JP6755496B2 - 重量物移動装置及び重量物の移動方法 - Google Patents

重量物移動装置及び重量物の移動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6755496B2
JP6755496B2 JP2019037438A JP2019037438A JP6755496B2 JP 6755496 B2 JP6755496 B2 JP 6755496B2 JP 2019037438 A JP2019037438 A JP 2019037438A JP 2019037438 A JP2019037438 A JP 2019037438A JP 6755496 B2 JP6755496 B2 JP 6755496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting base
heavy object
movable support
driving means
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019037438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020138857A (ja
Inventor
秀基 影本
秀基 影本
Original Assignee
株式会社北日本重量
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社北日本重量 filed Critical 株式会社北日本重量
Priority to JP2019037438A priority Critical patent/JP6755496B2/ja
Publication of JP2020138857A publication Critical patent/JP2020138857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6755496B2 publication Critical patent/JP6755496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

本発明は、例えば電力会社の変電所に設置する変圧器、或いは製造工場の製造装置や発電装置のように、1基の重量が30〜100トンもある重量物を新規に設置する場合や新旧交換する場合のための移動作業を効率的に行うことができる重量物移動装置及び重量物の移動方法に関する。
例えば、屋外の変電所で変圧器を新設し、或いは交換する作業を行う場合、周囲には既設の変圧器や高圧送電線用電柱等が存在していることから、重量物である変圧器を移動する手段に大型クレーン車を使用できない現場が殆どである。
そこで、重量物を移動させる手段として、従来はコロ(丸太)を用いて移動させるという極めて非効率的で危険を伴う原始的な移動方法が行われていた。そこで、本件出願人は、従来の移動方法の問題点を解決すべく油圧を利用して重量物を効率的に、かつ安全に移動することができる重量物移動装置を発明し、特許を取得した(特許文献1、同2)。
特許第5320499号公報 特許第5588551号公報
従来技術である特許文献1の特許発明は、重量物を載置する搭載台の四隅に移動機構を設けた構成からなるもので、重量物を移動する技術分野に油圧手段を導入した画期的な技術であるが、重量物を載置する搭載台を用いないで重量物を移動することが可能な移動装置装の開発も望まれていた。
そこで、本件出願人は重量物の略四隅に移動機構を直接取り付けることにより、搭載台を用いない移動装置を発明し、特許を取得した。しかし、移動方向を転換する場合に、可動接地板を人力で回転させる点が未解決の問題点として検討されていた。
本発明は上述した従来技術の未解決の問題点に鑑みなされたもので、前後、旋回及び横移動という所望の方向への移動を人力を用いずに全て油圧等の駆動手段で行うことにより、重量物の移動作業を安全、かつ効率的に行い、また重量物を水平を保った状態で移動するので安定性に優れている重量物移動装置及び重量物の移動方法を提供することを目的とする。
(イ)上述した課題を解決するために構成した請求項1に係る本発明は、重量物を載置する搭載台(2)と、該搭載台(2)を前後方向に摺動可能に支持する可動支持体(5)と、該可動支持体(5)と前記搭載台(2)との間に連結し、該搭載台(2)を前後方向に進退させる進退用駆動手段(6)と、下面が地面に接離する接地面(7C)になり、該可動支持体(5)の下面に軸着されて可動支持体(5)との間に連結した旋回用駆動手段(9)により水平方向に旋回する旋回体(7)と、前記搭載台(2)の両端側の各々に互いに離間して設けた一対の昇降機構(11)により昇降する昇降支持板(12)に前後方向に摺動可能に可動接地板(13)を設け、該可動接地板(13)は前記昇降機構(11)との間に連結した横移動用駆動手段(14)により前記搭載台(2)が進退する前後方向に直交する横方向に進退させるようにした横移動機構体(10)とからなる。
(ロ)記進退用駆動手段(6)、旋回用駆動手段(9)及び横移動用駆動手段(14)の各々は、油圧シリンダであるとよい。
(ハ)また、請求項3に係る本発明の構成は、重量物を載置する搭載台(2)は、該搭載台(2)前後方向に摺動可能に支持する可動支持体(5)との間に連結した進退用駆動手段(6)により前後方向に進退させ、前記可動支持体(5)の下面に軸着した旋回体(7)を可動支持体(5)との間に連結した旋回用駆動手段(9)により水平方向に旋回させ、前記搭載台(2)の両端側の各々に互いに離間して設けた昇降機構(11)により昇降する昇降支持板(12)に摺動可能に設けた可動接地板(13)を横移動用駆動手段(14)により該搭載台(2)が進退する前後方向に直交する横方向に進退させることにより、前記重量物を前後、旋回、横方向の任意の水平方向に移動するようにしたことにある。
本発明は上述の如く構成したから、下記の諸効果を奏する。
(1)重量物を載置する搭載台は油圧等の駆動手段で前後、旋回及び横方向の所望の方向に移動させることができるので、極めて効率的であるし、しかもこの移動作業に人力を用いないので移動作業を安全に行うことができる。
(2)重量物を載置する搭載台は、搭載台に一体に設けた可動支持体、旋回体及び横移動機構体により水平を保った状態で作動するから安定性に優れている。
(3)載置台の進退用駆動手段、旋回用駆動手段及び横移動用駆動手段の各々は各一対の油圧シリンダで構成したから、これら油圧シリンダを操作するだけで、重量物を安全に、かつ効率良く移動することができる。
本発明の実施の形態に係る重量物移動装置を旋回体を接地させた状態で示す正面図である。 重量物移動装置の左側面図である。 重量物移動装置の平面図である。 搭載台と横移動機構体の平面図である。 図4の側面図である。 可動支持体に旋回体を組付けた平面図である。 可動支持体に旋回体を組付けた底面図である。 可動支持体に旋回体を組付けた側面図である。 可動接地板を接地させた状態を示す正面図である。 可動接地板を接地させ、旋回体を浮上させた状態の側面図である。 重量物移動装置の動作説明図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき詳述する。図1乃至図4において、1は重量物移動装置、2は該重量物移動装置1を構成し、平面視で長方形に構成した鋼材からなる搭載台を示す。該搭載台2は一対の主材2A、2Aと、該主材2A、2Aの長手方向両端に固着した連結板2B、2Bと、一対の主材2A、2A間に平行に配置した一対の副材2C、2Cと、主材2A及び副材2Cを平面視右寄りの位置で連結する一対の右連結材2D、2D、・・と、主材2A及び副材2Cを平面視左寄りの位置で連結する左連結材2Eと、該左連結材2Eの近傍に位置して一対の副材2C、2Cに連結する副連結材2Fとからから構成してある。
そして、搭載台2の長手方向両端には左右に各一対のブラケット3、3が固着してある。4は後述する可動支持体5を摺動可能に支持するスライド用角パイプで、該スライド用角パイプ4は搭載台2の右連結材2Dと副連結材2Fとの間に長手方向に架設してある。
5は該スライド用角パイプ4に摺動可能に挿嵌した可動支持体を示す。該可動支持体5は図6に示すように、平面視で略十字状に形成した鋼板からなる本体5Aと、該本体5Aの上面中央に固着し、スライド用角パイプ4に外嵌する3個の角筒からなる摺接連結筒5B、5B、5Bとから構成してある。6、6は可動支持体5を矢示イ、ロ方向に進退させる進退用油圧シリンダで、該一対の進退用油圧シリンダ6、6は可動支持体5と搭載台2の左連結材2Eとの間に連結してある。
7は搭載台2を水平方向に回動するための旋回体を示す。該旋回体7は、図6及び7に示すように、長方形の基板7Aと、該基板7Aの長手方向両端に固着した一対の旋回板7B、7Bとから平面視でH状に形成してあり、各旋回板7Bは下面が接地面7Cになっている。そして、旋回体7は連結軸8によって前記可動支持体5と回動可能に連結してある。9、9は旋回体7を旋回駆動する一対の旋回用油圧シリンダを示し、一方の旋回用油圧シリンダ9は可動支持体5と一方の旋回板7Bとの間、他方の旋回用油圧シリンダ9は可動支持体5と他方の旋回板7Bとの間に夫々連結してあり、一方の油圧シリンダ9を伸長(縮退)し、他方の油圧シリンダ9を縮退(伸長)することにより、可動支持体5に対して旋回体7は矢示ハ、ニ方向に回動可能になっている。
10、10は搭載台2の長手方向両端に設けた左右一対の横移動機構体を示す。11は該各横移動機構体10を構成する昇降機構で、該昇降機構11は前記ブラケット3に固着したハウジング11Aと、該ハウジング11Aに格納し、ピストンロッド11Bが下向きに昇降する昇降用油圧シリンダ11Bとから構成してある。
12は該ピストンロッド11Bの先端に設けられて矢示ホ、ヘ方向に昇降する昇降支持板、13は該昇降支持板12に摺動可能に嵌合し、搭載台2進退する前後方向イ、ロに対して直交する矢示ト、チ方向に進退する可動接地板で、該可動接地板13は縦断面略扁平C字状に形成してあり、下面は接地面13Aになっている。14は該可動接地板13を矢示ホ、ヘ方向に進退駆動する横移動用油圧シリンダを示し、該横移動用油圧シリンダ14は前記ハウジング11Aと可動接地板13に固着した連結材13Bとの間に連結してあり、横移動用油圧シリンダ14が伸縮することで可動接地板14が進退する構成になっている。
本実施の形態に係る重量物移動装置1は上述の構成からなるもので、次にその作動について、図11を参照しつつ説明する。
先ず、運送車両により設置現場に搬送した重量物Wを搭載台2に移載する手段としては、特許第5320499号公報に記載の重量物移載装置を用いることで効率良く行うことができる。そして、搭載台2に載置した重量物Wを重量物移動装置1によって矢示イ方向に直進させる場合は、横移動機構体11の横移動用油圧シリンダ11Bを縮退させて可動接地板13を引き上げ、旋回体7の接地面7C、7Cを接地させた状態にする。次に、進退用油圧シリンダ6、6を縮退させて搭載台2を矢示イ方向にスライドさせる。
次に、昇降用油圧シリンダ11Bを伸張させて可動接地板14を地面Gに接地させて更に伸張させ、旋回体7を地面Gから浮かせた状態にして進退用油圧シリンダ6を伸張させて可動支持体5及び旋回体7を搭載台2に対して矢示イ方向に前進させる。次に、昇降用油圧シリンダ11Bを退縮させて可動接地板13を地面Gから離間させ、旋回体7を接地させる。これらの動作を繰り返すことにより、搭載台2と可動支持体5及び旋回体7は恰も尺取虫の如き動きで前進する。
この前進運動において、一方の旋回用油圧シリンダ9を伸張させ、他方の旋回用油圧シリンダ9を退縮させて、可動支持体5に対して旋回体7を矢示ハ(ホ)方向に任意の角度まで旋回させることにより、重量物移動装置1は前進し、また斜め方向に移動することができる。
また、矢示イ、ロ方向の前後方向に対して直交する矢示ト、チ方向の横方向に重量物移動装置1を移動する場合は、横移動機構体10の昇降機構11を作動し、昇降用油圧シリンダ11Bを伸張させて昇降支持板12を降下させ、可動接地板13を地面Gに接地させて更に下降させることで旋回体7の接地面7Cを地面Gから浮かせた状態にする。そして、横移動用油圧シリンダ14を伸張(縮退)させることにより、可動接地板13に対して昇降支持板12が矢示ト(チ)方向に摺動し、搭載台2を横方向に移動させることができる。
搭載台2が横移動用油圧シリンダ14のストローク分移動したら、昇降用油圧シリンダ11Bを退縮して昇降支持板12を上昇させ、横移動用油圧シリンダ14を退縮させて可動接地板13を矢示ト方向に前進させる。
このようにして、昇降用支持板12と可動接地板13を交互に作動させることにより搭載台2を横方向に直進移動させることができる。
以上、詳述したように、本実施の形態は各一対の進退用油圧シリンダ6、6、旋回用油圧シリンダ9、9及び横移動用油圧シリンダ14、14を操作するだけで、重量物Wを所望の場所に移動することができる。そして、移動作業は全て油圧によって行い、作業者は油圧機器の制御を行うだけで人力を使う必要が無いから極めて安全であるし、効率的に作業を行うことができる。
1 重量物移動装置
2 搭載台
5 可動支持体
6 進退用油圧シリンダ
7 旋回体
7C 接地面
8 連結軸
9 旋回用油圧シリンダ
10 横移動機構体
11 昇降機構
12 昇降支持板
13 可動接地板
14 横移動用油圧シリンダ

Claims (3)

  1. 重量物を載置する搭載台(2)と、該搭載台(2)を前後方向に摺動可能に支持する可動支持体(5)と、該可動支持体(5)と前記搭載台(2)との間に連結し、該搭載台(2)を前後方向に進退させる進退用駆動手段(6)と、下面が地面に接離する接地面(7C)になり、該可動支持体(5)の下面に軸着されて可動支持体(5)との間に連結した旋回用駆動手段(9)により水平方向に旋回する旋回体(7)と、前記搭載台(2)の両端側の各々に互いに離間して設けた一対の昇降機構(11)により昇降する昇降支持板(12)に前後方向に摺動可能に可動接地板(13)を設け、該可動接地板(13)は前記昇降機構(11)との間に連結した横移動用駆動手段(14)により前記搭載台(2)が進退する前後方向に直交する横方向に進退させるようにした横移動機構体(10)とから構成してなる重量物移動装置。
  2. 前記進退用駆動手段(6)、旋回用駆動手段(9)及び横移動用駆動手段(14)の各々は、油圧シリンダである請求項1記載の重量物移動装置。
  3. 重量物を載置する搭載台(2)は、該搭載台(2)前後方向に摺動可能に支持する可動支持体(5)との間に連結した進退用駆動手段(6)により前後方向に進退させ、前記可動支持体(5)の下面に軸着した旋回体(7)を可動支持体(5)との間に連結した旋回用駆動手段(9)により水平方向に旋回させ、前記搭載台(2)の両端側の各々に互いに離間して設けた昇降機構(11)により昇降する昇降支持板(12)に摺動可能に設けた可動接地板(13)を横移動用駆動手段(14)により該搭載台(2)が進退する前後方向に直交する横方向に進退させることにより、前記重量物を前後、旋回、横方向の任意の水平方向に移動するようにした重量物の移動方法。
JP2019037438A 2019-03-01 2019-03-01 重量物移動装置及び重量物の移動方法 Active JP6755496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037438A JP6755496B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 重量物移動装置及び重量物の移動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037438A JP6755496B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 重量物移動装置及び重量物の移動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020138857A JP2020138857A (ja) 2020-09-03
JP6755496B2 true JP6755496B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=72264503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019037438A Active JP6755496B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 重量物移動装置及び重量物の移動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6755496B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725338B2 (ja) * 1985-06-28 1995-03-22 株式会社小松製作所 歩行機
JP3365802B2 (ja) * 1992-12-01 2003-01-14 健 柳沢 歩行ロボット
JPH1159515A (ja) * 1997-08-13 1999-03-02 Sumio Seki 匍匐台車
JP5320499B1 (ja) * 2012-10-04 2013-10-23 株式会社北日本重量 重量物移動装置及び重量物移載装置
JP5588551B1 (ja) * 2013-08-22 2014-09-10 株式会社北日本重量 重量物移動装置及び重量物の移動方法
US20150122558A1 (en) * 2013-09-09 2015-05-07 Columbia Trailer Co., Inc. Lifting jack assembly with rotatable hydraulic cylinder for steering and method of operation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020138857A (ja) 2020-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11575249B2 (en) Cable laying device
EP2814126B1 (en) Boom mountable robotic arm
US8631902B2 (en) Apparatus for elevating and positioning a work platform
CN102089479A (zh) 用于移动负载的车辆的夹紧机构
CN204511475U (zh) 一种锚杆锚索支护装置及包括该装置的锚杆锚索钻车
CN104118823A (zh) 互感器安装车架
CN107508190A (zh) 地线操作杆配套装置
US3259251A (en) Extensible boom with tandem operating cylinders
EP1880974B1 (en) Material handling apparatus
JP6755496B2 (ja) 重量物移動装置及び重量物の移動方法
CN105502213A (zh) 变电设备顶升装置及其调整机构
CN2825401Y (zh) 电气盘柜起吊运输装置
CA1075225A (en) Downcrowding boom assembly
EP2039648B1 (en) Material handling means
JP5588551B1 (ja) 重量物移動装置及び重量物の移動方法
JP2018131308A (ja) ブロックの据付
KR20060026332A (ko) 대형 구조물 이동 및 잭킹 장치
GB2553122B (en) Material handling apparatus
CN214031536U (zh) 一种盾构机钢管安装举升装置
CN116462080B (zh) 一种光伏板铺设用吊装设备
CN210363932U (zh) 一种建筑工程管理综合操作台的移动座
KR102538425B1 (ko) 기판 이송 장치
CN220365580U (zh) 操作平台及防水板铺设台车
GB2440931A (en) Handling means for pipes and tubes
WO2020060483A1 (en) A docking station for a head block assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190405

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190405

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200413

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200526

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6755496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250