JP6742452B2 - Hbv感染の処置および予防のための新規のテトラヒドロピリドピリミジン - Google Patents

Hbv感染の処置および予防のための新規のテトラヒドロピリドピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP6742452B2
JP6742452B2 JP2018568772A JP2018568772A JP6742452B2 JP 6742452 B2 JP6742452 B2 JP 6742452B2 JP 2018568772 A JP2018568772 A JP 2018568772A JP 2018568772 A JP2018568772 A JP 2018568772A JP 6742452 B2 JP6742452 B2 JP 6742452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrimidin
methyl
pyridyl
pyrido
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018568772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019519585A (ja
Inventor
チュヨン,ジャンリーン
ハン,シーンチュン
ジアーン,ミン
ワーン,ジエンホワ
ワーン,ヨーングワーン
ヤーン,ソーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2019519585A publication Critical patent/JP2019519585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742452B2 publication Critical patent/JP6742452B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Description

本発明は、哺乳動物における療法および/または予防に有用な有機化合物に関し、特定にはHBV感染を処置するのに有用なHBsAg(HBV表面抗原)阻害剤およびHBV DNA生産阻害剤に関する。
発明の分野
本発明は、薬剤活性を有する新規のテトラヒドロピリドピリミジン、その製造、それを含有する医薬組成物および医薬としてのその可能性のある使用に関する。
本発明は、式I
Figure 0006742452
(式中R〜R、A、W、QおよびYは、後述する通りである)の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーに関する。
B型肝炎ウイルス(HBV)は、エンベロープに包まれた部分的に二本鎖のDNAウイルスである。コンパクトな3.2kbのHBVゲノムは、コア、ポリメラーゼ(Pol)、エンベロープおよびXタンパク質をコードする4つのオーバーラップするオープンリーディングフレーム(ORF)からなる。PolのORFが最長であり、その中にエンベロープのORFが配置され、一方でXおよびコアのORFはPolのORFとオーバーラップする。HBVの生活環は、2つの主要な事象:1)弛緩環状(RCDNA)からの閉環状DNA(cccDNA)の生成、および2)プレゲノムRNA(pgRNA)の逆転写によるRCDNAの生産を含む。宿主細胞に感染する前、HBVゲノムは、RCDNAとしてビリオン内に存在する。HBVビリオンは、ヒト肝細胞の表面上に存在する負電荷を有するプロテオグリカンに非特異的に結合することによって(Schulze, A.、P. GriponおよびS. Urban. Hepatology、46、(2007)、1759〜68)、およびHBV表面抗原(HBsAg)の肝細胞のナトリウム−タウロコール酸共輸送体ポリペプチド(NTCP)受容体への特異的な結合を介して(Yan, H.ら、J Virol、87、(2013)、7977〜91)宿主細胞に侵入できることが決定されている。一旦ビリオンが細胞に入ったら、ウイルスのコアおよびキャプシド化されたRCDNAは、宿主因子により核局在化シグナルを介してImpβ/Impα核輸送受容体を通り核に輸送される。核の内部で、宿主DNAの修復酵素は、RCDNAをcccDNAに変換する。cccDNAは、全てのウイルスmRNAのためのテンプレートとして作用し、そのようなものとして、感染個体におけるHBVの存続に関与する。cccDNAから生産された転写物は、2つのカテゴリー、すなわちプレゲノムRNA(pgRNA)およびサブゲノムRNAにグループ分けされる。サブゲノム転写物は、3つのエンベロープ(L、MおよびS)およびXタンパク質をコードし、pgRNAは、プレコア、コア、およびPolタンパク質をコードする(Quasdorff, M.およびU. Protzer. J Viral Hepat、17、(2010)、527〜36)。HBVの遺伝子発現またはHBVのRNA合成の阻害は、HBVウイルス複製および抗原生産の阻害を引き起こす(Mao, R.ら、PLoS Pathog、9、(2013)、e1003494;Mao, R.ら、J Virol、85、(2011)、1048〜57)。例えば、IFN−αは、HBV共有結合性閉環状DNA(cccDNA)の微小染色体からのpgRNAおよびサブゲノムRNAの転写を減少させることによって、HBV複製およびウイルスのHBsAg生産を阻害することが示された。(Belloni, L.ら、J Clin Invest、122、(2012)、529〜37;Mao, R.ら、J Virol、85、(2011)、1048〜57)。全てのHBVウイルスのmRNAは、キャップされ、ポリアデニル化され、次いで翻訳のために細胞質に排出される。細胞質中で、新しいビリオンのアセンブリが開始し、一本鎖DNA中間体を介したpgRNAのRCDNAへの逆転写が始まるように、新生のpgRNAがウイルスのPolによりパッケージ化される。RCDNAを含有する成熟したヌクレオキャプシドが、細胞内脂質ならびにウイルスのL、M、およびSタンパク質によりエンベロープに包まれ、次いで感染性HBV粒子が、細胞内膜で出芽することによって放出される(Locarnini, S. Semin Liver Dis、(2005)、25 Suppl 1、9〜19)。興味深いことに、感染性ビリオンを大きく数で上回る非感染性粒子も生産される。これらの空のエンベロープに包まれた粒子(L、MおよびS)は、サブウイルス粒子と称される。重要なことに、サブウイルス粒子は感染性粒子と同じエンベロープタンパク質を共有するため、それらは宿主免疫系に対するデコイとして作用すると推測されており、HBVワクチンに使用されてきた。S、M、およびLエンベロープタンパク質は、3つの異なる開始コドンを含有する単一のORFから発現される。全ての3つのタンパク質は、それらのC末端において、226個のアミノ酸配列、すなわちSドメインを共有する。MおよびLはそれぞれ、追加のプレSドメイン、プレS2およびプレS2およびプレS1を有する。しかしながら、HBsAgエピトープを有するのはSドメインである(Lambert, C.およびR. Prange. Virol J、(2007)、4、45)。
ウイルス感染の制御は、感染後数分から数時間で応答し、初期のウイルス増殖に作用し慢性および持続感染の発症を制限することができる宿主の自然免疫系の隙のない監視を必要とする。IFNおよびヌクレオシド(ヌクレオチド)類似体に基づく処置が現在利用可能であるにもかかわらず、B型肝炎ウイルス(HBV)感染は、肝硬変および肝細胞癌のリスクがより高い推定3億5000万人の慢性キャリアの利害にかかわる世界的に重大な健康問題であり続けている。
肝細胞および/または肝臓内の免疫細胞によるHBV感染に応答する抗ウイルス性サイトカインの分泌が、感染した肝臓のウイルスクリアランスにおいて中心的な役割を果たす。しかしながら、慢性感染患者は、ウイルスによって取り込まれた様々な逃避戦略のために弱い免疫応答しか示さず、宿主細胞の認識系とそれに続く抗ウイルス性の応答を打ち消す。
多くの観察から、数々のHBVウイルスタンパク質は、ウイルスの認識シグナル伝達系、それに続いてインターフェロン(IFN)抗ウイルス活性を妨害することによって、初期の宿主細胞の応答を打ち消し得ることが示された。なかでもHBVの空のサブウイルス粒子(SVP、HBsAg)の過剰な分泌が、慢性感染患者(CHB)で観察される免疫学的な耐性状態の維持に参与する可能性がある。HBsAgおよび他のウイルス抗原への持続的な曝露は、HBV特異的なT細胞の欠失または進行性の機能障害を引き起こす可能性がある(Nayersinaら、Journal of Immunology(1993)、150、4659〜4671;Kondoら、Journal of Medical Virology(2004)、74、425〜433;Fisicaroら、Gastroenterology、(2010)、138、682〜93)。さらにHBsAgは、直接的な相互作用によって単球、樹状細胞(DC)およびナチュラルキラー(NK)細胞などの免疫細胞の機能を抑制することが報告されている(Op den Brouwら、Immunology、(2009b)、126、280〜9;Woltmanら、PLoS One、(2011)、6、e15324;Shiら、J Viral Hepat.(2012)、19、e26〜33;Kondoら、ISRN Gasteroenterology、(2013)、論文番号935295)。
HBsAgの定量は、慢性B型肝炎における予後および処置応答に関する重要なバイオマーカーである。しかしながら、HBsAg消失およびセロコンバージョンの達成は慢性感染患者ではほとんど観察されないが、療法の究極の目標であり続けている。ヌクレオシド(ヌクレオチド)類似体などの現在の療法は、HBV DNA合成を阻害する分子であるが、HBsAgレベルを低下させることを目的としていない。ヌクレオシド(ヌクレオチド)類似体は、長期にわたる療法であっても、自然に観察されるものと同等のHBsAgクリアランス率(−1%から−2%の間(between -1%-2%))を実証している(Janssenら、Lancet、(2005)、365、123〜9;Marcellinら、N. Engl. J. Med.、(2004)、351、1206〜17;Busterら、Hepatology、(2007)、46、388〜94)。それゆえに、HBV処置のためにHBsAgを標的化するという未だ満たされていない医療上の必要性がある(Wieland, S. F.およびF. V. Chisari. J Virol、(2005)、79、9369〜80;Kumarら、J Virol、(2011)、85、987〜95;Woltmanら、PLoS One、(2011)、6、e15324;Op den Brouwら、Immunology、(2009b)、126、280〜9)。
Schulze, A.、P. GriponおよびS. Urban. Hepatology、46、(2007)、1759〜68 Yan, H.ら、J Virol、87、(2013)、7977〜91 Quasdorff, M.およびU. Protzer. J Viral Hepat、17、(2010)、527〜36 Mao, R.ら、PLoS Pathog、9、(2013)、e1003494 Mao, R.ら、J Virol、85、(2011)、1048〜57 Belloni, L.ら、J Clin Invest、122、(2012)、529〜37 Locarnini, S. Semin Liver Dis、(2005)、25 Suppl 1、9〜19 Lambert, C.およびR. Prange. Virol J、(2007)、4、45 Nayersinaら、Journal of Immunology(1993)、150、4659〜4671 Kondoら、Journal of Medical Virology(2004)、74、425〜433 Fisicaroら、Gastroenterology、(2010)、138、682〜93 Op den Brouwら、Immunology、(2009b)、126、280〜9 Woltmanら、PLoS One、(2011)、6、e15324 Shiら、J Viral Hepat.(2012)、19、e26〜33 Kondoら、ISRN Gasteroenterology、(2013)、論文番号935295 Janssenら、Lancet、(2005)、365、123〜9 Marcellinら、N. Engl. J. Med.、(2004)、351、1206〜17 Busterら、Hepatology、(2007)、46、388〜94) Wieland, S. F.およびF. V. Chisari. J Virol、(2005)、79、9369〜80 Kumarら、J Virol、(2011)、85、987〜95 Woltmanら、PLoS One、(2011)、6、e15324 Op den Brouwら、Immunology、(2009b)、126、280〜9)
本発明の目的は、新規の式Iの化合物、その製造、本発明に係る化合物に基づく医薬およびそれらの生産、加えてHBV阻害剤としての、およびHBV感染を処置または予防するための式Iの化合物の使用である。式Iの化合物は、優れた抗HBV活性を示す。
本発明は、式I
Figure 0006742452
(式中、
は、アミノC1〜6アルキル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルキル、C3〜7シクロアルキル、カルボキシC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、水素またはヒドロキシC1〜6アルキルであり;
は、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロゲンまたは水素であり;
およびRの一方は、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方は、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル(alkylsufonylpiperidinyl)、C1〜6アルキルスルホニル(alkylsufonyl)、C3〜7シクロアルキルカルボニル、C3〜7シクロアルキルスルホニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
およびRは、それらが結合する窒素と共に、1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;1,1−ジオキソ−チアジナニル;2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;アゼチジニル;オキソイミダゾリジニル;オキソピロリジニル;置換アゼチジニル;置換モルホリニル;置換オキソオキサゾリジニル;置換オキソピペラジニル;置換オキソピロリジニル;置換ピペラジニル;置換ピペリジニルまたは置換ピロリジニルを形成し;ここで前記置換アゼチジニル、置換モルホリニル、置換オキソオキサゾリジニル、置換オキソピペラジニル、置換オキソピロリジニル、置換ピペラジニル、置換ピペリジニルおよび置換ピロリジニルは、独立して、アミノカルボニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されており;
Aは、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つは、Nであり、それ以外はCHである)
の化合物であって、
ただし、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]メタンスルホンアミド、およびN−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]メタンスルホンアミドは除外される、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーに関する。
定義
用語「C1〜6アルキル」は、本明細書で使用される場合、単独で、または組み合わせて、1〜6、特に1〜4個の炭素原子を含有する飽和、直鎖状または分岐状のアルキル基を意味し、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、1−ブチル、2−ブチル、tert−ブチルなどである。特定の「C1〜6アルキル」基は、メチル、エチル、イソプロピルおよびtert−ブチルである。より特定には、「C1〜6アルキル」基は、メチルまたはエチルである。
用語「C3〜7シクロアルキル」は、単独で、または組み合わせて、3〜7個の炭素原子、特に3〜6個の炭素原子を含有する飽和炭素環を指し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどである。特定の「C3〜7シクロアルキル」基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルである。より特定には、「C3〜7シクロアルキル」基は、シクロプロピルである。
用語「C1〜6アルコキシ」は、単独で、または組み合わせて、C1〜6アルキル−O−基を意味し、式中、「C1〜6アルキル」は上記で定義された通りであり、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、イソ−ブトキシ、2−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペントキシ、ヘキシルオキシなどである。特定の「C1〜6アルコキシ」基は、メトキシ、エトキシおよびプロポキシである。より特定には、「C1〜6アルコキシ」基は、メトキシである。
用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
用語「ハロC1〜6アルキル」は、C1〜6アルキル基の水素原子の少なくともの1つが同一または異なるハロゲン原子、特にフルオロ原子で置き換えられているC1〜6アルキル基を意味する。ハロC1〜6アルキルの例としては、モノフルオロ、ジフルオロまたはトリフルオロメチル、エチルまたはプロピル、例えば3,3,3−トリフルオロプロピル、3,3−ジフルオロプロピル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、フルオロメチル、ジフルオロメチルまたはトリフルオロメチルが挙げられる。特定の「ハロC1〜6アルキル」基は、ジフルオロメチル、2,2−ジフルオロエチルまたはトリフルオロメチルである。より特定には、「ハロC1〜6アルキル」基は、2,2−ジフルオロエチルである。
用語「ハロC1〜6アルコキシ」は、C1〜6アルコキシ基の水素原子の少なくともの1つが同一または異なるハロゲン原子、特にフルオロ原子で置き換えられているC1〜6アルコキシ基を意味する。ハロC1〜6アルコキシルの例としては、モノフルオロ、ジフルオロまたはトリフルオロメトキシ、エトキシまたはプロポキシ、例えばフルオロプロポキシ、ジフルオロプロポキシ、トリフルオロプロポキシ、フルオロエトキシ、ジフルオロエトキシ、トリフルオロエトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシが挙げられる。特定の「ハロC1〜6アルコキシ」基は、3−フルオロプロポキシ、3,3−ジフルオロプロポキシ、3,3,3−トリフルオロプロポキシ、2−フルオロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシである。
用語「アミノ」は、式−NR’R”の基であって、式中R’およびR”が、独立して、水素またはC1〜6アルキルである基を意味する。代替として、R’およびR”は、それらが結合する窒素と共に、ヘテロC3〜7シクロアルキルを形成していてもよい。
用語「カルボニル」は、単独で、または組み合わせて、基−C(O)−を指す。
用語「シアノ」は、単独で、または組み合わせて、基−CNを指す。
用語「C1〜6アルキルスルホニル」は、基−SO−C1〜6アルキルを意味し、式中C1〜6アルキル基は上記で定義された通りである。C1〜6アルキルスルホニルの例としては、メチルスルホニルおよびエチルスルホニルが挙げられる。
用語「エナンチオマー」は、互いに重ね合わせることができない鏡像である、化合物の2つの立体異性体を意味する。
用語「ジアステレオマー」は、2またはそれより多くの不斉中心を有し、その分子が互いの鏡像ではない立体異性体を意味する。ジアステレオマーは、異なる物理的特性、例えば融点、沸点、スペクトル特性、および反応性を有する。
本発明に係る化合物は、その医薬的に許容される塩の形態で存在していてもよい。用語「医薬的に許容される塩」は、式Iの化合物の生物学的な有効性および特性を保持し、好適な非毒性の有機もしくは無機酸または有機もしくは無機塩基から形成される従来の酸付加塩または塩基付加塩を指す。酸付加塩としては、例えば、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸および硝酸などから誘導されたもの、ならびに有機酸、例えばp−トルエンスルホン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸などから誘導されたものが挙げられる。塩基付加塩としては、アンモニウム、カリウム、ナトリウムおよび、水酸化第四級アンモニウムから誘導されたもの、例えば、水酸化テトラメチルアンモニウムなどが挙げられる。医薬化合物の塩への化学的改変は、製薬化学者にとって、化合物の改善された物理的および化学的安定性、吸湿性、流動性ならびに溶解性を得るための周知の技術である。これは例えば、Bastin R.J.ら、Organic Process Research & Development 2000、4、427〜435で説明されている。具体的には、式Iの化合物のナトリウム塩が挙げられる。
1つまたは複数のキラル中心を含有する一般式Iの化合物は、ラセミ化合物、ジアステレオマー混合物、または光学的に活性な単一の異性体のいずれかとして存在していてもよい。ラセミ化合物は、公知の方法に従ってエナンチオマーに分離することができる。特に、結晶化によって分離することができるジアステレオマー塩は、光学的に活性な酸、例えばD−もしくはL−酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸、乳酸またはカンファースルホン酸などとの反応によってラセミ混合物から形成される。
HBsAgの阻害剤
本発明は、(i)一般式I:
Figure 0006742452
(式中、
は、アミノC1〜6アルキル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルキル、C3〜7シクロアルキル、カルボキシC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、水素またはヒドロキシC1〜6アルキルであり;
は、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロゲンまたは水素であり;
およびRの一方は、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方は、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニル、C3〜7シクロアルキルスルホニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
およびRは、それらが結合する窒素と共に、1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;1,1−ジオキソ−チアジナニル;2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;アゼチジニル;オキソイミダゾリジニル;オキソピロリジニル;置換アゼチジニル;置換モルホリニル;置換オキソオキサゾリジニル;置換オキソピペラジニル;置換オキソピロリジニル;置換ピペラジニル;置換ピペリジニルまたは置換ピロリジニルを形成し;ここで前記置換アゼチジニル、置換モルホリニル、置換オキソオキサゾリジニル、置換オキソピペラジニル、置換オキソピロリジニル、置換ピペラジニル、置換ピペリジニルおよび置換ピロリジニルは、独立して、アミノカルボニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されており;
Aは、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つは、Nであり、それ以外はCHである)
を有する化合物であって、
ただし、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]メタンスルホンアミド、およびN−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]メタンスルホンアミドは除外される、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーを提供する。
本発明のさらなる実施態様は、(ii)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニル、C3〜7シクロアルキルスルホニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
およびRが、それらが結合する窒素と共に、1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;1,1−ジオキソ−チアジナニル;2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;アゼチジニル;オキソイミダゾリジニル;オキソピロリジニル;置換アゼチジニル;置換モルホリニル;置換オキソオキサゾリジニル;置換オキソピペラジニル;置換オキソピロリジニル;置換ピペラジニル;置換ピペリジニルまたは置換ピロリジニルを形成し;ここで前記置換アゼチジニル、置換モルホリニル、置換オキソオキサゾリジニル、置換オキソピペラジニル、置換オキソピロリジニル、置換ピペラジニル、置換ピペリジニルおよび置換ピロリジニルは、独立して、アミノカルボニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されており;
Aが、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(iii)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;
2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;
3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;
6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルカルボキシ、カルボキシC1〜6アルキルおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたモルホリニル;
独立して、カルボキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピロリジニル;
独立して、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、カルボキシおよびカルボキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルおよびカルボキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピペリジニル;または
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、C1〜6アルキル、カルボキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
を形成し;
Aが、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(iv)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、カルボキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル;フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキルおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたモルホリニル;
独立して、カルボキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピロリジニル;
独立して、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、カルボキシおよびカルボキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルおよびカルボキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピペリジニル;または
独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、カルボキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
を形成し;
Aが、Nであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(v)Rが、メチルであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(vi)Rが、フルオロであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(vii)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;独立して、C1〜6アルコキシ、ハロゲンおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;(C1〜6アルコキシC1〜6アルキル)モルホリニル;(C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル)ピペラジニル;(C1〜6アルキルスルホニルアミノ)ピペリジニル;または独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニルを形成し;全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(viii)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;独立して、フルオロ、ヒドロキシメチルおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;(メトキシメチル)モルホリニル;(メトキシエチルスルホニル)ピペラジニル;(メチルスルホニルアミノ)ピペリジニル;または独立して、アミノカルボニル、フルオロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチルおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニルを形成し;全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(ix)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
独立して、C1〜6アルコキシおよびハロゲンから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
(C1〜6アルキルスルホニルアミノ)−ピペリジニル;または
独立して、C1〜6アルコキシおよびハロゲンから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニル
を形成し;
Aが、Nであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(x)式Iの化合物であって、
が、メチルであり;
が、フルオロであり;
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
独立して、フルオロおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
(メチルスルホニルアミノ)−ピペリジニル;または
独立して、メトキシおよびフルオロから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニル
を形成し;
Aが、Nであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xi)以下:
6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸;
6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド;
8−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;
8−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;
7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン;
7−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール;
[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸;
2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸;
2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸;
[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸;
6−[6−フルオロ−4−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド;
2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−4−アミン;
4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−2−アミン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド;
N−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド;
6−[6−フルオロ−4−[4−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸;
2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸;
2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジル)ピリジン−4−アミン;
2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド;
2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド;
3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド;
3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド;
6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド;
N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド;
N−(アゼチジン−3−イル)−4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−2−アミン;
N−(アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン;
6−[4−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−オール;
6−[6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
6−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド;
N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド;
[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール;
[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール;
5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド;
N−(1,1−ジオキソチアン−4−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン;
1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン;
1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン;
5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド;
5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド;
5−[シクロプロピルメチル−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボニトリル;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸;
6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[2−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタン−6−オン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン;
6−[6−フルオロ−4−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド;および
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンズアミド
から選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(xii)以下:
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;および
6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
から選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xiii)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRの一方が、水素であり;他方が、ハロC1〜6アルキルであるか;または
およびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、アミノカルボニルピロリジニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルピロリジニル、C1〜6アルコキシピロリジニル、カルボキシピロリジニルまたはヒドロキシピロリジニルを形成し;
Aが、CHであり;
WおよびQの1つが、Nであり、他方が、CHであり;
Yが、CHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(xiv)Rが、メチルであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別のさらなる実施態様は、(xv)Rが、フルオロであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xvi)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、ヒドロキシピロリジニルまたはC1〜6アルコキシピロリジニルを形成し、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別のさらなる実施態様は、(xvii)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、ヒドロキシピロリジニルまたはメトキシピロリジニルを形成し、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xviii)以下:
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド;
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド;
N−(2,2−ジフルオロエチル)−2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン;
N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド;および
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド
から選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(xix)1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミドである化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xx)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRの一方が、C1〜6アルキルであり;他方が、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニルまたはC3〜7シクロアルキルスルホニルであるか;または
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;
1,1−ジオキソ−チアジナニル;
アゼチジニル;
1〜6アルキルで1回または2回置換されたモルホリニル;
オキソイミダゾリジニル;
ジC1〜6アルキル−オキソオキサゾリジニル;
独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピペラジニル;
オキソピロリジニル;
1〜6アルキルオキソピロリジニル;
独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;または
独立して、C1〜6アルキルおよびカルボキシから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
を形成し;
Aが、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxi)Rが、メチルであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxii)Rが、フルオロであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxiii)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、アゼチジニル;C1〜6アルキルで1回または2回置換されたモルホリニル;C1〜6アルキルオキソピペラジニル;C1〜6アルキルオキソピロリジニル;独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;またはC1〜6アルキルピロリジニルを形成し、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(xxiv)RおよびRが、それらが結合する窒素と共に、アゼチジニル;メチルモルホリニル;エチルモルホリニル;ジメチルモルホリニル;メチルオキソピペラジニル;メチルオキソピロリジニル;独立して、アセチル、エチルスルホニル、メチルおよびメチルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;またはメチルピロリジニルを形成し、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxv)Aが、Nであり、全ての残りの置換基は本明細書で上述された意味を有する、式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxvi)式Iの化合物であって、
が、C1〜6アルキルであり;
が、ハロゲンであり;
およびRが、それらが結合する窒素と共に、
独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル
を形成し;
Aが、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明のさらなる実施態様は、(xxvii)式Iの化合物であって、
が、メチルであり;
が、フルオロであり;
独立して、アセチル、エチルスルホニル、メチルおよびメチルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニルであり;
Aが、NまたはCHであり;
W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxviii)以下:
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−メチル−モルホリン;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−メチル−モルホリン;
2−エチル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン;
2−エチル−4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン;
1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−モルホリン;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−モルホリン;
6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸;
(5R)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
(5S)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(アゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[4−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−オン;
3−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5,5−ジメチル−オキサゾリジン−2−オン;
2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,2−チアゾリジン1,1−ジオキシド;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン;
4−アセチル−1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−メチルスルホニル−ピペラジン−2−オン;
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン;
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,4−チアジナン1,1−ジオキシド;
6−[2−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピロリジン−2−オン;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−アセトアミド;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−プロパンアミド;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンカルボキサミド;
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]イミダゾリジン−2−オン;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−メタンスルホンアミド;
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンスルホンアミド;および
2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]チアジナン1,1−ジオキシド
から選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
本発明の別の実施態様は、(xxix)以下:
1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
(5R)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;および
6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
から選択される化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマーである。
合成
本発明の化合物は、あらゆる従来の手段によって調製することができる。これらの化合物を合成するのに好適なプロセスに加えてそれらの出発原料は、以下のスキームおよび実施例に提供される。全ての置換基、特定には、A、W、QおよびYは、別段の指定がない限り上記で定義した通りである。さらに、明示的に別段の記載がない限り、全ての反応、反応条件、略語および記号は、有機化学における通常の技術を有する者に周知の意味を有する。
化合物Ia−A、Ia−BおよびIa−Cのための一般的な合成経路(スキーム1)
スキーム1
Figure 0006742452
式Iaの化合物−A、Ia−BおよびIa−Cは、スキーム1に従って調製することができ、式中Rは、F、ClまたはBrである。
DMFおよびCHCNなどの好適な溶媒の存在または非存在下で、化合物IIをDMFDMAで処理することにより、中間体IIIが生産される。中間体IIIの化合物IVでの環化により、化合物Vが得られる。この反応は、MeOHまたはEtOHなどの好適な溶媒中、NaOMe、NaHCOまたはKCOなどの好適な塩基の存在下で行うことができる。HClまたはTFAなどの酸で化合物Vを脱保護することにより、中間体VIが生成される。DMSOまたはNMPなどの好適な溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下で、中間体VIをハロピリジンVIIとカップリングすることにより、化合物Ia−1およびIa−2が得られる。化合物Ia−A、Ia−BおよびIa−Cは、それぞれNMPまたはDMSOなどの好適な溶媒中、KCOまたはDIPEAなどの好適な塩基の存在下で、化合物Ia−1またはIa−2を、アミンNHRと反応させることにより得ることができる。
化合物Ibのための一般的な合成経路(スキーム2)
スキーム2
Figure 0006742452
式Ibの化合物は、スキーム2に従って調製することができ、式中Lは、Cl、BrまたはIである。
DMSOなどの好適な溶媒中、DIPEAまたはNaHCOなどの好適な塩基の存在下で、中間体VIとフルオロピリジンIb−1とを縮合することにより、化合物Ib−2が生産される。化合物Ibは、ジオキサンなどの好適な溶媒中、Pd(OAc)などの好適な触媒、キサントホスなどの好適なリガンドおよびCsCOなどの好適な塩基の存在下で、化合物Ib−2をアミンNHRとカップリングすることにより得ることができる。
本発明はまた、以下の工程のうち1つを含む、式Iの化合物を調製するためのプロセスにも関する:
(a)塩基の存在下における、式(A)
Figure 0006742452
の化合物と、式(B)
NHR(B)
の化合物とのカップリング
(式中R、RおよびR、A、U、W、QおよびYは、上記で定義された通りであり;Rは、F、ClまたはBrであり;塩基は、例えばKCOまたはDIPEAであってもよい);
(b)触媒、リガンドおよび塩基の存在下における、式(C)
Figure 0006742452
の化合物と、式(B)
NHR(B)
の化合物とのカップリング
(式中R〜R、A、U、W、QおよびYは、上記で定義された通りであり;Lは、Cl、BrまたはIであり;触媒は、例えばPd(OAc)であってもよく;リガンドは、例えばキサントホスであってもよく;塩基は、例えばCsCOであってもよい)
本発明の目的はまた、上記のプロセスに従って製造した場合の式Iの化合物である。
医薬組成物および投与
本発明はまた、治療的に活性な物質として使用するための式Iの化合物にも関する。
別の実施態様は、本発明の化合物および治療的に不活性な担体、希釈剤または賦形剤を含有する医薬組成物または医薬、加えて、本発明の化合物を使用してこのような組成物および医薬を調製する方法を提供する。一例において、式(I)の化合物は、周囲温度で、適切なpHで、望ましい純度で、生理学的に許容される担体、すなわち、ガレヌス製剤の投与形態に採用される投薬量および濃度でレシピエントにとって非毒性である担体と混合することによって製剤化することができる。調合物のpHは、主として化合物の具体的な用途および濃度によって決まるが、好ましくは、概して約3から約8の範囲である。一例において、式(I)の化合物は、酢酸緩衝液中、pH5で製剤化される。別の実施態様において、式(I)の化合物は、滅菌されている。本化合物は、例えば、固体または非晶質の組成物として、凍結乾燥製剤として、または水溶液として貯蔵されてもよい。
組成物は、優れた医療行為に見合った様式で、製剤化され、調剤され、投与される。この状況での考察のための要因としては、処置される特定の障害、処置される特定の哺乳動物、個々の患者の臨床症状、障害の原因、薬剤の送達部位、投与方法、投与のスケジューリング、および医療技術者に公知の他の要因が挙げられる。投与される化合物の「有効量」は、このような考察によって左右されることとなり、HBsAgを阻害するのに必要な最小の量である。例えば、このような量は、正常細胞にとって、または総じて哺乳動物にとって毒性となる量より少ない量であり得る。
一例において、用量1回当たりの非経口投与される本発明の化合物の医薬的に有効な量は、1日当たり、患者の体重1kg当たり、約0.01〜100mg、代替として約0.01〜100mgの範囲であると予想され、使用される化合物の典型的な初期の範囲は、0.3〜15mg/kg/日である。別の実施態様において、経口単位剤形、例えば錠剤およびカプセルなどは、好ましくは、約0.1〜約1000mgの本発明の化合物を含有する。
本発明の化合物は、あらゆる好適な手段によって投与することができ、このような手段としては、経口、局所(頬側および舌下など)、直腸、膣、経皮、非経口、皮下、腹膜内、肺内、皮内、髄腔内および硬膜外、ならびに鼻腔内が挙げられ、必要に応じて、局所処置の場合、病巣内投与が挙げられる。非経口の注入としては、筋肉内、静脈内、動脈内、腹膜内、または皮下投与が挙げられる。
本発明の化合物は、例えば、錠剤、粉末剤、カプセル剤、液剤、分散液、懸濁液、シロップ剤、スプレー剤、坐剤、ゲル剤、乳剤、パッチなどのあらゆる便利な投与形態で投与することができる。このような組成物は、医薬配合物において慣例的な成分、例えば、希釈剤、担体、pH調節剤、甘味料、充填剤、およびさらなる活性薬剤を含有していてもよい。
典型的な調合物は、本発明の化合物および担体または賦形剤を混合することによって調製される。好適な担体および賦形剤は当業者周知である。調合物はまた、1種またはそれより多くの緩衝液、安定化剤、界面活性剤、湿潤剤、潤滑剤、乳化剤、懸濁化剤、保存剤、抗酸化剤、不透明化剤、流動促進剤、加工助剤、着色剤、甘味料、着香料、矯味矯臭剤、希釈剤、および薬物(すなわち、本発明の化合物またはその医薬組成物)の洗練された供給をもたらす、もしくは医薬製品(すなわち、医薬)の製造に役立つ他の公知の添加剤を包含していてもよい。
好適な経口用剤形の例は、約0〜2000mgの無水ラクトース、約0〜2000mgのクロスカルメロースナトリウム、約0〜2000mgのポリビニルピロリドン(PVP)K30、および約0〜2000mgのステアリン酸マグネシウムと共に配合された、約0.1〜1000mgの本発明の化合物を含有する錠剤である。粉末化した成分をまず、一緒に混合し、次いでPVPの溶液と混合する。得られた組成物を、乾燥し、造粒し、ステアリン酸マグネシウムと混合し、従来の器具を使用して錠剤の形態に圧縮することができる。エアロゾル製剤の例は、本発明の化合物、例えば0.1〜1000mgを、好適な緩衝溶液、例えばリン酸緩衝液中に溶解させ、必要に応じて、等張化剤(tonicifier)、例えば塩化ナトリウムなどの塩を添加することによって調製することができる。液剤は、例えば0.2マイクロメートルのフィルターを使用してろ過して、不純物および汚染物質を除去してもよい。
それゆえに、実施態様には、式Iの化合物、またはその立体異性体もしくは医薬的に許容される塩を含む医薬組成物が含まれる。さらなる実施態様において、式Iの化合物、またはその立体異性体もしくは医薬的に許容される塩を、医薬的に許容される担体または賦形剤と共に含む医薬組成物が含まれる。
以下の実施例AおよびBは、本発明の典型的な組成物を例示するが、単にそれらの代表例として役立つ。
実施例A
式Iの化合物は、以下の組成を有する錠剤の生産のための活性成分として、それ自体公知の方式で使用することができる。
錠剤1つ当たり
活性成分 200mg
微結晶性セルロース 155mg
コーンスターチ 25mg
タルク 25mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 20mg
425mg。
実施例B
式Iの化合物は、以下の組成を有するカプセルを生産するための活性成分として、それ自体公知の方式で使用することができる。
カプセル1つ当たり
活性成分 100.0mg
コーンスターチ 20.0mg
ラクトース 95.0mg
タルク 4.5mg
ステアリン酸マグネシウム 0.5mg
220.0mg。
処置の適応症および方法
本発明の化合物は、HBsAgの生産または分泌を阻害し、HBVの遺伝子発現を阻害することができる。したがって、本発明の化合物は、HBV感染の処置または予防に有用である。
本発明は、HBsAgの生産または分泌を阻害するための式Iの化合物の使用に関する。
本発明は、HBV DNAの生産を阻害するための式Iの化合物の使用に関する。
本発明は、HBVの遺伝子発現を阻害するための式Iの化合物の使用に関する。
本発明は、HBV感染を処置または予防するための式Iの化合物の使用に関する。
本発明の目的は、HBV感染に関する疾患の処置または予防において有用な医薬を調製するための式Iの化合物の使用である。
本発明は、特定には、HBV感染を処置または予防するための医薬を調製するための式Iの化合物の使用に関する。
別の実施態様は、HBV感染を処置または予防するための方法であって、有効量の式Iの化合物、その立体異性体、互変異性体、プロドラッグ、抱合体または医薬的に許容される塩を投与することを含む、上記方法を含む。
本発明は、以下の実施例を参照することによってよりよく理解されるものと予想される。しかしながらこれらは、本発明の範囲の限定として解釈されないものとする。
本明細書において使用される略語は、以下の通りである:
μL:マイクロリットル
μm:マイクロメートル
μM:1リットル当たりのマイクロモル濃度
(Boc)O:二炭酸ジ−tert−ブチル
BSA:ウシ血清アルブミン
IC50:最大阻害濃度の半分
LC/MS:液体クロマトグラフィー/質量分析
M:モル濃度
MHz:メガヘルツ
min:分
hr:時間
mM:1リットル当たりのミリモル濃度
MS(ESI):質量分析法(エレクトロスプレーイオン化)
nM:1リットル当たりのナノモル濃度
NMR:核磁気共鳴
obsd.:観察された
rt:室温
Pd/C:活性炭担持パラジウム
Pd(OAc):酢酸パラジウム(II)
TFA:トリフルオロ酢酸
δ:化学シフト
キサントホス:4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン
DMFDMA:N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール
DIPEA:N,N−ジイソプロピルエチルアミン
CDI:1,1’−カルボニルジイミダゾール
NMP:N−メチル−2−ピロリドン
DMA:N,N−ジメチルアセトアミド。
一般的な実験条件
中間体および最終的な化合物を、以下の機器の1つを使用したフラッシュクロマトグラフィーによって精製した:i)バイオタージ(Biotage)SP1システムおよびクアッド(Quad)12/25カートリッジモジュール。ii)イスコ(ISCO)コンビフラッシュクロマトグラフィー機器。シリカゲルのブランドおよび孔径:i)KP−SIL60Å、粒度:40〜60μm;ii)CAS登録番号:シリカゲル:63231−67−4、粒度:47〜60マイクロメートルのシリカゲル;iii)青島海洋化工有限公司(Qingdao Haiyang Chemical Co., Ltd)からのZCX、孔:200〜300または300〜400。
中間体および最終的な化合物を、X Bridge(商標)Perp C18(5μm、OBD(商標)30×100mm)カラムまたはSunFire(商標)Perp C18(5μm、OBD(商標)30×100mm)カラムを使用した逆相カラムでの分取用HPLCで精製した。
キラル分離を、COに移動相Aおよびエタノールに移動相Bを用いたキラルパック(ChiralPak)AD−10u(内径200×50mm)を使用したThar350分取SFCで実行した。
LC/MSスペクトルを、アクイティーウルトラパフォーマンス(Acquity Ultra Performance)LC−3100マスデテクターまたはアクイティーウルトラパフォーマンスLC−SQデテクターを使用して得た。標準的なLC/MS条件は以下の通りであった(稼働時間3分):
酸性条件:A:HO中の0.1%ギ酸;B:アセトニトリル中の0.1%ギ酸;
塩基性条件:A:HO中の0.05%NH・HO;B:アセトニトリル;
中性条件:A:HO;B:アセトニトリル。
質量スペクトル(MS):一般的に親の質量を示すイオンのみを報告し、別段の指定がない限り引用された質量イオンは陽性質量イオン(M+H)である。
マイクロ波支援の反応を、バイオタージ(Biotage)のイニシエーターシックスティー(Initiator Sixty)またはCEMディスカバリー(CEM Discover)で行った。
NMRスペクトルを、ブルカー(Bruker)のアドバンス(Avance)400MHzを使用して得た。
光学回転を、AUTOPOL(登録商標)V自動旋光計で測定した。
空気に敏感な試薬を含む全ての反応をアルゴン雰囲気下で実行した。別段の規定がない限り、試薬は、商業的な供給元から入手した状態のままでさらなる精製を行わずに使用された。
調製の実施例
実施例1および2
6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸および6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸
Figure 0006742452
工程1:ベンジル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
無水THF(500mL)中の4−メトキシピリジン(50.0g、458mmol)の撹拌溶液に、無水THF(400mL)中のクロロギ酸ベンジル(50.0g、458mmol)の溶液を−25℃で添加した。同じ温度で1時間撹拌した後、反応混合物を−40℃に冷却した。次いで冷却した混合物に、臭化メチルマグネシウム(ジエチルエーテル中3.0M、183mL、550mmol)を一滴ずつ添加した。添加後、冷却槽を除去した。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌し、次いで10%HCl水溶液(1L)中に流し込んだ。得られた混合物をさらに室温で10分撹拌した。反応を同じスケールで4回実行した。4回分から得られた混合物を合わせ、次いでEA(2L)で2回抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCO水溶液(1L)およびブライン(1L)で逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=3/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(420.0g)を無色の油状物として得た。
工程2:O1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1,3−ジカルボキシレートの調製
Figure 0006742452
THF(1L)中のベンジル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(100.0g、400mmol)の溶液に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中の1.0M、960mL、960mmol)を−70℃で一滴ずつ添加した。得られた混合物をこの温度で1時間撹拌した。次いで反応混合物にクロロギ酸エチル(55.4g、440mmol)を添加し、得られた混合物をさらに−70℃で3時間撹拌した。反応を同じスケールで4回実行した。4回分から得られた混合物を合わせ、飽和NHCl水溶液(300mL)で希釈し、次いでEA(3L)で抽出した。有機層を、水(1L)およびブライン(1L)で逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、O1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1,3−ジカルボキシレート(440.0g、粗生成物)を黄色の油状物として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程3:O1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−ピペリジン−1,3−ジカルボキシレートの調製
Figure 0006742452
酢酸(1L)中のO1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−2,3−ジヒドロピリジン−1,3−ジカルボキシレート(110g、347mmol)の溶液に、Zn(113g、1733mmol、アルファ(Alfa))を一部ずつ添加した。得られた混合物を撹拌しながら75℃で3時間加熱した。反応を同じスケールで4回実行した。4回分から得られた混合物を合わせ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物をEA(3L)で希釈した。得られた混合物を、水(1L)、NaHCO水溶液(500mL)およびブライン(1L)で逐次的に洗浄し、次いで真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=20/1、v:vで溶出)で精製し、O1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(210g)を黄色の油状物として得た。
工程4:ベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
2,2,2−トリフルオロエタノール(700mL)中のO1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(100.0g、313mmol)の溶液に、KCO(129.8g、939mmol)および2−アミジノピリミジン塩酸塩(54.6g、344mmol)を添加した。得られた混合物を、N下、80℃で20時間加熱した。反応を同じスケールで2回実行した。2回分から得られた混合物を合わせ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(170g)を黄色の油状物として得た。
工程5:ベンジル4−クロロ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
MeCN(800mL)中のベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(85.0g、225mmol)の溶液に、POCl(172.7g、1130mmol)を一滴ずつ添加した。混合物を撹拌しながら60℃で3時間撹拌した。反応を同じスケールで2回実行した。2回分から得られた混合物を合わせ、氷水(2L)中に流し込んだ。次いで得られた混合物を10分撹拌し、真空中で濃縮して、MeCNを除去した。得られた混合物の水溶液を飽和NaHCO水溶液でpH7〜8の塩基性にし、次いでEA(1L)で2回抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル4−クロロ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(150.0g)を緑色の油状物として得た。
工程6:5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
EtOH(600mL)中のベンジル4−クロロ−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(30.0g、75.8mmol)の溶液に、NHOH(150mL)、HO(150mL)およびPd/C(9.0g、10%wt)を添加した。混合物を、H(20psi)下、15℃で12時間撹拌した。反応を同じスケールで5回実行した。5回分から得られた混合物を合わせ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物をMeOH(800mL)中に溶解させ、次いでこの溶液に、KCO(83.8g、606.6mmol)を添加した。得られた混合物を15℃で1時間撹拌し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(45.0g)を緑色の固体として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程7:6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
NMP(15mL)中の5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(2.0g、8.8mmol)および2、4、6−トリフルオロピリジン(1.4g、10.6mmol)の混合物に、DIPEA(3.4g、26.4mmol)を添加した。次いで反応容器を密封し、マイクロ波により150℃で1時間加熱した。反応を同じスケールで10回実行した。10回分から得られた混合物を合わせ、EA(600mL)で希釈した。得られた混合物を、水(200mL)およびブライン(200mL)で逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)および分取用HPLCで精製して、6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(3.5g)および6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(1.0g)を得た。
工程8:6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸および6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸の調製
Figure 0006742452
DMSO(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(100mg、294μmol)、6−アミノヘキサン酸(57.8mg、441μmol)および炭酸カリウム(81.2mg、588μmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、120℃で1時間加熱した。混合物を室温に冷却し、分取用HPLCによって精製して、6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸(40mg)および6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸(10mg)を淡褐色の固体として得た。
実施例1:6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 1.46 (br s, 2 H), 1.55 (d, 3 H), 1.59 - 1.72 (m, 4 H), 2.14 - 2.42 (m, 3 H), 3.07 - 3.31 (m, 3 H), 3.38 - 3.51 (m, 1 H), 4.33 - 4.46 (m, 1 H), 5.53 (d, 1 H), 5.65 - 5.88 (m, 1 H), 7.62 - 7.70 (m, 1 H), 8.20 (s, 1H), 8.85 (s, 1 H), 9.02 (d, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 452。
実施例2:6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 1.40 - 1.71 (m, 9 H), 2.28 - 2.37 (m, 2 H), 3.05 - 3.24 (m, 4 H), 3.40 - 3.56 (m, 1 H), 4.51 (br dd, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 5.68 - 5.90 (m, 1 H), 7.61 - 7.66 (m, 1 H), 8.11 (br s, 1 H), 8.89 (s, 1 H), 9.04 (br d, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 452。
実施例3
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド
Figure 0006742452
DMF(1mL)中の2−ヒドロキシアセトアミド(26.5mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、NaH(28mg、0.70mmol)および6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)を0℃で連続的に添加した。80℃で1時間加熱した後、得られた混合物をEA(150mL)とブライン(50mL)との間で分配した。分離した有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド(24mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 10.10 (s, 1 H), 8.99 (d, 2 H), 8.95 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.82 (s, 1 H), 5.56 (m, 1 H), 4.32 (d, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 3.47 - 3.54 (m, 1 H), 2.97 - 3.11 (m, 2 H), 1.47 - 1.57 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 396。
実施例4および5
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−メチル−モルホリンおよび4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−メチル−モルホリン
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、2−メチルモルホリン(71.3mg、0.705mmol)およびKCO(97.4mg、0.705mmol)の混合物を110℃で15時間加熱した。得られた混合物をブライン(4mL)中に流し込み、次いでDCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−メチル−モルホリン(12.7mg)を黄色の固体として得て、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−メチル−モルホリン(11.0mg)を黄色の固体として得た。
実施例4:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−メチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 8.98 - 9.06 (m, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.43 (t, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.63 - 5.74 (m, 2 H), 4.33 - 4.42 (m, 1 H), 3.97 - 4.05 (m, 1 H), 3.72 (br. s., 2 H), 3.42 - 3.59 (m, 3 H), 3.20 - 3.30 (m, 2 H), 2.97 (d, 1 H), 2.63 (d, 1 H), 1.56 (d, 3 H), 1.27 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例5:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−メチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 5.79 - 5.88 (m, 1 H), 5.72 (d, 1 H), 5.56 - 5.65 (m, 1 H), 4.37 - 4.50 (m, 1 H), 4.01 (br. s., 3 H), 3.69 (dd, 2 H), 3.40 - 3.51 (m, 1 H), 3.19 - 3.32 (m, 2 H), 2.95 (s, 1 H), 2.61 (s, 1 H), 1.57 (d, 3 H), 1.28 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例6および7
2−エチル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリンおよび2−エチル−4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、2−エチルモルホリン(81.2mg、0.705mmol)およびKCO(97.4mg、0.705mmol)の混合物を110℃で15時間加熱し、次いでブライン(4mL)中に流し込んだ。得られた混合物をDCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水とそれに続いてブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−エチル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン(23.7mg)を淡黄色の固体として得て、2−エチル−4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン(10.6mg)を黄色の固体として得た。
実施例6:2−エチル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.43 (t, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.65 - 5.74 (m, 2 H), 4.30 - 4.44 (m, 1 H), 3.98 - 4.08 (m, 1 H), 3.64 - 3.77 (m, 1 H), 3.38 - 3.59 (m, 4 H), 3.17 - 3.35 (m, 2 H), 2.92 - 3.04 (m, 1 H), 2.58 - 2.69 (m, 1 H), 1.56 (m, 5 H), 1.03 (t, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例7:2−エチル−4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.04 (d, 2 H), 8.80 (s, 1 H), 7.41 - 7.46 (m, 1 H), 5.80 - 5.87 (m, 1 H), 5.69 - 5.75 (m, 1 H), 5.58 - 5.67 (m, 1 H), 4.36 - 4.47 (m, 1 H), 3.89 - 4.09 (m, 3 H), 3.64 - 3.75 (m, 1 H), 3.39 - 3.52 (m, 2 H), 3.18 - 3.29 (m, 2 H), 2.91 - 3.03 (m, 1 H), 2.58 - 2.68 (m, 1 H), 1.61 - 1.70 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H), 1.04 (t, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例8および9
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリンおよび4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、2,2−ジメチルモルホリン(81.2mg、0.705mmol)およびKCO(97.4mg、0.705mmol)の混合物を110℃で15時間、さらに130℃で15時間加熱した。得られた混合物をブライン(4mL)中に流し込み、DCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン(21.5mg)を淡黄色の固体として得て、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン(11.2mg)を黄色の固体として得た。
実施例8:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.00 - 9.05 (m, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.41 - 7.45 (m, 1 H), 5.76 - 5.80 (m, 1 H), 5.68 - 5.73 (m, 1 H), 5.67 (s, 1 H), 4.32 - 4.42 (m, 1 H), 3.81 - 3.90 (m, 2 H), 3.41 - 3.53 (m, 1 H), 3.19 - 3.33 (m, 4 H), 3.11 (s, 2 H), 1.53 - 1.59 (m, 3 H), 1.30 (s, 6 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例9:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.41 - 7.46 (m, 1 H), 5.77 - 5.83 (m, 1 H), 5.65 - 5.72 (m, 1 H), 5.56 - 5.64 (m, 1 H), 4.37 - 4.48 (m, 1 H), 3.79 - 3.90 (m, 2 H), 3.39 - 3.61 (m, 3 H), 3.17 - 3.36 (m, 4 H), 1.57 (d, 3 H), 1.30 (s, 6 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例10および11
8−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタンおよび8−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.3mmol)、3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン塩酸塩(132mmol)およびKCO(122mg、0.9mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とブライン(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、8−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン(7.8mg)を白色の固体として得て、8−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン(3.1mg)を白色の固体として得た。
実施例10:8−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.77 - 5.67 (m, 2H), 5.62 (s, 1H), 4.46 - 4.35 (m, 1H), 4.11 (br. s., 2H), 3.87 (d, 2H), 3.58 (d, 2H), 3.54 - 3.43 (m, 1H), 3.37 - 3.19 (m, 2H), 2.19 - 2.03 (m, 4H), 1.60 (br. s., 3H) MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 434。
実施例11:8−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.82 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.82 (d, 1H), 5.69 (d, 1H), 5.65 (d, 1H), 4.46 - 4.33 (m, 3H), 3.92 - 3.83 (m, 2H), 3.66 - 3.60 (m, 2H), 3.53 - 3.42 (m, 1H), 3.33 - 3.22 (m, 2H), 2.15 - 1.96 (m, 4H), 1.59 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 434。
実施例12および13
7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナンおよび7−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.3mmol)、2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン(112mmol)およびKCO(122mg、0.9mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン(31.2mg)を白色の固体として得て、7−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン(17.9mg)を白色の固体として得た。
実施例12:7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.72 (d, 1H), 5.54 (s, 1H), 5.48 (s, 1H), 4.49 - 4.33 (m, 1H), 3.98 (t, 2H), 3.79 - 3.66 (m, 2H), 3.55 - 3.16 (m, 7H), 2.19 - 1.88 (m, 4H), 1.59 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例13:7−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.77 (d, 1H), 5.74 - 5.66 (m, 1H), 5.48 (d, 1H), 4.52 - 4.41 (m, 1H), 3.98 (t, 2H), 3.82 - 3.65 (m, 2H), 3.62 - 3.39 (m, 5H), 3.35 - 3.18 (m, 2H), 2.14 - 1.89 (m, 4H), 1.60 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例14および15
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリンおよび4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100.0mg、0.29mmol)、2−(メトキシメチル)モルホリン塩酸塩(147.5mg、0.88mmol)およびKCO(121.6mg、0.88mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で48時間加熱した。得られた混合物をブライン(4mL)中に流し込み、DCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン(29mg)を白色の固体として得て、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン(15mg)を白色の固体として得た。
実施例14:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.82 (s, 1 H), 7.43 (s, 1 H), 5.82 - 5.86 (m, 1 H), 5.67 - 5.74 (m, 2 H), 4.33 - 4.44 (m, 1 H), 4.02 - 4.11 (m, 1 H), 3.71 - 3.83 (m, 2 H), 3.58 - 3.66 (m, 1 H), 3.46 - 3.58 (m, 4 H), 3.44 (s, 3 H), 3.20 - 3.34 (m, 2 H), 2.96 - 3.08 (m, 1 H), 2.77 - 2.87 (m, 1 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 452。
実施例15:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.80 (s, 1 H), 7.43 (t, 1 H), 5.81 - 5.87 (m, 1 H), 5.69 - 5.76 (m, 1 H), 5.56 - 5.64 (m, 1 H), 4.35 - 4.48 (m, 1 H), 3.89 - 4.12 (m, 3 H), 3.66 - 3.80 (m, 2 H), 3.48 - 3.58 (m, 2 H), 3.43 (s, 4 H), 3.20 - 3.27 (m, 2 H), 2.93 - 3.03 (m, 1 H), 2.77 (s, 1 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 452。
実施例16および17
1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノンおよび1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100.0mg、0.29mmol)、1−(ピペラジン−1−イル)エタノン(112.7mg、0.88mmol)およびKCO(121.6mg、0.88mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で15時間加熱した。得られた混合物をブライン(4mL)中に流し込み、DCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン(26mg)を黄色の固体として得て、1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン(12mg)を黄色の固体として得た。
実施例16:1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.43 (s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.65 - 5.74 (m, 2 H), 4.30 - 4.44 (m, 1 H), 3.73 - 3.82 (m, 2 H), 3.62 (d, 2 H), 3.46 - 3.53 (m, 1 H), 3.37 (dt, 4 H), 3.25 (dd, 2 H), 2.15 (s, 3 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 449。
実施例17:1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.80 (s, 1 H), 7.40 - 7.45 (m, 1 H), 5.81 - 5.89 (m, 1 H), 5.70 - 5.76 (m, 1 H), 5.57 - 5.66 (m, 1 H), 4.35 - 4.47 (m, 1 H), 3.70 - 3.78 (m, 2 H), 3.60 (s, 4 H), 3.49 (d, 3 H), 3.19 - 3.31 (m, 2 H), 2.15 (s, 3 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 449。
実施例18および19
6−[6−フルオロ−4−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−フルオロ−6−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)および3−メチルピロリジン塩酸塩(86mg、0.70mmol)の溶液に、KCO(97mg、0.70mmol)を添加した。混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(18mg)を白色の固体として得て、6−[4−フルオロ−6−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(9.8mg)を白色の固体として得た。
実施例18:6−[6−フルオロ−4−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (br. s., 1H), 7.45 (t, 1H), 5.73 (d, 1H), 5.53 (s, 1H), 5.47 (s, 1H), 4.42 (d, 1H), 3.56 - 3.16 (m, 8H), 2.92 (t, 1H), 2.43 (dd, 1H), 2.23 - 2.10 (m, 1H), 1.73 - 1.61 (m, 2H), 1.16 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 406。
実施例19:6−[4−フルオロ−6−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 1H), 8.82 (s, 1H), 7.44 (t, 1H), 5.73 (d, 2H), 5.47 (d, 1H), 4.47 (d, 1H), 3.72 - 3.16 (m, 7H), 2.99 (t, 1H), 2.49 - 2.31 (m, 1H), 2.20 - 2.07 (m, 1H), 1.68 - 1.62 (m, 1H), 1.58 (s, 2H), 1.16 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 406。
実施例20および21
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)および3−メトキシピロリジン塩酸塩(96mg、0.70mmol)の溶液に、KCO(97mg、0.70mmol)を添加した。混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(34.0mg)を白色の固体として得て、6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(5.4mg)を白色の固体として得た。
実施例20:6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.44 (t, 1H), 5.81 - 5.65 (m, 1H), 5.55 (s, 1H), 5.49 (s, 1H), 4.48 - 4.34 (m, 1H), 4.12 (d, 1H), 3.57 - 3.37 (m, 9H), 3.35 - 3.17 (m, 2H), 2.27 - 2.04 (m, 2H), 1.57 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例21:6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.96 (d, 2H), 8.72 (s, 1H), 7.35 (t, 1H), 5.73 - 5.59 (m, 2H), 5.40 (d, 1H), 4.37 (dd, 1H), 4.07 - 3.94 (m, 1H), 3.57 - 3.35 (m, 5H), 3.34 - 3.28 (m, 3H), 3.24 - 3.09 (m, 2H), 2.16 - 1.91 (m, 2H), 1.49 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例22および23
6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)および3,3−ジフルオロピロリジン塩酸塩(100mg、0.70mmol)の溶液に、KCO(97mg、0.70mmol)を添加した。混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(13.6mg)を白色の固体として得て、6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(7.2mg)を白色の固体として得た。
実施例22:6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.96 (d, 1H), 8.74 (s, 1H), 7.36 (t, 1H), 5.63 (q, 1H), 5.44 (s, 1H), 5.39 (s, 1H), 4.32 (d, 1H), 3.65 (t, 2H), 3.52 (t, 2H), 3.46 - 3.34 (m, 2H), 3.23 - 3.14 (m, 2H), 2.52 - 2.37 (m, 2H), 1.51 (s, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 428。
実施例23:6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.96 (d, 2H), 8.74 (s, 1H), 7.36 (t, 1H), 5.75 (d, 1H), 5.60 (q, 1H), 5.41 (d, 1H), 4.42 - 4.29 (m, 1H), 3.78 (t, 2H), 3.58 (t, 2H), 3.44 - 3.31 (m, 1H), 3.22 - 3.12 (m, 2H), 2.41 (tt, 2H), 1.51 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 428。
実施例24および25
[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノールおよび[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール
Figure 0006742452
DMA(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、モルホリン−2−イルメタノール塩酸塩(68mg、0.44mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱した。次いで混合物を冷却し、HO(5mL)とEA(20mL)との間で分配した。水層をEA(20mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール(12mg)を黄色の固体として得て、[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール(10mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例24:[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.84 (s, 1 H), 5.73 (q, 1 H), 4.46 - 4.56 (m, 1 H), 4.02 (dd, 1 H), 3.61 - 3.84 (m, 6 H), 3.43 - 3.56 (m, 1 H), 3.06 - 3.25 (m, 2 H), 2.87 - 3.00 (m, 1 H), 2.64 - 2.76 (m, 1 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 438。
実施例25:[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.86 - 8.93 (m, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.03 (d, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 4.52 (d, 1 H), 3.96 - 4.22 (m, 3 H), 3.55 - 3.73 (m, 4 H), 3.43 - 3.53 (m, 1 H), 3.11 - 3.19 (m, 2 H), 2.91 (tt, 1 H), 2.60 - 2.73 (m, 1 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 438。
実施例26および27
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸および4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、200mg、0.59mmol)、モルホリン−2−カルボン酸塩酸塩(295mg、1.76mmol)およびKCO(406mg、2.94mmol)の混合物を撹拌しながら140℃で12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、HO(10mL)で希釈した。得られた混合物をEA(30mL)で3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸(35mg)を黄色の固体として得て、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸(22mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例26:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.89 (s, 1 H), 5.70 (q, 1 H), 4.47 (dd, 1 H), 4.15 (d, 1 H), 3.99 (d, 1 H), 3.54 - 3.77 (m, 4 H), 3.10 - 3.20 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 1.48 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 452。
実施例27:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (s, 1 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (s, 1 H), 6.15 (d, 1 H), 5.96 (d, 1 H), 5.67 (s, 1 H) 4.50 (m, 1 H), 3.94 - 4.22 (m, 3 H), 3.55 - 3.81 (m, 3 H), 3.01 (m, 4 H), 1.50 (br. s., 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 452。
実施例28および29
2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸および2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、2−(モルホリン−2−イル)酢酸塩酸塩(160mg、0.88mmol)およびKCO(203mg、1.47mmol)の混合物を撹拌しながら140℃で12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、HO(5mL)で希釈した。得られた混合物をEA(20mL)で3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸(31mg)を淡黄色の固体として得て、2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸(13mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例28:2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 5.73 (q, 1 H), 4.44 - 4.56 (m, 1 H), 3.96 (dd, 2 H), 3.85 (d, 1 H), 3.64 - 3.75 (m, 2 H), 3.42 - 3.54 (m, 1 H), 3.07 - 3.25 (m, 2 H), 2.90 - 3.02 (m, 1 H), 2.64 - 2.75 (m, 1 H), 2.47 - 2.61 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 466。
実施例29:2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.64 (s, 1 H), 6.03 (d, 1 H), 5.84 (d, 1 H), 5.72 - 5.80 (m, 1 H), 4.47 (t, 1 H), 4.17 - 4.35 (m, 1 H), 3.85 - 4.06 (m, 3 H), 3.60 - 3.72 (m, 1 H), 3.44 - 3.58 (m, 1 H), 3.13 (m, 2 H), 2.93 (t, 1 H), 2.64 (t, 1 H), 2.55 (m, 1 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 466。
実施例30および31
[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノールおよび[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)およびピロリジン−2−イルメタノール(90mg、0.70mmol)の溶液に、KCO(97mg、0.70mmol)を添加した。混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱した。次いで得られた混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール(36.3mg)を白色の固体として得て、[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール(3.2mg)を白色の固体として得た。
実施例30:[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.78 - 5.65 (m, 2H), 5.60 (s, 1H), 4.41 (d, 1H), 3.94 (br. s., 1H), 3.79 - 3.61 (m, 2H), 3.56 - 3.40 (m, 2H), 3.37 - 3.20 (m, 3H), 2.18 - 1.97 (m, 4H), 1.57 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例31:[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.96 (d, 2H), 8.75 (s, 1H), 7.36 (t, 1H), 5.71 (d, 1H), 5.61 (d, 1H), 5.47 (d, 1H), 4.39 (br. s., 1H), 4.23 (d, 1H), 3.73 (dd, 1H), 3.65 - 3.56 (m, 1H), 3.50 - 3.32 (m, 2H), 3.26 - 3.05 (m, 3H), 2.08 - 1.80 (m, 3H), 1.71 (d, 1H), 1.49 - 1.43 (m, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例32および33
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸および1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、メチルピロリジン−2−カルボン酸塩酸塩(116mg、0.70mmol)およびKCO(97mg、0.70mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物をHOとMeOHの混合物(1mL/1mL)中に溶解させた。得られた溶液にNaOH(92mg)を添加した。得られた混合物を撹拌しながら50℃で5時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残留物をHO(3mL)中に溶解させ、得られた溶液を1MのHClを使用してpH=6に酸性化した。混合物をDCM(5mL)で5回抽出した。合わせた有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸(30.4mg)を白色の固体として得て、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸(12.4mg)を白色の固体として得た。
実施例32:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.94-8.90 (t, 2H), 8.70 (d, 1H), 7.33 (t, 1H), 5.60 (m, 1H), 5.51 (d, 1H), 5.41 (s, 1H), 4.34 - 4.20 (m, 2H), 3.43 - 3.10 (m, 5H), 1.45 (m. 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例33:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (m, 2H), 8.82 (m, 1H), 7.45 (m, 1H), 5.85 (m, 1H), 5.57 - 5.40 (m, 2H), 4.62 (s, 1H), 4.27 (m, 1H), 3.70 - 3.10 (m, 5H), 2.09 (s, 2 H), 1.55 (m. 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例34および35
6−[6−フルオロ−4−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−フルオロ−6−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、2−(メトキシメチル)−ピロリジン(80mg、0.70mmol)およびKCO(97mg、0.70mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(21.7mg)を白色の固体として得て、6−[4−フルオロ−6−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(12.8mg)を白色の固体として得た。
実施例34:6−[6−フルオロ−4−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.04 (d, 2H), 8.82 (s, 1H), 7.44 (t, 1H), 5.78 - 5.64 (m, 2H), 5.58 (s, 1H), 4.48 - 4.34 (m, 1H), 3.95 (d, 1H), 3.54 - 3.43 (m, 3H), 3.40 (d, 3H), 3.37 - 3.18 (m, 4H), 2.16 - 1.95 (m, 4H), 1.58 (dd, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例35:6−[4−フルオロ−6−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.80 (d, 1H), 7.48 - 7.42 (m, 1H), 5.83 - 5.69 (m, 2H), 5.54 (d, 1H), 4.49 - 4.36 (m, 1H), 4.28 (br. s., 1H), 3.69 (ddd, 16.3 Hz, 1H), 3.53 - 3.45 (m, 2H), 3.43 (d, 3H), 3.34 - 3.17 (m, 4H), 2.15 - 1.89 (m, 4H), 1.59 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例36および37
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−オールおよび1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、ピロリジン−3−オール(61mg、0.70mmol)およびKCO(97mg、0.70mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で12時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール(23.6mg)を白色の固体として得て、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール(10.2mg)を白色の固体として得た。
実施例36:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.04 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.78 - 5.66 (m, 1H), 5.56 (s, 1H), 5.50 (s, 1H), 4.66 (br. s., 1H), 4.49 - 4.35 (m, 1H), 3.66 - 3.41 (m, 4H), 3.39 - 3.19 (m, 3H), 2.28 - 2.07 (m, 2H), 1.75 (d, 1H), 1.58 (dd, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例37:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ 9.05 (d, 2H), 8.82 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.82 - 5.68 (m, 2H), 5.51 (d, 1H), 4.63 (br. s., 1H), 4.46 (d, , 1H), 3.72 - 3.39 (m, 5H), 3.33 - 3.18 (m, 2H), 2.25 - 2.01 (m, 2H), 1.65 (d, 1H), 1.58 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例38および39
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸および1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、メチルピロリジン−3−カルボキシレート(90mg、0.70mmol)およびKCO(97mg、0.70mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で12時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を濃縮して、固体(100mg)を得た。次いで得られた固体(50mg)をHO(1mL)およびMeOH(1mL)中に溶解させ、続いてNaOH(22mg、0.55mmol)を添加した。得られた混合物を撹拌しながら50℃で12時間加熱し、次いで真空中で濃縮した。残留物をHO(2mL)中に溶解させ、1MのHClを使用してpH=6に酸性化した。得られた混合物をDCM(5mL)で4回抽出した。合わせた有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸(12.8mg)を白色の固体として得て、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸(9.9mg)を白色の固体として得た。
実施例38:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.96 (d, 2H), 8.75 (d, 1H), 7.37 (t, 1H), 5.61 (q, 1H), 5.48 (s, 1H), 5.41 (s, 1H), 4.35 (d, 1H), 3.66 - 3.50 (m, 2H), 3.48 - 3.29 (m, 3H), 3.26 - 3.09 (m, 3H), 2.28 (q, 2H), 1.48 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例39:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.84 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.77 (d, 2H), 5.49 (d, 1H), 4.43 (d, 1H), 3.77 (br. s., 2H), 3.60 (br. s., 1H), 3.47 (br. s., 2H), 3.24 (br. s., 3H), 2.32 (br. s., 2H), 1.58 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例40および41
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−モルホリンおよび4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−モルホリン
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、3−メチルモルホリン(71.3mg、0.705mmol)およびDIPEA(91.1mg、0.705mmol)の混合物を140℃で32時間加熱した。混合物をブライン(4mL)中に流し込み、得られた混合物をDCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−モルホリン(12mg)を白色の固体として得て、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−モルホリン(10mg)を黄色の固体として得た。
実施例40:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 8.99 - 9.06 (m, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.40 - 7.46 (m, 1 H), 5.75 - 5.81 (m, 1 H), 5.64 - 5.73 (m, 2 H), 4.33 - 4.44 (m, 1 H), 3.99 - 4.06 (m, 1 H), 3.75 - 3.90 (m, 3 H), 3.59 - 3.70 (m, 1 H), 3.42 - 3.53 (m, 1 H), 3.18 - 3.35 (m, 4 H), 1.55 - 1.59 (m, 3 H), 1.21 - 1.29 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例41:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−モルホリン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.77 - 8.84 (m, 1 H), 7.40 - 7.46 (m, 1 H), 5.79 - 5.85 (m, 1 H), 5.56 - 5.70 (m, 2 H), 4.33 - 4.49 (m, 1 H), 4.13 - 4.33 (m, 1 H), 3.99 - 4.07 (m, 1 H), 3.69 - 3.87 (m, 3 H), 3.57 - 3.66 (m, 1 H), 3.40 - 3.51 (m, 1 H), 3.15 - 3.33 (m, 3 H), 1.55 - 1.59 (m, 3 H), 1.22 - 1.29 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例42および43
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミドおよび1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド
Figure 0006742452
工程1:ピロリジン−2−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
THF(10mL)中のNH溶液中のメチルピロリジン−2−カルボン酸塩酸塩(500mg、3.01mmol)の混合物を撹拌しながら50℃で12時間加熱した。混合物を真空中で濃縮して、ピロリジン−2−カルボキサミド(450mg、粗生成物)を白色の固体として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミドおよび1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、ピロリジン−2−カルボキサミド(105mg、0.70mmol)およびKCO(97mg、0.70mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド(11.3mg)を茶色の固体として得て、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド(5.7mg)を茶色の固体として得た。
実施例42:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.82 (s, 1 H), 7.41 - 7.46 (m, 1 H), 6.03 - 6.13 (m, 1 H), 5.63 - 5.73 (m, 1 H), 5.61 (s, 1 H), 5.56 (s, 1 H), 5.35 - 5.46 (m, 1 H), 4.33 - 4.44 (m, 1 H), 4.10 - 4.20 (m, 1 H), 3.61 - 3.72 (m, 1 H), 3.32 - 3.52 (m, 2 H), 3.19 - 3.30 (m, 2 H), 2.26 - 2.41 (m, 2 H), 1.99 - 2.18 (m, 2 H), 1.52 - 1.57 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例43:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド、1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.83 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 6.40 - 6.19 (m, 1H), 5.87 (d, 1H), 5.75 - 5.66 (m, 1H), 5.63 (d, 1H), 5.35 - 5.15 (m, 1H), 4.54 (t, 1H), 4.43 - 4.26 (m, 1H), 3.69 - 3.55 (m, 1H), 3.54 - 3.43 (m, 1H), 3.36 (q, 1H), 3.29 - 3.20 (m, 2H), 2.41 - 2.16 (m, 2H), 2.15 - 2.04 (m, 2H), 1.58 (br. s., 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例44および45
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミドおよび1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
DMA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、ピロリジン−3−カルボキサミド(80.5mg、0.705mmol)およびKCO(97.5mg、0.705mmol)の混合物を撹拌しながら130℃で24時間加熱した。混合物をブライン(4mL)で希釈し、DCM(30mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド(19.0mg)を黄色の固体として得て、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド(6.4mg)を白色の固体として得た。
実施例44:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.43 (s, 1 H), 5.54 (s, 4 H), 5.47 (s, 1 H), 4.35 - 4.46 (m, 1 H), 3.57 - 3.64 (m, 2 H), 3.50 - 3.57 (m, 1 H), 3.35 - 3.49 (m, 2 H), 3.18 - 3.33 (m, 2 H), 3.06 - 3.15 (m, 1 H), 2.25 - 2.37 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例45:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.41 - 7.46 (m, 1 H), 5.74 - 5.80 (m, 1 H), 5.58 - 5.74 (m, 2 H), 5.49 (dd, 2 H), 4.37 - 4.50 (m, 1 H), 3.74 - 3.82 (m, 1 H), 3.61 - 3.73 (m, 2 H), 3.39 - 3.51 (m, 2 H), 3.17 - 3.31 (m, 2 H), 3.03 - 3.13 (m, 1 H), 2.25 - 2.34 (m, 2 H), 1.54 - 1.59 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例46
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド
Figure 0006742452
DMSO(3mL)中の4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸(実施例26、60mg、0.13mmol)、NHCl(71mg、1.33mmol)、HATU(252mg、0.66mmol)およびDIPEA(86mg、0.66mmol)の混合物を撹拌しながら90℃で12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、HO(5mL)で希釈した。得られた混合物をEA(10mL)で3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド(31mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 4.45 - 4.58 (m, 1 H), 4.00 - 4.15 (m, 3 H), 3.67 - 3.84 (m, 2 H), 3.43 - 3.56 (m, 1 H), 3.09 - 3.20 (m, 2 H), 3.01 (td, 1 H), 2.82 - 2.92 (m, 1 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 451。
実施例47
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド
Figure 0006742452
DMSO(1mL)中の4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸(実施例27、10mg、0.02mmol)、NHCl(12mg、0.22mmol)、HATU(42mg、0.11mmol)およびDIPEA(29mg、0.22mmol)の混合物を撹拌しながら90℃で12時間加熱した。次いで混合物を室温に冷却し、HO(2mL)で希釈した。得られた混合物をEA(5mL)で3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド(4mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.92 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.06 (d, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 5.79 (t, 1 H), 4.43 - 4.58 (m, 2 H), 3.94 - 4.18 (m, 3 H), 3.73 (td, 1 H), 3.43 - 3.57 (m, 1 H), 3.09 - 3.20 (m, 2 H), 2.98 (td, 1 H), 2.79 (t, 1 H), 1.58 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 451。
実施例48および49
2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−4−アミンおよび4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−2−アミン
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80.0mg、0.235mmol)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(71.0mg、0.702mmol)およびDIPEA(100.0mg、0.774mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で48時間加熱した。混合物をブライン(4mL)中に流し込み、DCM(3mL)で4回抽出した。合わせた有機層を、水およびブラインで逐次的に洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−4−アミン(22.1mg)を淡黄色の固体として得て、4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−2−アミン(6.0mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例48:2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−4−アミン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.80 (s, 1 H), 7.43 (t, 1 H), 5.59 - 5.73 (m, 2 H), 5.51 (s, 1 H), 4.27 - 4.40 (m, 1 H), 4.10 - 4.20 (m, 1 H), 3.96 - 4.07 (m, 2 H), 3.53 (s, 4 H), 3.23 (br. s., 2 H), 2.03 (d, 2 H), 1.45 - 1.59 (m, 5 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例49:4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−2−アミン、1H NMR (400 MHz CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.79 (s, 1 H), 7.43 (s, 1 H), 5.73 - 5.82 (m, 1 H), 5.59 - 5.70 (m, 1 H), 5.45 - 5.56 (m, 1 H), 4.33 - 4.47 (m, 2 H), 3.94 - 4.08 (m, 2 H), 3.64 - 3.79 (m, 1 H), 3.49 - 3.60 (m, 2 H), 3.37 - 3.47 (m, 1 H), 3.15 - 3.31 (m, 2 H), 1.98 - 2.10 (m, 2 H), 1.56 (d, 5 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例50
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸
Figure 0006742452
工程1:1−tert−ブチル2−メチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1,2−ジカルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DMSO(15mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、340mg、1mmol)および炭酸カリウム(276mg、2mmol)、1−tert−ブチル2−メチルピペラジン−1,2−ジカルボキシレート(366mg、1.5mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で10時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を水(50mL)で希釈し、EA(80mL)で抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過し、真空中で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1、v:vで溶出)によって精製して、1−tert−ブチル2−メチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1,2−ジカルボキシレート(282mg)を赤色の油状物として得た。
工程2:1−tert−ブトキシカルボニル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸の調製
Figure 0006742452
メタノール(5mL)、THF(2mL)および水(1mL)中の1−tert−ブチル2−メチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1,2−ジカルボキシレート(282mg、0.5mol)の溶液に、LiOH(84mg、2mol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌し、次いで2.0M塩酸でpH=6〜7に酸性化した。混合物をDCM(50mL)で2回抽出し、合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過し、真空中で濃縮して、粗生成物1−tert−ブトキシカルボニル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸(275mg)を得て、これを精製せずに次の工程に直接使用した。
工程3:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸の調製
Figure 0006742452
DCM(5mL)中の1−tert−ブトキシカルボニル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸(275mg、0.5mmol)の溶液に、TFA(1mL)を0℃で一滴ずつ添加し、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた反応混合物を氷水中に流し込み、次いでNHOHでpHを8に調整した。得られた混合物をDCM(50mL)で2回抽出し、合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸(8mg)を白色の粉末として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.93 (d, 2H), 8.79 (s, 1H), 7.55 (s, 1H), 6.06-6.16 (m, 1H), 5.78-5.87 (m, 1H), 5.60-5.72 (m, 1H), 4.39-4.52 (m, 1H), 4.11-4.23 (m, 1H), 3.79-3.92 (m, 1H), 3.58-3.71 (m, 1H), 3.37-3.48 (m, 1H), 3.27-3.36 (m, 1H), 2.95-3.18 (m, 5H), 1.49 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 451。
実施例51および52
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸および1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、イソニペコチン酸(114mg、0.88mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、170℃で1時間加熱した。得られた混合物をHO(10mL)で希釈し、DCM(100mL)で抽出した。有機層をHO(10mL)で洗浄した。合わせた水層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸(30mg)を淡黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸(30mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例51:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.05 (d, 2 H), 8.82 (s, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 5.78 (m, 2 H), 5.63 (q, 1 H), 4.44 (d, 1 H), 4.20 (d, 2 H), 3.36 - 3.51 (m, 1 H), 3.16 - 3.32 (m, 2 H), 3.01 (t, 2 H), 2.54 - 2.70 (m, 1 H), 2.05 (d, 2 H), 1.77 - 1.85 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 450。
実施例52:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 9.04 (d, 2 H), 8.82 (s, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 5.85 (s, 1 H), 5.63 - 5.78 (m, 2 H), 4.33 - 4.48 (m, 1 H), 3.80 (d, 2 H), 3.40 - 3.56 (m, 1 H), 3.18 - 3.36 (m, 2 H), 2.96 - 3.11 (m, 2 H), 2.56 - 2.70 (m, 1 H), 2.06 (d, 2 H), 1.80 - 1.91 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 450。
実施例53および54
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸および1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、アゼチジン−3−カルボン酸(89mg、0.88mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、170℃で1時間加熱した。次いで反応混合物をHO(10mL)で希釈し、DCM(100mL)で抽出した。有機層をHO(10mL)で洗浄した。合わせた水層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸(12.5mg)を淡黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸(33.7mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例53:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.97 (dd, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 5.45 (m, 1 H), 4.48 - 4.60 (m, 1 H), 4.04 - 4.18 (m, 4 H), 3.40 - 3.53 (m, 2 H), 3.05 - 3.23 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 422。
実施例54:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.69 (q, 1 H), 5.63 (s, 1 H), 5.38 (d, 1 H), 4.41 - 4.52 (m, 1 H), 4.03 - 4.21 (m, 4 H), 3.40 - 3.64 (m, 2 H), 3.05 - 3.23 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 422。
実施例55および56
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、ピペリジン−4−カルボキサミド(90mg、0.71mmol)およびKCO(98mg、0.71mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、170℃で1時間加熱し、次いでDCM(80mL)とHO(20mL)との間で分配した。有機層を分離し、次いでブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド(23mg)を淡黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド(42mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例55:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.89 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.96 (d, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.74 (m, 1 H), 4.46 - 4.56 (m, 1 H), 4.36 (d, 2 H), 3.41 - 3.55 (m, 1 H), 3.07 - 3.19 (m, 2 H), 2.79 - 2.94 (m, 2 H), 2.41 - 2.54 (m, 1 H), 1.86 (d, 2 H), 1.63 - 1.77 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 449。
実施例56:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 1 H), 8.85 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.81 (s, 1 H), 5.70 (q, 1 H), 4.48 (dd, 1 H), 3.99 (d, 2 H), 3.40 - 3.56 (m, 1 H), 3.05 - 3.24 (m, 2 H), 2.93 (t, 2 H), 2.49 (m, 1 H), 1.87 (d, 2 H), 1.65 - 1.81 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 449。
実施例57および58
6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、1−(メチルスルホニル)ピペラジン(145mg、0.88mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、180℃で2時間加熱した。混合物をDCM(10mL)で希釈し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(28mg)を淡黄色の固体として得て、6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(35mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例57:6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.05 (d, 1 H), 5.91 (d, 1 H), 5.72 - 5.80 (m, 1 H), 4.52 (d, 1 H), 3.64 - 3.71 (m, 4 H), 3.44 - 3.60 (m, 1 H), 3.27 - 3.30 (m, 4 H), 3.11 - 3.20 (m, 2 H), 2.86 (s, 3 H), 1.59 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 485。
実施例58:6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.88 (s, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 4.45 - 4.56 (m, 1 H), 3.45 - 3.56 (m, 5 H), 3.34 (m, 4 H), 3.08 - 3.19 (m, 2 H), 2.87 (s, 3 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]:485。
実施例59および60
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オールおよび1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール
Figure 0006742452
工程1:ベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
2,2,2−トリフルオロエタノール(750mL)中のO1−ベンジルO3−エチル2−メチル−4−オキソ−ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(75.0g、235mmol)の溶液に、2−アミジノピリジン塩酸塩(38.9g、247mmol)およびKCO(97.4g、705mmol)を添加した。混合物を撹拌しながら80℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製して、ベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(60.0g)を黄色の固体として得た。
工程2:ベンジル4−クロロ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
MeCN(500mL)中のベンジル4−ヒドロキシ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(60.0g、159mmol)の溶液に、POCl(122.2g、797mmol)を一滴ずつ添加した。混合物を撹拌しながら60℃で3時間加熱し、次いで水中に流し込み、追加の10分撹拌した。得られた混合物を真空中で濃縮して、有機溶媒を除去した。得られた混合物の水溶液を飽和NaHCO水溶液でpH7〜8に調整し、次いでEA(300mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル4−クロロ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(60.0g)を黄色の油状物として得た。
工程3:5−メチル−2−(2−ピリジル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
EtOH/NHOH/HO(600mL/150mL/150mL)の混合物中のベンジル4−クロロ−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−カルボキシレート(30.0g、76.2mmol)の溶液に、Pd/C(6.0g、10%wt)を添加した。得られた混合物をH(30psi)下で、室温で12時間撹拌した。反応を同じスケールで平行して4回実行した。反応混合物をろ過し、合わせたろ液を真空中で濃縮した。残留物をMeOH(200mL)およびDCM(2.0L)中に溶解させ、次いでKCO(210.6g、152.4mmol)で処置した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、5−メチル−2−(2−ピリジル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(60.0g、粗生成物)を黄色の油状物として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程4:6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
NMP(15mL)中の5−メチル−2−(2−ピリジル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(1.5g、6.6mmol)、2,4,6−トリフルオロピリジン(1.1g、8.0mmol)およびDIPEA(2.6g、19.8mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で撹拌しながら1時間加熱した。得られた混合物をHO(40mL)とDCM(40mL)との間で分配した。水層をDCM(100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(400mg)を黄色の固体として得た。
工程5:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オールおよび1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オールの調製
Figure 0006742452
DMA(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(100mg、0.295mmol)、3−ピロリジノール(77mg、0.884mmol)およびKCO(122mg、0.884mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、110℃で1.5時間加熱した。混合物をろ過し、ろ液をEA(200mL)とブライン(200mL)との間で分配した。有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール(12mg)を黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール(5mg)を黄色の固体として得た。
実施例59:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.85 (d, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 8.50 (d, 1 H), 7.83 - 7.90 (m, 1 H), 7.36 - 7.43 (m, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 5.66 (br d, 1 H), 5.49 (d, 1 H), 4.62 (br s, 1 H), 4.44 (br d, 1 H), 3.52 - 3.70 (m, 4 H), 3.38 - 3.47 (m, 1 H), 3.10 - 3.23 (m, 2 H), 2.03 - 2.22 (m, 2 H), 1.57 (br s, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 407。
実施例60:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.85 (d, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 8.50 (d, 1 H), 7.87 (t, 1 H), 7.38 - 7.43 (m, 1 H), 5.67 (br d, 1 H), 5.55 (s, 1 H), 5.48 (s, 1 H), 4.65 (br s, 1 H), 4.39 (br d, 1 H), 3.53 - 3.60 (m, 2 H), 3.41 - 3.51 (m, 2 H), 3.33 (br d, 1 H), 3.14 - 3.25 (m, 2 H), 2.07 - 2.21 (m, 2 H), 1.54 - 1.56 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 407。
実施例61および62
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、100mg、0.295mmol)、ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(133mg、0.884mmol)およびKCO(244mg、1.768mmol)の混合物を撹拌しながら130℃で16時間加熱した。室温に冷却した後、混合物をろ過し、ろ液をEA(200mL)とブライン(200mL)との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド(9mg)を白色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド(20mg)を白色の固体として得た。
実施例61:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.85 (d, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 8.50 (d, 1 H), 7.84 - 7.90 (m, 1 H), 7.41 (dd, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 5.56 - 5.68 (m, 2 H), 5.49 (br d, 2 H), 4.45 (br d, 1 H), 3.74 - 3.82 (m, 1 H), 3.60 - 3.73 (m, 2 H), 3.38 - 3.51 (m, 2 H), 3.03 - 3.22 (m, 3 H), 2.26 - 2.34 (m, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 434。
実施例62:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.85 (d, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 8.50 (d, 1 H), 7.87 (td, 1 H), 7.37 - 7.44 (m, 1 H), 5.65 (br d, 1 H), 5.46 - 5.59 (m, 4 H), 4.40 (br d, 1 H), 3.59 - 3.65 (m, 2 H), 3.52 - 3.58 (m, 1 H), 3.38 - 3.49 (m, 2 H), 3.09 - 3.29 (m, 3 H), 2.29 - 2.37 (m, 2 H), 1.53 - 1.56 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 434。
実施例63および64
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
工程1:ベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)アゼチジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DMF(5mL)中の1−ベンジルオキシカルボニルアゼチジン−3−カルボン酸(500mg、2.13mmol)およびCDI(414mg、2.55mmol)の混合物を撹拌しながら65℃で1時間加熱した。得られた混合物を0℃に冷却し、次いで冷却した混合物に、DMF(5mL)中のNaH(510mg、12.7mmol)およびメタンスルホンアミド(607mg、6.38mmol)の混合物を添加した。得られた混合物を室温に温め、1時間撹拌し、次いでギ酸で中和し、EA(200mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、ベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)アゼチジン−1−カルボキシレート(900mg、粗生成物)を無色の油状物として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程2:N−メチルスルホニルアゼチジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
MeOH(15mL)中のベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)アゼチジン−1−カルボキシレート(900mg、粗生成物)の溶液に、Pd/C(100mg、10%wt)を添加した。得られた混合物をH雰囲気下で(Hバルーン)室温で12時間撹拌し、次いでろ過した。ろ過ケークを、MeOH(20mL)およびHO(30mL)で逐次的に洗浄した。ろ液を真空中で濃縮して、N−メチルスルホニルアゼチジン−3−カルボキサミド(200mg)を白色の固体として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程3:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、KCO(122mg、0.88mmol)およびN−メチルスルホニルアゼチジン−3−カルボキサミド(63mg、0.35mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で1時間加熱した。得られた混合物をHO(20mL)で希釈し、EA(80mL)で抽出した。有機層を、HO(20mL)で洗浄し、合わせた水層を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド(17.2mg)を紫色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド(56.7mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例63:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 1 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.99 (m, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 5.48 (m, 1 H), 4.50 - 4.63 (m, 1 H), 4.05 - 4.17 (m, 4 H), 3.39 - 3.58 (m, 2 H), 3.20 (s, 3 H), 3.06 - 3.17 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 499。
実施例64:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.69 (q, 1 H), 5.63 (s, 1 H), 5.38 (d, 1 H), 4.46 (dd, 1 H), 4.04 - 4.20 (m, 4 H), 3.54 - 3.66 (m, 1 H), 3.39 - 3.51 (m, 1 H), 3.27 (s, 3 H), 3.05 - 3.22 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 499。
実施例65および66
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド
Figure 0006742452
工程1:ベンジル4−(メチルスルホニルカルバモイル)ピペリジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DMF(30mL)中の1−ベンジルオキシカルボニルピペリジン−4−カルボン酸(5.0g、19.0mmol)の溶液に、CDI(9.24g、57.0mmol)を添加した。得られた混合物を撹拌しながら65℃で1時間加熱し、次いで0℃に冷却した。冷却した混合物に、DMF(30mL)中のNaH(3.8g、95.0mmol)およびメタンスルホンアミド(10.8g、114.0mmol)の混合物をゆっくり添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、次いでEA(500mL)とHO(100mL)との間で分配した。分離した有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル4−(メチルスルホニルカルバモイル)ピペリジン−1−カルボキシレート(6.0g)を黄色の固体として得た。
工程2:N−メチルスルホニルピペリジン−4−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
MeOH(15mL)中のベンジル4−(メチルスルホニルカルバモイル)ピペリジン−1−カルボキシレート(1.0g、2.94mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、10%wt)を添加した。混合物をH下で(Hバルーン)室温で12時間撹拌し、次いでろ過した。ろ過ケークを、MeOH(20mL)およびHO(30mL)で逐次的に洗浄した。水溶液を真空中で濃縮して、N−メチルスルホニルピペリジン−4−カルボキサミド(400mg)を白色の固体として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程3:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
NMP(0.5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.059mmol)、KCO(122mg、0.88mmol)およびN−メチルスルホニルピペリジン−4−カルボキサミド(73mg、0.35mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で1時間加熱した。得られた混合物をEA(80mL)とHO(20mL)との間で分配した。分離した有機層をHO(20mL)で洗浄した。合わせた水層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド(12mg)を淡黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド(42mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例65:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 1 H), 8.88 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.97 (d, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.74 (d, 1 H), 4.50 (d, 1 H), 4.33 (d, 2 H), 3.42 - 3.54 (m, 1 H), 3.21 (s, 3 H), 3.07 - 3.18 (m, 1 H), 2.81 - 2.96 (m, 1 H), 2.52 (t, 1 H), 1.83 - 1.94 (m, 2 H), 1.69 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 527。
実施例66:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2 H), 8.89 (s, 1 H), 7.66 (t, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.84 (s, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 4.44 - 4.57 (m, 1 H), 3.99 (d, 2 H), 3.43 - 3.58 (m, 1 H), 3.24 (s, 3 H), 3.09 - 3.21 (m, 2 H), 2.92 - 3.04 (m, 2 H), 2.55 (m, 1 H), 1.93 (d, 2 H), 1.69 - 1.85 (m, 2 H), 1.59 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 527。
実施例67および68
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸および1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、100mg、0.3mmol)、メチルピロリジン−3−カルボキシレート(116mg、0.9mmol)およびKCO(124mg、0.9mmol)の混合物を撹拌しながら120℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物をMeOH(1mL)中に溶解させ、次いでHO(1mL)中のNaOH(63mg、1.56mmol)の溶液と共に30℃で12時間撹拌した。1MのHCl水溶液でpH=7に酸性化した後、得られた混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸(10mg)を白色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸(11mg)を白色の固体として得た。
実施例67:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.71 - 8.81 (m, 2 H) 8.52 (br d, 1 H) 8.00 (br t, 1 H) 7.49 - 7.60 (m, 1 H) 7.49 - 7.60 (m, 1 H) 5.85 - 6.06 (m, 1 H) 5.78 (br dd, 1 H) 5.57 (br dd, 1 H) 4.24 - 4.75 (m, 2 H) 3.38 - 3.60 (m, 3 H) 2.96 - 3.22 (m, 2 H) 2.22 - 2.40 (m, 1 H) 2.02 - 2.17 (m, 3 H) 1.49 - 1.62 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例68:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.79 (s, 1 H) 8.73 (br d, 1 H) 8.52 (d, 1 H) 8.00 (t, 1 H) 7.54 (dd, 1 H) 5.72 (s, 1 H) 5.54 - 5.66 (m, 1 H) 5.50 (br s, 1 H) 4.43 (br dd, 1 H) 4.09 - 4.21 (m, 1 H) 3.59 (br s, 1 H) 3.35 - 3.52 (m, 2 H) 3.01 - 3.17 (m, 2 H) 2.26 - 2.43 (m, 1 H) 2.08 - 2.22 (m, 2 H) 2.01 - 2.07 (m, 1 H) 1.55 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例69および70
1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノンおよび1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、136mg、0.4mmol)、1−(ピペラジン−1−イル)エタノン(154mg、1.2mmol)およびKCO(166mg、1.2mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン(60mg)を黄色の粉末として得て、および1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン(17mg)を黄色の粉末として得た。
実施例69:1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.83 (dd, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 7.85 (dt, 1H), 7.39 (ddd, 1H), 5.82 (s, 1H), 5.69 (d, 1H), 5.63 (q, 1H), 4.42 - 4.32 (m, 1H), 3.81 - 3.71 (m, 2H), 3.67 - 3.58 (m, 2H), 3.53 - 3.31 (m, 5H), 3.28 - 3.11 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 1.55 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例70:1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.85 (dd, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 7.87 (dt, 1H), 7.41 (ddd, 1H), 5.86 (dd, 1H), 5.74 (dd, 1H), 5.57 (q, 1H), 4.47 - 4.37 (m, 1H), 3.76 (dd, 2H), 3.67 - 3.57 (m, 4H), 3.53 - 3.41 (m, 3H), 3.23 - 3.16 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 1.57 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例71および72
6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、136mg、0.4mmol)、1−(メチルスルホニル)ピペラジン(197mg、1.2mmol)およびKCO(166mg、1.2mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(65mg)を黄色の粉末として得て、6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(13mg)を黄色の粉末として得た。
実施例71:6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.88 - 8.82 (m, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 7.87 (dt, 1H), 7.41 (ddd, 1H), 5.85 (s, 1H), 5.73 (d, 1H), 5.65 (q, 1H), 4.42 - 4.33 (m, 1H), 3.54 - 3.44 (m, 5H), 3.40 - 3.34 (m, 4H), 3.24 - 3.17 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.57 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 484。
実施例72:6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.86 (dd, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.52 (d, 1H), 7.88 (dt, 1H), 7.42 (ddd, 1H), 5.88 (dd, 1H), 5.76 (dd, 1H), 5.56 (q, 1H), 4.48 - 4.38 (m, 1H), 3.72 - 3.64 (m, 4H), 3.52 - 3.42 (m, 1H), 3.35 (t, 4H), 3.24 - 3.17 (m, 2H), 2.83 (s, 3H), 1.58 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 484。
実施例73および74
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミドおよび1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、136mg、0.4mmol)、ピペリジン−4−カルボキサミド(154mg、1.2mmol)およびKCO(166mg、1.2mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド(65mg)を黄色の粉末として得て、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド(25mg)を黄色の粉末として得た。
実施例73:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.86 - 8.82 (m, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 7.86 (dt, 1H), 7.40 (ddd, 1H), 5.87 (s, 1H), 5.81 (br s, 1H), 5.74 (s, 1H), 5.70 - 5.60 (m, 2H), 4.44 - 4.33 (m, 1H), 3.85 (dd, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.52 - 3.40 (m, 1H), 3.28 - 3.12 (m, 3H), 3.08 - 2.98 (m, 1H), 2.57 - 2.43 (m, 1H), 2.09 - 1.99 (m, 1H), 1.90 - 1.61 (m, 3H), 1.55 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例74:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.89 - 8.83 (m, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 7.87 (dt, 1H), 7.41 (ddd, 1H), 5.78 (ddd, 2H), 5.62 - 5.38 (m, 3H), 4.48 - 4.38 (m, 1H), 4.32 (br d, 2H), 3.49 - 3.41 (m, 1H), 3.28 - 3.11 (m, 2H), 2.98 - 2.87 (m, 2H), 2.43 (tt, 1H), 1.98 (br d, 2H), 1.78 (dq, 2H), 1.57 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例75および76
1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミドおよび1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
DMA(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、136mg、0.4mmol)、ピペリジン−3−カルボキサミド(154mg、1.2mmol)およびKCO(166mg、1.2mmol)の混合物を110℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド(57mg)を黄色の粉末として得て、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド(18mg)を黄色の粉末として得た。
実施例75:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.84 (d, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 7.87 (dt, 1H), 7.44 - 7.37 (m, 1H), 5.84 (s, 1H), 5.72 (s, 1H), 5.68 - 5.56 (m, 3H), 4.44 - 4.30 (m, 1H), 3.88 (br d, 2H), 3.53 - 3.41 (m, 1H), 3.29 - 3.11 (m, 2H), 3.02 - 2.89 (m, 2H), 2.42 (tt, 1H), 1.98 (br d, 2H), 1.89 - 1.73 (m, 2H), 1.55 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例76:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 8.90 - 8.81 (m, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.51 (dd, 1H), 7.88 (dt, 1H), 7.41 (ddd, 1H), 6.33 - 6.14 (m, 1H), 5.87 - 5.74 (m, 2H), 5.64 - 5.39 (m, 2H), 4.47 - 4.35 (m, 1H), 3.98 - 3.86 (m, 1H), 3.82 - 3.61 (m, 2H), 3.54 - 3.41 (m, 1H), 3.33 - 3.12 (m, 3H), 2.55 (br dd, 1H), 2.10 - 1.88 (m, 2H), 1.82 - 1.63 (m, 2H), 1.57 (dd, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例77および78
N−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ベンゼンスルホンアミドおよびN−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド
Figure 0006742452
NMP(4mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、200mg、588μmol)の溶液に、ベンゼンスルホンアミド(102mg、646μmol)および炭酸カリウム(162mg、1.18mmol)を添加した。反応混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で4時間加熱した。反応混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド(102mg)を淡黄色の固体として得て、N−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド(10mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例77:N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド、1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.78 (s, 1H), 8.00 - 7.90 (m, 2H), 7.69 - 7.60 (m, 4H), 6.37-6.30 (m, 1H), 6.01 - 5.92 (m, 1H), 5.37 - 5.24 (m, 1H), 4.35 - 4.21 (m, 1H), 3.32-3.23 (m, 1H), 2.92 - 2.76 (m, 2H), 1.35 (d, 3H). [(M+H)+]: 478。
実施例78:N−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド、1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.96 (s, 1H), 7.95 - 7.90 (m, 2H), 7.71 - 7.56 (m, 4H), 6.37 (s, 1H), 6.00 (s, 1H), 5.50 - 5.39 (m, 1H), 4.27 - 4.17 (m, 1H), 3.49 - 3.37 (m, 1H), 3.02 - 2.95 (m, 2H), 1.45 (d, 3H). [(M+H)+]: 478。
実施例79および80
N−(2,2−ジフルオロエチル)−2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミンおよびN−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、130mg、383μmol)、2,2−ジフルオロエタンアミン(93.2mg、1.15mmol)およびKCO(159mg、1.15mmol)の混合物を100℃で撹拌しながら一晩加熱した。得られた混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、N−(2,2−ジフルオロエチル)−2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン(10mg)を淡黄色の固体として得て、N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン(10mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例79:N−(2,2−ジフルオロエチル)−2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 1.55 (d, 3 H), 3.09 - 3.27 (m, 2 H), 3.40 - 3.50 (m, 1 H), 3.52 - 3.65 (m, 2 H), 4.29 - 4.38 (m, 1 H), 4.46 (br s, 1 H), 5.55 (d, 1 H), 5.61 (q, 1 H), 5.70 (s, 1 H), 5.76 - 6.08 (m, 1 H), 7.42 (dd, 1 H), 7.88 (td, 1 H), 8.49 (d, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.80 - 8.87 (m, 1 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 401。
実施例80:N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 1.55 (d, 3 H), 3.11 - 3.25 (m, 2 H), 3.37 - 3.49 (m, 1 H), 3.69 - 3.83 (m, 2 H), 4.32 - 4.44 (m, 1 H), 4.51 - 4.64 (m, 1 H), 5.50 - 5.62 (m, 2 H), 5.76 - 6.13 (m, 2 H), 7.36 - 7.45 (m, 1 H), 7.82 - 7.92 (m, 1 H), 8.46 - 8.54 (m, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.80 - 8.88 (m, 1 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 401。
実施例81および82
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
工程1:ベンジル3−カルバモイルアゼチジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DMF(20mL)中の1−ベンジルオキシカルボニルアゼチジン−3−カルボン酸(1.5g、6.38mmol)の溶液に、NHCl(3.41g、63.8mmol)、DIPEA(4.12g、31.9mmol)およびHATU(3.64g、9.56mmol)を添加した。混合物を室温で12時間撹拌し、HO(20mL)で希釈した。得られた混合物をEA(80mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をMeOH(30mL)中に懸濁し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、ベンジル3−カルバモイルアゼチジン−1−カルボキシレート(700mg、粗生成物)を黄色の固体として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程2:アゼチジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
MeOH(10mL)中のベンジル3−カルバモイルアゼチジン−1−カルボキシレート(500mg、2.13mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、10%wt)を添加した。混合物をH雰囲気下で(Hバルーン)室温で12時間撹拌し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、アゼチジン−3−カルボキサミド(150mg、粗生成物)を黄色の油状物として得て、これをそれ以上精製せずに次の工程に使用した。
工程3:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、80mg、0.23mmol)、KCO(98mg、0.71mmol)およびアゼチジン−3−カルボキサミド(35mg、0.35mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で1時間加熱した。得られた混合物をEA(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。分離した有機層を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド(15mg)をオレンジ色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド(43mg)をオレンジ色の固体として得た。
実施例81:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 7.47 (br. s., 1 H), 6.95 - 7.08 (br. s., 1 H), 6.07 (d, 1 H), 5.61 - 5.75 (m, 1 H), 5.51 (d1 H), 4.52 (d, 1 H), 4.02 (t, 2 H), 3.88 - 3.96 (m, 2 H), 3.31 - 3.41 (m, 2 H), 2.95 - 3.11 (m, 2 H), 1.49 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 421。
実施例82:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 1 H), 8.91 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 7.51 (br. s., 1 H), 7.06 (br. s., 1 H), 5.57 - 5.73 (m, 2 H), 5.40 (s, 1 H), 4.40 (dd, 1 H), 4.03 (m, 2 H), 3.87 - 3.97 (m, 2 H), 3.33 - 3.46 (m, 2 H), 2.92 - 3.12 (m, 2 H), 1.47 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 421。
実施例83および84
6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、170mg、0.5mmol)、KCO(207mg、1.5mmol)および3−メトキシピロリジン塩酸塩(137mg、1.0mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で15時間加熱した。得られた混合物を水(20mL)中に流し込み、DCM(50mL)で2回抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、次いで無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(23mg)を黄色の粉末として得て、6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(10mg)を黄色の粉末として得た。
実施例83:6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.81-8.91 (m, 1H), 8.67-8.75 (m, 1H), 8.43-8.54 (m, 1H), 7.80-7.96 (m, 1H), 7.38-7.47 (m, 1H), 5.61-5.73 (m, 1H), 5.51-5.57 (m, 1H), 5.43-5.50 (m, 1H), 4.35-4.46 (m, 1H), 4.08-4.16 (m, 1H), 3.41-3.53 (m, 5H), 3.39 (d, 3H), 3.10-3.30 (m, 2H), 2.17-2.26 (m, 1H), 2.02-2.14 (m, 1H), 1.47-1.59 (m, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 421。
実施例84:6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.71-8.82 (m, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.37-8.46 (m, 1H), 7.73-7.84 (m, 1H), 7.28-7.36 (m, 1H), 5.62-5.70 (m, 1H), 5.53-5.61 (m, 1H), 5.36-5.44 (m, 1H), 4.31-4.41 (m, 1H), 3.97-4.05 (m, 1H), 3.51 (d, 2H), 3.40-3.47 (m, 2H), 3.33-3.39 (m, 1H), 3.31 (d, 3H), 3.00-3.18 (m, 2H), 1.96-2.12 (m, 2H), 1.47 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 421。
実施例85および86
1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 0006742452
工程1:ベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)ピロリジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(20mL)中の1−ベンジルオキシカルボニルピロリジン−3−カルボン酸(2.0g、8.02mmol)の溶液に、DCM(5mL)中のN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(2.48g、12.03mmol)の溶液を添加し、続いてメタンスルホンアミド(763mg、8.02mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(980mg、8.02mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=40/1、v:vで溶出)で精製し、ベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)ピロリジン−1−カルボキシレート(2.2g)を白色の固体として得た。
工程2:N−メチルスルホニルピロリジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
MeOH(20mL)中のベンジル3−(メチルスルホニルカルバモイル)ピロリジン−1−カルボキシレート(2.2g、6.74mmol)の溶液に、Pd/C(400mg、10%wt)を添加した。混合物をH雰囲気下で(Hバルーン)室温で16時間撹拌した。次いで混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮して、N−メチルスルホニルピロリジン−3−カルボキサミド(1.3g、粗生成物)を白色の固体として得た。
工程3:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミドおよび1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミドの調製
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例59における工程4の生成物、100mg、0.295mmol)、KCO(122mg、0.884mmol)およびN−メチルスルホニルピロリジン−3−カルボキサミド(170mg、0.884mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、150℃で1時間加熱した。得られた混合物をろ過し、ろ液をEA(200mL)とブライン(100mL)との間で分配した。分離した有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド(3mg)を白色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド(8mg)を白色の固体として得た。
実施例85:1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.80 (s, 1 H), 8.72 (br d, 1 H), 8.51 (d, 1 H), 7.99 (td, 1 H), 7.50 - 7.55 (m, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 5.73 (q, 1 H), 5.49 (d, 1 H), 4.64 (s, 1 H), 4.53 (br d, 1 H), 3.70 (br s, 1 H), 3.53 - 3.64 (m, 2 H), 3.37 - 3.49 (m, 2 H), 3.04 - 3.15 (m, 5 H), 2.22 (q, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 512。
実施例86:1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.81 (s, 1 H), 8.72 (d, 1 H), 8.52 (d, 1 H), 7.99 (td, 1 H), 7.50 - 7.56 (m, 1 H), 5.72 (s, 1 H), 5.63 (br d, 1 H), 5.51 (s, 1 H), 4.64 (s, 1 H), 4.40 - 4.51 (m, 1 H), 3.33 - 3.59 (m, 5 H), 3.04 - 3.22 (m, 5 H), 2.25 (q, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 512。
実施例87
6−[6−フルオロ−4−[4−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DMSO(3mL)およびDIPEA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、300mg、881μmol)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシレート(330mg、1.76mmol)の混合物を撹拌しながら130℃で20時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−カルボキシレート(0.4g)を黄色の固体として得た。
工程2:6−[6−フルオロ−4−[4−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
MeOH(5mL)中のtert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−カルボキシレート(0.4g)の溶液に、MeOH(10%)(5mL)中のHCl溶液を添加した。反応物を室温で18時間撹拌し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)中に溶解させ、0℃に冷却した。この溶液に、トリエチルアミン(0.55mL)および2−メトキシ塩化エタンスルホニル(162.8mg)を連続的に添加した。得られた混合物をゆっくり室温に温め、室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−[4−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(31mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.63 (t, 1H), 6.16 (s, 1H), 5.93 (s, 1H), 5.75-5.66 (m, 1H), 4.52 - 4.43 (m, 1H), 3.66 (t, 2H), 3.51 - 3.44 (m, 4H), 3.46 - 3.40 (m, 1H), 3.37 (t, 2H), 3.29 - 3.20 (m, 7H), 3.12 - 2.94 (m, 2H), 1.49 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 529。
実施例88および89
N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミドおよびN−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチルN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメートおよびtert−ブチルN−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメートの調製
Figure 0006742452
DMSO(3mL)およびDIPEA(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、300mg、881μmol)の溶液に、tert−ブチルピペリジン−4−イルカルバメート(353mg、1.76mmol)を添加し、得られた混合物を撹拌しながら130℃で20時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチルN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメートおよびtert−ブチルN−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメート(0.42g)の混合物を黄色の固体として得た。
工程2:N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミドおよびN−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミドの調製
Figure 0006742452
DCM(5mL)中のtert−ブチルN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメートおよびtert−ブチルN−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]カルバメート(0.42g)の溶液に、TFA(5mL)を添加した。反応物を室温で18時間撹拌し、真空中で濃縮した。残留物をDCM(10mL)中に溶解させ、0℃に冷却した。冷却した溶液に、トリエチルアミン(0.56mL)およびメタスルホン酸無水物(140.4mg)を連続的に添加した。ゆっくり室温に温め、2時間撹拌した後、得られた反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド(64mg)を淡黄色の固体として得て、N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド(14mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例88:N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド、1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 7.11 (d, 1H), 6.10 (s, 1H), 5.88 (s, 1H), 5.75-5.66 (m, 1H), 4.54-4.42 (m, 1H), 3.89-3.83 (m, 2H), 3.48 - 3.36 (m, 2H), 3.09 - 2.97 (m, 3H), 2.95 (s, 3H), 1.91 - 1.83 (m, 2H), 1.48 (d, 3H), 1.46 - 1.37 (m, 2H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 499。
実施例89:N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド、1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.63 (t, 1H), 7.08 (d, 1H), 6.10 - 6.02 (m, 1H), 6.00-5.93 (m, 1H), 5.73 - 5.63 (m, 1H), 4.51-4.40 (m, 1H), 4.23-4.10 (m,2H), 3.47 - 3.38 (m, 2H), 3.07 - 2.97 (m, 3H), 2.94 (s, 3H), 1.93 - 1.83 (m, 2H), 1.50 (d, 3H), 1.47 - 1.38 (m, 2H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 499。
実施例90および91
6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−エチルスルホニルピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(10mL)中のtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシレート(1.5g、8.05mmol)およびトリエチルアミン(2.18g、3mL、21.5mmol)の溶液に、塩化エタンスルホニル(1.04g、8.05mmol)を0℃で添加した。室温に温め、2時間撹拌した後、得られた反応混合物をHO(40mL)で希釈し、EA(50mL)で3回抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物tert−ブチル4−(エチルスルホニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(2.3g)を茶色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:1−エチルスルホニルピペラジンの調製
Figure 0006742452
DCM(10mL)中の粗生成物tert−ブチル4−(エチルスルホニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(2.3g、8.26mmol)の溶液に、TFA(5mL)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。次いで得られた混合物を真空中で濃縮して、粗生成物1−(エチルスルホニル)−ピペラジン(1.5g)を茶色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程3:6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
DMSO(3mL)およびDIPEA(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、150mg、441μmol)および1−(エチルスルホニル)ピペラジン(236mg、1.32mmol)の混合物を150℃で撹拌しながら一晩加熱した。得られた混合物をHO(40mL)で希釈し、EA(50mL)で3回抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(30mg)を淡黄色の固体として得て、6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(10mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例90:6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 1.40 (t, 3 H), 1.57 (d, 3 H), 2.91 - 3.08 (m, 2 H), 3.22 - 3.29 (m, 2 H), 3.38 - 3.53 (m, 9 H), 4.31 - 4.47 (m, 1 H), 5.65 - 5.77 (m, 2 H), 5.85 (s, 1 H), 7.45 (t, 1 H), 8.82 (s, 1 H), 9.03 (d, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 499。
実施例91:6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 1.40 (t, 3 H), 1.58 (d, 3 H), 2.99 (q, 2 H), 3.15 - 3.36 (m, 2 H), 3.36 - 3.50 (m, 5 H), 3.54 - 3.72 (m, 4 H), 4.41 (dt, 1 H), 5.60 (q, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 5.86 (d, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 8.82 (s, 1 H), 9.03 (d, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 499。
実施例92および93
1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸および1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、KCO(122mg、0.88mmol)および4,4−ジメチルピロリジン−3−カルボン酸塩酸塩(158mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、190℃で1.5時間加熱した。得られた混合物をDCM(10mL)とHO(5mL)との間で分配した。分離した水層を1MのHClで酸性化し、次いで分取用HPLCによって精製して、1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸(5.4mg)を黄色の固体として得て、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸(17.6mg)を黄色の固体として得た。
実施例92:1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.89 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 5.80 (m, 1 H), 5.53 - 5.53 (m, 1 H), 4.60 (s, 1 H), 4.55 (m, 1 H), 3.62 - 3.83 (m, 2 H), 3.40 - 3.53 (m, 2 H), 3.23 (m, 1 H), 3.09 - 3.15 (m, 1 H), 2.81 (m, 1 H), 1.54 - 1.65 (m, 3 H), 1.30 (s, 3 H), 1.10 (s, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 464。
実施例93:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.64 - 5.77 (m, 2 H), 5.51 (s, 1 H), 4.48 (m, 1 H), 3.66 - 3.78 (m, 1 H), 3.60 (br t, 1 H), 3.43 - 3.54 (m, 1 H), 3.46 (s, 1 H), 3.18 - 3.26 (m, 2 H), 3.16 - 3.16 (m, 1 H), 3.04 - 3.18 (m, 1 H), 2.86 - 2.99 (m, 1 H), 1.58 (dd, 3 H), 1.32 (d, 3 H), 1.11 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 464。
実施例94および95
2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸および2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−(2−tert−ブトキシ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
THF(20mL)中のtert−ブチルピペラジン−1−カルボキシレート(2.0g、10.74mmol)の溶液に、EtN(2.17g、21.48mmol)およびブロモ酢酸tert−ブチル(2.09g、10.74mmol)を添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、次いでEA(200mL)と水(100mL)との間で分配した。有機層を分離し、ブライン(100mL)で洗浄し、次いで無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチル4−(2−tert−ブトキシ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレート(2.5g)を白色の固体として得た。
工程2:2−ピペラジン−1−イル酢酸の調製
Figure 0006742452
tert−ブチル4−(2−tert−ブトキシ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレート(1.0g、3.3mmol)およびMeOH中のHCl溶液(1.0M、15mL)の混合物を室温で12時間撹拌した。得られた混合物を真空中で濃縮した。残留物をMeOH(10mL)中に溶解させ、次いで塩基性樹脂で処理し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、2−ピペラジン−1−イル酢酸(350mg)を白色の固体として得た。
工程3:2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸および2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸の調製
Figure 0006742452
NMP(3mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.294mmol)、2−ピペラジン−1−イル酢酸(51mg、0.353mmol)およびKCO(122mg、0.881mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、180℃で1時間加熱し、次いでEA(100mL)と水(20mL)との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸(13mg)を黄色の固体として得て、2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸(3mg)を黄色の固体として得た。
実施例94:2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.68 - 5.76 (m, 1 H), 4.51 (br d, 1 H), 3.40 - 3.47 (m, 5 H), 3.09 - 3.26 (m, 2 H), 3.03 (s, 2 H), 2.62 - 2.71 (m, 4 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 465。
実施例95:2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.98 (d, 1 H), 5.68 - 5.87 (m, 2 H), 4.50 (br d, 1 H), 3.37 - 3.58 (m, 5 H), 3.09 - 3.20 (m, 2 H), 3.04 (s, 2 H), 2.59 - 2.70 (m, 4 H), 1.54 - 1.60 (m, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 465。
実施例96
2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジル)ピリジン−4−アミン
Figure 0006742452
工程1:6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
DMSO(30mL)中の5−メチル−2−(ピリミジン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン塩酸塩(実施例1における工程6の生成物、2.5g、9.48mmol)の溶液に、2,6−ジフルオロ−4−ヨードピリジン(2.74g、11.4mmol)および重炭酸ナトリウム(3.98g、47.4mmol)を添加した。得られた混合物を撹拌しながら80℃で18時間加熱した。得られた反応混合物をHO(20mL)で希釈し、DCM(50mL)で2回抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(1.9g)を茶色の固体として得た。
工程2:tert−ブチル4−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
ジオキサン(5mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(130mg、290μmol)、tert−ブチル4−アミノピペリジン−1−カルボキシレート(69.7mg、348μmol)および炭酸セシウム(189mg、580μmol)の溶液に、キサントホス(33.6mg、58μmol)およびPd(OAc)(6.51mg、29μmol)を添加した。得られた混合物をAr下で撹拌しながら100℃で20時間加熱した。得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮して、粗生成物tert−ブチル4−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.2g)を得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程3:2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジル)ピリジン−4−アミンの調製
Figure 0006742452
DCM(5mL)中の粗生成物tert−ブチル4−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(200mg)の溶液に、TFA(5mL)を添加し、反応物を室温で18時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮し、残留物をDCM(10mL)中に溶解させた。得られた溶液を0℃に冷却し、冷却した溶液に、トリエチルアミン(146mg、201μL、1.44mmol)およびメタスルホン酸無水物(50.2mg、288μmol)を連続的に添加した。得られた混合物をゆっくり室温に温め、2時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジル)ピリジン−4−アミン(11mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ ppm: 9.03 (d, 2H), 8.79 (s, 1H), 7.43 (t, 1H), 5.63 (s, 1H), 5.49 (s, 1H), 4.34-4.28 (m, 1H), 4.16-4.10 (m, 1H), 3.85-3.76 (m, 2H), 3.52 - 3.41 (m, 2H), 3.31 - 3.18 (m, 2H), 2.97-2.87 (m, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.20-2.12 (m, 2H), 1.56 (d, 3H), 1.36 - 1.23 (m, 2H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 499。
実施例97および98
(−)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび(+)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
キラル分取用HPLCによって、6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例58、700mg)を分離して、(−)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(330mg)を白色の固体として得て、(+)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(254mg)を白色の固体として得た。
実施例97:(−)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.91-8.98 (m, 2H), 8.75-8.80 (m, 1H), 7.52-7.58 (m, 1H), 6.01-6.07 (m, 1H), 5.76-5.81 (m, 1H), 5.61-5.69 (m, 1H), 4.37-4.46 (m, 1H), 3.36-3.48 (m, 5H),3.28-3.21 (m, 4H), 2.98-3.15 (m, 2H), 2.79 (s, 3H), 1.49 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 485. [a]D 20 = -102.2° (0.05 g/100mL, メタノール)。
実施例98:(+)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.91-8.98 (m, 2H), 8.75-8.80 (m, 1H), 7.52-7.58 (m, 1H), 6.01-6.07 (m, 1H), 5.76-5.81 (m, 1H), 5.61-5.69 (m, 1H), 4.37-4.46 (m, 1H), 3.36-3.48 (m, 5H),3.28-3.21 (m, 4H), 2.98-3.15 (m, 2H), 2.79 (s, 3H), 1.49 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 485。
実施例99および100
6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(3mL)中のtert−ブチル3,3−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(300mg、1.4mmol)の撹拌溶液に、MsCl(321mg、2.8mmol)およびKCO(425mg、4.2mmol)を添加した。20℃で4時間撹拌した後、得られた混合物をDCM(80mL)で希釈し、次いで水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチル3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレート(270mg)を無色の油状物として得た。
工程2:2,2−ジメチル−1−メチルスルホニル−ピペラジンの調製
Figure 0006742452
tert−ブチル3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレート(270mg、0.92mmol)およびMeOH(1.0M、3mL)中の溶液HClの混合物を室温で4時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮して、2,2−ジメチル−1−メチルスルホニル−ピペラジン(180mg)を白色の固体として得て、これをまったく精製せずに次の工程に直接使用した。
工程3:6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、KCO(122mg、0.88mmol)および2,2−ジメチル−1−メチルスルホニル−ピペラジン(134mg、0.59mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら190℃で1.5時間加熱した。次いで得られた反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。分離した有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(9mg)を黄色の固体として得て、6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(17mg)を白色の固体として得た。
実施例99:6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.99 (dd, 1 H), 5.70 - 5.79 (m, 2 H), 4.46 - 4.57 (m, 1 H), 3.56 - 3.78 (m, 6 H), 3.42 - 3.54 (m, 1 H), 3.11 - 3.19 (m, 2 H), 2.98 (s, 3 H), 1.59 (d, 3 H), 1.50 (d, 6 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 513。
実施例100:6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.04 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.66 (t, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 5.71 - 5.77 (m, 1 H), 4.52 (m, 1 H), 3.65 - 3.75 (m, 2 H), 3.52 - 3.59 (m, 2 H), 3.44 - 3.52 (m, 2 H), 3.06 - 3.25 (m, 2 H), 2.99 (s, 3 H), 1.58 (d, 3 H), 1.52 (d, 6 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 513。
実施例101および102
2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミドおよび2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−(2−アミノ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
THF(15mL)中の1−Boc−ピペラジン(1.0g、5.37mmol)の撹拌溶液に、2−ブロモアセトアミド(889mg、6.44mmol)およびEtN(1.63g、16.1mmol)を添加した。室温で12時間撹拌した後、EA(200mL)で希釈し、得られた混合物を水(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を、フラッシュカラム(PE/EA=1/1、v:vで溶出)によって精製して、tert−ブチル4−(2−アミノ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレート(1.0g)を白色の固体として得た。
工程2:2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミドおよび2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミドの調製
Figure 0006742452
tert−ブチル4−(2−アミノ−2−オキソ−エチル)ピペラジン−1−カルボキシレート(400mg、1.64mmol)およびMeOH(5mL)中のHCl溶液の混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を真空中で濃縮し、残留物をNMP(2mL)中に溶解させた。得られた溶液に、6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、150mg、0.44mmol)およびKCO(183mg、1.32mmol)を添加した。得られた混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら170℃で2時間加熱し、次いで室温に冷却し、DCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド(33mg)を黄色の固体として得て、2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド(38mg)を黄色の固体として得た。
実施例101:2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.89 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.02 (d, 1 H), 5.86 (d, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 4.51 (m, 1 H), 3.54 - 3.69 (m, 4 H), 3.48 (m, 1 H), 3.03 - 3.26 (m, 4 H), 2.62 - 2.79 (m, 4 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 464。
実施例102:2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 5.72 (q, 1 H), 4.44 - 4.56 (m, 1 H), 3.47 - 3.55 (m, 1 H), 3.41 - 3.47 (m, 4 H), 3.12 - 3.22 (m, 2 H), 3.10 (s, 2 H), 2.62 - 2.75 (m, 4 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 464。
実施例103および104
3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミドおよび3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−(3−アミノ−3−オキソ−プロピル)ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
1−Boc−ピペラジン(500mg、2.68mmol)、アクリルアミド(210mg、2.95mmol)およびAcOH(16mg、0.27mmol)の混合物を撹拌しながら70℃で12時間加熱した。得られた反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、次いでNaHCOの飽和水溶液(30mL)水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物tert−ブチル4−(3−アミノ−3−オキソ−プロピル)ピペラジン−1−カルボキシレート(300mg)を白色の固体として得て、これをまったく精製せずに次の工程に使用した。
工程2:3−ピペラジン−1−イルプロパンアミドの調製
Figure 0006742452
tert−ブチル4−(3−アミノ−3−オキソ−プロピル)ピペラジン−1−カルボキシレート(300mg、1.17mmol)およびMeOH中のHCl溶液(5mL、1M)の混合物を室温で2時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮して、3−ピペラジン−1−イルプロパンアミド(250mg)を白色の固体として得て、これをまったく精製せずに次の工程に使用した。
工程3:3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミドおよび3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミドの調製
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(150mg、0.44mmol)、KCO(183mg、1.32mmol)および3−ピペラジン−1−イルプロパンアミド(実施例1における工程7の1つの生成物、171mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら170℃で2時間加熱した。得られた反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、HO(5mL)で洗浄した。有機層を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド(5mg)を黄色の固体として得て、3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド(26mg)を白色の固体として得た。
実施例103:3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 6.00 (d, 1 H), 5.83 (d, 1 H), 5.73 (q, 1 H), 4.50 (m, 1 H), 3.51 - 3.61 (m, 4 H), 3.42 - 3.51 (m, 1 H), 3.02 - 3.23 (m, 2 H), 2.66 - 2.79 (m, 2 H), 2.60 (m, 4 H), 2.46 (t, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 478。
実施例104:3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.71 (q, 1 H), 4.48 (m, 1 H), 3.43 - 3.54 (m, 1 H) , 3.35 - 3.43 (m, 4 H), 3.04 - 3.24 (m, 2 H), 2.69 - 2.79 (m, 2 H), 2.54 - 2.67 (m, 4 H), 2.45 (t, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 478。
実施例105および106
6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(5mL)中のtert−ブチル3−メチルピペラジン−1−カルボキシレート(400mg、2.0mmol)の撹拌溶液に、EtN(606mg、5.99mmol)およびMsCl(686mg、5.99mmol)を添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、EA(100mL)で希釈した。得られた混合物を水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を、フラッシュカラム(PE/EA=5/1、v:vで溶出)によって精製して、tert−ブチル3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレート(400mg)を白色の固体として得た。
工程2:2−メチル−1−メチルスルホニル−ピペラジンの調製
Figure 0006742452
tert−ブチル3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−カルボキシレート(400mg、1.44mmol)およびMeOH中のHCl溶液(1.0M、5mL)の混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空中で濃縮し、残留物をMeOH(5mL)中に溶解させた。溶液を塩基性樹脂(200mg)と共に室温で2時間撹拌し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、粗生成物2−メチル−1−メチルスルホニル−ピペラジン(250mg)を無色の油状物として得て、これをまったく精製せずに次の工程に直接使用した。
工程3:6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、KCO(122mg、0.88mmol)および2−メチル−1−メチルスルホニル−ピペラジン(157mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら180℃で2時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物をろ過し、ろ液を分取用HPLCによって精製して、6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(20.3mg)を黄色の固体として得て、6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(31mg)を黄色の固体として得た。
実施例105:6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.04 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.01 (m, 1 H), 5.87 (d, 1 H), 5.76 (t, 1 H), 4.53 (br s, 1 H), 4.25 (m, 1 H), 4.22 - 4.31 (m, 1 H), 4.17 (m, 1 H), 4.05 - 4.34 (m, 1 H), 3.64 (m, 1 H), 3.43 - 3.57 (m, 1 H), 3.34 - 3.41 (m, 1 H), 3.13 - 3.14 (m, 1 H), 3.12 - 3.23 (m, 2 H), 3.06 (s, 1 H), 2.96 (s, 3 H), 1.55 - 1.66 (m, 3 H), 1.22 - 1.38 (m, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 499。
実施例106:6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.83 (s, 1 H) ,5.73 (q, 1 H), 4.45 - 4.55 (m, 1 H), 4.06 - 4.20 (m, 1 H), 3.87 (m, 1 H), 3.71 - 3.83 (m, 1 H), 3.64 (m, 1 H), 3.35 - 3.54 (m, 2 H), 3.22 - 3.29 (m, 1 H), 3.04 - 3.20 (m, 3 H), 2.95 (s, 3 H), 1.57 (d, 3 H), 1.33 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 499。
実施例107
6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、204mg、0.6mmol)、1−(メチルスルホニル)ピペラジン(123mg、0.75mmol)およびKCO(165mg、1.2mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら180℃で2時間加熱した。得られた混合物を水(20mL)中に流し込み、DCM(50mL)で2回抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(18mg)を淡黄色の粉末として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02-9.09 (m, 2H), 8.88-8.92 (m, 1H), 7.59-7.71 (m, 1H), 6.09-6.17 (m, 1H), 5.99-6.06 (m, 1H), 5.37-5.46 (m, 1H), 4.13-4.23 (m, 1H), 3.37-3.71 (m, 5H), 3.15-3.32 (m, 6H), 2.88 (s, 3H), 1.62 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 485。
実施例108
6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、KCO(207mg、1.5mmol)および3−メトキシピロリジン塩酸塩(137mg、1.0mmol)の混合物を撹拌しながら110℃で15時間加熱した。得られた混合物を水(20mL)中に流し込み、DCM(50mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(30mg)を白色の粉末として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.62-7.70 (m, 1H), 5.89-5.97 (m, 1H), 5.67-5.75 (m, 1H), 5.33-5.43 (m, 1H), 4.12 (m, 2H), 3.42-3.64 (m, 5H), 3.39 (d, 3H), 3.14-3.28 (m, 2H), 2.04-2.21 (m, 2H), 1.61 (dd, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 422。
実施例109および110
6−[6−(アゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、アゼチジン(50.3mg、0.88mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら130℃で2時間加熱した。得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−(アゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(5.4mg)を赤色の固体として得て、6−[4−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(18.2mg)を黄色の固体として得た。
実施例109:6−[6−(アゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.93 (dd, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 5.40 (dd, 1 H), 4.48 - 4.59 (m, 1 H), 3.97 (t, 4 H), 3.38 - 3.50 (m, 1 H), 3.03 - 3.20 (m, 2 H), 2.35 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 378。
実施例110:6−[4−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.85 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 5.66 (q, 1 H), 5.56 (s, 1 H), 5.31 (d, 1 H), 4.37 - 4.49 (m, 1 H), 3.97 (t, 4 H), 3.39 - 3.52 (m, 1 H), 3.04 - 3.22 (m, 2 H), 2.41 (m, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 378。
実施例111および112
6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、3−メトキシアゼチジン(76.8mg、0.88mmol)およびKCO(121.8mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら130℃で2時間加熱した。次いで得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(8.4mg)をピンク色の固体として得て、6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(32.6mg)を黄色の固体として得た。
実施例111:6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.96 (dd, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 5.46 (dd, 1 H), 4.49 - 4.60 (m, 1 H), 4.28 - 4.37 (m, 1 H), 4.10 - 4.20 (m, 2 H), 3.78 (m, 2 H), 3.39 - 3.51 (m, 1 H), 3.33 (s, 3 H), 3.05 - 3.21 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例112:6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.85 (s, 1 H), 7.63 (t, 1 H), 5.68 (q, 1 H), 5.61 (s, 1 H), 5.36 (d, 1 H), 4.44 (m, 1 H) 4.40 - 4.50 (m, 1 H), 4.30 - 4.40 (m, 1 H), 4.15 (t, 2 H), 3.77 (dd, 2 H), 3.40 - 3.52 (m, 1 H), 3.34 (s, 3 H), 3.02 - 3.23 (m, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例113
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、ピロリジン−2−オン(38mg、446μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。得られた混合物を、Ar下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。次いで得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−オン(8mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.91 (s, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.72-5.61 (m, 1H), 4.51 - 4.37 (m, 1H), 3.93 - 3.84 (m, 2H), 3.54 - 3.44 (m, 1H), 3.11 - 2.98 (m, 2H), 2.58-2.53 (m, 2H), 2.13 - 2.01 (m, 2H), 1.52 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 406。
実施例114
3−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5,5−ジメチル−オキサゾリジン−2−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、5,5−ジメチルオキサゾリジン−2−オン(51.4mg、446μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。反応混合物を、Ar下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、3−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5,5−ジメチル−オキサゾリジン−2−オン(8mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.72 (s, 1H), 6.70 (s, 1H), 5.71-5.66 (m, 1H), 4.51 - 4.40 (m, 1H), 3.93 (s, 2H), 3.56 - 3.44 (m, 1H), 3.12 - 2.97 (m, 2H), 1.53 (d, 3H), 1.49 (d, 6H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 436。
実施例115
2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,2−チアゾリジン1,1−ジオキシド
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、イソチアゾリジン1,1−ジオキシド(54.1mg、446μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した後、 次いで得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,2−チアゾリジン1,1−ジオキシド(8mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.32 (s, 1H), 6.15 (s, 1H), 5.69-5.64 (m, 1H), 4.47-4.36 (m, 1H), 3.89 - 3.79 (m, 2H), 3.68-3.59(m, 2H), 3.54 - 3.43 (m, 1H), 3.14 - 2.98 (m, 2H), 2.42-2.37 (m, 2H), 1.52 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H)+]: 442。
実施例116および117
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オンおよび4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン
Figure 0006742452
実施例116 実施例117
NMP(0.5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、3−メチルピペラジン−2−オン(101mg、0.88mmol)およびDIPEA(0.15mL、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら200℃で2時間加熱した。得られた反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン(4.5mg)を黄色の固体として得て、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン(7.5mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例116:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.66 (d, 1 H), 6.03 (d, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.68 - 5.79 (m, 1 H), 4.44 - 4.67 (m, 2 H), 4.07 - 4.25 (m, 1 H), 3.37 - 3.61 (m, 4 H), 3.16 (s, 2 H), 1.60 (d, 3 H), 1.47 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 435。
実施例117:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.01 (d, 1 H), 5.80 (s, 1 H), 5.68 - 5.77 (m, 1 H), 4.37 - 4.57 (m, 2 H), 3.79 - 3.92 (m, 1 H), 3.36 - 3.54 (m, 4 H), 3.08 - 3.24 (m, 2 H), 1.58 (dd, 3 H), 1.47 (t, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例118および119
N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミドおよびN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル3−(メタンスルホンアミド)アゼチジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(10mL)中の1−Boc−3−(アミノ)アゼチジン(1.0g、5.81mmol)の溶液に、トリエチルアミン(2.43mL、17.42mmol)および塩化メタンスルホニル(0.67mL、8.71mmol)を0℃で添加した。室温に温め、室温で12時間撹拌した後、得られた反応混合物をDCM(80mL)で希釈し、水(20mL)で2回洗浄し、さらにブライン(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。次いで残留物をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチル3−(メタンスルホンアミド)アゼチジン−1−カルボキシレート(1.2g)を黄色の固体として得た。
工程2:N−(アゼチジン−3−イル)メタンスルホンアミドの調製
Figure 0006742452
DCM(3mL)中のtert−ブチル3−(メタンスルホンアミド)アゼチジン−1−カルボキシレート(300mg、1.2mmol)の溶液に、TFA(1.0mL)を0℃で添加した。室温に温め、12時間撹拌した後、得られた混合物を真空中で濃縮して、粗生成物N−(アゼチジン−3−イル)メタンスルホンアミド(160mg)を黄色の油状物として得て、これをまったく精製せずに次の工程に直接使用した。
工程3:N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミドおよびN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミドの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、N−(アゼチジン−3−イル)メタンスルホンアミド(132mg、0.88mmol)および炭酸カリウム(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら140℃で2時間加熱した。次いで得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド(25mg)を黄色の固体として得て、N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド(27mg)を黄色の固体として得た。
実施例118:N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.00 (dd, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 5.48 (dd, 1 H), 4.50 - 4.59 (m, 1 H), 4.35 - 4.43 (m, 1 H), 4.30 (m, 2 H), 3.84 (m, 2 H), 3.40 - 3.51 (m, 1 H), 3.08 - 3.21 (m, 2 H), 2.97 (s, 3 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 471。
実施例119:N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.69 (q, 1 H), 5.64 (s, 1 H), 5.39 (d, 1 H), 4.40 - 4.53 (m, 2 H), 4.32 (m, 2 H), 3.83 (m, 2 H), 3.42 - 3.55 (m, 1 H), 3.09 - 3.19 (m, 2 H), 2.97 (s, 3 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 471。
実施例120
N−(アゼチジン−3−イル)−4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
NMP(0.5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(100mg、0.29mmol)、1−Boc−3−(アミノ)アゼチジン(実施例1における工程7の1つの生成物、152mg、0.88mmol)および炭酸カリウム(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら170℃で2時間加熱した。次いで得られた反応混合物をMeOH(3mL)で希釈し、ろ過し、分取用HPLCによって精製して、tert−ブチル3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレート(25mg)およびtert−ブチル3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレート(25mg)を得た。
工程2:N−(アゼチジン−3−イル)−4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−2−アミンの調製
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中のtert−ブチル3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレート(25mg、0.05mmol)の撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(0.25mL)を添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−(アゼチジン−3−イル)−4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−2−アミン(5mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.04 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.66 (t, 1 H), 5.99 (m, 1 H), 5.67 - 5.74 (m, 1 H), 5.65 (m, 1 H), 4.59 (br s, 1 H), 4.47 - 4.56 (m, 1 H), 4.30 - 4.45 (m, 2 H), 4.03 (m, 2 H), 3.42 - 3.54 (m, 1 H), 3.10 - 3.18 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 393。
実施例121
N−(アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中のtert−ブチル3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−カルボキシレート(25mg、0.05mmol)の撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(0.25mL)を添加した。得られた混合物を20℃で12時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−(アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(14.4mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.80 (s, 1 H), 5.69 (q, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 4.58 - 4.67 (m, 1 H), 4.37 - 4.48 (m, 3 H), 3.96 - 4.05 (m, 2 H), 3.45 - 3.55 (m, 1 H), 3.11 - 3.18 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 393。
実施例122および123
6−[4−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、3−フルオロアゼチジン(88.24mg、1.18mmol)および炭酸カリウム(162.4mg、1.18mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら130℃で2時間加熱した。次いで得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[4−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(6.2mg)を黄色の固体として得て、6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(6mg)を淡黄色の固体として得た。
実施例122:6−[4−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.67 (t, 1 H), 6.03 (dd, 1 H), 5.78 (q, 1 H), 5.52 - 5.56 (m, 1 H), 5.48 - 5.52 (m, 0.5 H), 5.31 - 5.40 (m, 0.5 H), 4.58 (br d, 1 H), 4.21 - 4.38 (m, 2 H), 3.94 - 4.10 (m, 2 H), 3.43 - 3.55 (m, 1 H), 3.09 - 3.21 (m, 2 H), 1.60 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 396。
実施例123:6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.70 (q, 1 H), 5.66 (s, 1 H), 5.51 - 5.55 (m, 0.5 H), 5.41 (d, 1 H), 5.35 - 5.40 (m, 0.5 H), 4.40 - 4.54 (m, 1 H), 4.20 - 4.35 (m, 2 H), 3.94 - 4.11 (m, 2 H), 3.40 - 3.56 (m, 1 H), 3.07 - 3.20 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 396。
実施例124
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−オール
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、アゼチジン−3−オール塩酸塩(86mg、1.18mmol)および炭酸カリウム(162mg、1.18mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら130℃で2時間加熱した。次いで得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−オール(6.8mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.64 - 5.74 (m, 1 H), 5.62 (s, 1 H), 5.37 (s, 1 H), 4.70 (m, 1 H), 4.46 (d, 1 H), 4.21 (t, 2 H), 3.74 (dd, 2 H), 3.39 - 3.54 (m, 1 H), 3.05 - 3.24 (m, 2 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 394。
実施例125および126
6−[6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジンおよび6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、3,3−ジフルオロアゼチジン塩酸塩(114mg、0.88mmol)およびDIPEA(0.15mL、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら160℃で2時間加熱した。得られた反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮し、分取用HPLCによって精製して、6−[6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(10mg)を茶色の固体として得て、6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(15mg)を茶色の固体として得た。
実施例125:6−[6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.10 (d, 1 H), 5.70 - 5.83 (m, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 4.54 (m, 1 H), 4.32 (t, 4 H), 3.42 - 3.54 (m, 1 H), 3.06 - 3.23 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 414。
実施例126:6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.76 (s, 1 H), 5.69 - 5.75 (m, 1 H), 5.50 (s, 1 H), 4.44 - 4.54 (m, 1 H), 4.34 (t, 4 H), 3.43 - 3.56 (m, 1 H), 3.05 - 3.25 (m, 2 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 414。
実施例127
4−アセチル−1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキソ−ピペラジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、300mg、669μmol)の溶液に、tert−ブチル3−オキソピペラジン−1−カルボキシレート(134mg、669μmol)、炭酸セシウム(436mg、1.34mmol)、キサントホス(77.5mg、134μmol)およびPd(OAc)(15mg、66.9μmol)を添加した。アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した後、得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1、v:vで溶出)で精製し、tert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキソ−ピペラジン−1−カルボキシレート(256mg)を黄色の固体として得た。
工程2:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オンの調製
Figure 0006742452
DCM(5mL)中のtert−ブチル4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキソ−ピペラジン−1−カルボキシレート(256mg)の溶液に、TFA(5mL)を添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮して、粗生成物1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン(300mg)を得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程3:4−アセチル−1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オンの調製
Figure 0006742452
DCM(3mL)中の粗生成物1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン(150mg)の溶液に、トリエチルアミン(68.2mg、674μmol)および無水酢酸(34.4mg、337μmol)を0℃で連続的に添加した。ゆっくり室温に温め、2時間撹拌した後、得られた混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、4−アセチル−1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン(12mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.94 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.87 (s, 1H), 6.48-6.46 (m, 1H), 5.68-5.66 (m, 1H), 4.55-4.40 (m, 1H), 4.32-4.21 (m, 2H), 3.91 - 3.77 (m, 4H), 3.55-3.40 (m, 1H),2.09-2.06 (m, 3H), 1.54 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 463。
実施例128
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−メチルスルホニル−ピペラジン−2−オン
Figure 0006742452
DCM(3mL)中の1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン(実施例127における工程2の生成物、150mg)の溶液に、トリエチルアミン(68.2mg、674μmol)およびメタスルホン酸無水物(58.7mg、337μmol)を0℃で連続的に添加した。ゆっくり室温に温め、室温で2時間撹拌した後、得られた混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−メチルスルホニル−ピペラジン−2−オン(5mg)を淡黄色の固体として得た。 1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.94 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.47 (s, 1H), 5.71-5.62 (m, 1H), 4.50-4.40 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 3.94 - 3.87 (m, 2H), 3.59-3.56 (m, 2H), 3.51-3.37 (m, 1H),3.07 (s, 3H), 3.07 - 3.01 (m, 2H), 1.54 (d, 3H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 499。
実施例129および130
6−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンおよび6−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(87mg、0.88mmol)および炭酸カリウム(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら140℃で2時間加熱した。得られた反応混合物をMeOH(4mL)で希釈し、ろ過し、分取用HPLCによって精製して、6−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(5.4mg)を黄色の固体として得て、6−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(37mg)を黄色の固体として得た。
実施例129:6−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.98 (m, 1 H), 5.76 (q, 1 H), 5.47 (m, 1 H), 4.84 (s, 4 H), 4.50 - 4.59 (m, 1 H), 4.09 - 4.15 (m, 4 H), 3.40 - 3.51 (m, 1 H), 3.09 - 3.17 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 420。
実施例130:6−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.02 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.68 (q, 1 H), 5.62 (s, 1 H), 5.36 (d, 1 H), 4.84 (s, 3 H), 4.81 - 4.87 (m, 1 H), 4.40 - 4.50 (m, 1 H), 4.08 - 4.16 (m, 4 H), 3.40 - 3.52 (m, 1 H), 3.04 - 3.22 (m, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 420。
実施例131および132
N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミドおよびN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチル3−アセトアミドアゼチジン−1−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
DCM(10mL)中の1−Boc−3−(アミノ)アゼチジン(1.0g、5.81mmol)の溶液に、塩化アセチル(0.5mL、6.97mmol)を0℃で添加した。室温に温め、2時間撹拌した後、得られた混合物をDCM(80mL)で希釈し、水(20mL)およびブラインで連続的に洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物tert−ブチル3−アセトアミドアゼチジン−1−カルボキシレート(500mg)を得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:N−(アゼチジン−3−イル)アセトアミドの調製
Figure 0006742452
DCM(3mL)中のtert−ブチル3−アセトアミドアゼチジン−1−カルボキシレート(500mg、2.33mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(1.5mL、19.47mmol)を0℃で添加した。混合物を撹拌しながら12時間かけて室温に温めた。反応混合物を真空中で濃縮して、粗生成物N−(アゼチジン−3−イル)アセトアミド(250mg)を黄色の油状物として得て、これを次の工程に直接使用した。
工程3:N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミドおよびN−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミドの調製
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、N−(アゼチジン−3−イル)アセトアミド(101mg、0.88mmol)および炭酸カリウム(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら140℃で2時間加熱した。得られた反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド(5.2mg)を赤色の固体として得て、N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド(59mg)を薄赤色の固体として得た。
実施例131:N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.99 (d, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 5.48 (d, 1 H), 4.65 - 4.71 (m, 1 H), 4.55 (d, 1 H), 4.21 - 4.31 (m, 2 H), 3.74 - 3.84 (m, 2 H), 3.43 - 3.52 (m, 1 H), 3.13 (s, 2 H), 1.97 (s, 3 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例132:N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.68 (q, 1 H), 5.63 (s, 1 H), 5.37 (d, 1 H), 4.68 - 4.81 (m, 1 H), 4.38 - 4.54 (m, 1 H), 4.21 - 4.34 (m, 2 H), 3.78 (m, 2 H), 3.39 - 3.53 (m, 1 H), 3.04 - 3.20 (m, 2 H), 1.95 - 2.00 (m, 3 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例133および134
4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オンおよび4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、6−メチルピペラジン−2−オン(101mg、0.88mmol)およびDIPEA(114mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら200℃で2時間加熱した。得られた反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン(27mg)を黄色の固体として得て、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン(38mg)を黄色の固体として得た。
実施例133:4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.05 (dd, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 5.77 (m, 1 H), 4.47 - 4.58 (m, 1 H), 4.27 (dd, 1 H), 3.94 - 4.04 (m, 2 H), 3.64 - 3.75 (m, 1 H), 3.44 - 3.55 (m, 1 H), 3.26 - 3.30 (m, 1 H), 3.09 - 3.20 (m, 2 H), 1.59 (dd, 3 H), 1.26 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例134:4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 4.47 - 4.58 (m, 1 H), 3.85 - 4.10 (m, 2 H), 3.80 (m, 1 H), 3.66 - 3.76 (m, 1 H), 3.42 - 3.55 (m, 1 H), 3.05 - 3.25 (m, 3 H), 1.58 (d, 3 H), 1.28 (dd, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 435。
実施例135および136
[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノールおよび[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100.0mg、0.290mmol)、アゼチジン−3−イルメタノール(76.8mg、0.880mmol)およびDIPEA(0.15mL、0.880mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら120℃で1時間加熱した。得られた反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール(46.1mg)を白色の固体として得て、[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール(14.4mg)を白色の固体として得た。
実施例135:[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.68 (q, 1 H), 5.59 (s, 1 H), 5.34 (d, 1 H), 4.45 (br dd, 1 H), 4.01 (td, 2 H), 3.66 - 3.81 (m, 4 H), 3.41 - 3.53 (m, 1 H), 3.04 - 3.24 (m, 2 H), 2.83 - 2.98 (m, 1 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例136:[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.94 (dd, 1 H), 5.75 (q, 1 H), 5.42 (dd, 1 H), 4.51 - 4.60 (m, 1 H), 4.01 (td, 2 H), 3.68 - 3.78 (m, 4 H), 3.39 - 3.51 (m, 1 H), 3.04 - 3.23 (m, 2 H), 2.84 (dq, 1 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 408。
実施例137
5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド
Figure 0006742452
工程1:5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ペンタン酸の調製
Figure 0006742452
ジオキサン(100mL)中の5−アミノ吉草酸(5.0g、42.68mmol)の撹拌溶液に、水(100mL)中の水酸化ナトリウム溶液(1.79g、44.81mmol)を添加し、得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで得られた混合物にBocO(9.78g、44.81mmol)をゆっくり添加した。反応混合物をさらに室温で16時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物をHO(100mL)で希釈し、次いでHCl溶液(6M)でpH=3に酸性化し、EA(50mL)で3回抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−ペンタン酸(8.7g)を無色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)カルバメートの調製
Figure 0006742452
THF(20mL)中の5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ペンタン酸(1.0g、4.6mmol)および4−メチルモルホリン(0.51g、5.06mmol)の撹拌溶液に、クロロギ酸イソブチル(0.69g、5.06mmol)を−20℃で添加した。得られた混合物を0℃に温め、1時間撹拌した。次いで得られた混合物に、MeOH中のNH溶液(0℃で飽和)を一滴ずつ添加した。0℃で0.5時間撹拌し、室温まで温めた後、得られた混合物を、N下で、室温で16時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物をHO(30mL)で希釈し、EA(30mL)で3回抽出した。合わせた有機相をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)カルバメート(780mg)を白色の固体として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程3:5−アミノペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
EA(15mL)中のtert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)カルバメート(770.0mg、3.56mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン中のHCl溶液(2.67mL、10.68mmol)を添加した。得られた混合物を室温で16時間撹拌し、ろ過した。ろ過ケークを真空中で乾燥させて、5−アミノペンタンアミド(400mg)を白色の固体として得た。
工程4:5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
NMP(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、99.41mg、0.290mmol)、5−アミノペンタンアミド(101.79mg、0.880mmol)および炭酸カリウム(121.11mg、0.880mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら160℃で2時間加熱した。得られた反応混合物を室温に冷却し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド(11mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 5.64 (q, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 4.40 (dd, 1 H), 3.41 - 3.53 (m, 1 H), 3.05 - 3.23 (m, 4 H), 2.22 - 2.33 (m, 2 H), 1.60 - 1.79 (m, 4 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 437。
実施例138
N−(1,1−ジオキソチアン−4−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)および4−アミノテトラヒドロ−2H−チオピラン1,1−ジオキシド(224mg,1.5mmol)の混合物を撹拌しながら130℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を水(50mL)中に流し込み、DCM(75mL)で2回抽出した。有機層を合わせ、次いで水およびブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−(1,1−ジオキソチアン−4−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(2mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm: 8.93 (d, 2H), 8.76 (s, 1H), 7.54 (m, 1H), 5.78 (s, 1H), 5.53-5.60 (m, 1H), 5.50-5.53 (m, 1H),4.26-4.36 (m, 1H), 3.68 (m, 1H), 3.32-3.43 (m, 1H), 3.11-3.17 (m, 2H), 2.94-3.09 (m, 4H), 2.23 (m, 2H), 1.93-2.14 (m, 2H), 1.46 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 470。
実施例139および140
1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノンおよび1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン
Figure 0006742452
工程1:tert−ブチルN−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)カルバメートの調製
Figure 0006742452
DCM(40mL)中の3−Boc−アミノアゼチジン塩酸塩(2.0g、9.58mmol)およびトリエチルアミン(4.01mL、28.75mmol)の撹拌溶液に、塩化アセチル(1.02mL、14.38mmol)を0℃でゆっくり添加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。得られた反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、次いでHO(10mL)およびブライン(10mL)で連続的に洗浄した。有機相を無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を、フラッシュカラム(PE/EA=5/1、v:vで溶出)によって精製して、tert−ブチルN−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)カルバメート(1.85g)を黄色の油状物として得た。
工程2:1−(3−アミノアゼチジン−1−イル)エタノンの調製
Figure 0006742452
DCM(10mL)中のtert−ブチルN−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)カルバメート(1.0g、4.67mmol)およびTFA(2.0mL、25.96mmol)の混合物を20℃で1時間撹拌した。得られた反応混合物を真空中で濃縮して、粗生成物1−(3−アミノアゼチジン−1−イル)エタノン(450mg)を得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程3:1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノンおよび1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノンの調製
Figure 0006742452
NMP(0.500mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、201.13mg、0.880mmol)、1−(3−アミノアゼチジン−1−イル)エタノン(100.0mg、0.290mmol)および炭酸カリウム(203.05mg、1.47mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら170℃で2時間加熱した。得られた反応混合物をろ過し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン(6.8mg)を黄色の固体として得て、1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン(12.2mg)を黄色の固体として得た。
実施例139:1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 5.94 (d, 1 H), 5.70 - 5.82 (m, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 4.54 - 4.67 (m, 2 H), 4.44 - 4.53 (m, 1 H), 4.34 (q, 1 H), 4.05 - 4.13 (m, 1 H), 3.90 (dt, 1 H), 3.41 - 3.54 (m, 1 H), 3.06 - 3.21 (m, 2 H), 1.91 (s, 3 H), 1.58 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 435。
実施例140:1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.87 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 5.66 (q, 1 H), 5.51 (d, 1 H), 4.59 (br t, 1 H), 4.32 - 4.47 (m, 3 H), 4.01 (dd, 1 H), 3.77 - 3.87 (m, 1 H), 3.42 - 3.55 (m, 1 H), 3.06 - 3.24 (m, 2 H), 1.90 (d, 3 H), 1.56 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 435。
実施例141および142
5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミドおよび5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド
Figure 0006742452
工程1:5−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ペンタン酸の調製
Figure 0006742452
5−アミノ吉草酸(10.0g、0.085mol)および0℃に冷却したNaOH水溶液(50mL、2.0M)の混合物に、CbzCl(16.0g、0.094mol)およびNaOH水溶液(50mL、2.0M)を同時に添加した。得られた混合物を室温に温め、0.5時間撹拌し、次いでEA(300mL)で3回抽出した。合わせた有機相をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物5−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−ペンタン酸(20.0g)を白色の固体として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:メチル5−[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]ペンタノエートの調製
Figure 0006742452
DMF(40mL)中の5−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−ペンタン酸(2.0g、7.96mmol)の溶液に、NaH(油中60%、0.57g、23.88mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで得られた混合物に、MeI(4.88mL、47.76mmol)を0℃で添加した。得られた混合物を室温に温め、2時間撹拌し、次いで飽和NHCl(150mL)でクエンチし、EA(100mL)で3回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を、カラム(PE/EA=10/1、v:vで溶出)によって精製して、メチル5−[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]ペンタノエート(2.2g)を黄色の油状物として得た。
工程3:5−[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]ペンタン酸の調製
Figure 0006742452
THF(22mL)中のメチル5−[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]ペンタノエート(2.2g、7.88mmol)の溶液に、水(10mL)中のLiOH溶液(1.32g、31.5mmol)を0℃で添加した。撹拌しながら60℃で1時間加熱し、室温に冷却した後、得られた混合物を、体積が約25mLになるまで真空中で濃縮し、残留物を1MのHClでpH=5に酸性化し、EA(100mL)で3回抽出した。合わせた有機相を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、5−[ベンジルオキシカルボニル−(メチル)アミノ]ペンタン酸(1.6g)を黄色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程4:ベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメートの調製
Figure 0006742452
DMF(20mL)中の5−[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]ペンタン酸(1.5g、5.65mmol)の溶液に、HATU(4.3g、11.31mmol)、NHCl(0.91g、16.96mmol)およびDIPEA(2.95mL、16.96mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、次いで水(100mL)で希釈し、EA(100mL)で3回抽出した。合わせた有機相を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、ベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメート(1.2g)を淡黄色の油状物として得た。
工程5:tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメートの調製
Figure 0006742452
MeOH(20mL)中のベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメート(1.2g、4.54mmol)の溶液に、Pd/C(10%、300mg)およびBocO(1.98g、9.08mmol)を添加した。得られた混合物を脱気し、H(15psi)を入れ、次いで室温で2時間撹拌した。混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラム(PE/EA=5/1、v:vで溶出)によって精製して、tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメート(0.9g)を無色の油状物として得た。
工程6:5−(メチルアミノ)ペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
EA(5mL)中のtert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−メチル−カルバメート(0.5g、2.17mmol)の溶液に、EA中のHCl溶液(3.0mL、4M)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次いで真空中で濃縮して、5−(メチルアミノ)ペンタンアミド(0.4g)を黄色のゴム状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程7:5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミドおよび5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
DMSO(2mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100.0mg、0.290mmol)、KCO(203.05mg、1.47mmol)および5−(メチルアミノ)ペンタンアミド(45.9mg、0.350mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら150℃で1時間加熱した。得られた反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、水(50mL)で洗浄したおよびブライン(50mL)、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド(8mg)を黄色の固体として得て、5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド(5.5mg)を黄色の固体として得た。
実施例141:5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.66 (t, 1 H), 5.84 (s, 1 H), 5.68 - 5.73 (m, 1 H), 5.66 (s, 1 H), 4.67 (br s, 2 H), 4.47 (br dd, 1 H), 3.48 - 3.53 (m, 1 H), 3.41 - 3.47 (m, 2 H), 3.13 - 3.25 (m, 2 H), 3.03 (s, 3 H), 2.24 - 2.32 (m, 2 H), 1.67 (br d, 4 H), 1.59 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 451。
実施例142:5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド、1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.66 (t, 1 H), 5.91 (d, 1 H), 5.78 (q, 1 H), 5.65 (d, 1 H), 4.48 - 4.69 (m, 2 H), 4.45 - 4.56 (m, 1 H), 3.58 (br s, 2 H), 3.46 - 3.54 (m, 1 H), 3.12 - 3.23 (m, 2 H), 3.01 (s, 3 H), 2.23 - 2.30 (m, 2 H), 1.64 - 1.72 (m, 4 H), 1.60 (d, 3 H). MS obsd (ESI) [(M+H) +]: 451。
実施例143
5−[シクロプロピルメチル−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド
Figure 0006742452
工程1:5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸の調製
Figure 0006742452
DMF(50mL)中の5−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ペンタン酸(3.0g、11.94mmol)の溶液に、NaH(油中60%、1.19g、29.85mmol)を0℃で添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物に、(ブロモメチル)−シクロプロパン(2.9mL、29.85mmol)を0℃で添加した。撹拌しながら50℃で2時間加熱した後、得られた混合物を飽和NHCl(100mL)でクエンチし、EA(100mL)で2回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、粗生成物5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸(4.9g)を淡黄色の油状物として得た。
工程2:メチル5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]−ペンタノエートの調製
Figure 0006742452
DMF(30mL)中の5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸(4.9g、9.63mmol)の溶液に、KCO(3.99g、28.88mmol)およびMeI(5.9mL、57.77mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次いで飽和NHCl水溶液(100mL)で希釈し、EA(80mL)で3回抽出した。合わせた有機相をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物をカラム(PE/EA=5/1、v:vで溶出)によって精製して、メチル5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]−ペンタノエート(2g)を淡黄色の油状物として得た。
工程3:5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸の調製
Figure 0006742452
THF(20mL)中のメチル5−[ベンジルオキシカルボニル(シクロプロピルメチル)アミノ]−ペンタノエート(2.9g、9.08mmol)の溶液に、水(10mL)中のLiOH一水和物(1.52g、36.32mmol)溶液を0℃で一滴ずつ添加した。撹拌しながら60℃で1時間加熱した後、得られた混合物を室温に冷却し、体積が約25mLになるまで真空中で濃縮した。残留物を1MのHClでpH=5に酸性化し、EA(100mL)で2回抽出した。合わせた有機相を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、5−[ベンジルオキシカルボニル−(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸(2.6g)を黄色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程4:ベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメートの調製
Figure 0006742452
DMF(25mL)中の5−[ベンジルオキシカルボニル−(シクロプロピルメチル)アミノ]ペンタン酸(2.5g、8.19mmol)の溶液に、HATU(4.67g、12.28mmol)、NHCl(1.31g、24.56mmol)およびDIPEA(4.28mL、24.56mmol)を添加した。室温で3時間撹拌した後、得られた混合物を水(100mL)で希釈し、EA(100mL)で3回抽出した。合わせた有機相を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、残留物を分取用HPLCによって精製して、ベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメート(1.6g)を淡黄色の油状物として得た。
工程5:tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメートの調製
Figure 0006742452
メタノール(20mL)中のベンジルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメート(1.6g、5.26mmol)の溶液に、Pd/C(1.12g、10%wt)およびBocO(2.29g、10.51mmol)を添加した。得られた混合物を脱気し、H(15psi)を入れ、室温で2時間撹拌した。得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物をカラム(PE/EA=5/1、v:vで溶出)によって精製して、tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメート(1.4g)を無色の油状物として得た。
工程6:5−(シクロプロピルメチルアミノ)ペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
tert−ブチルN−(5−アミノ−5−オキソ−ペンチル)−N−(シクロプロピルメチル)−カルバメート(400mg、1.48mmol)をMeOH中のHCl溶液(4mL、1M)中で室温で2時間撹拌した。得られた反応混合物を塩基性樹脂によって塩基性にし、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮して、5−(シクロプロピルメチル−アミノ)ペンタンアミド(300mg)を黄色の油状物として得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程7:5−[シクロプロピルメチル−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミドの調製
Figure 0006742452
DMSO(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、5−(シクロプロピルメチルアミノ)ペンタンアミド(150mg、0.88mmol)およびKCO(122mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら160℃で1時間加熱した。得られた反応混合物をEA(30mL)で希釈し、次いでHO(20mL)およびブライン(20mL)で連続的に洗浄した、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、5−[シクロプロピルメチル−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド(5mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.61 - 5.74 (m, 2 H), 4.45 (d, 1 H,) 3.54 - 3.55 (m, 1 H), 3.42 - 3.55 (m, 2 H), 3.21 - 3.29 (m, 2 H), 3.07 - 3.20 (m, 2 H), 2.27 (s, 2 H), 1.67 (br. s, 4 H), 1.58 (d, 3 H), 1.07 (d, 1 H), 0.57 (d, 2 H), 0.31 (d, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 491。
実施例144
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボニトリル
Figure 0006742452
NMP(1mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、100mg、0.29mmol)、アゼチジン−3−カルボニトリル(72mg、0.88mmol)およびDIPEA(114mg、0.88mmol)の混合物を、マイクロ波リアクター中、撹拌しながら160℃で1時間加熱した。得られた反応混合物をMeOH(4mL)で希釈し、ろ過し、分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボニトリル(8mg)を赤色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.86 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 5.63 - 5.76 (m, 2 H), 5.42 (s, 1 H), 4.41 - 4.52 (m, 1 H), 4.28 (m, 2 H), 4.08 - 4.19 (m, 2 H), 3.81 (m, 1 H), 3.40 - 3.55 (m, 1 H), 3.03 - 3.23 (m, 2 H), 1.57 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 403。
実施例145
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸
Figure 0006742452
工程1:メチル1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボキシレートの調製
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、150mg、335μmol)の溶液に、メチル5−オキソピロリジン−3−カルボキシレート(95.8mg、669μmol)、炭酸セシウム(218mg、669μmol)、キサントホス(38.7mg、66.9μmol)およびPd(OAc)(7.51mg、33.5μmol)を添加した。得られた混合物を、アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮して、粗生成物メチル1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボキシレート(210mg)を得て、これを次の工程にそれ以上精製せずに直接使用した。
工程2:1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸の調製
Figure 0006742452
MeOH(3mL)および水(1mL)の混合溶媒中の粗生成物メチル1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボキシレート(210mg)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(49.4mg)を室温で添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次いで酢酸で酸性化し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7、8−ジヒドロ−5H−ピリド[4、3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸(18mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.90 (d, 1H), 6.84 (d, 1H), 5.73-5.65 (m, 1H), 4.53-4.43 (m, 1H), 4.15 - 4.07 (m, 1H), 4.07 - 3.99 (m, 1H), 3.53 - 3.44 (m, 1H), 3.13 - 2.98 (m, 2H), 2.88 - 2.71 (m, 3H), 1.52 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 450。
実施例146
4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,4−チアジナン1,1−ジオキシド
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、チオモルホリン1,1−ジオキシド(203mg,1.5mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,4−チアジナン1,1−ジオキシド(2mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.63 (t, 1H), 6.20 (s, 1H), 6.03 (s, 1H), 5.73 (q, 1H), 4.49 (br dd, 1H), 3.94 (br s, 4H), 3.35-3.49 (m, 1H), 3.09-3.18 (m, 4H), 2.90-3.08 (m, 2H), 1.50 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 456。
実施例147
6−[2−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、アゼチジン塩酸塩(94mg、1.0mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(85mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.90 (s, 1H), 7.67 (t, 1H), 5.97 (t, 1H), 5.61 (s, 1H), 5.36 (q, 1H), 4.08-4.19 (m, 1H), 4.01 (t, 4H), 3.55-3.64 (m, 1H), 3.14-3.31 (m, 2H), 2.34-2.42 (m, 2H), 1.61 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 378。
実施例148
6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、3−メトキシアゼチジン塩酸塩(124mg、1.0mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(100mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.89 (s, 1H), 7.66 (t, 1H), 5.99 (t, 1H), 5.66 (s, 1H), 5.36 (d, 1H), 4.34 (tt, 1H), 4.08-4.21 (m, 3H), 3.81 (dd, 2H), 3.53-3.65 (m, 1H), 3.35 (s, 3H), 3.13-3.27 (m, 2H), 1.61 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 408。
実施例149
6−[2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、3,3−ジフルオロアゼチジン塩酸塩(156mg、1.0mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(35mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.05 (d, 2H), 8.89 (s, 1H), 7.67 (t, 1H), 6.10 (t, 1H), 5.84 (s, 1H), 5.39 (q, 1H), 4.34 (t, 4H), 4.08-4.28 (m, 1H), 3.56-3.69 (m, 1H), 3.11-3.30 (m, 2H), 1.62 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 414。
実施例150
6−[2−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、3−フルオロアゼチジン塩酸塩(110mg、1.0mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[2−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(75mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 8.93 (d, 2H), 8.78 (s, 1H), 7.55 (t, 1H), 5.91 (t, 1H), 5.59 (s, 1H), 5.19-5.31 (m, 2H), 4.12-4.23 (m, 2H), 3.87-4.07 (m, 3H), 3.33-3.56 (m, 1H), 3.02-3.20 (m, 2H), 1.49 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 396。
実施例151
7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタン−6−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、2−オキサ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−7−オン(42.5mg、335μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。得られた混合物を、アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7、8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタン−6−オン(12mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.96 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.88 (s, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.74-5.64 (m, 1H), 4.65 - 4.58 (m, 4H), 4.50 - 4.43 (m, 1H), 4.22 (s, 2H), 3.55 - 3.45 (m, 1H), 3.13 - 3.03 (m, 2H), 2.98 (s, 2H), 1.53 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 448。
実施例152
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピロリジン−2−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、3−メチルピロリジン−2−オン(33.2mg、335μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。得られた混合物を、アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピロリジン−2−オン(15mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.98 (d, 1H), 6.81 (d, 1H), 5.72-5.66 (m, 1H), 4.50-4.39 (m, 1H), 3.91 - 3.72 (m, 2H), 3.55 - 3.44 (m, 1H), 3.13 - 2.98 (m, 2H), 2.78 - 2.66 (m, 1H), 2.38 - 2.27 (m, 1H), 1.76 - 1.64 (m, 1H), 1.53 (d, 3H), 1.17 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 420。
実施例153
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン(38.5mg、335μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。得られた混合物を、アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、得られた反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7、8−ジヒドロ−5H−ピリド[4、3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン(12mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.95 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 6.90 - 6.87 (m, 1H), 6.87-6.85 (m, 1H), 5.73-5.63 (m, 1H), 4.96-4.84 (m, 1H), 4.54 - 4.39 (m, 1H), 4.01-3.90 (m, 1H), 3.72-3.64 (m, 1H), 3.53 - 3.41 (m, 3H), 3.12 - 2.99 (m, 2H), 2.72 - 2.63 (m, 1H), 2.60 - 2.53 (m, 1H), 2.41 - 2.33 (m, 1H), 1.53 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 436。
実施例154
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−アセトアミド
Figure 0006742452
工程1:2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミンの調製
Figure 0006742452
DMA(10mL)中の6−(4,6−ジフルオロ−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、600.0mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、KCO(3.66g、26.44mmol)およびメチルアミン塩酸塩(1.79g、26.44mmol)を添加した。得られた混合物を40℃で撹拌しながら12時間加熱し、次いでろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(280mg)を黄色の固体として得た。
工程2:N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−アセトアミドの調製
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(20mg、0.06mmol)の溶液に、塩化アセチル(13.4mg、0.17mmol)およびDIPEA(22.07mg、0.17mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、次いでMeOH(1mL)で希釈し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−アセトアミド(18mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.76 (s, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 5.77 (q, 1 H), 4.55 - 4.61 (m, 1 H), 3.51 - 3.64 (m, 1 H), 3.29 (s, 3 H), 3.14 - 3.22 (m, 2 H), 2.07 (s, 3 H), 1.62 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 394。
実施例155
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−プロパンアミド
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、20mg、0.06mmol)の溶液に、プロピオン酸クロリド(22.1mg、0.17mmol)およびDIPEA(22.07mg、0.17mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、次いでMeOH(1mL)で希釈し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−プロパンアミド(3mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.75 (s, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 5.76 (q, 1 H), 4.58 (d, 1 H), 3.49 - 3.66 (m, 1 H), 3.28 (s, 3 H), 3.14 - 3.22 (m, 2 H), 2.35 (q, 2 H), 1.62 (d, 3 H), 1.09 (t, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 408。
実施例156
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンカルボキサミド
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、20mg、0.06mmol)の溶液に、シクロプロパンカルボニルクロリド(17.9mg、0.17mmol)およびDIPEA(22.07mg、0.17mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、次いでMeOH(1mL)で希釈し、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンカルボキサミド(6mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 6.80 (s, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 5.77 (q, 1 H), 4.52 - 4.63 (m, 1 H), 3.50 - 3.67 (m, 1 H), 3.13 - 3.23 (m, 2 H), 1.67 - 1.78 (m, 1 H), 1.62 (d, 3 H), 0.94 - 1.01 (m, 2 H), 0.74 - 0.85 (m, 2 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 420。
実施例157
1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7、8−ジヒドロ−5H−ピリド[4、3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]イミダゾリジン−2−オン
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、イミダゾリジン−2−オン(28.8mg、335μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。得られた混合物を、アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をろ過し、ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7、8−ジヒドロ−5H−ピリド[4、3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]イミダゾリジン−2−オン(8mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ ppm: 8.99 (d, 2H), 8.94 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 7.37 (s, 1H), 6.76 (s, 1H), 6.71 (s, 1H), 5.71-5.62 (m, 1H), 4.45 - 4.38 (m, 1H), 3.96-3.86 (m, 2H), 3.51 - 3.41 (m, 3H), 3.12 - 2.99 (m, 2H), 1.51 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 407。
実施例158
6−[6−フルオロ−4−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン
Figure 0006742452
NMP(5mL)中の6−(2,6−ジフルオロ−4−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例1における工程7の1つの生成物、170mg、0.5mmol)、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンヘミオキサレート(144mg、1.0mmol)および炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)の混合物を、窒素下で、撹拌しながら110℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、得られた混合物を水(25mL)で希釈し、DCM(75mL)で2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、6−[6−フルオロ−4−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(68mg)を白色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 9.00 (d, 2H), 8.87 (s, 1H), 7.64 (t, 1H), 5.99 (s, 1H), 5.67 (s, 1H), 5.38 (q, 1H), 4.68-4.75 (m, 4H), 4.00-4.13 (m, 5H), 3.43-3.57 (m, 1H), 2.94-3.14 (m, 2H), 1.49 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 420。
実施例159
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−メタンスルホンアミド
Figure 0006742452
ピリジン(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、30mg、0.09mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニル(29mg、0.26mmol)を室温で添加した。混合物を室温で12時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−メタンスルホンアミド(10mg)を赤色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.90 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.73 (s, 1 H), 6.37 (s, 1 H), 5.69 - 5.81 (m, 1 H), 4.50 - 4.59 (m, 1 H), 3.50 - 3.61 (m, 1 H), 3.36 (s, 3 H), 3.13 - 3.23 (m, 1 H), 3.12 - 3.13 (m, 1 H), 2.96 - 3.06 (m, 3 H), 1.61 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 430。
実施例160
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンスルホンアミド
Figure 0006742452
ピリジン(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、40mg、0.11mmol)の溶液に、塩化シクロプロパンスルホニル(48mg、0.34mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンスルホンアミド(23mg)を薄緑色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (br d, 2 H), 8.91 (s, 1 H), 7.65 (t, 1 H), 6.76 (s, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 5.74 (q, 1 H), 4.54 (m, 1 H), 3.48 - 3.65 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.10 - 3.21 (m, 2 H), 2.62 - 2.78 (m, 1 H), 1.61 (d, 3 H), 0.96 - 1.14 (m, 4 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 456。
実施例161
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド
Figure 0006742452
ピリジン(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、20mg、0.06mmol)の溶液に、塩化ベンゼンスルホニル(0.03mL、0.260mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド(27mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.88 (s, 1 H), 7.61 - 7.74 (m, 4 H), 7.50 - 7.60 (m, 1 H), 7.50 - 7.60 (m, 1 H), 6.53 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.64 (q, 1 H), 4.49 (s, 1 H), 4.46 (s, 1 H), 3.43 - 3.58 (m, 1 H), 3.27 (s, 3 H), 3.06 - 3.16 (m, 2 H), 1.55 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 492。
実施例162
2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]チアジナン1,1−ジオキシド
Figure 0006742452
ジオキサン(3mL)中の6−(6−フルオロ−4−ヨード−2−ピリジル)−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン(実施例96における工程1の生成物、100mg、223μmol)の溶液に、1,2−チアジナン1,1−ジオキシド(30.2mg、223μmol)、炭酸セシウム(145mg、446μmol)、キサントホス(25.8mg、44.6μmol)およびPd(OAc)(5.01mg、22.3μmol)を添加した。アルゴン下で、撹拌しながら100℃で20時間加熱し、室温に冷却した後、得られた反応混合物をろ過した。ろ液を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]チアジナン1,1−ジオキシド(15mg)を淡黄色の固体として得た。1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.06(d, 2H), 8.92 (s, 1H), 7.67 (t, 1H), 6.67 (s, 1H), 6.26 (s, 1H), 5.75-5.73 (m, 1H), 4.65 - 4.50 (m, 1H), 3.90-3.80 (m, 2H), 3.65 - 3.50 (m, 1H), 3.35 - 3.25 (m, 2H), 3.26 - 3.15 (m, 2H), 2.40 - 2.25 (m, 2H), 2.01 - 1.85 (m, 2H),1.62 (d, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 456。
実施例163
N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンズアミド
Figure 0006742452
DCM(0.5mL)中の2−フルオロ−N−メチル−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン(実施例154における工程1の生成物、20mg、0.06mmol)の溶液に、塩化ベンゾイル(17.9mg、0.17mmol)およびDIPEA(22.07mg、0.17mmol)を室温で添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、MeOH(1mL)で希釈した。得られた混合物を真空中で濃縮した。残留物を分取用HPLCによって精製して、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンズアミド(12mg)を黄色の固体として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm: 9.03 (d, 2 H), 8.81 (s, 1 H), 7.64 (t, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 2 H), 7.26 - 7.37 (m, 2 H), 7.26 - 7.37 (m, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 5.45 (q, 1 H), 4.34 (m, 1 H), 3.49 (s, 3 H), 3.34 - 3.43 (m, 1 H), 2.90 - 3.10 (m, 2 H), 1.40 (d, 3 H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+] : 456。
生物学的な実施例
実施例164 材料および方法
HBV細胞株
構成的にHBVを発現する細胞株であるHepG2.2.15細胞(Acsら、Proc Natl Acad Sci USA、84、(1987)、4641〜4)を、200mg/Lの最終濃度で10%ウシ胎児血清(インビトロジェン(Invitrogen))およびG418(インビトロジェン)が補充されたDMEM+グルタマックス(Glutamax)−I培地(インビトロジェン、米国カリフォルニア州カールスバッド)中で培養し、5%CO中37℃で維持した。
HBsAgアッセイ
HepG2.2.15細胞を、白色の96−ウェルプレートに細胞1.5×10個/ウェルで2連で播種した。細胞を、化合物のDMSOでの3倍連続希釈液で処理した。全てのウェルにおける最終的なDMSO濃度は1%であり、DMSOを非薬物コントロールとして使用した。
HBsAgの化学発光イムノアッセイ(CLIA)キット(オートバイオダイアグノスティクス(Autobio Diagnostics Co.)、中国鄭州市、カタログ番号:CL0310−2)を使用して、分泌されたHBV抗原のレベルを半定量的に測定した。検出のために、50μL/ウェルの培養上清を使用し、HBsAg化学発光イムノアッセイ(CLIA)キット(オートバイオダイアグノスティクス、中国鄭州市、カタログ番号:CL0310−2)を使用してHBsAgを定量化し、50μLの上清をCLIAアッセイプレートに移し、各ウェルに50μLの酵素結合試薬を添加した。プレートを密封し、室温で1時間穏やかにかき混ぜた。上清と酵素の混合物を捨て、ウェルを300μLのPBSで6回洗浄した。CLIAプレートの右側を下にして吸収用のティッシュペーパー上に置くことによって残留した液体を除去した。各ウェルに、25μLの基質AおよびBを添加した。10分インキュベートした後、ルミノメーター(ミトラ(Mithras)LB940マルチモードマイクロプレートリーダー)を使用して輝度を測定した。用量応答曲線を作成し、E−ワークブックスイート(E-WorkBook Suite)(IDビジネスソリューションズ社(ID Business Solutions Ltd.)、英国ギルフォード)を使用することによってIC50値を外挿した。IC50を、HBsAg分泌が非薬物コントロールと比較して50%低下した化合物濃度(または馴化培地のlog希釈率)と定義した。
式Iに係る化合物を、本明細書に記載されるようなHBsAgを阻害するそれらの能力に関して試験した。上記のアッセイで実施例を試験したところ、50μM未満のIC50を有することが見出された。特定の式Iの化合物が、0.50μM未満のIC50を有することが見出された。より特定の式Iの化合物が、0.100μM未満のIC50を有することが見出された。表1にHBsAgアッセイの結果を示す。
Figure 0006742452
HBV DNAアッセイ
このアッセイは、リアルタイムqPCR(TaqMan)を採用して、細胞上清中の細胞外のHBV DNAコピー数を直接測定する。HepG2.2.15細胞を96−ウェルマイクロタイタープレート中で平板培養し、その後、完全培地(DMEM、グルタマックス、10%FBS、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、250μg/mLジェネティシン(Genetycin)、最終的なDMSO濃度は1%である)で処理した。細胞培養中に観察される「辺縁効果」を低減するために内部ウェルのみを利用し、サンプルの蒸発を最小化するために外部ウェルを完全培地で充填した。1時間後、HepG2.2.15細胞を、様々な濃度(1/3の連続希釈(合計10の希釈)で観察されたHBsAgのIC50に従って、5μM、2μMまたは0.5μMで使用された一番高い濃度)の試験化合物で2連で処理した。試験化合物を最初に投与してから6日目に、細胞培養上清を収集し、自動システム(マグナピュア(Magnapure))によってDNA抽出を実行し、次いでリアルタイムqPCR/TaqManアッセイに使用して、HBV DNAのコピー数を決定した。HBV DNAレベル(IC50)の減少から抗ウイルス活性を計算した。
本発明の化合物を、本明細書に記載されるように、HBV DNAを阻害するそれらの能力に関して試験した。上記のアッセイで実施例を試験したところ、50μM未満のIC50を有することを見出した。表2に、HBV DNAアッセイの結果を示す。
Figure 0006742452

Claims (36)

  1. 式I
    Figure 0006742452
    (式中、
    は、アミノC1〜6アルキル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルキル、C3〜7シクロアルキル、カルボキシC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、水素またはヒドロキシC1〜6アルキルであり;
    は、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロゲンまたは水素であり;
    およびRの一方は、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方は、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニル、C3〜7シクロアルキルスルホニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
    およびRは、それらが結合する窒素と共に、1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;1,1−ジオキソ−チアジナニル;2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;アゼチジニル;オキソイミダゾリジニル;オキソピロリジニル;置換アゼチジニル;置換モルホリニル;置換オキソオキサゾリジニル;置換オキソピペラジニル;置換オキソピロリジニル;置換ピペラジニル;置換ピペリジニルまたは置換ピロリジニルを形成し;ここで前記置換アゼチジニル、置換モルホリニル、置換オキソオキサゾリジニル、置換オキソピペラジニル、置換オキソピロリジニル、置換ピペラジニル、置換ピペリジニルおよび置換ピロリジニルは、独立して、アミノカルボニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されており;
    Aは、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つは、Nであり、それ以外はCHである)
    の化合物であって、
    ただし、N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]メタンスルホンアミド、およびN−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]メタンスルホンアミドは除外される、上記化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  2. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニル、C3〜7シクロアルキルスルホニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;1,1−ジオキソ−チアジナニル;2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;アゼチジニル;オキソイミダゾリジニル;オキソピロリジニル;置換アゼチジニル;置換モルホリニル;置換オキソオキサゾリジニル;置換オキソピペラジニル;置換オキソピロリジニル;置換ピペラジニル;置換ピペリジニルまたは置換ピロリジニルを形成し;ここで前記置換アゼチジニル、置換モルホリニル、置換オキソオキサゾリジニル、置換オキソピペラジニル、置換オキソピロリジニル、置換ピペラジニル、置換ピペリジニルおよび置換ピロリジニルは、独立して、アミノカルボニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されており;
    Aが、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  3. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、カルボキシC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル、フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;
    2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;
    3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;
    6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルカルボキシ、カルボキシC1〜6アルキルおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたモルホリニル;
    独立して、カルボキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピロリジニル;
    独立して、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、カルボキシおよびカルボキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルおよびカルボキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピペリジニル;または
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、C1〜6アルキル、カルボキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
    を形成し;
    Aが、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  4. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRの一方が、C3〜7シクロアルキルC1〜6アルキル、C1〜6アルキルまたは水素であり;他方が、1,1−ジオキソチアニル、アミノカルボニルC1〜6アルキル、アゼチジニル、C1〜6アルキルカルボニルアゼチジニル、C1〜6アルキルスルホニルピペリジニル、カルボキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルキルカルボニル、フェニルカルボニル;フェニルスルホニルまたはテトラヒドロピラニルであるか;または
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;
    2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;
    3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル;
    6−オキソ−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルカルボニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、カルボキシ、カルボキシC1〜6アルキルおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたモルホリニル;
    独立して、カルボキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピロリジニル;
    独立して、アミノカルボニルC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル、カルボキシおよびカルボキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルおよびカルボキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピペリジニル;または
    独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、カルボキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
    を形成し;
    Aが、Nであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  5. が、メチルである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  6. が、フルオロである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  7. およびRが、それらが結合する窒素と共に、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;独立して、C1〜6アルコキシ、ハロゲンおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;(C1〜6アルコキシC1〜6アルキル)モルホリニル;(C1〜6アルコキシC1〜6アルキルスルホニル)ピペラジニル;(C1〜6アルキルスルホニルアミノ)ピペリジニル;または独立して、アミノカルボニル、C1〜6アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびヒドロキシC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  8. およびRが、それらが結合する窒素と共に、2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタニル;2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル;独立して、フルオロ、ヒドロキシメチルおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;(メトキシメチル)モルホリニル;(メトキシエチルスルホニル)ピペラジニル;(メチルスルホニルアミノ)ピペリジニル;または独立して、アミノカルボニル、フルオロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチルおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニルを形成する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  9. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    独立して、C1〜6アルコキシおよびハロゲンから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
    (C1〜6アルキルスルホニルアミノ)−ピペリジニル;または
    独立して、C1〜6アルコキシおよびハロゲンから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニル
    を形成し;
    Aが、Nであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  10. が、メチルであり;
    が、フルオロであり;
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    独立して、フルオロおよびメトキシから選択される1または2個の置換基で置換されたアゼチジニル;
    (メチルスルホニルアミノ)−ピペリジニル;または
    独立して、メトキシおよびフルオロから選択される1または2個の置換基で置換されたピロリジニル
    を形成し;
    Aが、Nであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  11. 6−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸;
    6−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]ヘキサン酸;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド;
    8−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;
    8−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;
    7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン;
    7−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−(メトキシメチル)モルホリン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    [4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール;
    [4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]メタノール;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボン酸;
    2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸;
    2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−イル]酢酸;
    [1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
    [1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボン酸;
    6−[6−フルオロ−4−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−[2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−2−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン−2−カルボキサミド;
    2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−4−アミン;
    4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−テトラヒドロピラン−4−イル−ピリジン−2−アミン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−カルボン酸;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボン酸;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボン酸;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−アゼチジン−3−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピペリジン−4−カルボキサミド;
    N−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ベンゼンスルホンアミド;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボキサミド;
    6−[6−フルオロ−4−[4−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
    N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
    2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸;
    2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]酢酸;
    2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−N−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジル)ピリジン−4−アミン;
    2−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド;
    2−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]アセトアミド;
    3−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド;
    3−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]プロパンアミド;
    6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド;
    N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタンスルホンアミド;
    N−(アゼチジン−3−イル)−4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−2−アミン;
    N−(アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−オール;
    6−[6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
    6−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
    N−[1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド;
    N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]アセトアミド;
    [1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール;
    [1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アゼチジン−3−イル]メタノール;
    5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド;
    N−(1,1−ジオキソチアン−4−イル)−2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)ピリジン−4−アミン;
    1−[3−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン;
    1−[3−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]アゼチジン−1−イル]エタノン;
    5−[[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド;
    5−[[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−メチル−アミノ]ペンタンアミド;
    5−[シクロプロピルメチル−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アミノ]ペンタンアミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]アゼチジン−3−カルボニトリル;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸;
    6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[2−フルオロ−6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    7−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−オキサ−7−アザスピロ[3.4]オクタン−6−オン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン;
    6−[6−フルオロ−4−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド;および
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−ベンズアミド
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  12. 6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    N−[1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−ピペリジル]メタンスルホンアミド;
    6−[2−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;および
    6−[4−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  13. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRの一方が、水素であり;他方が、ハロC1〜6アルキルであるか;または
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、アミノカルボニルピロリジニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノカルボニルピロリジニル、C1〜6アルコキシピロリジニル、カルボキシピロリジニルまたはヒドロキシピロリジニルを形成し;
    Aが、CHであり;
    WおよびQの1つが、Nであり、他方が、CHであり;
    Yが、CHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  14. が、メチルである、請求項1、2、3および13のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  15. が、フルオロである、請求項1、2、3、13および14のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  16. およびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、ヒドロキシピロリジニルまたはC1〜6アルコキシピロリジニルを形成する、請求項1、2、3および13〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  17. およびRが、それらが結合する窒素と共に、アミノカルボニルピペリジニル、ヒドロキシピロリジニルまたはメトキシピロリジニルを形成する、請求項1〜3および13〜16のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  18. 1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−オール;
    1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピロリジン−3−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド;
    1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペリジン−3−カルボキサミド;
    N−(2,2−ジフルオロエチル)−2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン;
    N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]ピリジン−2−アミン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−メトキシピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド;および
    1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]−N−メチルスルホニル−ピロリジン−3−カルボキサミド
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  19. 1−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペリジン−4−カルボキサミド
    である、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  20. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRの一方が、C1〜6アルキルであり;他方が、C1〜6アルキルカルボニル、C1〜6アルキルスルホニル、C3〜7シクロアルキルカルボニルまたはC3〜7シクロアルキルスルホニルであるか;または
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    1,1−ジオキソ−チアゾリジニル;
    1,1−ジオキソ−チアジナニル;
    アゼチジニル;
    1〜6アルキルで1回または2回置換されたモルホリニル;
    オキソイミダゾリジニル;
    ジC1〜6アルキル−オキソオキサゾリジニル;
    独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1または2個の置換基で置換されたオキソピペラジニル;
    オキソピロリジニル;
    1〜6アルキルオキソピロリジニル;
    独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;または
    独立して、C1〜6アルキルおよびカルボキシから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピロリジニル
    を形成し;
    Aが、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  21. が、メチルである、請求項1、2および20のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  22. が、フルオロである、請求項1、2、20および21のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  23. およびRが、それらが結合する窒素と共に、アゼチジニル;C1〜6アルキルで1回または2回置換されたモルホリニル;C1〜6アルキルオキソピペラジニル;C1〜6アルキルオキソピロリジニル;独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;またはC1〜6アルキルピロリジニルを形成する、請求項1、2および20〜22のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  24. およびRが、それらが結合する窒素と共に、アゼチジニル;メチルモルホリニル;エチルモルホリニル;ジメチルモルホリニル;メチルオキソピペラジニル;メチルオキソピロリジニル;独立して、アセチル、エチルスルホニル、メチルおよびメチルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル;またはメチルピロリジニルを形成する、請求項1、2および20〜23のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  25. Aが、Nである、請求項1、2および20〜24のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  26. が、C1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲンであり;
    およびRが、それらが結合する窒素と共に、
    独立して、C1〜6アルキル、C1〜6アルキルカルボニルおよびC1〜6アルキルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニル
    を形成し;
    Aが、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  27. が、メチルであり;
    が、フルオロであり;
    およびR が、それらが結合する窒素と共に、
    独立して、アセチル、エチルスルホニル、メチルおよびメチルスルホニルから選択される1、2または3個の置換基で置換されたピペラジニルであり;
    Aが、NまたはCHであり;
    W、QおよびYの1つが、Nであり、それ以外はCHである、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  28. 4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2−メチル−モルホリン;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2−メチル−モルホリン;
    2−エチル−4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]モルホリン;
    2−エチル−4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]モルホリン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−2,2−ジメチル−モルホリン;
    1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−メチルピロリジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−モルホリン;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−モルホリン;
    6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4,4−ジメチル−ピロリジン−3−カルボン酸;
    (5R)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    (5S)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(3,3−ジメチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−フルオロ−6−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(アゼチジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[4−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピロリジン−2−オン;
    3−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−5,5−ジメチル−オキサゾリジン−2−オン;
    2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,2−チアゾリジン1,1−ジオキシド;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピペラジン−2−オン;
    4−アセチル−1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−2−オン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−4−メチルスルホニル−ピペラジン−2−オン;
    4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−6−メチル−ピペラジン−2−オン;
    4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−1,4−チアジナン1,1−ジオキシド;
    6−[2−(アゼチジン−1−イル)−6−フルオロ−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−3−メチル−ピロリジン−2−オン;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−アセトアミド;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−プロパンアミド;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンカルボキサミド;
    1−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]イミダゾリジン−2−オン;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−メタンスルホンアミド;
    N−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]−N−メチル−シクロプロパンスルホンアミド;および
    2−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]チアジナン1,1−ジオキシド
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  29. 1−[4−[2−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    1−[4−[4−フルオロ−6−(5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル)−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    1−[4−[2−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−4−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    1−[4−[4−フルオロ−6−[5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−6−イル]−2−ピリジル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−(2−ピリジル)−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−(4−エチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−フルオロ−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    (5R)−6−[6−フルオロ−4−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;
    6−[6−フルオロ−4−(3−メチル−4−メチルスルホニル−ピペラジン−1−イル)−2−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン;および
    6−[2−フルオロ−6−(4−メチルスルホニルピペラジン−1−イル)−4−ピリジル]−5−メチル−2−ピリミジン−2−イル−7,8−ジヒドロ−5H−ピリド[4,3−d]ピリミジン
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、もしくはエナンチオマー、もしくはジアステレオマー。
  30. 請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物を調製するためのプロセスであって、
    (a)塩基の存在下における、式(A)
    Figure 0006742452
    の化合物と、式(B)
    NHR(B)
    の化合物とのカップリング
    (式中R、RおよびR、A、U、W、QおよびYは、請求項1〜29のいずれか一項で定義した通りであり;Rは、F、ClまたはBrである);
    または
    (b)触媒、リガンドおよび塩基の存在下における、式(C)
    Figure 0006742452
    の化合物と、式(B)
    NHR(B)
    の化合物とのカップリング
    (式中R〜R、A、U、W、QおよびYは、請求項1〜29のいずれか一項で定義した通りであり;Lは、Cl、BrまたはIである)
    を含む、上記プロセス。
  31. 治療的に活性な物質として使用するための、請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物。
  32. 請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物および治療的に不活性な担体を含む医薬組成物。
  33. 請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物を含む、HBV感染を処置または予防するための医薬組成物
  34. HBV感染を処置または予防するための医薬を調製するための、請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  35. 請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物を含む、HBsAgの生産または分泌を阻害するための、またはHBV DNAの生産を阻害するための医薬組成物
  36. HBV感染を処置または予防するための、請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物。
JP2018568772A 2016-06-29 2017-06-26 Hbv感染の処置および予防のための新規のテトラヒドロピリドピリミジン Active JP6742452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2016087607 2016-06-29
CNPCT/CN2016/087607 2016-06-29
PCT/EP2017/065690 WO2018001952A1 (en) 2016-06-29 2017-06-26 Novel tetrahydropyridopyrimidines for the treatment and prophylaxis of hbv infection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019519585A JP2019519585A (ja) 2019-07-11
JP6742452B2 true JP6742452B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=59239907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018568772A Active JP6742452B2 (ja) 2016-06-29 2017-06-26 Hbv感染の処置および予防のための新規のテトラヒドロピリドピリミジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11104674B2 (ja)
EP (1) EP3478680B1 (ja)
JP (1) JP6742452B2 (ja)
CN (1) CN109311880B (ja)
WO (1) WO2018001952A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016183266A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Ehpatitis b antiviral agents
JP6904970B2 (ja) 2016-03-07 2021-07-21 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド B型肝炎抗ウイルス剤
IL265921B1 (en) 2016-10-14 2024-01-01 Prec Biosciences Inc Transgenic meganonucleases specific for recognition sequences in the hepatitis B virus genome
MX2020002191A (es) 2017-08-28 2020-10-05 Enanta Pharm Inc Agentes antivirales contra la hepatitis b.
US10966999B2 (en) 2017-12-20 2021-04-06 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3′3′ cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
AU2018392212B9 (en) 2017-12-20 2021-03-18 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the STING adaptor protein
US11058678B2 (en) 2018-01-22 2021-07-13 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Substituted heterocycles as antiviral agents
EP3759109B1 (en) 2018-02-26 2023-08-30 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds as hbv replication inhibitors
WO2019191166A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis b antiviral agents
US10870691B2 (en) 2018-04-05 2020-12-22 Gilead Sciences, Inc. Antibodies and fragments thereof that bind hepatitis B virus protein X
TW202005654A (zh) 2018-04-06 2020-02-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2,2,─環二核苷酸
TWI818007B (zh) 2018-04-06 2023-10-11 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2'3'-環二核苷酸
WO2019193543A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotides
US11142750B2 (en) 2018-04-12 2021-10-12 Precision Biosciences, Inc. Optimized engineered meganucleases having specificity for a recognition sequence in the Hepatitis B virus genome
TW202014193A (zh) 2018-05-03 2020-04-16 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 包含碳環核苷酸之2’3’-環二核苷酸
WO2020028097A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of (r)-11-(methoxymethyl)-12-(3-methoxypropoxy)-3,3-dimethyl-8-0x0-2,3,8,13b-tetrahydro-1h-pyrido[2,1-a]pyrrolo[1,2-c] phthalazine-7-c arboxylic acid
US10865211B2 (en) 2018-09-21 2020-12-15 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Functionalized heterocycles as antiviral agents
CA3117556A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds as hpk1 inhibitors
EP3873608A1 (en) 2018-10-31 2021-09-08 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds having hpk1 inhibitory activity
JP2022507724A (ja) 2018-11-21 2022-01-18 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗ウイルス剤としての官能化複素環
US20220098189A1 (en) * 2019-01-17 2022-03-31 Hoffmann-La Roche Inc. Process for the preparation of tetrahydropyridopyrimidines
WO2020178768A1 (en) 2019-03-07 2020-09-10 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotide analogue comprising a cyclopentanyl modified nucleotide as sting modulator
CN113543851A (zh) 2019-03-07 2021-10-22 捷克共和国有机化学与生物化学研究所 2’3’-环二核苷酸及其前药
JP7350872B2 (ja) 2019-03-07 2023-09-26 インスティチュート オブ オーガニック ケミストリー アンド バイオケミストリー エーエスシーアール,ヴイ.ヴイ.アイ. 3’3’-環状ジヌクレオチドおよびそのプロドラッグ
TWI751517B (zh) 2019-04-17 2022-01-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TW202210480A (zh) 2019-04-17 2022-03-16 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TWI826690B (zh) 2019-05-23 2023-12-21 美商基利科學股份有限公司 經取代之烯吲哚酮化物及其用途
WO2020247444A1 (en) 2019-06-03 2020-12-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc, Hepatitis b antiviral agents
WO2020247561A1 (en) 2019-06-04 2020-12-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc, Hepatitis b antiviral agents
WO2020247575A1 (en) 2019-06-04 2020-12-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis b antiviral agents
EP3990476A1 (en) 2019-06-25 2022-05-04 Gilead Sciences, Inc. Flt3l-fc fusion proteins and methods of use
US11738019B2 (en) 2019-07-11 2023-08-29 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Substituted heterocycles as antiviral agents
WO2021034804A1 (en) 2019-08-19 2021-02-25 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations of tenofovir alafenamide
US11236108B2 (en) 2019-09-17 2022-02-01 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Functionalized heterocycles as antiviral agents
CN114555799A (zh) 2019-09-30 2022-05-27 吉利德科学公司 Hbv疫苗和治疗hbv的方法
EP4069729A1 (en) 2019-12-06 2022-10-12 Precision BioSciences, Inc. Optimized engineered meganucleases having specificity for a recognition sequence in the hepatitis b virus genome
WO2021188414A1 (en) 2020-03-16 2021-09-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Functionalized heterocyclic compounds as antiviral agents
EP4121437A1 (en) 2020-03-20 2023-01-25 Gilead Sciences, Inc. Prodrugs of 4'-c-substituted-2-halo-2'-deoxyadenosine nucleosides and methods of making and using the same
EP4192474A1 (en) 2020-08-07 2023-06-14 Gilead Sciences, Inc. Prodrugs of phosphonamide nucleotide analogues and their pharmaceutical use
TWI815194B (zh) 2020-10-22 2023-09-11 美商基利科學股份有限公司 介白素2-Fc融合蛋白及使用方法
WO2022241134A1 (en) 2021-05-13 2022-11-17 Gilead Sciences, Inc. COMBINATION OF A TLR8 MODULATING COMPOUND AND ANTI-HBV siRNA THERAPEUTICS
KR20240005901A (ko) 2021-06-23 2024-01-12 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 디아실글리세롤 키나제 조절 화합물
US11932634B2 (en) 2021-06-23 2024-03-19 Gilead Sciences, Inc. Diacylglycerol kinase modulating compounds
EP4359415A1 (en) 2021-06-23 2024-05-01 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN117377671A (zh) 2021-06-23 2024-01-09 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002256995A1 (en) 2001-02-07 2002-08-28 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Pyridoarylphenyl oxazolidinone antibacterials, and related compositions and methods
TW200626157A (en) * 2004-09-30 2006-08-01 Tibotec Pharm Ltd HCV inhibiting bi-cyclic pyrimidines
ZA200904531B (en) 2006-12-07 2010-09-29 Hoffmann La Roche Phosphoinositide 3-kinase inhibitor compounds and methods of use
JP2012503620A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Hcvを処置するためのピリンまたはピラジン誘導体
CA2862895A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Kineta, Inc. Anti-viral compounds
CA2871388A1 (en) * 2012-06-27 2014-01-03 F. Hoffmann-La Roche Ag 5-azaindazole compounds and methods of use
CN103864770B (zh) * 2012-12-10 2019-06-11 江苏先声药业有限公司 作为Hedgehog信号传导的嘧啶胺类和吡啶胺类抑制剂
WO2016107832A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel tetrahydropyridopyrimidines and tetrahydropyridopyridines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
WO2016177655A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Tetrahydropyridopyrimidines and tetrahydropyridopyridines as inhibitors of hbsag (hbv surface antigen) and hbv dna production for the treatment of hepatitis b virus infections
JP6598974B2 (ja) * 2015-07-21 2019-10-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー B型肝炎ウイルス感染症の治療および予防のための新規な三環式4−ピリドン−3−カルボン酸誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US20190241559A1 (en) 2019-08-08
JP2019519585A (ja) 2019-07-11
CN109311880B (zh) 2021-09-03
US11104674B2 (en) 2021-08-31
EP3478680A1 (en) 2019-05-08
CN109311880A (zh) 2019-02-05
WO2018001952A1 (en) 2018-01-04
EP3478680B1 (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6742452B2 (ja) Hbv感染の処置および予防のための新規のテトラヒドロピリドピリミジン
JP6942896B2 (ja) Parp7阻害剤としてのピリダジノン
AU2018264036B2 (en) Selectively substituted quinoline compounds
JP6462155B2 (ja) B型肝炎ウイルス感染症の治療用のHBsAg(HBV表面抗原)及びHBV DNA産生の阻害剤としてのテトラヒドロピリドピリミジン類及びテトラヒドロピリドピリジン類
KR102642203B1 (ko) 급속 진행형 섬유육종 폴리펩티드의 표적화 분해를 위한 다중 고리 화합물 및 방법
TWI583686B (zh) 用於治療感染性疾病的新穎吡化合物
CN107011330B (zh) 布鲁顿酪氨酸激酶抑制剂
AU2015359624B2 (en) Piperidine substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives with inhibitory activity on the replication of the respiratory syncytial virus (RSV)
JP2019521145A (ja) 感染性疾患の処置のためのカルボキシ 6,7−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[1,5−a]ピラジン化合物
JP2019532984A (ja) B型肝炎ウイルス感染症の処置及び予防のための新規なテトラヒドロピリドピリミジン
CA2911214A1 (en) 6-bridged heteroaryldihydropyrimidines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
JP2023524999A (ja) 造血前駆体キナーゼの二官能性分解物質およびその治療的使用
EP3807271A1 (en) Pyridinyl heterocyclyl compounds for the treatment of autoimmune disease
EP3546458B1 (en) ((pyridin-2-yl)-amino)pyrido[3,4-d]pyrimidine and ((pyridazin-3-yl)-amino)pyrido[3,4-d]pyrimidine derivatives as cdk4/6 inhibitors for treating e.g. rheumatoid arthritis, arteriosclerosis, pulmonary fibrosis, cerebral infarction or cancer
CA3176957A1 (en) Aminopyrimidine derivatives and their use as aryl hydrocarbon receptor modulators
AU2022451580A1 (en) Parp7 inhibitor and use thereof
TW202409011A (zh) 人類呼吸道融合病毒及間質肺病毒抑制劑
TW202413351A (zh) 藉由irak4抑制劑與e3連接酶配體的軛合降解irak4及使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6742452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250