JP6792619B2 - 緊急車両との自動車の衝突防止方法とその方法に関するシステム及び自動車 - Google Patents

緊急車両との自動車の衝突防止方法とその方法に関するシステム及び自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP6792619B2
JP6792619B2 JP2018529296A JP2018529296A JP6792619B2 JP 6792619 B2 JP6792619 B2 JP 6792619B2 JP 2018529296 A JP2018529296 A JP 2018529296A JP 2018529296 A JP2018529296 A JP 2018529296A JP 6792619 B2 JP6792619 B2 JP 6792619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automobile
vehicle
emergency vehicle
peripheral region
motion trajectory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018529296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019505883A (ja
Inventor
コネッテ・クリスティアン
グリューンヴェーデル・ゼバスティアン
ピタレ・マンダー
レムピス・クリスティアン
ゾボッタ・ベンヤミン
Original Assignee
バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2019505883A publication Critical patent/JP2019505883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792619B2 publication Critical patent/JP6792619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • B62D15/0265Automatic obstacle avoidance by steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0965Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages responding to signals from another vehicle, e.g. emergency vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/54Audio sensitive means, e.g. ultrasound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/408Traffic behavior, e.g. swarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、自動車が緊急車両と衝突することを防止する方法と、その方法に関するシステム及び自動車とに関する。
最新の自動車は、自動車の周りに対する防音が益々良くなって来ている。外部の騒音は多くの場合煩わしく感じられるので、防音性の向上は走行快適性の向上に寄与している。これによって、走行安全性も向上させることができる。こういった騒音は運転者を神経質か注意散漫か少なくともいずれかにする可能性があるからである。
しかし、それによって、緊急出動時の緊急車両が時として気付かれなくなるか、或いはもはや適時には気付かれなくなる。それは、緊急車両が視覚的にとらえられない場合に、音として聞こえないことと相まって危険で事故を起こし易い状況を引き起こす可能性がある。
従って、早期に緊急車両を感知することができ、それに合わせて車両の使用者に通報することを可能にする手法を提供することが望まれている。
本発明の課題は、従来技術で分かっている欠点の少なくとも一部を防止するか、或いは少なくとも軽減する手法を提案することである。
本課題は、本発明において、主請求項に基づく方法を用いて、並びに同列の請求項に基づくシステムを用いて解決される。
この場合、主請求項の対象は、自動車が緊急車両と衝突することを防止する方法に関し、この方法は、自動車の光学的検出装置を用いて自動車の周辺領域を光学的に検出する工程と、自動車の音響学的検出装置を用いて自動車の他の周辺領域を音響学的に検出する工程であって、この他の周辺領域が前記の周辺領域を含む工程と、周辺領域の交通参加者を特定する工程と、前記の他の周辺領域を一つの信号に関して調査する工程であって、その信号が、緊急車両の緊急信号を表すものである工程と、特定された各交通参加者に関する運動軌道を特定する工程と、前記の他の周辺領域の調査が相応の緊急信号を特定した場合、特定された運動軌道を群れ行動に関して調査する工程であって、その群れ行動が周辺領域における危険な状況を表すものである工程と、特定された運動軌道の調査が周辺領域における相応の危険な状況を特定した場合、緊急車両の滞在場所を突き止める工程と、その緊急車両の突き止められた滞在場所と交通参加者の特定された運動軌道とに基づき、緊急車両の運動軌道を特定する工程と、緊急車両の特定された運動軌道に基づき、自動車の実際の運動軌道に関して、緊急車両との自動車の衝突が起こるのか否かを推定する工程と、衝突が起こることをその推定が示す場合、自動車の使用者に相応の警告を出す工程とを有する。
この場合、本方法の工程は、自動的に実施することができる。
ここで、本発明の意図するところでは“自動車の周辺領域”とは、自動車の周りの領域を意味してもよい。特にこの場合、光学的検出装置を用いて検出することが可能である、自動車の周りの領域を意味してもよい。その際、光学的検出装置を用いて検出することが可能な自動車周りの領域は、物体がまだ識別できるぐらいの明白さで見分けられる領域を意味してもよい。
ここで、本発明の意図するところでは“光学的検出装置”とは、周辺領域を視覚的に検知することが可能な装置を意味してもよい。それは、光学手段により行なうことができるが、赤外線や、例えばレーダー及び/又はライダーを用いた走査などにより行なうこともできる。
この場合、本発明の意図するところでは“自動車の他の周辺領域”とは、自動車の周りの第二の領域を意味してもよい。この領域は、周辺領域と相似の領域とすることができる。しかし、それと大きく異なる領域とすることもできる。この場合、特に、音響学的検出装置を用いて検出することが可能である、自動車の周りの領域を意味してもよい。従って、特に、都会の周辺領域において、他の周辺領域とは、周辺領域自体よりも空間的に広い領域とすることができる。
この場合、本発明の意図するところでは“音響学的検出装置”とは、音響信号を検出するように構成された装置とすることができる。この場合、特に、警察、消防、救急医療及びそれと同等の組織の緊急車両から、然るべき緊急出動の間に送出される音響信号を検出するように構成された装置を意味してもよい。この場合、そのような音響学的検出装置は、緊急車両の所謂“ランブラー・サイレン”から放出されるような音響信号も感知することができる。それらの信号は、通常人間の耳に音として感じることができる信号ではなく、人間には振動として感じられる。
この場合、本発明の意図するところでは“周辺領域の交通参加者”とは、道路交通における参加者を意味してもよい。この場合、特に、場合によっては、自動車などのスピードの出せる道路交通参加者を意味していてもよい。しかし、歩行者や、自転車に乗る人などを意味していてもよい。
この場合、本発明の意図するところでは“信号”とは、音波を意味してもよい。特に、この信号は、警察、消防、救急医療及びそれと同等の組織の緊急車両から、然るべき緊急出動の間に送出される音響警報(アラーム)を意味してもよい。
この場合、本発明の意図するところでは“運動軌道”とは、自動車が通る道のりを表し得る仮想的な経路とすることができる。特に、運動軌道は、自動車がどの経路を採るべきかを決めることができる。それは、特に、互いに隣接させることのできる多数の軌道によって得ることができる。
ここで、本発明の意図するところでは“群れ行動”とは、魚の群れや鳥の群れに似て、多数の物体が似通った行動をすることを意味してもよい。この場合、特に、少なくとも互いに連れ添って、或いは一つの運動方向に沿って動く物体は、非常に似通った、或いは一貫した運動行動を有することを意味してもよい。
ここで、本発明の意図するところでは“推定”とは、それまでの情報又は行動に基づく見通しを意味してもよい。この場合、それまでの観察結果の論理的な情報チェーン又は論理的に厳格な情報チェーンに基づく推定を実施することができる。
この場合、本発明の意図するところでは“警報”とは、差し迫った危険に起因して実施される指示を意味してもよい。そのような警報は、聴覚的、視覚的及び/又は触覚的な指示から構成することができる。更に、一つの警報は、差し迫った危険に対して如何にして適切に対処できるのかを示す行動情報から構成することもできる。
本発明による考え方によって、緊急車両の緊急出動に起因する差し迫った危険を識別することができ、それに対応して、車両の使用者に事前に警告することができるとの利点が得られる。
それによって、そのような状況における事故を防止することができる。
この場合、同列の請求項の対象は、自動車が緊急車両と衝突することを防止するシステムに関し、この自動車は、自動車の周辺領域を光学的に検出する光学的検出装置と、自動車の他の周辺領域を音響学的に検出する音響学的検出装置であって、この他の周辺領域が周辺領域を含む音響学的検出装置と、自動車の使用者に警報を出す出力装置とを備える。この場合、本システムは、周辺領域の交通参加者を特定する第一の特定手段と、他の周辺領域を一つの信号に関して調査する調査手段であって、この信号が、緊急車両の緊急信号を表すものである調査手段と、特定された各交通参加者に関する運動軌道を特定する第二の特定手段と、特定された運動軌道を群れ行動に関して調査する他の調査手段であって、この群れ行動が周辺領域における危険な状況を表すものである他の調査手段と、緊急車両の滞在場所を突き止める位置特定手段と、緊急車両の突き止められた滞在場所と交通参加者の特定された運動軌道とに基づき、緊急車両の運動軌道を特定する第三の特定手段と、緊急車両の特定された運動軌道に基づき、自動車の実際の運動軌道に関して、緊急車両との自動車の衝突が起こるのか否かを推定する推定手段とを備える。この場合、本システムは、本発明による何れかの方法を実施するように構成される。
本発明による考え方によって、緊急車両の緊急出動に起因する差し迫った危険な状況を見分けることができ、それに対応して、車両の使用者に事前に警告することが可能なシステムを提供できるとの利点が得られる。
この場合、他の同列の請求項の対象は、自動車の周辺領域を光学的に検出する光学的検出装置と、自動車の他の周辺領域を音響学的に検出する音響学的検出装置であって、この他の周辺領域が周辺領域を含むものである音響学的検出装置と、自動車の使用者に警報を出す出力装置と、本発明による何れかのシステムであって、このシステムが、本発明による何れかの方法を実施するように構成されているシステムとを備えた自動車に関する。
本発明による考え方によって、自動車において、緊急車両の緊急出動に起因する差し迫った危険な状況を識別することができ、それに対応して、自動車の車両使用者に事前に警告することができるとの利点が得られる。
それによって、自動車の損傷を防止することができ、そのような異常事態における車両の乗客の負傷も防止することができる。
この場合、他の同列の請求項の対象は、システム及び/又は自動車用のコンピュータプログラム製品に関し、このシステム及び/又は自動車は、本発明による何れかの方法に基づき動作することが可能である。
本発明による考え方によって、本方法を特に効率的な形で自動的に実施できるとの利点が得られる。
この場合、他の同列の請求項の対象は、本発明によるコンピュータプログラム製品を有するデータ媒体に関する。
本発明による考え方によって、本方法を実施する装置、システム及び/又は自動車に、本方法を特に効率的に配分または差し向けることができるとの利点が得られる。
以下において本発明の実施形態を説明する前に、先ずは、本発明がここで述べる構成要素又はここで述べる方法の工程に限定されないことに留意すべきである。更に、ここで使用する技術も、限定を意味するのではなく、単に例示的な性質を有する。ここで、本明細書及び請求項において単数形が使用されている場合、その文脈が明示的に排除しない限り、それぞれ複数形も共に含まれる。場合によっては有り得る方法の工程は、その文脈が明示的に排除しない限り、自動的に実施することができる。
以下において、本発明による方法の他の実施例を説明する。
第一の実施例では、本方法は、更に、それぞれ相応の交通参加者に関してそれぞれ特定される相応の運動軌道は、これらの相応の交通参加者に関してそれぞれ可能性が最も高い相応の運動軌道に該当するとの手順を有する。
この実施形態は、起こる可能性が最も高い出来事に対処できるとの利点を有する。本方法を繰り返し実行することによって、本方法は、本当に将来起こる出来事をほぼ体現し、それで衝突の危険があるのか否かを極めて確実に予測することができる。
他の実施例では、本方法は、更に、緊急車両の特定される滞在場所は、可能性が最も高い緊急車両の滞在場所に該当するとの手順を有する。更に、本方法は、緊急車両に関して特定される運動軌道は、可能性が最も高い緊急車両の運動軌道に該当するとの手順を有する。
この実施形態は、起こる可能性が最も高い出来事に対して一層精確に対処できるとの利点を有する。本方法を繰り返し実行することによって、本方法は、本当に将来起こる出来事を一層良好にほぼ体現し、それで衝突の危険があるのか否かを極めて確実に予測することができる。
他の実施例では、本方法は、更に、衝突が起こることを推定が示す場合、自動車の衝突のない運動軌道を特定するとの手順を有する。
この実施形態は、衝突が予測される場合に、車両の使用者に操縦指示として提示できる回避手法を決めることができるとの利点を有する。
それによって、そのような異常事態において、一層良好に事故を防止することができる。
他の実施例では、本方法は、更に、自動車が高度に自動化されて運転可能な自動車及び/又は自律走行可能な自動車であるとの手順を有する。
この実施形態は、衝突が推定される場合に、然るべき自動車の回避行動を単独で実行できるようにするために、本方法を運転者支援システム又は自動走行システムと連携させることが可能であるとの利点を有する。
他の実施例では、本方法は、更に、周辺領域が自動車の実際の運動軌道に沿って延びるという手順を有する。そのとき、他の周辺領域は、前記の周辺領域の面積と異なる面積を有し、さらに/または他の周辺領域の面積が前記の周辺領域の面積よりも大きいとの手順を有する。
この実施形態は、より一層早期の危険検知が可能であるとの利点を有する。
第一の実施例では、本システムは、更に、自動車の衝突のない運動軌道を特定する第四の特定手段と、自動車による衝突のない運動軌道を自動で採用して実現する衝突回避装置とを備える。
この実施形態は、衝突が推定される場合に、然るべき自動車の回避行動を単独で実行可能な能力を自動車に付与できるとの利点を有する。
従って、本発明は、自動車の緊急出動により道路交通で起こり得るような異常事態のために発生する可能性のある危険な状況を予測して、それが起こる前に然るべく警告することを可能にする。
以下において、本発明を図面に基づき詳しく説明する。
本発明の一つの実施例による提案にかかる方法の概略図である。 本発明の他の実施例による提案にかかる方法の概略図である。 本発明の他の実施例による提案にかかる方法の概略図である。 本発明の他の実施例による提案にかかるシステムの概略図である。 本発明の他の実施例による提案にかかるシステムの概略図である。 本発明の他の実施例による提案にかかる自動車の概略図である。
図1は、本発明の一つの実施例による提案にかかるシステムの概略図を示す。
ここで、図1は、自動車100が緊急車両300と衝突することを防止する方法の概略図を示す。本方法は、ここでは、次の工程を有する。自動車100の光学的検出装置110を用いて自動車100の周辺領域200を光学的に検出する工程10。自動車100の音響学的検出装置120を用いて自動車100の他の周辺領域210を音響学的に検出する工程20であって、他の周辺領域210が前記の周辺領域200を含む工程20。周辺領域200の交通参加者230を特定する工程30。他の周辺領域210を一つの信号310に関して調査する工程40であって、この信号310が、緊急車両300の緊急信号を表すものである工程。特定された各交通参加者230に関する運動軌道231を特定する工程50。他の周辺領域210の調査40が相応の緊急信号を特定した場合、特定された運動軌道231を群れ行動に関して調査する工程41であって、この群れ行動が周辺領域200における危険な状況を表すものである工程。特定された運動軌道231の調査41が周辺領域200における相応の危険な状況を特定した場合、緊急車両300の滞在場所320を突き止める工程42。この緊急車両300の突き止められた滞在場所320と交通参加者230の特定された運動軌道231とに基づき、緊急車両300の運動軌道321を特定する工程43。緊急車両300の特定された運動軌道321に基づき、自動車100の実際の運動軌道101に関して、緊急車両300との自動車100の衝突が起こるのか否かを推定する工程44。この推定44が、衝突が起こることを示す場合、自動車100の使用者に相応の警告を出す工程45。
図2は、本発明の他の実施例による提案にかかる方法の概略図を示す。
ここで、図2は、図1に対して更に発展させた方法の概略図を示す。従って、図1に関して前に述べたことは、図2にもあてはまる。
図2は、図1による方法を示し、この方法は、更に、衝突が起こることを推定44が示す場合に、自動車100の衝突のない運動軌道102を特定する工程46を有する。
図3は、本発明の他の実施例による提案にかかる方法の概略図を示す。
この場合、図3は、図1及び図2に対して更に発展させた方法の概略図を示している。従って、図1及び図2に関して前に述べたことは、図3にも有効である。
図3は、図1による方法を示し、この方法は、更に、自動車100による衝突のない運動軌道102の自動的な採用と実現47を有する。
図4は、本発明の他の実施例による提案にかかるシステムの概略図を示す。
図4は、ここでは、自動車100が緊急車両300と衝突することを防止する提案にかかるシステム400の概略図を図示している。この場合、自動車100は、次のものを有する。自動車100の周辺領域200を光学的に検出10する光学的検出装置110。自動車100の他の周辺領域210を音響学的に検出20する音響学的検出装置120であって、この他の周辺領域210が周辺領域200を含む音響学的検出装置。自動車100の使用者に警報を出力45する出力装置130。この場合、本システム400は、次のものを有する。周辺領域200の交通参加者230を特定30する第一の特定手段410。他の周辺領域210を一つの信号310に関して調査40する調査手段420であって、この信号310が、緊急車両300の緊急信号を表すものである調査手段。特定された各交通参加者230に関する運動軌道231を特定50する第二の特定手段430。特定された運動軌道231を群れ行動に関して調査41する他の調査手段440であって、この群れ行動が周辺領域200における危険な状況を表すものである他の調査手段。緊急車両300の滞在場所320を突き止める位置特定手段450。緊急車両300の突き止められた滞在場所320と交通参加者230の特定された運動軌道231とに基づき、緊急車両300の運動軌道321を特定43する第三の特定手段460。緊急車両300の特定された運動軌道321に基づき、自動車100の実際の運動軌道101に関して、緊急車両300との自動車100の衝突が起こるのか否かを推定44する推定手段470とを備えている。この場合、本システム250は、本発明による何れかの方法を実施するように構成されている。
図5は、本発明の他の実施例による提案にかかるシステムの概略図を示す。
図5は、ここでは図4に対して更に発展させたシステムの概略図を示す。従って、図4に関して前に述べたことは、図5にもあてはまる。
図5から分かるように、このシステム400は、更に、衝突のない自動車100の運動軌道102を特定46する第四の特定手段480と、自動車100による衝突のない運動軌道102を自動で採用して実現47する衝突回避装置490とを備えている。
図6は、本発明の他の実施例による提案にかかる自動車の概略図を示す。
ここで、図6は、次のものを備えている自動車100の概略図を示す。自動車100の周辺領域200を光学的に検出10する光学的検出装置110。自動車100の他の周辺領域210を音響学的に検出20する音響学的検出装置120であって、この他の周辺領域210が周辺領域200を含む音響学的検出装置。自動車100の使用者に警報を出す出力装置130。本発明による何れかのシステム400。このシステム400は、本発明による何れかの方法を実施するように構成されている。
本発明の思想は、以下の通り要約することができる。緊急車両の緊急出動時において、そのような緊急車両との衝突を予測することができ、そのことを車両の使用者に早期に通報することができるようにする方法、それに関するシステム及び自動車が提供される。ここで、予測は、確率に基づき実施することができる。この場合、先ず緊急車両が検出されて、その滞在場所が特定される。更に、車両の周辺領域が、他の交通参加者の群れ行動に関して調査される。その際には、危険な状況を表す群れ行動が存在する場合であって且つ緊急車両の緊急信号又は出動信号に相当する信号が検出された場合に、緊急車両の緊急出動が実際に存在するということが前提となる。次に、場所を特定された緊急車両の走行運動が予測される。それに基づき、衝突予測が行なわれる。その予測が、緊急車両との自動車の衝突が起こることを示す場合、衝突警報が出される。
本方法をサイクリックに繰り返すことで、自動車と緊急車両が互いに近づくほど予測の蓋然性を相応に高めることができる。更に、予測される衝突を回避できる回避手法を特定することもできる。この場合、緊急レーンの形成に相当するような形での回避を高速道路上で実施することができる。更に、回避を単独で実行することもでき、その結果、自動車は、運転者が回避を実施する必要無しに、予測される衝突を自分で回避することができる。
この場合、衝突のない相応の回避軌道を決定してその軌道を走行できるようにすることで後方を走行する緊急車両に道を開けて先に行かせてやるようにして回避を行なうこともできる。また、緊急車両との衝突を防止するために、衝突のない回避軌道が自動車の停止を含むのでもよい。
10 自動車の周辺領域の光学的な検出
20 自動車の他の周辺領域の音響学的な検出
30 周辺領域の交通参加者の特定
40 一つの信号に関する他の周辺領域の調査
41 群れ行動に関する特定した運動軌道の調査
42 緊急車両の滞在場所の特定
43 緊急車両の運動軌道の特定
44 緊急車両との自動車の衝突が起こるのか否かの推定
45 警報の出力
46 自動車の衝突のない運動軌道の特定
47 衝突のない運動軌道の自動的な採用及び実現
50 特定された各交通参加者に関する運動軌道の特定
100 自動車
101 自動車の実際の運動軌道
102 自動車の衝突のない運動軌道
110 光学的検出装置
120 音響学的検出装置
130 出力装置
200 自動車の周辺領域
210 自動車の他の周辺領域
230 周辺領域の交通参加者
300 緊急車両
310 信号
320 緊急車両の滞在場所
321 緊急車両の運動軌道
400 緊急車両との自動車の衝突防止システム
410 第一の特定手段
420 調査手段
430 第二の特定手段
440 他の調査手段
450 位置特定手段
460 第三の特定手段
470 推定手段
480 第四の特定手段
490 衝突回避装置

Claims (12)

  1. 自動車(100)が緊急車両(300)と衝突することを防止する方法であって、
    自動車(100)の光学的検出装置(110)を用いて、自動車(100)の周辺領域(200)を光学的に検出する工程(10)と、
    自動車(100)の音響学的検出装置(120)を用いて、自動車(100)の他の周辺領域(210)を音響学的に検出する工程(20)であって、この他の周辺領域(210)が周辺領域(200)を含む工程と、
    周辺領域(200)の交通参加者(230)を特定する工程(30)と、
    他の周辺領域(210)を一つの信号(310)に関して調査する工程(40)であって、この信号(310)が、緊急車両(300)の緊急信号を表すものである工程と、
    特定された各交通参加者(230)に関する運動軌道(231)を特定する工程(50)と、
    他の周辺領域(210)の調査(40)が相応の緊急信号を特定した場合に、
    特定された運動軌道(231)を群れ行動に関して調査する工程(41)であって、この群れ行動が周辺領域(200)における危険な状況を表すものである工程と、
    特定された運動軌道(231)の調査(41)が周辺領域(200)における相応の危険な状況を特定した場合に、
    緊急車両(300)の滞在場所(320)を突き止める工程(42)と、
    緊急車両(300)の突き止められた滞在場所(320)と交通参加者(230)の特定された運動軌道(231)とに基づき、緊急車両(300)の運動軌道(321)を特定する工程(43)と、
    緊急車両(300)の特定された運動軌道(321)に基づき、自動車(100)の実際の運動軌道(101)に関して、緊急車両(300)との自動車(100)の衝突が起こるのか否かを推定する工程(44)と、
    衝突が起こることをその推定(44)が示す場合に、
    自動車(100)の使用者に相応の警告を出す工程(45)と、
    を有する方法。
  2. それぞれ相応の交通参加者(230)に関してそれぞれ特定される相応の運動軌道(231)は、これらの相応の交通参加者(230)に関してそれぞれ可能性が最も高い相応の運動軌道に該当する請求項1に記載の方法。
  3. 緊急車両(300)の特定される滞在場所(320)が、可能性が最も高い緊急車両(300)の滞在場所に該当し、
    緊急車両(300)の特定される運動軌道(321)が、可能性が最も高い緊急車両(300)の運動軌道に該当する、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 衝突が起こることを推定(44)が示す場合に、自動車(100)の衝突のない運動軌道(102)を特定する工程(46)
    をさらに有する請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 自動車(100)による衝突のない運動軌道(102)を自動で採用して実現する工程(47)
    をさらに有する請求項4に記載の方法。
  6. 自動車(100)が高度に自動化されて運転可能な自動車及び/又は自律走行可能な自動車である請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。
  7. 周辺領域(200)が、自動車(100)の実際の運動軌道に沿って延びており、
    他の周辺領域(210)が、周辺領域(200)の面積と異なる面積を有するか、
    他の周辺領域(210)の面積が、周辺領域(200)の面積よりも大きいかの少なくともいずれかである請求項4から6までのいずれか一つに記載の方法。

  8. 自動車(100)が緊急車両(300)と衝突することを防止するシステム(400)であって、この自動車(100)が、
    自動車(100)の周辺領域(200)を光学的に検出(10)する光学的検出装置(110)と、
    自動車(100)の他の周辺領域(210)を音響学的に検出(20)する音響学的検出装置(120)であって、前記他の周辺領域(210)が周辺領域(200)を含む音響学的検出装置と、
    自動車(100)の使用者に警報を出力(45)する出力装置(130)と
    を備え、
    このシステム(400)が、
    周辺領域(200)の交通参加者(230)を特定(30)する第一の特定手段(410)と、
    他の周辺領域(210)を一つの信号(310)に関して調査(40)する調査手段(420)であって、前記信号(310)が、緊急車両(300)の緊急信号を表すものである調査手段と、
    特定された各交通参加者(230)に関する運動軌道(231)を特定(50)する第二の特定手段(430)と、
    特定された運動軌道(231)を群れ行動に関して調査(41)する他の調査手段(440)であって、この群れ行動が周辺領域(200)における危険な状況を表すものである他の調査手段と、
    緊急車両(300)の滞在場所(320)を突き止め(43)る位置特定手段(450)と、
    緊急車両(300)の突き止められた滞在場所(320)と交通参加者(230)の特定された運動軌道(231)とに基づき、緊急車両(300)の運動軌道(321)を特定(43)する第三の特定手段(460)と、
    緊急車両(300)の特定された運動軌道(321)に基づき、自動車(100)の実際の運動軌道(101)に関して、緊急車両(300)との自動車(100)の衝突が起こるのか否かを推定(44)する推定手段(470)と、
    を備え、
    このシステム(400)が、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法を実施するように構成される、
    システム。
  9. 請求項8に記載のシステム(400)において、本システムが、更に、
    自動車(100)の衝突のない運動軌道(102)を特定(46)する第四の特定手段(480)と、
    自動車(100)による衝突のない運動軌道(102)を自動で採用し実現(47)する衝突回避装置(490)と、
    を備えているシステム。
  10. 自動車(100)であって、
    当該自動車(100)の周辺領域(200)を光学的に検出(10)する光学的検出装置(110)と、
    当該自動車(100)の他の周辺領域(210)を音響学的に検出(20)する音響学的検出装置(120)であって、この他の周辺領域(210)が周辺領域(200)を含む音響学的検出装置と、
    当該自動車(100)の使用者に警報を出す出力装置(130)と、
    請求項8又は9に記載のシステム(400)であって、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法を実施するように構成されるシステム(400)と、
    を備えた自動車。
  11. 請求項8又は9に記載のシステム(400)及び/又は請求項10に記載の自動車(100)用のコンピュータプログラム製品であって、
    このシステム(400)及び/又は自動車(100)が、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法に基づきそれぞれ動作可能であるコンピュータプログラム製品。
  12. 請求項11に記載のコンピュータプログラム製品を有するデータ媒体。
JP2018529296A 2015-12-21 2016-11-11 緊急車両との自動車の衝突防止方法とその方法に関するシステム及び自動車 Active JP6792619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015226232.4 2015-12-21
DE102015226232.4A DE102015226232A1 (de) 2015-12-21 2015-12-21 Verfahren zur Kollisionsvermeidung eines Kraftfahrzeuges mit einem Einsatzfahrzeug und ein diesbezügliches System und Kraftfahrzeug
PCT/EP2016/077425 WO2017108263A1 (de) 2015-12-21 2016-11-11 Verfahren zur kollisionsvermeidung eines kraftfahrzeuges mit einem einsatzfahrzeug und ein diesbezügliches system und kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019505883A JP2019505883A (ja) 2019-02-28
JP6792619B2 true JP6792619B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=57286506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529296A Active JP6792619B2 (ja) 2015-12-21 2016-11-11 緊急車両との自動車の衝突防止方法とその方法に関するシステム及び自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10981566B2 (ja)
EP (1) EP3394844B1 (ja)
JP (1) JP6792619B2 (ja)
CN (1) CN108349490B (ja)
DE (1) DE102015226232A1 (ja)
WO (1) WO2017108263A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019073578A1 (ja) 2017-10-12 2019-04-18 本田技研工業株式会社 車両並びにその制御装置及び制御方法
DE102018118760A1 (de) * 2018-08-02 2020-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Detektieren eines Einsatzkraftfahrzeugs
DE102019216380A1 (de) * 2019-10-24 2021-04-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtungen zur Vermeidung sicherheitskritischer Verkehrssituationen zwischen Fahrzeugen
EP3896671A1 (en) 2020-04-15 2021-10-20 Zenuity AB Detection of a rearward approaching emergency vehicle
CN112200044B (zh) * 2020-09-30 2024-04-30 北京四维图新科技股份有限公司 异常行为检测方法、装置及电子设备
US11731661B2 (en) * 2020-10-01 2023-08-22 Argo AI, LLC Systems and methods for imminent collision avoidance
US12103560B2 (en) 2020-10-01 2024-10-01 Argo AI, LLC Methods and systems for predicting actions of an object by an autonomous vehicle to determine feasible paths through a conflicted area
CN112954869B (zh) * 2021-02-08 2023-04-21 深圳市科莱德电子有限公司 一种基于车联网的辅助驾驶的方法及系统
WO2022251880A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Tusimple, Inc. Systems and methods for operating an autonomous vehicle
US11364910B1 (en) * 2021-08-26 2022-06-21 Motional Ad Llc Emergency vehicle detection system and method
DE102022104696A1 (de) 2022-02-28 2023-08-31 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren zum Steuern eines Fahrzeuges in einer Stausituation sowie Steuergerät und Fahrzeug
FR3139091A1 (fr) * 2022-08-29 2024-03-01 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif d’alerte d’un conducteur de véhicule automobile autonome
DE102022125155A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Bereitstellen einer Sollfahrtrajektorie für ein Kraftfahrzeug, dem sich ein Einsatzfahrzeug nähert
DE102022131730A1 (de) 2022-11-30 2024-06-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs und zugehöriges Kraftfahrzeug

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738575B2 (ja) * 1998-09-21 2006-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両用衝突制御装置
JP2002319091A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Fuji Heavy Ind Ltd 後続車両認識装置
US7425043B2 (en) * 2002-09-20 2008-09-16 Daimler Ag Method and device for triggering an automatic emergency braking process of a vehicle
US20040233067A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Yong Min Cho Acoustic siren detector system
DE112005003266T5 (de) * 2004-12-28 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Fahrzeugbewegungssteuerungsvorrichtung
US20070132609A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Honeywell International Inc. Alarm/alert system for emergency vehicles
US8843244B2 (en) * 2006-10-06 2014-09-23 Irobot Corporation Autonomous behaviors for a remove vehicle
US20080150755A1 (en) * 2006-11-15 2008-06-26 Alice Jane Van Zandt Emergency Vehicle Indicator
JP4706654B2 (ja) * 2007-03-27 2011-06-22 トヨタ自動車株式会社 衝突回避装置
JP4900133B2 (ja) * 2007-08-09 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 走行制御計画評価装置
JP5167051B2 (ja) * 2008-09-30 2013-03-21 富士重工業株式会社 車両の運転支援装置
US8676466B2 (en) * 2009-04-06 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Fail-safe speed profiles for cooperative autonomous vehicles
DE102010022165B4 (de) * 2010-05-20 2023-12-07 Mercedes-Benz Group AG Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung zumindest eines von einem Einsatzfahrzeug ausgehenden akustischen Sondersignals für ein Fahrzeug
US8949018B2 (en) * 2011-06-13 2015-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance device and driving assistance method
US8923147B2 (en) * 2011-10-03 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for filtering and processing received vehicle peer transmissions based on reliability information
DE102011114888A1 (de) * 2011-10-05 2013-04-11 Gm Global Technology Operations, Llc Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug
DE102011087774A1 (de) * 2011-12-06 2013-06-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung und Signalisierung einer Verkehrssituation im Umfeld eines Fahrzeuges
DE102012200950B3 (de) * 2012-01-24 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer Sondersituation im Straßenverkehr
CN102582599A (zh) * 2012-03-07 2012-07-18 浙江吉利汽车研究院有限公司 车辆制动控制系统以及车辆紧急制动避让方法
DE102012210252A1 (de) * 2012-06-19 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Bildung einer Rettungsgasse
DE102013200409A1 (de) * 2013-01-14 2014-07-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen eines Umfelds eines Fahrzeugs und Verfahren zum Durchführen einer Notbremsung
JP5817745B2 (ja) * 2013-01-17 2015-11-18 株式会社デンソー 車両事故歴記録装置
JP6152653B2 (ja) * 2013-02-14 2017-06-28 三菱自動車工業株式会社 緊急車両通行支援システム
US10347127B2 (en) * 2013-02-21 2019-07-09 Waymo Llc Driving mode adjustment
DE102013203819A1 (de) * 2013-03-06 2014-09-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrerassistenzsystem zur Unterstützung des Fahrers eines Kraftfahrzeuges beim Verlassen einer vorgegebenen Fahrspur
JP2014206804A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 本田技研工業株式会社 緊急車両位置特定装置
KR101428388B1 (ko) * 2013-05-13 2014-08-07 현대오트론 주식회사 긴급 제동 방법 및 장치
CN104340117A (zh) * 2013-07-31 2015-02-11 无锡慧思顿科技有限公司 车用防碰撞雷达系统
JP5988170B2 (ja) * 2013-11-29 2016-09-07 アイシン精機株式会社 車両挙動制御装置および車両挙動制御システム
US9576208B2 (en) * 2013-12-11 2017-02-21 Continental Automotive Systems, Inc. Emergency vehicle detection with digital image sensor
DE102014200700A1 (de) * 2014-01-16 2015-07-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und System zur Erkennung einer Rettungsgassensituation
DE102014201382A1 (de) * 2014-01-27 2015-07-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
DE102014002540B4 (de) * 2014-02-22 2018-08-30 Audi Ag Sicherheitseinrichtung für ein Kraftfahrzeug und zugehöriges Betriebsverfahren
DE102014207666A1 (de) * 2014-04-23 2015-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Autonomes Fahren bei einer Gefahrensituation
JP6174516B2 (ja) * 2014-04-24 2017-08-02 本田技研工業株式会社 衝突回避支援装置、衝突回避支援方法、及びプログラム
CN104960466B (zh) * 2015-07-22 2017-11-17 福州大学 一种汽车转弯安全辅助系统
US10496766B2 (en) * 2015-11-05 2019-12-03 Zoox, Inc. Simulation system and methods for autonomous vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015226232A1 (de) 2017-06-22
US10981566B2 (en) 2021-04-20
US20180297593A1 (en) 2018-10-18
CN108349490B (zh) 2021-05-11
WO2017108263A1 (de) 2017-06-29
CN108349490A (zh) 2018-07-31
EP3394844B1 (de) 2022-01-05
EP3394844A1 (de) 2018-10-31
JP2019505883A (ja) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6792619B2 (ja) 緊急車両との自動車の衝突防止方法とその方法に関するシステム及び自動車
JP7122025B2 (ja) 自動運転制御装置及び車両
US11027750B2 (en) Method and system for assisting drivers to drive with precaution
US9566981B2 (en) Method and system for post-collision manoeuvre planning and vehicle equipped with such system
US20150269842A1 (en) Traffic density sensitivity selector
CN102470876B (zh) 汽车的碰撞监控
CN108340866B (zh) 防撞系统和方法
US10053007B2 (en) Motor vehicle collision warning system
JP2021089732A (ja) 衝突回避のために周囲の車両に対して警告を提供するためのシステムおよび方法
JP2016199262A (ja) 後退走行中の前輪軌道逸脱に基づく衝突の回避
CN110626356B (zh) 用于辅助驾驶员进行预防性驾驶的方法和系统
US10830914B2 (en) Passive sound source classification and localization
CN106114494A (zh) 一种用于车辆的倒车辅助防碰撞系统及方法
JP4952938B2 (ja) 車両の走行支援装置
JP2021117725A (ja) 車両用衝突防止装置および車両用衝突防止方法
JP2022513192A (ja) 人間監視自律システムの性能及び安全性を監視する方法及び装置
KR102593554B1 (ko) 긴급제동 상황에서의 보행자 경고 장치 및 방법
Kusano et al. Identification of target populations for current active safety systems using driver behavior
CN114630777A (zh) 用于车辆的威胁缓解
JP6198871B2 (ja) 車両周辺監視装置、車両周辺監視方法、及び車両周辺監視プログラムとその記録媒体
GB2524894A (en) Traffic density sensitivity selector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250