JP6784753B2 - 犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法 - Google Patents

犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6784753B2
JP6784753B2 JP2018511149A JP2018511149A JP6784753B2 JP 6784753 B2 JP6784753 B2 JP 6784753B2 JP 2018511149 A JP2018511149 A JP 2018511149A JP 2018511149 A JP2018511149 A JP 2018511149A JP 6784753 B2 JP6784753 B2 JP 6784753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
positive electrode
lithium
electrode material
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526788A (ja
Inventor
ブリュノ ドロベル,
ブリュノ ドロベル,
モハメド チャキール,
モハメド チャキール,
イヴァン レニエ,
イヴァン レニエ,
フロランス マセ,
フロランス マセ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2018526788A publication Critical patent/JP2018526788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6784753B2 publication Critical patent/JP6784753B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/446Initial charging measures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/044Activating, forming or electrochemical attack of the supporting material
    • H01M4/0445Forming after manufacture of the electrode, e.g. first charge, cycling
    • H01M4/0447Forming after manufacture of the electrode, e.g. first charge, cycling of complete cells or cells stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/5835Comprising fluorine or fluoride salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明はリチウムイオン再充電可能電池の技術分野全般に関する。
本発明は、より正確には、少なくとも1つの犠牲塩を含む正極物質を含む電池セルを形成するための方法に関する。
従来、Liイオン電池は、1つまたは複数のカソード、1つまたは複数のアノード、電解質、ならびに多孔質ポリマーまたは電極間のあらゆる直接接触を防止するのに好適な任意の他の物質からなるセパレータを含む。
Liイオン電池は、すでに数多くの移動体用途に広く用いられている。この動向は、とりわけ、従来のニッケルカドミウム(Ni−Cd)およびニッケル水素(Ni−MH)蓄電池よりも体積および質量エネルギー密度がはるかに大きいこと、記憶効果がないこと、他の蓄電池と比べて自己放電が少ないこと、ならびにこの技術に関連するキロワット時コストの低下によって説明され得る。
それにもかかわらず、高エネルギー密度、高出力密度、および長寿命をしばしば必要とする電気自動車およびハイブリッド自動車などの新たな市場を獲得するためには、この技術の改善が必要である。
Liイオン電池セルが活性化されると、すなわち、セルが組み立てられ、セルに電解質が含浸させられると、前記セルを充電する最初のサイクルの間に熱力学的反応が関与し、電極間のリチウムイオンの最初の交換が起こる。これらの反応から生じた生成物は電極の表面上に蓄積し、いわゆる「固体電解質界面」(Solid Electrolyte Interphase、SEI)層を形成する。この層はリチウムイオンを非常に良く伝導するだけでなく、この層はまた、溶媒の触媒分解を停止する利点も有するため、この層はLiイオン電池の適切な動作のために不可欠な要素である。
しかし、負極がリチウムを不可逆的に消費するこの層の形成時に、電池はそれらの正極の潜在容量の5〜20%を失い、それゆえ、前記電池のエネルギー密度を制限することが知られている。
この問題を解決するためにいくつかのアプローチが企図されている。
それゆえ、特開2012/009209号に記載されているように、最初の充電サイクルの間におけるリチウムの不可逆の消費を補償するために、金属リチウムが負極に添加された。しかし、金属状態のリチウムは、水分、および電極インクの適用において一般的に用いられる極性溶媒(概して、水もしくはN−メチルピロリドン(NMP))と激しく反応するため、金属状態のリチウムを用いることは、非常に多くの問題を引き起こす。
また、仏国特許出願公開第2961634号に記載されているように、犠牲塩が正極に添加され得る。同特許にはシュウ酸リチウムの特定の塩が開示されているが、この塩は、過度に高い電位において酸化するため、不適当であると判断される。
さらに、SEIの品質を改善し、これがセルの有効寿命に影響を与えるように、Aurbachらによって、「On the use of vinylene carbonate (VC) as an additive to electrolyte solutions for Li−ion batteries」Electrochemica Acta 47(2002)、1423−1439において企図されているとおりの炭酸ビニレン、またはZuoらによって、「Electrochemical reduction of 1,3−propane sultone on graphite electrodes and its application in Li−ion batteries」Electrochemica and Solid−State Letters 9(4)、A196−A199(2006)において企図されているとおりの炭酸プロパンスルトンなどの、添加剤が電解質に添加される。
しかし、添加剤を用いることの大きな欠点は、SEI層を形成するための正極のリチウムの消費に関連する。これはセルの初期容量に影響を及ぼすだけでなく、前記セルのライフサイクルの総持続時間にも影響を及ぼす。
本発明は、Liイオン電池の最初の形成サイクルに起因する不可逆の容量に関連する問題を解決し、前記電池の耐久性が高められることを可能にするための解決策を提案することを目的とする。
本発明によれば、20〜35%の多孔性レベルを有し、少なくとも1つの犠牲塩を含む正極物質、負極物質、セパレータ、および電解質を含むリチウムイオン電池セルを形成するための方法は、以下の逐次的ステップを含む:
(a)セルを30〜45℃の範囲内の温度Tまで加熱するステップと、
(b)セルを、4.8V以下、好ましくは、4.6〜4.8V、より好ましくは、4.7〜4.8Vの電位まで充電するステップ。
本発明に係る方法は、最初の充電サイクルの間におけるLiイオン電池セルの正極の容量減損の大幅な低減をもたらし、それゆえ、前記電池の寿命の増大をもたらす。
詳細な説明および添付の図面を精査することにより、本発明の他の利点および特徴がより明らかになるであろう。
時間の関数としての3つのLiイオン電池セルの電位の変化を示すグラフである。 サイクル数の関数としての、3つのLiイオン電池セルの放電容量の変化および内部抵抗の変化を示すグラフである。 サイクル数の関数としての、特定の多孔性レベルを有する3つのLiイオン電池セルの放電容量の変化および抵抗の変化を示すグラフである。
本発明の明細書において、用語「〜に基づく(based on)」は、「主として〜を含む(predominantly comprising)」の同義語である。
加えて、本明細書において用いられる表現「〜から〜へ(from・・・to・・・)」は、述べられている限界の各々を含むものと理解されるべきことが言明されるべきである。
上述されたように、本発明に係る形成方法は、20〜35%の範囲内の多孔性レベルを有し、少なくとも1つの犠牲塩を含む正極物質、負極物質、セパレータ、および電解質を含むリチウムイオン電池セルに関する。
電極(Dr)の真の密度は電極堆積物の質量および厚さから算出される。理論的(圧密)堆積密度(Dth)は各成分の密度から算出され得る。それゆえ、電極内の空き空間の割合として定義される多孔性レベル(tP、百分率として表される)は、以下の式(I)によって与えられる:
tP=(1−Dr/Dth)*100(I).
犠牲塩は、組み立てられた電池セルを、例えば、2〜5Vの範囲内の電位まで充電する最初のサイクルの間に酸化する能力を有する化合物である。酸化時に、犠牲塩はイオン(犠牲塩がLiカチオンの塩であるときには、Liイオン)を生成し、イオンは電解質内へ貫入する。このとき、前記塩は、プレリチオ化特性を有すると言われる。前記イオンは、負極上におけるSEI層の形成の間に失われる容量を少なくとも部分的に補償する。
さらに、酸化した塩は電極内に多孔性を作り出すが、多孔性は、Liイオン蓄電池の性能の減損を防止するために精密に制御されなければならない。実際、過度の多孔性は粒子間の電子接触を制限し、電気化学セルの抵抗を増大させる。
本発明の特定の実施形態によれば、犠牲塩は、Li、LiN、Li、Li、Li、Li、Li、Li、Li、および[Li、(nは1〜100、好ましくは、1〜50、より好ましくは、1〜10)から選択され、好ましくは、Liである。
シュウ酸リチウムは、545mAh/gの容量を有し、空気中で安定しており、正極の配合組成内に組み込まれ得る塩である。4.5〜5.5V対Li+/Liにおいて、シュウ酸リチウムは酸化し、二酸化炭素および2つのリチウムイオンを放出する。放出されたリチウムイオンはリチウムイオン電池セルの不可逆の最初の充電容量を補償することができ、それゆえ、リチウムイオン電池セルの初期容量を増大させる。二酸化炭素は形成の最後に排気され、したがって、二酸化炭素の質量(シュウ酸塩のレベルの関数)は電池の質量に寄与しない。
本発明の別の特徴によれば、正極物質は、正極の総重量に対して、3〜10wt%の犠牲塩、好ましくは、3〜7%、より好ましくは、4〜6%を含む。
有利に、正極の多孔性レベルは25〜35%である。
好ましくは、正極物質は、
− オリビン構造のリン酸塩LiPOであって、0≦v≦1であり、TはFe、Ni、Co、Mnおよびこれらの混合物から選択される、リン酸塩、
− 式Li1+u(M1−uの物質であって、0.01≦u≦0.33であり、Mは、Ni、Mn、Coおよびこれらの混合物から選択され、Dは、Na、Zn、Cd、Mg、Ti、Ca、Zr、Sr、Ba、AlおよびKから選択される1つまたは複数のドーピング金属を表し、0≦b≦0.05およびa+b=1である、物質、ならびに
− LiMnおよびLiNi0.5Mn1.5から選択されるスピネル構造の物質、
から選択される活物質を含み、
より好ましくは、オリビン構造のリン酸塩、さらにより好ましくは、LiFePOを含む。
シュウ酸リチウムの酸化電位は高すぎるため、LiNiMnCo(NMC)(ここで、x+y+z=1)に基づく電極、LiNi0.8Co0.15Al0.05(NCA)に基づく電極、またはLiCoO(LCO)に基づく電極などの、構造が4.5Vより上では不安定である一部の正極とともに用いられ得ない。
しかし、スピネル型の物質(LiMnもしくはLiNi0.5Mn1.5)またはリチオ化リン酸塩Li(Fe、Mn、Ni)PO、さもなければ型(Li1+xMO)の物質では、これらの物質の活性範囲はシュウ酸塩の活性化電位と一致するか、または活性範囲は完全に無関係であるかのどちらかであるため、5Vの電位が企図され得る。例えば、LiFePOの型の物質では、酸化還元活性は3.4V〜3.5Vであり、それより上では物質は酸化しない。シュウ酸塩を添加することによって、物質は、5Vにおいて、活物質の構造を乱すリスクを全く伴うことなく酸化され得る。
しかし、Liイオン電池の標準的な電解質(炭酸塩に基づく)は4Vより上で酸化し始め、5Vを超えて顕著となる現象であることが知られている。したがって、これらの寄生反応を回避するために、最大充電電位を可能な限り低減することが望まれる。
好ましくは、正極物質は1つまたは複数のバインダを含む。
好ましくは、バインダまたはバインダ群は、有機ポリマー類、好ましくは、ポリブタジエン−スチレンラテックス類、ポリエステル類、ポリエーテル類、メタクリル酸メチルポリマー誘導体類、アクリロニトリルのポリマー誘導体類、カルボキシメチルセルロースおよびその誘導体類、ポリ酢酸ビニル類またはポリアクリル酸酢酸塩、ポリフッ化ビニリデン、ならびにこれらの混合物である。
本発明に係る方法の変形例によれば、負極物質は黒鉛に基づく。黒鉛質炭素は、合成黒鉛質炭素、および天然前駆物質から出発し、その後、精製および/または後処理が行われる天然黒鉛質炭素から選択され得る。熱分解炭素、非晶質炭素、活性炭、コークス、コールタールピッチ、およびグラフェンなどの、他の炭素ベースの活物質が用いられてもよい。黒鉛と、これらの物質のうちの1つまたは複数との混合物が可能である。コアが高容量黒鉛を含み、シェルが、繰り返されるLiイオン挿入/脱挿入効果に関連する劣化からコアを保護する炭素ベースの物質を含む場合には、コア−シェル構造を有する物質が用いられ得る。
有利に、負極物質は、ケイ素/黒鉛、スズ/黒鉛、SnO/黒鉛などの酸化スズ/黒鉛、およびこれらの混合物の複合物から選択される複合物、好ましくは、ケイ素/黒鉛複合物に基づく。
好ましくは、ケイ素/黒鉛複合物は、複合物の総重量に対して0〜30wt%のケイ素、より好ましくは、0〜15%、さらにより好ましくは、5〜10%を含む。
好ましくは、セパレータは電極の間に配置されており、電気絶縁体の役割を果たす。いくつかの物質がセパレータとして用いられ得る。セパレータは概して、多孔質ポリマー、好ましくは、ポリエチレンおよび/またはポリプロピレンからなる。
有利に、用いられるセパレータは、ポリプロピレンからなる25μmの厚さを有する単層微多孔膜である、Celgard(登録商標)2325セパレータである。
好ましくは、前記電解質は液体電解質である。
本発明の別の特徴によれば、前記電解質は1つまたは複数のリチウム塩を含む。
有利に、前記リチウム塩または塩群は、リチウムビス[(トリフルオロメチル)スルホニル]イミド(LiN(CFSO)、リチウムトリフルオロメタンスルホン酸塩(LiCFSO)、リチウムビス(オキサレート)ボラート(LiBOB)、リチウムビス(ペルフルオロエチルスルホニル)イミド(LiN(CFCFSO)、LiClO、LiAsF、LiPF、LiBF、LiI、LiCHSO、LiB(C、LiRSOSR、LiN(RSO、LiC(RSOから選択され、Rは、フッ素原子、および1〜8個の炭素原子を含むペルフルオロアルキル基から選択される基である。
好ましくは、電解質は、炭酸エチレンと、炭酸エチルおよびメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、ならびにこれらの混合物から選択される少なくとも1つの溶媒とを含む溶媒の混合物を含む。
本発明の特定の実施形態によれば、電解質は、体積で1/1/1の割合の炭酸エチレン、炭酸ジメチル、ならびに炭酸エチルおよびメチルの混合物を1Mにおけるリチウム塩LiPFとともに含む。
上述されたように、本発明に係る形成方法のステップ(a)は、セルを30〜45℃の温度Tまで加熱することからなる。
好ましくは、温度Tは35〜45℃の範囲内にあり、より好ましくは、温度Tは40℃である。
上述されたように、本発明に係る形成方法のステップ(b)は、セルを、4.8V以下、好ましくは、4.6〜4.8V、より好ましくは、4.7〜4.8Vの電位まで充電することからなる。より好ましくは、セルの充電は4.75〜4.8Vの電位まで遂行される。
本発明の特定の実施形態によれば、20〜35%の範囲内、好ましくは、35%の多孔性レベルを有する正極物質であって、前記物質は、式LiFePOの活物質、および正極の総重量に対して5wt%のシュウ酸リチウムを含む、正極物質、負極物質、セパレータ、ならびに電解質を含む電池セルに適用される、本発明に係る形成方法は、以下の逐次的ステップを含む:
(a)セルを40℃の温度Tまで加熱するステップと、
(b)セルを、4.7〜4.8V、好ましくは、4.8Vの電位まで充電するステップ。
実施例
1. シュウ酸リチウムを含む正極を含むリチウムイオン電池セルの調製
1.1 正極の調製
式LiFePOの活物質が用いられる。正極は、85wt%の活物質、5wt%のSuper P(登録商標)炭素添加剤、5wt%の、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)中のポリフッ化ビニリデン、および5wt%のシュウ酸リチウムLiを混合することによって調製される。
電極は、混合物を、20μmの厚さを有するアルミニウム箔上に堆積させることによって作製される。電極は、80℃において、乾燥させられ、カレンダー加工によって圧縮される。
1.2 負極の調製
ケイ素/黒鉛複合物(日立化成)に基づく負極が調製された。負極は、94wt%の活物質、2wt%のカルボキシメチルセルロース(CMC)、およびカルボキシル化スチレンブタジエンコポリマーである、4wt%のスチロファン(Styrofan)(登録商標)ラテックスを混合することによって調製される。
電極は、混合物を、10μmの厚さを有する銅箔上に堆積させることによって作製される。電極は、80℃において、乾燥させられ、カレンダー加工によって圧縮される。
1.3 セパレータ
充電/放電サイクルの間における正極と負極との間のあらゆる短絡を防止するために、Celgard(登録商標)2325セパレータが用いられる。Celgard(登録商標)2325セパレータは、ポリプロピレンからなる25μmの厚さを有する単層微多孔膜である。
1.4 電解質
用いられる電解質は、体積で1/1/1の割合の炭酸エチレン、炭酸ジメチル、ならびに炭酸エチルおよびメチルの混合物中に溶解させられた1Mのリチウム塩LiPFからなる。
1.5 電気化学セル
10cmの面積を有する正極、および上述されたとおりの負極を、上述されたとおり、セパレータを電極間に配置して積層することによって、リチウムイオン電池セルが組み立てられ、次に、上述されたように、セルに電解質が含浸させられる。
2. Liイオン電池セルの電気化学的性能
2.1 時間の関数としてのLiイオン電池セルの電位の変化の評価
方法
方法A、方法B、および方法Cとそれぞれ呼ばれる、3つの特定の形成方法が、以上において調製されたとおりのLiイオン電池セルに適用された。
方法Aは、セルAと呼ばれるLiイオン電池セルに適用される。方法Bは、セルBと呼ばれるセルに適用され、方法Cは、セルCと呼ばれるセルに適用される。
比較の方法Aは、セルAを22℃まで加熱するステップ、次に、セルAを4.8Vの電位まで充電するステップを含む。
本発明に係る方法Bは、セルBを40℃まで加熱するステップ、次に、セルBを4.8Vの電位まで充電するステップを含む。
比較の方法Cは、セルCを50℃まで加熱するステップ、次に、セルCを4.8Vの電位まで充電するステップを含む。
結果
図1において、曲線A、BおよびCはセルA、BおよびC電位の変化にそれぞれ対応する。
図1は、セルBおよびCは、セルAのものとは異なる電気化学的挙動を見せることを明確に示している。
電位が3.2〜3.3Vに近いとき、3つの曲線は、式LiFePOの活物質の酸化還元活性に対応する平坦域を有する。
電位が4.8Vに近いとき、曲線Aは、シュウ酸リチウムの酸化還元活性に対応する平坦域を有する。しかし、曲線BおよびCは、電位がおよそ4.5Vであるときに、シュウ酸リチウムの酸化還元活性に同様に対応する平坦域を有する。
それゆえ、図1は、22℃から40〜50℃への温度の増大は、より低い電位におけるシュウ酸リチウムの活性化を可能にし、そのため、充電終止電位を4.8Vに低下させることが可能であることを示している。
従来のLiイオン電池の電解質、すなわち、炭酸塩溶媒に基づく電解質は、5Vを上回る電位において不安定であるため、これは著しい利点を示す。
2.2 サイクル数の関数としてのLiイオン電池セルの放電容量および内部抵抗の変化の評価
方法
本方法は、段落2.1において与えられたものと同一である。
結果
図2において、曲線A1はセルAの放電容量の変化に対応し、曲線A2はセルAの内部抵抗の変化に対応する。曲線B1はセルBの放電容量の変化に対応し、曲線B2はセルBの内部抵抗の変化に対応する。曲線C1はセルCの放電容量の変化に対応し、曲線C2はセルCの内部抵抗の変化に対応する。
図2は、300回のサイクルの後に低い放電容量が観察されること(曲線A1)、およびサイクル数とともにセルAの内部抵抗が大幅に増大すること(曲線A2)を示している。
しかし、曲線B1およびC1に係るセルBおよびCについては、良好な放電容量が観察される。セルCは、セルBのもの(曲線B2)よりも高い内部抵抗(曲線C2)を有する。実際には、過剰な温度かつ4.8Vの電位は、犠牲塩、シュウ酸リチウムの活性化時における電解質の劣化のせいで、高い内部抵抗を生じさせる。
それゆえ、セルを、30〜45℃の範囲内の40℃前後の温度に加熱することが、低い安定した内部抵抗、良好な放電容量、および良好なサイクル挙動を同時に得るために理想的であることが明確に示される。
2.3 サイクル数の関数としての、特定の多孔性レベルを有するLiイオン電池セルの放電容量および内部抵抗の変化の評価
方法
3つの異なるカレンダー加工レベルによって得られた、47%、35%および42%の3つの異なる多孔性レベルをそれぞれ有する正極を各々が含んでいる、セルD、セルEおよびセルFと呼ばれる、3つのLiイオン電池セルに、本発明に係る形成方法Bが適用された。
それゆえ、比較の形成方法DがセルDに適用され、本発明に係る形成方法EがセルEに適用され、比較の形成方法FがセルFに適用された。
結果
図3において、曲線D1はセルDの放電容量の変化に対応し、曲線D2はセルDの抵抗の変化に対応する。曲線E1はセルEの放電容量の変化に対応し、曲線E2はセルEの抵抗の変化に対応する。曲線F1はセルFの放電容量の変化に対応し、曲線F2はセルFの抵抗の変化に対応する。
図3は、セルDは、高い内部抵抗(曲線D2)、低い放電容量、および低品位のサイクル挙動(曲線D1)を有することを示している。
セルEは、低い抵抗(曲線E2)および良好な放電容量(曲線E1)を有する。
セルFは、比較的高い内部抵抗(曲線F2)および良好な放電容量(曲線F1)を有する。
それゆえ、正極内における35%の多孔性レベルが、低い安定した内部抵抗、良好な放電容量、および良好なサイクル挙動を同時に得ることを可能にすることが示される。
35%の多孔性レベルを超えると、正極の導電率は制限され、電池の抵抗は劇的に増大する。実際に、電池の性能は急激に落ちる。

Claims (9)

  1. 20〜35%の範囲内の多孔性レベルを有し、少なくとも1つの犠牲塩を含む正極物質、負極物質、セパレータ、および電解質を含むリチウムイオン電池セルを形成するための方法であって、前記方法が、以下の(a)、(b)の順番で行われる逐次的ステップ:
    (a)前記セルを30〜45℃の範囲内の温度Tまで加熱するステップと、
    (b)前記セルを、充電する最初のサイクルの間に犠牲塩が酸化する電位以上であり、4.8V以下の電位まで充電するステップと、
    を含み、犠牲塩が酸化時にLiイオンを生成し、Liイオンが電解質内へ貫入すること、ならびに、
    前記正極物質が、
    − オリビン構造のリン酸塩Li PO であって、0≦v≦1であり、T は、Fe、Ni、Co、Mn、およびこれらの混合物から選択される、リン酸塩、
    − 式Li 1+u (M 1−u の物質であって、0.01≦u≦0.33であり、Mは、Ni、Mn、Co、およびこれらの混合物から選択され、Dは、Na、Zn、Cd、Mg、Ti、Ca、Zr、Sr、Ba、Al、およびKから選択される1つまたは複数のドーピング金属を表し、0≦b≦0.05およびa+b=1である、物質、ならびに
    − LiMn およびLiNi 0.5 Mn 1.5 から選択されるスピネル構造の物質、
    から選択される活物質を含むこと
    を特徴とする、方法。
  2. 前記犠牲塩が、Li、LiN、Li、Li、Li、Li、Li、Li、Li、および[Li(nは1〜100)から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記正極物質が、前記正極物質の総重量に対して、3〜10重量%の犠牲塩を含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記正極物質が1つまたは複数のバインダを含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記負極物質が黒鉛に基づく、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記電解質が1つまたは複数のリチウム塩を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記リチウム塩が、リチウムビス[(トリフルオロメチル)スルホニル]イミド(LiN(CFSO)、リチウムトリフルオロメタンスルホン酸塩(LiCFSO)、リチウムビス(オキサレート)ボラート(LiBOB)、リチウムビス(ペルフルオロエチルスルホニル)イミド(LiN(CFCFSO)、LiClO、LiAsF、LiPF、LiBF、LiI、LiCHSO、LiB(C、LiRSOSR、LiN(RSO、LiC(RSOから選択され、Rは、フッ素原子、および1〜8個の炭素原子を含むペルフルオロアルキル基から選択される基である、請求項に記載の方法。
  8. 前記電解質が、炭酸エチレンと、炭酸エチルおよびメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、ならびにこれらの混合物から選択される少なくとも1つの溶媒とを含む溶媒の混合物を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記温度Tが35〜45℃の範囲内にある、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
JP2018511149A 2015-09-02 2016-08-24 犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法 Active JP6784753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1558138 2015-09-02
FR1558138A FR3040547B1 (fr) 2015-09-02 2015-09-02 Procede de formation d'une cellule de batterie li-ion equipee d'une electrode positive comprenant un sel sacrificiel
PCT/FR2016/052111 WO2017037363A1 (fr) 2015-09-02 2016-08-24 Procede de formation d'une cellule de batterie li-ion equipee d'une electrode positive comprenant un sel sacrificiel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526788A JP2018526788A (ja) 2018-09-13
JP6784753B2 true JP6784753B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=54291536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511149A Active JP6784753B2 (ja) 2015-09-02 2016-08-24 犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180219250A1 (ja)
EP (1) EP3345234B1 (ja)
JP (1) JP6784753B2 (ja)
KR (1) KR102084245B1 (ja)
CN (1) CN108028357B (ja)
FR (1) FR3040547B1 (ja)
WO (1) WO2017037363A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102270113B1 (ko) * 2017-05-25 2021-06-28 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지용 양극의 제조방법, 이와 같이 제조된 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2019059655A2 (ko) * 2017-09-19 2019-03-28 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 이차전지
KR102465819B1 (ko) 2017-09-19 2022-11-11 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 이차전지
CN112514133A (zh) * 2018-10-30 2021-03-16 株式会社Lg化学 锂二次电池
KR102567964B1 (ko) * 2018-11-02 2023-08-17 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지
CN110233301B (zh) * 2019-07-14 2022-02-18 河南电池研究院有限公司 一种钛酸锂电池的制备方法
CN110544793A (zh) * 2019-07-25 2019-12-06 珠海冠宇电池有限公司 一种电解液及其制备方法和锂离子电池
US20210143426A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-13 Enevate Corporation Sacrificial salts in li-rich, defect anti-fluorite compounds in cathodes for prelithiation in lithium ion batteries
CN111284366B (zh) * 2020-03-02 2023-06-02 潍柴新能源商用车有限公司 一种动力电池充电加热回路、其控制方法及电动汽车
CN112271280B (zh) * 2020-10-22 2023-01-13 欣旺达电动汽车电池有限公司 复合正极材料及其制备方法和锂离子电池
CN113644326B (zh) * 2021-10-18 2022-01-04 北京金羽新能科技有限公司 一种水系锌离子电池及化成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100915795B1 (ko) * 2000-12-28 2009-09-08 소니 가부시끼 가이샤 양극 활성 물질 및 비수전해액 2차 전지
FR2961634B1 (fr) * 2010-06-17 2013-02-15 Centre Nat Rech Scient Procede pour l'elaboration d'une batterie au lithium ou au sodium
US9166222B2 (en) * 2010-11-02 2015-10-20 Envia Systems, Inc. Lithium ion batteries with supplemental lithium
KR20140103940A (ko) * 2011-12-14 2014-08-27 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 리튬 옥살레이트를 함유하는 리튬 배터리 전극
US20160056468A1 (en) * 2013-03-26 2016-02-25 Nissan Motor Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery
US11721831B2 (en) * 2013-08-30 2023-08-08 Sila Nanotechnologies, Inc. Electrolyte or electrode additives for increasing metal content in metal-ion batteries
CN103441236B (zh) * 2013-09-11 2017-10-13 东莞新能源科技有限公司 锂离子电池阴极片、锂离子电池及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR3040547A1 (fr) 2017-03-03
FR3040547B1 (fr) 2017-08-25
CN108028357B (zh) 2022-03-15
KR102084245B1 (ko) 2020-03-03
CN108028357A (zh) 2018-05-11
KR20180044389A (ko) 2018-05-02
JP2018526788A (ja) 2018-09-13
EP3345234A1 (fr) 2018-07-11
US20180219250A1 (en) 2018-08-02
EP3345234B1 (fr) 2019-06-19
WO2017037363A1 (fr) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6784753B2 (ja) 犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法
JP7232359B2 (ja) 再充電可能なバッテリーセル用のso2ベースの電解質および再充電可能なバッテリーセル
KR102069213B1 (ko) 고온 저장 특성이 향상된 리튬 이차전지의 제조 방법
KR102675258B1 (ko) 고온 저장 특성이 향상된 리튬 이차전지
JP5202239B2 (ja) リチウム二次電池
CN111542949B (zh) 用于锂二次电池的负极、制备所述负极的方法和包括所述负极的锂二次电池
KR102301670B1 (ko) 고온 저장 특성이 향상된 리튬 이차전지
CN111540945B (zh) 一种电解液及电化学装置
KR102345312B1 (ko) 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102294866B1 (ko) 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN106104874B (zh) 锂离子二次电池电极用粘合剂组合物、浆料组合物、锂离子二次电池及电极
JP7378601B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液及びそれを含むリチウム二次電池
JP6595506B2 (ja) リチウム過剰カソード及び黒鉛系アノードを含むリチウムイオンバッテリー
CN110994018A (zh) 一种电解液及电化学装置
CN113994512B (zh) 锂二次电池及其制备方法
JP7204280B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液およびこれを含むリチウム二次電池
JP7176821B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液添加剤、これを含むリチウム二次電池用非水電解液及びリチウム二次電池
CN114600295B (zh) 锂二次电池用电解质溶液添加剂、包含其的锂二次电池用非水电解质溶液及锂二次电池
JP7313761B2 (ja) 二次電池用正極の製造方法、このように製造された正極、及びこれを含むリチウム二次電池
KR102389888B1 (ko) 저온 특성 및 고온 특성이 향상된 리튬 이차전지
JP2022545000A (ja) リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池
US20190260080A1 (en) Non-aqueous Electrolyte and Lithium Secondary Battery Including the Same
JP6920410B2 (ja) 金属塩を含む電解質を含む電池セル
JP7301449B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池
JP2023524703A (ja) 二次電池用電解液添加剤、それを含むリチウム二次電池用非水電解液およびリチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6784753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250