JP6749678B1 - 教育補助装置 - Google Patents
教育補助装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6749678B1 JP6749678B1 JP2020001100A JP2020001100A JP6749678B1 JP 6749678 B1 JP6749678 B1 JP 6749678B1 JP 2020001100 A JP2020001100 A JP 2020001100A JP 2020001100 A JP2020001100 A JP 2020001100A JP 6749678 B1 JP6749678 B1 JP 6749678B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- student
- area
- instructor
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 9
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 15
- 238000012549 training Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N (4R,4aS,7aR,12bS)-4a,9-dihydroxy-3-prop-2-ynyl-2,4,5,6,7a,13-hexahydro-1H-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinolin-7-one hydrochloride Chemical compound Cl.Oc1ccc2C[C@H]3N(CC#C)CC[C@@]45[C@@H](Oc1c24)C(=O)CC[C@@]35O WBMKMLWMIQUJDP-STHHAXOLSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
そこで、本発明では、複数のサービスを利用して教育を行う際に、講師が望む態様で画面を構成することが可能な教育補助装置などを提供することを目的とする。
<教育システム1>
図1は、本実施の形態が適用される教育システム1の全体構成例を示した図である。
教育システム1は、教育補助装置10と、端末30、40、50とを有する。教育管理装置10および端末30、40、50は、ネットワーク90を介して互いに接続されている。教育システム1は、各端末30、40、50を操作するユーザ同士間で教育を行うことを可能とする。
図2は、教育補助装置10の構成例を説明するための図である。
次に、図1および図2を参照しながら教育補助装置10の構成例について説明をする。
教育補助装置10は、講師登録部11と、生徒登録部13と、マッチング処理部15と、講習画面表示部17とを有する。
図3(a)は教育システム1における講習登録処理を示すフローチャートであり、図3(b)は教育システム1におけるマッチング処理を示すフローチャートである。
図3(a)に示すように、教育システム1におけるユーザ登録部11は、講師が端末30などを操作することにより端末30からのアクセスを受け付ける(S301)。そして、講師情報受付部111は、講師の登録名など講師の情報を受け付ける(S302)。そして、講習内容受付部113は、講師が提供する講習の名称など講習内容について受け付ける(S303)。
図3(b)に示すように、教育システム1における生徒登録部13は、生徒が端末40などを操作することにより端末40からのアクセスを受け付ける(S311)。そして、生徒情報受付部131は、生徒の登録名など生徒の情報を受け付ける(S312)。そして、マッチング画面表示部151は、マッチング画面(不図示)を端末40に表示する(S313)。そして講習応募受付部153は、生徒が端末40などを操作することにより端末40からの講習選択指示、すなわち講習の応募を受け付ける(S314)。
図4は、講習画面LSを説明するための図である。
次に、図4を参照しながら講習画面LSについて説明をする。
まず、講習画面LSは、講師および生徒で共有される画面である。すなわち講習画面LSは、端末30および端末40における液晶などの表示領域に表示される画像である。さらに説明すると、講習画面LSは、例えば講習中に、講師および生徒のいずれか一方が作業をすることで表示内容が変更されると、講師および生徒の他方への表示内容も変更されるものである。なお、図4では、端末30に表示された講習画面LSを示す。
操作制限実行部173(図2参照)によって、生徒エディタタブ354を所謂グレイアウトすることや、「入力制限中」の文字列など、所定の画像を表示してもよい。所定の画像を見ることにより、生徒が自身の入力などが制限されていることを認識することができる。
図5は、レイアウト設定画面TSを説明するための図である。
次に、図4および図5を参照しながらレイアウト設定画面TSについて説明をする。
レイアウト設定画面TSは、講習に先立ち、講師によって操作される画面である。さらに説明をすると、レイアウト設定画面TSは、教育システム1の講習登録処理において、レイアウト受付部115によって端末30に表示される画面である(図3におけるS304参照)。このレイアウト設定画面TSによって、講師は自身の講習画面LSにおける第2表示領域35のレイアウトを決定可能となる。このことにより、講師独自の講習画面LSを作成することができる。ここで、第2表示領域35のレイアウトを決定するとは、第2表示領域35に表示される要素の大きさや位置を決めるだけでなく、第2表示領域35にいずれの要素を表示させるかを決めることも含む。
テンプレート選択領域41は、レイアウトの雛形であるテンプレートを複数表示する領域である。図示の例におけるテンプレート選択領域41は、複数のテンプレートの画像である第1テンプレート画像411乃至第5テンプレート画像415と、テンプレート選択領域41内の表示をスクロールするための第1スクロールバー419とを有する。
図6は、ダイレクト設定画面DSを説明するための図である。
次に、図6を参照しながらダイレクト設定画面DSについて説明をする。
ダイレクト設定画面DSは、上記レイアウト設定画面TSに替えて、講習に先立ち、講師によって操作される画面である。すなわち、ダイレクト設定画面DSは、レイアウト設定画面TSと同様、教育システム1の講習登録処理において、レイアウト受付部115によって端末30に表示される画面である(図3におけるS304参照)。本実施の形態においては、ダイレクト設定画面DSおよびレイアウト設定画面TSのいずれでもレイアウトを設定することができる。なお、ダイレクト設定画面DSおよびレイアウト設定画面TSのいずれか一方のみでレイアウトを設定してもよいし、ダイレクト設定画面DSおよびレイアウト設定画面TSに加えて他の設定画面のいずれかを選択してレイアウトを設定してもよい。
図7は、教育補助装置10のハードウェア構成例を示した図である。
図7に示すように、教育補助装置10は、CPU101と、RAM(Random Access Memory)102と、ROM(Read Only Memory)103と、HDD(Hard Disk Drive)104と、通信I/F105とを備える。
RAM102は、CPU101の作業用メモリ等として用いられるメモリである。
ROM103は、CPU101が実行する各種プログラム等を記憶するメモリである。
HDD104は、各講師や生徒の基本情報やレイアウト情報等を記憶する例えば磁気ディスク装置である。
通信I/F105は、ネットワーク90(図1参照)を介して他の装置との間で各種情報の送受信を行う。
図8は、端末30のハードウェア構成例を示した図である。
図8に示すように、端末30は、CPU301と、RAM302と、ROM303と、記憶部304と、操作パネル305と、スピーカ306と、マイク307と、カメラ308と、GPSセンサ309と、通信I/F312とを備える。
RAM302は、CPU301の作業用メモリ等として用いられるメモリである。
ROM303は、CPU301が実行する各種プログラム等を記憶するメモリである。
記憶部304は、各種アプリのプログラム、および当該プログラムによって使用される各種データ等を記憶する例えばフラッシュメモリである。
操作パネル305は、各種情報の表示やユーザからの操作入力の受付を行う例えばタッチパネルである。
マイク307は、ユーザの発話音声を含む種々の音声を取得する。
カメラ308は、レンズと、CMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)などの撮像素子(画像センサ)とを含み、被写体を撮影する。
通信I/F312は、ネットワーク90(図1参照)などを介して他の通信機器との間でデータを送受信する。
図9は、変形例における講師用の講習画面PSを説明するための図である。
次に、図9を参照しながら、本実施の形態の変形例について説明をする。なお、以下の説明においては、上記実施形態の構成と同一の部分には同一の符号をつけ、その詳細な説明は省略する。
ここで、教育システム1においては、講師側と生徒側とで表示される画面である講習画面PSが同一で無い場合がある。例えば、図示は省略するが、生徒が操作する端末40などにおいては、講習画面PSの一部の画像が表示されない。具体的には、端末40などにおいて生徒ビデオ表示領域61が表示されない。第1生徒ビデオ画面611乃至第6生徒ビデオ画面616を非表示とすることにより、生徒が他の生徒の様子に気を取られることが抑制される。
また、本開示は上記の実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施することができる。
Claims (1)
- コンピュータによって表示される画面を用いながら、遠隔地の生徒に対して講師が教育を行うことを補助する教育補助装置であって、
前記画面を介して提供可能な複数のサービスのうち当該画面に表示するサービスである表示サービスの選択を、講師から受け付ける選択受付手段と、
前記画面において前記表示サービスを提供する画像が表示される位置の指定を、講師から受け付ける位置指定手段と、
前記指定された位置に表示された前記表示サービスの画像を含む前記画面を、生徒に表示する表示手段と
を有し、
前記表示手段は、前記画面において、生徒が前記表示サービスを提供される領域である生徒領域と、講師が当該表示サービスを提供される領域である講師領域とを、共通の領域に重ねて配置可能であり、
前記共通の領域に前記生徒領域および前記講師領域のいずれを表示させるかの選択を受け付ける共通表示手段を有する
教育補助装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001100A JP6749678B1 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 教育補助装置 |
JP2020132717A JP6851663B1 (ja) | 2020-01-07 | 2020-08-04 | 教育補助装置、教育システム、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020001100A JP6749678B1 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 教育補助装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020132717A Division JP6851663B1 (ja) | 2020-01-07 | 2020-08-04 | 教育補助装置、教育システム、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6749678B1 true JP6749678B1 (ja) | 2020-09-02 |
JP2021110782A JP2021110782A (ja) | 2021-08-02 |
Family
ID=72276748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020001100A Expired - Fee Related JP6749678B1 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 教育補助装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6749678B1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4910099B2 (ja) * | 2004-03-04 | 2012-04-04 | 株式会社コーチ・エィ | 学習システム及び学習サーバ |
JP2017116894A (ja) * | 2015-12-26 | 2017-06-29 | コニカミノルタ株式会社 | オンライン学習システム及びオンライン学習方法並びにオンライン学習制御プログラム |
JP6496844B2 (ja) * | 2016-01-19 | 2019-04-10 | シャープ株式会社 | サーバ、サーバの処理方法、ネットワークシステム、端末、および端末のためのプログラム |
JP2019175012A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 東京瓦斯株式会社 | 指導者マッチングシステム、指導者マッチングプログラム |
JP7147240B2 (ja) * | 2018-04-17 | 2022-10-05 | カシオ計算機株式会社 | コンテンツデータ処理方法、ウェブサービスの提供方法、プログラム、サーバ装置及びコンテンツデータ処理システム |
JP7119615B2 (ja) * | 2018-06-14 | 2022-08-17 | 株式会社リコー | サーバ、音データ評価方法、プログラム、通信システム |
-
2020
- 2020-01-07 JP JP2020001100A patent/JP6749678B1/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021110782A (ja) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130183651A1 (en) | Server, learning terminal apparatus, and learning content managing method | |
JP5972707B2 (ja) | 学習コンテンツの構造化装置及びそれを用いた学習コンテンツ選択支援システム並びに支援方法 | |
CN102157081A (zh) | 一种基于同步文字教学内容显示的多媒体教学装置 | |
CN108628939B (zh) | 信息显示装置、信息显示方法及计算机能读取的存储介质 | |
US20160240092A1 (en) | Study system and display method | |
JP6851663B1 (ja) | 教育補助装置、教育システム、およびプログラム | |
KR20110099971A (ko) | 학습자 필기가 가능한 동영상 강의 시스템 | |
CN101201813B (zh) | 图表函数计算机系统及其控制方法 | |
JP2012196847A (ja) | 電子黒板、生徒端末、サーバ及びプログラム | |
JP2007025393A (ja) | 教育指導支援装置、教育指導支援方法及び教育指導支援プログラム | |
JP2011076190A (ja) | 携帯通信端末を用いた学習評価支援システム | |
JP6749678B1 (ja) | 教育補助装置 | |
JP7279754B2 (ja) | 学習制御方法及び学習システム | |
Tront et al. | Classroom presentations using tablet PCs and WriteOn | |
KR101713982B1 (ko) | 학습 프로그램용 포스트잇 운영 시스템 | |
JP2013045409A (ja) | 学習支援者支援プログラム | |
JP2011075837A (ja) | 学習支援システム | |
EP4421779A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP6432191B2 (ja) | 通知支援システム、通知支援方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP6721011B2 (ja) | 表示制御プログラム、装置、及び方法 | |
JP2023134230A (ja) | 授業模擬ツール作成プログラム | |
KR20120031190A (ko) | 학습자 필기가 가능한 동영상 강의 시스템 | |
KR101500129B1 (ko) | 디지털 교과서 표시 장치 및 방법 | |
WO2023281651A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7379809B2 (ja) | 記入内容判定装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200317 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200317 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6749678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |