JP6778865B2 - 高速通信方法及び高速通信システム - Google Patents
高速通信方法及び高速通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6778865B2 JP6778865B2 JP2017173603A JP2017173603A JP6778865B2 JP 6778865 B2 JP6778865 B2 JP 6778865B2 JP 2017173603 A JP2017173603 A JP 2017173603A JP 2017173603 A JP2017173603 A JP 2017173603A JP 6778865 B2 JP6778865 B2 JP 6778865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- information
- analog
- signal
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 68
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 16
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 241001247411 Thetella Species 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03828—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
- H04L25/03834—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping
- H04L25/03847—Shaping by selective switching of amplifying elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/38—Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
- H04L25/40—Transmitting circuits; Receiving circuits
- H04L25/49—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
- H04L25/4906—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using binary codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C5/00—Amplitude modulation and angle modulation produced simultaneously or at will by the same modulating signal
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
- H04L27/04—Modulator circuits; Transmitter circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
- H04L27/06—Demodulator circuits; Receiver circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
又、特に近年においては、経済活動の拡大進捗や、各個人ユーザーの経済力の向上や個人消費に対する欲望の増大等に起因して、更には、例えば、高画質テレビやスマホの実用化、或いは金融・投資取引等での高頻度の活用や双方向対戦型ゲーム等の実用化等にも起因して、当該情報通信も、更により高速に、より大量に、より精緻となる方向に、それらの需要が高まってきており、それらに対する必要な技術開発が必然的に要求され、それらに対応した必要な技術開発が熾烈な競争の下で、鋭意継続されている。
その他、通信速度を高速化する為には、通信ソフトウェアの開発必要性があると同時に、ハードの面では、当該伝送速度(周波数)を向上させる方法以外にも、例えば、信号帯域幅を広域化するとか、SN比を高めるとか、複数の伝送回路を並列的に使用する並列伝送回路の利用等の技術の活用が考えられているが、何れも、設備機器の開発を伴うことからかなりの時間と費用が必要となるので、当該システムは、実現性に即時的効果の期待がなく、更に、実現しても、コスト高なものとなる欠点を含んでいる。
従って、近年では、簡易な構成で、操作性もよく、コストが安価で、現存する通信関連設備に大幅な改良や置き換えを必要とせず、然も、短期間で容易に実現可能な高速通信システムの実現が望まれていた。
即ち、本発明の第1の態様は、搬送波或いは基本周波数波のアナログ波形信号に於ける、単位周期時間内の波形を、送信すべき情報のデジタル信号に応答させて、波形変形させる事を特徴とする高速通信方法であり、又、本発明に係る第2の態様としては、上記した本発明に係る第1の態様に関連して、少なくとも、搬送波或いは基本周波数波入力手段、当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形変形処理手段、当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形変形処理手段を操作する処理操作信号発生手段、送信すべき情報のデジタル信号入力手段とから構成されており、当該処理操作信号発生手段は、当該デジタル信号入力手段に入力されたに送信すべき情報のデジタル信号に応答して操作処理信号を出力する様に構成されている事を特徴とする高速通信システムである。
更に、本発明に係る当該高速通信方法によれば、テラ波長帯域の周波数まで使用しなくとも、これまでに十分実績のある1乃至60Gbit/secの伝送速度範囲内で、上記した従来の問題点をほぼ解消させて、高速通信を実現させることが可能となる。
先ず、本発明に係る第1の態様である当該高速通信方法の具体的な構成の例を説明する。
つまり、本発明の基本的な技術思想としては、従来の通信方法の高速化のトレンドである、関連する各種のハードウェアの改善や開発、それに関連するソフトウェアの開発等の長期の時間と膨大なコストが掛る開発とは実質的に異なり、従来一般的に使用されている程度の搬送波或いは基本周波数波を所定の処理の下で、所定の波形変形を生起させ、当該波形変形から新たなデジタル信号を発生させる事によって、従来使用されている一般的な搬送波や基本周波数波に含ませられるデジタル情報の数を大幅に増大させることにより、従来の伝送速度内で、従来送信されていたデジタル情報の数が増加出来るので、その結果、データ情報の送信速度を向上させる事が出来ると言う、新規な技術思想に基いた高速通信方法或いは高速通信システム100である。
本発明に於いて使用される当該搬送波或いは基本的周波数波400の振動数も特に限定されるものではないが、上記した通り、実用性を考慮すれば、上限として60Gbit/sec程度とする事が望ましい具体例である。
そして、当該単位周期時間TU内で360度の進行を一回行う場合のアナログ波形を考慮するものであるが、具体例としては、1KHzや10MHz等の周波数を有する当該搬送波或いは基本周波数波の一周期の波形が対象となるものであっても良い事は言うまでも無いことである。
又、より具体的には、制御手段3から出力される当該適宜の制御信号Rが当該スイッチング回路23に入力されると当該制御手段3から入力された信号Rの種類に応じて、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2の適宜の入力部21に入力された当該搬送波或いは基本的周波数波の波形400の変形波形を当該アナログ信号波形変形処理操作手段2の適宜の出力部22から所望の出力側に出力させる様に構成されているものである事が好ましく、要は、それぞれの単位時間TU内に、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2に入力された当該搬送波或いは基本的周波数波の波形400を、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2の出力側である当該出力部22に出力させるか出力させないかの切り替え操作が実行出来る構成を有するものであって、当該搬送波或いは基本的周波数波の波形400に所望の波形変形を付加した波形410を出力部22から出力出来る様な構成を有するものであれば、如何なる構造を有するスイッチング手段23を備えたアナログ信号波形変形処理操作手段2でも使用可能である。
又、本発明に於いては、当該スイッチング回路23と当該制御手段3とは一体化されている構成を有するものであっても良い事は言うまでも無い。
即ち、当該半導体スイッチング回路23は、搬送波或いは基本的周波数波400が入力される入力部21と処理された波形を出力する出力部22とを有し、その間に、当該制御手段3から出力される適宜の制御信号Rが所定のタイミングで入力される制御信号入力部24とから構成されたスイッチング回路を有するものである。
此処で、図6及び図7に示される制御信号入力部24は、図1に於ける処理操作信号発生手段或いは制御信号発生手段3と同一の機能を有するものである事は言うまでも無い。
そして、本発明に係る当該高速通信方法100に於いては、当該制御手段3から当該アナログ信号波形変形処理操作手段2における当該スイッチング手段23に入力される制御信号Rとして、送信されるべき所望の情報300が有するデジタルデータBDが使用されるものである。
即ち、本発明に係る当該高速通信方法100の操作を実現させる為の構成としては、図1に示す様に、所望の搬送波或いは基本周波数は400のアナログ波形信号が入力される搬送波或いは基本周波数入力手段1とそれに接続されている、上記した様なスイッチング手段23を含むアナログ信号波形変形処理操作手段2と、当該アナログ信号波形変形処理手段2の出力部22に接続されている、波形変形処理済み波形410を記憶する変形処理波形記憶手段4と、当該波形変形処理済み波形410を、所望の閾値LBと比較してデジタル情報を発生させる、アナログーデジタル変換手段5、当該アナログーデジタル変換手段5から出力されるデジタルデータを適宜のアンテナ手段61を介して、空間領域に送信する送信手段6と、送信されるべき情報300を、適宜のアナログーデジタル変換手段(図示せず)を介してデジタル化された基礎デジタルデータBDを入力する制御信号入力手段7、当該制御信号入力手段7から出力される信号情報を受信する当該基礎デジタルデータBD入力部31と当該アナログ信号波形変形処理操作手段2のスイッチ手段23と接続され、当該スイッチ手段23に適宜の制御信号Rを供給する制御手段として機能する処理操作信号発生手段3とから構成されているものである事が望ましい具体例である。
尚、上記した本発明に係る具体例に於いては、当該変形処理波形記憶手段4は、省略されても良く、或いは単なるバッファー手段であっても良いことや言うまでも無い。
そして、本発明に係る当該高速通信方法100に於いては、当該制御手段3から、当該アナログ信号波形変形処理手段2に設けられている当該スイッチング手段23に入力される制御信号Rとして、送信されるべき所望の情報300が有するデジタルデータBDが使用されるものである。
つまり、一般的には、当該搬送波の単位周期時間内の波形では、2ビット、4種類のデジタルデータを記憶させる事が可能である。
従って、当該波形変形処理を実行する際に、当該単位周期時間内で、180度の進行毎に上記した変形処理を実行しても、当該変形波形410では、同じ2ビット、4種類のデジタルデータを記憶する事が出来るだけであって、当該変形波形310に元の波形400が持つデータ数より多いデータ数を記憶させる事は不可能である。
つまり、従来に於けるデジタルデータ処理に於いて、当該基本単位周期時間内のアナログ信号波形を時間軸に沿って180度進行する毎に当該アナログ波形を適宜設定してある所望の閾値と比較して、「0」か「1」かのデジタル情報を決定しており、その結果、従来では、当該基本単位周期(1波長)時間内では、例えば、1秒で1周期に設定されている1Hz状態に於いては、2ビット、4種類のデジタル情報しか得られていないのに対し、本発明に於いては、当該基本単位周期(1波長)時間(TU)内を例えば4個に分割し、それぞれの分割された1/4基本単位周期時間(TBU)毎に、当該送信すべき情報300のデジタルデータから成る制御信号Rを当該制御手段3を介して、順次に当該アナログ信号波形変形処理操作手段2の当該スイッチ回路23に入力する事により、当該入力された当該送信すべき情報300のデジタルデータの特性(つまり0か1の何れか)に応答して、当該それぞれの当該1/4基本単位周期時間TBU内に入力されている当該アナログ信号波形400を、当該変形波形記憶手段4に送出するか否かの操作が実行されて、当該波形変形処理された波形410が当該アナログ信号波形変形処理操作手段2から出力される事になる。
上記の具体例は、分割数Nが、8であっても、16であっても、又それ以上であっても同様に操作が行われる事になる。
上記した本発明の第2の具体例により得られる16種類の異なる4ビットデータの基となる波形変形処理された後のアナログ波形410のパターンの形状は、図3に例示されている様なものとなる。
此処で、図3に示されている当該16の波形変形処理された後のアナログ波形410をデジタルデータに変換する方法の例を図4に示すが、例えば、図3に於けるパターン(A)、(B)、(F)、(K)、(I)、(O)のみを例に取って説明したものであり、上記した所望の閾値+LB及びーLBと当該基本単位周期時間毎の各各の変形処理波形とを比較して、例えば、それぞれの当該基本単位周期時間内の変形波形のデータが、当該閾値を超える場合には、1のデジタルデータを付与し、一方、それぞれの当該基本単位周期時間内の変形波形のデータが、当該閾値を超えない場合には、0のデジタルデータを付与することにすると、当該図4(A)に示す当該変形処理波形は、1111の4ビットデジタルデータ群として特定され、又、当該図4(B)に示す当該変形処理波形は、1101の4ビットデジタルデータ群として特定され、更には、当該図4(F)に示す当該変形処理波形は、0101の4ビットデジタルデータ群として特定される事になる。
又、本発明における当該具体例に於いては、当該基本単位周期時間内を4分割する例を説明したものであるが、本発明に於いては、当該基本単位周期時間の分割数は、4分割に限定されるものではなく、当該分割個数Nは、8分割でも良く、16分割或いは32分割、更には64分割、128分割・・・・と増加させても実現可能であり、結局の処、本発明における具体例に於いては、当該基本単位周期時間内の分割可能個数Nは、N=2x と表現される事が出来、此処でxは2及び2以上の整数から選択された1つの整数である事が望ましい具体例である。
図5は、上記に於ける、当該分割個数Nを8とした場合に得られる256種の異なるデジタルデータの組みパターンの内の極一部である16種のパターンのみを例示したものであって、デジタル変換処理の原理は、図4に示す場合と実質的に同じである。
同様に、当該分割個数Nを16とした場合には、1個のデジタルデータのビット数が16個となり、65536種の異なるデジタルデータの組みパターンが得られる事になる。
但し、xは1以上の整数群から選択された1つの整数とする。
即ち、本発明に係る当該高速通信方法100の好ましい構成例としては、搬送波或いは基本周波数波400の入力手段1、当該搬送波或いは基本周波数波400の信号波形変形処理操作手段2、当該搬送波或いは基本周波数波400の1単位周期時間をN個に分割する為の分割数N選択手段17、当該選択された分割数値Nに応答して、1単位周期つまり1波長の時間に対して1/N周期時間を設定する1/N周期時間設定手段9、当該搬送波或いは基本周波数波400の時間軸に沿って、当該1/N周期時間毎に、順次に当該搬送波或いは基本周波数波400の信号波形変形処理操作手段2を操作制御する制御信号Rを発生させる処理操作信号発生手段3と、当該処理操作信号発生手段3に適宜の入力手段31を介して接続されている当該送信すべき情報のデジタル信号300が入力される送信すべき情報入力手段7とから構成されており、当該処理操作信号発生手段3からは、当該送信すべき情報入力手段7に入力された当該送信すべき情報300のデジタルデータに対応した制御処理信号Rが、当該信号波形変形処理操作手段2に於けるスイッチ回路手段23に入力される事によって、当該信号波形変形処理操作手段2は、当該処理操作信号R、つまり、別途入力される送信すべき情報のデジタル信号300に応答した制御信号によって、1波長期間内に於ける当該対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波400のアナログ信号波形をそのまま出力側OUT22に送出する処理(メイク処理)を実行させるか、当該対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波400のアナログ信号波形を当該出力側OUT22に送出する処理を停止する処理(ブレイク処理)を実行させるかの何れかの処理操作が選択されて出力態様が変化される様に構成されており、更に、当該搬送波或いは基本周波数波400の信号波形変形処理操作手段2の出力側OUT22に接続されている、例えば、当該波形変形された波形を記憶する変形処理波形記憶手段4とアナログーデジタル変換手段5を使用して、当該搬送波或いは基本周波数波400の信号波形変形処理手段2から出力された変形処理後のアナログ信号波形410を、当該個々の1/N期間毎に、予め設定された適宜レベルを有する所定の閾値LBと逐次比較を行い、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形410の出力値の最大値が当該閾値LBより高い場合には、当該1/N期間内の変形波形部分には「1」又は「0」の情報を付与し、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形410の出力値の最大値が当該閾値LBより低い場合には、当該1/N期間内の変形波形部分には「0」又は「1」の情報を付与する様に構成されたデジタル化処理手段30と、当該デジタル化処理手段30から出力される当該デジタルデータを送信する適宜の第1のアンテナ手段61を有する送信手段6、とから構成されている事が好ましい具体例である。
又、本発明に於いては、上記した様なハードウェアを使用する代わりに、選択された分割すべき個数Nに応答して、上記した様なタイミング信号を発生する様にプログラムされているソフトウェアを使用する事も可能である。
更に、本発明に係る当該高速通信方法100では、更に、当該処理操作信号発生手段2と接続された、送信すべき情報300の入力手段7が設けられると共に、当該送信すべき情報の入力手段7は、当該送信すべき情報300の入力手段7に入力された当該送信すべき情報300がデジタルデータ信号で構成されている場合は、直接に、又、当該送信すべき情報300の入力手段7に入力された当該送信すべき情報がアナログデータ信号で構成されている場合は、適宜のアナログーデジタル変換手段(図示せず)を介して、当該処理操作信号発生手段3と接続されている事も望ましい具体例である。
又、上記した本発明に係る当該高速通信方法或いは高速通信システム100に於いては、図1に示した具体例に於けると同様に、少なくとも、当該搬送波或いは基本周波数入力手段1、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2、当該変形処理波形記憶手段4、当該アナログーデジタル変換手段5、当該操作処理信号発生手段3、1/N周期時間設定手段9、送信手段6、受信手段11、当該デジタルデータ識別手段13等は、同一の基準クロック手段8を介して、同期駆動(シンクロナイズ)する様に構成されている事が望ましい具体例である。
即ち、上記した本発明に係る各具体例に於いては、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2によって波形変形された波形を要すれば適宜の記憶手段4或いは適宜のバッファー手段を介して、適宜のアナログーデジタル変換手段5によってデジタル信号に変換した上で、送信手段6を介した送信し、又、当該デジタル化された送信信号を受信して、デジタル再生手段で再生するか、適宜のデジタルーアナログ変換手段15を介してアナログ再生手段で再生する事を基本的技術構成としているものであるが、例えば、デジタル信号で送信する場合には、山や高層建物等が障害となって、送信されたデジタル信号から成る送信は、それらに干渉されて直進性が阻害され、正確に相手方に受信されないといる危険が多かった。
従って、本発明に於ける当該他の具体例に於いては、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2によって波形変形された波形を、当該アナログ信号波形変形処理操作手段2及び当該アナログーデジタル変換手段5を使用せず、要すれば適宜の増幅手段10を介してそのまま、変形された波形を持ったアナログ信号として、当該送信手段6から送信する様に構成したものである。
2…アナログ信号波形変形処理操作手段
3…処理操作信号発生手段、制御信号発生手段
4…変形処理波形記憶手段
5…アナログ・デジタル変換手段
6…送信手段
7…送信すべき情報入力手段
8…基準クロック回路
9…1/N周期時間設定手段
10…増幅回路手段
11…受信手段
12…増幅手段
13…デジタルデータ識別手段
13’…アナログデータ識別手段
14…デジタルデータ再生回路
14’…アナログデータ再生回路
15…デジタル・アナログ変換回路
15’…アナログ・デジタル変換回路
16…アナログ情報再生手段
16’…デジタルデータ再生手段
17…分割数N選択手段
21…入力部
22…出力部
23…スイッチ回路手段
24…制御信号入力部
30デジタル化処理手段
31…入力手段
61…第1のアンテナ手段
62…第2のアンテナ手段
100…高速通信方法、高速通信システム
300…送信すべき情報BDのデジタル信号
400…搬送波或いは基本周波数波
410…波形変形処理された後のアナログ波形
R…制御信号
LB、ーLB…閾値
BD…送信されるべき所望の情報が有するデジタルデータ
Claims (9)
- 搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形に於ける、単位周期時間内の波形を、送信すべき情報のデジタル信号に応答させて、波形変形させる様に構成された高速通信方法であって、当該搬送波或いは基本周波数波に於ける単位周期時間内のアナログ信号波形を、その時間軸に沿ってN個に分割し、当該時間軸に沿って、順次に、個々の1/N期間毎に、送信すべき情報のデジタル信号に応答させてスイッチ手段を作動させて、当該1/N期間内の当該搬送波或いは基本周波数波に於ける当該アナログ信号波形を、出力側に出力するか、出力しないかの何れかを選択する選択操作を実行することにより、当該出力側の当該搬送波或いは基本周波数波の波形に波形変形を生じさせる事を特徴とする高速通信方法。
但し、N=2x であり、xは2及び2以上の整数から選択された1つの整数とする。 - 当該送信されるべき音声情報及び/又は画像情報のデジタル信号が1である場合には、当該スイッチ手段は、対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形を、そのまま出力側に送出する処理(メイク処理)を実行し、当該送信されるべき音声情報及び/又は画像情報のデジタル信号が0である場合には、当該スイッチ手段は、対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形を当該出力側への送出を停止する処理(ブレイク処理)を実行する様にして、当該波形変形処理操作を行う様に構成されている事を特徴とする請求項1に記載の高速通信方法。
- 当該高速通信方法は、当該波形変形処理された当該送信すべき情報を含むアナログ信号波形からなるアナログ信号情報をそのままを、或いは、当該アナログ信号情報をアナログーデジタル変換手段を介してデジタルデータに変換したデジタル信号情報を、アンテナ手段を含む送信手段を介して、空間領域に発信するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の高速通信方法。
- 当該アナログーデジタル変換手段は、当該アナログ信号波形変形処理手段から出力された当該波形変形処理後の波形を、当該選択操作により、当該出力側に出力された変形波形を、当該個々の1/N期間毎に、予め設定されたレベルの閾値と逐次比較を行い、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形の出力値の最大値が当該閾値より高い場合には、当該1/N期間には「1」或いは「0」の情報を付与し、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形の出力値の最大値が当該閾値より低い場合には、当該1/N期間には「0」或いは「1」の情報を付与する様に構成されている事を特徴とする請求項3に記載の高速通信方法。
- 当該高速通信方法は、更に、前記アンテナ手段とは異なるアンテナ手段を含む受信手段を介して空間領域に発信された当該アナログ情報信号或いは当該デジタル情報信号を受信すると共に、当該受信された当該アナログ信号情報或いは当該デジタル信号情報をそれぞれ、そのままアナログ再生手段或いはデジタル再生手段を介して個別に再生処理するか、当該アナログ信号情報は、アナログーデジタル変換手段を介してデジタル情報に、或いは当該デジタル信号情報はデジタルーアナログ変換手段を介してアナログ情報にそれぞれ個別に変換処理した後に、アナログ再生手段或いはデジタル再生手段を介して個別に再生処理する様に構成されている事を特徴とする請求項4に記載の高速通信方法。
- 少なくとも当該搬送波或いは基本周波数波信号入力手段、処理操作信号発生手段、波形変形処理手段、当該出力手段、当該送信手段及び当該受信手段は、同一の基準クロック手段により同期されて制御される様に構成されていることを特徴とする請求項5に記載の高速通信方法。
- 搬送波或いは基本周波数波入力手段、当該搬送波或いは基本周波数波の信号波形変形処理手段、当該搬送波の1単位周期時間をN個に分割する為の分割数N選択手段、当該選択された分割数値Nに応答して、1/N周期時間を設定する1/N周期時間設定手段、当該搬送波或いは基本周波数波の時間軸に沿って、当該1/N周期時間毎に、順次に当該搬送波或いは基本周波数波の信号波形変形処理手段を操作する処理操作信号発生手段と、当該処理操作信号発生手段から出力される当該処理操作信号は、別途入力される送信すべき情報のデジタル信号に応答して、当該対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形をそのまま出力側に送出する処理(メイク処理)を実行させるか、当該対応する1/N期間内に於ける当該搬送波或いは基本周波数波のアナログ信号波形の送出を停止する処理(ブレイク処理)を実行させるかの何れかの処理操作信号が選択されて出力される様に構成されており、更に、当該搬送波或いは基本周波数波の信号波形変形処理手段の出力側に接続されている、当該搬送波或いは基本周波数波の信号波形変形処理手段から出力された変形処理後のアナログ信号波形をそのまま送信する送信手段、若しくは、当該変形処理後のアナログ信号波形を個々の1/N期間毎に、予め設定された適宜レベルを有する所定の閾値と逐次比較を行い、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形の出力値の最大値が当該閾値より高い場合には、当該1/N期間には「1」又は「0」の情報を付与し、当該個々の1/N期間内に於ける当該変形波形の出力値の最大値が当該閾値より低い場合には、当該1/N期間には「0」又は「1」の情報を付与する様に構成されたデジタル化処理手段と、当該デジタル化処理手段から出力される当該デジタルデータを送信する第1のアンテナ手段を含む送信手段とから構成されている事を特徴とする高速通信システム。
- 当該高速通信システムには、更に、当該処理操作信号発生手段と接続された送信すべき情報の入力手段が設けられると共に、送信すべき情報の入力手段は、当該送信すべき情報の入力手段に入力された当該送信すべき情報がデジタルデータ信号で構成されている場合は、直接に、又、当該送信すべき情報の入力手段に入力された当該送信すべき情報がアナログデータ信号で構成されている場合は、アナログーデジタル変換手段を介して、当該処理操作信号発生手段と接続されている事を特徴とする請求項7に記載の高速通信システム。
- 当該高速通信システムには、更に、当該第1のアンテナ手段から発信されたデジタルデータ若しくはアナログデータを受信する第2のアンテナ手段と、当該第2のアンテナ手段に接続されている、当該受信された当該デジタルデータ若しくはアナログデータを復元するデジタルデータ識別手段若しくはアナログデータ識別手段並びに、当該デジタルデータ識別手段若しくは当該アナログデータ識別手段に接続されたデータ再生手段とが設けられている事を特徴とする請求項7又は8に記載の高速通信システム。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017173603A JP6778865B2 (ja) | 2016-09-13 | 2017-09-10 | 高速通信方法及び高速通信システム |
AU2018319213A AU2018319213A1 (en) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | High-speed tele-communication method and high-speed tele-communication system |
CN201880003486.0A CN109792418A (zh) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | 高速通信方法及高速通信系统 |
PCT/JP2018/015631 WO2019049413A1 (ja) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | 高速通信方法及び高速通信システム |
EP18852708.9A EP3499824A4 (en) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | HIGH-SPEED COMMUNICATION METHOD AND HIGH-SPEED COMMUNICATION SYSTEM |
KR1020197005836A KR20190040222A (ko) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | 고속 통신방법 및 고속 통신시스템 |
US16/325,651 US20210083910A1 (en) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | High-speed tele-communication method and high-speed tele-communication system |
CA3033553A CA3033553A1 (en) | 2017-09-10 | 2018-03-29 | High speed telecommunication method and high speed telecommuniction system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018538995 | 2016-09-13 | ||
JP2018538995 | 2016-09-13 | ||
JP2017173603A JP6778865B2 (ja) | 2016-09-13 | 2017-09-10 | 高速通信方法及び高速通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020039011A JP2020039011A (ja) | 2020-03-12 |
JP6778865B2 true JP6778865B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=65635335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017173603A Active JP6778865B2 (ja) | 2016-09-13 | 2017-09-10 | 高速通信方法及び高速通信システム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210083910A1 (ja) |
EP (1) | EP3499824A4 (ja) |
JP (1) | JP6778865B2 (ja) |
KR (1) | KR20190040222A (ja) |
CN (1) | CN109792418A (ja) |
AU (1) | AU2018319213A1 (ja) |
CA (1) | CA3033553A1 (ja) |
WO (1) | WO2019049413A1 (ja) |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51149762A (en) * | 1975-06-17 | 1976-12-22 | Nireko:Kk | Signal amplitude extractor |
JPS62295539A (ja) | 1986-06-16 | 1987-12-22 | Taisei Denki Kk | デジタル信号の周波数変調方式 |
JPS63131705A (ja) | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Toshiba Corp | シンセサイザ変調回路 |
JPH0468784A (ja) * | 1990-07-04 | 1992-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | 復調回路 |
JPH0583032A (ja) | 1991-09-20 | 1993-04-02 | Pioneer Electron Corp | 水晶発振回路 |
JP3421880B2 (ja) * | 1994-10-05 | 2003-06-30 | ソニー株式会社 | 復調装置 |
JPH1155230A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Kyocera Corp | 半2重方式ask通信機 |
JP2001094332A (ja) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Toshiba Corp | 無線通信システム |
JP3633479B2 (ja) | 2000-12-14 | 2005-03-30 | 日本電気株式会社 | 高速通信システム及び通信帯域の時間貸し方法 |
CN100365930C (zh) * | 2003-04-09 | 2008-01-30 | 夏普株式会社 | 波形整形方法、波形整形装置、电子机器、波形整形程序及记录媒体 |
JP4179243B2 (ja) * | 2004-08-05 | 2008-11-12 | ヤマハ株式会社 | 波形発生装置及びプログラム |
JP2008271148A (ja) | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Terastate Inc | 高速通信方法 |
JP4861937B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2012-01-25 | オムロン株式会社 | 送信装置、受信装置、送受信装置、送信制御方法、受信制御方法、光伝送モジュール、電子機器 |
JP5345872B2 (ja) | 2009-02-26 | 2013-11-20 | 中国電力株式会社 | 高速通信システム |
JP5258823B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2013-08-07 | 日本電信電話株式会社 | 復調方法及び復調装置 |
US8773307B2 (en) * | 2010-09-09 | 2014-07-08 | Spatial Digital Systems, Inc. | Wide null Forming system with beamforming |
JP5288517B1 (ja) | 2012-09-24 | 2013-09-11 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 高速通信制御システム |
US9142123B2 (en) * | 2013-03-11 | 2015-09-22 | Favepc Inc. | Low-power and battery-free transmitter for remote control |
JP6399505B2 (ja) | 2013-12-11 | 2018-10-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 受信装置、通信システム、回路装置、通信方法およびプログラム(高速通信における信号補償) |
KR102031598B1 (ko) * | 2016-08-05 | 2019-11-08 | 선전 구딕스 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 | 신호 송신 방법 및 장치 |
-
2017
- 2017-09-10 JP JP2017173603A patent/JP6778865B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-29 KR KR1020197005836A patent/KR20190040222A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-03-29 CN CN201880003486.0A patent/CN109792418A/zh active Pending
- 2018-03-29 AU AU2018319213A patent/AU2018319213A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-29 EP EP18852708.9A patent/EP3499824A4/en not_active Withdrawn
- 2018-03-29 WO PCT/JP2018/015631 patent/WO2019049413A1/ja unknown
- 2018-03-29 CA CA3033553A patent/CA3033553A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-29 US US16/325,651 patent/US20210083910A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3499824A4 (en) | 2020-04-22 |
AU2018319213A1 (en) | 2019-03-28 |
CA3033553A1 (en) | 2019-03-10 |
CN109792418A (zh) | 2019-05-21 |
US20210083910A1 (en) | 2021-03-18 |
WO2019049413A1 (ja) | 2019-03-14 |
JP2020039011A (ja) | 2020-03-12 |
KR20190040222A (ko) | 2019-04-17 |
EP3499824A1 (en) | 2019-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2746685B2 (ja) | 送信出力制御回路 | |
WO2011159404A2 (en) | Beacon transmission techniques in directional wireless networks | |
WO1999004591A1 (fr) | Station mobile amcr et procede de transmission amcr | |
KR102356789B1 (ko) | 음성을 기반으로 기기의 제어가 가능한 대화시스템 및 제어 방법 | |
US11546033B2 (en) | Method of performing beam training based on reinforcement learning and wireless communication device performing the same | |
JP6778865B2 (ja) | 高速通信方法及び高速通信システム | |
JP2009044667A (ja) | 通信方法及び通信システム | |
CN102224699B (zh) | 用以在无线通信网络中实施同步信道计时的系统及方法 | |
JP2001285105A (ja) | 移動端末及び移動端末における受信利得制御方法 | |
CN106297229B (zh) | 交互方法及通信设备 | |
CN113640770B (zh) | 抗串扰的重频动态切换方法及装置、处理设备及存储介质 | |
CN113423142A (zh) | 一种无线信号传输方法以及装置 | |
CN105027665A (zh) | 发现分组传输频率的自主适配 | |
KR101870767B1 (ko) | 다중 입출력 시스템에서 데이터 스트림 전송 방법 및 장치 | |
JP2023546120A (ja) | 設定グラントの繰り返し伝送方法、装置、機器及び可読記憶媒体 | |
JP3902997B2 (ja) | 電子ボリューム制御装置およびそのリモートコントローラ | |
JP6973389B2 (ja) | 無線通信機、無線通信システム、無線通信方法、および無線通信用プログラムが記憶された記憶媒体 | |
CN116155445A (zh) | 上行预编码信息接收方法、指示方法、终端及网络侧设备 | |
US9664774B2 (en) | Method of controlling a plurality of mobile transceivers scattered throughout a transceiver field, and system | |
CN216930014U (zh) | 无线通信跳频系统 | |
US6657623B1 (en) | Method and apparatus for transmitting a video signal | |
WO2023151650A1 (zh) | 信息激活方法、终端及网络侧设备 | |
KR200315146Y1 (ko) | 녹음 저장된 음성정보의 동시 전송이 가능한 시계형생활무전기 | |
KR100933129B1 (ko) | 통신 시스템에서 신호 송신 장치 및 방법 | |
JP2009033347A (ja) | 盗聴器検出器および盗聴器検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190629 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191018 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200716 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200717 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200814 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6778865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |