JP6767971B2 - ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム - Google Patents

ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP6767971B2
JP6767971B2 JP2017517003A JP2017517003A JP6767971B2 JP 6767971 B2 JP6767971 B2 JP 6767971B2 JP 2017517003 A JP2017517003 A JP 2017517003A JP 2017517003 A JP2017517003 A JP 2017517003A JP 6767971 B2 JP6767971 B2 JP 6767971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
batch material
glass sheet
shrinkage
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017517003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530928A (ja
JP2017530928A5 (ja
Inventor
フレデリック ボウデン,ブラッドリー
フレデリック ボウデン,ブラッドリー
ベンジャミン ラップ,ダグラス
ベンジャミン ラップ,ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2017530928A publication Critical patent/JP2017530928A/ja
Publication of JP2017530928A5 publication Critical patent/JP2017530928A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767971B2 publication Critical patent/JP6767971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/006Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B1/00Preparing the batches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B18/00Shaping glass in contact with the surface of a liquid
    • C03B18/02Forming sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/173Apparatus for changing the composition of the molten glass in glass furnaces, e.g. for colouring the molten glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/10Melting processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

関連技術の相互参照
本出願は、参照により全内容が本明細書に組み込まれたものとする、2014年9月30日出願の米国仮特許出願第62/057372号の優先権を主張するものである。
本開示は概してガラス製造分野に関し、更にはガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮に影響を与える方法、収縮目標を満足するガラスシートを製造するガラス製造システム、及び異なるガラス製造システムによって製造されたガラス間の収縮の均一性を維持するための方法にも関している。
コーニング社は、フラットパネルディスプレイ等に用いることができる、高品質の薄いガラスを成形するためのフュージョンプロセスとして知られているプロセスを開発した。フュージョンプロセスは、フラットパネルディスプレイ用のガラスを製造するための模範的な技術であって、他の方法によって製造されたガラスシートと比較すると、優れた平坦性及び滑らかな表面を有するガラスシートが製造される。フュージョンプロセスは、参照によりその内容が本明細書に組み込まれたものとする、特許文献1及び特許文献2に初めて記載されたものである。フュージョンプロセスが開発されて以来、コーニング社は絶えずガラス製造システム及びそれに関連するガラス製造プロセスを改善してきた。
米国特許第3,338,696号明細書 米国特許第3,682,609号明細書
ガラス製造システム、及びそれに関連するガラス製造プロセスの改善が、本開示の主題である。
方法及びガラス製造システムは、本出願の独立請求項にも記載されている。本方法及びガラス製造システムの有益な実施の形態が、従属請求項に記載されている。
一部の実施の形態は、ガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮に影響を与える方法を提供する。本方法は、ガラスシートのβ−OHを調整して、ガラスシートの収縮目標を満足するように、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を選択するステップを備えている。例えば、選択するステップは、(a)バッチ材料に用いるB源であって、(1)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料、及び(2)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料を含むB源を選択するステップ、(b)ガラスシートのβ−OHを調整するために、バッチ材料に用いるSiO源を選択するステップ、(c)ガラスシートのβ−OHを調整するために、バッチ材料に用いる含水鉱物を選択するステップ、及び(d)ガラスシートのβ−OHを調整するために、バッチ材料に対して、ある量のハロゲン化物を添加、除去、又は変更するステップのうちの1つ以上を含むことができる。
他の実施の形態は、収縮目標を満足するガラスシートを製造する、ガラス製造システムを提供する。本ガラス製造システムは、(1)バッチ材料を溶解して溶融ガラスを形成する溶解容器、(2)溶融ガラスを処理する1つ以上の容器、及び(3)処理された溶融ガラスを受け取って、ガラスシートを成形する成形装置を備え、ガラスシートのβ−OHを調整して、ガラスシートの収縮目標を満足するように、バッチ材料の選択が行われる。
更に別の実施の形態において、異なるガラス製造システムによって製造されたガラスシート間の収縮の均一性を維持するための方法が提供される。本方法は、(1)異なるガラス製造システムの各々によって製造された、ガラスシートの収縮を決定するステップ、(2)異なるガラス製造システムによって製造されたガラスシート間の収縮の差を決定するステップ、及び(3)異なるガラス製造システムによって製造されるガラスシートの共通の収縮目標を決定するステップを備えている。次に、製造システムの各々について(a)当該1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、共通の収縮目標を満足しているか否かを判定し、(b)満足している場合には、当該1つのガラス製造システムが、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更せず、(c)満足していない場合には、当該1つのガラス製造システムによって製造された、ガラスシートの収縮が、共通の収縮目標に対して高いか低いかを判定し、(d)高い場合には、(i)より低いβ−OHを有するように、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更し、(ii)変更後のバッチ材料を用いて、当該1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮を決定し、(iii)当該1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、共通の収縮目標を満足しているか否かを判定するステップ(a)に戻り、(e)低い場合には、(i)より高いβ−OHを有するように、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更し、(ii)変更後のバッチ材料を用いて、当該1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮を決定し、(iii)当該1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、共通の収縮目標を満足しているか否かを判定するステップ(a)に戻る。
更なる特徴及び効果は、これに続く詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲に部分的に述べてあり、一部は詳細な説明から導出されるか、又は本明細書に記載の方法を実施することによって習得することができる 。
前述の概要説明及び以下の詳細な説明は、いずれも本開示の様々な実施の形態を示すものであって、特許請求の範囲の性質及び特徴を理解するための概要、及び枠組みの提供を意図したものであることを理解されたい。添付図面は、本開示について更なる理解が得られることを意図して添付したもので、本明細書に組み込まれ、その一部を構成するものである。図面は本開示の様々な実施の形態を示すもので、その説明と併せ、本開示の原理及び作用の説明に役立つものである。
以下の詳細な説明は、同様の構造には、可能な限り、同様の参照番号が付してある、以下の図面と併せて読むことによって、最もよく理解することができる。
フュージョンドロープロセスを用いてガラスシートを製造する、例示的なガラス製造システムの概略図。 ガラスシートの収縮に影響を与える例示的な方法を示すフローチャート。 図2の方法を実施する原動力となり得る例示的な事象又は状況を示す図。 異なるガラス製造システムで製造されたガラスシート間の収縮均一性を維持するための例示的な方法を示すフローチャート。 例示的なガラス組成における、乾燥対湿潤原材料比の変化の実験的影響を示すグラフ。 例示的なガラス組成における、乾燥対湿潤原材料比の変化の実験的影響を示すグラフ。 別の例示的なガラス組成における、乾燥対湿潤原材料比の変化の実験的影響を示すグラフ。 別の例示的なガラス組成における、乾燥対湿潤原材料比の変化の実験的影響を示すグラフ。
図1を参照すると、本開示の一部の実施の形態に従って、フュージョンドロープロセスを用いてガラスシート102を製造する、例示的なガラス製造システム100の概略図が示されている。ガラス製造システム100は、溶解容器110、溶解−清澄管115、清澄容器120、清澄装置−撹拌室管125、撹拌室130(例えば、混合容器130)、撹拌室−ボウル接続管135、ボウル140(例えば、送出容器140)、下降管145、フュージョンドローマシン(FDM)150(入口管155、成形装置160、及び牽引ロール組立体165を含む)、及び移動アンビルマシン(TAM)170を備えている。ガラス製造容器115、120、125、130、135、140、145、及び155は、白金−ロジウム、白金−イリジウム、及びそれらの組合せ等、白金又は白金を含有する金属から構成することができるが、パラジウム、レニウム、ルテニウム、及びオスミウム、又はそれらの合金等、他の耐火金属を含むこともできる。成形装置160(例えば、アイソパイプ160)は、セラミック材料又はガラスセラミック耐火材料で構成することができる。
溶解容器110は、矢印112で示すように、ガラスバッチ材料111が導入され、溶解されて溶融ガラス114が形成される場所である。清澄容器120(例えば、清澄装置管120)は、溶解−清澄管115によって、溶解容器110に接続されている。清澄容器120は、溶解容器110から溶融ガラス114(この時点では図示せず)が受け取られ、溶融ガラス114から気泡が除去される高温処理領域を有している。清澄容器120は、清澄装置−撹拌室管125によって、撹拌室130に接続されている。撹拌室130は、撹拌室−ボウル接続管135によって、ボウル140に接続されている。ボウル140は、下降管145を通して、溶融ガラス114(図示せず)をFDM150に供給する。
FDM150は、入口管155、成形装置160(例えば、アイソパイプ160)、及び牽引ロールアセンブリ165を備えている。入口管155は、下降管145から溶融ガラス114(図示せず)を受け取り、溶融ガラス114(図示せず)は、次に入口管155から成形容器160に流入する。成形容器160は、溝槽164に流入し、次いで、根底部168において互いに融合して、ガラスシート109が形成される前に、オーバーフローして2つの対向する側面166a及び166bを流れ下る、溶融ガラス114(図示せず)を受け取る開口部162を有している。牽引ロール組立体165は、ガラスシート109を受け取って、延伸ガラスシート111を出力する。TAM170は、延伸ガラスシート111を受け取り、延伸ガラスシート111を個々のガラスシート102に分離する。
以下に詳細に説明するように、一部の実施の形態は、ガラスシート102の含水量(β−OH)の方向的調整、及びガラスシート102の収縮特性に影響を与えるために、原材料111(バッチ材料111)の選択を行う。本説明において、β−OHは、標準のフーリエ変換赤外(FTIR)分光法を用いて測定した、ガラス試料の含水量の発現として定義される。更に、収縮は、一般に、分子構造が初期状態から、より高い密度の平衡状態に向かって緩和する際に生じるガラスの緻密化として定義される。特に、含水量(β−OH)が、ガラスシート102の収縮特性に直接影響を与える、ガラス組成111(バッチ材料111)の特性と逆の相関関係にあり得ることが予期せず発見された。例えば、より湿潤した原材料111は、β−OHを増加させることができ、より乾燥した原材料111はβ−OHを低減させることができる。更に、フュージョンプロセスにおいて、ガラスシート102の製造に用いる所与のガラス組成111(バッチ材料111)に関し、収縮性能は流量にも影響される可能性があり、流量が増加すると、収縮がより大きくなる。より乾燥した材料を使用することによって、この差を相殺することができ、より高い流量延伸が、より低い流量延伸と同様の収縮を有することが可能になる。一部の実施の形態において、β−OH及び収縮に影響を与え得る原材料111は、数例を挙げると、SiO源、B源、及び含水鉱物を含むが、これらに限定されるものではない。別の実施の形態において、バッチ材料111にハロゲン化物を添加することで、乾燥効果を得ることができる。更に別の実施の形態において、B源が、ディスプレイ用ガラス組成111のβ−OHに大きな影響を与えることができる。原材料111、バッチ材料111、及びガラス組成111という用語は、本明細書において、互換的に使用されているが、本明細書に添付の特許請求の範囲を限定するものではない。
図2を参照すると、ガラスシート102の収縮に影響を与える例示的な方法200が示されている。方法200は、バッチ材料111を選択するステップ202を備えている。これ等のバッチ材料111を用いて、ガラスシート102を製造することができると共に、収縮目標を満足するように、ガラスシート102のβ−OHを調整することができる。選択するステップ202は、バッチ材料111に用いるB源を選択するステップ(ステップ204a)も備えることができ、B源は、もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料(例えば、無水ホウ酸)及び、もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料(例えば、ホウ酸)を含んでいる。一部の実施の形態において、選択するステップ202は、ガラスシート102のβ−OHを調整するために、バッチ材料111に用いるSiO源を選択するステップ(ステップ204b)も備えることができる。更なる実施の形態において、SiO源は(例えば、粒子サイズ、組成、含水量、及び/又はその他の特性が)同一であっても異なっていてもよい。一部の実施の形態において、選択するステップ202は、ガラスシート102のβ−OHを調整するために、バッチ材料111に用いる含水鉱物を選択するステップ(ステップ204c)を備えることができる。1つの例において、ガラスシート102のβ−OHを調整するために、バッチ材料111に対して、含水鉱物を付加、除去、又は量の変更を行うことができる。一部の実施の形態において、ガラスシート102のβ−OHを調整するために、バッチ材料111に対して、ある量のハロゲン化物を添加、除去、又は変更するステップ(ステップ204d)を備えることができる。収縮目標は、数例を挙げれば、軟化点、アニール点、歪み、ガラス転移温度(Tg)、及びそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されるものではない。一部の実施の形態において、収縮目標は歪みである。しかし、公称ガラス組成及び製造プロセス条件が一定に維持される場合には、収縮と、軟化点、アニール点、歪み点、及びTg等、他の物理的特性との間に相関を確立することができ、収縮を代用する測定として使用することができる。勿論、実施の形態は任意の数の特性を用いて収縮目標を規定することができるため、これ等の物理的特性によって、本明細書に添付の特許請求の範囲が限定されるものではない。ガラスシート102の製造に使用されるステップ202、204a、204b、204c、及び204d毎に、コントローラ(プロセッサ/メモリ)及び別の種類の装置(例えば、試験装置)を用いて、ガラスシート102の収縮の決定、収縮目標の決定、及びバッチ材料111の選択を行うことができることを理解されたい。
前述のように、本明細書に記載の実施の形態及び機能的作用は、本明細書に開示の構造及びその構造的均等物、又はそれらのうちの1つ以上の組合せを含む、デジタル電子回路、又はコンピュータソフトウェア、ファームウェア、又はハードウェアで実施することができる。本明細書に記載の実施の形態は、1つ以上のコンピュータプログラム製品、即ち、データ処理装置によって実行される、又はその動作を調整する、有形プログラム担体にエンコードされたコンピュータプログラム命令の1つ以上のモジュールとして実施することができる。有形プログラム担体はコンピュータ可読媒体であってよい。コンピュータ可読媒体は、機械可読記憶装置、機械可読記憶基板、メモリ装置、又はそれらのうちの1つ以上の組合せであってよい。
「プロセッサ」又は「コントローラ」という用語は、例えば、プログラム可能なプロセッサ、コンピュータ、又は複数のプロセッサ又はコンピュータを含む、データを処理するためのすべての装置、デバイス、及びマシンを含むことができる。プロセッサは、ハードウェアに加え、当該コンピュータプログラムの実行環境を生成するコード、例えば、プロセッサのファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、又はそれらの1つ以上の組合せを構成するコードを含むことができる。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、又はコードとも呼ばれる)は、コンパイラー型言語、インタープリタ型言語、又は宣言型又は手続き型言語を含む、任意のプログラミング言語形式で記述することができ、スタンドアロンプログラムとして、又はコンピューティング環境での使用に適したモジュール、コンポーネント、サブルーチン、又はその他のユニット等を含む、任意の形式で展開することができる。コンピュータプログラムは、ファイルシステムのファイルに必ずしも対応してはいない。プログラムは、他のプログラム又はデータを保持するファイルの一部(例えば、マークアップ言語文書に格納された1つ以上のスクリプト)、当該プログラム専用の1つのファイル、又は複数の協調ファイル(例えば、1つ以上のモジュール、サブプログラム、又はコードの一部を格納したファイル)に格納することができる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータ、又は1つのサイト若しくは複数のサイトに分散し、通信ネットワークで相互接続された、複数のコンピュータで実行されるように配置することができる。
本明細書に記載のプロセスは、1つ以上のコンピュータプログラムを実行し、入力データに作用して出力を生成する機能を果たす、1つ以上のプログラム可能なプロセッサで実行することができる。プロセス及び論理フローは、数例を挙げれば、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)又はASIC(特定用途向け集積回路)等の専用論理回路によっても実行することができると共に、装置を専用論理回路として実装することもできる。
コンピュータプログラムの実行に適したプロセッサには、一例として、汎用及び専用マイクロプロセッサ、並びに任意の種類のデジタルコンピュータの任意の1つ以上のプロセッサが含まれる。一般に、プロセッサは読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、又はその両方から命令及びデータを受信する。コンピュータの必須要素は、命令を実行するためのプロセッサ、並びに命令及びデータを格納するための1つ以上のデータ記憶装置である。一般に、コンピュータは、磁気、光磁気ディスク、または光ディスク等の1つ以上の大容量記憶装置も有するか、又は装置からのデータの受信、装置へのデータの転送、又はその両方を行うよう動作可能に結合されている。しかし、コンピュータは、かかる装置を有する必要はない。更に、コンピュータは、数例を挙げれば、携帯電話、携帯情報端末(PDA)等、別の装置に埋め込むことができる。
コンピュータプログラム命令及びデータの格納に適したコンピュータ可読媒体には、不揮発性メモリ、媒体、及びメモリデバイスを含む、すべての形態のデータメモリが含まれ、例として、EPROM、EEPROM、及びフラッシュメモリデバイス等の半導体メモリデバイス、内部ハードディスク又はリムーバブルディスク等の磁気ディスク、光磁気ディスク、並びにCD−ROM及びDVD−ROMディスク等が挙げられる。プロセッサ及びメモリは、専用論理回路によって補完又はそれに組み込まれてもよい。
ユーザーとの対話を可能にするために、本明細書に記載の実施の形態は、CRT(陰極線管)又はLCD(液晶ディスプレイ)モニタ等、ユーザーに情報を表示するための表示装置、並びにユーザーが、コンピュータに入力することができるキーボード及びマウス又はトラックボール等のポインティングデバイス、又はタッチスクリーンを有するコンピュータで実施することができる。別の種類の装置を用いてユーザーとの対話を可能にすることもでき、例えば、ユーザーからの入力は、音響、音声、または触覚入力を含む、任意の形態で受信することができる。
本明細書に記載の実施の形態は、データサーバー等のバックエンドコンポーネント、アプリケーションサーバー等のミドルウェアコンポーネント、ユーザーが本明細書に記載の主題の実施形態と対話することができる、グラフィカルユーザーインタフェース又はウェブブラウザーを有する、クライアントコンピュータ等のフロントエンドコンポーネント、又はかかるバックエンド、ミドルウェア、又はフロントエンドコンポーネントの1つ以上の任意の組合せを含む、コンピューティングシステムで実施することができる。システムのコンポーネントは、通信ネットワーク等、デジタルデータ通信の任意の形態又は媒体によって相互接続することができる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、及びインターネット等のワイドエリアネットワーク(「WAN」)が含まれる。
コンピューティングシステムは、クライアント及びサーバーを含むことができる。クライアント及びサーバーは、一般に、互いに遠隔地にあり、通常、通信ネットワークを通して相互に作用する。クライアントとサーバーとの関係は、それぞれのコンピュータ上で動作している、互いにクライアント−サーバー関係を有するコンピュータプログラムによって生じる。
一部の実施の形態において使用可能な例示的なガラス組成111を表1に示す。
Figure 0006767971
一部の実施の形態において、例示的なガラス組成111は、数例を挙げると、含水メタホウ酸カルシウム(CaO−B−2HO)及びコールマン石(2CaO−3B−5HO)等を含むことができ、潜在的には、水分及び例示的な組成の対象酸化物の1つ以上の元素を含む、他の自然に水和された鉱物を含むことができる。別の実施の形態において、例示的なガラス組成111は、フッ化物、塩化物、又は臭化物の形態を成す、例示的な組成の対象酸化物の元素を含むか、又は含むことができる。更に別の実施の形態において、必要に応じ、例示的なガラス組成111に亜鉛及びリンを添加することができる。
勿論、実施の形態が、多様なガラス組成111と共に使用可能であるのは当然のことであり、特許請求の範囲が、表1に示す組成のみに限定されるものではない。例えば、表2は、一部の実施の形態に使用することができる、別の非限定的な例示的なガラス組成111を示している。
Figure 0006767971
また、表2に示す例示的なガラス組成111及び前記の例示的な含水材料に、必要に応じ、亜鉛及びリンを添加してもよいことに留意されたい。
図3を参照すると、例示的な方法200を実施して、ガラスシート102の特定の収縮目標を満足するように、バッチ材料111を変更する原動力となり得る、例示的な事象又は状況が示されている。非限定的な原動力には、流量目標の変更、ガラス組成の変更、顧客の収縮問題、ガラス製品の拡張、ライン間の収縮問題の低減願望等が含まれる。
流量目標の変更に関しては、コスト削減の目的で(ガラス製造システム100によって与えられる)所与のフュージョンドローの最終的な流量目標を増加させたい場合、より高い流量における具体的な収縮目標及び能力を考慮して、目標に対する収縮を低減するために、バッチ材料111のより乾燥した材料の量を増加させることになる。
ガラス組成の変更に関しては、新しいガラス組成を試行することによって、所与の延伸設計及び流量目標の制約と組み合わせて、この方法の採用を試みることができる。
顧客の収縮問題に関しては、特定の製造ライン内、又は製造ライン間において、ガラスシート102の収縮のばらつきに関する顧客からの苦情、又は透明性の問題が存在する可能性があり、このことは、バッチ材料111に対して、より乾燥した原材料を使用するか、又はバッチ材料の乾燥対湿潤材料比を調整して、収縮のばらつきを低減することに値する。
ガラス製品の拡張に関しては、収縮を低減させる(又は増加させる)ことが、例えば、より高いディスプレイ製造温度において、より良好な寸法安定性を有する等、既存の製品の用途を拡張する手段であれば、かかる方法を考慮することができる。
異なるガラス製造システムによって製造された、ガラスシート102のライン間の収縮差を低減する問題は、以下で更に詳細に説明する(図4参照)。
一部の実施の形態において、特定の事象−状況に対処することを可能にする、収縮目標を決定又は推定することができる。かかる決定がなされると、それぞれのガラスシート102を調査して収縮目標を満足しているか、高過ぎるか、又は低過ぎるかを決定することができる(ボックス2参照)。収縮目標を満足している場合には、バッチ材料111の変更は不要である(即ち、事象−状況が満足されている)(ボックス3)。ガラスシート102の収縮が収縮目標より高い場合には、バッチ材料111を変更(例えば、乾燥対湿潤材料比を増加)して、ガラスシート102のβ−OHをより低くして、変更後のバッチ材料111によって製造されたガラスシート102の収縮を決定し、及び/又は変更後のバッチ材料111によって製造されたガラスシート102の収縮が、共通の目標収縮を満足しているか否かを判定することができる(ボックス4)。ガラスシート102の収縮が収縮目標より低い場合には、バッチ材料111を変更(例えば、乾燥対湿潤材料比を低減)して、ガラスシート102のβ−OHをより高くして、変更後のバッチ材料111によって製造されたガラスシート102の収縮を決定し、及び/又は変更後のバッチ材料111によって製造されたガラスシート102の収縮が、共通の目標収縮を満足しているか否かを判定することができる(ボックス5)。
図4を参照すると、異なるガラス製造システム100によって製造された、ガラスシート102間の収縮の均一性を維持するための、例示的な方法400のフローチャートが示されている。ステップ402から始まり、幾つかの異なるガラス製造システム100のいずれか1つによって製造された、ガラスシート102の収縮を決定することができる。異なるガラス製造システム100は、同じセットアップ(例えば、同じサイズのアイソパイプ160)又は異なるセットアップ(例えば、異なるサイズのアイソパイプ160)を有することができ、同じバッチ材料111又は異なるバッチ材料111を有することができる。ステップ404において、異なるガラス製造システム100によって製造された、ガラスシート102間の収縮差を決定することができる。ステップ406において、異なるガラス製造システム100によって製造されるガラスシート102の共通の収縮目標を決定することができる。
更なる実施の形態のステップ408において、1つのガラス製造システム100によって製造されたガラスシート102の収縮が、共通の収縮目標を満足しているか否かを判定することができる。ステップ408の結果が肯定であれば、ステップ410において、当該1つのガラス製造システム100が、ガラスシート102の製造に用いるバッチ材料111に対して、何ら変更を加えない。ステップ408の結果が否定であれば、ステップ412において、当該1つのガラス製造システム100によって製造されたガラスシート102の収縮が、共通の収縮目標に対して、高いか又は低いかを判定することができる。ステップ412の結果が高い場合には、ステップ414において、ガラスシート102のβ−OHが低下するように(図2の説明を参照)バッチ材料111を変更し、ステップ416において、当該1つのガラス製造システムが、変更後のバッチ材料111を用いて製造した、ガラスシート102の収縮を決定することができ、再度ステップ408において、当該1つのガラス製造システム100によって製造されたガラスシート102が、今度は共通の収縮目標を満足しているか否かを判定することができる。本方法は、バッチ材料111を変更して、ガラスシート102のβ−OHを低減させるステップ414に、ホウ酸に対して、より多くの無水ホウ酸を含むように、又はすべてが無水ホウ酸となるように、バッチ材料111のB源を変更するステップ、より乾燥したSiOを含むように、1種以上のSiO(例えば、細かい砂等)を含む、バッチ材料のSiO源を変更するステップ、より乾燥した含水鉱物を含むように、バッチ材料111を変更するステップ、及び/又はハロゲン化物を添加又はその量が増加するように、バッチ材料111を変更するステップのうちの1つ以上を含むこともできる。
一部の実施の形態において、ステップ412の結果が低い場合には、ステップ418において、ガラスシート102のβ−OHが増加するように(図2の説明を参照)バッチ材料111を変更し、ステップ420において、当該1つのガラス製造システムが、変更後のバッチ材料111を用いて製造した、ガラスシート102の収縮を決定することができ、再度ステップ408において、当該1つのガラス製造システム100によって製造されたガラスシート102が、今度は共通の収縮目標を満足しているか否かを判定することができる。更なる実施の形態において、本方法は、バッチ材料111を変更して、ガラスシート102のβ−OHを増加させるステップ420に、無水ホウ酸に対してより多くのホウ酸を含むように、又はすべてがホウ酸となるように、バッチ材料111のB源を変更するステップ、より湿ったSiOを含むように、1種以上のSiO(例えば、細かい砂等)を含む、バッチ材料111のSiO源を変更するステップ、より湿った含水鉱物を含むように、バッチ材料111を変更するステップ、及び/又はハロゲン化物が、もし存在していれば、その量が低減又は除去されるように、バッチ材料111を変更するステップのうちの1つ以上を含むこともできる。
実験
以下は特定のガラス組成111の操作が、例示的なガラスシート102の収縮に与える影響を判定するための様々な実験に関する説明である。前述のように、一部の実施の形態は、概して、β−OHを調整して、ガラスシート102の収縮における有益な変化をもたらすために、ガラス組成111の乾燥対湿潤原材料比を操作することに関している。この概念の1つの例は、質量%で表3に示す、ガラス組成111に用いられる標準ホウ酸の全部又は一部を、無水ホウ酸(ABA)とも呼ばれる、無水酸化ホウ素に置換することを含んでいる。
Figure 0006767971
無水ホウ酸は、ホウ酸と比較すると、より乾燥した材料である。その結果、標準のホウ酸の全部又は一部を無水ホウ酸で置換すると、ガラスシート102のβ−OHを低減させることができ、それによってガラスシート102のアニール点が上昇すると共に、収縮及び応力緩和性能が向上することが発見された。図5Aは、表3のガラス組成111の乾燥対湿潤原材料比を変更(即ち、ホウ酸(湿潤)を無水酸化ホウ素(乾燥)に変換)することによる、ガラスシート102のアニール点に対する相対的な影響を示すグラフである。図5Bは、表3のガラス組成111の乾燥対湿潤原材料比を変更(即ち、ホウ酸、BA(湿潤)を無水酸化ホウ素(乾燥)に変換)することによる、ガラスシート102のβ−OHに対する相対的な影響を示すグラフである。図5A及び5Bを参照すると、バッチ材料の乾燥対湿潤原材料比が大きくなるにつれ、例示的なガラス組成のアニール点温度が、実質的に直線的に上昇(図5A)し、例示的なガラス組成の相対的なβ−OH含量が、実質的に直線的に低下する(図5B)ことが分かる。
この概念の別の例は、質量%で表4に示す、別のガラス組成111用の標準ホウ酸の全部又は一部を、無水ホウ酸(ABA)とも呼ばれる、無水酸化ホウ素に置換することを含んでいる。
Figure 0006767971
図6Aは、表4のガラス組成111の乾燥対湿潤原材料比を変更(即ち、ホウ酸(湿潤)を無水酸化ホウ素(乾燥)に変換)することによる、ガラスシート102のアニール点及びB濃度に対する相対的な影響を示すグラフである。図6Bは、表4のガラス組成111の乾燥対湿潤原材料比を変更(即ち、ホウ酸(湿潤)を無水酸化ホウ素(乾燥)に変換)することによる、ガラスシート102のアニール点及びβ−OHに対する相対的な影響を示すグラフである。図6A及び6Bを参照すると、バッチ材料の乾燥対湿潤原材料比が大きくなるにつれ、表4のガラス組成のアニール点温度が、実質的に直線的に上昇すると共に、B濃度が実質的に変化せず(図6A)、例示的なガラス組成の相対的なβ−OH含量が、ある点まで指数関数的に低下し、以後実質的に変化しないか又は僅かに低下する(図6B)ことが分かる。
前述のことを考慮し、本明細書に記載の実施形態は、ガラスのβ−OHを調整して、ガラスシート102(ディスプレイ用ガラスシート102)の収縮目標を満足するように、原材料111を選択する方法に関するものであることは、当業者であれば容易に理解できるであろう。これまで、フージョンドロープロセス及び/又は製造システムに関連して、多くの実施の形態につて説明してきたが、これらの実施の形態は、数例を挙げれば、フロートプロセス及び製造システム、スロットドロープロセス及び製造システム、ダブルフュージョンドロープロセス及び製造システムを含み、これに限定されない、別のガラス製造及び成形方法に等しく適用可能であり、本明細書に添付の特許請求の範囲が、フージョンドロープロセス及び/又は製造システムに限定されるものではない。本開示は多くの効果を有しており、その一部には、(例えば、ディスプレイ製造プロセスにおける、より高いプロセス温度において、より高い寸法安定性を必要とする、ディスプレイ用ガラスシート102(例えば、低温ポリシリコンディスプレイ(LTPS)及び酸化物薄膜トランジスタ(OxTF)ディスプレイ等)を製造する必要がある場合に)向上した収縮性能の提供、及び製造コストの削減である(例えば、β−OHの低下は、流量能力に関する現行の収縮性能の制約を緩和し、所与の種類のガラスシート102に対して、より高い流量能力を目的とする設計が可能になり、ガラスシート102のコスト/平方フィートを低減することができる)。更なる効果には、フュージョン製造ライン群全体にわたる収縮のばらつきの低減(図4参照)(例えば、顧客に透明なガラスシート102の供給能力の向上(例えば、より乾燥した原材料を部分置換又は全置換して、バッチ材料111に用いることによって、特定のガラス組成111を用いて、1種のガラスシート102を製造する1つの製造ラインを、異なるガラス組成111を用いて、異なる種類のガラスシート102を製造する別の製造に合わせることができる))が含まれる。この機能は、異なるマザーガラスシート102(即ち、マザーガラスシート102は、今やすべて同じ収縮目標を満足している)から切断された、箱詰めのガラスシート102を混ぜると生じ得る厄介な問題にも対処する。更なる効果には、収縮調整の向上(例えば、バッチ材料111の乾燥対湿潤原材料混合物の比を調整して収縮を調整する)が含まれる。十分に研究された代理測定(所与のフュージョンドロー設計の所与の流量及び厚さにおける、アニール点、β−OH等)を前提として、本開示を実施する場合、収縮を直接測定する代わりに、代理測定、又は代理測定の組合せを使用することもできる。
本開示の更なる実施の形態は、バッチ材料111の乾燥材料(例えば、無水ホウ酸)の具体的な割合、又は乾燥対湿潤原材料混合物の具体的な比を目標にして、所与のアニール点(従って、収縮性能)に駆動する能力に関している。これは、収縮性能に関する製品の透明性の懸念を緩和する潜在的な手段である。従って、バッチ材料111の乾燥材料(例えば、無水ホウ酸)の具体的な割合、又は乾燥対湿潤原料混合物の具体的な比を連続的に調整して、アニール点(又は、β−OH/アニール点体系)を能動的に調整し、入力変数(ドライバー)を改善して収縮のばらつきを低減する、統計的工程管理(SPC)戦略を開発することができる。
本明細書において、「バッチ材料」という用語及びその変形は、溶融時に反応及び/又は結合してガラスを形成する、ガラス前駆体成分の混合物を意味する。ガラスバッチ材料は、ガラス前駆体材料を混合する任意の公知の方法によって、調製及び/又は混合することができる。例えば、特定の非限定的な実施の形態において、ガラスバッチ材料は、例えば、溶媒又は液体を一切使用しない、ガラス前駆体粒子の乾燥又は実質的に乾燥した混合物を含むことができる。別の実施の形態において、ガラスバッチ材料は、スラリーの形態を成し、例えば、液体又は溶媒の存在下におけるガラス前駆体粒子の混合物であってよい。
様々な実施の形態によれば、バッチ材料は、シリカ、アルミナ、並びに、ホウ素、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、ストロンチウム、スズ、又は酸化チタン等の更なる様々な酸化物等のガラス前駆体材料を含むことができる。例えば、ガラスバッチ材料は、シリカ及び/又はアルミナと1つ以上の更なる酸化物との混合物であってよい。様々な実施の形態において、ガラスバッチ材料は、合計で約45〜約95質量%のアルミナ及び/又はシリカ、並びに合計で約5〜約55質量%のホウ素、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、ストロンチウム、スズ及び/又はチタンの少なくとも1つの酸化物を含むことができる。
バッチ材料は、当技術分野で公知の任意の方法によって溶解させることができる。例えば、バッチ材料を溶解容器に投入し、約1200℃〜約1650℃、約1250℃〜約1600℃、約1300℃〜約1550℃、約1350℃〜約1500℃、約1350℃〜約1500℃、又は約1400℃〜約1450℃、及びそれらの間のすべての範囲及び部分範囲を含む、約1100℃〜約1700℃の範囲の温度に加熱することができる。特定の実施の形態において、バッチ材料の溶解容器内の滞留時間は、動作温度及びバッチサイズ等、様々な変数に応じて数分〜数時間とすることができる。例えば、滞留時間は、約30分〜約8時間、約1時間〜約6時間、約1時間〜約6時間、約2時間〜約5時間、又は約3時間〜約4時間、及びそれらの間のすべての範囲及び部分範囲を含む範囲とすることができる。
溶融ガラスは、その後、数例を挙げると、泡を除去するための清澄及びガラス融液を均一にするための撹拌等を含む、様々な処理工程を更に受けることができる。次いで、成形本体装置(例えば、アイソパイプ)を用いて、溶融ガラスを処理して、ガラスリボンを製造することができる。例えば、前述のように、1つ以上の入口を介し、溶融ガラスを送出端部で成形本体の槽状部分に導入することができる。ガラスは、送出端部から圧縮端部に向けて流れ、2つの溝槽壁を越え、楔形部分の2つの対向する外面を下り、根底部において収束して1つのガラスリボンが形成される。
非限定的な例として、最も高い点(例えば、溝状部分に近接した上部「マッフル」領域)において、約1150℃〜約1250℃、約1150℃〜約1225℃、又は約1175℃〜約1200℃、及びその間のすべての範囲及び部分範囲を含む、約1100℃〜約1300℃で動作する容器に、成形本体装置を封入することができる。最も低い点(例えば、成形本体の根底部に近接して下方「移行」領域)において、容器は、約850℃〜約1100℃、約900℃〜約1050℃、又は約950℃〜約1000℃、及びそれらの間のすべての範囲及び部分範囲を含む、約800℃〜約1150℃の温度範囲で動作することができる。開示された様々な実施の形態は、その特定の実施の形態に関連して説明された特定の特徴、要素、又はステップを含むことができることが理解されるであろう。また、1つの特定の実施形態に関連して説明されているが、特定の特徴、要素、又はステップは、様々な図示されていない組合せ又は変形において、別の実施の形態と交換又は組み合わせることができることも理解されるであろう。
本明細書において、名詞は、別に明示しない限り、「少なくとも1つ」の対象を指し、「1つのみ」の対象に限定されるものではない。従って、例えば、「コンポーネント」と言った場合、文脈上明らかに別の意味を示すと判断されない限り、2つ以上のかかる「コンポーネント」を有する例を含んでいる。
本明細書において、範囲は「約」1つの特定の値から、及び/又は「約」別の特定の値までと表現することができる。かかる範囲が示された場合、例は、その1つの特定の値から、及び/又はその別の特定の値までを含んでいる。同様に、値が、先行詞「約」の使用によって、近似値として表現されている場合、その特定の値は、別の態様を形成することが理解されるであろう。各々の範囲の端点は、他方の端点との関連において、及び他方の端点とは独立して有意であるあることも理解されるであろう。
本明細書において、「実質的な」及び「実質的に」とうい用語、並びのその変形は、記述された特徴が、値又は記述と等しい、又は略等しいことを意味することを意図している。更に、「実質的に同様」は、2つの値が等しい、又は略等しいことを示すことを意図している。一部の実施の形態において、「実質的に同様」は、互いに約5%以内、又は互いに約2%以内等、互いに約10%以内の値を示すことができる。
別に明記しない限り、本明細書に記載のすべての方法は、そのステップが特定の順序で実行される必要があると解釈されることを意図するものではまったくない。従って、方法の請求項が、そのステップが従うべき順序を実際に示していない場合、あるいはステップが特定の順序に限定されると、請求項又は明細書に具体的に記述されていない場合、如何なる特定の順序が推測されることを意図するものではない。
特定の実施の形態の様々な特徴、要素、又はステップが、移行句「含む、有する、備える(comprizing)」を使用して開示されている場合があるが、これらは移行句「から成る(consisting)」又は「から実質的に成る(consisting essentially of)」を使用して記述できる実施の形態を含む、別の実施の形態を暗示していると理解されたい。従って、例えば、A+B+Cを含むシステムに対する、暗示された別の実施の形態は、システムがA+B+Cから成る実施の形態、及びシステムがA+B+Cから実質的に成る実施の形態を含んでいる。
本開示の精神及び範囲を逸脱せずに、本開示に対して、様々な改良及び変形が可能であることは、当業者には明らかであろう。当業者であれば、本開示の精神及び本質を組み込んだ、本開示の実施の形態の改良、組合せ、部分組合せ、及び変形を思い付くことが可能であるため、本開示は添付の特許請求の範囲、及びその均等物に属するすべてのものを含むと解釈されるべきである。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
ガラス製造システムによって製造された、ガラスシートの収縮に影響を与える方法であって、
前記ガラスシートのβ−OHを調整して、前記ガラスシートの収縮目標を満足するように、前記ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を選択するステップを備えた方法。
実施形態2
前記選択するステップが、
前記バッチ材料に用いるB源であって、(1)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料、及び(2)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料を含むB源を選択するステップを更に備えた、実施形態1記載の方法。
実施形態3
前記第1のB材料が、無水ホウ酸であり、前記第2のB材料が、ホウ酸である、実施形態2記載の方法。
実施形態4
前記選択するステップが、前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いるSiO源を選択するステップであって、前記SiO源が、1種以上のSiOを含む、ステップを更に備えた実施形態1記載の方法。
実施形態5
前記選択するステップが、前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いる含水鉱物を選択するステップを更に備えた、実施形態1記載の方法。
実施形態6
前記選択するステップが、前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に対して、ある量のハロゲン化物を添加、除去、又は変更するステップを更に備えた、実施形態1記載の方法。
実施形態7
前記収縮目標が、(1)軟化点、(2)アニール点、(3)歪み、(4)Tg、及びそれらの組合せのうちの1つ以上の物理的特性を含む、実施形態1記載の方法。
実施形態8
前記選択するステップが、(1)流量目標の変更、(2)ガラス組成の変更、(3)顧客の収縮問題、(4)ガラス製品の拡張、又は(5)異なるガラス製造システムによって製造された、ガラスシートのライン間の収縮差の低減願望のうちのいずれか1つの事象又は状況が生じたとき実施される、実施形態1記載の方法。
実施形態9
前記ガラスシートの前記バッチ材料が、59〜64質量%のSiO、17〜20質量%のAl、0〜11質量%のB、1〜4質量%のMgO、4〜8質量%のCaO、0〜4質量%のSrO、0〜9質量%のBaO、0〜1質量%のSnO、0〜1質量%の
Fe、0〜1質量%のKO、0〜1質量%のNaO、及び0〜1質量%のZrOを含み、
前記選択するステップが、
前記バッチ材料が(1)無水ホウ酸に対して所定量のホウ酸、(2)すべてホウ酸、又は(3)すべて無水ホウ酸を含むように、前記B源を選択するステップ、
前記バッチ材料が(1)より乾燥したSiOに対して、所定量のより湿潤したSiO、(2)すべてより湿潤したSiO、又は(3)すべてより乾燥したSiOを含むように、前記SiO源を選択するステップ、
前記バッチ材料に使用される、より湿潤した含水鉱物又はより乾燥した含水鉱物を選択するステップ、及び
ある量のハロゲン化物が添加、除去、又は変更されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
のうちの1つ以上を更に含む、実施形態1記載の方法。
実施形態10
前記ガラス製造システムが、フュージョン又はフロートプロセスを使用する、実施形態1記載の方法。
実施形態11
収縮目標を満足するガラスシートを製造するガラス製造システムであって、
バッチ材料を溶解して溶融ガラスを形成する溶解容器、
前記溶融ガラスを処理する1つ以上の容器、及び
前記処理された溶融ガラスを受け取って、ガラスシートを成形する成形装置を備え、
前記ガラスシートのβ−OHを調整して、前記ガラスシートの前記収縮目標を満足するように、前記バッチ材料の選択が行われるシステム。
実施形態12
前記バッチ材料の選択において、
前記バッチ材料に用いるB源であって、(1)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料、及び(2)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料を含むB源が選択される、実施形態11記載のガラス製造システム
実施形態13
前記第1のB材料が、無水ホウ酸であり、前記第2のB材料が、ホウ酸である、実施形態12記載のガラス製造システム。
実施形態14
前記バッチ材料の選択において、
前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いるSiO源であって、1種以上のSiOを含むSiO源の選択が行なわれる、実施形態11記載のガラス製造システム。
実施形態15
前記バッチ材料の選択において、
前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いる含水鉱物の選択が行われる、実施形態11記載のガラス製造システム。
実施形態16
前記バッチ材料の選択において、
前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に対して、ある量のハロゲン化物の添加、除去、又は変更が行われる、実施形態11記載のガラス製造システム。
実施形態17
前記収縮目標が、(1)軟化点、(2)アニール点、(3)歪み、(4)Tg、及びそれらの組合せのうちの1つ以上の物理的特性を含む、実施形態11記載のガラス製造システム。
実施形態18
前記ガラスシートの前記バッチ材料が、59〜64質量%のSiO、17〜20質量%のAl、0〜11質量%のB、1〜4質量%のMgO、4〜8質量%のCaO、0〜4質量%のSrO、0〜9質量%のBaO、0〜1質量%のSnO、0〜1質量%の
Fe、0〜1質量%のKO、0〜1質量%のNaO、及び0〜1質量%のZrOを含み、
前記選択するステップが、
前記バッチ材料が(1)無水ホウ酸に対して、所定量のホウ酸、(2)すべてホウ酸、又は(3)すべて無水ホウ酸を含むように、前記B源を選択するステップ、
前記バッチ材料が(1)より乾燥したSiOに対して所定量のより湿潤したSiO、(2)すべてより湿潤したSiO、又は(3)すべてより乾燥したSiOを含むように前記SiO源を選択するステップ、
前記バッチ材料に用いる、より湿潤した含水鉱物又はより乾燥した含水鉱物を選択するステップ、及び
ある量のハロゲン化物が添加、除去、又は変更されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
のうちの1つ以上を更に含む、実施形態12記載のガラス製造システム。
実施形態19
前記ガラス製造システムが、フュージョン又はフロートプロセスである、実施形態11記載のガラス製造システム。
実施形態20
異なるガラス製造システムによって製造されたガラスシート間の収縮の均一性を維持するための方法であって、
前記異なるガラス製造システムの各々によって製造された前記ガラスシートの収縮を決定するステップ、
前記異なるガラス製造システムによって製造された前記ガラスシート間の収縮の差を決定するステップ、
前記異なるガラス製造システムによって製造されるガラスシートの共通の収縮目標を決定するステップ、
前記ガラス製造システムの各々について、
1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、前記共通の収縮目標を満足しているか否かを判定し、
満足している場合には、前記1つのガラス製造システムが、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更せず、
満足していない場合には、前記1つのガラス製造システムによって製造された、ガラスシートの収縮が共通の収縮目標に対して高いか低いかを判定し、
高い場合には、(1)より低いβ−OHを有するように、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更し、(2)前記変更後のバッチ材料を用いて、前記1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮を決定し、(3)前記1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、前記共通の収縮目標を満足しているか否かを判定するステップに戻り、
低い場合には、(1)より高いβ−OHを有するように、ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更し、(2)前記変更後のバッチ材料を用いて、前記1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートの収縮を決定し、(3)前記1つのガラス製造システムによって製造されたガラスシートが、前記共通の収縮目標を満足しているか否かを判定するステップに戻る、
方法。
実施形態21
より低いβ−OHを有するように、前記ガラスシート製造に用いる前記バッチ材料を変更するステップが、
前記バッチ材料が、ホウ酸に対して、より多くの無水ホウ酸、又はすべて無水ホウ酸を含むように、B源を変更するステップ、
前記バッチ材料が、より乾燥したSiOを含むように、SiO源であって、1種以上のSiOを含むSiO源を変更するステップ、
より乾燥した含水鉱物を含むように、前記バッチ材料を変更するステップ、及び
ある量のハロゲン化物が添加又は増加されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
のうちの1つ以上を含む、実施形態20記載の方法。
実施形態22
より高いβ−OHを有するように、前記ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を変更するステップが、
前記バッチ材料が、無水ホウ酸に対して、より多くのホウ酸、又はすべてホウ酸を含むように、B源を変更するステップ、
前記バッチ材料が、より湿潤したSiOを含むように、SiO源であって、1種以上のSiOを含むSiO源を変更するステップ、
より湿潤した含水鉱物を含むように、前記バッチ材料を変更するステップ、及び
ある量のハロゲン化物が、もし存在してれば、除去又は低減されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
のうちの1つ以上を含む、実施形態20記載の方法。
実施形態23
前記共通の収縮目標が、(1)軟化点、(2)アニール点、(3)歪み、(4)Tg、及びそれらの組合せのうちの1つ以上の物理的特性を含む、実施形態20記載の方法。
実施形態24
前記ガラス製造システムが、フュージョン又はフロートプロセスである、実施形態20記載の方法。
100 ガラス製造システム
102 ガラスシート
110 溶解容器
111 ガラスバッチ材料
114 溶融ガラス
115 溶解−清澄管
120 清澄容器
125 清澄装置−撹拌室管
130 撹拌室
135 撹拌室−ボウル接続管
140 ボウル
145 下降管
150 フュージョンドローマシン
155 入口管
160 成形装置
162 開口部
164 溝槽
165 牽引ロール組立体
166a、166b 対向する側面
168 根底部
170 移動アンビルマシン

Claims (11)

  1. ガラス製造システムにおけるガラス製造方法であって、
    複数の異なるガラス製造システムにおいて、同じセットアップ又は異なるセットアップ、および同じバッチ材料又は異なるバッチ材料により製造された、ガラスシートの収縮を決定するステップと、
    前記異なるガラス製造システムにおいて製造された、複数のガラスシート間の収縮差を決定するステップと、
    前記異なるガラス製造システムにおいて、製造される複数のガラスシートの共通の収縮目標を決定するステップと、
    前記ガラスシートのβ−OHを調整して、前記ガラスシートの収縮目標を満足するように、前記ガラスシートの製造に用いるバッチ材料を選択するステップとを備えることを特徴とする方法。
  2. 前記選択するステップが、
    前記バッチ材料に用いるB源であって、(1)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料、及び(2)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料を含むB源を選択するステップを更に備え、前記第1のB材料が、無水ホウ酸であり、前記第2のB材料が、ホウ酸であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記選択するステップが、前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いるSiO源を選択するステップであって、前記SiO源が、1種以上のSiOを含む、ステップ、
    前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いる含水鉱物を選択するステップ、又は
    前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に対して、ある量のハロゲン化物を添加、除去、又は変更するステップを更に備えたことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記収縮目標が、(1)軟化点、(2)アニール点、(3)歪み、(4)Tg、及びそれらの組合せのうちの1つ以上の物理的特性を含むことを特徴とする、請求項1〜3いずれか1項記載の方法。
  5. 前記選択するステップが、(1)流量目標の変更、(2)ガラス組成の変更、(3)顧客の収縮問題、(4)ガラス製品の拡張、又は(5)異なるガラス製造システムによって製造された、ガラスシートのライン間の収縮差の低減願望のうちのいずれか1つの事象又は状況が生じたとき実施されることを特徴とする、請求項1〜3いずれか1項記載の方法。
  6. 前記ガラスシートの前記バッチ材料が、59〜64質量%のSiO、17〜20質量%のAl、0〜11質量%のB、1〜4質量%のMgO、4〜8質量%のCaO、0〜4質量%のSrO、0〜9質量%のBaO、0〜1質量%のSnO、0〜1質量%のFe、0〜1質量%のKO、0〜1質量%のNaO、及び0〜1質量%のZrOを含み、
    前記選択するステップが、
    前記バッチ材料が(1)無水ホウ酸に対して所定量のホウ酸、(2)すべてホウ酸、又は(3)すべて無水ホウ酸を含むように、B 源を選択するステップ、
    前記バッチ材料が(1)より乾燥したSiOに対して、所定量のより湿潤したSiO、(2)すべてより湿潤したSiO、又は(3)すべてより乾燥したSiOを含むように、SiO源を選択するステップ、
    前記バッチ材料に使用される、より湿潤した含水鉱物又はより乾燥した含水鉱物を選択するステップ、及び
    ある量のハロゲン化物が添加、除去、又は変更されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
    のうちの1つ以上を更に含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  7. 収縮目標を満足するガラスシートを製造するガラス製造システムであって、
    バッチ材料を溶解して溶融ガラスを形成する溶解容器、
    前記溶融ガラスを処理する1つ以上の容器、及び
    前記処理された溶融ガラスを受け取って、ガラスシートを成形する成形装置を備え、前記ガラス製造システムは、
    複数の異なるガラス製造システムにおいて、同じセットアップ又は異なるセットアップ、および同じバッチ材料又は異なるバッチ材料により製造された、ガラスシートの収縮を決定し、
    前記異なるガラス製造システムにおいて製造された、複数のガラスシート間の収縮差を決定し、
    前記異なるガラス製造システムにおいて、製造される複数のガラスシートの共通の収縮目標を決定するよう構成され、
    前記ガラスシートのβ−OHを調整して、前記ガラスシートの前記収縮目標を満足するように、前記バッチ材料の選択が行われることを特徴とするシステム。
  8. 前記バッチ材料の選択において、
    前記バッチ材料に用いるB源であって、(1)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを低減させる乾燥物理特性を有する、所定量の第1のB材料、及び(2)もし存在していれば、ガラスシートのβ−OHを増加させる湿潤物理特性を有する、所定量の第2のB材料を含むB源が選択され、前記第1のB材料が、無水ホウ酸であり、前記第2のB材料が、ホウ酸であることを特徴とする、請求項7記載のガラス製造システム。
  9. 前記バッチ材料の選択において、
    前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いるSiO源であって、1種以上のSiOを含むSiO源の選択、
    前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に用いる含水鉱物の選択、又は
    前記ガラスシートの前記β−OHを調整するために、前記バッチ材料に対して、ある量のハロゲン化物の添加、除去、又は変更が行われることを特徴とする、請求項7記載のガラス製造システム。
  10. 前記収縮目標が、(1)軟化点、(2)アニール点、(3)歪み、(4)Tg、及びそれらの組合せのうちの1つ以上の物理的特性を含むことを特徴とする、請求項7〜9いずれか1項記載のガラス製造システム。
  11. 前記ガラスシートの前記バッチ材料が、59〜64質量%のSiO、17〜20質量%のAl、0〜11質量%のB、1〜4質量%のMgO、4〜8質量%のCaO、0〜4質量%のSrO、0〜9質量%のBaO、0〜1質量%のSnO、0〜1質量%のFe、0〜1質量%のKO、0〜1質量%のNaO、及び0〜1質量%のZrOを含み、
    前記選択するステップが、
    前記バッチ材料が(1)無水ホウ酸に対して、所定量のホウ酸、(2)すべてホウ酸、又は(3)すべて無水ホウ酸を含むように、前記B源を選択するステップ、
    前記バッチ材料が(1)より乾燥したSiOに対して所定量のより湿潤したSiO、(2)すべてより湿潤したSiO、又は(3)すべてより乾燥したSiOを含むようにSiO源を選択するステップ、
    前記バッチ材料に用いる、より湿潤した含水鉱物又はより乾燥した含水鉱物を選択するステップ、及び
    ある量のハロゲン化物が添加、除去、又は変更されるように、前記バッチ材料を変更するステップ
    のうちの1つ以上を更に含むことを特徴とする、請求項8記載のガラス製造システム。
JP2017517003A 2014-09-30 2015-09-25 ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム Active JP6767971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462057372P 2014-09-30 2014-09-30
US62/057,372 2014-09-30
PCT/US2015/052127 WO2016053775A1 (en) 2014-09-30 2015-09-25 Methods and glass manufacturing system for impacting compaction in a glass sheet

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017530928A JP2017530928A (ja) 2017-10-19
JP2017530928A5 JP2017530928A5 (ja) 2018-08-30
JP6767971B2 true JP6767971B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=54251756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517003A Active JP6767971B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-25 ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11174192B2 (ja)
EP (1) EP3201147B1 (ja)
JP (1) JP6767971B2 (ja)
KR (1) KR102419501B1 (ja)
CN (1) CN107001114A (ja)
TW (1) TWI684578B (ja)
WO (1) WO2016053775A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106746601B (zh) * 2016-12-30 2019-06-04 东旭集团有限公司 用于制备玻璃的组合物、玻璃制品及用途
CN111051256A (zh) 2017-07-31 2020-04-21 康宁股份有限公司 具有非玻璃芯体和玻璃包封物的层压制品及其方法
WO2019049768A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス基板の製造方法及び無アルカリガラス基板
WO2019124271A1 (ja) 2017-12-20 2019-06-27 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2934444A (en) * 1955-04-13 1960-04-26 Corning Glass Works Glass-making material and method
US3338696A (en) 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
BE757057A (fr) 1969-10-06 1971-04-05 Corning Glass Works Procede et appareil de controle d'epaisseur d'une feuille de verre nouvellement etiree
US3753674A (en) * 1970-02-11 1973-08-21 Ppg Industries Inc Thermal tempering of glass having short strain point-to-softening point interval
US4074989A (en) * 1976-11-08 1978-02-21 Ppg Industries, Inc. Method of preparing anhydrous boric acid-containing glass batch
DE3885078T2 (de) * 1987-12-28 1994-03-10 Shinetsu Handotai Kk Verfahren zum Feuerlöschen von schwer löschbaren gefährlichen Stoffen.
US5824127A (en) * 1996-07-19 1998-10-20 Corning Incorporated Arsenic-free glasses
US6230521B1 (en) * 1998-04-09 2001-05-15 G R Technology, Inc. Method of recycling batches of mixed color cullet into amber, green, or flint glass with selected properties
US7601329B2 (en) * 2004-02-26 2009-10-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Regeneration of hydrogen storage system materials and methods including hydrides and hydroxides
JP2009073674A (ja) * 2006-09-04 2009-04-09 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスの製造方法
WO2008029799A1 (fr) * 2006-09-04 2008-03-13 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Procédé de fabrication de verre
US8187715B2 (en) 2008-05-13 2012-05-29 Corning Incorporated Rare-earth-containing glass material and substrate and device comprising such substrate
WO2012137780A1 (ja) 2011-04-08 2012-10-11 旭硝子株式会社 基板用無アルカリガラスおよび基板用無アルカリガラスの製造方法
JP5172044B2 (ja) * 2011-07-01 2013-03-27 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法
JPWO2013084832A1 (ja) * 2011-12-06 2015-04-27 旭硝子株式会社 無アルカリガラスの製造方法
JP6037117B2 (ja) 2012-12-14 2016-11-30 日本電気硝子株式会社 ガラス及びガラス基板
KR101872576B1 (ko) * 2012-12-21 2018-06-28 코닝 인코포레이티드 개선된 총 피치 안정성을 갖는 유리
WO2014209278A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Intel Corporation Monolithic three-dimensional (3d) ics with local inter-level interconnects

Also Published As

Publication number Publication date
US20170297948A1 (en) 2017-10-19
JP2017530928A (ja) 2017-10-19
CN107001114A (zh) 2017-08-01
WO2016053775A1 (en) 2016-04-07
TWI684578B (zh) 2020-02-11
EP3201147B1 (en) 2023-11-22
KR102419501B1 (ko) 2022-07-11
US11174192B2 (en) 2021-11-16
TW201619071A (zh) 2016-06-01
KR20170065614A (ko) 2017-06-13
EP3201147A1 (en) 2017-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6767971B2 (ja) ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム
JP7004488B2 (ja) ガラス基板
Ellison et al. Glass substrates for liquid crystal displays
JP5189224B2 (ja) ガラス板の製造方法及びガラス板製造装置
JP6365826B2 (ja) ガラス
JP6236058B2 (ja) ガラス板内のジルコニア欠陥を低減するための方法
TWI808954B (zh) 玻璃
WO2012137780A1 (ja) 基板用無アルカリガラスおよび基板用無アルカリガラスの製造方法
JP2016005999A (ja) ガラス
JP2022105215A (ja) ガラス
WO2016159344A1 (ja) ガラス
TW201834990A (zh) 玻璃
JP2018526305A (ja) 光散乱ガラス物品及びその生産方法
TW201702200A (zh) 具低介電常數化學強化鹼鋁硼矽酸玻璃的玻璃組成物
WO2020080164A1 (ja) 無アルカリガラス板
JP5882840B2 (ja) ガラス組成物とそれを用いたディスプレイ用ガラス基板
JPWO2018110459A1 (ja) ガラス物品の製造方法及びガラス基板群
WO2012156991A2 (en) Glass composition and glass substrate for display devices
TWI853473B (zh) 玻璃
Yang et al. Mixed-alkaline earth effects on the network structure and properties of alkali-free aluminosilicate glasses
TW201434780A (zh) Tft-lcd用環保玻璃之組成

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250