JP6747755B2 - 圧縮機及び車両 - Google Patents

圧縮機及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6747755B2
JP6747755B2 JP2019537243A JP2019537243A JP6747755B2 JP 6747755 B2 JP6747755 B2 JP 6747755B2 JP 2019537243 A JP2019537243 A JP 2019537243A JP 2019537243 A JP2019537243 A JP 2019537243A JP 6747755 B2 JP6747755 B2 JP 6747755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
oil
pressure chamber
oil groove
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019537243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514618A (ja
Inventor
▲開▼成 ▲楊▼
▲開▼成 ▲楊▼
Original Assignee
広東美芝制冷設備有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 広東美芝制冷設備有限公司 filed Critical 広東美芝制冷設備有限公司
Publication of JP2020514618A publication Critical patent/JP2020514618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6747755B2 publication Critical patent/JP6747755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/021Control systems for the circulation of the lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2064Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0284Constructional details, e.g. reservoirs in the casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/028Means for improving or restricting lubricant flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3214Control means therefor for improving the lubrication of a refrigerant compressor in a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/20Fluid liquid, i.e. incompressible
    • F04C2210/206Oil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

本発明は、機械製造技術の分野に関し、特に、圧縮機及び車両に関する。
一般的に、圧縮機のオイル圧送方式は、空調の使用ニーズを満たすことができる。しかしながら、自動車、飛行機などの移動機器上の空調では、移動機器の作動状態が非静止状態であり、多少の揺れまたは振動が発生することがあるため、既存の圧縮機のオイル圧送方式はその使用ニーズを満たすことが難しい。従来技術では、圧縮機のハウジング内に高圧チャンバーと低圧チャンバーとを設置し、高圧チャンバーと低圧チャンバーとの圧力差によって高圧から低圧軸受に潤滑するようにオイル供給を実現する。このようなオイル圧送方式は、移動輸送機器の道路状況に対応することができるが、オイル供給量は作動状況によって変動が大きく制御不可能であり、その結果、圧縮機の効率が低下する。
本発明は、従来技術における少なくとも1つの技術的課題をある程度解決することを目的とする。そのために、本発明は、定量的なオイル供給を実現することができ、圧縮機の効率を向上するのに有利である圧縮機を提供する。
本発明は、上記の圧縮機を備える車両をさらに提供する。
本発明の実施例に係る圧縮機は、吸気口と排気口とが設置されたハウジングと、前記ハウジングに設置されて、前記ハウジング内を低圧チャンバーと高圧チャンバーとに仕切る仕切りアセンブリであって、前記吸気口は前記低圧チャンバーと連通し、前記排気口は前記高圧チャンバーと連通し、前記仕切りアセンブリは、メイン軸受を含み、前記メイン軸受の一側の端面が前記低圧チャンバー内に位置し、前記高圧チャンバー内にオイルプールが設置される仕切りアセンブリと、前記高圧チャンバー内に設置されるシリンダアセンブリであって、前記メイン軸受の他側の端面が前記シリンダアセンブリに設置され、前記シリンダアセンブリには、前記オイルプールと連通する油路通路が設置されるシリンダアセンブリと、前記シリンダアセンブリ内のピストンに結合されるクランクシャフトであって、前記メイン軸受は前記クランクシャフトに装着され、前記クランクシャフトの一端が前記低圧チャンバー内に延伸するクランクシャフトと、複数のトランスファーオイル溝および少なくとも1つのトランジションオイル溝であって、各トランスファーオイル溝および各トランジションオイル溝は、それぞれ前記クランクシャフトの軸方向に延びており、複数の前記トランスファーオイル溝および少なくとも1つの前記トランジションオイル溝は、前記クランクシャフトの軸方向に交互に分布しており、前記クランクシャフトの回転中に、各前記トランジションオイル溝は、隣接する前記トランスファーオイル溝と間欠的に連通し、前記トランジションオイル溝は、その周方向に両側に位置する2つの前記トランスファーオイル溝と切り替えて連通し、前記トランスファーオイル溝は、前記メイン軸受と前記クランクシャフトとの一方に設置され、前記トランジションオイル溝は、前記メイン軸受と前記クランクシャフトとの他方に設置され、前記油路通路は、前記トランスファーオイル溝のうちの1つと連通し、前記トランスファーオイル溝のうちの1つまたは前記トランジションオイル溝は、前記低圧チャンバーと連通する複数のトランスファーオイル溝および少なくとも1つのトランジションオイル溝と、を備える。
本発明の実施例に係る圧縮機では、複数のトランスファーオイル溝および少なくとも1つのトランジションオイル溝が設置され、且つ、複数のトランスファーオイル溝と少なくとも1つのトランジションオイル溝とがクランクシャフトの軸方向に交互に分布しており、クランクシャフトの回転中に、各トランジションオイル溝が、隣接するトランスファーオイル溝と間欠的に連通し、トランジションオイル溝が、その周方向に両側に位置する2つのトランスファーオイル溝と切り替えて連通することによって、ニーズに応じた圧縮機のオイル圧送を実現するのに有利であり、圧縮機内の潤滑オイルの最大利用率が実現され、圧縮機の効率が向上する。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記圧縮機の容量はAであり、前記トランジションオイル溝の容積の値の範囲は5A/1000〜30A/1000である。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記トランジションオイル溝の横断面の最大幅はKであり、前記トランジションオイル溝の深さはHであり、H<0.8Kである。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記トランジションオイル溝は、前記クランクシャフトの外周壁に設置されている。
具体的に、前記クランクシャフトの外径はJであり、前記トランジションオイル溝の横断面の最大幅はKであり、Kの値の範囲は0.1J〜0.4Jである。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記圧縮機は、前記ハウジング内に設置されるモータをさらに備え、前記モータは、前記ハウジングの内壁に固定されるステータと、前記クランクシャフトに固定されるロータとを備える。
本発明のいくつかの実施例によれば、前記シリンダアセンブリは、2つのシリンダと、2つの前記シリンダの間に設置される中間隔板と、を備える。
具体的に、前記中間隔板内に第1の油路が設置され、前記中間隔板の内周壁と前記クランクシャフトの外周壁との間には隙間が設置され、前記第1の油路と前記隙間とによって前記油路通路を構成し、前記クランクシャフトの偏心部の外周壁には、前記油路通路と連通する第2の油路が設置される。
具体的には、前記仕切りアセンブリは、仕切り板をさらに備え、前記仕切り板と前記ハウジングの内周壁とが結合されて、前記低圧チャンバーと前記高圧チャンバーとを区画し、前記仕切り板に組立貫通穴が設置され、前記組立貫通穴と前記メイン軸受の外周壁とは密封結合される。
本発明の実施例に係る車両は、上記の圧縮機を備える。
本発明の実施例に係る車両では、上記の圧縮機を設置することによって、圧縮機のニーズに応じたオイル圧送を実現するのに有利であり、圧縮機内の潤滑オイルの最大利用率が実現され、圧縮機の効率が向上する。
本発明のいくつかの実施例に係る圧縮機の概略図である。 オイル液体の圧縮機内における流れを示す概略図である。 図1および図2に示される圧縮機の部分概略構造図である。 本発明のいくつかの実施例に係るメイン軸受の概略図である。 図4に示されるメイン軸受が展開状態にあり、且つ、クランクシャフトの回転中にトランスファーオイル溝とトランジションオイル溝との結合を示す概略図である。 図4に示されるメイン軸受が展開状態にあり、且つ、クランクシャフトの回転中にトランスファーオイル溝とトランジションオイル溝との結合を示す概略図である。 図4に示されるメイン軸受が展開状態にあり、且つ、クランクシャフトの回転中にトランスファーオイル溝とトランジションオイル溝との結合を示す概略図である。 図4に示されるメイン軸受が展開状態にあり、且つ、クランクシャフトの回転中にトランスファーオイル溝とトランジションオイル溝との結合を示す概略図である。 図4に示されるメイン軸受の部分概略構造図である。 本発明のいくつかの実施例に係るクランクシャフトの概略構造図である。 図7に示されるA−A方向に沿う概略断面図である。 本発明の他のいくつかの実施例に係る圧縮機の部分概略構造図である。 本発明のさらに他のいくつかの実施例に係る圧縮機の部分概略構造図である。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。上記実施例における例が図面に示される。以下に、図面を参照しながら説明される実施例は例示的なものであり、本発明を解釈することを旨とし、本発明を限定するものと理解してはいけない。
なお、本発明の説明において、「中心」、「幅」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「鉛直」、「水平」、「頂」、「底」「内」、「外」、「時計回り」、「反時計回り」、「軸方向」、「径方向」、「周方向」などの用語が示す方位または位置関係は、図面に示した方位または位置関係に基づくものであり、ただ本発明を便利にまたは簡単に説明するためのものであり、示す装置または部品が特定の方位にあり、特定の方位において構造され操作されると指示または暗示するものではないので、本発明を限定するものと理解してはいけない。
本発明の説明において、明確且つ具体的な限定がない限り、「複数」とは、少なくとも2つ、例えば、2つ、3つなどを意味する。
以下、図1〜図10を参照しながら、本発明の実施例に係る圧縮機100を説明する。当該圧縮機100は、高速鉄道、飛行機、タンク、船舶、車両、宇宙ステーション、衛星などの移動機器に使用することができる。選択可能に、圧縮機100は、水平型圧縮機であるか、または、垂直型圧縮機であってもよい。
図1〜図3および図9〜図10に示すように、本発明の実施例に係る圧縮機100は、ハウジング1と、仕切りアセンブリ2と、シリンダアセンブリ3と、クランクシャフト4と、複数のトランスファーオイル溝5と、少なくとも1つのトランジションオイル溝6と、を備えてもよい。
具体的に、ハウジング1には、吸気口11および排気口12が設置されており、冷媒は、圧縮機100の吸気口11からハウジング1内に入り、圧縮機100によって圧縮された後、排気口12を介してハウジング1から排出することができる。
図1〜図2に示すように、仕切りアセンブリ2は、ハウジング1に設置されて、ハウジング1内を低圧チャンバー13と高圧チャンバー14とに仕切る。例えば、仕切りアセンブリ2は、ハウジング1内に設置されて、ハウジング1内を、左右方向に隔てられた高圧チャンバー14と低圧チャンバー13とに仕切る。ここで、「左」および「右」は、相対的な方向であり、添付の図面に基づく模式的な説明であり、左右方向はクランクシャフト4の軸方向に略平行である。
吸気口11は、低圧チャンバー13と連通し、排気口12は、高圧チャンバー14と連通し、仕切りアセンブリ2は、メイン軸受21を含み、メイン軸受21の一側の(例えば、図1〜図3に示す右側)端面は、低圧チャンバー13内に位置し、メイン軸受21の他側の(例えば、図1〜図3に示す左側)端面は、高圧チャンバー14内に位置し、シリンダアセンブリ3は、高圧チャンバー14内に設置され、メイン軸受21の前記他側の端面は、シリンダアセンブリ3に設置され、低圧チャンバー13とシリンダ33の圧縮室とは、気体通路8を介して連通する(例えば、仕切りアセンブリ2には前記気体通路8が設置される)。したがって、吸気口11から吸入された冷媒は、低圧チャンバー13内に入ることができ、低圧チャンバー13内の冷媒は、気体通路8を介してシリンダアセンブリ3のシリンダ33内に入ることができ、冷媒は、シリンダ33内で圧縮された後で高圧チャンバー14内に排出され、最終的に、排気口12を介して高圧チャンバー14から排出される。
具体的に、高圧チャンバー14内には、オイルプール141が設置され、シリンダアセンブリ3には、オイルプール141と連通した油路通路31が設置され、クランクシャフト4(例えば、クランクシャフト4の偏心部)は、シリンダアセンブリ3内のピストン32に結合され、メイン軸受21はクランクシャフト4に装着され、クランクシャフト4の一端(例えば、図1〜図2に示す右端)は、低圧チャンバー13内に延伸する。具体的には、図1〜図3に示すように、右から左への方向に、クランクシャフト4の左端は、順次に、仕切りアセンブリ2、シリンダアセンブリ3および副軸受を貫通して、低圧チャンバー13から高圧チャンバー14内に延伸する。
図2〜図7および図9〜図10に示すように、各トランスファーオイル溝5および各トランジションオイル溝6は、それぞれ、クランクシャフト4の軸方向に延びている。つまり、各トランスファーオイル溝5は、クランクシャフト4の軸方向に延びており、各トランジションオイル溝6は、クランクシャフト4の軸方向に延びている。
複数のトランスファーオイル溝5と少なくとも1つのトランジションオイル溝6とは、クランクシャフト4の軸方向に交互に分布している。例えば、図2〜図3に示すように、トランスファーオイル溝5は、2つであり、トランジションオイル溝6は、1つであり、トランジションオイル溝6は、2つのトランスファーオイル溝5の間に位置し、且つ、2つのトランスファーオイル溝5とトランジションオイル溝6とは、クランクシャフト4の軸方向および周方向にいずれも間隔をあけている。また、例えば、トランスファーオイル溝5は、複数であり、トランジションオイル溝6は、複数であり、トランスファーオイル溝5をAと定義し、トランジションオイル溝6をBと定義すると、クランクシャフト4の軸方向に、複数のトランスファーオイル溝5と複数のトランジションオイル溝6とは、ABABAB……AB、または、ABABAB……Aの形態で間隔をあけて、螺旋状に配置されるか、または、図10に示すように、クランクシャフト4の軸方向に、複数のトランスファーオイル溝5と複数のトランジションオイル溝6とは、ABABAB……AB、または、ABABAB……Aの形態で間隔をあけて配置され、且つ、隣接する2つのトランスファーオイル溝5を結ぶ線は、クランクシャフト4の軸方向と平行ではない。また、例えば、図9に示すように、トランスファーオイル溝5は、複数であり、複数のトランスファーオイル溝5は、クランクシャフト4の周方向に間隔をあけて配置され、且つ、複数のトランスファーオイル溝5は、クランクシャフト4の軸方向に間隔をあけて配置され、クランクシャフト4の軸方向における隣接する2つのトランスファーオイル溝5の間には、複数のトランジションオイル溝6が設置され、隣接する2つのトランスファーオイル溝5の間に位置する複数のトランジションオイル溝6は、クランクシャフト4の周方向に間隔をあけて分布している。
クランクシャフト4の回転中に、各トランジションオイル溝6は、隣接するトランスファーオイル溝5と間欠的に連通し、トランジションオイル溝6は、その周方向に両側に位置する2つのトランスファーオイル溝5と切り替えて連通する。つまり、クランクシャフト4の1つの回転周期内で、各トランジションオイル溝6は、自身に隣接する一方のトランスファーオイル溝5と連通することができ、クランクシャフト4の当該回転周期内で、クランクシャフト4がある角度回転した後、各トランジションオイル溝6は、自身に隣接する他方のトランスファーオイル溝5と連通することができ、クランクシャフト4が次の1つ回転周期に回転したとき、各上記トランジションオイル溝6は、自身に隣接する前記一方のトランスファーオイル溝5と再度連通することができる。
ここで、「隣接」とは、クランクシャフト4の軸方向に隣接することを指し、クランクシャフト4の周方向に隣接することではないことを理解されたい。
トランスファーオイル溝5は、メイン軸受21とクランクシャフト4とのの一方に設置され、トランジションオイル溝6は、メイン軸受21とクランクシャフト4との他方に設置される。つまり、トランスファーオイル溝5がメイン軸受21に設置される場合、トランジションオイル溝6はクランクシャフト4に設置され、トランスファーオイル溝5がクランクシャフト4に設置される場合、トランジションオイル溝6はメイン軸受21に設置される。
油路通路31は、トランスファーオイル溝5のうちの1つと連通し、トランスファーオイル溝5のうちの1つまたはトランジションオイル溝6は、低圧チャンバー13と連通する。例えば、図2〜図3および図9に示すように、油路通路31は、自身に一番近いトランスファーオイル溝5と連通し、低圧チャンバー13は、自身に一番近いトランスファーオイル溝5と連通する。また、例えば、図10に示すように、油路通路31は、自身に一番近いトランスファーオイル溝5と連通し、低圧チャンバー13は、自身に一番近いトランジションオイル溝6と連通する。ここで、「油路通路31は、トランスファーオイル溝5らのうちの1つに連通され」における「トランスファーオイル溝5のうちの1つ」と、「トランスファーオイル溝5のうちの1つまたはトランジションオイル溝6は、低圧チャンバー13と連通する」における「トランスファーオイル溝5のうちの1つ」とは、同一のトランスファーオイル溝5ではなく、つまり、油路通路31と低圧チャンバー13とが同時にトランスファーオイル溝5と連通するとき、油路通路31および低圧チャンバー13は、それぞれ、異なるトランスファーオイル溝5と連通することを理解されたい。
なお、圧縮機100は、スライドベーン、スライドベーン溝などの他の構成をさらに備え、圧縮機100の他の構成および作動原理は、当業者にとっては周知であるため、ここでは説明しない。
以下、図1〜図4、図5(a)〜図5(d)および図9を参照して、本発明の具体的な実施例の圧縮機100におけるオイル液体の流れについて、説明する。
図1〜図4、図5(a)〜図5(d)に示すように、トランスファーオイル溝5は、2つであり、それぞれトランスファーオイル溝5Aおよびトランスファーオイル溝5Bである。トランジションオイル溝6は、1つであり、トランジションオイル溝6は、2つのトランスファーオイル溝5の間に位置し、2つのトランスファーオイル溝5とトランジションオイル溝6とは、クランクシャフト4の軸方向におよび周方向にいずれも間隔をあけている。トランスファーオイル溝5は、メイン軸受21に設置され、トランジションオイル溝6は、クランクシャフト4に設置される。圧縮機100が作動するとき、オイル液体は、気体の圧力作用で、オイルプール141から油路通路31に流れ、油路通路31内のオイル液体は、一方のトランスファーオイル溝5(例えば、油路通路31と連通し、且つ、高圧チャンバー14に隣接するトランスファーオイル溝5A)へ流れ、クランクシャフト4の回転中に、クランクシャフト4がトランジションオイル溝6を回転するように駆動し、クランクシャフト4におけるトランジションオイル溝6が周期的にトランスファーオイル溝5Aと連通し、油圧の作用で、潤滑オイルがトランスファーオイル溝5Aを介してトランジションオイル溝6に流入し、トランジションオイル溝6に流入したオイルの体積量がトランジションオイル溝6の容積に等しい。このようにすることで、トランジションオイル溝6へのオイル注入が実現される。クランクシャフト4が次の角度に回転し続けると、クランクシャフト4におけるトランジションオイル溝6がトランスファーオイル溝5Bと連通し、トランスファーオイル溝5Bの圧力が低圧側の圧力と同一であるので、トランジションオイル溝6の圧力は高圧側の圧力と略同一であり、トランジションオイル溝6がトランスファーオイル溝5Bと連通するとき、トランジションオイル溝6のオイルが圧力差の作用でトランスファーオイル溝5Bを介して低圧チャンバー13に流入して、クランクシャフト4の1つの回転周期内の1回のオイル圧送が完成される。
図9に示すように、トランスファーオイル溝5は、2つであり、2つのトランスファーオイル溝5は、クランクシャフト4の周方向に間隔をあけて配置され、且つ、2つのトランスファーオイル溝5は、クランクシャフト4の軸方向に間隔をあけて配置され、トランジションオイル溝6は、3つであり、3つのトランジションオイル溝6は、2つのトランスファーオイル溝5の間に位置し、且つ、3つのトランジションオイル溝6は、クランクシャフト4の周方向に間隔をあけて設置され、クランクシャフト4の1つの回転周期内で、3回のオイル圧送を実現できることを理解されたい。
上記のように、高圧チャンバー14から低圧チャンバー13へのオイル圧送量は、トランジションオイル溝6の容積、隣接する2つのトランスファーオイル溝5の間のトランジションオイル溝6の数、およびクランクシャフト4の回転速度などに関係する。したがって、異なる圧縮機100の異なるオイル量の需要に応じて、トランジションオイル溝6の容積、隣接する2つのトランスファーオイル溝5の間のトランジションオイル溝6の数、および/または、クランクシャフト4の回転速度などを調整することで、高圧チャンバー14から低圧チャンバー13へ圧送されるオイル量を制御することができ、圧縮機100のニーズに応じたオイル圧送を実現するのに有利であり、圧縮機100内の潤滑オイルの最大利用率が実現され、圧縮機100の作動効率が向上する。
本発明の実施例に係る圧縮機100では、複数のトランスファーオイル溝5および少なくとも1つのトランジションオイル溝6が設置され、複数のトランスファーオイル溝5および少なくとも1つのトランジションオイル溝6がクランクシャフト4の軸方向に交互に分布し、クランクシャフト4の回転中に、各トランジションオイル溝6は、隣接するトランスファーオイル溝5と間欠的に連通し、且つ、トランジションオイル溝6は、その周方向に両側に位置する2つのトランスファーオイル溝5と切り替えて連通する。このようにすることで、圧縮機100のニーズに応じたオイル圧送を実現するのに有利であり、圧縮機100内の潤滑オイルの最大利用率が実現され、圧縮機100の効率が向上する。
本発明のいくつかの実施例において、圧縮機100の容量はAであり、トランジションオイル溝6の容積の値の範囲は5A/1000〜30A/1000である。したがって、トランジションオイル溝6の容積を最適化することによって、高圧チャンバー14から低圧チャンバー13へのオイル供給量がさらに制御され、オイル圧送の効果が最適化される。
本発明のいくつかの実施例において、図8に示すように、トランジションオイル溝6の横断面の最大幅はKであり、トランジションオイル溝6の深さはHであり、H<0.8Kである。したがって、トランジションオイル溝6のサイズを最適化することにより、高圧チャンバー14から低圧チャンバー13へのオイル供給量がさらに制御され、オイル圧送の効果が最適化される。
本発明のいくつかの実施例において、トランジションオイル溝6は、クランクシャフト4の外周壁に設置され、したがって、トランスファーオイル溝5は、メイン軸受21のクランクシャフト4に結合する内壁に設置される。
具体的に、図8に示すように、クランクシャフト4の外径はJであり、トランジションオイル溝6の横断面の最大幅はKであり、Kの値の範囲は0.1J〜0.4Jである。したがって、トランジションオイル溝6のサイズを最適化することにより、高圧チャンバー14から低圧チャンバー13へのオイル供給量がさらに制御され、オイル圧送の効果が最適化されると同時に、クランクシャフト4の構造強度を確保するのに有利である。
本発明のいくつかの実施例において、図1および図2に示すように、圧縮機100は、モータ7をさらに備え、モータ7は、ハウジング1内に設置され(例えば、モータ7は、低圧チャンバー13内に設置される)、モータ7は、ステータ71およびロータ72を備え、ステータ71は、ハウジング1の内壁に固定され、ロータ72はステータ71内に位置し、且つ、ロータ72はクランクシャフト4に固定される。具体的に、ロータ72は、クランクシャフト4の低圧チャンバー13内に位置する一端に固定される。したがって、ロータ72の回転によってクランクシャフト4が回転するように駆動され、低圧チャンバー13は、モータ7の冷却・温度低下を便利にする。
本発明のいくつかの実施例において、図1および図2に示すように、シリンダアセンブリ3は、2つのシリンダ33と、2つのシリンダ33の間に設置された中間隔板34と、をさらに備える。具体的に、図1〜図3に示すように、中間隔板34内に第1の油路311が設置され、中間隔板34の内周壁とクランクシャフト4の外周壁との間には隙間312が設置されており、第1の油路311と隙間312とによって油路通路31を構成し、クランクシャフト4の偏心部の外周壁には、油路通路31と連通する第2の油路41が設置されており(即ち、第2の油路41は、偏心部の外周壁とピストン32との間に位置する)、第2の油路41は、上記の一方のトランスファーオイル溝5と連通することによって、油路通路31と上記一方のトランスファーオイル溝5との連通が実現し、圧縮機100が作動するとき、高圧チャンバー14と低圧チャンバー13との圧力差によってオイルプール141内の潤滑オイルが、順次に、油路通路31および第2の油路41を通過して、前記他方のトランスファーオイル溝5内に圧送され、クランクシャフト4の回転中に、トランスファーオイル溝5がトランジションオイル溝6と間欠的に連通することによって、最終的に、高圧チャンバー14内の潤滑オイルが周期的に低圧チャンバー13内に圧送される。
本発明のいくつかの実施例において、仕切りアセンブリ2は、仕切り板22をさらに備え、仕切り板22とハウジング1の内周壁とが結合されることによって、低圧チャンバー13と高圧チャンバー14とが区画される。仕切り板22に組立貫通穴221が設置され、組立貫通穴221とメイン軸受21の外周壁とが密封結合されることによって、仕切り板22とメイン軸受21との共同作用でハウジング1内に低圧チャンバー13と高圧チャンバー14とが区画される。
選択可能に、圧縮機100は、ロータリ圧縮機、ベーン圧縮機、スクロール圧縮機などである。
以下、本発明の実施例に係る車両を説明する。
本発明の実施例に係る車両は、上記の圧縮機100を備える。
本発明の実施例に係る車両は、上記の圧縮機100が設置されることによって、圧縮機100のニーズに応じたオイル圧送を実現するのに有利であり、圧縮機100内の潤滑オイルの最大利用率が実現され、圧縮機100の効率が向上する。
なお、本発明において、明確な規定と限定がない限り、「取り付ける」、「互いに接続する」、「接続する」などの用語の意味は広義に理解されるべきである。例えば、固定接続や、着脱可能な接続や、或いは一体的な接続でも可能である。機械的な接続や、電気的な接続も可能である。直接的に接続することや、中間媒体を介して間接的に接続することや、二つの部品の内部が連通することや、あるいは二つの部品の間に相互の作用関係があることも可能である。当業者にとって、具体的な場合により上記用語の本発明においての具体的な意味を理解することができる。
本発明において、明確な規定と限定がない限り、第1特徴が第2特徴の「上」または「下」にあることは、第1特徴と第2特徴とが直接的に接触することを含んでも良いし、または第1特徴と第2特徴とが中間媒体を介して間接に接触することを含んでもよい。また、第1特徴が第2特徴の「上」、「上方」または「以上」にあることは、第1特徴が第2特徴の真上または斜め上にあることを含むか、或いは、単に第1特徴の水平高さが第2特徴より高いことだけを表す。第1特徴が第2特徴の「下」、「下方」または「以下」にあることは、第1特徴が第2特徴の真下または斜め下にあることを含むか、或いは、単に第1特徴の水平高さが第2特徴より低いことだけを表す。
本発明の説明において、「一実施例」、「いくつかの実施例」、「例」、「具体的な例」、或いは「いくつかの例」などの用語を参照した説明は、該実施例或いは例に合わせて説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性が、本発明の少なくとも一つの実施例或いは例に含まれることを意味する。本明細書において、上記用語に対する例示的な説明は、必ずしも同じ実施例或いは例を指すことではない。また、説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性は、いずれか一つ或いは複数の実施例または例において適切に結合することができる。
以上、本発明の実施例を示して説明したが、本発明の原理および要旨から離脱しない限り、これらの実施方式に対して、様々な変更、修正、置換および変形を行うことができ、本発明の範囲が請求項およびその均等物によって限定されることは、当業者が理解できる。
100 圧縮機
1 ハウジング
11 吸気口
12 排気口
13 低圧チャンバー
14 高圧チャンバー
141 オイルプール
2 仕切りアセンブリ
21 メイン軸受
22 仕切り板
221 組立貫通穴
3 シリンダアセンブリ
31 油路通路
311 第1の油路
312 隙間
32 ピストン
33 シリンダ
34 中間隔板
4 クランクシャフト
41 第2の油路
5 トランスファーオイル溝
6 トランジションオイル溝
7 モータ
71 ステータ
72 ロータ
8 気体通路

Claims (10)

  1. 吸気口と排気口とが設置されたハウジングと
    前記ハウジングに設置されて、前記ハウジング内を低圧チャンバーと高圧チャンバーとに仕切る仕切りアセンブリであって、前記吸気口は前記低圧チャンバーと連通し、前記排気口は前記高圧チャンバーと連通し、前記仕切りアセンブリは、メイン軸受を含み、前記メイン軸受の一側の端面が前記低圧チャンバー内に位置し、前記高圧チャンバー内にオイルプールが設置される仕切りアセンブリと、
    前記高圧チャンバー内に設置されるシリンダアセンブリであって、前記メイン軸受の他側の端面が前記シリンダアセンブリに設置され、前記シリンダアセンブリには、前記オイルプールと連通する油路通路が設置されるシリンダアセンブリと、
    前記シリンダアセンブリ内のピストンに結合されるクランクシャフトであって、前記メイン軸受は前記クランクシャフトに装着され、前記クランクシャフトの一端が前記低圧チャンバー内に延伸するクランクシャフトと、
    複数のトランスファーオイル溝および少なくとも1つのトランジションオイル溝であって、各トランスファーオイル溝および各トランジションオイル溝は、それぞれ前記クランクシャフトの軸方向に延びており、複数の前記トランスファーオイル溝および少なくとも1つの前記トランジションオイル溝は、前記クランクシャフトの軸方向に交互に分布しており、前記クランクシャフトの回転中に、各前記トランジションオイル溝は、隣接する前記トランスファーオイル溝と間欠的に連通し、前記トランジションオイル溝は、その周方向に両側に位置する2つの前記トランスファーオイル溝と切り替えて連通し、前記トランスファーオイル溝は、前記メイン軸受と前記クランクシャフトとの一方に設置され、前記トランジションオイル溝は、前記メイン軸受と前記クランクシャフトとの他方に設置され、前記油路通路は、前記トランスファーオイル溝のうちの1つと連通し、前記トランスファーオイル溝のうちの1つまたは前記トランジションオイル溝は、前記低圧チャンバーと連通する複数のトランスファーオイル溝および少なくとも1つのトランジションオイル溝と、を備える、
    ことを特徴とする圧縮機。
  2. 前記圧縮機の容量はAであり、前記トランジションオイル溝の容積の値の範囲は5A/1000〜30A/1000である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記トランジションオイル溝の横断面の最大幅はKであり、前記トランジションオイル溝の深さはHであり、H<0.8Kである、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の圧縮機。
  4. 前記トランジションオイル溝は、前記クランクシャフトの外周壁に設置されている、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の圧縮機。
  5. 前記クランクシャフトの外径はJであり、前記トランジションオイル溝の横断面の最大幅はKであり、Kの値の範囲は0.1J〜0.4Jである、
    ことを特徴とする請求項4に記載の圧縮機。
  6. 前記圧縮機は、前記ハウジング内に設置されるモータをさらに備え、前記モータは、前記ハウジングの内壁に固定されるステータと、前記クランクシャフトに固定されるロータとを備える、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の圧縮機。
  7. 前記シリンダアセンブリは、2つのシリンダと、2つの前記シリンダの間に設置される中間隔板と、を備える、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の圧縮機。
  8. 前記中間隔板内に第1の油路が設置され、前記中間隔板の内周壁と前記クランクシャフトの外周壁との間には隙間が設置され、前記第1の油路と前記隙間とによって前記油路通路を構成し、前記クランクシャフトの偏心部の外周壁には、前記油路通路と連通される第2の油路が設置される、
    ことを特徴とする請求項7に記載の圧縮機。
  9. 前記仕切りアセンブリは、仕切り板をさらに備え、前記仕切り板と前記ハウジングの内周壁とは結合されて、前記低圧チャンバーと前記高圧チャンバーとを区画し、前記仕切り板に組立貫通穴が設置され、前記組立貫通穴と前記メイン軸受の外周壁とは密封結合される、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の圧縮機。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の圧縮機を備える、
    ことを特徴とする車両。
JP2019537243A 2017-01-24 2017-01-24 圧縮機及び車両 Active JP6747755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/072520 WO2018137160A1 (zh) 2017-01-24 2017-01-24 压缩机及车辆

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514618A JP2020514618A (ja) 2020-05-21
JP6747755B2 true JP6747755B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=62978869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019537243A Active JP6747755B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 圧縮機及び車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11300126B2 (ja)
EP (1) EP3564533B1 (ja)
JP (1) JP6747755B2 (ja)
WO (1) WO2018137160A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618094A (en) * 1979-07-20 1981-02-20 Mitsubishi Electric Corp Horizontally-laid rotary compressor
JPS60187790A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Mitsubishi Electric Corp ロ−リング・ピストン式圧縮機の差圧給油装置
JPS6350695A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 Toshiba Corp ロ−タリコンプレツサ
JPH01167488A (ja) * 1987-12-21 1989-07-03 Daewoo Electronics Co Ltd 水平形回転式圧縮機の給油構造
US4828466A (en) * 1987-12-22 1989-05-09 Daewoo Electronics Co., Ltd. Oil feeding means incorporated in a horizontal type rotary compressor
US5226797A (en) * 1989-06-30 1993-07-13 Empressa Brasielira De Compressores S/A-Embraco Rolling piston compressor with defined dimension ratios for the rolling piston
JP3335656B2 (ja) * 1992-02-18 2002-10-21 株式会社日立製作所 横置形圧縮機
JPH0688584A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Toshiba Corp 横型ロータリ式圧縮機
JP2004332687A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリ圧縮機
CN102146921A (zh) * 2011-03-14 2011-08-10 广东美芝制冷设备有限公司 一种旋转式压缩机
JP5652497B2 (ja) * 2013-03-29 2015-01-14 ダイキン工業株式会社 圧縮機
CN103912500A (zh) * 2014-03-18 2014-07-09 安徽美芝精密制造有限公司 卧式旋转式压缩机
CN206429419U (zh) * 2017-01-24 2017-08-22 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机及车辆
CN106593882B (zh) * 2017-01-24 2018-05-29 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机及车辆

Also Published As

Publication number Publication date
EP3564533B1 (en) 2020-11-25
US11300126B2 (en) 2022-04-12
EP3564533A4 (en) 2019-11-06
WO2018137160A1 (zh) 2018-08-02
EP3564533A1 (en) 2019-11-06
US20190376519A1 (en) 2019-12-12
JP2020514618A (ja) 2020-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100529406C (zh) 壳体低压的旋转式压缩机及其冷媒、回油的控制方式和应用
US7780427B2 (en) Two-stage rotary compressor
JP5781019B2 (ja) ロータリ式圧縮機
CN102900669B (zh) 旋转式双级压缩机
JP2014058961A (ja) 気体圧縮機
US20100326124A1 (en) Expander-integrated compressor and refrigeration cycle apparatus using the same
US20100322796A1 (en) Hermetic compressor
KR102542439B1 (ko) 압축기 및 냉방기기
CN102971537A (zh) 旋转式压缩机
US20150192126A1 (en) Electric compressor
CN106593882B (zh) 压缩机及车辆
CN111561369B (zh) 具有干式油底壳的冷却润滑系统
EP2871366B1 (en) Rotary compressor
JP5679384B2 (ja) 多気筒回転式圧縮機
JP6747755B2 (ja) 圧縮機及び車両
CN107250545A (zh) 压缩机
CN205101227U (zh) 旋转式压缩机构及包括该旋转式压缩机构的压缩机和系统
CN111279081B (zh) 液冷式螺杆压缩机
CN206429419U (zh) 压缩机及车辆
KR20090125647A (ko) 밀폐형 압축기
RU2632635C1 (ru) РОТОРНО-ЛОПАСТНАЯ МАШИНА (варианты)
CN113167275A (zh) 螺杆压缩机
CN105090027A (zh) 多气缸旋转式压缩机
CN101922431A (zh) 活塞式压缩机
CN101372970A (zh) 密封型压缩机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250