に係る腰部保護ベルト付きズボンにあっては、ズボンのベルト布部分に着脱可能に取り付けられる腰部保護ベルトと、後身頃の腰部に伸縮性生地を設けたズボン本体と、を備え、前記腰部保護ベルトの略中央と、これに対応する前記ズボン本体の腰部背面のベルト布部分とに、前記ズボン本体に対する高さ方向の取付位置を調節可能な位置調節部が設けられるように構成した。
本願発明の一実施例に係る発明は、ズボンの腰部背面に伸縮性生地を設けることとした。このため、着用者が姿勢を変えても人体に対するズボンのベルト位置が変化するのを抑制することができる。即ち、着用者の姿勢変化に伴って伸縮性生地が伸長するため、着用者が姿勢を変えてもベルト位置が変化するのを抑制できる。よって、ベルトに取り付けられた腰部保護ベルトの位置がずれてしまい、腰部保護ベルトを正しい装着位置で維持できないという課題を解決することができる。
また、当該実施例に係る発明は、腰部保護ベルトの取り付け位置を調節する位置調節部を設けた。このため、各着用者の体格の個人差に応じ、最適な位置で腰部保護ベルトを利用することができる。
本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの正面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの左側面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの背面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンにおいて、腰部保護ベルトを外した状態の正面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンにおいて、腰部保護ベルトを外した状態の左側面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの伸縮性生地周辺の断面を拡大して示した模式図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの前身頃と後身頃と襠部を示す平面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの展開背面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの展開正面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンを着用して腰を曲げた状態を示す説明図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンを着用して椅子に座った状態を示す説明図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルトの正面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルトの背面図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの使用形態を示す説明図である。 本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボンの変形例を示す背面図である。 本願の実施例2に係る腰部保護ベルトの正面図である。 本願の実施例2に係る腰部保護ベルト付きズボンの背面図である。 従来の腰部保護ベルト付きズボンを着用して腰を曲げた状態を示す説明図である。 従来の腰部保護ベルト付きズボンを着用して椅子に座った状態を示す説明図である。 しゃがみ姿勢又は座位姿勢における後身頃の皮膚伸び量を示す添付資料1である。 衣服圧の測定結果を示す添付資料2である。 図21に示す衣服圧の測定箇所を示す添付資料3である。 図22に示す衣服圧の測定結果の一部をグラフで示す添付資料4である。
以下、添付図面に即して本願発明に係る腰部保護ベルト付きズボンを実施するための形態について説明する。
図1乃至5等に示すように、本願の実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボン1は、ズボン本体1aと、ズボン本体1aの腰部に対応する位置に設けられた伸縮性生地15と、伸縮性生地15を覆う覆い布16と、腰部保護ベルト31とを有する。ズボン本体1aは、前身頃2の股内側縁2aと後身頃3の股内側縁3aとが縫製されていると共に、前身頃2の股外側縁2bと後身頃3の股外側縁3bとが縫製され、前身頃2の上端縁2dと後身頃3の上端縁3dとにベルト布10が縫製されている。
また、ズボン本体1aは、図6に示すように、帯状のベルト布10を半分に折り返し、ベルト布10の折り返した端縁側10a,10aで前記前身頃2の上端縁2dと後身頃3の上端縁3dを挟み込み、ベルト布10の折り返した端縁側10a,10aと前記前身頃2及び後身頃3の上端縁2d,3dを縫製して、環状のベルト部11が形成されている。前身頃2、後身頃3及びベルト布10は、布帛等の伸縮性をほとんど備えていない生地で形成されている。
なお、図1乃至5に示すように、腰部保護ベルト付きズボン1のズボン本体1aは、左右一対の前身頃2及び左右一対の後身頃3に加え、内股側の襠部5を縫い合わせたものとしても良い。襠部5は、右足部分6の裾から左足部分7の裾まで連続して設けられ、前身頃2の股内側縁2aと後身頃3の股内側縁3aの間で縫製されている(図7等参照)。なお、この明細書にあっては、別段の定めのない限り、ズボン1を履いた着用者から見た方向に沿って左右を表現する。また、図2,5において、紙面右側は前側F、紙面左側は後側Rを示す。
ここで襠部5は、図7等に示すように、裁断された1つのパーツからなる。ズボン本体1aは、前記襠部5に、裁断された前身頃2,2と後身頃3,3とを縫い合わせることで製作される。即ち、ズボン本体1aは、左右それぞれの襠部5の前側縁5aと前身頃2の股内側縁2aとを縫製し、襠部5の後側縁5bと後身頃3の股内側縁3aとを縫製し、左右の前身頃2の股外側縁2bと後身頃3の股外側縁3bと縫製し、更に、左右の前身頃2の胴部側端縁2c、2c同士をチャック部材(図示せず)を介して縫い合わせ、左右の後身頃3の胴部側端縁3c、3c同士を縫製して胴部を拵えることにより作製されている。
上記のように、本実施例に係るズボン本体1aに襠部5を設けた場合、ズボン本体1aの脚部の可動範囲が拡がり、着用者のしゃがむ動作等がし難くなることを抑制できる。よって、着用者の腰部等に余計な負荷がかかることをより一層回避することができる。
また、図4に示すように、ズボン本体1aは、環状のベルト部11の長手方向(着用者の胴回りの方向)の一部、例えば、ズボン本体1aの着用者の腰の左右の側部に対応する部位に弾性体13を設けて伸縮自在に構成されている。この弾性体13はゴム紐等からなり、筒状のベルト布10の内側に縫製等により設けられている(図8参照)。
また、図5等に示すように、ズボン本体1aには、腰部保護ベルト31を通す複数のベルト通し21が設けられている。複数のベルト通し21は、ベルト部11の外周に縫製により取り付けられ、ベルト通し21を通した腰部保護ベルト31によってズボン本体1aをウエストで適当に締め付けることにより、ズボン本体1aの落下を防ぐことができる。なお、ベルト通し21には、一般的なベルトを通すこともできる。
また、ベルト布10の左腹部に相当する位置には、左腹部面ファスナー25が縫製により固定して取り付けられている。一方、ベルト布10の右腹部に相当する位置には、右腹部面ファスナー26が縫製により固定して取り付けられている。
さらに、図8,9に示すように、ズボン本体1aの後身頃3,3の上部、即ち、ズボン本体1aの着用者の腰部からでん部の上側に対応する部位には、切り欠き(スペース)12が形成されている。具体的には、ズボン本体1aの後身頃3,3のベルト部11の下に、横方向において背骨(仙骨部)を中心として仙骨部の幅の1.5倍〜3倍程度の長さ(ほぼ30cm)、及び、上下方向において仙骨部の長さの1.0倍〜1.5倍程度のスペース12が形成されている。当該スペース12には、上記した伸縮性生地15と覆い布16が設けられている。図9に示すように、伸縮性生地15は矩形状に形成されており、その上端縁15aが、環状のベルト部11の下部、即ち、ベルト布10の折り返した端縁側10a,10aに挟み込まれて縫製されている(図6参照)。また、伸縮性生地15は、この下端縁15b及び左右両端縁15c、15dが後身頃3,3に縫製されている。
なお、伸縮性生地15は、ある程度の伸縮性と、弾力性と強度を備えた生地、例えばパワーネット生地等で構成されている。一般的に、パワーネット生地とは、ストレッチ性を備えた細かいネット状の編物である。ナイロン等の繊維とポリウレタンの弾性繊維とをお互いに交編して生成されており、伸びたときのキックバック性に優れている。但し、本願発明に係る伸縮性生地15がパワーネット生地に限定されるものでないことは勿論である。
覆い布16は、幅寸法(横方向の寸法)が伸縮性生地15とほぼ等しく、上下方向の寸法が伸縮性生地15の上下方向の寸法よりも大きい矩形状に形成されている。覆い布16は、図6に示すように、横方向(幅方向)に伸びた複数の折り目17のところで山折り及び谷折りで180度折り返されて襞状もしくはジャバラ状に形成されている(プリーツになっている)。なお、襞状になっている覆い布16の上下方向の寸法は、伸縮性生地15の上下方向の寸法とほぼ等しくなっている。覆い布16は、後身頃3,3と同様に、布帛等の伸縮性をほとんど備えていない生地で形成されている。
覆い布16は、ズボン本体1aの着用者の腰部に対応する部位で、伸縮性生地15に重ねられて設けられている。覆い布16は、伸縮性生地15と共に、この上端縁16aが、環状のベルト部11の下部、即ち、ベルト布10の折り返した端縁側10a,10aに挟み込まれて縫製されている。覆い布16は、伸縮性生地15と共に、この下端縁16b及び左右両端縁16c、16dが後身頃3,3に縫製されている。
さらに、覆い布16は、各折り目17のうちで上から偶数本目の谷折り側の折り目17B,17Dのところもしくはその近傍で、横方向の全長にわたって伸びた縫い目18で伸縮性生地15に一体的に縫合されている。また、覆い布16の第1の折り目17Aの近傍と第3の折り目17Cの近傍とに、覆い布16の幅の全長にわたって延びている縫い目19が設けられており、覆い布16が互いに重なっている。これにより、折り目17A,17Cの形状が維持されるようになっている。覆い布16は、プリーツ状に形成されているので、色落ちが少なく、縫い目18が隠れて糸切れが生じ難い。
伸縮性生地15と覆い布16は、伸縮性生地15と覆い布16との上端縁15a,16aと伸縮性生地15と覆い布16との下端縁15b、16bが上下方向に引っ張られると、伸縮性生地15が弾性変形し、覆い布16の折り返された襞が拡がって、上下方向に伸びる。なお、覆い布16は、折り返された襞が拡がって折り目17が消滅すると、上下方向に伸びなくなるので、覆い布16と一体となっている伸縮性生地15もそれ以上は伸びない。
上述した伸縮性生地15と覆い布16とで、上下方向に伸縮する腰部伸縮部20を構成する。伸縮性生地15は、覆い布16の内側(ズボン本体1aの着用者の腰側)に設けられ、覆い布16と重なっているので、ズボン本体1aの外側から見えないようになっている。即ち、腰部保護ベルト付きズボン1は、伸縮性生地15が外から見えない状態となっており、ズボンの外観を損なわない。また、覆い布16が襞状に形成されているので、覆い布16が折り畳まれた状態から展開でき、伸縮性生地15の伸縮の弊害にはならない。
腰部保護ベルト付きズボン1は、ベルト布10に取り付けられた腰部保護ベルト31により、腰痛の予防と、腰痛の軽減と、腰痛後の腰の保護を行うことができる。また、腰部保護ベルト31がズボン本体1aと一体となっているため、ズボン本体1aが膨れることがなく、スマートさを維持できると共に、ズボン本体1aが破れ難く、動きに支障が出ない等の快適性を備えている。
しかし、通常、ズボンは着用者の直立姿勢を基準に作成されており、前後の身頃の上下寸法はほぼ等しく形成される。このため、一般的なズボンにあっては、着用者が座位姿勢やしゃがみ姿勢を取って腰部後背部の皮膚が延びると、ズボン生地が皮膚の伸びに追随できず、ズボンの後背部(後身頃3、ベルト部11)がずり下がってしまう(図18,19参照)。この結果、ベルト布に通常のベルトや腰部保護ベルト31を設けた場合、着用者の姿勢に応じてベルトや腰部保護ベルト31の装着位置も一緒にずれてしまうという問題点がある。
これに対し、本願の実施例に係る腰部保護ベルト付きズボン1にあっては、ズボン本体1aに伸縮性生地15が設けられているので、図10,11に示すように、腰部保護ベルト付きズボン1の着用者がしゃがむ等によりズボン本体1aが下方に引っ張られても、伸縮性生地15及び覆い布16が適宜伸びることにより、ズボンのベルト部11が下方に引っ張られることがない。換言すれば、腰部保護ベルト31の装着位置がずれることがないため、腰部保護ベルト31を常に着用者の骨盤位置に保持することができ、よって腰部保護ベルト31としての機能を確保することができる。また、伸縮性生地15は、姿勢変化時の腰部の皮膚の伸びに追随するので、高い運動性能を確保できると共に、装着時の快適性を損なうこともない。
また、伸縮性生地15は、上端縁15aがベルト布10に縫製され、下端縁15bが後身頃3に縫製されてズボン本体1aに設けられているので、腰部保護ベルト31とズボン本体1aの間に伸縮性生地15が設けられる形となり、装着の快適性がさらに向上する。
このように、腰部保護ベルト付きズボン1は、伸縮性生地15と覆い布16が着用者の腰部のところに設けられているので、目立たなくなっている。また、着用者の運動に伴って伸縮性生地15及び覆い布16が適宜伸縮するので、着用者が運動しやすく、かつ腰部保護ベルト31がずれ難くなっている。さらに、伸縮性生地15でのピリングやスナッキングが発生しないので、長時間の着用に耐え得るようになっている。
なお、本明細書において「腰部」とは、ズボン1の着用者の骨盤における前方に突出した部位(一般的に「上前腸骨棘」と呼ばれる部位)の付近を示している。そして、腰部保護ベルト31は、腰部に対応する位置に装着することで、腰痛の発生防止効果を最も引き出すことができる。
さらに、当該効果を引き出すため、本実施例にあっては、ズボン1の股下(ベルト布10下端から股部上端における部位)を大幅に浅く(例えば、従来のズボンに比して5cmほど短く)形成することで、ズボン装着時にベルト布10が自然に腰部の位置にくるようにしている。ベルト布10が腰部に位置することで、ベルト布10に取り付けられる腰部保護ベルト31も腰部に位置し、腰部保護の効果を高めることができる。
即ち、通常のズボンのベルト布位置はウエストと骨盤位置の間に位置している。このため、ベルト布に腰部保護ベルトを設置しても、腰痛緩和・腰痛予防の効果を得ることはできない。しかし、本実施例にあっては、ズボン1の股上を浅くし、ベルト布の位置が骨盤位置に対応するようにしている。このため、腰部保護ベルト31を通常の腰ベルトのように装着した場合に骨盤位置を取り巻く位置に設置でき、腰部保護ベルト31の腰痛緩和・腰痛予防の効果を得ることができる。
また、通常のズボンでは、股下を浅く形成すると、座位姿勢やしゃがんだ姿勢等をとった場合、ズボンの腰部が一層下方に引っ張られる。しかし、腰部保護ベルト付きズボン1は、腰部に腰部伸縮部20(伸縮性生地15、覆い布16)が設けられているので、ズボン本体1aのベルト布10の位置が腰部からずれて下がることがない。即ち、座位姿勢やしゃがんだ姿勢等をとった時に、図10のように腰部伸縮部20が適宜伸びるので、腰部保護ベルト31が腰部からずれ下がることなく常に腰部に対応する位置に配置され、腰部保護ベルト31が腰部の全周に亘って巻き付けている状態を維持することができる。このように、腰部保護ベルト31は腰部に対応する位置だけを締め付けることができるため、安定した腰痛の発生防止効果を得ることができる。
また、図19に示すように、腰部伸縮部20(伸縮性生地15、覆い布16)を備えていない通常のズボンの場合、着用者が座位姿勢やしゃがんだ姿勢等をとり着用者の腰部や臀部の皮膚が伸びたとき、皮膚の伸びにズボンが追随できず、ズボンの後ベルト部11bが下方にずり下がって着用者の腰部との間に隙間が生じ、シャツがはみ出してしまう場合がある。また、後ベルト部11bが下方に引っ張られることで、前ベルト部11aによって着用者の腹部が過度に圧迫される虞がある。
しかしながら、本実施例に係るズボン1にあっては、着用者が座位姿勢やしゃがんだ姿勢等をとった場合であっても、皮膚の伸びに追随して伸縮性生地15が適宜伸びる。このため、ズボンの後ベルト部11bが下にずり下がって着用者の腰部との間に隙間が生じるのを防ぐことができると共に、腰部保護ベルト付きズボン1のベルト部11(より正確には、前ベルト部11a)による着用者の腹部への圧迫を低減できる。なお、腰部保護ベルト31を使用せず通常のベルトを着用した場合であっても、ベルト部11の位置を着用者の骨盤位置に保持できるので、腹部に過度な腹圧がかかるのを抑制することができ、よって腰痛の予防、発生防止、腰痛緩和の効果を有する。
さらに説明をすると、腰部保護ベルト付きズボン1の着用者がしゃがんだ姿勢等をとると、腰部保護ベルト付きズボン1の腰部から臀部(上から下)に向かうに従って、皮膚の伸びる量が多くなる(臀部上方よりも臀部下部(臀溝部)のほうが皮膚の伸び率が大きい)。そこで、図6に示すように、本実施例にあっては、腰部伸縮部20の上側(伸縮性生地15の上端縁15aと覆い布・伸縮性生地接合部位18Aとの間)よりも下側(覆い布・伸縮性生地接合部位18Aと覆い布・伸縮性生地接合部位18Bとの間)で伸縮性生地15が大きく伸びるようにした。これにより、腰部保護ベルト付きズボン1の着用者がしゃがんだ姿勢等になったときに発生する腰部や臀部の違和感や腹部の圧迫感を低減することができ、腰痛の発生を防止することができる。
さらに、腰部保護ベルト付きズボン1の着用者が腰を屈曲したことで着用者の腰部等の皮膚が上下方向で延びて、伸縮性生地15が皮膚の伸びに応じて伸びても、襞状の覆い布16も同様に伸びるので、伸縮性生地15が露出せず、また、伸縮性生地15と覆い布16との伸びにより腰部保護ベルト付きズボン1のベルト部11の後側の後ベルト部11bと着用者の腰部との間に間隙が形成されることを抑制できる。
この結果、腰部が露出するのを防ぎ、腰部を保温することができる。また、作業中に当該間隙からズボン1内に汚物や破片、火花等が入り込むことを抑制することができる。また、ズボン1からシャツ等がはみ出して見栄えが悪化することを防止できると共に、機械等に巻き込まれてしまう虞を低減できる。さらに、伸縮性生地15を備えることで、汗で腰部保護ベルト付きズボン1が着用者の皮膚に張り付いても、しゃがむ動作がし難くなることを抑制できる。
本実施例の腰部保護ベルト付きズボン1により、腰痛になっている、腰痛予備軍、現在は健常でもその作業が職業性腰痛症の発症原因となる「重量物の取り扱い」、「中腰、前傾姿勢等の不良姿勢」、「長時間の拘束座位姿勢」および「全身震動」等を行う作業者が、腰部保護ベルト31をつけたままでその機能を損なうことなく作業を行うことができる。従って、会社における事務作業等の軽作業(たとえば、デスクワークを専らとする作業、スーパーマーケットの店員の作業、家電量販店員の作業、ウェイターの作業、調理師の作業、パチンコ店のホールスタッフの作業、清掃業者の作業等)の際に、従業員等が履いて作業を行う軽作業用ズボン(スラックス、トラウザーズ、パンツいわゆる通常ズボン)に適している。
図8,12に示すように、腰部保護ベルト31は、ベルト布10の腰部背面に設けられた着脱部40によって着脱可能に取り付けることができる。ベルト布10の腰部背面に着脱部40を設けた場合、腰部保護ベルト付きズボン1は、ズボン本体1aから腰部保護ベルト31を外して洗濯、交換することができる。着脱部40は、例えば、雄留め具40a,40aと、当該雄留め具40a,40aを着脱自在に係合する雌留め具40b,40bとからなるスナップボタンとすることができる。かかる場合、腰部保護ベルト31には、雄留め具40a,40a及び雌留め具40b,40bの一方(図13では雄留め具40a)が設けられ、ベルト布10の腰部背面に雄留め具40a,40a及び雌留め具40b,40bの他方(図12では雌留め具40b)が設けられる。腰部保護ベルト31に設けられた雄留め具及び雌留め具の一方(雄留め具40a)を前記ベルト布10の腰部背面に設けられた雄留め具及び雌留め具の他方(雌留め具40b)に係合させることにより、腰部保護ベルト31が前記ベルト布10に着脱可能に取り付けられる。なお、腰部保護ベルト31は、ベルト布10に縫製されて取り付けられるものであっても良い。
このように、本実施例の腰部保護ベルト31は、ズボン本体1aの外側に取り付ける構成となっている。即ち、ズボンの中に腰部保護ベルト31を着用していると、ずれたときにズボン1を脱いで直さなければならないが、本実施例に係る腰部保護ベルト31にあっては、ズボン本体1aに外付けする構成となっているため、必要なときに、容易に締めたり緩めたりすることができる。また、後述するように、締め具合も自由に調節することができる。さらに、腰部保護ベルト31がズボン1の中にないので、着用時の違和感が少なく腰部保護ベルト31を意識しなくて済む。
また、腰部保護ベルト31は、図12,13に示すように、保護ベルト本体32が、伸縮性を有する主ベルト33と、主ベルト33の左右に縫製されて取り付けられた、伸縮性を有する略V字状の左補助ベルト51及び右補助ベルト61とを有する。
主ベルト33は、幅が約5.5cm程度で長さが約60cm程度の2本のゴム帯が重ねられて形成されている。主ベルト33の右端34側には、右連結帯45が縫製されて取り付けられている。右連結帯45は、非伸縮性の生地が折り返されて、幅が約5.5cm程度で長さが約27cm程度に形成され、主ベルト33の右端34側を挟み込むようにして、縫製されている。右連結帯45の内側(着用者側)には、右連結面ファスナー46が全面に縫製されて設けられている。
また、主ベルト33の左端35側には、左連結帯41が縫製されて取り付けられている。左連結帯41は、非伸縮性の生地が折り返されて、幅が約5.5cm程度で長さが約15cm程度に形成され、主ベルト33の左端35側を挟み込むようにして、縫製されている。左連結帯41の内側(着用者側)には、部分的(図示の例にあっては、左側の約半分)に左接続面ファスナー42が縫製されて設けられている。また、左連結帯41の外側(反着用者側)の全面には、左連結面ファスナー43が縫製されて設けられている。
なお、腰部保護ベルト31によって腰部を十分に保護するためには、少なくとも骨盤部分を支えること、及び、前腹部において適切に腹圧を維持することが必要であると考えられている。また、本実施例に係る腰部保護ベルト31にあっては、着用者の動きを可能な限り限定せず、かつ、ベルト部11に設置することを考慮し、ベルト31の幅を4.8〜11cmの範囲に設定した。そして、後述するように、特に幅広が要求されると思われる腰背部については、補助ベルト51,61を主ベルト33に重ねて骨盤を広く覆うようにしている。なお、本実施例に係る腰部保護ベルト31にあっては、支柱材は省略している。また、主ベルト33の端部同士を重なり合わせ、ファスナー(左接続面ファスナー42、左連結面ファスナー43、右連結面ファスナー46)でしっかり留めることにより、腰部保護に重要な要素である腹圧の維持を実現している。
図12,13に戻って説明を続けると、腰部保護ベルト31は、左連結帯41、主ベルト33、及び右連結帯45によって主帯48が構成され、左連結帯41の左端から右連結帯45の右端までの長さが約1m程度となっている。この主帯48の略中心は、主ベルト33の中心に対して右連結帯45側に位置している。
左補助ベルト51は、略V字状に折り畳まれ、折り目52が主ベルト33の左側に縫製されている。左補助ベルト51は主ベルト33と略同一幅を有するため、折り目52は主ベルト33の上端33c及び下端33dからはみ出ない。また、左補助ベルト51の両端53,55は、主帯48の略中心まで伸び、主ベルト33と共に連結布70に縫製されている。両端53,55は、略V字状に折り畳まれているので、主ベルト33の上端33c及び下端33dから突出する。なお、連結布70は、例えば幅が約2.5cmの非伸縮性の布からなる。
右補助ベルト61は、略V字状に折り畳まれ、折り目62が主ベルト33の右側(より詳しくは、右端35)に縫製されている。右補助ベルト61は主ベルト33と略同一幅を有するため、折り目62は主ベルト33の上端33c及び下端33dからはみ出ない。また、右補助ベルトの両端63,65は、主帯48の略中心まで伸び、主ベルト33共に連結布70に縫製されている。両端63,65は、略V字状に折り畳まれているので、主ベルト33の上端33c及び下端33dから突出する。
なお、一般的な腰部保護ベルトでは、背部は帯の中央が最も幅広に設けられており、これにより骨盤全体を包み込む形状となっている。また、人体の腰背部は筋肉量が多く、骨性支持が強固であることから圧迫は不要である。そのため、弾性芯材や支持部材等の硬い部材を設けることにより、背筋の支持や背柱を安定させている。本実施例においても、V字状の左右補助ベルト51,61により、帯の中央が最も幅広となる形状を実現している。また、腹部に相当する位置の内側及び外側にそれぞれ連結体41,45を設けて、厚く硬い構造を実現することにより、背筋の支持や背柱を安定させる効果を達成している。
腰部保護ベルト31は、長手方向の略中央が前記ベルト布10の腰部に位置する部位に取り付けられる。また、このとき、長手方向の左右両端部位が重なり合う長さを有し、当該重なり合う重合面にそれぞれ左連結面ファスナー43と右連結面ファスナー46が設けられている。即ち、腰部保護ベルト31の左端側の左連結面ファスナー43に右端側の右連結面ファスナー46を着脱可能に連結して腰部を保護する。なお、左連結面ファスナー43は、左接続面ファスナー42の裏面(外側)に設けられている。
ここで、図14等を参照しながら、本実施例に係る腰部保護ベルト31の取り付け方を説明する。
腰部保護ベルト付きズボン1は、通常のズボンと同様に履き、図1から3に示すように、左連結帯41及び右連結帯45をベルト通し21に通す。そして、図14に示すように、先ず主ベルト33、左補助ベルト51を弾性に抗して伸長させて左連結帯41を引き出し、左連結帯41に設けた左接続面ファスナー42を、ベルト部11の左腹部面ファスナー25又は/及び右腹部面ファスナー26に着脱可能に接続する。これにより、ズボン本体1a(ベルト部11)に対して、腰部保護ベルト31の位置決め(仮締め)をすることができる。
次いで、主ベルト33、右補助ベルト61を弾性に抗して伸長させて右連結帯45を引き出し、右連結帯45に設けた右連結面ファスナー46を左連結帯41に設けた左連結面ファスナー43に重ねて着脱可能に連結させる。このようにして、腰部保護ベルト付きズボン1は、腰部保護ベルト31を腹部全周に圧迫するようにして巻き付けることができる。なお、左連結面ファスナー43は、幅方向に長く形成されているので、右連結面ファスナー45の取付位置を変えて、着用者の体型に合わせて主ベルト33、左右補助ベルト51,61の弾性力を調節することができる。
なお、一般的な腰部保護ベルトにおいては、着用者の腹側において、保護ベルトの端部を重ねて面ファスナー等で固定しており、腹部全周を締めている。腰部保護ベルトが重なっていない構成では腹圧を均一にかけることができず、腰痛緩和・腰痛予防効果が十分に得られないためである。従って、本実施例においても同様に、1本の腰部保護ベルトの端部を重ねて腹部全周を締める構成としている。
また、近年の腰部保護ベルトにあっては、保護ベルト本体の外側に補助ベルトを設けたものが多く採用されている。即ち、保護ベルト本体を締めた後、補助ベルトで再度強く締めることにより、骨盤の安定を更に高める効果を奏している。そこで、本実施例では、ズボン1のベルト部11の腹部面ファスナー25,26と腰部保護ベルト31の左接続面ファスナー42とにより腰部保護ベルト31を仮締め(位置決め)した後、腰部保護ベルト31の端部(即ち、左右の連結面ファスナー43,46)同士を重ねて連結することにより、本締めする構造としている。これにより、ズボン1のベルト部11と腰部保護ベルト31によって骨盤を強く締めることができ、上記他の腰部保護ベルト及び補助ベルトと同様の効果を発揮している。
また、本実施例に係る腰部保護ベルト31は、連結布70付近が腰部に当接して腰部を保護するが、連結布70に主ベルト33を中心とした上下の位置で補助ベルト51,61の両端53,55,63,65が縫製され、主ベルト33と2つの補助ベルト51,61の3つが展開された形で幅広くなっており、腰部を主ベルト33のみで局部的に保護するのではなく、主ベルト33と二つの補助ベルト51,61で腰部を全体的にサポートする。従って、腰痛を和らげる効果と腰の保護効果を高め、着用者に一層の安心感を与えることができる。
また、腰部保護ベルト付きズボン1は、前記腰部保護ベルト31と、当該腰部保護ベルト31を着脱可能に取り付けるズボン本体1aとからなるので、ズボン本体1aを腰部保護ベルト31の形状に合わせてデザインすることができ、外観を整え、印象深い外観にすることができる。
なお、図12,13において、主ベルト33を内側(利用時において着用者側)、左右の補助ベルト51,61を外側(利用時において着用者と反対側)に設けているが、本願発明に係る腰部保護ベルト31の形態はこれに限定されるものではない。例えば、主ベルト33を外側、左右の補助ベルト51,61を内側に設けても良い。かかる場合、主ベルト33の外側表面に刺繍やロゴなどの装飾を施して、腰部保護ベルト31の外観の見栄えを良くすることもできる。また、着用者が好みによって使い分けられるよう、リバーシブルな構成としても良い。
また、図9,15に示すように、ズボン本体1aには、左右の臀部に相当する位置に一対の後ポケット22,23が設けられている。後ポケット22,23は、たとえば、玉縁ポケットになっており、伸縮性生地15と覆い布16との左右端の下方に位置している。ここで、図15の変形例に示すように、伸縮性生地15と覆い布16は、ズボン本体1aの左右方向において、左端15c、16cの位置が左側の後ポケット22の中心にほぼ一致し、右端15d、16dの位置が右側の後ポケット23の中心にほぼ一致していることが望ましい。
一般的に、軽作業用ズボンは人間のウエストよりも下にその上端(ウエスト部)があり、後ポケット22,23はさらにその下のミドルヒップよりやや下に開口部が設けられる。この位置でのヒップ周長はウエストの周長よりも約25%程度幅広になっている。よって、伸縮性生地15及び覆い布16は、両端がポケット22,23の中心に一致していれば、図15に記載されるように、比較的狭いものとなる。
図20に示す添付資料1は、伸縮性生地15と覆い布16の左右両端の位置が左右の後ポケット22,23の中心にほぼ一致していることが望ましいことを確認する為に行った実験結果を示すグラフである。なお、本実験における被験者は、身長169cm、ウエスト80cmであり、Lサイズ(ウエスト80〜85cm用)のズボンを履いており、そのポケット中心間の間隔は27.3cmである。図20において、直線は被検者がしゃがみ姿勢を取った場合の結果を、破線は被検者が座位姿勢を取った場合の結果を、それぞれ示す。
本実験では、被験者が直立姿勢から、しゃがみ姿勢又は座位姿勢に姿勢を変えたときの、腰部後身頃の皮膚伸び量を測定したものである。図20において、中心が背骨の位置(後身頃中心)に相当し、横軸の数字は、背骨位置から測定位置までの左右方向の距離を表す。縦軸は、その位置での皮膚の伸び量を表す。なお左右後ポケット22,23の中心間の間隔は27.3cmであるので、左右後ポケット22,23の中心位置は後身頃中心から左右に約13.7cm離れた点に位置する。
同図から、例えばしゃがみ姿勢を取ったとき、後身頃中心では、1.7cmの皮膚伸びが生ずるが、中心から8.1cm程度離れた位置では前記伸びは約半分になり、13.5cm程度離れた部位では伸びは零になることが理解される。同様に、座位姿勢を取ったとき中心では、1.2cmの皮膚伸びが生ずるが、中心から8.1cm程度離れた位置では前記伸びは約半分になり、13.5cm程度離れた位置では伸びは零になることが理解される。換言すれば、本実験結果から、中心から13.5cm以上離れた場所に伸縮性生地15を設ける必要がないことが理解できる。
上記したように、伸縮性生地15の長さを、左右後ポケット22,23の中心間の間隔27.3cmにほぼ一致させると、伸縮性生地15の端は後身頃中心から左右に約13.7cm離れた点に位置する。この結果、皮膚伸びが生ずる範囲には伸縮性生地15を設け、生じない部分には設けなくすることができ、屈曲姿勢の際の皮膚伸びに伴う生地の引っ張りを最小限の伸縮性生地15でもって解消することができる。従って、腰部保護ベルト付きズボン1は、無駄な伸縮性生地15の使用を避けることが出来る。
なお、一般的に後ポケット22,23の配置はズボンの種類に因らず一定であるところ、上記実験により、皮膚伸び量がゼロになる地点がズボンの種類に因らずほぼ後ポケット22,23の中心に来ることを見出した。即ち、腰部保護ベルト付きズボン1は、伸縮性生地15の長さを左右後ポケット22,23の中心間の間隔にすることにより、最小の長さ(幅)の伸縮性生地15で、座位姿勢等における後ベルト部11bの引っ張り及びずり下がりを防止できると共に、前ベルト部11aにおける腹部圧迫を低減することができる。
図21(添付資料2)は、ズボン本体1aを履いたときにおける着用者の腹部や腰部における衣服圧の測定結果等を示す。衣服圧の測定は、着用者がズボン本体1aもしくは従来のズボンを履き、ベルト部11の外周のベルト通し21にベルトを通してベルトを設置し、ベルトでズボン本体1aが落下しないようにウエストを適宜締め付けた状態で、ベルト部11とベルトとの間に、圧力センサを設置して行った。
圧力センサの設置位置は、図22(添付資料3)で示すように、左肩甲骨直下部P1、左腋直下部P2、左乳頭直下部P3、正中線部P4、右乳頭直下部P5、右腋直下部P6、右肩甲骨直下部P7の7箇所とした。着用者は、直立姿勢(起立姿勢)、立て膝姿勢、椅子座位姿勢をとり、それぞれ圧力センサでベルトとベルト部11との間の圧力を測定した。なお、ズボン本体1aにおける直立姿勢での圧力の測定は省略している。
着用者(被検者)は、A,Bの2名である。被検者Aは、身長172cm、体重78kg、ウエスト88cmの体格の男性である。被検者Bは、身長169cm、体重72.5kg、ウエスト90cmの体格の男性である。なお、図21に示した値(単位はkPa)は、平均値である。この平均値は、10秒間の測定時間における平均値であり、より具体的には、10秒間で1秒毎に11回測定した圧力の平均値である。
図21(I)は、被検者Aが従来の普通のパンツを履いて、直立姿勢、立て膝姿勢、椅子座り姿勢をとったときの、圧力の測定結果(7箇所の測定結果)を示している。 図21(II)は、被検者Aがズボン本体1aを履いて、立て膝姿勢、椅子座り姿勢をとったときの、圧力の測定結果(7箇所の測定結果)を示している。 図21(III)は、被検者Bが従来の普通のパンツを履いて、直立姿勢、立て膝姿勢、椅子座り姿勢をとったときの、圧力の測定結果(7箇所の測定結果)を示している。 図21(IV)は、被検者Bがズボン本体1aを履いて、立て膝姿勢、椅子座り姿勢をとったときの、圧力の測定結果(7箇所の測定結果)を示している。
図21から明らかなように、直立姿勢に比べて、立て膝姿勢、椅子座り姿勢をとったときのほうが、圧力センサの検出した圧力(衣服圧)が大きくなっている。また、被検者A,Bの個人差はあるが、通常のパンツの衣服圧とズボン本体1aの衣服圧とを比べると、特に立て膝姿勢をとったときに、着用者の前面(腹側)にかかる衣服圧が、ズボン本体1aで低減されている。なお、椅子座り姿勢をとったときにおいても、立て膝姿勢ほどではないが、着用者の前面(腹側)にかかる衣服圧が、ズボン本体1aで低減されている。
さらに、衣服圧については、一般的に3.92kPaが許容限界とされているが、ズボン本体1aでは、最大の値が2.83kPaであり、いずれの衣服圧も上記許容値を下回っている。これにより、ズボン本体1aでは、着用者の、腰痛の発生の防止等の上述した効果に加えて、血圧の上昇、脈拍の上昇、発汗等の生理現象、倦怠感、頭痛、嘔吐感を抑制することができる。
図23に示す、添付資料4は、図21(III)(IV)をグラフで表したものである。このグラフにおいて、点P3,P4,P5は、左乳頭直下、正中線部、右乳頭直下を示し、その棒グラフは各点での被服圧を示す。これらの点P3,P4,P5は被験者の体において、後身頃に伸縮性生地15を設けた位置の正面側に位置する点である。
これらの点の衣服圧は、椅子座り姿勢を取ると直立姿勢の場合よりも、上昇するが、その上昇度合いは、伸縮性生地15を設けることにより当該生地を設けない場合よりも小さくなることが分かる。また、点P1、P7は左肩甲骨直下、右肩甲骨直下を示し、これらの点P1、P7は、被験者の体において、後身頃に伸縮性生地15を設けた位置の背面側に位置する点である。
これらの点の衣服圧は、椅子座り姿勢を取ると直立姿勢の場合よりも、減少するが、その減少度合いは伸縮性生地を設けることにより当該生地を設けない場合よりも小さくなることがわかる。このことから、ズボン本体1aは、通常ズボンに比べ、椅子座り姿勢において、身体の正面側の衣服圧が増大しない(即ち、腹部を圧迫しない)と共に、身体の背面側の衣服圧が減少しない(即ち、引っ張り及びずり下がりが発生しない)ことがわかる。
このように、腰部保護ベルト付きズボン1は、軽作業用ズボン(通常ズボン)において、しゃがんだ姿勢をとったとき等に、ベルト部11等のズボンの後側の後ベルト部11bと着用者の腰部に間隙が形成されるのを防止すると共に、ズボンの前側の前ベルト部11aにおける腹部圧迫を低減できるよう、後身頃の皮膚が伸びる位置に腰部伸縮部20が設置され、皮膚の伸びにズボン(伸縮部)を追随させるようにしている。腰部保護ベルト付きズボン1は、座位姿勢等における後ベルト部11bの引っ張り等を防止し、前ベルト部11aにおける腹部圧迫を回避するために、腰部伸縮部20が付加的に設けられたものであるが、皮膚伸びが生じる腰部の必要な部分にのみ腰部伸縮部20を設けているので最小限の横幅となっており、軽作業用ズボンとしての本来の外観を保持することができる。
腰部保護ベルト付きズボン1は、上記したように、しゃがみ姿勢、座位姿勢等を取った場合、腰部の背骨位置から所定距離で皮膚伸びは零となる。そして当該所定距離以上(図20において13.5cm以上)離れた場所では、皮膚自身が縮小する。従って、このような場所に伸縮性生地15を設けると、しゃがみ姿勢等においてズボンに不用な膨らみが生ずることになる。このような不用な膨らみは、生地の無駄となるばかりでなく突起物等に引っ掛かる危険を生ずる。よって、伸縮性生地15の巾をポケット22,23の中心間の巾とほぼ一致させることが望ましい。
上記したように、本願発明の実施例1に係る腰部保護ベルト付ズボン1は、ズボン本体1aと、前記ズボン本体1aの腰部に対応する位置に設けられた伸縮性生地15と、前記ズボン本体のベルト布10に取り付けられた腰部保護ベルト31と、を備える。
実施例1に係る腰部保護ベルト付きズボン1は、上記のように構成したので、着用者がしゃがんだり椅子に座ったりしても腰部保護ベルト31の装着位置を適正な位置に維持することができる。即ち、着用者がしゃがむ等してズボン本体1aが下方に引っ張られても、伸縮性生地15が適宜伸びることにより、ズボンのベルト部11(ベルト布10)及び当該ベルト部11に取り付けられた腰部保護ベルト31が下方に引っ張られることがない。また、ズボンのベルト部11が下方に引っ張られないため、着用者の腹部が過度に圧迫されるのを防ぐことができる。
次に、本願発明の実施例2に係る腰部保護ベルト付きズボン1について説明する。なお、実施例2において、実施例1と同様の構成については同一符号を用いて示し、詳細な説明は省略する。
図16は、本願発明の実施例2に係る腰部保護ベルト310を示す。図16に示すように、実施例2に係る腰部保護ベルト310は、保護ベルト本体32の略中央(より具体的には、連結布70)に、ズボン本体1aに対する高さ方向の取付位置を調節できる取付位置調節部71が設けられている。従って、着用者は、取付位置調節部71を介して腰部保護ベルト310をズボン本体1aに着脱可能に取り付けることができると共に、着用者個人の体型に応じて、腰部保護ベルト310を適正な位置で装着することができる。
具体的には、取付位置調節部71は、雄留め具及び雌留め具の一方(図16にあっては、雄留め具73a,73b,73c)を、保護ベルト本体32の長手方向と略直交する方向に少なくとも2個(図16にあっては3個)備えている。また、上述したように、ズボン本体1aのベルト布10の腰部に相当する位置において、取付位置調節部71の雄留め具及び雌留め具の一方と係合する、雌留め具40b及び雄留め具40aの他方(図8,15にあっては、雌留め具40b)を少なくとも1個(図8,15にあっては2個)有している。なお、保護ベルト本体32に設けた留め具(雄留め具73a,73b,73c)と、ズボン本体1aに設けた留め具(雌留め具40b,40b)により取付位置調節部71を構成している。
従って、着用者はズボン本体1aに設けられた雄留め具及び雌留め具の他方(雌留め具40b)と係合する、保護ベルト本体32に設けられた雄留め具及び雌留め具の一方(雄留め具73a,73b,73c)を変えることにより、ズボン本体1aに対する保護ベルト本体32の取付位置を調節することができる。
即ち、図3と図17との対比に良く表れているように、保護ベルト本体32の雄留め具73b,73cとズボン本体1aの雌留め具40b,40bとを係合させると、保護ベルト本体32は、ズボン本体1aのベルト布10に対し、相対的に下方に位置する(図3参照)。一方、保護ベルト本体32の雄留め具73a,73bとズボン本体1aの雌留め具40b,40bとを係合させると保護ベルト本体32は、ズボン本体1aのベルト布10に対し、相対的に上方に位置する(図17参照)。
以上のように、本願の実施例2に係る腰部保護ベルト付きズボン1にあっては、取付位置調節部71によって、腰部保護ベルト310の装着位置を着用者の体形に合わせて調節することができる。即ち、ズボン1自体は、脇部に設けた弾性体13によって若干のウエストサイズの違いに対応することができるが、股上の長さについては、着用者の体形の違いに対応できない。しかしながら、本願の実施例2に係る腰部保護ベルト付きズボン1にあっては、上記のように構成したので、腰部保護ベルト310の装着位置を、異なる体型の着用者の骨盤位置に合わせることができる。
上記した例にあっては、腰部保護ベルト本体32に設けられた雄留め具73a,73b,73cは、上下方向(腰部保護ベルト本体32の長手方向と略直角の方向)に所定等間隔空けて配置されている。また、当該雄留め具73a,73b,73cと係合する、ズボン本体1aのベルト布10に設けられた雌留め具40b,40bも、上下方向に当該所定間隔空けて配置されている。
また、上記した例にあっては、取付位置調節部71はテープスナップからなる。このため、取付位置調節部71を比較的薄く形成することができ、ズボン1の装着時、着用者に与える違和感を低減することができる。また、ズボン本体1aに対して容易に着脱できると共に、取付位置の調節も容易に行うことができる。また、腰部保護ベルト310の装着時には、係合している雄留め具及び雌留め具に対し、左右の補助ベルト51,61からそれぞれ略均等に引っ張り力が加えられるため、雄留め具と雌留め具との係合が容易に外れることはない。
なお、上記した例にあっては、雄留め具73a,73b,73c及び雌留め具40b,40bの一方を、保護ベルト本体32の長手方向と略直交する方向に少なくとも1個設け、雄留め具及び雌留め具の他方を、ズボン本体1aのベルト布10に少なくとも2個設ける構成としても良い。
また、上記した例にあっては、雄留め具73a,73b,73cを腰部保護ベルト310に設け、雌留め具40b、40bをズボン本体1aに設けている。しかし、雄留め具73a,73b,73cをズボン本体1aに設け、雌留め具40b、40bを腰部保護ベルト310に設けても構わないことは言うまでもない。また、実施例2に係る取付位置調節部71の構成は、上記に限定されるものではない。例えば、取付位置調節部71は面ファスナーであっても良く、ラチェット構造の留め具からなるものであっても良い。
なお、実施例2に係る腰部保護ベルト付きズボン1の他の構成については、実施例1と同一又は類似であって、実施例1において詳述した機能、効果は実施例においても妥当することは言うまでもない。
以上の如く、本発明に係る腰部保護ベルト付きズボンについて実施例を示しながら具体的に説明したが、本発明に係る腰部保護ベルト付きズボンは上記した例に限定されるものではない。
例えば、主ベルト等のサイズを具体的に示したが、これらはあくまでも例示に過ぎず、したがって、本発明に係る腰部保護ベルト及び腰部保護ベルト付きズボンのサイズはこれらの数値に限定されるものではない。
また、上記した実施例にあっては、左補助ベルト51及び右補助ベルト61を、それぞれ伸縮性を有する長方形の布を折り畳むことで略V字状を形成したが、左補助ベルト51及び右補助ベルト61の構成はこれに限られるものではない。例えば、左補助ベルト51及び右補助ベルト61自体を、それぞれ伸縮性を有する略V字状に切り抜いて構成するようにしても良い。
また、上記実施例2にあっては、取付位置調節部71の留め具を3つ設ける構成について説明したが、留め具の数は3つに限定されるものではない。即ち、取付位置の調節精度に応じて留め具の数を変化させても良い。
以上、本発明に係る腰部保護ベルト付きズボンを実施例1,2に基づき説明したが、具体的な構成については、上記した実施例に限られるものではなく、請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加などは許容される。
(関連出願の相互参照)
本出願は、2015年10月27日に日本国特許庁に出願された特願2015−211314に基づいて優先権を主張し、そのすべての開示は完全に本明細書において参照により組み込まれる。
1 腰部保護ベルト付きズボン、1a ズボン本体、2 前身頃、3 後身頃、15 伸縮性生地、16 覆い布、20 腰部伸縮部、31 腰部保護ベルト、33 主ベルト、40 着脱部、40a 雄留め具、40b 雌留め具、41 左連結体、42 左接続面ファスナー、43 左連結面ファスナー、45 右連結体、46 右連結面ファスナー、51 左補助ベルト、61 右補助ベルト、70 連結布、71 取付位置調節部、73a〜73c 雄留め具

Claims (6)

  1. 後身頃の腰部に相当する位置に伸縮性生地を設けたズボン本体と、
    ズボンのベルト布の腰部に対応する部位であって、前記ズボン本体の外側に取り付けられる腰部保護ベルトと、を備え、
    前記伸縮性生地は、上端側が前記ベルト布に縫製され、下端側が前記後身頃に縫製され、
    前記ベルト布の位置が着用者の骨盤位置に対応していることを特徴とする腰部保護ベルト付きズボン。
  2. 前記腰部保護ベルトは、着脱手段を介して前記ズボン本体に着脱自在に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の腰部保護ベルト付ズボン。
  3. 前記ズボン本体は、前身頃の股内側縁と前記後身頃の股内側縁との間に襠部が縫製されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の腰部保護ベルト付ズボン。
  4. 前記ズボン本体は、前記ベルト布の左腹部に相当する位置に取り付けられた左腹部面ファスナーと、前記ベルト布の右腹部に相当する位置に取り付けられた右腹部面ファスナーと、を有し、
    前記腰部保護ベルトは、長手方向の略中央が前記ベルト布の腰部に相当する位置に取り付けられていると共に、伸縮性を有する部材と、前記長手方向左側に設けられて、少なくとも前記左腹部面ファスナー及び前記右腹部面ファスナーのいずれか一方と着脱可能に構成された左接続面ファスナーと、を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の腰部保護ベルト付ズボン。
  5. 前記ズボン本体は、前記ベルト布の左腹部に相当する位置に取り付けられた左腹部面ファスナーと、前記ベルト布の右腹部に相当する位置に取り付けられた右腹部面ファスナーと、を有し、
    前記腰部保護ベルトは、長手方向の略中央が前記ベルト布の腰部に相当する位置に取り付けられていると共に、伸縮性を有する部材と、前記長手方向左側に設けられて前記左腹部面ファスナーに着脱可能に構成された左接続面ファスナーと、前記長手方向右側に設けられて前記右腹部面ファスナーに着脱可能に構成された右接続面ファスナーと、を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の腰部保護ベルト付ズボン。
  6. 前記腰部保護ベルトは、伸縮性を有する部材を有し、長手方向の略中央が前記ベルト布の腰部に相当する位置に取り付けられるとき、前記長手方向の左右両端部位が重なり合う長さを有すると共に、前記重なり合う部位にそれぞれ左連結面ファスナー及び右連結面ファスナーを備え、
    前記左連結面ファスナーと前記右連結面ファスナーとが互いに着脱可能に構成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の腰部保護ベルト付きズボン。
JP2019000822A 2015-10-27 2019-01-07 腰部保護ベルト付ズボン Active JP6796152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015211314 2015-10-27
JP2015211314 2015-10-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547640A Division JP6532955B2 (ja) 2015-10-27 2016-06-06 腰部保護ベルト付ズボン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019049094A JP2019049094A (ja) 2019-03-28
JP2019049094A5 JP2019049094A5 (ja) 2019-09-26
JP6796152B2 true JP6796152B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=58630036

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547640A Active JP6532955B2 (ja) 2015-10-27 2016-06-06 腰部保護ベルト付ズボン
JP2019000822A Active JP6796152B2 (ja) 2015-10-27 2019-01-07 腰部保護ベルト付ズボン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547640A Active JP6532955B2 (ja) 2015-10-27 2016-06-06 腰部保護ベルト付ズボン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11096433B2 (ja)
EP (1) EP3369404B1 (ja)
JP (2) JP6532955B2 (ja)
KR (1) KR102325789B1 (ja)
CN (1) CN108024865B (ja)
AU (1) AU2016345783B2 (ja)
BR (1) BR112018004838B1 (ja)
CA (1) CA2999406C (ja)
MX (1) MX2018003111A (ja)
MY (1) MY191485A (ja)
RU (1) RU2699348C1 (ja)
WO (1) WO2017073105A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD896469S1 (en) * 2018-05-08 2020-09-22 Nike, Inc. Garment
KR102030325B1 (ko) * 2019-01-25 2019-10-10 천우홍 신축성 허리벨트가 구비된 의류 및 그 제조방법
US20230122354A1 (en) * 2019-05-29 2023-04-20 Charles R. Sherts Reduced fabric outdoor protective garment-like device
WO2022030703A1 (ko) * 2020-08-07 2022-02-10 밸류앤드트러스트(주) 의복 일체형 허리 보호대
KR102372533B1 (ko) * 2021-09-23 2022-03-08 안중민 허리 사이즈 조절이 가능한 다기능 바지
JP7451067B2 (ja) 2021-11-26 2024-03-18 ミドリ安全株式会社 ズボン
CN114259100B (zh) * 2022-01-07 2023-10-27 湖南工程学院 一种裤子版型套尺
EP4353108A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-17 HBI Branded Apparel Enterprises, LLC Garment waistband system and method
KR102562357B1 (ko) * 2023-05-30 2023-08-01 정민경 전술벨트 장착이 용이한 프리벨트 군용바지

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157519U (ja) 1986-03-28 1987-10-06
US4890337A (en) * 1988-12-27 1990-01-02 Bert Greenberg Pants-like garment incorporating a stretchable construction
US5334134A (en) 1991-06-21 1994-08-02 The Saunders Group Lumbosacral back support releasably secured to a stabilizing belt
JPH066812Y2 (ja) 1991-07-17 1994-02-23 博 宇土 腰椎装具
GB9120452D0 (en) 1991-09-25 1991-11-06 Vesty Uk Ltd Improvements relating to protective belts
US5188586A (en) * 1991-10-04 1993-02-23 The Smith Truss Company Back support belt
US5257419A (en) * 1992-05-14 1993-11-02 American Powersports Products, Inc. Abdominal support belt
JP3597228B2 (ja) 1994-09-28 2004-12-02 ミドリ安全株式会社 腰痛保護帯
JP3030834U (ja) 1996-05-02 1996-11-12 モリト株式会社 スポーツウェア
JP3341204B2 (ja) * 1996-07-31 2002-11-05 モリト株式会社 腰用保護具付きスポーツ用衣服
JP3052914U (ja) 1998-04-03 1998-10-13 ハワード株式会社 ウエスト部にコルセット部を設けた衣服
US6108819A (en) * 1998-06-24 2000-08-29 Debaene; David Pants with detachable back support
US6311333B1 (en) * 1999-08-05 2001-11-06 Union Underwear Company, Inc. Invisible stretch garment
JP3783110B2 (ja) 1999-12-28 2006-06-07 株式会社デサント インナーパンツ
JP3630224B2 (ja) * 1999-12-29 2005-03-16 公司 高山 腰裏構造
KR100481664B1 (ko) * 2004-03-19 2005-04-08 덕용 전 낸시 기능성 의류
JP4491302B2 (ja) 2004-08-27 2010-06-30 レカロ株式会社 腰部保護ベルトを取り付けた衣服
JP2008081864A (ja) 2006-09-26 2008-04-10 Toshitsugu Matsuda 腰部保護ズボン
JP2009114553A (ja) 2007-11-01 2009-05-28 Atsushi Matsubara 携帯電話機保持部を備えた衣類
US7882574B2 (en) * 2008-03-25 2011-02-08 James Arsenault Back support garment apparatus
CA2770911C (en) 2009-08-13 2017-01-17 James Arsenault Back support garment apparatus
USD626244S1 (en) * 2009-12-01 2010-10-26 Electrostim Medical Services, Inc. Back wrap for maintaining electrodes adjacent body for physical therapy
JP5433898B2 (ja) 2009-12-25 2014-03-05 アルケア株式会社 腰痛帯
CN201742955U (zh) 2010-06-26 2011-02-16 际华三五一二皮革服装有限公司 防寒民用皮裤
JP6209316B2 (ja) 2011-04-22 2017-10-04 ミドリ安全株式会社 ズボン
JP3172676U (ja) 2011-10-17 2012-01-05 美香 岡 体形補整機能を備えたボトムス
CN202536149U (zh) 2012-01-18 2012-11-21 朱凌俊 护腰
JP2014113434A (ja) 2012-12-10 2014-06-26 Tomomi Kobo:Kk 骨盤ベルト付き下着
CA2962745C (en) 2014-10-15 2021-06-15 Toray Industries, Inc. Bottom wear
CN204466971U (zh) 2015-02-04 2015-07-15 新乡学院 一种多功能女式裤子
JP3199495U (ja) 2015-06-15 2015-08-27 株式会社ヤマワ ズボン

Also Published As

Publication number Publication date
US11096433B2 (en) 2021-08-24
KR20180075478A (ko) 2018-07-04
JP2019049094A (ja) 2019-03-28
US20180310646A1 (en) 2018-11-01
EP3369404A4 (en) 2020-03-18
KR102325789B1 (ko) 2021-11-12
RU2699348C1 (ru) 2019-09-04
CA2999406A1 (en) 2017-05-04
CA2999406C (en) 2021-08-10
JP6532955B2 (ja) 2019-06-19
CN108024865B (zh) 2021-08-06
JPWO2017073105A1 (ja) 2018-05-24
BR112018004838B1 (pt) 2022-07-05
EP3369404A1 (en) 2018-09-05
BR112018004838A2 (pt) 2019-04-30
MY191485A (en) 2022-06-28
MX2018003111A (es) 2018-05-11
WO2017073105A1 (ja) 2017-05-04
EP3369404B1 (en) 2021-05-19
CN108024865A (zh) 2018-05-11
AU2016345783A1 (en) 2018-04-12
AU2016345783B2 (en) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6796152B2 (ja) 腰部保護ベルト付ズボン
JP6445656B2 (ja) ズボン
JP4000254B2 (ja) 腰部負担軽減具
JP7451067B2 (ja) ズボン
JP6562824B2 (ja) 腰痛保護帯付きズボン
CN118234396A (zh) 裤子
JP4491302B2 (ja) 腰部保護ベルトを取り付けた衣服
JP2019010393A (ja) 腰用サポータ
JP6352335B2 (ja) 骨盤帯付きズボン
JP3213134U (ja) 作業ズボン
EP4437891A1 (en) Trousers
JP6550183B1 (ja) ウエスト伸縮自在ボトムス
JP3135570U (ja) つなぎ服
JP6538254B1 (ja) ウエスト伸縮自在ボトムス
JP2022055341A (ja) 下肢用衣料
JP2018119233A (ja) ウエスト伸縮自在ボトムス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6796152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250