JP6737982B2 - 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 - Google Patents
燃料電池用セパレータおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6737982B2 JP6737982B2 JP2016075080A JP2016075080A JP6737982B2 JP 6737982 B2 JP6737982 B2 JP 6737982B2 JP 2016075080 A JP2016075080 A JP 2016075080A JP 2016075080 A JP2016075080 A JP 2016075080A JP 6737982 B2 JP6737982 B2 JP 6737982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon layer
- carbon
- resin
- expanded graphite
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
(1)発電ロスを少なくするために、GDLとの接触抵抗が低いこと(導電性)
(2)燃料ガスと酸化ガスとをその両面で完全に分離して電極に供給するための気密性(ガスバリア性)
(3)pH=3程度の燃料電池動作環境下で劣化しないこと(耐食性)
さらに自動車用のPEFCに用いられるセパレータは、
(4)自動車などの振動に対して十分な強度があること(フレキシブル性、耐衝撃性)
が要求される。
該カーボン層に存在する空孔の体積の割合が21〜41%であり、
該カーボン層のガーレー試験機による透気度測定において求められるISO透気度の値が0〜0.1であることを特徴とする燃料電池用セパレータ。
該カーボン層の製造方法が、
前記熱硬化性樹脂の熱硬化温度より80〜100℃低い温度にて、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、該カーボン層のプレスを行う第一工程と、
第一工程の後、前記熱硬化性樹脂の熱硬化温度±10℃の温度、1.0〜3.0MPaの圧力で、10〜30分、カーボン層のプレスを行う第二工程と
を有することを特徴とする燃料電池用セパレータの製造方法。
該カーボン層の製造方法が、
前記熱可塑性樹脂の融点〜融点+20℃の温度、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、該カーボン層のプレスを行う第一工程と、
第一工程の後、前記熱可塑性樹脂の融点より10〜20℃低い温度にて、1.0〜3.0MPaの圧力で、10〜30分、カーボン層のプレスを行う第二工程と
を有することを特徴とする燃料電池用セパレータの製造方法。
上記のような配合割合にて調製された原料の粉末混合物30を、金型103に入れて、以下の第一および第二工程を経ることにより、0.4〜2.0mmの厚さのカーボン層12を得る。
・第一工程:熱硬化性樹脂34の熱硬化温度より80〜100℃低い温度、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、カーボン層12のプレスを行う。
上記のような配合割合にて調製された原料の粉末混合物30を、金型103に入れて、以下の第一および第二工程を経ることにより、0.4〜2.0mmの厚さのカーボン層12を得る。
・第一工程:熱可塑性樹脂34の融点〜融点+20℃の温度、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、カーボン層12のプレスを行う。
・第一工程:融点+20℃〜+30℃の温度に加熱しながら膨張黒鉛32、黒鉛粒子33および樹脂粉末34を混練し、膨張黒鉛32および黒鉛粒子33の表面に樹脂コーティング層34を形成する。
・第二工程:樹脂コーティングした膨張黒鉛32および黒鉛粒子33を、樹脂34とともに融点より10〜20℃低い温度に加熱し、1.0〜3.0MPaの圧力で、10〜30分プレスし、連通孔35の発生を防ぐ。
表1に、本発明に係る燃料電池用セパレータの評価結果と比較例を示す。
実施例16〜27および比較例18〜28では、樹脂としてフェノール樹脂(熱硬化性樹脂)を用い、1段目プレスおよび2段目プレスのそれぞれの圧力、温度、時間を変化させてセパレータ5を作製した。
実施例28〜40および比較例29〜39では、樹脂としてポリプロピレン(熱可塑性樹脂、融点160℃)を用い、1段目プレスおよび2段目プレスのそれぞれの圧力、温度、時間を変化させてセパレータ5を作製した。
11 金属層(金属箔)
12 カーボン層
20 ガーレー試験機
31 炭素粉末(炭素粒子)
32 膨張黒鉛
33 黒鉛粒子(黒鉛)
34 樹脂(樹脂粒子,樹脂粉末,熱硬化性樹脂,熱可塑性樹脂)
36 粒子間の閉空孔(カーボン層に存在する空孔)
37 膨張黒鉛内の空孔(カーボン層に存在する空孔)
Claims (5)
- 金属箔の両面又は片面に、炭素粉末と樹脂を体積比で炭素粉末:樹脂粉末=6:4〜9:1にて配合した厚さ0.4〜2.0mmのカーボン層を有する燃料電池用セパレータであって、
該カーボン層に存在する空孔の体積の割合が21〜41%であり、
該カーボン層のガーレー試験機による透気度測定において求められるISO透気度の値が0〜0.1μm/(Pa・s)であることを特徴とする燃料電池用セパレータであって、
前記炭素粉末には容積の膨張化度が100〜400である膨張黒鉛が配合され、
前記カーボン層に含まれる前記膨張黒鉛の体積比率が炭素粒子全体に対して6〜55%である燃料電池用セパレータ。 - 前記カーボン層に含まれる膨張黒鉛の粒径が0.1〜10μmであり、
前記カーボン層に含まれる膨張黒鉛以外の黒鉛の粒径が1〜25μmである請求項1記載の燃料電池用セパレータ。 - 金属箔の両面又は片面に、炭素粉末と熱硬化性樹脂を体積比で炭素粉末:樹脂粉末=6:4〜9:1にて配合した厚さ0.4〜2.0mmのカーボン層を設ける請求項1記載の燃料電池用セパレータの製造方法であって、前記炭素粉末が、容積の膨張化度が100〜400である膨張黒鉛を6〜55体積%含むものであり、
該カーボン層の製造方法が、
前記熱硬化性樹脂の熱硬化温度より80〜100℃低い温度、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、該カーボン層のプレスを行う第一工程と、
第一工程の後、前記熱硬化性樹脂の熱硬化温度±10℃の温度、1.0〜3.0MPaの圧力で、10〜30分、カーボン層のプレスを行う第二工程と
を有することを特徴とする燃料電池用セパレータの製造方法。 - 金属箔の両面又は片面に、炭素粉末と熱可塑性樹脂を体積比で炭素粉末:樹脂粉末=6:4〜9:1にて配合した厚さ0.4〜2.0mmのカーボン層を設ける請求項1記載の燃料電池用セパレータの製造方法であって、前記炭素粉末が、容積の膨張化度が100〜400である膨張黒鉛を6〜55体積%含むものであり、
該カーボン層の製造方法が、
前記熱可塑性樹脂の融点〜融点+20℃の温度、0〜0.5MPaの圧力で、1〜3分、該カーボン層のプレスを行う第一工程と、
第一工程の後、前記熱可塑性樹脂の融点より10〜20℃低い温度、1.0〜3.0MPaの圧力で、10〜30分、カーボン層のプレスを行う第二工程と
を有することを特徴とする燃料電池用セパレータの製造方法。 - 原料の前記炭素粉末が、粒径が0.1〜10μmの膨張黒鉛と粒径が1〜25μmの黒鉛からなるものである請求項3又は4記載の燃料電池用セパレータの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016075080A JP6737982B2 (ja) | 2016-04-04 | 2016-04-04 | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016075080A JP6737982B2 (ja) | 2016-04-04 | 2016-04-04 | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017188255A JP2017188255A (ja) | 2017-10-12 |
JP6737982B2 true JP6737982B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=60046472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016075080A Active JP6737982B2 (ja) | 2016-04-04 | 2016-04-04 | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6737982B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6947048B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2021-10-13 | トヨタ車体株式会社 | 燃料電池用セパレータの製造方法 |
JP7235607B2 (ja) * | 2019-06-27 | 2023-03-08 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 複合材並びにそれを用いた燃料電池用のセパレータ、セル及びスタック |
WO2022150953A1 (zh) * | 2021-01-12 | 2022-07-21 | 舍弗勒技术股份两合公司 | 双极板及其制造方法以及质子交换膜燃料电池 |
-
2016
- 2016-04-04 JP JP2016075080A patent/JP6737982B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017188255A (ja) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011045889A1 (ja) | 燃料電池及びその製造方法 | |
EP2879219B1 (en) | Fuel cell separator and production method for fuel cell separator | |
JP6737982B2 (ja) | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 | |
JP6058786B2 (ja) | カーボン板及び複合カーボン板 | |
JP2007242320A (ja) | 電池、及びその製造方法 | |
JP6639777B2 (ja) | Pefcセパレータ用カーボン複合材及びその製造方法 | |
KR101173059B1 (ko) | 고분자 전해질 연료전지용 복합재료 분리판 및 이의 제조방법 | |
US20050104047A1 (en) | Fuel cell-use separator | |
TW201448338A (zh) | 銅箔、鋰離子電池用負極及鋰離子二次電池 | |
EP1744389B1 (en) | Fuel cell separator and method of manufacturing the same | |
JP4965832B2 (ja) | 燃料電池セパレータの製造方法及び燃料電池セパレータ | |
DE102008036319A1 (de) | Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte und Bipolarplatte für eine bipolare Batterie | |
JP4508574B2 (ja) | 燃料電池用セパレータ、燃料電池用セパレータの製造方法 | |
CN115249808A (zh) | 全固体电池及其制造方法 | |
DE102008036318A1 (de) | Verfahren zur Herstellung einer Bipolarzelle und Bipolarzelle für eine bipolare Batterie | |
JP6922595B2 (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法 | |
JP7375721B2 (ja) | セパレータ及びセパレータの製造方法 | |
JP7470566B2 (ja) | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 | |
WO2002035630A1 (fr) | Separateur pour pile a combustible | |
JP2003217609A (ja) | 固体高分子型燃料電池用セパレータの製造方法 | |
DE102008036320B4 (de) | Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte und Bipolarplatte für eine bipolare Batterie | |
US20240079606A1 (en) | Fuel cell separator material, method for manufacturing fuel cell separator, and fuel cell separator | |
WO2020218418A1 (ja) | 双極板、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
KR102717967B1 (ko) | 전고체 2차전지 및 그 제조방법 | |
KR102592973B1 (ko) | 연료전지용 분리판 및 연료전지용 분리판의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180918 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20181029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6737982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |