JP6750785B2 - 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤 - Google Patents

安定なロスバスタチンカルシウム錠剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6750785B2
JP6750785B2 JP2019148091A JP2019148091A JP6750785B2 JP 6750785 B2 JP6750785 B2 JP 6750785B2 JP 2019148091 A JP2019148091 A JP 2019148091A JP 2019148091 A JP2019148091 A JP 2019148091A JP 6750785 B2 JP6750785 B2 JP 6750785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rosuvastatin calcium
mannitol
mixed
stabilizer
mixed powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019148091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019189662A (ja
Inventor
有希 菅原
有希 菅原
紳之介 財家
紳之介 財家
剛史 覚張
剛史 覚張
Original Assignee
日本ジェネリック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ジェネリック株式会社 filed Critical 日本ジェネリック株式会社
Priority to JP2019148091A priority Critical patent/JP6750785B2/ja
Publication of JP2019189662A publication Critical patent/JP2019189662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6750785B2 publication Critical patent/JP6750785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、ロスバスタチンカルシウムを含む高い貯蔵安定性を示す錠剤に関する。
(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R、5S)−3、5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸または薬学的に認容性のその塩、特にカルシウム塩であるビス[(E)−7−[4−(4−フルオロフェニル)−6−イソプロピル−2−[メチル(メチルスルホニル)アミノ]ピリミジン−5−イル]−(3R、5S)−3、5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸]カルシウム塩(以下、ロスバスタチンカルシウム)は、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルCoAレダクターゼ(以下、HMG CoAレダクターゼ)の阻害剤として、欧州特許出願第0521471号およびBioorganic and Medicinal Chemistry(1997)、5(2)、第437〜444頁に記載されており、現在、高コレステロール血症治療薬として、広く用いられている。
ロスバスタチンカルシウムは、スタチン類に属する有機化合物であり、化学構造上、3、5−ジヒドロキシヘプト−6−エン酸(以下、ジヒドロキシカルボン酸骨格)を有している。
上記ジヒドロキシカルボン酸骨格は分子内で環化し、HMG−CoAレダクターゼ阻害活性の低いラクトン体を生成することが知られている。医薬品製剤中でのラクトン体の生成は、医薬品の有効性の低下や医薬品間での有効性の不均一性の原因ともなり得る。そのため、従来スタチン類の医薬品製剤中での安定性を向上させる試みが種々なされているが、その多くは低pH環境下におけるジヒドロキシカルボン酸骨格の不安定性を考慮して炭酸カルシウムなどの塩基性物質を配合してスタチン類のpH環境を塩基性にするというものである。具体的には例えば、特許文献1には、一定の塩基性添加剤を用いることでその水性分散液をpH9以上にする方法が記載されている。
また、特許文献2には、アルカリ土類金属塩などの特定の金属塩添加剤を配合する方法が記載されている。
更に、特許文献3には、特定の塩基性添加物を使用し、直接打錠法で製造する方法が、特許文献4には、安定剤として塩基性アミノ酸を配合する方法が記載されている。
しかしながら、これらのいずれの特許文献にも、安定化剤及びD−マンニトールがロスバスタチンカルシウムの不純物生成を抑制することについては、記載も示唆もされていない。
特許第2935220号公報 特表平8−505640号公報 特開2000−229855号公報 特開2003−55217号公報
本発明は、ロスバスタチンカルシウム錠剤の不純物生成を抑制する新たな手段を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討したところ、驚くべきことに、D−マンニトールと安定化剤が、ロスバスタチンカルシウム錠剤の不純物生成を抑制する作用を有することを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、ロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、安定化剤のpHが9以上(5%水溶液あるいは懸濁液)であるロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、安定化剤が含水二酸化ケイ素、L−アルギニン、炭酸ナトリウム、及びピロリン酸四ナトリウムから選ばれる少なくとも一つであるロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、崩壊剤がクロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、及び部分α化デンプンから選ばれる少なくとも一つであるロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、ロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、D−マンニトールの含有量が1錠剤あたり50重量%以上であるロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、酸化第二鉄を素錠部及びコーティング部の少なくともいずれかに含有するロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
また、熱および湿度が高い環境において、高い貯蔵安定性を示すロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤を提供する。
本発明の錠剤は、有効成分であるロスバスタチンカルシウムの不純物生成が抑制されているため、ロスバスタチンカルシウムの安定性が良好な医薬品として有用である。
ロスバスタチンカルシウム( Monocalcium bis((3R,5S,6E)−7−{4−(4−fluorophenyl)−6−isopropyl−2−[methanesulfonyl(methyl)amino]pyrimidin−5−yl}−3,5−dihydroxyhept−6−enoate))は、以下の化学式により表される化合物である。ロスバスタチンカルシウムは、例えば、米国特許第5260440号公報に記載の方法によって製造されうる。
Figure 0006750785
本発明において、D−マンニトールは、当技術分野で用いられているものであれば何でもよい。D−マンニトールの含有量は、1錠剤あたり50重量%以上が好ましく、60重量%以上がより好ましい。ロスバスタチンとD−マンニトールの重量比は、1:10〜1:40の範囲であり、1:20〜1:30が好ましく、1:23〜1:27がより好ましい。
本発明において、安定剤として、例えば炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、ケイ酸マグネシウム、アルミン酸マグネシウム、含水二酸化ケイ素、L−アルギニン、炭酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム、酸化マグネシウムなどが挙げられる。本発明においては、ラクトン体等の不純物生成抑制の観点から含水二酸化ケイ素、L−アルギニン、炭酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウムが好ましい。
安定化剤のpHは、5%水溶液あるいは懸濁液において、ラクトン体等の不純物生産抑制の観点からpH9以上が好ましい。また、安定化剤の含量は、1錠剤あたり0.1〜10重量%が好ましい。ロスパスタチンと安定化剤の重量比は、0.025:1〜3:1の範囲であり、0.25:1〜2:1が好ましく、0.25:1〜1.5:1がより好ましい。
本発明において、崩壊剤として、例えばクロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、カルボキシプロピルスターチナトリウム、部分アルファ化デンプン、トウモロコシデンプンなどが挙げられる。本発明においては、ラクトン体等の不純物生成抑制の観点からクロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、部分α化デンプンが好ましい。
本発明において、当技術分野で既知の任意の添加剤を含んでもよい。当該添加剤は、賦形剤、流動化剤、滑沢剤などの任意の製剤化成分でもよく、これらの製剤化成分以外に、当技術分野で用いられる着色剤、抗酸化剤、増粘剤、緩衝化剤、甘味付与剤、フレーバー付与剤、又はパフューム剤などを本発明の錠剤に配合してもよい。着色剤としては、例えば二酸化チタン、酸化第二鉄などが挙げられる。本発明においては、ロスバスタチンカルシウムの光分解生成物の形成速度を低下させる観点から、着色剤として酸化第二鉄が好ましい。
本発明において、錠剤は、素錠でもコーティング錠でもよく、口腔内崩壊錠であってもよい。
本発明の錠剤は、従来技術で一般に公知の標準的な技術および製造方法を使用して、例えば成分の乾式混合により製造してもよい。例えばロスバスタチンカルシウム、1種以上の安定化剤、1種以上の賦形剤、1種以上の結合剤、及び1種以上の崩壊剤、ならびに所望の場合にはその他の付加的な添加剤を一緒に混合する。混合前のブレンドの成分またはブレンド自体を、ふるい、例えば400〜700μmメッシュのふるいに通してもよい。次いでふるい分けされていてもよい滑沢剤を該ブレンドに添加し、均質な混合物が得られるまで混合を継続する。次いで該混合物を圧縮成形して錠剤にする。あるいは湿式造粒技術を使用することができる。例えばロスバスタチンカルシウム、1種以上の安定化剤、1種以上の賦形剤、1種以上の結合剤、及び一部の崩壊剤、ならびに所望の場合にはその他の付加的な添加剤を、例えば造粒機を使用して一緒に混合し、かつ粉末ブレンドを少量の精製水を用いて造粒する。該顆粒を乾燥させ、かつミルに通過させる。崩壊剤の残りおよび滑沢剤をミルで処理した顆粒に添加し、かつ混合後に、得られた均質な混合物を圧縮成形して錠剤にする。乾式混合および湿式造粒技術の変更は、成分の添加およびふるい分けおよび錠剤への圧縮成形に先立つ混合の順序を含めて、従来技術で周知の原理により実施してもよい。
次いで、コーティングをする場合には、水性フィルムコーティング調製物を用いた噴霧被覆により施してもよい。コーティングは、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルポリエチレングリコールグラフトコポリマー、マクロゴール、タルク、二酸化チタン、酸化第二鉄を含んでもよい。コーティングの含量は、例えば錠剤組成物の0.5〜10重量%が好ましく、1〜6重量%がより好ましく、2〜3重量%が特に好ましい。酸化第二鉄を含有しているコーティングは、酸化第二鉄が有効成分の光分解生成物の形成速度を低下させるので特に好ましい。
以下に、実施例等により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は下記の実施例等に何ら限定されるものではない。
(試験例1)配合試験
ロスバスタチンカルシウム20mgと同量の塩基性添加剤を乳鉢を用いて混合し、開放の状態で60℃75%RHの環境下に保管した。保管10日間後における分解物の量を測定した。
Figure 0006750785
Figure 0006750785
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、L−アルギニン2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、炭酸ナトリウム2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、ピロリン酸四ナトリウム2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
Figure 0006750785
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール67.05g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)0.1gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール66.15g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)1gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.15g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)3gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール62.15g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)5gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
Figure 0006750785
(比較例1)
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール67.15g、クロスポビドン3.75gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
(比較例2)
ロスバスタチンカルシウム2.6g、乳糖水和物52.21g、結晶セルロース15.5g、クロスポビドン3.75gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム0.94gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
(参考例1)
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、第三リン酸カルシウム2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
(参考例2)
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(アドソリダー101、フロイント産業(株))2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
(参考例3)
ロスバスタチンカルシウム2.6g、D−マンニトール64.55g、クロスポビドン3.75g、含水二酸化ケイ素(カープレックス#65、エボニック(株))2.6gを3分間混合し、さらにステアリン酸マグネシウム1.5gを1分間混合して混合末を得た。得られた混合末をロータリー打錠機にて圧縮成形し、素錠を得た。
Figure 0006750785
Figure 0006750785
(試験例2)苛酷試験
実施例1〜8、比較例1〜2、参考例1〜3を、開放の状態(無包装)で60℃75%RHの環境下に保管した。保管10又は21日間後における分解物の量を測定した。
評価方法
本品を粉末とし、表示量に従いロスバスタチン20mgに対応する量をとり、水/アセトニトリル混液(7:3)20mLを加え、10分間振り混ぜた後、遠心分離した。上澄液を孔径0.45μm以下のメンブランフィルターでろ過した。初めのろ液5mLを除き、次のろ液を試料溶液とした。この液1mLを正確に量り、水/アセトニトリル混液(7:3)を加えて正確に100mLとし、標準溶液とした。試料溶液及び標準溶液10μLずつを正確にとり、次の条件で液体クロマトグラフィーにより試験を行う。それぞれの液の各々のピーク面積を自動積分法により測定した。
試験条件
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:242nm)
カラム:内径3mm、長さ15cmのステンレス管に3μmの液体クロマトグラフィー 用オクタデシルシリル化シリカゲルを充填する。
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相A:水/アセトニトリル/トリフルオロ酢酸混液(700:300:1)
移動相B:アセトニトリル/水/トリフルオロ酢酸混液(750:250:1)
流量:毎分0.75mL
移動相の送液:移動相A及び移動相Bの混合比を次のように変えて濃度勾配制御する。
Figure 0006750785
Figure 0006750785
結果
表8、9に示すとおり、D−マンニトール及び安定化剤を含有する実施例1〜4は、D−マンニトールを含有するが安定化剤を含有しない比較例1ならびにD−マンニトール及び安定化剤を含有しない比較例2と比べて類縁物質の増加を大幅に抑えることが確認された。
Figure 0006750785
Figure 0006750785
また、表10に示すとおり、実施例5〜8で含水二酸化ケイ素(含水二酸化ケイ素B、富田製薬)の含有量を変えた結果、特に実施例7、8で良好な安定化効果が得られた。
Figure 0006750785
Figure 0006750785

Claims (1)

  1. ロスバスタチンカルシウム、D−マンニトール、安定化剤、及び崩壊剤を含有する錠剤であって、D−マンニトールを1錠剤あたり50重量%以上含み、安定化剤として含水二酸化ケイ素を1錠剤あたり10.4/3〜20/3重量%を含むことを特徴とする錠剤。
JP2019148091A 2019-07-25 2019-07-25 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤 Active JP6750785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148091A JP6750785B2 (ja) 2019-07-25 2019-07-25 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019148091A JP6750785B2 (ja) 2019-07-25 2019-07-25 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014220770A Division JP6573098B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019189662A JP2019189662A (ja) 2019-10-31
JP6750785B2 true JP6750785B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=68388961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019148091A Active JP6750785B2 (ja) 2019-07-25 2019-07-25 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6750785B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019189662A (ja) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2206324C1 (ru) Фармацевтические композиции, содержащие ингибитор hmg редуктазы
JP6653116B2 (ja) オルメサルタンのプロドラッグ製剤
EP1968593B1 (en) Pharmaceutical composition comprising (e)-7-[4-(4-fluorophenyl)-6-isopropyl-2-[methyl(methylsulfonyl)amino]pyrimidin-5-yl-(3r,5s)-3,5-dihydroxyhept-6-enoic acid
JP5988963B2 (ja) ピタバスタチン含有製剤及びその製造方法
JP6243265B2 (ja) ロスバスタチン含有医薬製剤
KR20190045286A (ko) 로수바스타틴 및 에제티미브를 포함하는 제약 조성물 및 그의 제조 방법
JP6320260B2 (ja) 医薬組成物
JP7481512B2 (ja) ラメルテオン含有フィルムコーティング錠剤
JP6750785B2 (ja) 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤
CN112274487A (zh) 一种瑞舒伐他汀钙药物制剂
JP2016155777A (ja) モンテルカスト又はその塩を含む組成物
KR20110092804A (ko) 피타바스타틴 칼슘염을 함유하는 약학 조성물
JP6573098B2 (ja) 安定なロスバスタチンカルシウム錠剤
JP2019001782A (ja) 二層錠
JP6765473B2 (ja) オルメサルタンのプロドラッグ製剤
KR20140092695A (ko) 발사르탄 함유 경구용 약학 조성물
JP2003137778A (ja) 医薬組成物及び医薬品
JP2015212259A (ja) ロスバスタチンまたはその塩の安定化製剤
JP2018027987A (ja) 医薬組成物
WO2009091346A2 (en) Stable pharmaceutical formulation and preparation methods
WO2014007065A1 (ja) 固形医薬錠剤およびその製造方法
JP2003095939A (ja) 安定なプラバスタチンナトリウム錠
US20190070167A1 (en) Pitavastatin containing preparation and method for producing same
JP2017025027A (ja) 医薬組成物、着色抑制方法および着色抑制剤
JP2017007964A (ja) ロスバスタチンカルシウムの安定性が向上した錠剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6750785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250