JP6742705B2 - ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された層を有する金属管 - Google Patents

ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された層を有する金属管 Download PDF

Info

Publication number
JP6742705B2
JP6742705B2 JP2015166674A JP2015166674A JP6742705B2 JP 6742705 B2 JP6742705 B2 JP 6742705B2 JP 2015166674 A JP2015166674 A JP 2015166674A JP 2015166674 A JP2015166674 A JP 2015166674A JP 6742705 B2 JP6742705 B2 JP 6742705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
weight
mixture
acid
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015166674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016044312A (ja
Inventor
フラノッシュ ユルゲン
フラノッシュ ユルゲン
フランツ−エーリッヒ バウマン
バウマン フランツ−エーリッヒ
バイアー ホアスト
バイアー ホアスト
ドーヴェ アンドレアス
ドーヴェ アンドレアス
パヴリク アンドレアス
パヴリク アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Operations GmbH
Publication of JP2016044312A publication Critical patent/JP2016044312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742705B2 publication Critical patent/JP6742705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/43Compounds containing sulfur bound to nitrogen
    • C08K5/435Sulfonamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/22Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/028Polyamidoamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/02Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation by means of internal or external coatings
    • F16L58/04Coatings characterised by the materials used
    • F16L58/10Coatings characterised by the materials used by rubber or plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/14Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups
    • F16L9/147Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups comprising only layers of metal and plastics with or without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0207Particles made of materials belonging to B32B25/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/18Applications used for pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Description

本発明は、ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定性の層を含む金属管、かかる管の加水分解作用を有する媒体の輸送のための使用、加水分解作用を有する媒体と接触するために適した加水分解安定性のポリアミド成形材料および該成形材料から製造される成形部材に関する。
ポリアミド、特に低い濃度のカルボンアミド基を有するポリアミド、例えばPA11およびPA12は、それらの特性プロフィールに基づき多岐にわたる技術的使用分野が見出されている。それは、とりわけ自動車産業における冷媒の輸送用の導管または沖合でのオイル輸送の分野でのインライナーであり、そこでは、特に良好な加水分解安定性が求められる。しかしながら、そのような用途のためには、さらにより高い加水分解安定性を有する、特により高い温度で加水分解安定性を有する材料がますます必要となっている。
特許文献1(US5850855)から、自動車用の冷却液導管であってその外側層がアミノ末端基を過剰に有するポリアミドからなる導管が知られている。それによって、加水分解安定性は改善されるべきである。しかしながら、同時押出によって作られるそのような管では、高い溶融粘度を有する成形材料が使用される。すなわち、前記ポリアミドは、それと関連する高い分子量のため低い末端基濃度を有するにすぎない。ここでアミノ末端基が過剰に存在すると、それは、ただ純粋に量の観点から十分に作用しない。更に、この解決策は、自動車用途に特有の小さい直径を有する管に限定される。
しかしながら、管、異形材および別の中空体の押出に際して、特に大きな形状寸法の場合には、工具から溶融物が出た後に、とりわけ重力によって引き起こされる数多くの困難が生ずることがある。出てくる溶融物チューブが垂下するのは、ここでは溶融粘度が低いことの目印である。重力は肉厚の変動をもたらすので、中空体の肉厚の不規則な分布が生じうる。更に、達成できる形状寸法および幾何学形状は、異形材押出では強く制限される。好ましい形状を工業的に、経済的に、形状安定に、かつ確実に製造できるためには、従来のポリアミドの溶融物剛性では目下不十分である。更に、低い溶融物剛性は、不均一で不安定な押出過程をもたらす。その過程は、溶融物ストランドがキャリブレーションユニット中に不均一に入ることによって現れることがある。それは生産の妨害を引き起こすことがある。前記溶融物チューブがダイを出た後に、それに対して高い溶融物剛性を有する場合に、前記チューブは、明らかにより安定に動き、かつ押出の外的影響に対する抵抗力が増す。鉛直方向の押出(例えばパリソン)に際しては、押出された溶融物チューブは肉厚が減るため伸びてはならず、また引きちぎれてもいけない。この押出技術によって製造できる形状の大きさは、目下、使用されるポリアミド成形材料の溶融物剛性によって制限される。大きな寸法を押出しうるためには、まさにここで高い溶融物剛性が必要となる。
高い溶融物剛性を有するポリアミド成形材料の押出は、しかしながら、高い粘度のため困難である。このために機械において極めて高い圧力を構成する必要があるが、それにもかかわらず、その際にも大きな形状寸法は経済的に見合う押出速度では製造できない。それというのも、より低い処理量でさえも高い電動機負荷がかかるからである。
この問題点のために、特許文献2(US8647551)および特許文献3(US8580899)では1つの解決策を提供している。これらの文献は、ポリアミド成形材料に少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を縮合させながら成形部材を製造する方法であって、前記ポリアミド成形材料と前記少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物とからなる予備混合物を製造し、そして該予備混合物を引き続き加工して成形部材にするにあたり、このステップではじめて前記予備混合物を溶融させ、そして前記縮合を行う前記製造方法を記載している。特許文献4(US2011/0165358)は、更に、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物が、更に末端基の少なくとも50%がアミノ基として存在するポリエーテルアミドを含有するマスターバッチ中で使用できることを開示している。この方法の欠点は、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物とポリアミドとの反応に際してアミノ末端基が消費されるということである。これらのアミノ末端基はその際、加水分解安定化のためにもはや利用できない。
良好なブロー成形性を有する成形材料は、特許文献5(US6677015)に記載されている。前記成形材料の少なくとも50質量%は、0.05〜2.5質量%のポリアミンを分岐剤として使用して製造されるポリアミドからなる。この成形材料は、優れた構造粘性を示すが、この文献では比較的少ない容積の成形部材の製造しか記載されていない。
特許文献5(US6677015)の成形材料と同様の成形材料は、特許文献6(US2010/0009106)、特許文献7(US2010/0300573)、特許文献8(US2011/0209768)および特許文献4(US2011/0165358)によれば、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物と一緒で、供給用導管、排出用導管またはオイル輸送用導管などの導管用のインライナーとして使用される大型管へと加工できる。そこで使用されるポリアミド成形材料は分岐剤としてポリアミンを含有してよいが、そのような成形材料は市販されていない。
ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された成形部材は、特許文献9(US2013/0171388)から公知である。そこには、ポリアミド成形材料と0.1〜5質量%のオリゴカルボジイミドもしくはポリカルボジイミドからなる予備混合物を成形部材へと加工するにあたり、その加工ステップにおいて前記ポリアミドへの縮合、すなわち前記ポリアミドの分子量増加が行われることが記載されている。このようにして、大きな形状寸法を有する成形部材であって、明らかに改善された加水分解安定性を有する成形部材を製造できる。
しかしながら、多くの使用目的のためには、今までの技術常識により達成できたポリアミド成形材料の加水分解安定性は不十分である。特にオイル輸送導管の場合には、その中に含まれるインライナーの寿命が経済的に重要な要因の一つである。それは、特に柔軟性の沖合用導管で、その複雑な構造のため非常に高価である場合に当てはまることである。そのインライナーが機能しなくなっても、それは容易には交換できない。従って、インライナーの寿命は、導管の予定使用期間と少なくとも同じくらい長いという要求を満たさねばならない。
US5850855 US8647551 US8580899 US2011/0165358 US6677015 US2010/0009106 US2010/0300573 US2011/0209768 US2013/0171388
本発明の課題の一つの側面は、大幅に改善された加水分解安定性を有するポリアミド成形材料および成形部材を提供することにあった。この改善された加水分解安定性は、大きな寸法を有する成形部材の製造に際してアミノ末端基の一部が連鎖延長剤と反応した後にも非常に十分に維持されたままであることが望ましく、こうして延長された寿命と改善された高温への耐久が可能である。更に、前記成形材料を、組成の簡単な変更によってその都度の用途に関連した要求に適合できることが望ましい。
本発明の課題のもう一つの側面は、加水分解安定性のポリアミド成形材料から製造された層を有する金属管であって、加水分解作用を有する媒体と接触した場合にも高められた寿命を示す金属管を提供することにあった。
前記課題は、成形材料から製造された層を含む金属管であって、前記成形材料は、それぞれ該ポリアミド混合物に対して、少なくとも50質量%が、好ましくは少なくとも60質量%が、特に好ましくは少なくとも70質量%が、特に有利には少なくとも80質量%が、殊に好ましくは少なくとも90質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
I)60〜98質量部、好ましくは65〜97質量部、特に好ましくは70〜96質量部、殊に好ましくは75〜95質量部のポリアミドであって、10〜70ミリ当量/kg、好ましくは14〜60ミリ当量/kg、特に好ましくは18〜55ミリ当量/kg、特に有利には22〜50ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の、好ましくは少なくとも1.95の、特に好ましくは少なくとも2.00の、特に有利には少なくとも2.05の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
II)2〜40質量部、好ましくは3〜35質量部、特に好ましくは4〜30質量部、殊に好ましくは5〜25質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、好ましくは1〜20質量%の、特に好ましくは1.5〜16質量%の、少なくとも4個の、好ましくは少なくとも6個の、特に好ましくは少なくとも8個の、特に有利には少なくとも11個の窒素原子を有するポリアミンと、
b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%、好ましくは80〜99質量%、特に好ましくは84〜98.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
から製造されるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲、好ましくは200〜2000ミリ当量/kgの範囲、特に好ましくは300〜1600ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100である前記金属管によって解決される。
本発明の主題は、また、かかる金属管の、加水分解作用を有する媒体の輸送のための使用である。加水分解作用を有する媒体は、特に水、冷却液、原油(それは常に鉱床またはプロセスに応じて水を含有する)、天然ガスまたは湿空気であって、特により高い温度、例えば60℃を上回る、80℃を上回る、または90℃を上回る温度のものである。
好ましい一実施形態においては、成分Iのポリアミドは、使用されるモノマー全体に対して0.01〜0.6モル%の、少なくとも三官能性の分子量調節剤であってそれらの官能基がカルボキシル基および/またはアミノ基もしくはそれらの誘導体である分子量調節剤を使用して製造される。誘導体とは、重縮合の間に中間的にカルボキシル基またはアミノ基へと変換されるか、または同様にこれらの基へと反応する誘導体、例えばエステル基、酸塩化物基、アミド基またはウレタン基を意味する。そのようなポリアミド成形材料は、特に加水分解安定性である。この種のポリアミド混合物であって、成形材料として存在するか、またはその前駆体として、つまり成分IとIIの乾燥混合物として存在するかのいずれかであるポリアミド混合物は、同様に本発明の主題である。
本発明の主題は、更に、本発明によるポリアミド混合物から製造された領域を含み、ここでは前記ポリアミド混合物が成形材料として存在する成形部材である。これらの成形部材は、好ましくは中空体またはシートである。シートのための例は、じめじめした空気によって加水分解的に害されうるソーラーモジュールにおける裏面材シートである。中空体とは、本発明によれば、容器であるとも理解すべきであり、中空異形材、特に管であると理解すべきである。
前記ポリアミド混合物の、もしくは前記ポリアミド成形材料から製造された層の成分Iのポリアミドは、ジアミンとジカルボン酸との組み合わせから、ω−アミノカルボン酸から、または相応のラクタムから製造できる。基本的には、あらゆるポリアミドが使用でき、それは例えばPA6、PA66、またはこれらがベースの、テレフタル酸および/またはイソフタル酸から誘導される単位を有するコポリアミド(一般的にはPPAと呼ばれる)、ならびにPA9T、およびPA10T、およびこれらと他のポリアミドとのブレンドである。好ましい一実施形態においては、このポリアミドのモノマー単位は、平均で少なくとも8個、少なくとも9個、または少なくとも10個の炭素原子を有している。ラクタムの混合物の場合、ここでは算術平均が検討される。ジアミンとジカルボン酸との組合せの場合には、ジアミンとジカルボン酸の炭素原子の算術平均は、この好ましい実施形態においては、少なくとも8、少なくとも9、あるいは少なくとも10でなければならない。好適なポリアミドは、例えばPA610(ヘキサメチレンジアミン[6個の炭素原子]およびセバシン酸[10個の炭素原子]から製造可能、該モノマー単位中の炭素原子の平均は、ここでは従って8である)、PA88(オクタメチレンジアミンおよび1,8−オクタン二酸から製造可能)、PA8(カプリルラクタムから製造可能)、PA612、PA810、PA108、PA9、PA613、PA614、PA812、PA128、PA1010、PA10、PA814、PA148、PA1012、PA11、PA1014、PA1212、PA1213およびPA12である。ポリアミドの製造は、技術水準である。もちろん、これらを基礎とするコポリアミドを使用することもできる。その際、任意にカプロラクタムなどのモノマーも一緒に使用することができる。特に好ましくは、PA11またはPA12が使用される。
前記ポリアミドは、またポリエーテルアミドであってもよい。ポリエーテルアミドは、原則的に、例えば公開公報DE3006961から公知である。それらは、コモノマーとしてポリエーテルジアミンを含む。好適なポリエーテルジアミンは、相応のポリエーテルジオールの、還元的アミノ化またはアクリルニトリルへのカップリングと、引き続いての水素化による転化によって得られる(例えばEP−A−0434244;EP−A−0296852)。ポリエーテルジアミンの場合に、ポリエーテル単位は、例えば1,2−エタンジオール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、または1,3−ブタンジオールを基礎としうる。ポリエーテル単位はまた、例えばジオール由来の単位のランダムなまたはブロック的な分布との、混合型で構成されていてよい。ポリエーテルジアミンのモル質量の質量平均は、200〜5000g/モル、および好適には400〜3000g/モルであり、そのポリエーテルアミドの割合は、好ましくは4〜60質量%、特に好ましくは10〜50質量%である。適切なポリエーテルジアミンは、例えば、Huntsman社のJEFFAMIN(登録商標)DタイプもしくはEDタイプ、またはELASTAMINE(登録商標)タイプ、あるいはBASF SE社のポリエーテルアミンDシリーズの形で市販されている。分岐状ポリエーテルアミドの使用が望ましい場合には、僅かな量で、ポリエーテルトリアミン、例えばJEFFAMIN(登録商標)Tタイプも併用可能である。好ましくは、エーテル酸素1つあたり平均で少なくとも2.3個の炭素原子を鎖中に有するポリエーテルジアミンを使用する。
同様に、種々のポリアミドの混合物も、十分な相容性を前提として使用することができる。相容性のポリアミドの組み合わせは、当業者に公知である。例えばここでは、PA12/PA1012、PA12/PA1212、PA612/PA12、PA613/PA12、PA1014/PA12およびPA610/PA12の組み合わせ、ならびに相応のPA11との組み合わせが挙げられる。疑わしい場合には、相容性の組み合わせは、簡単な試験によって決定することができる。
好ましい一実施形態においては、30〜99質量%の、好ましくは40〜98質量%の、特に好ましくは50〜96質量%のより狭義でのポリアミドと、1〜70質量%の、好ましくは2〜60質量%の、特に好ましくは4〜50質量%のポリエーテルアミドからなる混合物が使用される。
このポリアミドの製造に際しては、カルボキシル末端基の所望の濃度を、技術常識に従って分子量調節剤を用いて調整できる。好適な分子量調節剤は、例えばモノアミン、モノカルボン酸、ジアミン、ジカルボン酸、トリアミン、トリカルボン酸、テトラアミン、テトラカルボン酸もしくはそれぞれ5個ないし約8個のアミノ基またはカルボキシル基を有するオリゴアミンまたはオリゴカルボン酸である。この場合に、ジカルボン酸、トリカルボン酸またはジカルボン酸とトリカルボン酸との混合物を使用することが好ましい。ジカルボン酸としては、例えばドデカンジカルボン酸を使用でき、かつトリカルボン酸としては、例えばトリメリト酸を使用できる。前記調節剤の量は、ηrelとカルボキシル末端基含量の本発明による組み合わせが得られるように配量する。トリカルボン酸またはトリアミンの使用によって、分子量も末端基の濃度も高められる。それというのも、これらは分岐剤として作用するからである。同じことは、テトラアミン、テトラカルボン酸、オリゴアミンおよびオリゴカルボン酸にも言える。分岐剤としてトリアミン、テトラアミンまたはオリゴアミンが使用される場合に、カルボキシル末端基の所望される濃度は、ジカルボン酸を用いた同時の調節によって調整できる。
トリカルボン酸、トリアミン、テトラアミン、テトラカルボン酸、オリゴアミンもしくはオリゴカルボン酸のための適した使用量は、それぞれ使用されるモノマー全体に対して、0.01〜0.6モル%、好ましくは0.1〜0.5モル%、特に好ましくは0.15〜0.4モル%である。
成分Iの好ましいポリアミドは、2.0〜2.2の範囲の相対溶液粘度ηrelおよび30〜60ミリ当量/kgの範囲のカルボキシル末端基含量を有する。ここで、同時にカルボキシル末端基の濃度がアミノ末端基の濃度よりも高いことが更に好ましい。驚くべきことに、この場合に、成形材料または成形部材のかなり改善された加水分解安定性が確認される。アミノ末端基の濃度の増大による加水分解安定性の向上を教示している技術常識を勘案すれば、それは予想できるものではなかった。
カルボキシル末端基の測定のために、1gのポリアミドを50mlのベンジルアルコール中で、窒素で覆いながら165℃で溶解させる。その溶液を、エチレングリコール中のKOHの溶液(0.05モルKOH/l)を用いてフェノールフタレインに対して色が急変するまで滴定する。
成分Iのポリアミドの相対溶液粘度ηrelは、十分に高くなければならない。ここで、ポリアミドのカルボキシル末端基含量は要求通りの範囲にあるが、同時にアミノ末端基含量は不当に高くないことが保証される。知られているように、全ての末端基含量が低いほど、ηrelは高くなる。更に、ある程度の加水分解に耐えうるためには、ある程度の分子量の蓄えがあることが好ましい。
相対溶液粘度ηrelの上限は、まず第一に、該ポリアミドがなおも加工可能でなければならないことによって定められる。そのことは、極めて高いηrelの場合には全ての範囲でもはや保証されない。一般に、ηrelは、最大で3.0、好ましくは最大で2.8、特に好ましくは最大で2.6である。更に、ηrelの上限は、該ポリアミドが少なくとも10ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を有さねばならないことによって定められる。
ポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーの場合には、ポリアミンとして、例えば以下の物質クラスが使用できる:
− ポリビニルアミン(Roempp Chemie Lexikon, 第9版, 第6巻, 第4921頁, Georg Thieme Verlag Stuttgart 1992);
− 複数の交互のポリケトンから製造されるポリアミン(DE19654058公開公報);
− デンドリマー、例えば((H2N−(CH232N−(CH232−N(CH22−N((CH22−N((CH23−NH222(DE−A−19654179)またはトリス(2−アミノエチル)アミン、N,N−ビス(2−アミノエチル)−N’,N’−ビス[2−[ビス(2−アミノエチル)アミノ]エチル]−1,2−エタンジアミン、3,15−ビス(2−アミノエチル)−6,12−ビス[2−[ビス(2−アミノエチル)アミノ]エチル]−9−[2−[ビス[2−ビス(2−アミノエチル)アミノ]エチル]アミノ]エチル]3,6,9,12,15−ペンタアザヘプタデカン−1,17−ジアミン(J. M. Warakomski, Chem. Mat. 1992, 4, 1000 - 1004);
− 4,5−ジヒドロ−1,3−オキサゾールの重合と、引き続いての加水分解によって製造できる直鎖状ポリエチレンイミン(Houben-Weyl, 有機化学の手法(Methoden der Organischen Chemie), 第E20巻, 第1482〜1487頁, Georg Thieme Verlag Stuttgart, 1987);
− アジリジンの重合によって得られる分岐状ポリエチレンイミン(Houben-Weyl, 有機化学の手法(Methoden der Organischen Chemie), 第E20巻, 第1482〜1487頁, Georg Thieme Verlag Stuttgart, 1987)、前記ポリエチレンイミンは、一般に以下のアミノ基分布を有する:
25〜46%の第一級アミノ基、
30〜45%の第二級アミノ基、および
16〜40%の第三級アミノ基。
このポリアミンは、好ましい場合に、最大20000g/モル、特に好ましくは最大10000g/モル、特に有利には最大5000g/モルの数平均分子量Mnを有する。
ポリアミド形成性モノマーとして使用されるラクタムもしくはω−アミノカルボン酸は、4〜19個の、特に6〜12個の炭素原子を含む。ε−カプロラクタム、ε−アミノカプロン酸、カプリルラクタム、ω−アミノカプリル酸、ラウリンラクタム、ω−アミノドデカン酸および/またはω−アミノウンデカン酸を使用するのが特に好ましい。
ジアミンとジカルボン酸との組み合わせは、例えばヘキサメチレンジアミン/アジピン酸、ヘキサメチレンジアミン/ドデカン二酸、オクタメチレンジアミン/セバシン酸、デカメチレンジアミン/セバシン酸、デカメチレンジアミン/ドデカン二酸、ドデカメチレンジアミン/ドデカン二酸およびドデカメチレンジアミン/2,6−ナフタリンジカルボン酸である。しかしその他にも、全ての他の組み合わせ、例えばデカメチレンジアミン/ドデカン二酸/テレフタル酸、ヘキサメチレンジアミン/アジピン酸/テレフタル酸、ヘキサメチレンジアミン/アジピン酸/カプロラクタム、デカメチレンジアミン/ドデカン二酸/ω−アミノウンデカン酸、デカメチレンジアミン/ドデカン二酸/ラウリンラクタム、デカメチレンジアミン/テレフタル酸/ラウリンラクタムまたはドデカメチレンジアミン/2,6−ナフタリンジカルボン酸/ラウリンラクタムを使用することもできる。
これらのグラフトコポリマーの製造は、US6355358により詳細に記載されている。
前記ポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーのアミノ基とは、ここで以下に、アミノ末端基だけでなく、場合により存在する、ポリアミンの第二級アミンもしくは第三級アミン官能基を表す。アミノ基の測定のためには、1gの該グラフトコポリマーを50mlのm−クレゾール中に25℃で溶解させる。その溶液を過塩素酸で電位差滴定する。このようにして、成分Iのポリアミドのアミノ末端基濃度も測定される。
前記ポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーのカルボキシル末端基含量はできるだけ低いことが望ましい。その含量は、好ましくはアミノ基含量の最大で15%、特に好ましくはアミノ基含量の最大で10%、特に有利にはアミノ基含量の最大で8%、殊に好ましくはアミノ基含量の最大で5%である。更に好ましい一実施形態においては、前記含量は、最大で10ミリ当量/kg、特に有利には最大で6ミリ当量/kgである。
ポリアミド混合物の成分IおよびIIの組み合わせでは、両方の成分が溶融物混合物中で十分に互いに相容性であることに留意すべきである。その相容性は、DSC測定によってDIN EN ISO 11357-3に準じて特に簡単に評価できる。その相容性は、成形材料中で個々の成分の微結晶融点Tmが互いに近づいたか、または完全に一致するかで表される。前記成形材料において、成分IとIIの微結晶融点の差が少なくとも30%だけ、特に好ましくは少なくとも50%だけ減ることが好ましいが、一方で前記融点が一致することが殊に好ましい。
成分IとIIの相容性は、それぞれの組成によって制御できる。ここで、以下の実施形態が特に好ましい。
− 成分Iのポリアミドのモノマー単位が平均して6〜7.5個の炭素原子を有する場合に、成分IIのグラフトコポリマーのポリアミド分は、平均して、6〜9個の炭素原子を、好ましくは6〜8個の炭素原子を、特に好ましくは6〜7.5個の炭素原子を有する。
− 成分Iのポリアミドのモノマー単位が平均して7.5〜9個の炭素原子を有する場合に、成分IIのグラフトコポリマーのポリアミド分は、平均して、6〜10.5個の炭素原子を、好ましくは7〜9.5個の炭素原子を、特に好ましくは7.5〜9個の炭素原子を有する。
− 成分Iのポリアミドのモノマー単位が平均して9〜10.5個の炭素原子を有する場合に、成分IIのグラフトコポリマーのポリアミド分は、平均して、7.5〜12個の炭素原子を、好ましくは8.5〜11個の炭素原子を、特に好ましくは9〜10.5個の炭素原子を有する。
− 成分Iのポリアミドのモノマー単位が平均して10.5〜12個の炭素原子を有する場合に、成分IIのグラフトコポリマーのポリアミド分は、平均して、9〜13.5個の炭素原子を、好ましくは10〜12.5個の炭素原子を、特に好ましくは10.5〜12個の炭素原子を有する。
このとき、成分Iが複数の異なるポリアミドからなる場合に、このポリアミド混合物の炭素原子の数は、あたかもポリアミド混合物がコポリアミドとして存在するかのように、平均が取られる。前記ポリアミドの1つがポリエーテルアミドであるときに、その場合は、そのポリアミド分だけを考慮するが、ポリエーテルブロックは考慮せずにおく。
一般的に、成分IおよびIIの炭素原子の平均値が最大で1だけ異なる、特に最大で0.5だけ異なることが特に好ましく、それらが同一であることが殊に好ましい。特に好ましくは、成分Iのポリアミドと成分IIのポリアミド分とはモノマー組成から見て同一である。
成分IIのポリアミド分は、これらの全ての場合に成分IIb)から生じた部分である。
成分IおよびIIの他に、本発明によるポリアミド混合物は、更なる成分、例えば耐衝撃性改良剤、別の熱可塑性プラスチック、可塑剤および他の通常の添加剤を含有してよい。
好適な耐衝撃性改良剤は、例えばエチレン/α−オレフィン−コポリマー、好ましくは
a)20〜96質量%、好ましくは25〜85質量%のエチレンを有するエチレン/C3〜C12−α−オレフィン−コポリマー(C3〜C12−α−オレフィンとしては、例えばプロペン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセンまたは1−ドデセンが使用される)、このための典型的な例は、エチレン−プロピレン−ゴムならびにLLDPEおよびVLDPEである。
b)20〜96質量%、有利には25〜85質量%のエチレンと、最高で約10質量%までの非共役ジエン、例えばビシクロ(2.2.1)ヘプタジエン、ヘキサジエン−1,4、ジシクロペンタジエンまたは5−エチリデンノルボルネンとを有するエチレン/C3〜C12−α−オレフィン/非共役ジエン−ターポリマー(C3〜C12−α−オレフィンとして、同様に例えばプロペン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセンまたは1−ドデセンが適している)
から選択される。
前記のコポリマーもしくはターポリマーを、例えばチーグラー・ナッタ触媒を用いて製造することは、技術常識である。
別の好適な耐衝撃性改良剤は、スチレン−エチレン/ブチレン−ブロックコポリマーである。この場合には、好ましくは、スチレン−ブタジエン−スチレン−ブロックコポリマーの水素化によって得られる、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレン−ブロックコポリマー(SEBS)が使用される。しかし、ジブロック系(SEB)またはマルチブロック系を使用することもできる。そのようなブロックコポリマーは、技術常識である。
これらの耐衝撃性改良剤は、好ましくは酸無水物基を有し、前記基は、公知のようにして、主鎖ポリマーと、不飽和ジカルボン酸無水物、不飽和ジカルボン酸または不飽和ジカルボン酸モノアルキルエステルとを、ポリアミドへの良好な結合に十分な濃度で熱反応またはラジカル反応させることによって導入される。好適な試薬は、例えばマレイン酸、無水マレイン酸、マレイン酸モノブチルエステル、フマル酸、無水シトラコン酸、アコニット酸または無水イタコン酸である。このようにして、好ましくは0.1〜4質量%の不飽和無水物が、耐衝撃性改良剤にグラフトされている。技術常識によれば、不飽和ジカルボン酸無水物またはその前駆物質は、他の不飽和モノマー、例えばスチレン、α−メチルスチレンまたはインデンと一緒にグラフトされてもよい。
別の好適な耐衝撃性改良剤は、以下のモノマーの単位:
a)2〜12個の炭素原子を有する1種以上のα−オレフィン20〜94.5質量%、
b)1種以上のアクリル系化合物5〜79.5質量%、該化合物は、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸もしくはそれらの塩、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸とC1〜C12−アルコールとの、場合により遊離のヒドロキシル官能基またはエポキシ官能基を有してよいエステル、
− アクリルニトリルもしくはメタクリルニトリル、
− アクリルアミドもしくはメタクリルアミド
から選択される
c)オレフィン性不飽和のエポキシド、無水カルボン酸、カルボン酸イミド、オキサゾリンまたはオキサジノン0.5〜50質量%
を有するコポリマーである。
前記のコポリマーは、例えば以下のモノマーから構成され、その際、このリストは全てを網羅したものではない:
a)α−オレフィン、例えばエチレン、プロペン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセンまたは1−ドデセン;
b)アクリル酸、メタクリル酸またはそれらの塩、例えば対イオンとしてのNa+またはZn2+との塩;メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、n−ヘキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、イソノニルアクリレート、ドデシルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−プロピルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、イソブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、4−ヒドロキシブチルメタクリレート、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、アクリルニトリル、メタクリルニトリル、アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−ヒドロキシエチルアクリルアミド、N−プロピルアクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、N−(2−エチルヘキシル)アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルアミド、N−エチルメタクリルアミド、N−ヒドロキシエチルメタクリルアミド、N−プロピルメタクリルアミド、N−ブチルメタクリルアミド、N,N−ジブチルメタクリルアミド、N−(2−エチルヘキシル)メタクリルアミド;
c)ビニルオキシラン、アリルオキシラン、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、無水マレイン酸、無水アコニット酸、無水イタコン酸、更に前記の無水物から水との反応によって生ずるジカルボン酸;マレインイミド、N−メチルマレインイミド、N−エチルマレインイミド、N−ブチルマレインイミド、N−フェニルマレインイミド、アコニット酸イミド、N−メチルアコニット酸イミド、N−フェニルアコニット酸イミド、イタコン酸イミド、N−メチルイタコン酸イミド、N−フェニルイタコン酸イミド、N−アクリロイルカプロラクタム、N−メタクリロイルカプロラクタム、N−アクリロイルラウリンラクタム、N−メタクリロイルラウリンラクタム、ビニルオキサゾリン、イソプロペニルオキサゾリン、アリルオキサゾリン、ビニルオキサジノンまたはイソプロペニルオキサジノン。
グリシジルアクリレートまたはグリシジルメタクリレートを使用する場合には、これらは同時にアクリル系化合物b)としても機能するので、十分な量のグリシジル(メタ)アクリレートの量では、更なるアクリル系化合物を含有させる必要はない。この特定の実施形態においては、該コポリマーは、以下のモノマーの単位:
a)2〜12個の炭素原子を有する1種以上のα−オレフィン20〜94.5質量%、
b)1種以上のアクリル系化合物0〜79.5質量%、該化合物は、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸もしくはそれらの塩、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸とC1〜C12−アルコールとのエステル、
− アクリルニトリルもしくはメタクリルニトリル、
− アクリルアミドもしくはメタクリルアミド
から選択される
c)アクリル酸またはメタクリル酸の、エポキシ基を有するエステル0.5〜80質量%
(その際、b)とc)の合計は、少なくとも5.5質量%となる)
を有する。
該コポリマーは、少量で、他の重合導入されたモノマー、例えばマレイン酸ジメチルエステル、フマル酸ジブチルエステル、イタコン酸ジエチルエステルまたはスチレンを、その特性が顕著に損なわれない限りは含有してよい。
そのようなコポリマーの製造は、技術常識である。そのうちの多くの様々なタイプは、市販製品として得られる、例えば名称LOTADER(登録商標)(Arkema社;エチレン/アクリレート/三元成分(Terkomopnente)もしくはエチレン/グリシジルメタクリレート)として得られる。
好ましい一実施形態においては、本発明によるポリアミド混合物は、この場合に以下の成分:
1. 成分IおよびIIの合計としてのポリアミド分60〜96.5質量部、
2. 酸無水物基を有する耐衝撃性成分3〜39.5質量部(その際、耐衝撃性成分は、エチレン/α−オレフィン−コポリマーおよびスチレン−エチレン/ブチレン−ブロックコポリマーから選択される)、
3. 以下のモノマーの単位:
a)2〜12個の炭素原子を有する1種以上のα−オレフィン20〜94.5質量%、
b)1種以上のアクリル系化合物5〜79.5質量%、該化合物は、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸もしくはそれらの塩、
− アクリル酸もしくはメタクリル酸とC1〜C12−アルコールとの、場合により遊離のヒドロキシル官能基またはエポキシ官能基を有してよいエステル、
− アクリルニトリルもしくはメタクリルニトリル、
− アクリルアミドもしくはメタクリルアミド
から選択される
c)オレフィン性不飽和のエポキシド、無水カルボン酸、カルボン酸イミド、オキサゾリンまたはオキサジノン0.5〜50質量%
を有するコポリマー0.5〜20質量部、
(その際、成分1、2および3の質量部の合計は、100となる)
を含有する。
更なる好ましい一実施形態においては、前記ポリアミド混合物は、この場合:
1. 成分IおよびIIの合計としてのポリアミド分65〜90質量部、特に好ましくは70〜85質量部、
2. 耐衝撃性成分5〜30質量部、特に好ましくは6〜25質量部、特に有利には7〜20質量部、
3. 以下のモノマーの単位:
a)α−オレフィン30〜80質量%、
b)アクリル系化合物7〜70質量%、特に好ましくは10〜60質量%、
c)オレフィン性不飽和のエポキシド、無水カルボン酸、カルボン酸イミド、オキサゾリンまたはオキサジノン1〜40質量%、特に好ましくは5〜30質量%
を有することが好ましいコポリマー0.6〜15質量部、特に好ましくは0.7〜10質量部
を含有する。
耐衝撃性成分として更にまた、ニトリルゴム(NBR)、または水素化ニトリルゴム(H-NBR)(これらは場合により官能基を有する)が使用可能である。相応する成形材料は、US2003/0220449A1に記載されている。
ポリアミド混合物に含まれていてよい他の熱可塑性プラスチックは、まずポリオレフィンである。これらは、一実施形態においては、前記で耐衝撃性改良剤について記載したように、酸無水物基を有し、かつその際場合により、官能化されていない耐衝撃性改良剤と一緒に存在してよい。更なる一実施形態においては、これらは、官能化されておらず、かつ前記ポリアミド混合物中に、官能化された耐衝撃性改良剤または官能化されたポリオレフィンと組み合わせて存在する。“官能化された”という言葉が意味するところは、従来技術のポリマーであって、ポリアミド末端基と反応できる基、例えば酸無水物基、カルボキシル基、エポキシ基またはオキサゾリン基を備えたポリマーである。この場合に、以下の組成が好ましい:
1. 成分IおよびIIの合計としてのポリアミド分50〜95質量部、
2. 官能化された、または官能化されていないポリオレフィン1〜49質量部、ならびに
3. 官能化された、または官能化されていない耐衝撃性改良剤1〜49質量部
ここで、成分1、2および3の質量部の合計は、100である。
該ポリオレフィンは、例えばポリエチレンまたはポリプロピレンである。基本的には、あらゆる商慣習のタイプを使用することができる。ここで、例えば、高密度の、中密度の、もしくは低密度の線状ポリエチレン、LDPE、エチレン−アクリルエステル−コポリマー、エチレン−酢酸ビニル−コポリマー、アイソタクチックもしくはアタクチックなホモポリプロピレン、プロペンとエテンおよび/またはブテン−1とのランダムコポリマー、エチレン−プロピレン−ブロックコポリマー等々が該当する。該ポリオレフィンは、あらゆる公知の方法に従って、例えばチーグラー・ナッタ法に従って、フィリップス法に従って、メタロセンを用いてまたはラジカル的に製造することができる。
可能な一実施形態においては、前記ポリアミド混合物は、可塑剤を1〜25質量%、特に好ましくは2〜20質量%、殊に好ましくは3〜15質量%含有する。
可塑剤およびそれをポリアミドに使用することは公知である。ポリアミドに適している可塑剤に関する一般的な概要は、Gaechter/Mueller著, プラスチック添加剤(Kunststoffadditive), C. Hanser Verlag, 第2版, 第296頁から引用することができる。
可塑剤として適当な慣用の化合物は、例えば、アルコール成分中に2〜20個の炭素原子を有するp−ヒドロキシ安息香酸のエステルまたはアミン成分中に2〜12個の炭素原子を有するアリールスルホン酸のアミド、好ましくはベンゼンスルホン酸のアミドである。可塑剤として、とりわけp−ヒドロキシ安息香酸エチルエステル、p−ヒドロキシ安息香酸オクチルエステル、p−ヒドロキシ安息香酸−i−ヘキサデシルエステル、トルエンスルホン酸−n−オクチルアミド、ベンゼンスルホン酸−n−ブチルアミドまたはベンゼンスルホン酸−2−エチルヘキシルアミドが挙げられる。
更に前記ポリアミド混合物は、所定の特性に調節するのに必要とされる通常量の添加剤を更に含有することができる。この例は、顔料もしくは充填剤、例えばカーボンブラック、二酸化チタン、硫化亜鉛、補強繊維、例えばガラス繊維、加工助剤、例えばワックス、ステアリン酸亜鉛またはステアリン酸カルシウム、酸化防止剤、UV安定化剤ならびに製品に帯電防止特性を付与する添加物、例えば炭素繊維、黒鉛繊維、ステンレス鋼からなる繊維もしくは導電性カーボンブラックである。
本発明によるポリアミド混合物は、乾燥混合物として、例えば顆粒混合物または粉末混合物として存在しうる。そのうちの一実施形態においては、前記混合物は、成分Iもしくは成分IIを基礎とする顆粒の混合物であり、これらの顆粒は、更にその他の成分を含有してよい。しかし、前記ポリアミド混合物は、個々の成分を溶融物中で一緒に混合し、ストランドとして押出し、造粒した成形材料として存在してもよい。成形部材の製造のためには乾燥混合物を使用することもできるが、その際、加工は剪断条件下で行わねばならない。
少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を併用すると、ポリアミドの特に効果的な分子量増成が達成される。こうして、前記ポリアミド混合物は、大きい寸法の成形部材の製造に際して、好ましくは、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して0.005〜10質量%の量比で含有する。好ましくは、前記比は、0.01〜5.0質量%の範囲内、特に有利に0.05〜3質量%の範囲内にある。本明細書中で、“カーボネート”という言葉は、炭酸と特にフェノールまたはアルコールとのエステルを意味する。かかるポリアミド混合物は、同様に本発明の好ましい一実施形態である。
少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物は、低分子量、オリゴマーまたはポリマーであることができる。この化合物は、完全にカーボネート単位からなることができるかまたはなお他の単位を有することができる。この単位は、好ましくはオリゴアミド単位、オリゴエステル単位、オリゴエーテル単位、オリゴエーテルエステルアミド単位、もしくはオリゴエーテルアミド単位、またはポリアミド単位、ポリエステル単位、ポリエーテル単位、ポリエーテルエステルアミド単位、もしくはポリエーテルアミド単位である。このような化合物は、公知のオリゴマー化法または重合法によって製造されてもよいし、ポリマー類似の反応によって製造されてもよい。
好ましい一実施形態においては、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物は、例えばビスフェノールAをベースとするポリカーボネートであるか、またはこの種のポリカーボネートブロックを含むブロックコポリマーである。
添加剤として使用される、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物のマスターバッチの形での供給は、添加剤の正確な計量供給を可能にする。それというのも、より大量に使用されるからである。その上、マスターバッチが使用されることによって、改善された押出物品質が達成されることが明らかになる。前記マスターバッチは、マトリクス材料として、好ましくはより狭義でのポリアミドまたはポリエーテルアミドを含む。
マスターバッチ中での少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物の濃度は、特に0.15〜50質量%、特に好ましくは0.2〜25質量%、殊に好ましくは0.3〜15質量%である。このようなマスターバッチは、当業者に公知の通常の方法で製造される。
少なくとも2個のカーボネート単位を有する適当な化合物ならびに適当なマスターバッチは、US7005481に詳細に記載されている。前記文献は参照をもって本願に開示されたものとする。
前記原理に基づく、ポリアミドの場合の分子量調節のための添加剤は、Brueggemann KG社からBrueggolen M1251の商品名で販売されている。主な用途は、押出成形材料に再使用される、PA6またはPA66からなるリサイクル品のための粘度調節の分野である。添加剤のBrueggolen M1251は、酸末端基を有するPA6中の低粘度のポリカーボネートのマスターバッチ、例えばレキサン(Lexan 141)である。縮合すべき材料中に含有されているアミノ末端基とポリカーボネートとの反応は、分子量増成の原因となる。
該方法の有効性は、US7005481においてPA6およびPA66の縮合の実施例で示され、その際、相応の重縮合物は、部分的に純粋形で使用されるが、部分的に混和材も含有する。
本発明は、製造に応じて酸性化合物の形でリンを少なくとも5ppm含有するポリアミドの場合に使用可能である。この場合には、ポリアミド成形材料に配合前または配合時にポリアミドに対して0.001〜10質量%の弱酸の塩が添加される。適当な塩は、US2005/038201A1中に開示されている。前記文献は、参照をもって本願に開示されたものとする。
しかし、本発明は、製造に応じて酸性化合物の形でリンを5ppm未満含有するか、またはリンを全く含有しないポリアミドの場合にまさに良好に使用可能である。この場合には、弱酸の相応する酸を確かに添加してよいが、それを添加する必要はない。
少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物は、それ自体でか、またはマスターバッチとして好ましくは配合後に初めて添加されるが、しかし、遅くとも加工中に添加される。好ましくは加工の場合には、縮合すべきポリアミド混合物は顆粒として、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物の顆粒または相応するマスターバッチと混合される。しかし、配合して完成されたポリアミド成形材料と少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物もしくはマスターバッチとの顆粒混合物を製造してもよく、引続き輸送してもよいし、または貯蔵してもよく、その後に加工してもよい。勿論、相応して粉末混合物を用いて実施されてもよい。この好ましい実施形態によれば、混合物が加工の際に初めて溶融されることは、重要なことである。加工の際の溶融物の徹底的な混合は望ましい。しかし、マスターバッチは、同様に溶融物流として、提供された押出機により加工すべきポリアミド成形材料の溶融物中に供給することができ、さらに徹底的に混入させることができる。
かかる成形部材の製造方法は、一般的な形態で、US2006/182916およびUS2006/183869に記載されている。
前記カーボネート単位はポリアミドのアミノ末端基と反応し、こうして連鎖延長剤として作用するので、この場合には、成分Iのポリアミドがこの実施形態において過剰のアミノ末端基を有することが好ましい。この場合に、成分Iのポリアミドは、好ましくは10〜40ミリ当量/kgの、特に好ましくは14〜35ミリ当量/kgの、特に有利には28〜32ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含む。
前記ポリアミド混合物と少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物との反応によって得られる溶融物混合物は、排出され固化される。そのことは、例えば以下のように行うことができる。
− 前記溶融物を、異形材として、例えば管として押出する。
− 前記溶融物を、チューブへと付形し、そのチューブを被覆のために管へと適用する。
− 前記溶融物を、シートまたはプレートとして押出し、これらを引き続き場合により一軸または二軸で延伸し、および/または成形品の周りに巻き付けることができる。前記シートまたはプレートは、また更なる加工の前に深絞りすることもできる。
− 前記溶融物を、パリソンへと押出し、そのパリソンを引き続きブロー成形法で成形する。
− 前記溶融物を、射出成形法で成形部材に加工する。
本発明により製造された成形部材は、一実施形態においては、中空体、特に大きい直径を有する中空体、例えばライナー、ガス導管、沖合用導管の層、海底用導管または供給用導管、精製所用導管、液圧用導管、化学薬品用導管、ケーブル管、ガソリンスタンド供給導管、通気用導管、吸気管、タンク補給孔、冷媒用導管、貯槽および燃料タンクである。かかる成形部材は、例えば押出、同時押出またはブロー成形、例えばサクションブロー成形、3次元ブロー成形、パリソン挿入法(Schlaucheinlegeverfahren)およびパリソン操作法(Schlauchmanipulationsverfahren)によって製造できる。前記方法は、技術水準である。
前記成形部材、特に中空体または中空異形材の壁部は、この場合に1層であってよく、この場合に完全に本発明による成形材料からなってよいが、前記壁部は、多層であってもよく、その際、本発明による成形材料は、外側層、内側層および/または中間層を形成しうる。前記壁部は、多数の層からなっていてよく、それらの層の数は、使用目的に依存する。1つの別の層または複数の別の層は、別のポリマー、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、フルオロポリマーをベースとする成形材料から、または金属、例えば鋼からなる。例えば、沖合用導管のために使用される柔軟性の導管は多層で構成されており、前記導管は、一般に少なくとも1つのポリマー層と一般に少なくとも2つのポリマー層を含む鋼構造物からなる。そのような「アンボンデッド・フレキシブル・パイプ(Unbonded Flexible Pipes)」は、例えば、WO01/61232、US6123114およびUS6085799に記載されている。それらは、更に、API推奨基準17B(API Recommended Practice 17B)、「フレキシブルパイプの推奨基準(Recommended Practice for Flexible Pipe)」、第5版、2014年5月、ならびにAPI仕様17J(API Specification 17J)、「アンボンデッド・フレキシブル・パイプの仕様(Specification for Unbonded Flexible Pipe)」、第4版、2014年5月に詳細に特徴付けられている。「アンボンデッド」の表現は、この関連で、補強層およびプラスチック層を含めた層の少なくとも2つが構造的に相互に結合されていないことを意味する。実際に、この管は少なくとも2つの補強層を有し、これらの補強層は管の長さにわたり直接的に相互に結合しておらず、間接的にも、つまり他の層を介しても相互に結合していない。それにより、この管を輸送の目的で巻き取るために、このパイプは曲げやすく、十分に柔軟性である。前記ポリマー層は、その場合に一方で管の密封の機能を果たすため、輸送される流体は漏れ出しえず、他方で、該層が外側にある場合には、鋼層の周囲の海水に対する保護の機能を果たす。輸送される流体に対して密閉性のあるポリマー層は、一実施形態においては、内側にあるカーカス上に押出されている。このポリマー層は、しばしばバリアー層とも呼ばれ、前記のようにこれまた複数のポリマー層からなっていてよい。
更なる一実施形態において、硬い金属管は、本発明による管状の成形部材であるインライナーを含む。かかるインライナーの金属管中への装入は、例えばUS2010/0300573およびそこに挙げられる文献においてより詳細に記載されている。
ポリエーテルアミドをマスターバッチ中でまたは使用されるポリアミド混合物中で使用することによって、好ましくは成形材料の柔軟性は、かかるバリアー層またはインライナーにおいて場合により外部可塑剤による更なる可塑化を省けるくらいに高めることができる。そのことは、抽出性の高い媒体、例えば超臨界二酸化炭素などの媒体と触れた場合にも、材料特性は一定に保たれるという利点を有する。
更に、硬い金属管を、本発明による成形材料で、例えば押出コーティングによって被覆することができる。そのような被覆管の製造および使用は、US2010/0300572、US2012/0000541およびUS2010/0257932から公知である。
実施例における修正固有粘度CIVの時間に対するグラフを示す。 実施例における破断点伸びの時間に対するグラフを示す。 ヘキサフルオロイソプロパノール中でのゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定された、例1の空試料の分子量分布と、50日間120℃で水中貯蔵された例1の試料の分子量分布を示す。
本発明を、以下で実施例をもとにより詳細に説明する。
製造例1: ポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー(以下、「グラフトコポリマー」と呼ぶ)
95.5kgのラウリンラクタムを、加熱タンク中で180℃〜210℃で溶融させ、そして耐圧性の重縮合タンク中に移し、引き続き5.0kgの水および0.0113kgの50%次亜リン酸水溶液を添加した。ラクタムの開裂は、生じた自生圧力下で280℃で実施し、その後に3時間以内で5バールの残留水蒸気圧に放圧し、9.0kgの50%ポリエチレンイミン水溶液(BASFのLUPASOL(登録商標)G 100)および0.18kgのドデカン二酸を計量供給した。両方の成分を、生ずる自生圧力下で加え、引き続き大気圧へと放圧し、次いで280℃で2時間にわたり窒素を溶融物上に通した。澄明な溶融物を溶融物ポンプを介してストランドとして排出し、水浴中で冷却し、引き続き造粒した。
ηrel:1.41
アミノ基濃度:792ミリ当量/kg
カルボキシル末端基濃度:0ミリ当量/kg。
製造例2: 分岐型PA12を有するポリアミド成形材料
従来技術の方法に従って、トリカルボン酸およびジカルボン酸で調節されたPA12を、1000.0kgのラウリンラクタム(99.79モル%)、43.0kgの水、0.114kgの50%次亜リン酸水溶液、1.231kgのドデカン二酸(0.11モル%)および1.066kgのトリメシン酸(0.10モル%)から製造した。分析結果は以下の通りである:
ηrel:2.1
アミノ基濃度:14ミリ当量/kg
カルボキシル末端基濃度:39ミリ当量/kg。
得られたポリアミドを、公知のようにして溶融物において、145.0kgのBBSA(ベンゼンスルホン酸−n−ブチルアミド;可塑剤)、12.0kgの安定化剤および0.230kgの加工助剤と混合することで、金属管用のインライナーの製造のために一般的に使用されるような成形材料が得られた。その溶融物をストランドとして排出し、造粒した。
製造例3: 本発明によるポリアミド混合物
製造例2からの90kgの造粒物を、製造例1からの10kgのグラフトコポリマー造粒物と機械的に混合し、得られた乾燥混合物もしくは造粒物混合物を、引き続いての更なる加工に際して直接使用した。
製造例4: 反応性造粒物混合物
以下の成分
83.223質量%の、2.15のηrel、40ミリ当量/kgのアミノ基濃度および10ミリ当量/kgのカルボキシル末端基濃度を有する非分岐型ジアミンで調節されたPA12と、4.744質量%のExxelor(登録商標)VA 1803(耐衝撃性改良剤としての無水カルボン酸基含有のエチレン−プロピレンゴム)と、10.403質量%のBBSAと、1.524質量%の安定化剤と、0.124質量%のステアリン酸カルシウムの溶融混合によって製造された、75kgの成分A、
82.196質量%の、2.15のηrel、10ミリ当量/kgのアミノ末端基濃度および40ミリ当量/kgのカルボキシル末端基濃度を有する非分岐型ジカルボン酸で調節されたPA12と、4.685質量%のExxelor(登録商標)VA 1803と、1.726質量%のBrueggolen(登録商標)M1251(ポリカーボネートおよびPA6を基礎とするブロックコポリマー)と、10.275質量%のBBSAと、0.994質量%の安定化剤と、0.123質量%のステアリン酸カルシウムの溶融混合によって製造された、25kgの成分B
を、造粒物として互いに機械的に混合した。
得られた造粒物混合物を、引き続いての更なる加工に際して直接的に使用した。その場合には、Brueggolen(登録商標)M1251との反応によって溶融粘度および溶液粘度は明らかに高まった。
製造例5: グラフトコポリマーを有する反応性造粒物混合物
以下の成分
製造例4の場合と同様であるが、83.223質量%のジアミンで調節されたPA12のうち13.300質量%を製造例1からのグラフトコポリマーによって置き換えたことだけ変えて製造された、70kgの成分A、
製造例4の場合と同様に製造された、30kgの成分B、
を、造粒物として互いに機械的に混合した。
得られた造粒物混合物を、引き続いての更なる加工に際して直接的に使用した。その場合には、Brueggolen(登録商標)M1251との反応によって溶融粘度および溶液粘度は明らかに高まった。
試験体の製造
製造例2〜5からの生成物を、それぞれ外径12mmおよび肉厚1mmを有する管に押出した。押出された管を、ねじ込み蓋付きのガラス瓶中で120℃で完全脱塩水中で貯蔵した。このために、Laboklav社の蒸気滅菌装置を個別の試料瓶と一緒に使用した。
試料に対して以下の調査を実施した。
− 修正固有粘度CIVを、抜き取られた試験体に対して、API技報17 TR2,初版,2003年6月,付録D(API Technical Report 17 TR2, First Edition, June 2003, Appendix D)に従って測定した。そこでPA11について記載されたやり方は、全てのポリアミドに関して一般化できる。そのやり方は、ISO 307:1994に相当するが、25℃に代えて浴中20℃を用いる。
− ASTM D638に準じた破断点伸びの測定のために、管からタイプVの試験体を切り出した。
結果を第1表ならびに図1および図2に示す。比較例1では、低い加水分解安定性のため破断点伸びの測定は省いた。
図1では、成分Iのポリアミドが分岐しており、かつ過剰のカルボキシル基を含む場合に最良の加水分解安定化が得られることが確認される。例2によれば、アミノ基を過剰に有する分岐していないポリアミドを成分Iとして使用した場合に(ここでは、ジアミンで調節されたポリアミドとジカルボン酸で調節されたポリアミドからなり、合計でアミノ基過剰が生ずる混合物が使用される)、用途(原油輸送での金属管用のインライナー)によって予め決められたCIV値での限界値1.2dl/gは、確かに水中貯蔵によって比較的早期に到達するものの、比較例2によって概説されるような従来技術と比較して、依然として2倍を上回る寿命が達成される。更なる用途に関連した要求としての破断点伸び(図2を参照)は、ここで他方では、用途によって予め決められた限界値50%は非常に遅くになってはじめて到達する。つまり、前記成形材料は、加水分解が進行するにもかかわらず、機械的蓄えを依然として十分に含む。
見出された加水分解安定化は、前記グラフトコポリマーで導入されたアミノ基によってはあまり達成されない。水中貯蔵の間にはむしろ、成分Iと成分IIとの間の反応が行われる。図3においては、ヘキサフルオロイソプロパノール中でのゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定された、例1の空試料の分子量分布と、50日間120℃で水中貯蔵された例1の試料の分子量分布が示されている。空試料(赤色の曲線:図3の(0d/120℃)で表示される曲線)では、該グラフトコポリマーは、高い溶出容量のところで低分子成分として明らかに確認される。50日の水中貯蔵の後には、この成分は本質的に消失し、その代わりに高分子領域にショルダーが形成された。そのことは、50日後のCIV値は不変の水準にあるという所見を根拠付けている。加水分解安定化での作用機構は従って複雑であり、成分Iと成分IIとの反応を含む。この反応は、水中貯蔵の初日において溶液粘度の上昇が見出されたことにも現れている。
[本発明の態様]
1. ポリアミド成形材料から製造された層を含む金属管であって、前記ポリアミド成形材料は、少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
I)60〜98質量部のポリアミドであって、10〜70ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
から製造されるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100である前記金属管。
2. 1に記載の金属管であって、前記金属管は、柔軟な管または硬い管であり、その管が前記ポリアミド成形材料から製造された層をインライナーとして、または多層インライナーの層として含むことを特徴とする金属管。
3. 1に記載の金属管であって、前記金属管は、硬い管であり、その管が前記ポリアミド成形材料から製造された層を外側被覆として含むことを特徴とする金属管。
4. 1から3までのいずれかに記載の金属管であって、前記ポリアミド成形材料は、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を添加することによって製造されたものであることを特徴とする金属管。
5. 1から4までのいずれかに記載の金属管であって、前記ポリアミド成形材料が、9から13までのいずれかに記載の組成を有することを特徴とする金属管。
6. 1、2、4または5に記載の金属管の、加水分解作用を有する媒体の輸送のための使用。
7. ポリアミド混合物であって、その少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
I)60〜98質量部のポリアミドであって、10〜70ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
から製造されるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100であり、かつ前記ポリアミド混合物が、更に、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を含有することを特徴とするポリアミド混合物。
8. ポリアミド混合物であって、その少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
I)60〜98質量部のポリアミドであって、10〜70ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
から製造されるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100であり、かつ更に成分Iのポリアミドが、使用されるモノマー全体に対して0.01〜0.6モル%の少なくとも三官能性の分子量調節剤であってその官能基がカルボキシル基および/またはアミノ基もしくはそれらの誘導体である分子量調節剤を使用して製造されることを特徴とするポリアミド混合物。
9. 7または8に記載のポリアミド混合物であって、前記ポリアミド混合物が乾燥混合物または成形材料であることを特徴とするポリアミド混合物。
10. 8または9に記載のポリアミド混合物であって、前記成分Iのポリアミドが、分子量調節剤として、トリカルボン酸および場合により追加でジカルボン酸を用いて製造されることを特徴とするポリアミド混合物。
11. 8または9に記載のポリアミド混合物であって、前記成分Iのポリアミドが、分子量調節剤として、トリアミンとジカルボン酸との混合物を用いて製造されることを特徴とするポリアミド混合物。
12. 8から11までのいずれかに記載のポリアミド混合物であって、前記成分Iのポリアミドでは、カルボキシル末端基の濃度がアミノ末端基の濃度よりも高いことを特徴とするポリアミド混合物。
13. 8から11までのいずれかに記載のポリアミド混合物であって、前記ポリアミド混合物は、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を含有することを特徴とするポリアミド混合物。
14. 9から13までのいずれかに記載の成形材料からなる領域を含むか、または完全に9から13までのいずれかに記載の成形材料からなる成形部材。
15. 14に記載の成形部材であって、前記成形部材が多層であり、少なくとも一層が9から13までのいずれかに記載の成形材料からなることを特徴とする成形部材。

Claims (14)

  1. ポリアミド成形材料からなる層を含む金属管であって、前記ポリアミド成形材料は、少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
    I)60〜98質量部のポリアミドであって、30〜60ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
    II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
    a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
    b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
    からなるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
    からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100であり、
    前記成分Iのポリアミドでは、カルボキシル末端基の濃度がアミノ末端基の濃度よりも高い、前記金属管。
  2. 請求項1に記載の金属管であって、前記金属管は、柔軟な管または硬い管であり、その管が前記ポリアミド成形材料からなる層をインライナーとして、または多層インライナーの層として含むことを特徴とする金属管。
  3. 請求項1に記載の金属管であって、前記金属管は、硬い管であり、その管が前記ポリアミド成形材料からなる層を外側被覆として含むことを特徴とする金属管。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項に記載の金属管であって、前記ポリアミド成形材料は、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を含有することを特徴とする金属管。
  5. 請求項1、2、または4に記載の金属管の、加水分解作用を有する媒体の輸送のための使用。
  6. ポリアミド混合物であって、その少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
    I)60〜98質量部のポリアミドであって、30〜60ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
    II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
    a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
    b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
    からなるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
    からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100であり、かつ前記ポリアミド混合物が、更に、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の、少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を含有し、
    前記成分Iのポリアミドでは、カルボキシル末端基の濃度がアミノ末端基の濃度よりも高いことを特徴とするポリアミド混合物。
  7. ポリアミド混合物であって、その少なくとも50質量%が、ポリアミド分を含み、前記ポリアミド分は、以下の成分:
    I)60〜98質量部のポリアミドであって、30〜60ミリ当量/kgのカルボキシル末端基を含み、かつISO 307に準拠してm−クレゾール中の0.5質量%の溶液を使用して25℃で測定して、少なくとも1.90の相対溶液粘度ηrelを有するポリアミド、ならびに
    II)2〜40質量部のポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマーであって、以下のモノマー:
    a)全モノマー混合物に対して、0.5〜25質量%の、少なくとも4個の窒素原子を有するポリアミンと、
    b)全モノマー混合物に対して、75〜99.5質量%の、ラクタム、ω−アミノカルボン酸および/またはジアミンとジカルボン酸との等モルの組み合わせ物から選択されるポリアミド形成性モノマーと、
    から製造されるポリアミン−ポリアミド−グラフトコポリマー
    からなるが、但し、前記グラフトコポリマーのアミノ基濃度が、100〜2500ミリ当量/kgの範囲にあり、前記成分I)およびII)の質量部の合計は100であり、かつ更に成分Iのポリアミドが、使用されるモノマー全体に対して0.01〜0.6モル%の少なくとも三官能性の分子量調節剤であってその官能基がカルボキシル基および/またはアミノ基もしくはそれらの誘導体である分子量調節剤を使用して製造され
    前記成分Iのポリアミドでは、カルボキシル末端基の濃度がアミノ末端基の濃度よりも高いことを特徴とするポリアミド混合物。
  8. 請求項またはに記載のポリアミド混合物であって、前記ポリアミド混合物が乾燥混合物または成形材料であることを特徴とするポリアミド混合物。
  9. 請求項7または8に記載のポリアミド混合物であって、前記成分Iのポリアミドが、分子量調節剤として、トリカルボン酸を用いて製造されることを特徴とするポリアミド混合物。
  10. 請求項7に記載のポリアミド混合物であって、前記成分Iのポリアミドが、分子量調節剤として、トリアミンを用いて製造されることを特徴とするポリアミド混合物。
  11. 請求項から10までのいずれか1項に記載のポリアミド混合物であって、前記ポリアミド混合物は、使用されるポリアミド分に対する割合で計算して、0.005〜10質量%の少なくとも2個のカーボネート単位を有する化合物を含有することを特徴とするポリアミド混合物。
  12. ポリアミド成形材料からなる層を含む金属管であって、前記ポリアミド成形材料が請求項8から11までのいずれか1項に記載のポリアミド混合物からなることを特徴とする金属管。
  13. 請求項から11までのいずれか1項に記載のポリアミド混合物からなる領域を含むか、または完全に請求項から11までのいずれか1項に記載のポリアミド混合物からなる成形部材。
  14. 請求項13に記載の成形部材であって、前記成形部材が多層であり、少なくとも一層が請求項から11までのいずれか1項に記載のポリアミド混合物からなることを特徴とする成形部材。
JP2015166674A 2014-08-26 2015-08-26 ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された層を有する金属管 Active JP6742705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14182218.9 2014-08-26
EP14182218 2014-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016044312A JP2016044312A (ja) 2016-04-04
JP6742705B2 true JP6742705B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=51392140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166674A Active JP6742705B2 (ja) 2014-08-26 2015-08-26 ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された層を有する金属管

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9919494B2 (ja)
EP (2) EP2998339B1 (ja)
JP (1) JP6742705B2 (ja)
CN (1) CN105385150B (ja)
AR (1) AR101691A1 (ja)
BR (1) BR102015020355B1 (ja)
CA (1) CA2901512C (ja)
ES (2) ES2722324T3 (ja)
RU (1) RU2685208C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3477176A1 (de) 2017-10-25 2019-05-01 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur herstellung eines mit einem inliner ausgekleideten rohres
DE102019119108A1 (de) * 2019-07-15 2021-01-21 Norma Germany Gmbh Fluidleitung mit einem Rohr
EP3914649A1 (en) * 2019-10-24 2021-12-01 INVISTA Textiles (U.K.) Limited Polyamide compositions and articles made therefrom

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH642982A5 (de) 1979-02-26 1984-05-15 Inventa Ag Polyaetherpolyamide.
US4833213A (en) 1987-06-26 1989-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making purely primary diamines from nitrogen containing nocleophile and terminally electrophilically active polyether
US5003107A (en) 1989-12-18 1991-03-26 Texaco Chemical Company Catalytic method for the reductive amination of poly(oxytetramethyle) glycols
US5850855A (en) 1990-01-09 1998-12-22 Ems-Inventa Ag Flexible coolant conduit and method of making same
DE4410148A1 (de) * 1994-03-24 1995-09-28 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtiges Kunststoffrohr
FR2743858B1 (fr) 1996-01-22 1998-02-13 Coflexip Utilisation d'une conduite flexible ensouillee
DE19654058A1 (de) 1996-12-23 1998-06-25 Basf Ag Polymere Polyamine aus alternierenden Polyketonen
DE19654179A1 (de) 1996-12-23 1998-06-25 Basf Ag H-förmige Polyamide
FR2775052B1 (fr) 1998-02-18 2000-03-10 Coflexip Conduite flexible pour colonne montante dans une exploitation petroliere en mer
DE19920336C2 (de) 1999-05-03 2002-10-24 Brueggemann Kg Sprit Und Chem Verfahren zur Aufkondensierung von Polyamiden
EP1065048B1 (de) * 1999-06-29 2004-08-04 Degussa AG Mehrschichtverbund
DK200000242A (da) 2000-02-16 2001-01-18 Nkt Flexibles Is Fleksibel armeret rørledning, samt anvendelse af samme
DE10030716A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Degussa Tieftemperaturschlagzähe Polymerlegierung
DE10064333A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Degussa Mehrschichtverbund mit einer EVOH-Schicht
DE10064334A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Degussa Polyamid-Mehrschichtverbund
DE10064338A1 (de) 2000-12-21 2002-06-27 Degussa Formmasse mit guter Blasformbarkeit
DE10065177A1 (de) 2000-12-23 2002-06-27 Degussa Mehrschichtverbund auf Polyamid/Polyolefin-Basis
DK1342754T3 (da) 2002-03-04 2008-07-14 Arkema France Sammensætning på basis af polyamid til slanger, der anvendes til transport af olie eller gas
DE10337707A1 (de) 2003-08-16 2005-04-07 Degussa Ag Verfahren zur Erhöhung des Molekulargewichts bei Polyamiden
DE102004024440B4 (de) * 2004-05-14 2020-06-25 Evonik Operations Gmbh Polymerpulver mit Polyamid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver
DE102004048776A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Degussa Ag Mehrschichtverbund mit EVOH-Schicht und Schutzschicht
DE102005007035A1 (de) 2005-02-15 2006-08-17 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Formteilen unter Erhöhung der Schmelzesteifigkeit
DE102005007034A1 (de) 2005-02-15 2006-08-17 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Formteilen unter Erhöhung der Schmelzesteifigkeit
DE102006038108A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Evonik Degussa Gmbh Verwendung eines Formteils aus einer Polyamidformmasse als Inliner für eine Rohrleitung
DE102007040683A1 (de) 2007-08-29 2009-03-05 Evonik Degussa Gmbh Umhüllte Rohrleitung
DE102008001678A1 (de) 2007-10-17 2009-04-23 Evonik Degussa Gmbh Verwendung einer Polyamidformmasse zur Auskleidung von Rohrleitungen
DE102008044224A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-02 Evonik Degussa Gmbh Verwendung einer Zusammensetzung für den Kontakt mit überkritischen Medien
DE102008044225A1 (de) 2008-12-01 2010-06-02 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Formmasse oder eines Formteils mit erhöhter Schmelzesteifigkeit
DE102009001001A1 (de) 2009-02-19 2010-09-02 Evonik Degussa Gmbh Verwendung eines Leitungsrohrs zur Herstellung einer im Wasser verlegten Rohrleitung
US8266960B2 (en) 2009-04-10 2012-09-18 Honeywell International Inc. Systems and methods for potted shock isolation
DE102011084518A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie mit Polyamid- und Polyesterschichten fürdie Herstellung photovoltaischer Module
DE102011090092A1 (de) 2011-12-29 2013-07-04 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Formteils aus einer Polyamidformmasse mit verbesserter Hydrolysebeständigkeit
DE102012207173A1 (de) * 2012-04-30 2013-10-31 Evonik Degussa Gmbh Beschichteter Metallgegenstand

Also Published As

Publication number Publication date
EP3296345B1 (de) 2021-02-24
ES2874081T3 (es) 2021-11-04
EP2998339B1 (de) 2019-01-30
AR101691A1 (es) 2017-01-04
JP2016044312A (ja) 2016-04-04
CN105385150A (zh) 2016-03-09
BR102015020355A2 (pt) 2016-03-08
EP2998339A2 (de) 2016-03-23
BR102015020355B1 (pt) 2021-01-12
RU2015135858A (ru) 2017-03-03
EP3296345A1 (de) 2018-03-21
CA2901512A1 (en) 2016-02-26
RU2685208C2 (ru) 2019-04-16
CN105385150B (zh) 2019-04-23
RU2015135858A3 (ja) 2019-02-05
ES2722324T3 (es) 2019-08-09
US9919494B2 (en) 2018-03-20
CA2901512C (en) 2021-01-19
EP2998339A3 (de) 2016-06-22
US20160060459A1 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8697814B2 (en) Process for producing a molding composition or a molding with an increase in the melt stiffness
JP2013139568A (ja) 改善した加水分解抵抗性を有する、ポリアミド成形材料からの成形部材の製造方法
RU2543205C9 (ru) Применение композиции для контакта со сверхкритическими средами
KR102570894B1 (ko) 다층구조체
EP3034301B1 (en) Multilayer structure
CN105984191B (zh) 包含部分芳族聚酰胺层的多层复合件
MXPA01011618A (es) Compuesto de varias capas con una capa de evoh.
JP6887218B2 (ja) Evoh層を含む多層複合材料
CN105985635B (zh) 包含部分芳族聚酰胺层的多层复合件
JP6742705B2 (ja) ポリアミド成形材料から製造される加水分解安定化された層を有する金属管
JP6868965B2 (ja) ポリエステル層を有する多層複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6742705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250