JP4621095B2 - 空気清浄化装置 - Google Patents

空気清浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4621095B2
JP4621095B2 JP2005256122A JP2005256122A JP4621095B2 JP 4621095 B2 JP4621095 B2 JP 4621095B2 JP 2005256122 A JP2005256122 A JP 2005256122A JP 2005256122 A JP2005256122 A JP 2005256122A JP 4621095 B2 JP4621095 B2 JP 4621095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine dioxide
gas concentration
air
dioxide gas
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005256122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007068612A (ja
Inventor
耕平 青柳
健児 登坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Furukawa Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Fuji Furukawa Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Furukawa Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Fuji Furukawa Engineering and Construction Co Ltd
Priority to JP2005256122A priority Critical patent/JP4621095B2/ja
Publication of JP2007068612A publication Critical patent/JP2007068612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4621095B2 publication Critical patent/JP4621095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Description

本発明は、空気清浄化装置に関し、より詳しくは二酸化塩素(ClO2)ガスによる殺菌・消臭作用を伴いながら清浄化空気中の二酸化塩素ガス濃度を所望範囲内に制御することが可能な空気清浄化装置に関する。
居住空間、作業空間、大小の各種集会場、各種遊戯館、車両・航空機・船舶等の運輸機関の旅客室内その他の各種空間の空気中には、有形無形の混入物質、例えば塵埃、タバコの煙等の極小微粒子、各種大気汚染物質、浮遊菌類、接着剤・塗料等化学物質からの有機揮発ガス、人体や各種製品等からの臭気などを含む各種ガスのような不所望の微粒子や気体が含まれている。
このような多種多様な不所望の微粒子や気体類は、人体にとって有害なものが多いことはもとより、各種半導体素子その他超精密機器・装置類の製造過程、医薬品や食品等の製造過程、医療機関内の限られた空間などにおいては極めて低いレベル以下に保持する必要がある。かかる要求を満たすために、いわゆるクリーンルームが必要となり、各種方式の空気清浄化システムが開発されている。
空気清浄化を行うための先行技術として、特許文献1は、紫外線ランプと紫外線殺菌装置および光触媒物質の作用も加えて空気中の細菌や有害ガスを除去し、かつオゾン発生装置ならびにオゾン分解手段によって空気を清浄化する空気清浄機を開示している。また、特許文献2も、紫外線ランプならびにオゾン発生器を共に使用する空気清浄機を開示している。
特許文献3は、二酸化チタンのような光触媒物質の被膜を備え、内蔵する紫外線ランプから紫外線を照射することにより空気清浄化を行う装置を開示している。また、特許文献4も、光触媒作用を利用して空気中の汚染物質の分解・脱離性能を向上させた空気調和機の空気清浄ユニットを開示している。さらに、特許文献5は正イオンおよび負イオンを同時に発生させるイオン発生装置を備えた空気調和装置を開示している。また、特許文献6は殺菌フィルター、消臭フィルター等を備えた空気清浄システムを開示しており、同様に特許文献7は吸気中に含まれる微細な塵埃、菌、黴、水分を細く除去する高性能フィルターならびに殺菌用光触媒フィルターを備えてインフルエンザウィルスやSARSウィルスを細く消滅させる空気浄化方法および装置を開示している。
このように、イオン、オゾン等の殺菌作用や光触媒作用の利用、さらには高性能フィルタの利用等による様々な空気清浄化装置が存在している。しかし、適用環境は様々であり、あるものは局部的な効果に止まり、他方では効果が不十分であるもの、優れた効果を発揮するものの保守が難しい、等の問題点を有するものが多く、広い範囲で有効に機能する空気清浄化装置を提供することは難しい。さらに特許文献8は、空気流動筒内に気液接触部を設け、通過空気中の有形無形の混入物質を除去する空気清浄化装置で、気液接触部循環水に対して水槽からの安定化二酸化塩素(ClO2)水溶液を添加して殺菌効果を高める構成の空気清浄化装置を開示している。しかし、二酸化塩素溶液の添加量、二酸化塩素の活性化手段の作動状況、気液混合状態等の精確な制御手段が明らかにされていない。
特開2004−113621号公報 特開2005−90831号公報 特開2004−57773号公報 特開2005−201586号公報 特開2004−606号公報 特開2004−251607号公報 特開2005−648号公報 特開2005−110703号公報
本発明は、被清浄化空気を循環水の水膜と接触させる気液接触により有形無形の混入物質を除去する空気清浄化装置において、循環水に対して適量の二酸化塩素を添加することにより確実な殺菌脱臭効果付与すると共に清浄化空気中の二酸化塩素ガス濃度を所望範囲内に制御することが可能な空気清浄化装置を提供することを課題とする。
請求項1に記載の発明は、循環水用加圧ポンプ26を介して送水される安定化二酸化塩素添加循環水を噴射するために被清浄化空気を流動させる流動路内部に配設された噴射ノズル16と、該噴射ノズルによって形成される水膜と流動する被清浄化空気とを気液接触させることにより有形無形の混入物質を除去する気液接触領域部18と、該気液接触領域部内に配設されていて水膜中に含まれる二酸化塩素成分を活性化させるための紫外線照射手段20と、吹き出し口付近の清浄化された空気の二酸化塩素ガスの濃度を検出する二酸化塩素ガス濃度検出手段36と、該二酸化塩素ガス濃度検出手段からガス濃度の信号を受けて予め設定された所定のガス濃度を検出した際に、前記紫外線照射手段の制御を行うための第1段階の出力信号42および前記循環水用加圧ポンプの制御を行うための第2段階の出力信号44の双方を発生させるためのガス濃度指示調節器38と、を備えており、前記ガス濃度指示調節器の発生する第1段階の出力信号に応じて、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.1ppmを超過した際に前記紫外線照射手段を停止させ、その後二酸化塩素ガス濃度が0.06ppmを下回った際に該紫外線照射手段を再起動させるように制御を行い、さらに該ガス濃度指示調節器の発生する第2段階の出力信号に応じて、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.13ppmを超過した際に前記循環水用加圧ポンプを停止させ、その後二酸化塩素ガス濃度が0.09ppmを下回った際に該循環水用加圧ポンプを再起動させるように制御を行うことにより清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度を所定範囲内に制御する制御手段を有する空気清浄化装置であることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、前記気液接触領域部18における被清浄化空気を旋回させる流動路構造を備える空気清浄化装置であることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、前記二酸化塩素ガス濃度検出手段36が、二酸化塩素ガスの存在に応じて酸化(還元)反応が生起する検知電極54と、該反応に応じて還元(酸化)反応が生起する対向電極56と、前記酸化還元反応に伴って生起する電位の変化を監視して電位を常に一定に保持するための参照電極58と、を備えた電気化学式二酸化塩素ガス濃度センサである空気清浄化装置であることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、前記ガス濃度指示調節器38は、吹き出し口付近の清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.13ppmを超過したことを検出した際にはさらに警報を発生させ、その後、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.09ppmを下回ったことを検出し、かつリセット信号を受けた際には該警報を解除させる制御手段を備える空気清浄化装置であることを特徴とする。
本発明においては、前記ガス濃度指示調節器38が、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が0.1ppmを超過した際に前記紫外線照射装置20を停止させる第1段階の出力信号42を発生し、そして二酸化塩素ガスの濃度が0.06ppmを下回った際に前記出力信号を解除して前記紫外線照射装置を再起動させるように設定可能である。
また本発明においては、前記ガス濃度指示調節器38が、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が0.13ppmを超過した場合に前記第2段階の出力信号44ならびに警報を発生し、その後二酸化塩素ガスの濃度が0.09ppmを下回り、かつリセット信号が入力された際に警報を解除するとともに循環ポンプの再起動を行うように設定可能である。
ここで、本発明において重要な機能を発揮する二酸化塩素について開示しておく。二酸化塩素(ClO2)ガスは橙黄色で、融点−95℃、沸点11℃、比重2.33の気体である。水には25℃で3.0g/l溶け、40℃で20g/l溶ける。しかし、工業的に製造された高濃度の二酸化塩素水は強力な酸化剤となり、他物質と反応して高濃度の塩素が発生する事態や爆発の危険もありそのまま利用することはできない。そこで、このような危険性を取り去り、取り扱いが容易である二酸化塩素として、インターナショナルディオキサイド社開発にかかる安定化二酸化塩素の5%水溶液が提供されており、用途に応じて適宜希釈して使用することができる。安定化二酸化塩素水溶液を気化させることによって得られる二酸化塩素ガスは、強い刺激臭を発生することもなく安全であり、対象物に接触させることにより、各種のバクテリア、細菌、カビ菌等に対して強力な殺菌、消毒、脱臭等の諸効果を発揮する。
本発明に係る空気清浄化装置は、従来のこの種空気浄化装置類において殺菌、防黴、消臭等の目的で使用された紫外線、負イオン、正・負イオン、オゾン、光触媒物質などの作用に比して、より強力な殺菌、防黴、消臭等の効果に優れる二酸化塩素ガスを使用することにより確実かつ安全な殺菌、防黴、消臭等を兼ね備えた空気清浄化効果を発揮する、高レベルの空気清浄化が達せられる。したがって、一般住宅やオフィスにおいて使用される普通レベルの空気清浄化装置に比して、より安全で確実な環境管理が要求される、例えば、各種医薬品・医療資材等の製造、保管、管理などの行われる場所、医療機関内の限られた空間、食品・食材等の製造、保管場所、その他厳格な雰囲気管理が必要となる場所への設置に適する空気清浄化装置が得られる。
そして、本発明に係る空気清浄化装置では、従来装置と同様に空気中における有形無形の混入物質、例えば塵埃、浮遊雑菌類、タバコの煙、その他大気汚染物質等が循環水中に取り込まれて除去される。また、ノズルからの噴射水が水膜となる際、さらには噴射水と気液接触領域壁面との衝突等により極微細水滴に分裂する間にマイナスイオンを発生させる効果が得られ、かかるマイナスイオンは清浄化された空気に混じった状態で清浄化された空気の利用空間中に放出される。
さらに、従来装置よりも強力な殺菌効果を発揮する二酸化塩素ガスを使用することから、仮に吹き出し空気中のガス濃度が想定以上となった場合には積極的にガス濃度を低下させるために、紫外線照射装置を一時的に停止させ、安定化二酸化塩素を含有する循環水の循環を一時的に停止させ、または低減する手段を備えている。したがって、本装置設置空間内における二酸化塩素ガス濃度が過度に高くなることはないから人畜に対する安全性も厳格に保たれ、安全かつ確実な空気清浄化が達成できる。
以下に、本発明に係る空気清浄化装置の実施の形態について添付図を参照しつつ開示する。図1は本発明に係る空気清浄化装置10の好適な実施例の全体内部構成を示すもので、図右側上部に被清浄化空気を取り入れる被清浄化空気導入口12を設け、その内部にプレフィルタ14を備えている。プレフィルタ14の下方は吸引空気を旋回流として下方に流動させながら、ノズル16から噴射される循環水と流動空気とを接触させる気液接触領域18となっている。
この気液接触領域18において、被清浄化空気中に含まれる有形無形の混入物質、例えば塵埃、浮遊雑菌類、タバコの煙、その他大気汚染物質等が循環水中に取り込まれ除去される。また、気液接触領域18にはノズル16から噴射される循環水中に添加されている安定化二酸化塩素成分を活性化するための紫外線照射装置20が配設されている。
前記気液接触領域18の下方には霧状の水滴をタンク24に導くための受け皿22を設置することができ、霧状の水滴はその下方に図示したパイプによりタンクに導入される。この場合受け皿には図示していないろ過装置を配設することができ、霧状態となった循環水を集約し、ろ過装置を通して循環水タンク24に還流させるように構成される。また、気液接触部18の底部をタンク24上面よりも狭小サイズとして霧状態となった循環水をそのままタンクに落下させる構成とすることができる。循環水タンク24内の循環水は、循環水ポンプ26により加圧され、送水管28を経てノズル16から噴射される。また、循環水タンク24には、長期安定運用のために、循環水の蒸発、飛散等による自然消耗分を補給する装置が必要となり、そして安定化二酸化塩素溶液を滴下法、噴射法等の適宜補充する手段等を付属させておくことができるが、慣用手段により対応可能であるため図示および説明は省略する。
気液接触領域18内で有形無形の混入物を除去された空気は、図中央の隔壁下方の開口部から左側の送風領域30に送られ、気液分離フィルタ32を通過して上方に流動し、清浄化空気吹き出し口34から外部に放出される。なお、吹き出し口34には、図示していない送風ファンや、空気の吹き出し方向ないし吹き出し量を手動ないし自動で変更するためのグリルが設けられることが多いが、同類装置において周知の構成であるため詳述は省略する。なお、本実施例では吸引ファン35を送風領域30側に配設しているが、装置の規模によっては吸引ファンを気液接触部18側にも設置して送風ファンによる平衡送風方式を採用しても差し支えない。
清浄化空気の吹き出し口34の内部の空気流動路には、二酸化塩素ガス濃度センサ36が設置され、通過する吹き出し空気中の二酸化塩素ガス(ClO2)の濃度を測定するように構成される。かかる用途に適するガス濃度センサの原理ならびに構成については後述する。ガス濃度センサ36はガス濃度指示調節器38に接続されており、吹き出し空気中におけるガス濃度に相当する電気信号を伝える。ガス濃度指示調節器38は、現在のガス濃度を表示すると共に、予め設定された濃度が検出された際に、紫外線照射装置20を制御するための第1段階の出力信号42または循環ポンプ26を制御するための第2段階の出力信号44のいずれかを発生し、それぞれ対象機器の制御部に伝送する。なお、第2段階の出力信号が発生した状態は警報装置40によって報知される。
第1段階、第2段階の出力信号の制御の態様は、設置場所ないし対象空間の用途、規模、使用目的等に応じて以下のように設定することができるが、このような設定値ないし設定範囲に限定されるものではない。第1段階の信号は、例えば、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が下限設定値0.06ppm以下になった場合に、紫外線照射装置20による活性化機能を強化して二酸化塩素ガスの濃度を高めるような出力信号となる。反対に、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が設定上限値0.1ppm以上になった場合は、紫外線照射装置20の活性化機能を低減させ二酸化塩素ガスの濃度がそれ以上高くならないように制御するような出力信号を発生する。
これらの第1段階の出力信号に応じて、紫外線照射装置20は、単一の装置にあってはオン/オフ制御、作動電圧を変化させる電圧制御、放電灯の場合は安定な放電で照射量の調節を行うパルス制御を行い、また複数の紫外線照射装置を使用する場合は台数制御等により二酸化塩素に対する活性化機能を調節して、所定範囲内のガス濃度を維持するように制御される。
さらに、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が0.13ppmを超過するような極限濃度に達して第2段階の出力信号に相当する場合には、長時間にわたり高レベルを持続することは環境に思わぬ影響を与える可能性もゼロとは言い切れないため、二酸化塩素ガスの濃度を直ちに低下させるよう制御しなければならない。しかし、上述の紫外線照射装置20の制御による活性化機能の調節では、タイムラグもあり即効性は望めない。そこで、吹き出し空気中の二酸化塩素ガスの濃度が、例えば0.13ppmの極限レベルに達した場合には、循環水の加圧ポンプ26を直ちに停止させるように直接制御する。
第2段階の出力信号の制御の態様は、ポンプ駆動電動機のオン/オフ制御、交流電動機ではインバータによる回転数制御、複数台を使用している場合は台数制御等を、設備規模や設置場所の特性等を考慮して適宜選択することができる。なお、停止または減出力調整された循環ポンプ26は、吹き出し空気中の二酸化塩素の濃度が例えば0.09ppmを下回り、かつリセット信号が入力された際に、警報の解除ならびに循環水ポンプの再起動を行う。リセットスイッチは警報を止めポンプを再起動させるために操作するものである。
なお、気液接触状態にある二酸化塩素の活性化は旋回流として流動中の水膜に対して紫外線照射装置20から紫外線を直接照射することにより行われる。二酸化塩素水溶液を紫外線照射装置と直接接触させる構成にあっては、紫外線照射装置は完全防水処理の施された蛍光ケミカルランプとすることができる。
このような紫外線照射装置を内蔵する二酸化塩素活性化手段20には、前述のガス濃度センサ36の信号を受けたガス濃度指示調節器38の出力による制御に加えて、使用環境の温湿度に応じた送風空気の温湿度調節手段、作動時間制御(タイマー)手段等を装備することができ、対象スペース(場所)の規模、用途、目的、利用時間帯等の状況に応じて変化する負荷状態に対応するように構成することができる。かかる調節・制御にはプログラムタイマ、サイリスタ制御装置、冷暖房コイル、紫外線フィルタ等周知の制御機器または装置等を付加することにより実施可能である。
このような構成によって適宜濃度の安定化二酸化塩素水溶液が循環水に添加され、さらに二酸化塩素活性化手段20によって活性化された二酸化塩素は、気液接触領域18内で形成される水膜中の微小水滴中にそれぞれ含まれており、気液接触作用の間に被清浄化空気中に含まれる浮遊菌類、各種バクテリア等に作用して殺菌並びに消臭等の作用を発揮する。その結果、微小塵埃等の固形物ばかりでなく、各種細菌類、バクテリア、黴等をも除去もしくは無害化させた真の空気清浄化作用が期待できることになる。
図2は、ガス濃度センサとして適する二酸化塩素ガス濃度センサ36の原理を示すものである。容器50内に満たされた電解液52中には、検知電極54、対向電極56、参照電極58が配設されており、容器50の開口部にはガス透過性隔膜60が設けられる。このように構成された二酸化塩素ガス濃度センサのガス透過性隔膜60を二酸化塩素(ClO2)ガスが通過すると、下記の化学反応が生ずる。
ClO2+4H++5e-→Cl-+2H2
このような化学反応の結果から、図2のように検知電極54、対向電極56および参照電極58をそれぞれ電位発生回路62に加え、対向電極56からの検知電流を抵抗R64に流すことにより、ガス濃度に比例するガス濃度出力信号が得られる。このような構成のガス濃度センサが、図1における二酸化塩素ガス濃度センサ36として有利に使用することができる。
本発明に係る空気清浄化装置の使用にあたり、循環水タンク24には予め所定量の水を供給し、さらに図示していない二酸化塩素溶液添加手段から安定化二酸化塩素水溶液を所定濃度、例えば100〜1000ppmとなるように添加し、さらに二酸化塩素活性化のための紫外線照射手段20を作動させる。そして循環水ポンプ26を駆動して、水を気液接触部18内の送水管28に向けて圧送する。このように圧送された水を受けたノズル16は、格子状または列状に配設されたノズル群から噴射し、噴射面から全周に拡散する水膜を形成する。
上記のように水膜が形成される状態でファン35を駆動すると、被清浄化空気が吸気口12から吸引されプレフィルタ14を通って、図示していないフィン、ガイドベーンまたは邪魔板等適宜手段を設けた流動路構造によって旋回流となり、周辺に形成されている水膜を拡散しながら下方に移動する。その間、プレフィルタ14を通過した空気中の有形無形の混入物質は循環水中に取り込まれる。
その間、循環水の旋回流に対しては、紫外線照射装置20からの紫外線の作用により安定化二酸化塩素溶液が活性化され、ガス化される。この際ガス化された二酸化塩素ガスは、旋回流として流動する空気に対して殺菌作用を発揮し、その後順路を経て空気吹き出し口34から空気清浄化装置の設置されている空間に放出される。その結果、空気清浄化装置を通過する空気はもとより、吹き出し空気中に残留する二酸化塩素ガスによって、設置箇所の空気の清浄化が達せられ、さらに殺菌、消臭等の効果が持続する。
本発明に係る空気清浄化装置では、気液接触部18における噴射ノズル16の構造や配置を適宜考慮することにより水滴を微細化すると同時に、流動路構造によって旋回流として流動する空気流を形成することができ、より高効率の気液接触が保証される。さらに、この気液接触部を形成する循環水には活性化された安定化二酸化塩素水溶液が適量添加されており、紫外線照射装置20によって二酸化塩素の活性化が行われる。その結果、空気中に含まれる塵埃その他の微小粒子が効率よく除去されるばかりでなく、細菌、バクテリア等の浮遊菌類に対しても殺菌脱臭作用を発揮し、真の空気清浄化が行われる。かかる構成の空気清浄化装置を空気調和装置と組み合わせることにより、微小塵埃のような固形物やガス類はもとより細菌、バクテリア等も除去された清浄空気による環境が確保される。
実施例設備における気液接触に関する水空気比の実施状況は以下のようになった。使用した記号は以下の通りである。
L : 噴射水量 6 l/min
G : 風量 30 立法メートル/min
Γe : 空気の比重量 1.2 kg/立法メートル
γw: 水の比重量 1 kg/l
水空気比=(L×γw)/(30×1.2)=0.17 kg/kg

一般的な気液接触に関する水空気比は、以下のようになっている。
水空気比 L/G: 0.8〜1.2 kg/kg

また、機器性能試験データは以下のようになった。
乾球温度 湿球温度 相対湿度
DB(℃) WB(℃) RH(%)
入口空気 26.0 18.71 50.00
↓ ↓ ↓
出口空気 22.90 19.00 69.55 ≦ 90%
本発明に係る二酸化塩素を使用する空気清浄化装置によれば、空気中に含まれる有形無形の混入物質、例えば塵埃その他の微小粒子、細菌、バクテリア等の浮遊菌類、不所望のガス類に対しても殺菌・消臭作用を発揮し、好ましい二酸化塩素ガス濃度のもとでより好ましい空気清浄化が行われる。かかる空気清浄化装置は、各種医薬品製造現場、医療機関の特殊空間、食品関連の加工・保管施設、その他より厳格な環境管理の要求される諸設備における空気調和設備としての使用にも適すものである。
本発明に係る空気清浄化装置の構成例を示す概略断面図である。 本発明に係る空気清浄化装置に使用可能な二酸化塩素ガス濃度センサの基本構成を示す説明図である。
符号の説明
10 空気清浄化装置
12 被清浄化空気導入口
14 プレフィルタ
16 噴射ノズル(ノズル)
18 気液接触領域部(気液接触領域、気液接触部)
20 紫外線照射手段(紫外線照射装置)
22 受け皿
24 循環水タンク
26 循環水用加圧ポンプ(加圧ポンプ、循環ポンプ、循環水ポンプ)
28 送水管
30 送風領域
32 気液分離フィルタ
34 清浄化空気吹き出し口
35 吸引ファン
36 二酸化塩素ガス濃度検出手段(二酸化塩素ガス濃度センサ)
38 ガス濃度指示調節器
40 警報装置
42 第1段階出力信号(第1段階出力)
44 第2段階出力信号(第2段階出力)
50 容器
52 電解液
54 検知電極
56 対向電極
58 参照電極
60 ガス透過性隔膜
62 電位発生回路
64 抵抗

Claims (4)

  1. 循環水用加圧ポンプを介して送水される安定化二酸化塩素添加循環水を噴射するために被清浄化空気を流動させる流動路内部に配設された噴射ノズルと、該噴射ノズルによって形成される水膜と流動する被清浄化空気とを気液接触させることにより有形無形の混入物質を除去する気液接触領域部と、該気液接触領域部内に配設されていて水膜中に含まれる二酸化塩素成分を活性化させるための紫外線照射手段と、吹き出し口付近の清浄化された空気の二酸化塩素ガスの濃度を検出する二酸化塩素ガス濃度検出手段と、該二酸化塩素ガス濃度検出手段からガス濃度の信号を受けて予め設定された所定のガス濃度を検出した際に、前記紫外線照射手段の制御を行うための第1段階の出力信号および前記循環水用加圧ポンプの制御を行うための第2段階の出力信号の双方を発生させるためのガス濃度指示調節器と、を備えており、
    前記ガス濃度指示調節器の発生する第1段階の出力信号に応じて、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.1ppmを超過した際に前記紫外線照射手段を停止させ、その後二酸化塩素ガス濃度が0.06ppmを下回った際に該紫外線照射手段を再起動させるように制御を行い、
    さらに該ガス濃度指示調節器の発生する第2段階の出力信号に応じて、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.13ppmを超過した際に前記循環水用加圧ポンプを停止させ、その後二酸化塩素ガス濃度が0.09ppmを下回った際に該循環水用加圧ポンプを再起動させるように制御を行う、ことにより清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度を所定範囲内に制御する制御手段を有する、ことを特徴とする空気清浄化装置。
  2. 前記気液接触領域部における被清浄化空気を旋回させる流動路構造を備える、ことを特徴とする請求項1に記載の空気清浄化装置。
  3. 前記二酸化塩素ガス濃度検出手段が、二酸化塩素ガスの存在に応じて酸化(還元)反応が生起する検知電極と、該反応に応じて還元(酸化)反応が生起する対向電極と、前記酸化還元反応に伴って生起する電位の変化を監視して電位を常に一定に保持するための参照電極と、を備えた電気化学式二酸化塩素ガス濃度センサである、ことを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の空気清浄化装置。
  4. 前記ガス濃度指示調節器は、吹き出し口付近の清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.13ppmを超過したことを検出した際にはさらに警報を発生させ、その後、清浄化された空気中の二酸化塩素ガス濃度が0.09ppmを下回ったことを検出し、かつリセット信号を受けた際には該警報を解除させる制御手段を備える、ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の空気清浄化装置。
JP2005256122A 2005-09-05 2005-09-05 空気清浄化装置 Active JP4621095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256122A JP4621095B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 空気清浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256122A JP4621095B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 空気清浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007068612A JP2007068612A (ja) 2007-03-22
JP4621095B2 true JP4621095B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=37930608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005256122A Active JP4621095B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 空気清浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4621095B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101695946B1 (ko) * 2015-10-28 2017-01-23 주식회사 이노푸스 공기 살균 소독 및 탈취를 위한 이산화염소 가스의 순환 장치
KR20180133053A (ko) * 2017-06-05 2018-12-13 이만호 기체 필터링 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012188405A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Taiko Pharmaceutical Co Ltd 付着微生物の不活化方法
US9943800B2 (en) 2012-02-28 2018-04-17 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for gas cleaning
KR101465563B1 (ko) * 2013-08-26 2014-11-26 (주)옥시테라피 습윤이산화염소가스를 이용한 멸균장치 및 멸균방법
CN105435283B (zh) * 2015-12-18 2017-11-21 国家农产品保鲜工程技术研究中心(天津) 小空间二氧化氯气体消毒装置及测量方法
CN105674397A (zh) * 2016-01-27 2016-06-15 蚌埠市瑞风净化设备工程有限责任公司 一种室内用高效空气净化装置
CN105698279B (zh) * 2016-01-27 2019-03-01 蚌埠市瑞风净化设备工程有限责任公司 一种多功能环保型室内空气净化装置
JP6518276B2 (ja) * 2016-07-22 2019-05-22 三宝電機株式会社 二酸化塩素ガス発生装置および除菌装置
CN110038147A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 广州水漫庭环保科技有限公司 水帘智能气动清洗杀菌装置
CN110404393A (zh) * 2019-08-30 2019-11-05 青州市泓图环境科技有限公司 一体化废气处理设备
KR102330800B1 (ko) * 2020-09-04 2021-12-14 에바코스 창조환경기술(주) 나노 포그 노즐과 항균석을 이용한 공기 청정 시스템
MX2023002775A (es) 2020-09-10 2023-06-09 Ambient Carbon Methane Holding Aps Metodo fotoquimico y dispositivo para controlar la contaminacion por compuestos organicos volatiles.
KR102294520B1 (ko) * 2020-12-02 2021-08-30 (주)메디케이 이산화염소를 이용한 공기중 바이러스 살균 및 차단장치
CN112495100B (zh) * 2020-12-31 2022-12-16 安徽华塑股份有限公司 一种利用泥网过滤的密闭电石炉尾气深度净化设备
CN112892906A (zh) * 2021-01-15 2021-06-04 辽宁天宇创新生物科技有限公司 一种小型雾化消毒系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285801A (ja) * 1990-03-30 1991-12-17 Sekisui Plastics Co Ltd 滅菌・消臭用組成物及び滅菌・消臭方法
JP2003153993A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Yasunobu Yoshida 炭そ菌等芽胞菌その他一般細菌等を除去する空気清浄方法及びその装置
JP2003181448A (ja) * 2001-12-21 2003-07-02 Fujita Corp Voc汚染水の処理方法及び処理装置
JP2004057352A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Meiko Denki Kk 消臭・滅菌ガス発生装置
JP2005110703A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 San Seal:Kk 空気清浄化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285801A (ja) * 1990-03-30 1991-12-17 Sekisui Plastics Co Ltd 滅菌・消臭用組成物及び滅菌・消臭方法
JP2003153993A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Yasunobu Yoshida 炭そ菌等芽胞菌その他一般細菌等を除去する空気清浄方法及びその装置
JP2003181448A (ja) * 2001-12-21 2003-07-02 Fujita Corp Voc汚染水の処理方法及び処理装置
JP2004057352A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Meiko Denki Kk 消臭・滅菌ガス発生装置
JP2005110703A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 San Seal:Kk 空気清浄化装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101695946B1 (ko) * 2015-10-28 2017-01-23 주식회사 이노푸스 공기 살균 소독 및 탈취를 위한 이산화염소 가스의 순환 장치
KR20180133053A (ko) * 2017-06-05 2018-12-13 이만호 기체 필터링 장치
KR101957703B1 (ko) 2017-06-05 2019-03-13 이만호 기체 필터링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007068612A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621095B2 (ja) 空気清浄化装置
JP4347012B2 (ja) 空気清浄化装置
KR101302510B1 (ko) 오존수 발생기를 이용한 공기 정화장치
AU2013213528B2 (en) A mobile disinfection unit for disinfecting a given facility or equipment and a method of using said unit
JP4718317B2 (ja) 高機能エアシャワー装置
KR20060063524A (ko) 이산화염소의 생성 장치 및 방법
US20170021049A1 (en) Air purifier for bringing gas into contact with plasma-treated liquid
KR101430120B1 (ko) 기체의 정화기구
KR101581236B1 (ko) 자외선 오존 발생기 및 오존수 발생기를 이용한 공기 정화장치
EP1414754A1 (en) Heating, ventilation or air conditioning water purifiers
US20170028095A1 (en) Air purifier for bringing gas into contact with plasma-treated liquid
KR20090099240A (ko) 선회류를 이용한 습식 공기청정기
JP5229493B2 (ja) 脱臭装置
KR102346882B1 (ko) 전해수를 이용한 스탠드형 공기 살균소독기
KR102104285B1 (ko) 가습공기정화장치
JP6322666B2 (ja) 二酸化塩素ガスの発生装置、容器および二酸化塩素ガスの利用方法
KR102575939B1 (ko) 살균혼합공기 확산공급장치
US20170225976A1 (en) Liquid treatment apparatus
JP2010220852A (ja) 空気清浄機
KR102346883B1 (ko) 이동형 전해수 살포 공기살균 소독기
JP2012170752A (ja) 空気清浄、殺菌および消臭装置
JP7429472B1 (ja) 空気浄化装置及び空気の浄化方法
JP5944760B2 (ja) 二酸化塩素ガスの発生装置および容器
KR20220104428A (ko) 제트기류 노즐 분사형 공기살균기
KR20220104572A (ko) 상·하 양방향 흡입형 확산기류 공기살균장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100810

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4621095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250