JP6741991B2 - 液体処理装置 - Google Patents
液体処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6741991B2 JP6741991B2 JP2016215169A JP2016215169A JP6741991B2 JP 6741991 B2 JP6741991 B2 JP 6741991B2 JP 2016215169 A JP2016215169 A JP 2016215169A JP 2016215169 A JP2016215169 A JP 2016215169A JP 6741991 B2 JP6741991 B2 JP 6741991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- tank
- liquid
- flow path
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/4608—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods using electrical discharges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J19/087—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
- B01J19/088—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/02—Preparation of oxygen
- C01B13/0229—Purification or separation processes
- C01B13/0248—Physical processing only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/10—Preparation of ozone
- C01B13/11—Preparation of ozone by electric discharge
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/20—Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
- C01B21/203—Preparation of nitrogen oxides using a plasma or an electric discharge
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/467—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
- C02F1/4676—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electroreduction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/50—Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/102—Carbon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/40—Nitrogen compounds
- B01D2257/404—Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J2219/0803—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
- B01J2219/0805—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
- B01J2219/0807—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
- B01J2219/0809—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes employing two or more electrodes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J2219/0869—Feeding or evacuating the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J2219/0873—Materials to be treated
- B01J2219/0875—Gas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J2219/0894—Processes carried out in the presence of a plasma
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/467—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
- C02F1/4672—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
Description
上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る液体処理装置は、窒素及び酸素を含む第1気体と液体とが溜められる第1槽と、第1電極及び第2電極を有し、前記第1電極と前記第2電極との間で放電させることにより、前記液体の少なくとも一部に接触するプラズマを生成するプラズマ生成装置と、前記第1槽から前記プラズマ生成装置に、前記第1槽内の前記第1気体の一部を供給する気体供給装置と、前記第1槽から前記気体供給装置に前記第1気体の前記一部を導くための第1流路と、前記気体供給装置から前記プラズマ生成装置に前記第1気体の前記一部を導くための第2流路と、を備える。
[1.概要]
まず、実施の形態1に係る液体処理装置の概要について説明する。図1は、本実施の形態1に係る液体処理装置1の構成を示す図である。
次に、本実施の形態1に係る液体処理装置1の構成について説明する。
第1槽10は、気体3及び液体2を溜めるための槽である。第1槽10の外形形状は、例えば直方体、円柱又は球体など、いかなるものでもよい。本実施の形態1では、第1槽10は、内部空間を有し、内部空間に気体3及び液体2が溜められている。
気体供給ポンプ20は、第1槽10に溜められる気体3を回収し、回収した気体3を、プラズマ生成器40の電極対41の近傍に供給する気体供給装置の一例である。具体的には、気体供給ポンプ20は、気体回収口21と、気体供給口22とを有する。気体供給ポンプ20は、気体回収口21を介して気体3を回収し、回収した気体3を気体供給口22から排出する。
第1配管部30は、気体3の流路を形成するための構造体である。例えば、第1配管部30は、パイプ、チューブ又はホースなどの管状の部材から形成される。第1配管部30は、プラズマによって発生するオゾンなどの活性ガスに対する耐性を有する樹脂材料又は金属材料などから形成される。例えば、第1配管部30は、ポリテトラフルオロエチレンなどのフッ素樹脂やシリコンゴム、ステンレスなどから形成される。
プラズマ生成器40は、電極対41と、電源42とを有するプラズマ生成装置の一例である。プラズマ生成器40は、電極対41間で放電させることにより、気体供給ポンプ20が供給した気体(気泡4)内で液体2に接触するようにプラズマを生成して、窒素酸化物を発生させる。発生した窒素酸化物は、一部は液体2に溶け込み、溶け込まなかった分は第1槽10に溜められる。つまり、第1槽10に溜められる気体3には、窒素及び酸素だけでなく、窒素酸化物及びオゾンなどのプラズマ生成器40が発生させた気体も含まれる。
フィルタ50は、気体3の一部を透過させ、かつ、窒素酸化物を透過させないフィルタである。具体的には、フィルタ50は、窒素及び酸素などを透過させ、窒素酸化物を透過させない。例えば、フィルタ50は、NOx専用フィルタ又は活性炭フィルタである。
第2槽60は、内部に電極対41が配置された槽である。第2槽60の外形形状は、例えば直方体、円柱又は球体など、いかなるものでもよい。本実施の形態1では、第2槽60は、内部空間を有し、内部空間に液体2が溜められている。図1に示す例では、第2槽60の内部空間全体を液体2が充填しているが、第1槽10と同様に、液体2と気体3とが分離していてもよい。
第2配管部70は、液体2の流路を形成するための構造体である。例えば、第2配管部70は、パイプ、チューブ又はホースなどの管状の部材から形成される。第2配管部70は、耐酸性の樹脂材料又は金属材料などから形成される。例えば、第2配管部70は、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ステンレスなどから形成される。
液体供給ポンプ80は、第1槽10、第3流路71、第2槽60及び第4流路72の順で液体2を循環させる液体供給装置の一例である。具体的には、液体供給ポンプ80は、流入口81と、流出口82とを有する。液体供給ポンプ80は、流入口81を介して液体2を吸い入れ、吸い入れた液体2を流出口82から放出する。これにより、第1槽10に溜められた液体2は、第3流路71の上流部71a、液体供給ポンプ80、第3流路71の下流部71b、第2槽60、第4流路72、第1槽10の順で循環される。なお、図1において、実線の矢印が液体2の流れる方向を示している。
以下では、本実施の形態1に係る液体処理装置1が排出する窒素酸化物の排出量について説明する。
次に、気体3を循環させることによって、液体処理装置1による液体2の処理性能が低下していないことを確認するために、まずは循環経路内の気体3の成分を確認した。気体3の成分変化の確認結果を図3に示す。
以上のように、本実施の形態1に係る液体処理装置1は、窒素及び酸素を含む気体3と液体2とが溜められる第1槽10と、第1槽10に溜められる気体3を回収し、回収した気体3を電極対41の近傍に供給する気体供給ポンプ20と、電極対41を有し、電極対41間で放電させることにより、気体供給ポンプ20が供給した気体3内で液体2に接触するようにプラズマを生成して、窒素酸化物を発生させるプラズマ生成器40と、第1槽10に溜められる気体の一部を排出するための排気流路33と、排気流路33上に配置されたフィルタ50であって、気体3の一部を通過させ、かつ、窒素酸化物を透過させないフィルタ50とを備え、第1槽10に溜められる気体には、プラズマ生成器40が発生させた窒素酸化物が含まれる。
続いて、実施の形態1の変形例に係る液体処理装置について説明する。
次に、実施の形態2に係る液体処理装置について説明する。実施の形態2は、実施の形態1の液体処理装置1を脱臭分野に応用した例を表わしている。すなわち、実施の形態2の液体処理装置は脱臭装置として機能する。なお、実施の形態2は、気体を循環させている点で実施の形態1に係る液体処理装置と同じであるため、窒素酸化物の排出量及び気体の循環による分解性能についての説明は、実施の形態1に係る液体処理装置と同様であるとして省略する。
まず、実施の形態2に係る液体処理装置の概要について、図6を用いて説明する。図6は、本実施の形態2に係る液体処理装置200の構成を示す図である。
次に、本実施の形態2に係る液体処理装置200の構成について説明する。
筐体11は、液体処理装置200の外郭をなす筐体である。例えば、筐体11は、プラスチックなどの樹脂材料、又は、金属材料から形成される。筐体11の外形形状は、例えば直方体又は球体など、いかなるものでもよい。図6に示すように、筐体11は、吸気口12と、吹出口13とを有する。
ファン23は、吸気口12を介して気体5が筐体11内に取り込まれるように、気流を生成する。ファン23は、図6に示すように、吸気口12内に設けられている。なお、ファン23は、吸気口12の内部ではなく、筐体11の外側又は内側(第1空間14内)に設けられていてもよい。
第1槽34は、筐体11内に配置され、気体3及び液体2を溜めるための容器である。第1槽34は、密閉部35と、開放部36と、密閉部35と開放部36とを連通する連通孔37とを有する。
第2槽38は、内部に、プラズマ生成器40の電極対41が配置された槽である。第2槽38の外形形状は、例えば直方体、円柱又は球体など、いかなるものでもよい。本実施の形態2では、第2槽38は、内部空間を有し、内部空間に液体2が溜められている。図6に示す例では、第2槽38の内部空間全体を液体2が充填しているが、第1槽34と同様に、液体2と気体3とが分離していてもよい。
第1フィルタ90は、気流に交差するように配置された気液接触部材の一例である。第1フィルタ90は、液体2と吸気口12から取り込まれた気体5とを接触させる。具体的には、第1フィルタ90は、気体5を通過させ、気体5に含まれる物質を液体2中に取り込む。
気体供給ポンプ20は、第1槽34に溜められる気体3を回収し、回収した気体3を、プラズマ生成器40の電極対41の近傍に供給する気体供給装置の一例である。具体的には、気体供給ポンプ20は、気体回収口21と、気体供給口22とを有する。気体供給ポンプ20は、気体回収口21を介して気体3を回収し、回収した気体3を気体供給口22から排出する。
液体供給ポンプ80は、第1槽34、第3流路71、第2槽38及び第4流路72の順で液体2を循環させる液体供給装置の一例である。具体的には、液体供給ポンプ80は、流入口81と、流出口82とを有する。液体供給ポンプ80は、流入口81を介して液体2を吸い入れ、吸い入れた液体2を流出口82から放出する。これにより、第1槽34に溜められた液体2は、第3流路71の上流部71a、液体供給ポンプ80、第3流路71の下流部71b、第2槽38、第4流路72、第1槽34の順で循環される。なお、図6において、実線の矢印が液体2の流れる方向を示している。
プラズマ生成器40は、電極対41と、電源42とを有するプラズマ生成装置の一例である。プラズマ生成器40は、電極対41間で放電させることにより、気体供給ポンプ20が供給した気体3(気泡4)内で液体2に接触するようにプラズマを生成して、窒素酸化物を発生させる。発生した窒素酸化物は、一部は液体2に溶け込み、溶け込まなかった分は第1槽34に溜められる。つまり、第1槽34に溜められる気体3には、窒素及び酸素だけでなく、窒素酸化物及びオゾンなどのプラズマ生成器40が発生させた気体も含まれる。
第1配管部30は、気体3の流路を形成するための構造体である。例えば、第1配管部30は、パイプ、チューブ又はホースなどの管状の部材から形成される。第1配管部30は、プラズマによって発生するオゾンなどの活性ガスに対する耐性を有する樹脂材料又は金属材料などから形成される。例えば、第1配管部30は、ポリテトラフルオロエチレンなどのフッ素樹脂やシリコンゴム、ステンレスなどから形成される。
第2配管部70は、液体2の流路を形成するための構造体である。例えば、第2配管部70は、パイプ、チューブ又はホースなどの管状の部材から形成される。第2配管部70は、耐酸性の樹脂材料又は金属材料などから形成される。例えば、第2配管部70は、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ステンレスなどから形成される。
第2フィルタ95は、気体3の一部を透過させ、かつ、窒素酸化物を透過させないフィルタである。具体的には、第2フィルタ95は、窒素及び酸素などを透過させ、窒素酸化物を透過させない。例えば、第2フィルタ95は、NOx専用フィルタ又は活性炭フィルタである。
以上のように、本実施の形態2に係る液体処理装置200では、吸気口12と吹出口13とを有する筐体11と、吸気口12を介して気体5が筐体11内に取り込まれるように、又は、吹出口13を介して気体6が筐体11外に排出されるように、気流を生成するファン23又は24と、筐体11内に配置され、窒素及び酸素を含む気体3と液体2とが溜められる第1槽34と、気流に交差するように配置され、液体2と吸気口12から取り込まれた気体5とを接触させる第1フィルタ90と、第1槽34に溜められる気体3を回収し、回収した気体3を電極対41の近傍に供給する気体供給ポンプ20と、電極対41を有し、電極対41間で放電させることにより、気体供給ポンプ20が供給した気体3内で液体2に接触するようにプラズマを生成して、窒素酸化物を発生させるプラズマ生成器40とを備え、第1槽34に溜められる気体3には、プラズマ生成器40が発生させた窒素酸化物が含まれる。
続いて、実施の形態2の変形例1に係る液体処理装置について説明する。
次に、実施の形態2の変形例2に係る液体処理装置について説明する。
以上、1つ又は複数の態様に係る液体処理装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、これらの実施の形態に限定されるものではない。本開示の主旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したもの、及び、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の範囲内に含まれる。
2 液体
3、5、6 気体
4 気泡
10、34 第1槽
11 筐体
12 吸気口
13 吹出口
14 第1空間
15 第2空間
20 気体供給ポンプ
21 気体回収口
22 気体供給口
23、24 ファン
30 第1配管部
31 第1流路
32 第2流路
33 排気流路
35 密閉部
36 開放部
37 連通孔
38、60 第2槽
40 プラズマ生成器
41 電極対
42 電源
50 フィルタ
70 第2配管部
71 第3流路
71a 上流部
71b 下流部
72 第4流路
80 液体供給ポンプ
81 流入口
82 流出口
90 第1フィルタ
91、92 ローラー
95 第2フィルタ
Claims (5)
- 窒素及び酸素を含む第1気体と液体とが溜められる第1槽と、
第1電極及び第2電極を有し、前記第1電極と前記第2電極との間で放電させることにより、前記液体の少なくとも一部に接触するプラズマを生成するプラズマ生成装置と、
前記第1槽から前記プラズマ生成装置に、前記第1槽内の前記第1気体の一部を供給する気体供給装置と、
前記第1槽から前記気体供給装置に前記第1気体の前記一部を導くための第1流路と、
前記気体供給装置から前記プラズマ生成装置に前記第1気体の前記一部を導くための第2流路と、
内部に前記第1電極と前記第2電極が配置された第2槽と、
前記第1槽から前記第2槽に、前記第1槽内の前記液体の一部を導くための第3流路と、
前記第2槽から前記第1槽に、前記第2槽内の前記第1気体の一部及び前記第2槽内の前記液体の一部を導くための第4流路と、
前記第1槽、前記第3流路、前記第2槽、前記第4流路の順で前記液体を循環させる液体循環装置と、
を備える、
液体処理装置。 - 前記第1槽から、前記第1槽内の前記第1気体の他の一部を排出するための排気流路と、
前記排気流路上に配置され、前記第1気体の前記他の一部から窒素酸化物を除去する第1フィルタと、をさらに備える、
請求項1に記載の液体処理装置。 - 前記排気流路は、前記第1流路又は前記第2流路から分岐している、
請求項2に記載の液体処理装置。 - 吸気口と吹出口とを有し、前記第1槽を収容する筐体と、
前記筐体内に、前記吸気口から前記吹出口に向かう第2気体の気流を生成するファンと、
主面を有し、前記主面が前記気流と交差し、前記第1槽内の前記液体と前記第2気体とを接触させる第2フィルタと、をさらに備える、
請求項1から3のいずれかに記載の液体処理装置。 - 前記プラズマ生成装置は、前記プラズマの生成により窒素酸化物が生成されるように構成されている、
請求項1から4のいずれかに記載の液体処理装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016021369 | 2016-02-05 | ||
JP2016021293 | 2016-02-05 | ||
JP2016021293 | 2016-02-05 | ||
JP2016021369 | 2016-02-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017140608A JP2017140608A (ja) | 2017-08-17 |
JP6741991B2 true JP6741991B2 (ja) | 2020-08-19 |
Family
ID=59496157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016215169A Active JP6741991B2 (ja) | 2016-02-05 | 2016-11-02 | 液体処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10435314B2 (ja) |
JP (1) | JP6741991B2 (ja) |
CN (1) | CN107042084B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6529705B1 (ja) * | 2018-07-24 | 2019-06-12 | 三菱電機株式会社 | 水処理システム及び水処理方法 |
CN114906816B (zh) * | 2022-06-02 | 2023-08-15 | 凤阳凯盛硅材料有限公司 | 一种水电解制氢回收高纯液氧装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03109920A (ja) | 1989-09-26 | 1991-05-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 脱臭装置 |
JP2003010625A (ja) | 2001-07-02 | 2003-01-14 | Daikin Ind Ltd | ガス処理装置 |
JP2003236332A (ja) | 2002-02-14 | 2003-08-26 | Daikin Ind Ltd | ガス処理装置 |
CN2813596Y (zh) * | 2005-06-17 | 2006-09-06 | 华南理工大学 | 一种介质阻挡放电等离子体废气废液净化装置 |
JP4656138B2 (ja) | 2007-12-18 | 2011-03-23 | ダイキン工業株式会社 | 空気処理装置 |
JP2010196959A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 加湿装置 |
JP2010202448A (ja) | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Noritsu Koki Co Ltd | 二酸化窒素ガスの生成方法及びその貯留装置 |
JP2011050819A (ja) | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Saian Corp | 排ガス浄化装置 |
WO2012157248A1 (ja) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | パナソニック株式会社 | プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法 |
JP2013022476A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Panasonic Corp | プラズマ発生装置及びこれを用いた洗浄浄化装置 |
JP2014159008A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Kobe Steel Ltd | 水処理装置 |
WO2014185051A1 (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 液体処理装置、液体処理方法及びプラズマ処理液 |
JP5975957B2 (ja) | 2013-09-09 | 2016-08-23 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP5638678B1 (ja) * | 2013-09-10 | 2014-12-10 | Pmディメンションズ株式会社 | 液中誘電体バリア放電プラズマ装置および液体浄化システム |
US20150239759A1 (en) * | 2014-02-25 | 2015-08-27 | Energy Onvector, LLC | Microbubble Generator for Enhanced Plasma Treatment of Liquid |
US9856144B2 (en) * | 2014-08-08 | 2018-01-02 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nitrous acid generator |
-
2016
- 2016-11-02 JP JP2016215169A patent/JP6741991B2/ja active Active
-
2017
- 2017-01-16 CN CN201710032258.3A patent/CN107042084B/zh active Active
- 2017-01-20 US US15/411,708 patent/US10435314B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017140608A (ja) | 2017-08-17 |
US20170225976A1 (en) | 2017-08-10 |
CN107042084B (zh) | 2021-06-08 |
CN107042084A (zh) | 2017-08-15 |
US10435314B2 (en) | 2019-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104023825B (zh) | 利用臭氧水发生器的空气净化装置 | |
JP4621095B2 (ja) | 空気清浄化装置 | |
JP2017023726A (ja) | 空気浄化装置 | |
US20170028095A1 (en) | Air purifier for bringing gas into contact with plasma-treated liquid | |
CN206535406U (zh) | 一种废气净化一体机 | |
KR101581236B1 (ko) | 자외선 오존 발생기 및 오존수 발생기를 이용한 공기 정화장치 | |
JP6741991B2 (ja) | 液体処理装置 | |
JP2005074311A (ja) | 空気清浄機および空気清浄方法 | |
JP2006216803A (ja) | 処理装置 | |
JP2010104704A (ja) | 空気浄化装置 | |
KR102284032B1 (ko) | 악취 처리 장치 | |
WO2014010304A1 (ja) | オゾン含有液生成装置およびこれを備えた洗浄装置 | |
JP5808030B1 (ja) | 空気清浄装置 | |
KR102222205B1 (ko) | 가습 살균 공기 정화기 | |
JP2019045029A (ja) | 空気清浄機 | |
JP2019058256A (ja) | 空気清浄機 | |
JP5391123B2 (ja) | 空気浄化装置 | |
KR101636421B1 (ko) | 순환형 대기처리장치 | |
JP5455942B2 (ja) | オゾン液生成器、浄水器及びその洗浄方法 | |
JP2020110557A (ja) | 空気浄化装置 | |
CN107676885A (zh) | 一种水洗式空气净化器 | |
JP2017164311A (ja) | 脱臭装置 | |
WO2020145165A1 (ja) | 空気浄化装置 | |
CN207126347U (zh) | 一种高效有机废气处理系统 | |
JP2020049031A (ja) | 空気中の細菌、ウイルス、臭気物質の除去方法、およびそれを用いた空気清浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200710 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6741991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |