JP6794329B2 - Grant device, grant method, and grant program - Google Patents
Grant device, grant method, and grant program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6794329B2 JP6794329B2 JP2017192919A JP2017192919A JP6794329B2 JP 6794329 B2 JP6794329 B2 JP 6794329B2 JP 2017192919 A JP2017192919 A JP 2017192919A JP 2017192919 A JP2017192919 A JP 2017192919A JP 6794329 B2 JP6794329 B2 JP 6794329B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- granting
- information
- seller
- sales promotion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 230000009471 action Effects 0.000 description 28
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、付与装置、付与方法、及び付与プログラムに関する。 The present invention relates to a granting device, a granting method, and a granting program.
近年、インターネットの飛躍的な普及に伴い、インターネットを介した販売が盛んになり、例えば、EC(Electronic Commerce)サイトに商品を出品し、商品をユーザに販売する技術が提供されている。また、インターネットにおける広告配信において、ユーザに購入動機を与えた広告枠を特定して、商品広告の有効性を評価する技術が知られている。 In recent years, with the rapid spread of the Internet, sales via the Internet have become popular. For example, a technique for listing a product on an EC (Electronic Commerce) site and selling the product to a user has been provided. Further, in the distribution of advertisements on the Internet, there is known a technique of identifying an advertising space that motivates a user to purchase and evaluating the effectiveness of a product advertisement.
しかしながら、上記の従来技術では、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができるとは限らない。例えば、ユーザに購入動機を与えた広告枠等のコンテンツ配信枠を特定して、広告等のコンテンツの有効性を評価するのみでは、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることは難しい。 However, with the above-mentioned conventional technique, it is not always possible to promote the setting of the sales promotion ratio to the seller of the product. For example, it is not possible to encourage the seller of a product to set a sales promotion ratio simply by identifying a content distribution frame such as an advertising space that motivates the user to purchase and evaluating the effectiveness of the content such as an advertisement. difficult.
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させる付与装置、付与方法、及び付与プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object of the present application is to provide a granting device, a granting method, and a granting program that promote the setting of a sales promotion ratio to a seller of a product.
本願に係る付与装置は、商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合が対応付けられた商品に関する情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、前記商品の販売元に所定のインセンティブを付与する付与部と、前記付与部により前記商品の販売元に付与された前記所定のインセンティブに応じて、前記商品の販売元を優位に取り扱ってサービスを提供する提供部と、を備えることを特徴とする。 The granting device according to the present application relates to an acquisition unit that acquires information about a product associated with a sales promotion ratio indicating the ratio of sales promotion costs to the product price, and a product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquisition unit. When the information satisfies the condition regarding the sales promotion ratio, the granting unit that gives a predetermined incentive to the seller of the product and the predetermined incentive given to the seller of the product by the granting unit are used. It is characterized by having a providing department that handles the seller in an advantageous manner and provides services.
実施形態の一態様によれば、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to promote the setting of the sales promotion ratio to the seller of the product.
以下に、本願に係る付与装置、付与方法、及び付与プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る付与装置、付与方法、及び付与プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, the granting device, the granting method, and the mode for implementing the granting program (hereinafter referred to as “the embodiment”) according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that this embodiment does not limit the granting device, granting method, and granting program according to the present application. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.
(実施形態)
〔1.付与処理〕
図1を用いて、実施形態に係る付与処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る付与処理の一例を示す図である。図1では、付与装置100は、ユーザにより商品が購入された場合に、商品に対応づけられた商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合に基づく課金を商品の販売元であるストアに対して行うかどうかを判定する場合を示す。以下では、販促割合が対応付けられた商品をオプション有商品と記載し、販促割合に基づく課金をオプション課金と記載する場合がある。
(Embodiment)
[1. Grant process]
An example of the granting process according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of a granting process according to an embodiment. In FIG. 1, when a product is purchased by a user, the granting
図1に示すように、付与システム1には、端末装置10(図8参照)と、販売元装置20と、付与装置100とが含まれる。端末装置10と、販売元装置20と、付与装置100とは図示しない所定のネットワークを介して、有線または無線により通信可能に接続される。また、図1に示した付与システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の販売元装置20や、複数台の付与装置100が含まれてもよい。
As shown in FIG. 1, the granting
付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、商品の販売元であるストアに所定のインセンティブを付与する情報処理装置である。図1の例では、付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、商品の販売元であるストアに所定の情報提供を行う。
The granting
販売元装置20は、販売元であるストアXの管理者M1によって利用される情報処理装置である。例えば、ストアXの管理者M1は、販売元装置20を用いて、電子商取引サービスにおいて販売する商品を追加したり、販促割合の設定を行ったりする。また、販売元装置20は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PC(Personal Computer)や、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等により実現される。図1は、販売元装置20がノート型PCである場合を示す。
The
図1の例では、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、ストアXが販売する商品に関する情報を記憶している。例えば、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、ストアXが販売する日本酒AやワインXを記憶する。具体的には、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、商品ID「GD10」により識別される商品(以下、「商品GD10」と記載する場合がある)である日本酒Aや商品ID「GD11」により識別される商品(以下、「商品GD11」と記載する場合がある)であるワインXを、ストアXが販売するとして記憶する。また、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、ストアXが販売する商品GD10や商品GD11等の全商品に販促割合が設定されていないことを示す情報を記憶する。
In the example of FIG. 1, the granting
図1の例では、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、ストアXが販売する商品GD10は商品名が「日本酒A」であり、価格が「15000(円)」であり、販促割合が設定されていないことを示す情報を記憶する。図1の例では、付与装置100は、商品情報記憶部121−1に示すように、ストアXが販売する商品GD11は商品名が「ワインX」であり、価格が「5000(円)」であり、販促割合が設定されていないことを示す情報を記憶する。 In the example of FIG. 1, as shown in the product information storage unit 121-1, the product GD10 sold by the store X has the product name "Japanese sake A" and the price "15000 (yen)". Yes, and stores information indicating that the sales promotion ratio is not set. In the example of FIG. 1, as shown in the product information storage unit 121-1, the product GD11 sold by the store X has a product name of "wine X" and a price of "5000 (yen)". Yes, and stores information indicating that the sales promotion ratio is not set.
なお、上述のように、「商品GD*(*は任意の数値)」と記載した場合、その商品は商品ID「GD*」により識別される商品であることを示す。例えば、「商品GD1」と記載した場合、その商品は商品ID「GD1」により識別される商品である。なお、以下では、「商品GD*(*は任意の数値)の商品情報」を「商品GD*(*は任意の数値)」と表記する場合がある。例えば、以下では、商品GD1を商品GD1の商品情報と読み替えることもできる。 As described above, when "product GD * (* is an arbitrary numerical value)" is described, it means that the product is a product identified by the product ID "GD *". For example, when "Product GD1" is described, the product is a product identified by the product ID "GD1". In the following, "product information of product GD * (* is an arbitrary numerical value)" may be referred to as "product GD * (* is an arbitrary numerical value)". For example, in the following, the product GD1 can be read as the product information of the product GD1.
また、図1の例では、付与装置100は、販売元情報記憶部124−1に示すように、ストアXが全体として100個の種別の商品を販売していることを示す情報を記憶する。また、付与装置100は、販売元情報記憶部124−1に示すように、ストアXが販売する100個の種別の商品のうち、販促割合を設定している商品が「0(%)」、すなわち0個であることを示す情報を記憶する。また、例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−1に示すように、ストアXの売上が2000万円であることを示す情報を記憶する。また、例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−1に示すように、ストアXの売上2000万円のうち、販促割合を設定している商品の売上が「0(%)」、すなわち0円であることを示す情報を記憶する。例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−1に示すように、ストアXへのインセンティブの付与が「無」であることを示す情報を記憶する。
Further, in the example of FIG. 1, the granting
まず、付与装置100は、ストアXの管理者M1が利用する販売元装置20からストアXの商品についてオプションの設定を行うことを示す情報を取得する(ステップS11)。図1の例では、付与装置100は、販売元装置20からストアXが販売する全商品について販促割合「5%」を対応付けることを示す情報を取得する。
First, the granting
なお、ここでいう販促割合とは、商品が販売された際に、例えば電子商取引サービスを提供するサービス提供者に対して提供される販売促進費であって、商品の販売価格からひかれる販売促進費の、販売価格に対する割合である。このような販売促進費は、サービス提供者の利益になりうる費用である。なお、サービス提供者は、商品を販売するために広告の表示やセール、クーポンの提供等、商品の販売を促進するための任意の行為に販売促進費を用いてもよい。また、サービス提供者は、販売促進費の全額を用いて、販売促進を行う必要はなく、一部のみを用いてもよく、全てを用いずともよい。また、販売促進費は、例えば電子商取引サービスにおける電子商店街(例えばショップサイトA)における出品費用として用いられてもよい。すなわち、本願明細書での「販売促進費」とは、商品の販売を促進するために用いる費用のみならず、電子商店街における様々なサービスの提供に対して用いられる費用をも含む概念である。 The sales promotion ratio referred to here is a sales promotion cost provided to a service provider who provides an electronic commerce service when a product is sold, and is a sales promotion subtracted from the selling price of the product. The ratio of the cost to the selling price. Such sales promotion costs are costs that can benefit the service provider. In addition, the service provider may use the sales promotion fee for any act for promoting the sale of the product, such as displaying an advertisement, selling, and providing a coupon in order to sell the product. In addition, the service provider does not have to use the entire sales promotion cost to promote the sales, and may use only a part or not all of the sales promotion costs. Further, the sales promotion cost may be used, for example, as an exhibition cost in an electronic shopping district (for example, shop site A) in an electronic commerce service. That is, the "sales promotion cost" in the specification of the present application is a concept that includes not only the cost used for promoting the sale of products but also the cost used for providing various services in the electronic shopping district. ..
その後、付与装置100は、ストアXが販売する全商品に販促割合「5%」を設定する(ステップS12)。図1の例では、付与装置100は、商品情報記憶部121−2に示すように、ストアXが販売する全商品に対応付けて販促割合「5%」を記憶する。例えば、付与装置100は、ストアXが販売する日本酒AやワインXに対応付けて販促割合「5%」を記憶する。なお、商品情報記憶部121−2は、ストアXが販売する全商品に販促割合が設定された点以外は、商品情報記憶部121−1と同様である。
After that, the
また、図1の例では、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXが販売する全商品に販促割合「5%」が対応付けられたことに応じて、ストアXに関する情報を更新する。例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXが販売する100個の種別の商品のうち、販促割合を設定している商品が「100(%)」、すなわち全種別(100個の種別)の商品に販促割合を設定していることを示す情報に更新する。例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXの売上2000万円のうち、販促割合を設定している商品の売上が「100(%)」、すなわち2000万円であることを示す情報に更新する。なお、販売元情報記憶部124−1と販売元情報記憶部124−2とは、ストアXの販促割合に関する情報が変更された点以外は、同様の販売元情報記憶部124である。
Further, in the example of FIG. 1, in the
ストアXが販売する全商品に販促割合が設定されたことに応じて、付与装置100は、ストアXに所定のインセンティブを付与する(ステップS13)。例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXはインセンティブの付与が「有」であることを示す情報に更新する。また、例えば、付与装置100は、ストアXが全商品に販促割合を設定したため、ストアXに複数のインセンティブを付与する。例えば、付与装置100は、ストアXに情報提供に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与装置100は、ストアXに優先表示に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与装置100は、ストアXに割合上昇に関するインセンティブを付与する。
The
また、例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXに対して、情報提供に関するインセンティブの付与が「有」であることを示す情報に更新する。また、例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXに対して、優先表示に関するインセンティブの付与が「有」であることを示す情報に更新する。また、例えば、付与装置100は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXに対して、割合上昇に関するインセンティブの付与が「有」であることを示す情報に更新する。
Further, for example, as shown in the distributor information storage unit 124-2, the
その後、付与装置100は、ストアXに所定の情報を提供する(ステップS14)。例えば、付与装置100は、ストアXに定期的(例えば1週間おき)に所定の情報を提供する。図1の例では、付与装置100は、ストアXに電子商取引サービスにおいて商品の購入等を行うユーザに関する行動情報等を提供する。また、例えば、付与装置100は、ストアXからの要求に応じて所定の情報を提供してもよい。
After that, the
上述したように、付与装置100は、販促割合を設定したストアに対して所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。なお、付与装置100が付与するインセンティブは上記に限らず、種々のインセンティブであってもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブとして、所定のツール(機能)の利用権をインセンティブ付与の条件を満たしたストアに付与してもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たしたストアに、CRM(Customer Relationship Management)機能を提供してもよい。
As described above, the
また、例えば、付与装置100は、インセンティブとして、インセンティブ付与の条件を満たしたストアがユーザに対するポイント付与の一部を第3者に負担させてもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たしたストアがユーザに対するポイント付与の一部を、電子商取引サービスを提供するサービス提供元や付与装置10を管理する管理者等に第3者に負担させてもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たしたストアがユーザに対するポイント付与の一部を、そのストアがそのユーザに商品を販売した際の電子商取引サービスを提供するサービス提供元に負担させてもよい。例えば、付与装置100は、ユーザに対するポイント付与の倍率を2倍にし、その半分、すなわち増加分を、そのストアがそのユーザに商品を販売した際の電子商取引サービスを提供するサービス提供元に負担させてもよい。また、例えば、付与装置100は、インセンティブとして、インセンティブ付与の条件を満たしたストアがユーザに対してポイントを付与する際に、電子商取引サービスを提供するサービス提供元や付与装置10を管理する管理者等に第3者が上乗せしたポイントを加算して、ユーザにポイントを付与してもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たしたストアがユーザに対して10ポイントを付与する際に、上述した第3者が5ポイント上乗せし、合計で15(=10+5)ポイントをユーザに付与してもよい。
Further, for example, in the
また、例えば、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たしたストアに対して、インセンティブとして、ストアが設定した販促割合を仮想的に上乗せ(増加)してもよい。なお、この点についての詳細は後述する。また、上述した各インセンティブのストアへの付与の条件は、各々異なってもよい。例えば、付与装置100は、インセンティブ間の有用性(価値)の相違に基づいて、インセンティブの付与の条件を変動させてもよい。例えば、付与装置100は、商品情報等の優先表示のインセンティブの付与に関する条件については、情報提供のインセンティブの付与に関する条件よりも緩くしてもよい。
Further, for example, the
例えば、付与装置100は、商品情報等の優先表示のインセンティブの付与に関する条件については、販促割合が対応付けられた各商品については、優先表示を行うインセンティブをストアに付与してもよい。また、例えば、付与装置100は、情報提供のインセンティブの付与に関する条件は、ストアが販売する商品の50%以上に販促割合が設定されることを条件としてもよい。また、例えば、付与装置100は、ストアが設定した販促割合を仮想的に上乗せのインセンティブの付与に関する条件は、ストアが販売する全商品に販促割合が設定されることを条件としてもよい。このように、付与装置100は、インセンティブ間の有用性(価値)の相違に基づいて、各インセンティブの内容に応じた付与の条件を設定してもよい。
For example, the
また、付与装置100は、所定の条件を満たすストアにのみ販促割合の設定を許可してもよい。例えば、付与装置100は、例えばショップサイトAを介した商品の売上総額が所定の閾値以上であるストアにのみ販促割合の設定を許可してもよい。また、付与装置100は、ストアに対して所定の条件を満たす商品群についてのみ販促割合の設定を許可してもよい。また、例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品に対して販促割合を対応付ける場合、販促割合の設定を許可してもよい。また、例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品における所定割合以上の商品群に対して販促割合を対応付ける場合、販促割合の設定を許可してもよい。また、例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品群に対して販促割合を対応付ける場合、販促割合の設定を許可してもよい。このように、付与装置100は、種々の条件等に基づいて、販促割合の設定を行ってもよい。
Further, the
また、例えば、付与装置100は、あるストアが販促割合を設定した商品の売上総額が所定の閾値以上である場合にそのストアにインセンティブを付与してもよい。また、例えば、付与装置100は、所定の条件を満たす商品群に販促割合を設定したストアに対してインセンティブを付与してもよい。例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品に対して販促割合を対応付けた場合、一のストアにインセンティブを付与してもよい。また、例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品における所定割合以上の商品群に対して販促割合を対応付けた場合、一のストアにインセンティブを付与してもよい。また、例えば、付与装置100は、一のストアが販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品群に対して販促割合を対応付けた場合、一のストアにインセンティブを付与してもよい。このように、付与装置100は、種々の条件等に基づいて、インセンティブを付与するかどうかを決定してもよい。
Further, for example, the
〔2.付与装置の構成〕
次に、図2を用いて、実施形態に係る付与装置100の構成について説明する。図2は、実施形態に係る付与装置100の構成例を示す図である。図2に示すように、付与装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、付与装置100は、付与装置100の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
[2. Configuration of granting device]
Next, the configuration of the
(通信部110)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークと有線または無線で接続され、例えば付与システム1に含まれる端末装置10等との間で情報の送受信を行う。
(Communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. Then, the communication unit 110 is connected to the network by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from, for example, the
(記憶部120)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。実施形態に係る記憶部120は、図2に示すように、商品情報記憶部121と、索引情報記憶部122と、行動履歴情報記憶部123と、販売元情報記憶部124とを有する。
(Memory unit 120)
The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory (Flash Memory), or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As shown in FIG. 2, the storage unit 120 according to the embodiment includes a product
(商品情報記憶部121)
実施形態に係る商品情報記憶部121は、商品に関する各種情報を記憶する。図3は、実施形態に係る商品情報記憶部の一例を示す図である。図3に示す商品情報記憶部121は、「ストア」、「商品ID」、「商品名」、「価格」、「販促割合」、「CTR(Click Through Ratio)」、「CVR(Conversion Rate)」、「在庫数」といった項目を有する。
(Product Information Storage Unit 121)
The product
「ストア」は、対応する商品の販売元販売元であるストアを示す。なお、「ストア」には、ストアID等の販売元であるストアを識別するための識別情報が記憶されてもよい。「商品ID」は、商品を識別するための識別情報を示す。「商品名」は、商品の具体的な名称等を示す。「価格」は、対応する商品の売値を示す。「販促割合」は、商品の販売価格に対する販売促進費の割合を示す。なお、「販促割合」に「無」と図示する場合は、対応する商品に販促割合が設定されていないことを示す。 “Store” refers to a store that is the seller of the corresponding product. In addition, identification information for identifying a store which is a selling source such as a store ID may be stored in the "store". The "product ID" indicates identification information for identifying the product. The "product name" indicates a specific name of the product or the like. "Price" indicates the selling price of the corresponding product. "Sales promotion ratio" indicates the ratio of sales promotion costs to the selling price of a product. When "None" is shown in "Sales promotion ratio", it means that the sales promotion ratio is not set for the corresponding product.
「CTR」は、商品に関する配信コンテンツ(商品情報)が選択された割合を示す。「CVR」は、配信コンテンツを介して、商品を販売する販売元の利益につながる行動に至る指標を示す。例えば、「CVR」は、配信コンテンツを配信した回数に対して各種のコンバージョンに至った回数の割合を示す。「在庫数」は、対応する商品の在庫数を示す。 “CTR” indicates the ratio at which distribution content (product information) related to the product is selected. “CVR” indicates an index leading to an action that leads to the profit of the seller who sells the product through the distributed content. For example, "CVR" indicates the ratio of the number of times that various conversions have been achieved to the number of times that the distributed content has been distributed. "Inventory quantity" indicates the inventory quantity of the corresponding product.
例えば、図3に示す例において、ストアAは、商品ID「GD1」により識別される商品(商品GD1)等を販売する販売元であることを示す。また、商品GD1は、商品名が「ワインA」であり、価格が「4500(円)」であることを示す。また、商品GD1は、販促割合が「無」、すなわち販促割合の設定がされていないことを示す。また、商品GD1は、CTRが「2%」であり、CVRが「0.5%」であり、在庫数が「100」であることを示す。 For example, in the example shown in FIG. 3, the store A indicates that it is a seller who sells a product (product GD1) or the like identified by the product ID “GD1”. Further, the product GD1 indicates that the product name is "wine A" and the price is "4500 (yen)". Further, the product GD1 indicates that the sales promotion ratio is "none", that is, the sales promotion ratio is not set. Further, the product GD1 indicates that the CTR is "2%", the CVR is "0.5%", and the inventory quantity is "100".
また、例えば、図3に示す例において、ストアXは、商品ID「GD10」により識別される商品(商品GD10)や商品ID「GD11」により識別される商品(商品GD11)等を販売する販売元であることを示す。また、商品GD10は、商品「日本酒A」であり、価格が「15000(円)」であることを示す。また、商品GD10は、販促割合が「5%」に設定されていることを示す。また、商品GD11は、商品「ワインX」であり、価格が「5000(円)」であることを示す。また、商品GD11は、販促割合が「5%」に設定されていることを示す。なお、ストアXが販売する各商品には、異なる販促割合(例えば、5%と10%等)が設定されてもよい。 Further, for example, in the example shown in FIG. 3, the store X is a distributor that sells a product (product GD10) identified by the product ID "GD10", a product (product GD11) identified by the product ID "GD11", and the like. Indicates that. Further, the product GD10 indicates that the product is "Sake A" and the price is "15000 (yen)". Further, the product GD10 indicates that the sales promotion ratio is set to "5%". Further, the product GD11 is a product "wine X", and the price is "5000 (yen)". Further, the product GD11 indicates that the sales promotion ratio is set to "5%". In addition, different sales promotion ratios (for example, 5% and 10%) may be set for each product sold by the store X.
なお、商品情報記憶部121は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。例えば、商品情報記憶部121は、商品情報が追加された日時や商品情報が作成された日時に関する情報を記憶してもよい。また、商品情報記憶部121は、商品の画像や粗利、送料の有無、送料、商品を検索する際に使用されるキーワード、商品の種別等といった各種の商品情報を記憶してもよい。
The product
(索引情報記憶部122)
実施形態に係る索引情報記憶部122は、索引に関する各種情報を記憶する。図4は、実施形態に係る索引情報記憶部の一例を示す図である。図4に示す索引情報記憶部122は、「索引ID」、「索引」、「対応商品」といった項目を有する。また、「対応商品」には、「#1」、「#2」、「#3」、「#4」、「#5」、「#6」、「#7」、「#8」といった項目を有する。
(Index information storage unit 122)
The index
「索引ID」は、索引を識別するための識別情報を示す。「索引」は、索引(インデックス)を示す。「対応商品」中の「#1」、「#2」、「#3」、「#4」、「#5」、「#6」、「#7」、「#8」は、索引に対応する商品情報を示す。なお、「#1」〜「#8」等は、索引に対応する商品情報の順位に対応してもよい。例えば、「対応商品」中の「#1」は、索引に対応する商品情報のうちランキングが「1位」の商品情報であってもよい。また、「対応商品」中の「#2」は、索引に対応する商品情報のうちランキングが「2位」の商品情報であってもよい。 The "index ID" indicates identification information for identifying the index. "Index" indicates an index (index). "# 1", "# 2", "# 3", "# 4", "# 5", "# 6", "# 7", "# 8" in "Compatible products" correspond to the index. Indicates the product information to be used. In addition, "# 1" to "# 8" and the like may correspond to the order of the product information corresponding to the index. For example, "# 1" in the "corresponding product" may be the product information whose ranking is "1st" among the product information corresponding to the index. Further, "# 2" in the "corresponding product" may be the product information having the ranking "second place" among the product information corresponding to the index.
図4の例は、索引ID「IN11」により識別される索引「ワイン」は、対応する商品情報が、商品GD1や商品GD2や商品GD55や商品GD14や商品GD200や商品GD11や商品GD9や商品GD7等に関する商品情報であることを示す。 In the example of FIG. 4, the index "wine" identified by the index ID "IN11" has the corresponding product information of product GD1, product GD2, product GD55, product GD14, product GD200, product GD11, product GD9, or product GD7. Indicates that the product information is related to the above.
なお、索引情報記憶部122は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。例えば、索引情報記憶部122は、各索引に対応する商品数を記憶してもよい。例えば、索引情報記憶部122は、各索引や各商品情報が追加された日時に関する情報を記憶してもよい。
The index
(行動履歴情報記憶部123)
実施形態に係る行動履歴情報記憶部123は、ユーザの行動に関する各種情報を記憶する。図5は、実施形態に係る行動履歴情報記憶部の一例を示す図である。例えば、行動履歴情報記憶部123は、各ユーザの端末装置10に配信したコンテンツに対するユーザの行動等の各種の行動情報を記憶する。図5に示す行動履歴情報記憶部123には、「ユーザID」、「行動ID」、「日時」、「種別」、「内容」といった項目が含まれる。
(Behavior history information storage unit 123)
The behavior history
「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報を示す。例えば、ユーザID「U1」により識別されるユーザは、図8や図9中のユーザU1に対応する。また、「行動ID」は、ユーザの行動を識別する情報を示す。「日時」は、対応するユーザの行動が行われた日時を示す。なお、図5の例では、日時dt10のように日時を抽象的な記号で表記するが、例えば「2016年9月6日17時28分54秒」のような具体的な日時であってもよい。また、「種別」は、対応するユーザの行動の種別に関する情報を示す。また、「内容」は、対応するユーザの行動において対象となった内容を示す。 The "user ID" indicates identification information for identifying a user. For example, the user identified by the user ID "U1" corresponds to the user U1 in FIGS. 8 and 9. Further, the "behavior ID" indicates information that identifies the user's behavior. The "date and time" indicates the date and time when the corresponding user action was performed. In the example of FIG. 5, the date and time are represented by abstract symbols such as the date and time dt10, but even if it is a specific date and time such as "September 6, 2016 17:28:54". Good. Further, "type" indicates information regarding the type of action of the corresponding user. In addition, "content" indicates the content targeted in the corresponding user's behavior.
例えば、図5に示す例において、ユーザID「U1」により識別されるユーザ(ユーザU1)は、行動ID「AC10」〜行動ID「AC13」等により各々識別される行動を行ったことを示す。例えば、図5に示す例においてユーザU1は、日時dt10において、クエリ「ワイン」を用いた検索(行動AC10)行ったことを示す。また、例えば、図5に示す例においてユーザU1は、日時dt11において、ワインVに関する商品情報GD7の選択(行動AC11)を行ったことを示す。また、例えば、図5に示す例においてユーザU1は、日時dt12において、ワインXに関する商品情報GD11の選択(行動AC12)を行ったことを示す。また、例えば、図5に示す例においてユーザU1は、日時dt13において、ワインXの購入(行動AC13)を行ったことを示す。 For example, in the example shown in FIG. 5, it is shown that the user (user U1) identified by the user ID “U1” has performed an action identified by the action IDs “AC10” to the action ID “AC13” and the like. For example, in the example shown in FIG. 5, it is shown that the user U1 performed a search (action AC10) using the query "wine" at the date and time dt10. Further, for example, in the example shown in FIG. 5, it is shown that the user U1 has selected the product information GD7 regarding the wine V (action AC11) at the date and time dt11. Further, for example, in the example shown in FIG. 5, it is shown that the user U1 has selected the product information GD11 regarding the wine X (action AC12) at the date and time dt12. Further, for example, in the example shown in FIG. 5, it is shown that the user U1 has purchased wine X (behavior AC13) at the date and time dt13.
なお、行動履歴情報記憶部123は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。また、図5では、ユーザIDごとに行動情報が行動履歴情報記憶部123に記憶される場合を示したが、行動情報は、ユーザIDごとに限らず、例えば時刻順に記憶されてもよい。
The action history
(販売元情報記憶部124)
実施形態に係る販売元情報記憶部124は、販売元であるストアに関する各種情報を記憶する。図6は、実施形態に係る販売元情報記憶部の一例を示す図である。例えば、販売元情報記憶部124は、ストアが販売する商品に関する情報やストアへのインセンティブ付与に関する情報を記憶する。図6に示す販売元情報記憶部124には、「ストア」、「商品数」、「売上」、「インセンティブ」といった項目が含まれる。「商品数」には、「全体(個)」や「オプション設定(%)」といった項目が含まれる。「売上」には、「全体(万円)」や「オプション設定(%)」といった項目が含まれる。「インセンティブ」には、「付与」や「情報提供」や「優先表示」や「割合上昇」といった項目が含まれる。
(Distributor Information Storage Unit 124)
The seller
「ストア」は、対応する商品の販売元であるストアを示す。なお、「ストア」には、ストアID等の販売元であるストアを識別するための識別情報が記憶されてもよい。 “Store” refers to the store from which the corresponding product is sold. In addition, identification information for identifying a store which is a selling source such as a store ID may be stored in the "store".
「商品数」中の「全体(個)」は、ストアが販売する全商品の数を示す。例えば、「商品数」中の「全体(個)」は、ストアが販売する全商品の種別の数を示す。また、例えば、「商品数」中の「オプション設定(%)」は、ストアが販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品の割合を示す。 "Overall (pieces)" in "Number of products" indicates the number of all products sold by the store. For example, "total (pieces)" in "number of products" indicates the number of types of all products sold by the store. Further, for example, "option setting (%)" in "number of products" indicates the ratio of products to which the sales promotion ratio is associated with all the products sold by the store.
「売上」中の「全体(万円)」は、ストアの売上を示す。また、例えば、「売上」中の「オプション設定(%)」は、ストアの売上のうち、販促割合が対応付けられた商品の売上が占める割合を示す。 "Overall (10,000 yen)" in "Sales" indicates the sales of the store. Further, for example, "option setting (%)" in "sales" indicates the ratio of the sales of the product to which the sales promotion ratio is associated with the sales of the store.
「インセンティブ」中の「付与」は、ストアにインセンティブの付与がされているかを示す。また、「インセンティブ」中の「情報提供」は、ストアに情報提供に関するインセンティブの付与がされているかを示す。また、「インセンティブ」中の「優先表示」は、ストアに優先表示に関するインセンティブの付与がされているかを示す。また、「インセンティブ」中の「割合上昇」は、ストアに割合上昇に関するインセンティブの付与がされているかを示す。 "Grant" in "Incentive" indicates whether the store has been granted an incentive. In addition, "information provision" in "incentive" indicates whether the store is given an incentive for information provision. In addition, "priority display" in "incentive" indicates whether the store is given an incentive for priority display. In addition, "rate increase" in "incentive" indicates whether the store is given an incentive for the ratio increase.
例えば、図6に示す例において、ストアAは、全体として100個の種別の商品を販売していることを示す。また、ストアAは、販売する100個の種別の商品のうち、販促割合を設定している商品が「0(%)」、すなわち0個であることを示す。また、例えば、図6に示す例において、ストアAは、売上が1000万円であることを示す。また、ストアAは、売上1000万円のうち、販促割合を設定している商品の売上が「0(%)」、すなわち0円であることを示す。例えば、図6に示す例において、ストアAは、インセンティブの付与が「無」であることを示す。 For example, in the example shown in FIG. 6, the store A shows that 100 kinds of products are sold as a whole. Further, the store A indicates that, of the 100 types of products to be sold, the product for which the sales promotion ratio is set is "0 (%)", that is, 0 products. Further, for example, in the example shown in FIG. 6, the store A shows that the sales are 10 million yen. Further, the store A indicates that the sales of the product for which the sales promotion ratio is set is "0 (%)", that is, 0 yen out of the sales of 10 million yen. For example, in the example shown in FIG. 6, the store A indicates that the incentive is “none”.
例えば、図6に示す例において、ストアVは、全体として50個の種別の商品を販売していることを示す。また、ストアAは、販売する50個の種別の商品のうち、販促割合を設定している商品が「80(%)」、すなわち40個の種別の商品に販促割合を設定していることを示す。また、例えば、図6に示す例において、ストアVは、売上が500万円であることを示す。また、ストアVは、売上500万円のうち、販促割合を設定している商品の売上が「75(%)」、すなわち375万円であることを示す。 For example, in the example shown in FIG. 6, the store V shows that 50 kinds of products are sold as a whole. In addition, the store A indicates that among the 50 types of products to be sold, the product for which the sales promotion ratio is set is "80 (%)", that is, the sales promotion ratio is set for the products of 40 types. Shown. Further, for example, in the example shown in FIG. 6, the store V shows that the sales are 5 million yen. Further, the store V indicates that the sales of the product for which the sales promotion ratio is set is "75 (%)", that is, 3.75 million yen, out of the sales of 5 million yen.
例えば、図6に示す例において、ストアVは、インセンティブの付与が「有」であることを示す。また、例えば、図6に示す例において、ストアVは、情報提供に関するインセンティブの付与が「有」であり、優先表示に関するインセンティブの付与が「有」であり、割合上昇に関するインセンティブの付与が「無」であることを示す。 For example, in the example shown in FIG. 6, the store V indicates that the incentive grant is “yes”. Further, for example, in the example shown in FIG. 6, in the store V, the incentive for information provision is “yes”, the incentive for priority display is “yes”, and the incentive for increasing the ratio is “no”. ".
なお、販売元情報記憶部124は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。
The seller
(制御部130)
図2の説明に戻って、制御部130は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、付与装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(付与プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(Control unit 130)
Returning to the description of FIG. 2, the control unit 130 is a controller, and is stored in a storage device inside the
図2に示すように、制御部130は、取得部131と、付与部132と、抽出部133と、判定部134と、提供部135とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。 As shown in FIG. 2, the control unit 130 includes an acquisition unit 131, an addition unit 132, an extraction unit 133, a determination unit 134, and a provision unit 135, and functions and operations of information processing described below. To realize or execute.
(取得部131)
例えば、取得部131は、各種情報を取得する。例えば、取得部131は、商品情報記憶部121や索引情報記憶部122や行動履歴情報記憶部123から各種情報を取得する。また、取得部131は、各種情報を外部の情報処理装置から取得してもよい。
(Acquisition unit 131)
For example, the acquisition unit 131 acquires various types of information. For example, the acquisition unit 131 acquires various information from the product
例えば、取得部131は、商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合が対応付けられた商品に関する情報を取得する。図1の例では、取得部131は、ストアXの管理者M1が利用する販売元装置20からストアXの商品についてオプションの設定を行うことを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、販売元装置20からストアXが販売する全商品について販促割合「5%」を対応付けることを示す情報を取得する。
For example, the acquisition unit 131 acquires information about a product associated with a sales promotion ratio indicating the ratio of the sales promotion cost to the product price. In the example of FIG. 1, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the option is set for the product of the store X from the
例えば、取得部131は、端末装置10から検索におけるクエリを取得する。例えば、取得部131は、ユーザU1が利用する端末装置10からクエリを取得する。図8の例では、取得部131は、端末装置10−1からクエリ「ワイン」を取得する。
For example, the acquisition unit 131 acquires a query in the search from the
例えば、取得部131は、商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合が対応づけられた商品に関するコンテンツであって、ユーザが利用する端末装置10に配信されたコンテンツである配信コンテンツに関する情報を取得する。例えば、取得部131は、行動履歴情報記憶部123等からユーザへのコンテンツ配信に関する情報を取得する。
For example, the acquisition unit 131 provides information on the distributed content, which is the content related to the product to which the sales promotion ratio indicating the ratio of the sales promotion cost to the product price is associated, and is the content distributed to the
例えば、取得部131は、一の販売元が販売する全商品であって、各商品に販促割合が対応づけられた全商品のうち、一の商品に関する配信コンテンツに関する情報を取得する。また、例えば、取得部131は、一の販売元が販売する全商品における所定割合以上の商品群であって、各商品に販促割合が対応づけられた商品群のうち、一の商品に関する配信コンテンツに関する情報を取得する。また、例えば、取得部131は、一の販売元が販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品群であって、各商品に販促割合が対応づけられた商品群のうち、一の商品に関する配信コンテンツに関する情報を取得する。 For example, the acquisition unit 131 acquires information on the distribution content related to one product among all the products sold by one seller and the sales promotion ratio is associated with each product. Further, for example, the acquisition unit 131 is a product group having a predetermined ratio or more in all the products sold by one seller, and the distribution content related to one product in the product group to which the sales promotion ratio is associated with each product. Get information about. Further, for example, the acquisition unit 131 is a product group in which the ratio of all the products sold by one seller to the sales is a predetermined ratio or more, and one of the product groups in which the sales promotion ratio is associated with each product. Get information about the distribution content about the product of.
また、例えば、取得部131は、ストアXが販売するワインXに販促割合「5%」を設定することを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、ストアXが販売するワインXに販促割合「5%」を対応付けることを示す情報を取得する。 Further, for example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the sales promotion ratio “5%” is set for the wine X sold by the store X. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the sales promotion ratio “5%” is associated with the wine X sold by the store X.
また、例えば、取得部131は、ユーザU1の行動情報を取得する。例えば、取得部131は、ユーザU1がクエリ「ワイン」を用いた検索を行ったことを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、ユーザU1がクエリ「ワイン」に対応する検索結果のうち、ワインVの商品情報を選択したことを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、ユーザU1がクエリ「ワイン」に対応する検索結果のうち、ワインXの商品情報を選択したことを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、ユーザU1がワインXを購入したことを示す情報を取得する。また、例えば、取得部131は、取得したユーザU1の行動情報を行動履歴情報記憶部123へ格納する。
Further, for example, the acquisition unit 131 acquires the action information of the user U1. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the user U1 has performed a search using the query "wine". For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the user U1 has selected the product information of wine V from the search results corresponding to the query “wine”. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the user U1 has selected the product information of wine X from the search results corresponding to the query “wine”. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the user U1 has purchased wine X. Further, for example, the acquisition unit 131 stores the acquired behavior information of the user U1 in the behavior history
(付与部132)
付与部132は、種々の情報に基づいて、所定の対象に種々の情報を付与する。例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与する。また、例えば、付与部132は、販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品が所定の条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与する。
(Granting unit 132)
The granting unit 132 grants various information to a predetermined target based on various information. For example, when the information about the product to which the sales promotion ratio acquired by the acquisition unit 131 satisfies the condition regarding the sales promotion ratio, the granting unit 132 gives a predetermined incentive to the seller of the product. Further, for example, the granting unit 132 gives a predetermined incentive to the seller of the product when the product to which the sales promotion ratio is associated satisfies the predetermined condition among all the products sold by the seller.
また、例えば、付与部132は、販売元が販売する全商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。例えば、付与部132は、販売元が販売する全商品のうち、所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。例えば、付与部132は、販売元が販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元に所定の情報提供を受ける権利を付与する。 Further, for example, when the sales promotion ratio is associated with all the products sold by the seller, the granting unit 132 gives a predetermined incentive to the seller. For example, the granting unit 132 gives a predetermined incentive to the seller when the sales promotion ratio is associated with the products having a predetermined ratio or more among all the products sold by the seller. For example, the granting unit 132 gives a predetermined incentive to the seller when the sales promotion ratio is associated with the product in which the ratio of all the products sold by the seller to the sales is equal to or more than the predetermined percentage. For example, the granting unit 132 grants the seller the right to receive the predetermined information when the information about the product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquiring unit 131 satisfies a predetermined condition.
また、例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元がユーザに提供する利益の一部を所定の第三者に負担させる権利を付与する。また、例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、ユーザに提供する利益を所定の第三者が加算する権利を付与する。例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、配信するコンテンツを決定する処理において、販売元が販売する商品のランキングを販促割合に応じて上昇させる権利を付与する。例えば、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を付与する。 Further, for example, when the information about the product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquisition unit 131 satisfies a predetermined condition, the granting unit 132 provides a part of the profit provided by the seller to the user as a predetermined third party. Grant the right to bear the burden on the person. Further, for example, the granting unit 132 has the right of a predetermined third party to add the profit provided to the user when the information about the product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquiring unit 131 satisfies a predetermined condition. Give. For example, when the information about the product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquisition unit 131 satisfies a predetermined condition, the granting unit 132 ranks the products sold by the seller in the process of determining the content to be distributed. Grant the right to increase according to the sales promotion ratio. For example, when the information about the product associated with the sales promotion ratio acquired by the acquisition unit 131 satisfies a predetermined condition, the granting unit 132 determines the sales promotion ratio of the product sold by the seller to determine the content to be distributed. Grants the right to increase by a predetermined percentage.
図1の例では、付与部132は、ストアXが販売する全商品に販促割合が設定されたことに応じて、ストアXに所定のインセンティブを付与する。例えば、付与部132は、販売元情報記憶部124−2に示すように、ストアXはインセンティブの付与が「有」であることを示す情報に更新する。また、例えば、付与部132は、ストアXが全商品に販促割合を設定したため、ストアXに複数のインセンティブを付与する。例えば、付与部132は、ストアXに情報提供に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与部132は、ストアXに優先表示に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与部132は、ストアXに割合上昇に関するインセンティブを付与する。 In the example of FIG. 1, the granting unit 132 grants a predetermined incentive to the store X according to the sales promotion ratio being set for all the products sold by the store X. For example, as shown in the seller information storage unit 124-2, the granting unit 132 updates the store X with information indicating that the granting of the incentive is “yes”. Further, for example, the granting unit 132 gives a plurality of incentives to the store X because the store X sets the sales promotion ratio for all the products. For example, the granting unit 132 gives the store X an incentive for providing information. Further, for example, the granting unit 132 gives the store X an incentive for priority display. Further, for example, the granting unit 132 gives the store X an incentive for increasing the ratio.
(抽出部133)
抽出部133は、種々の情報を抽出する。例えば、抽出部133は、クエリに対応する検索結果を抽出する。例えば、抽出部133は、取得部131により取得されたクエリに対応する検索結果を抽出する。例えば、抽出部133は、端末装置10から送信されたクエリに対応する検索結果を抽出する。
(Extractor 133)
The extraction unit 133 extracts various information. For example, the extraction unit 133 extracts the search result corresponding to the query. For example, the extraction unit 133 extracts the search results corresponding to the query acquired by the acquisition unit 131. For example, the extraction unit 133 extracts the search result corresponding to the query transmitted from the
図8の例では、抽出部133は、クエリに対応する商品情報を抽出する。例えば、抽出部133は、索引情報記憶部122(図4参照)に記憶された情報に基づいて、商品情報記憶部121からクエリに対応する商品情報を抽出する。
In the example of FIG. 8, the extraction unit 133 extracts the product information corresponding to the query. For example, the extraction unit 133 extracts the product information corresponding to the query from the product
図8の例では、抽出部133は、索引情報記憶部122(図4参照)に基づいて、クエリ「ワイン」に対応する商品情報を商品情報記憶部121から抽出する。例えば、抽出部133は、商品情報記憶部121から、ストアAが販売するワインAである商品GD1やストアBが販売するワインBである商品GD2やストアVが販売するワインVである商品GD7やストアXが販売するワインXである商品GD11等を抽出する。
In the example of FIG. 8, the extraction unit 133 extracts the product information corresponding to the query “wine” from the product
図8の例では、抽出部133は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、領域AR11に表示する商品を抽出する。例えば、抽出部133は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、設定された販促割合が高い方から順に2つの商品を抽出する。例えば、抽出部133は、販促割合「7%」が対応付けられている商品GD7、すなわちストアVが販売するワインVを領域AR11に表示する1位の商品として抽出する。また、例えば、抽出部133は、販促割合「5%」が対応付けられている商品GD11、すなわちストアXが販売するワインXを領域AR11に表示する2位の商品として抽出する。 In the example of FIG. 8, the extraction unit 133 extracts the products to be displayed in the area AR 11 from the products with options corresponding to the query “wine”. For example, the extraction unit 133 extracts two products in order from the one with the highest set sales promotion ratio among the products with options corresponding to the query "wine". For example, the extraction unit 133 extracts the product GD7 to which the sales promotion ratio “7%” is associated, that is, the wine V sold by the store V as the first-ranked product to be displayed in the area AR11. Further, for example, the extraction unit 133 extracts the product GD11 to which the sales promotion ratio "5%" is associated, that is, the wine X sold by the store X as the second-ranked product displayed in the area AR11.
(判定部134)
判定部134は、種々の情報を判定する。例えば、判定部134は、ユーザが購入した商品の販売元にオプション課金を行うかどうかを判定する。例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツ(商品情報)の表示に関する処理に応じて、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、一のコンテンツに関する商品の販売元に販促割合に基づく課金を行うかどうかを判定する。
(Judgment unit 134)
The determination unit 134 determines various information. For example, the determination unit 134 determines whether or not to charge the seller of the product purchased by the user as an option. For example, when the user purchases a product related to one content in response to the process related to the display of the distributed content (product information) in the
例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後の所定の期間内に、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、販売元に販促割合に基づく課金を行うと判定する。例えば、判定部134は、端末装置10に表示された配信コンテンツがユーザに選択された後、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、販売元に販促割合に基づく課金を行うと判定する。
For example, if the user purchases a product related to one content within a predetermined period after the processing related to the display of the distributed content in the
また、例えば、判定部134は、ユーザが一のコンテンツに関する商品に対して所定の登録操作を行った後、その商品を購入した場合、販売元に販促割合に基づく課金を行うと判定する。例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後の所定の期間内に、ユーザが所定の電子商取引サービスにおいて、一の商品をお気に入りやカートに追加し、その後ユーザがお気に入りやカートに追加した一の商品を購入した場合、販売元に販促割合に基づく課金を行うと判定する。また、例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後の所定の期間内に、一の商品をお気に入りやカートに追加したが、その一の商品を購入しなかった場合、販売元に通常の販売促進費(販促割合費)から所定の額を減額した額を請求すると判定してもよい。また、例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後の所定の期間内に、一の商品をお気に入りやカートに追加したが、その一の商品を購入しなかった場合、販売元に通常の販売促進費に0以上1未満の所定の値を乗算した額を請求すると判定してもよい。
Further, for example, the determination unit 134 determines that when the user purchases the product after performing a predetermined registration operation for the product related to one content, the seller is charged based on the sales promotion ratio. For example, the determination unit 134 adds one product to a favorite or a cart in a predetermined electronic commerce service within a predetermined period after the processing related to the display of the distribution content in the
また、例えば、判定部134は、一のコンテンツに関する商品として、配信コンテンツに関する商品をユーザが購入した場合、配信コンテンツに関する商品の販売元に販促割合に基づく課金を行うかどうかを判定する。例えば、判定部134は、一のコンテンツに関する商品として、配信コンテンツに関する商品の販売元が販売する他の商品をユーザが購入した場合、販売元に販促割合に基づく課金を行うかどうかを判定する。 Further, for example, when the user purchases a product related to the distributed content as a product related to one content, the determination unit 134 determines whether or not to charge the seller of the product related to the distributed content based on the sales promotion ratio. For example, when the user purchases another product sold by the seller of the product related to the distributed content as a product related to one content, the determination unit 134 determines whether or not to charge the seller based on the sales promotion ratio.
また、例えば、判定部134は、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とが異なる場合、所定の条件に基づいて、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とのいずれの販促割合を用いて、販売元に課金を行うかを判定する。 Further, for example, when the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product are different, the determination unit 134 determines the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion of the other product based on a predetermined condition. It is determined which sales promotion ratio, which is the ratio, is used to charge the seller.
例えば、判定部134は、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とが異なる場合、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とのうち、値が大きい販促割合を用いて、販売元に課金を行うと判定する。また、例えば、判定部134は、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とが異なる場合、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とのうち、値が小さい販促割合を用いて、販売元に課金を行うと判定する。また、例えば、判定部134は、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とが異なる場合、配信コンテンツに関する商品の販促割合と、他の商品の販促割合とに基づいて算出される他の販促割合を用いて、販売元に課金を行うと判定する。 For example, when the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product are different, the determination unit 134 has a larger value among the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product. It is determined that the seller will be charged using the ratio. Further, for example, when the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product are different from each other, the determination unit 134 sets a value among the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product. It is determined that the seller will be charged using a small sales promotion ratio. Further, for example, when the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product are different, the determination unit 134 calculates based on the sales promotion ratio of the product related to the distributed content and the sales promotion ratio of the other product. It is determined that the seller will be charged using other sales promotion ratios.
図8の例では、判定部134は、ユーザU1に購入されたワインXについて課金判定を行う。また、例えば、判定部134は、ユーザU1によるワインXの購入について、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うかどうかを判定する。また、例えば、判定部134は、ユーザU1が端末装置10−2に表示された商品GD11を選択し、ストアXが販売するワインXを購入したことを示す行動情報等に基づいて、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うと判定する。 In the example of FIG. 8, the determination unit 134 makes a charge determination for the wine X purchased by the user U1. Further, for example, the determination unit 134 determines whether or not to charge the store X that sells the wine X as an option for the purchase of the wine X by the user U1. Further, for example, the determination unit 134 selects the product GD11 displayed on the terminal device 10-2, and the determination unit 134 selects the wine X based on the action information indicating that the wine X sold by the store X has been purchased. It is determined that the option charge is performed for the store X to be sold.
例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、所定の条件に基づいて、一のコンテンツに関する商品を販売するストアに販促割合に基づく課金を行うかどうかを判定する。例えば、判定部134は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理がされた後の所定の期間内に、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、ストアに販促割合に基づく課金を行うと判定する。また、例えば、判定部134は、端末装置10に表示された配信コンテンツがユーザに選択された後、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、ストアに販促割合に基づく課金を行うと判定する。
For example, the determination unit 134 is a store that sells a product related to one content based on a predetermined condition when the user purchases a product related to the one content after the processing related to the display of the distributed content in the
また、例えば、判定部134は、販促割合に商品の価格を乗じた販売促進費と、商品に関するコンテンツの選択率(CTR)や商品の販売元の利益につながる行動に至る割合(CVR)とに基づく優先度に応じて、ユーザに提供するコンテンツ(商品情報)を判定(決定)してもよい。例えば、判定部134は、販売促進費に基づいて、コンテンツの価値を判定してもよい。例えば、判定部134は、販売促進費に基づいて、コンテンツの価値を示す指標値を算出してもよい。例えば、判定部134は、コンテンツの価値を示す指標値としてeCPM(effective Cost Per Mill)を算出してもよい。例えば、判定部134は、販売促進費とコンテンツの選択率とに基づいて、eCPMを算出する。例えば、判定部134は、販売促進費と商品に関するコンテンツのCTRとを乗算することでeCPMを算出する。例えば、判定部134は、販売促進費と商品を販売する販売元の利益につながる行動に至る割合とに基づいて、eCPMを算出する。例えば、判定部134は、販売促進費とCVRとを乗算することでeCPMを算出する。例えば、判定部134は、販売促進費と商品に関するコンテンツが表示される任意のコンテンツ上の表示枠の面積とに基づいて、eCPMを算出する。例えば、判定部134は、販売促進費を表示枠の面積で除算することで単位面積当たりのeCPMを算出する。 Further, for example, the determination unit 134 sets the sales promotion cost by multiplying the sales promotion ratio by the price of the product, the selection rate of the content related to the product (CTR), and the ratio leading to the action that leads to the profit of the seller of the product (CVR). The content (product information) to be provided to the user may be determined (determined) according to the priority based on. For example, the determination unit 134 may determine the value of the content based on the sales promotion cost. For example, the determination unit 134 may calculate an index value indicating the value of the content based on the sales promotion cost. For example, the determination unit 134 may calculate eCPM (effective cost per mill) as an index value indicating the value of the content. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM based on the sales promotion cost and the content selection rate. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM by multiplying the sales promotion cost and the CTR of the content related to the product. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM based on the sales promotion cost and the ratio of actions leading to the profit of the seller who sells the product. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM by multiplying the sales promotion cost and the CVR. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM based on the sales promotion cost and the area of the display frame on any content on which the content related to the product is displayed. For example, the determination unit 134 calculates the eCPM per unit area by dividing the sales promotion cost by the area of the display frame.
(提供部135)
提供部135は、外部の情報処理装置へ各種情報を提供する。例えば、提供部135は、抽出部133により抽出されたコンテンツ(商品情報)を端末装置10へ提供する。例えば、提供部135は、抽出部133により決定されたランキングに基づく検索結果を外部の情報処理装置へ提供する。例えば、提供部135は、抽出部133により決定されたランキングに基づく検索結果をクエリの送信元である端末装置10へ提供する。
(Providing section 135)
The providing unit 135 provides various information to an external information processing device. For example, the providing unit 135 provides the content (product information) extracted by the extracting unit 133 to the
例えば、提供部135は、ユーザU1が利用する端末装置10へランキング情報を提供する。例えば、提供部135は、抽出部133により決定されたランキングに基づく検索結果を端末装置10へ提供する。図8の例では、提供部135は、ランキング情報RK11を端末装置10−1へ提供する。
For example, the providing unit 135 provides ranking information to the
例えば、提供部135は、課金サービスを提供する。図8の例では、提供部135は、ストアXに対してオプション課金を行う。例えば、提供部135は、ストアXに対して、ワインXの価格「5000(円)」に販促割合「5(%)」を乗算した「250(円)」を課金する。例えば、提供部135は、ユーザU1によるワインXの購入について、オプション課金「250(円)」を行うことを示す情報を、ストアXの管理者M1が利用する販売元装置20に送信する。また、提供部135は、販売元装置20へ課金情報を提供する。図8の例では、提供部135は、課金額250(円)を示す情報を販売元装置20へ提供する。
For example, the provider 135 provides a billing service. In the example of FIG. 8, the providing unit 135 charges the store X for options. For example, the providing unit 135 charges the store X with "250 (yen)" obtained by multiplying the price "5000 (yen)" of wine X by the sales promotion ratio "5 (%)". For example, the providing unit 135 transmits information indicating that the option charge “250 (yen)” is to be performed for the purchase of wine X by the user U1 to the
〔3.付与処理のフロー〕
ここで、図7を用いて、実施形態に係る付与装置100による付与処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る付与処理の一例を示すフローチャートである。
[3. Flow of grant processing]
Here, the procedure of the granting process by the
図7に示すように、付与装置100は、一のストアが販売する商品のうち、オプションの対象として設定された商品に関する情報を取得する(ステップS101)。図1では、付与装置100は、販売元装置20からストアXが販売する全商品について販促割合「5%」を対応付けることを示す情報を取得する。
As shown in FIG. 7, the
また、付与装置100は、インセンティブ付与の条件を満たすかどうかを判定する(ステップS102)。インセンティブ付与の条件を満たす場合(ステップS102:Yes)、付与装置100は、一のストアにインセンティブを付与する(ステップS103)。図1では、付与装置100は、ストアXが販売する全商品に販促割合が設定されたため所定の条件を満たすとして、ストアXに所定のインセンティブを付与する。例えば、付与装置100は、ストアXに情報提供に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与装置100は、ストアXに優先表示に関するインセンティブを付与する。また、例えば、付与装置100は、ストアXに割合上昇に関するインセンティブを付与する。
Further, the
一方、インセンティブ付与の条件を満たさない場合(ステップS102:No)、付与装置100は、処理を終了する。
On the other hand, if the condition for granting the incentive is not satisfied (step S102: No), the
〔4.販促割合に基づく課金〕
図8を用いて、実施形態に係る付与処理における販促割合に基づく課金の一例について説明する。図8は、実施形態に係る付与処理の一例を示す図である。図8では、付与装置100は、ユーザにより商品が購入された場合に、商品に対応づけられた商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合に基づく課金を商品の販売元であるストアに対して行うかどうかを判定する場合を示す。以下では、販促割合が対応付けられた商品をオプション有商品と記載し、販促割合に基づく課金をオプション課金と記載する場合がある。
[4. Billing based on sales promotion ratio]
An example of billing based on the sales promotion ratio in the grant processing according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing an example of the granting process according to the embodiment. In FIG. 8, when the product is purchased by the user, the
なお、図8の例は、図1におけるストアXに対するインセンティブの付与が行われた後における処理を示す。例えば、図8の例は、図1のステップS13より後における処理を示す。また、図8の例では、図1におけるストアXに対するインセンティブの付与のうち、優先表示のみが行われた場合を示す。例えば、図8の例は、ストアXが、インセンティブとして付与された、自身が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を行使しなかった場合を示す。なお、付与装置100は、ストアXの販売元装置20に各インセンティブを行使するかどうかを確認する情報を送信し、各インセンティブについてストアXが権利を行使するかどうかを確認してもよい。また、インセンティブの付与のうち割合上昇を含む処理については、図9に詳述する。
The example of FIG. 8 shows the processing after the incentive is given to the store X in FIG. For example, the example of FIG. 8 shows the processing after step S13 of FIG. Further, in the example of FIG. 8, among the incentives given to the store X in FIG. 1, only the priority display is shown. For example, in the example of FIG. 8, the case where the store X does not exercise the right to increase the sales promotion ratio of the product sold by itself as an incentive by a predetermined ratio in the process of determining the content to be distributed. Shown. The
また、図8では、付与装置100は、ユーザが入力したクエリ(検索クエリ)に対応する商品またはサービス(以下、併せて「商品」とする)に関する情報(以下、「商品情報」ともいう)を提供する場合を示す。なお、図8の例では、商品に関する商品情報をコンテンツの一例として示すが、コンテンツは商品情報に限らず、商品に関するものであれば、どのようなコンテンツであってもよい。
Further, in FIG. 8, the
図8に示すように、端末装置10は、ユーザによって利用される情報処理装置である。端末装置10は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PCや、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA等により実現される。図8に示す例においては、端末装置10がユーザが利用するスマートフォンである場合を示す。なお、以下では、端末装置10をユーザと表記する場合がある。すなわち、以下では、ユーザを端末装置10と読み替えることもできる。具体的には、図8では、端末装置10がユーザID「U1」により識別されるユーザ(以下、「ユーザU1」とする場合がある)が利用するスマートフォンである場合を示す。
As shown in FIG. 8, the
また、図8に示す例においては、端末装置10の画面の表示に応じて、端末装置10を端末装置10−1、10−2として説明する。なお、端末装置10−1、10−2は同一の端末装置10である。また、以下では、端末装置10−1、10−2について、特に区別なく説明する場合には、端末装置10と記載する。
Further, in the example shown in FIG. 8, the
付与装置100は、端末装置10における配信コンテンツの表示に関する処理に応じて、ユーザが一のコンテンツに関する商品を購入した場合、一のコンテンツに関する商品の販売元に販促割合に基づく課金を行うかどうかを判定する。
When the user purchases a product related to one content, the
また、付与装置100は、端末装置10から取得したクエリに対する検索結果を端末装置10に提供する検索サービスを提供する。図8の例では、付与装置100は、商品情報が並べられたランキング情報を、クエリの送信元である端末装置10へ提供する。また、図8に示す例では、付与装置100が電子商取引サービスを提供するものとする。
In addition, the
なお、図8では、付与装置100が検索サービスや電子商取引サービスを提供する場合を示すが、外部の情報処理装置が検索サービスや電子商取引サービスを提供する場合、付与装置100は検索サービスや電子商取引サービスを提供しなくてもよい。この場合、付与装置100は、検索サービスや電子商取引サービスを提供する外部の情報処理装置等からユーザの行動情報を取得し、取得した行動情報に基づいて、オプション課金をストアに対して行うかどうかの判定のみを行ってもよい。
Note that FIG. 8 shows a case where the
まず、付与装置100は、ユーザU1が利用する端末装置10−1からクエリを取得する(ステップS21)。図8の例では、付与装置100は、端末装置10−1からクエリ「ワイン」を取得する。図8に示す例において、ユーザU1は、端末装置10−1の画面に表示された付与装置100が提供する電子商取引サービスに関するショップサイトAのページW11中の検索窓にクエリ「ワイン」を入力し、検索ボタンを押下する。そして、端末装置10−1は、付与装置100へクエリ「ワイン」を送信する。
First, the
端末装置10からクエリ「ワイン」を取得した付与装置100は、クエリに対応する商品情報を抽出する。図8の例では、付与装置100は、索引情報記憶部122(図4参照)に記憶された情報に基づいて、商品情報記憶部121からクエリに対応する商品情報を抽出する。
The
なお、図8では、説明を簡単にするために、図4中の索引情報記憶部122に示す「#1」〜「#8」等は、索引に対応する商品情報の順位に対応するものとする。すなわち、図8の例では、図4中の索引情報記憶部122に示すように、クエリ「ワイン」に対応する商品のうち、ランキング(順位)1位は商品GD1であり、ランキング2位は商品GD2であり、ランキング3位は商品GD55であるものとする。また、ストアXが販売するワインXである商品GD11はランキング6位であるものとする。なお、各索引に対応する対応商品の順位の決定は、クエリを取得した際に所定のランキング決定ロジックにより行われてもよい。
In FIG. 8, for simplification of explanation, “# 1” to “# 8” and the like shown in the index
図8の例では、付与装置100は、索引情報記憶部122(図4参照)に基づいて、クエリ「ワイン」に対応する商品情報を商品情報記憶部121から抽出する。具体的には、付与装置100は、商品情報記憶部121から、ストアAが販売するワインAである商品GD1やストアBが販売するワインBである商品GD2やストアVが販売するワインVである商品GD7やストアXが販売するワインXである商品GD11等を抽出する。
In the example of FIG. 8, the
その後、付与装置100は、抽出した商品情報を含む対応商品一覧を端末装置10へ提供する(ステップS22)。図8の例では、付与装置100は、ランキング情報RK11を端末装置10−1へ提供する。
After that, the
ここで、付与装置100は、販促割合が設定された商品が優先的に表示されるランキング情報RK11を端末装置10−1へ提供する。図8の例では、付与装置100は、端末装置10へ提供する一覧ページW12中に、販促割合が設定された商品(オプション有商品)が優先的に表示される領域AR11を設ける。これにより、付与装置100は、オプション有商品が端末装置10において優先的に表示されるようにする。
Here, the
図8の例では、付与装置100が2つの商品情報が表示される領域AR11を設定する場合を示す。そして、付与装置100は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、領域AR11に表示する商品を抽出する。例えば、付与装置100は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、設定された販促割合が高い方から順に2つの商品を抽出する。図8の例では、付与装置100は、販促割合「7%」が対応付けられている商品GD7、すなわちストアVが販売するワインVを領域AR11に表示する1位の商品として抽出する。また、図8の例では、付与装置100は、販促割合「5%」が対応付けられている商品GD11、すなわちストアXが販売するワインXを領域AR11に表示する2位の商品として抽出する。
In the example of FIG. 8, the case where the
なお、付与装置100は、販促割合が高い方から順に限らず、種々の情報を適宜用いて領域AR11に表示する商品を抽出してもよい。例えば、付与装置100は、各商品の価格と販促割合とを乗算した販売促進費が多い方から順に2つの商品を抽出してもよい。
The
また、図8の例では、付与装置100は、端末装置10へ提供する一覧ページW12において領域AR11の下部に、販促割合が設定されていない商品(オプション無商品)を表示する領域AR12を設ける。また、付与装置100は、領域AR12には、ランキング1位から順にクエリ「ワイン」に対応する商品が表示されるようなランキング情報RK11を提供する。例えば、付与装置100は、領域AR12には、ランキングが1位である商品GD1や、2位である商品GD2や3位である商品GD55が表示されるようなランキング情報RK11を提供する。なお、領域AR12に表示される商品には、領域AR11に表示される商品GD7や商品GD11は含まれなくてもよい。
Further, in the example of FIG. 8, the
付与装置100からランキング情報RK11を提供された端末装置10は、ランキング情報RK11を表示する(ステップS23)。図8の例では、端末装置10−1から端末装置10−2へ表示が遷移される。
The
端末装置10−2の画面には、検索結果を一覧表示する一覧ページW12が表示される。具体的には、端末装置10−2の画面には、クエリ「ワイン」に対応する検索結果を表示する一覧ページW12が表示される。 On the screen of the terminal device 10-2, a list page W12 for displaying a list of search results is displayed. Specifically, on the screen of the terminal device 10-2, a list page W12 displaying search results corresponding to the query "wine" is displayed.
図8の例では、端末装置10−2の画面には、一覧ページW12中の領域AR11には、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、順位1位の商品GD7であるワインVの商品情報が最上位に表示され、続けて順位2位の商品GD11であるワインXの商品情報が並べて表示される。また、図8の例では、端末装置10−2の画面には、一覧ページW12中の領域AR12には、クエリ「ワイン」に対応する商品のうち、順位1位の商品GD1であるワインAの商品情報から順に商品情報が並べて表示される。このように、図8の例では、一覧ページW12全体としてみた場合、商品GD7が順位1位として、商品GD11が順位2位として、商品GD1が順位3位として、商品GD2が順位4位として、表示される。このように、図8の例では、インセンティブが付与されたストアの商品のランキングが上昇し、優先的に表示される。なお、優先表示が上記に限らず、種々の表示であってもよい。 In the example of FIG. 8, on the screen of the terminal device 10-2, in the area AR11 in the list page W12, among the optional products corresponding to the query “wine”, the wine V which is the product GD7 ranked first is The product information is displayed at the top, followed by the product information of wine X, which is the second-ranked product GD11, and is displayed side by side. Further, in the example of FIG. 8, on the screen of the terminal device 10-2, in the area AR12 in the list page W12, among the products corresponding to the query “wine”, the product GD1 which is the first-ranked product GD1 of wine A. The product information is displayed side by side in order from the product information. As described above, in the example of FIG. 8, when the list page W12 as a whole is viewed, the product GD7 is ranked first, the product GD11 is ranked second, the product GD1 is ranked third, and the product GD2 is ranked fourth. Is displayed. As described above, in the example of FIG. 8, the ranking of the products of the store to which the incentive is given rises and is displayed preferentially. The priority display is not limited to the above, and may be various displays.
その後、ユーザU1は、端末装置10−2に表示された一覧ページW12に基づいて、ストアXが販売するワインXを購入する(ステップS24)。図8の例では、ユーザU1は、端末装置10−2に表示された商品GD11を選択し、ストアXのページを表示し、ストアXのページにおいて所定の操作を行うことにより、ストアXが販売するワインXを購入するものとする。すなわち、図8の例では、ユーザU1は、入力したクエリに対して表示された一覧ページW12中を経由した一連の操作により、商品GD11であるワインXを購入するものとする。例えば、端末装置10−2は、ユーザU1の操作に応じて、ユーザU1がワインXを購入する意思を示す情報を付与装置100へ送信する。
After that, the user U1 purchases the wine X sold by the store X based on the list page W12 displayed on the terminal device 10-2 (step S24). In the example of FIG. 8, the user U1 selects the product GD11 displayed on the terminal device 10-2, displays the page of the store X, and performs a predetermined operation on the page of the store X, so that the store X sells the product. Suppose you purchase wine X. That is, in the example of FIG. 8, the user U1 purchases the product GD11, wine X, by a series of operations via the list page W12 displayed for the input query. For example, the terminal device 10-2 transmits information indicating the intention of the user U1 to purchase wine X to the giving
端末装置10−2からユーザU1がワインXを購入する意思を示す情報を取得した付与装置100は、ワインXの購入処理を行う(ステップS25)。例えば、付与装置100は、ユーザU1の口座情報等を用いてワインXの決済処理を行ったり、ワインXをユーザU1が指定する住所に配送する手続を行ったりする。
The
そして、付与装置100は、ユーザU1に購入されたワインXについて課金判定を行う(ステップS26)。図8の例では、付与装置100は、ユーザU1によるワインXの購入について、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うかどうかを判定する。例えば、付与装置100は、ユーザU1が端末装置10−2に表示された商品GD11を選択し、ストアXが販売するワインXを購入したことを示す行動情報等に基づいて、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うと判定する。
Then, the
そして、付与装置100は、ストアXに対してオプション課金を行う(ステップS27)。図8の例では、付与装置100は、ストアXに対して、ワインXの価格「5000(円)」に販促割合「5(%)」を乗算した「250(円)」を課金する。例えば、付与装置100は、ユーザU1によるワインXの購入について、オプション課金「250(円)」を行うことを示す情報を、ストアXの管理者M1が利用する販売元装置20に送信する。このように、付与装置100は、商品の販売元に対して課金を行うかを適切に判定することができる。
Then, the
〔5.割合上昇に基づくランキング〕
図9では、割合上昇を行った場合におけるランキングの決定の一例について説明する。図9は、実施形態に係る付与処理の一例を示す図である。図9では、割合上昇を行う点以外は、図8と同様であるため、図8と同様の点については適宜説明を省略する。例えば、図9の例は、ストアXが、インセンティブとして付与された、自身が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を行使した場合を示す。
[5. Ranking based on percentage increase]
FIG. 9 describes an example of determining the ranking when the ratio is increased. FIG. 9 is a diagram showing an example of the granting process according to the embodiment. 9 is the same as FIG. 8 except that the ratio is increased. Therefore, the same points as in FIG. 8 will be omitted as appropriate. For example, the example of FIG. 9 shows a case where the store X exercises the right to increase the sales promotion ratio of the product sold by itself as an incentive by a predetermined ratio in the process of determining the content to be distributed.
まず、付与装置100は、ユーザU1が利用する端末装置10−1からクエリを取得する(ステップS31)。図9の例では、付与装置100は、端末装置10−1からクエリ「ワイン」を取得する。図9に示す例において、ユーザU1は、端末装置10−1の画面に表示された付与装置100が提供する電子商取引サービスに関するショップサイトAのページW11中の検索窓にクエリ「ワイン」を入力し、検索ボタンを押下する。そして、端末装置10−1は、付与装置100へクエリ「ワイン」を送信する。
First, the
端末装置10からクエリ「ワイン」を取得した付与装置100は、クエリに対応する商品情報を抽出する。図9の例では、付与装置100は、索引情報記憶部122(図4参照)に記憶された情報に基づいて、商品情報記憶部121からクエリに対応する商品情報を抽出する。
The
図9の例では、付与装置100は、索引情報記憶部122(図4参照)に基づいて、クエリ「ワイン」に対応する商品情報を商品情報記憶部121から抽出する。具体的には、付与装置100は、商品情報記憶部121から、ストアAが販売するワインAである商品GD1やストアBが販売するワインBである商品GD2やストアVが販売するワインVである商品GD7やストアXが販売するワインXである商品GD11等を抽出する。
In the example of FIG. 9, the
ここで、付与装置100は、ストアXが販売するワインXである商品GD11については、販促割合を上昇させた状態において、ランキングの決定を行う。図9の例では、付与装置100は、ストアXの商品GD11の販促割合「5%」を「7.5%」に上昇させて、ランキングの決定を行う。
Here, the
そして、付与装置100は、抽出した商品情報を含む対応商品一覧を端末装置10へ提供する(ステップS33)。図9の例では、付与装置100は、ランキング情報RK12を端末装置10−1へ提供する。
Then, the
ここで、付与装置100は、販促割合が設定された商品が優先的に表示されるランキング情報RK12を端末装置10−1へ提供する。図9の例では、付与装置100は、端末装置10へ提供する一覧ページW12中に、販促割合が設定された商品(オプション有商品)が優先的に表示される領域AR11を設ける。これにより、付与装置100は、オプション有商品が端末装置10において優先的に表示されるようにする。
Here, the
図9の例では、付与装置100が2つの商品情報が表示される領域AR11を設定する場合を示す。そして、付与装置100は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、領域AR11に表示する商品を抽出する。例えば、付与装置100は、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、設定された販促割合が高い方から順に2つの商品を抽出する。
In the example of FIG. 9, the case where the
上述したように、図9の例では、付与装置100は、ストアXの商品GD11の販促割合「5%」を「7.5%」に上昇させて、ランキングの決定を行う。そのため、図9の例では、付与装置100は、割合上昇のインセンティブにより上昇した販促割合「7.5%」が対応付けられている商品GD11、すなわちストアXが販売するワインXを領域AR11に表示する1位の商品として抽出する。また、図9の例では、付与装置100は、販促割合「7%」が対応付けられている商品GD7、すなわちストアVが販売するワインVを領域AR11に表示する2位の商品として抽出する。
As described above, in the example of FIG. 9, the
また、図9の例では、付与装置100は、端末装置10へ提供する一覧ページW12において領域AR11の下部に、販促割合が設定されていない商品(オプション無商品)を表示する領域AR12を設ける。また、付与装置100は、領域AR12には、ランキング1位から順にクエリ「ワイン」に対応する商品が表示されるようなランキング情報RK12を提供する。例えば、付与装置100は、領域AR12には、ランキングが1位である商品GD1や、2位である商品GD2や3位である商品GD55が表示されるようなランキング情報RK12を提供する。なお、領域AR12に表示される商品には、領域AR11に表示される商品GD7や商品GD11は含まれなくてもよい。
Further, in the example of FIG. 9, the
付与装置100からランキング情報RK12を提供された端末装置10は、ランキング情報RK12を表示する(ステップS34)。図9の例では、端末装置10−1から端末装置10−2へ表示が遷移される。
The
端末装置10−2の画面には、検索結果を一覧表示する一覧ページW12が表示される。具体的には、端末装置10−2の画面には、クエリ「ワイン」に対応する検索結果を表示する一覧ページW12が表示される。 On the screen of the terminal device 10-2, a list page W12 for displaying a list of search results is displayed. Specifically, on the screen of the terminal device 10-2, a list page W12 displaying search results corresponding to the query "wine" is displayed.
図9の例では、端末装置10−2の画面には、一覧ページW12中の領域AR11には、クエリ「ワイン」に対応するオプション有商品のうち、順位1位の商品GD11であるワインXの商品情報が最上位に表示され、続けて順位2位の商品GD7であるワインVの商品情報が並べて表示される。このように、図9の例では、ストアXの商品GD11は割合上昇のインセンティブにより、図8の場合に比べて上位に表示される。 In the example of FIG. 9, on the screen of the terminal device 10-2, in the area AR11 in the list page W12, among the optional products corresponding to the query “wine”, the wine X which is the product GD11 ranked first is The product information is displayed at the top, followed by the product information of wine V, which is the product GD7 ranked second, side by side. As described above, in the example of FIG. 9, the product GD11 of the store X is displayed higher than the case of FIG. 8 due to the incentive to increase the ratio.
また、図9の例では、端末装置10−2の画面には、一覧ページW12中の領域AR12には、クエリ「ワイン」に対応する商品のうち、順位1位の商品GD1であるワインAの商品情報から順に商品情報が並べて表示される。 Further, in the example of FIG. 9, on the screen of the terminal device 10-2, in the area AR12 in the list page W12, among the products corresponding to the query “wine”, the product GD1 which is the first-ranked product GD1 of wine A The product information is displayed side by side in order from the product information.
その後、ユーザU1は、端末装置10−2に表示された一覧ページW12に基づいて、ストアXが販売するワインXを購入する(ステップS35)。図9の例では、ユーザU1は、端末装置10−2に表示された商品GD11を選択し、ストアXのページを表示し、ストアXのページにおいて所定の操作を行うことにより、ストアXが販売するワインXを購入するものとする。すなわち、図9の例では、ユーザU1は、入力したクエリに対して表示された一覧ページW12中を経由した一連の操作により、商品GD11であるワインXを購入するものとする。例えば、端末装置10−2は、ユーザU1の操作に応じて、ユーザU1がワインXを購入する意思を示す情報を付与装置100へ送信する。
After that, the user U1 purchases the wine X sold by the store X based on the list page W12 displayed on the terminal device 10-2 (step S35). In the example of FIG. 9, the user U1 selects the product GD11 displayed on the terminal device 10-2, displays the page of the store X, and performs a predetermined operation on the page of the store X, so that the store X sells the product. Suppose you purchase wine X. That is, in the example of FIG. 9, the user U1 purchases the product GD11, wine X, by a series of operations via the list page W12 displayed for the input query. For example, the terminal device 10-2 transmits information indicating the intention of the user U1 to purchase wine X to the giving
端末装置10−2からユーザU1がワインXを購入する意思を示す情報を取得した付与装置100は、ワインXの購入処理を行う(ステップS36)。例えば、付与装置100は、ユーザU1の口座情報等を用いてワインXの決済処理を行ったり、ワインXをユーザU1が指定する住所に配送する手続を行ったりする。
The
そして、付与装置100は、ユーザU1に購入されたワインXについて課金判定を行う(ステップS37)。図9の例では、付与装置100は、ユーザU1によるワインXの購入について、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うかどうかを判定する。例えば、付与装置100は、ユーザU1が端末装置10−2に表示された商品GD11を選択し、ストアXが販売するワインXを購入したことを示す行動情報等に基づいて、ワインXを販売するストアXに対してオプション課金を行うと判定する。
Then, the
そして、付与装置100は、ストアXに対してオプション課金を行う(ステップS38)。ここで、図9の例では、付与装置100は、ランキングの決定を行う際に用いた「7.5%」ではなく、通常の販促割合「5(%)」に基づいてストアXに対して課金を行う。例えば、付与装置100は、ストアXに対して、ワインXの価格「5000(円)」に販促割合「5(%)」を乗算した「250(円)」を課金する。例えば、付与装置100は、ユーザU1によるワインXの購入について、オプション課金「250(円)」を行うことを示す情報を、ストアXの管理者M1が利用する販売元装置20に送信する。このように、付与装置100は、ランキング決定時には販促割合を上昇させ、課金時には通常の販促割合を用いることにより、商品の販売元に対して課金を行うかを適切に判定することができる。
Then, the
〔6.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る付与装置100は、取得部131と、付与部132とを有する。取得部131は、商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合が対応付けられた商品に関する情報を取得する。付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与する。
[6. effect〕
As described above, the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が販促割合に関する条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品が所定の条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品が所定の条件を満たす場合、商品の販売元に所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、販売元が販売する全商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販売元が販売する全商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, when the sales promotion ratio is associated with all the products sold by the seller, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、販売元が販売する全商品のうち、所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販売元が販売する全商品のうち、所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、販売元が販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販売元が販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、販売元に所定のインセンティブを付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元に所定の情報提供を受ける権利を付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元に所定の情報提供を受ける権利を付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元がユーザに提供する利益の一部を所定の第三者に負担させる権利を付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元がユーザに提供する利益の一部を所定の第三者に負担させる権利を付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、ユーザに提供する利益を所定の第三者が加算する権利を付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、ユーザに提供する利益を所定の第三者が加算する権利を付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、配信するコンテンツを決定する処理において、販売元が販売する商品のランキングを販促割合に応じて上昇させる権利を付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、配信するコンテンツを決定する処理において、販売元が販売する商品のランキングを販促割合に応じて上昇させる権利を付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, the
また、実施形態に係る付与装置100において、付与部132は、取得部131により取得された販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を付与する。
Further, in the
これにより、実施形態に係る付与装置100は、販促割合が対応付けられた商品に関する情報が所定の条件を満たす場合、販売元が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を付与することにより、商品の販売元に対して販促割合の設定を促進させることができる。
As a result, when the information about the product to which the sales promotion ratio is associated satisfies the predetermined condition, the
〔7.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る付与装置100は、例えば図10に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図10は、付与装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM(Read Only Memory)1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[7. Hardware configuration]
The
CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
The
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス1500は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータをネットワークNを介して他の機器へ提供する。
The
CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。
The
メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
The
例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る付与装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。
For example, when the
以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 The embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, but these are examples, and various modifications and improvements are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure line of the invention. It is possible to carry out the present invention in other forms described above.
〔8.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[8. Others]
Further, among the processes described in the above-described embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed can be performed. All or part of it can be done automatically by a known method. In addition, the processing procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of the device is functionally or physically distributed / physically in arbitrary units according to various loads and usage conditions. It can be integrated and configured.
また、上述してきた実施形態に記載した各処理は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 In addition, the processes described in the above-described embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.
また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.
1 付与システム
100 付与装置
121 商品情報記憶部
122 索引情報記憶部
123 行動履歴情報記憶部
124 販売元情報記憶部
130 制御部
131 取得部
132 付与部
133 抽出部
134 判定部
135 提供部
10 端末装置
N ネットワーク
1 Granting
Claims (12)
前記取得部により取得された前記商品に関する情報に含まれる前記商品を識別する情報と前記販促割合との対応付けを示す情報に基づいて、一の販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品の売上総額が所定の閾値以上であると判定した場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する付与部と、
前記付与部により情報提供に関するインセンティブが前記一の販売元に付与された場合、前記一の販売元が利用する端末装置へ情報提供を行うことにより、前記一の販売元を優位に取り扱ってサービスを提供する提供部と、
を備えたことを特徴とする付与装置。 An acquisition unit that acquires information about a product associated with a sales promotion ratio that indicates the ratio of sales promotion costs to a product price from a product information storage unit that stores information about the product, and an acquisition unit.
Based on the information indicating the correspondence between the information identifying the product and the sales promotion ratio included in the information about the product acquired by the acquisition unit, the sales promotion ratio among all the products sold by one seller is When it is determined that the total sales amount of the associated product is equal to or greater than a predetermined threshold value, an incentive is given to the one seller stored in the storage unit in order to give a predetermined incentive to the one seller. The granting department that updates information about
When an incentive for providing information is given to the one seller by the granting unit, the information is provided to the terminal device used by the one seller, so that the one seller is treated in an advantageous manner and the service is provided. Providing department and
A granting device characterized by being equipped with.
前記一の販売元が販売する全商品に販促割合が対応付けられている場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与する
ことを特徴とする請求項1に記載の付与装置。 The granting part
The granting device according to claim 1, wherein when a sales promotion ratio is associated with all the products sold by the one seller, a predetermined incentive is given to the one seller.
前記一の販売元が販売する全商品のうち、所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与する
ことを特徴とする請求項1に記載の付与装置。 The granting part
Claim 1 is characterized in that a predetermined incentive is given to the one seller when a sales promotion ratio is associated with a product having a predetermined ratio or more among all the products sold by the one seller. The described granting device.
前記一の販売元が販売する全商品の売上に占める割合が所定割合以上の商品に販促割合が対応付けられている場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与する
ことを特徴とする請求項1に記載の付与装置。 The granting part
A claim characterized in that a predetermined incentive is given to the one seller when a sales promotion ratio is associated with a product in which the ratio of all the products sold by the one seller to the sales is equal to or more than a predetermined percentage. Item 1. The granting device according to item 1.
前記一の販売元に所定の情報提供を受ける権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の付与装置。 The granting part
Claims 1 to 4, wherein the information regarding the granting of an incentive to the one seller stored in the storage unit is updated in order to give the one seller the right to receive the predetermined information provision. The granting device according to any one item.
前記一の販売元がユーザに提供する利益の一部を所定の第三者に負担させる権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の付与装置。 The granting part
In order to grant a predetermined third party the right to bear a part of the profit provided by the one seller to the user, the information regarding the granting of the incentive to the one seller stored in the storage unit is updated. The granting device according to any one of claims 1 to 5, characterized in that.
ユーザに提供する利益を所定の第三者が加算する権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の付与装置。 The granting part
Claims 1 to 1, characterized in that the information regarding the granting of an incentive to the one seller stored in the storage unit is updated in order to grant the right to add the profit provided to the user by a predetermined third party. The granting device according to any one of 6.
配信するコンテンツを決定する処理において、前記一の販売元が販売する商品のランキングを販促割合に応じて上昇させる権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の付与装置。 The granting part
In the process of determining the content to be distributed, incentives are given to the one seller stored in the storage unit in order to give the right to raise the ranking of the products sold by the one seller according to the sales promotion ratio. The granting device according to any one of claims 1 to 7, wherein the information about the subject is updated.
前記一の販売元が販売する商品の販促割合を、配信するコンテンツを決定する処理において、所定の割合増加させる権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項8に記載の付与装置。 The granting part
Granting an incentive to the one seller stored in the storage unit in order to give the right to increase the sales promotion ratio of the product sold by the one seller by a predetermined percentage in the process of determining the content to be distributed. The granting device according to claim 8, wherein the information about the subject is updated.
前記一の販売元に所定のツールを利用する権利を付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の付与装置。 The granting part
Claims 1 to 9, wherein the information regarding the granting of an incentive to the one seller stored in the storage unit is updated in order to grant the right to use the predetermined tool to the one seller. The granting device according to any one item.
商品価格に対する販売促進費の割合を示す販促割合が対応付けられた商品に関する情報を、前記商品に関する情報が記憶された商品情報記憶部から取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された前記商品に関する情報に含まれる前記商品を識別する情報と前記販促割合との対応付けを示す情報に基づいて、一の販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品の売上総額が所定の閾値以上であると判定した場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する付与工程と、
前記付与工程により情報提供に関するインセンティブが前記一の販売元に付与された場合、前記一の販売元が利用する端末装置へ情報提供を行うことにより、前記一の販売元を優位に取り扱ってサービスを提供する提供工程と、
を含んだことを特徴とする付与方法。 It ’s a computer-executed granting method.
An acquisition process for acquiring information about a product associated with a sales promotion ratio indicating the ratio of sales promotion costs to the product price from a product information storage unit in which information about the product is stored.
Based on the information indicating the correspondence between the information identifying the product and the sales promotion ratio included in the information about the product acquired by the acquisition process, the sales promotion ratio among all the products sold by one seller is When it is determined that the total sales amount of the associated product is equal to or greater than a predetermined threshold value, an incentive is given to the one seller stored in the storage unit in order to give a predetermined incentive to the one seller. And the granting process to update information about
When an incentive for providing information is given to the one seller by the granting process, the information is provided to the terminal device used by the one seller, so that the one seller is treated in an advantageous manner and the service is provided. Providing process and providing
A granting method characterized by including.
前記取得手順により取得された前記商品に関する情報に含まれる前記商品を識別する情報と前記販促割合との対応付けを示す情報に基づいて、一の販売元が販売する全商品のうち、販促割合が対応付けられた商品の売上総額が所定の閾値以上であると判定した場合、前記一の販売元に所定のインセンティブを付与するために、記憶部に記憶された前記一の販売元に対するインセンティブの付与に関する情報を更新する付与手順と、
前記付与手順により情報提供に関するインセンティブが前記一の販売元に付与された場合、前記一の販売元が利用する端末装置へ情報提供を行うことにより、前記一の販売元を優位に取り扱ってサービスを提供する提供手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする付与プログラム。 An acquisition procedure for acquiring information about a product associated with a sales promotion ratio indicating the ratio of sales promotion costs to the product price from the product information storage unit in which the information about the product is stored, and
Based on the information indicating the correspondence between the information identifying the product and the sales promotion ratio included in the information about the product acquired by the acquisition procedure, the sales promotion ratio among all the products sold by one seller is When it is determined that the total sales amount of the associated product is equal to or greater than a predetermined threshold value, an incentive is given to the one seller stored in the storage unit in order to give a predetermined incentive to the one seller. Grant procedure to update information about
When an incentive for providing information is given to the one seller by the granting procedure, the information is provided to the terminal device used by the one seller, so that the one seller is treated in an advantageous manner and the service is provided. Providing procedure to provide and
A granting program characterized by having a computer execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192919A JP6794329B2 (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Grant device, grant method, and grant program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192919A JP6794329B2 (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Grant device, grant method, and grant program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016182898A Division JP6465847B2 (en) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | Granting device, granting method, and granting program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018049628A JP2018049628A (en) | 2018-03-29 |
JP6794329B2 true JP6794329B2 (en) | 2020-12-02 |
Family
ID=61767650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017192919A Active JP6794329B2 (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Grant device, grant method, and grant program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6794329B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6009485B2 (en) * | 2014-03-19 | 2016-10-19 | ヤフー株式会社 | Distribution apparatus, distribution method, and distribution program |
JP6273168B2 (en) * | 2014-05-29 | 2018-01-31 | ヤフー株式会社 | Determination apparatus, determination method, and determination program |
-
2017
- 2017-10-02 JP JP2017192919A patent/JP6794329B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018049628A (en) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6134042B1 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP6282710B1 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6285515B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6553162B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP6522037B2 (en) | Provision apparatus, provision method, and provision program | |
JP7096309B2 (en) | Providing equipment, providing method and providing program | |
JP7117254B2 (en) | Provision device, provision method and provision program | |
JP6452650B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP7140588B2 (en) | Decision device, decision method and decision program | |
JP6527262B1 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM | |
JP2020086675A (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP6433540B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP6280272B1 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6486530B1 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP6702628B1 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP6305595B1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP6601820B2 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP6794329B2 (en) | Grant device, grant method, and grant program | |
JP6276443B1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP6465847B2 (en) | Granting device, granting method, and granting program | |
JP6513751B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6694091B1 (en) | Providing device, providing method, and providing program | |
JP6198916B1 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP6756809B2 (en) | Presentation device, presentation method and presentation program | |
JP6693900B2 (en) | Content providing device, content providing method, and content providing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190628 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6794329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |