JP6792130B2 - 食品用容器 - Google Patents

食品用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6792130B2
JP6792130B2 JP2018212525A JP2018212525A JP6792130B2 JP 6792130 B2 JP6792130 B2 JP 6792130B2 JP 2018212525 A JP2018212525 A JP 2018212525A JP 2018212525 A JP2018212525 A JP 2018212525A JP 6792130 B2 JP6792130 B2 JP 6792130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutlery
insertion hole
handle
container
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018212525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020079103A (ja
Inventor
正哉 中村
正哉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018212525A priority Critical patent/JP6792130B2/ja
Publication of JP2020079103A publication Critical patent/JP2020079103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792130B2 publication Critical patent/JP6792130B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

本発明は、カトラリーを備えた食品用容器に係るものである。
従来から、コンビニエンスストアやスーパー等の店舗でのヨーグルトやアイスといった食品の販売形態は、需要者が、食品が収容された容器を購入し、購入時に、店員からスプーンを手渡される、といった形態である。
ところで、このように店員から手渡されたスプーンは、通常、プラスチック製や木製のものであり、金属性のスプーンと比較して、軽量かつ小型であることから、紛失し易い。
このため、予め、スプーンやフォークといったカトラリーを、容器自体に備え付けておくことが好ましい。
例えば、特許文献1には、密閉容器の周縁部に装着される環状装着部を備え、環状装着部の一側内面にスプーンの一端を取付け、環状装着部の他側に、スプーンの他端が入り込む切り欠き部が形成された、スプーン付蓋が記載されている。
スプーンを取外す際には、需要者は、切欠部内に指を挿入し、切欠部の一部を破断させ、さらにスプーンを捩じることで、他端を破断させ、取外す。
実開平4−95772
しかしながら、特許文献1に記載のスプーン付蓋は、売り場等の外部に長時間放置しておくと、スプーン表面に埃が被ってしまう等、衛生面で問題が生じる。また、一度スプーンを蓋から取外すと、再度安定的に容器に取付けておくことができない。
本発明は上記のような実状に鑑みてなされたものであり、衛生面に優れ、カトラリーを、容器に対して繰り返し着脱することが可能な食品用容器を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、
上部に開口端が設けられ、内部に食品が収容される容器本体と、前記上部を覆う蓋体と、カトラリーと、を備え、
前記容器本体は、その周壁に、前記カトラリーが取付けられる取付け部を有し、
前記カトラリーは、カトラリー本体と、柄と、を有し、
前記取付け部には、前記柄が挿通される挿通孔が設けられ、
前記挿通孔は、前記開口端に連通していることを特徴とする。
本発明によれば、挿通孔が開口端に連通していることで、カトラリーを、取付け部に対して繰り返し着脱することが可能となる。
また、容器本体の上部を蓋体で覆うことで、カトラリーを、挿通孔を介して容器本体の内部に収納することができ、外部に長時間放置した場合であっても、カトラリーに埃が被る恐れが無い。
本発明の好ましい形態では、前記挿通孔の幅と前記柄の幅とが、略同一であることを特徴とする。
このような構成とすることで、挿通孔を介した、容器本体の内部への空気の流入を抑制することができるため、内部の乾燥による食品の風味や食感等の劣化を抑制することが可能となる。
本発明の好ましい形態では、前記取付け部には、弾性素材により形成された切込み部が形成され、前記挿通孔は、前記切込み部を介して、前記開口端に連通していることを特徴とする。
このような構成とすることで、カトラリーの上方を密閉に限りなく近い状態とすることができ、内部の乾燥による食品の風味や食感等の劣化を、さらに効果的に抑制することが可能となる。
本発明の好ましい形態では、前記柄には、持ち手部と、細長部と、が設けられ、前記細長部は、前記持ち手部よりも断面積が小さく形成され、前記挿通孔には、前記細長部が挿通されること特徴とする。
このような構成とすることで、取付け部において、切込み部を介した柄の取付けをスムーズに行うことができると共に、切込み部による密閉度も向上させることが可能となる。
本発明の好ましい形態では、前記細長部は、略円柱形状であることを特徴とする。
このような構成とすることで、取付け部において、切込み部を介した柄の取付けを、よりスムーズに行うことが可能となる。
本発明によれば、衛生面に優れ、カトラリーを、容器に対して繰り返し着脱することが可能な食品用容器を提供することができる。
本発明の実施形態に係る食品用容器の概略斜視図である。 本発明の実施形態に係る食品用容器における取付け部を示す図であって、(a)概略斜視図、(b)正面図である。 本発明の実施形態に係る食品用容器の概略斜視図である。 本発明の実施形態に係る食品用容器の概略斜視図である。
以下、図1〜図4を用いて、本発明の実施形態に係る食品用容器について説明する。
なお、以下に示す実施形態は本発明の一例であり、本発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、これらの図において、符号1は、本実施形態に係る食品用容器を示す。
図1に示すように、食品用容器1は、上部に開口端11a(図3参照)が設けられ、内部に食品F(図3参照)が収容される容器本体11と、容器本体11の上部を覆う蓋体12と、カトラリー13と、を備えている。
容器本体11は、略有底円筒状であり、その周壁に、カトラリー13が取付けられる取付け部Aを有している。
蓋体12は、略薄膜円盤状であり、その周縁が、容器本体11の開口端11aに、剥離可能に接着されている。また、蓋体12は、その周縁から径方向に突出するベロ部12aを有している。
以下、図2を用いて、取付け部Aの具体的な態様について説明する。
図2に示すように、取付け部Aは、略直方体状であり、全体が弾性素材により形成されている。
また、取付け部Aには、その厚さ方向に貫通し、後述する柄13bが挿通される挿通孔A1と、挿通孔A1に連通する切込み部A2と、が設けられている。これにより、挿通孔A1は、切込み部A2を介して開口端11aに連通している。
なお、図2では、取付け部Aについて、挿通孔A1と切込み部A2の関係を説明する便宜上、その上部を左右に開いた状態で示している。
挿通孔A1は、丸穴であり、後述する細長部13b2の断面と略同一の大きさ、かつ略同一の形状に構成されている。
図3は、図1の状態から、ベロ部12aを用いて、カトラリー13が取外し可能となるまで、蓋体12を容器本体11から剥離させた際の食品用容器1の概略斜視図である。
図3に示すように、カトラリー13は、カトラリー本体13aと、柄13bと、を有している。
また、柄13bには、略平板状の持ち手部13b1と、持ち手部13b1の一端面から持ち手部13b1の面方向に延びる略円柱状の細長部13b2と、が設けられ、細長部13b2は、持ち手部13b1よりも断面積が小さく形成されている。
なお、本実施形態において、カトラリー13はスプーンであるが、これに限られず、フォークやナイフ等であっても良い。また、細長部13b2は、持ち手部13b1の中程に設けられているが、位置はこれに限られず、例えば、カトラリー本体13aと持ち手部13b1とを連結するような態様で、持ち手部13b1の端部に設けても良い。
カトラリー13は、細長部13b2が、取付け部Aの挿通孔A1を挿通することにより、取付け部Aに取付けられている。
ここで、容器本体11の周壁の厚さと取付け部Aの厚さと、は、略同一であり、取付け部Aは、容器本体11の周壁に形成された取付け部Aと略同一の外形状の溝に嵌め込まれ、その外周面が、溝の内周面に固着されることで、容器本体11と一体となっている。
食品用容器1の使用者は、容器本体11の内部に収容された食品Fを食す際、図4に示すように、カトラリー13を取付け部Aから取り外す。即ち、カトラリー13は、上方に押し上げられることにより、細長部13b2が切込み部A2を通り、取付け部Aから取り外される。
そして、使用者は、カトラリー本体13aを用いて、食品Fをすくい、食していく。
なお、図4において、蓋体12は、容器本体11から全て剥離させている。また、食品Fとは、例えば、ヨーグルトやアイス、プリン、ゼリー等である。
また、使用者は、食品Fをある程度の残し、後で残りを食したいというような場合、細長部13b2を、切込み部A2を介して挿通孔A1に押し込み、再度カトラリー13を取付け部Aに取付けることができる。
本実施形態によれば、取付け部Aに、細長部13b2が挿通される挿通孔A1が設けられ、挿通孔A1が、開口端11aに連通していることで、カトラリー13を、取付け部Aに対して繰り返し着脱することが可能となる。
また、容器本体11の上部を蓋体12で覆うことで、カトラリー13を、挿通孔A1を介して容器本体11の内部に収納することができ、外部に長時間放置した場合であっても、カトラリー13に埃が被る恐れが無い。
また、挿通孔A1と細長部13b2とが、略同一の大きさ、かつ同一の形状であることで、挿通孔A1を介した、容器本体11の内部への空気の流入を抑制することができるため、内部の乾燥による食品Fの風味や食感等の劣化を抑制することが可能となる。
また、取付け部Aには、弾性素材により形成された切込み部A2が形成され、挿通孔A1が、切込み部A2を介して、開口端11aに連通していることで、カトラリー13の上方を密閉に限りなく近い状態とすることができ、内部の乾燥による食品Fの風味や食感等の劣化を、さらに効果的に抑制することが可能となる。
また、細長部13b2により、切込み部A2を介した柄13bの取付けをスムーズに行うことができると共に、切込み部A2による密閉度も向上させることが可能となる。
また、細長部13b2が、略円柱形状であることで、切込み部A2を介した柄13bの取付けを、よりスムーズに行うことが可能となる。
なお、上述の実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
1 食品用容器
11 容器本体
11a 開口端
12 蓋体
12a ベロ部
13 カトラリー
13a カトラリー本体
13b 柄
13b1 持ち手部
13b2 細長部
A 取付け部
A1 挿通孔
A2 切込み部
F 食品

Claims (4)

  1. 食品を内部に収容する容器本体と、容器の上部を覆う蓋体と、カトラリーと、を備え、
    前記容器本体は、前記容器本体の上部に設けられた開口端と、前記容器本体の周壁に設けられ、前記カトラリーを取り付けるための弾性素材で形成された取り付け部と、を有し、
    前記取付け部には、前記周壁の厚さ方向に貫通する挿通孔と、切込み部と、が設けられ、
    前記挿通孔は、前記開口端近くに設けられ、その孔の形状が略円形形状で、前記切込み部を通って前記開口端に連通しており、
    前記切込み部は、その一端が前記開口端、他端が前記挿通孔とそれぞれ接しており、
    前記カトラリーは、カトラリー本体と、柄と、を有し、
    前記柄には前記カトラリーの端部を構成する持ち手部と、前記挿通孔に挿通させられる細長部と、が設けられ、
    前記持ち手部は、前記細長部よりもその断面形状が大きくなるよう形成されており、
    前記細長部は、その一端がカトラリー本体と、他端が持ち手部と、それぞれ連結され、
    前記取付け部は、前記切込み部による切断面が密着する弾力性を有し、
    さらに、前記細長部の断面形状は、前記細長部の一端から他端にかけて前記挿通孔と略同一の形状かつ略同一の大きさである食品用容器。
  2. 前記持ち手部と前記細長部とは、前記細長部が前記持ち手部の一端面から延設されることにより、段付き形状に構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の食品用容器。
  3. 前記細長部の全長は、前記挿通孔の全長よりも長く構成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の食品用容器。
  4. 前記カトラリーの持ち手部は、全体が略平板形状となるよう形成されていることを特徴とする、請求項1〜3の何れかに記載の食品用容器。
JP2018212525A 2018-11-12 2018-11-12 食品用容器 Expired - Fee Related JP6792130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018212525A JP6792130B2 (ja) 2018-11-12 2018-11-12 食品用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018212525A JP6792130B2 (ja) 2018-11-12 2018-11-12 食品用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020079103A JP2020079103A (ja) 2020-05-28
JP6792130B2 true JP6792130B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=70801420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018212525A Expired - Fee Related JP6792130B2 (ja) 2018-11-12 2018-11-12 食品用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6792130B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020079103A (ja) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD660148S1 (en) Cover for food containers
USD971026S1 (en) Egg container
US20030029868A1 (en) Lid having integral one-piece eating utensil
JP2008114895A (ja) 手拭きを収納した食品容器
USD528412S1 (en) Container with lid
EP2054320A1 (fr) Emballage notamment pour produit alimentaire comportant un opercule souple surmonte d'un couvercle
JP6792130B2 (ja) 食品用容器
FR2869020A3 (fr) Recipient pour produits alimentaires
US20010033882A1 (en) Food container with a utensil receiving structure
KR101636752B1 (ko) 일회용 도시락 용기
JP2017226448A (ja) 容器
KR100740260B1 (ko) 스푼을 일체형으로 설치한 식품 보관용기
JP3134311U (ja) 包装用容器
JP6073667B2 (ja) 包装容器
KR102205422B1 (ko) 양념통
JP2011240943A (ja) 弁当用惣菜容器及び弁当用容器
KR200397824Y1 (ko) 다층적재가 가능한 캔용기용 위생커버
USD524125S1 (en) Spatula
JP2007055657A (ja) 包装用容器
JPH0930531A (ja) 食品容器
KR200433749Y1 (ko) 아이스크림 용기
EP1593611B1 (fr) Emballage en matière plastique pour le beurre
USD894731S1 (en) Food packaging
JP3111557U (ja) おにぎり包装体及び包装おにぎり
JP5081530B2 (ja) 蓋付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191002

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees