JP6734356B2 - タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス - Google Patents
タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6734356B2 JP6734356B2 JP2018228626A JP2018228626A JP6734356B2 JP 6734356 B2 JP6734356 B2 JP 6734356B2 JP 2018228626 A JP2018228626 A JP 2018228626A JP 2018228626 A JP2018228626 A JP 2018228626A JP 6734356 B2 JP6734356 B2 JP 6734356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- flux
- welding
- duplex stainless
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/36—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
- B23K35/362—Selection of compositions of fluxes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/36—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
- B23K35/3601—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
- B23K35/3602—Carbonates, basic oxides or hydroxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2103/00—Materials to be soldered, welded or cut
- B23K2103/02—Iron or ferrous alloys
- B23K2103/04—Steel or steel alloys
- B23K2103/05—Stainless steel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
Description
二相ステンレス鋼は、優れた大気腐食耐性及び孔食耐性を有するだけでなく、優れた機械的強度、破壊靱性及び塩素イオン応力腐食割れに対する耐性などを有する。
二相ステンレス鋼は、腐食耐性、機械的強度及び加工性などの優れた性能を一身に集めた鋼材であるため、石油化学工業の設備、海水淡水化の設備、石油ガスパイプライン、圧力容器、抄紙機及び熱交換器などの工業分野に広く応用されている。
タングステン不活性溶接は、不活性ガス(アルゴン、ヘリウム、或いはアルゴン−ヘリウム混合ガス)の保護で、タングステン電極によりアークを発生させて溶接熱源とし、二つのワークが当接する箇所に従来の溶接棒を溶融して、溶融された従来の溶接棒がその箇所で溶融池を形成し、溶融池が冷却し固化した後に二つのワークを緊密に結合させる溶接ビードを形成することで、二つのワークが溶接後に溶接物となり、溶接工程が完了する。
しかしながら、タングステン不活性溶接の低エネルギー密度熱源特性で、形成した溶接ビードは、幅広くて浅いものなので、厚さが3mmを超えるワークを溶接する際に、溶込み深さが足りないという問題があった。
図4aに示されるように、開先加工の工程として、フライスMでワーク9の側縁91をフライスして斜面92を形成し、さらにもう一つのワーク9’の側縁91’に対しても同様に斜面92’を形成する。
続いて、図4b、4cに示されるように、溶接する際に、操作者は、二つのワーク9、9’の側縁91、91’を当接させ、斜面92、92’が角度を有する開放した構造を成すようにし、タングステン電極E及び従来の溶接棒Wをもって、この構造にて複数回の溶接工程を行って溶接ビード93を形成する。
しかしながら、開先加工の工程により、溶接ビード93の溶込み深さを深くすることはできるが、溶接ビード93の幅が広すぎる問題があった。
また、溶接する過程では、溶接熱源が溶接箇所の近傍で熱影響部を形成し、上記開先加工の工程及びそれに続く複数回の溶接工程がこの熱影響部を過度に拡大させてしまうので、得られる二相ステンレス鋼の機械的強度を低下させるだけでなく、溶接物に深刻な熱変形量及び残留応力が発生してしまう問題もあり、溶接ビードの腐食耐性を顕著に悪化させてしまうことがあった。
さらに、開先加工の工程及びそれに続く複数回の溶接工程は、生産時間及び製造コストを増やしてしまう。
以上に鑑みて、二相ステンレス鋼を溶接するための二相ステンレス鋼用フラックスを提供できれば、開先加工の工程及びそれに続く複数回の溶接工程を省くことができ、上記の問題を解決することができる。
これにより、本発明の二相ステンレス鋼用フラックスを二相ステンレス鋼の溶接に応用する際に、得られたフェライト含有量及びオーステナイト含有量は、それぞれ約50%を占めるという良好な割合に維持することができ、二相ステンレス鋼の優れた腐食耐性を依然として維持するという効果を有する。
これにより、二相ステンレス鋼用フラックスの粉末粒子の混合均一性を向上させ、二つのワークの表面に二相ステンレス鋼用フラックスをより均一に塗布し易くするだけでなく、溶接する際に二相ステンレス鋼用フラックスが溶接の熱源で熔融し易くなるので、溶接ビードの溶込み深さを深くするという効果を有する。
なお、酸化ニッケル(II)及び二酸化マンガンがタングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックスにおいて15〜20重量%を占めることで、得られた溶接ビードにおけるフェライト含有量及びオーステナイト含有量の割合を良好に維持し、二相ステンレス鋼の優れた腐食耐性を維持することができる。
また、タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックスの粉末粒子の粒径を50〜90μmとすることで、二相ステンレス鋼用フラックスの粉末粒子の混合均一性を向上させ、二つのワークの表面に二相ステンレス鋼用フラックスをより均一に塗布し易くするだけでなく、溶接する際に二相ステンレス鋼用フラックスが溶接の熱源で熔融し易くなるので、溶接ビードの溶込み深さを深くすることができる。
フラックスを含む充填金属3は、二相ステンレス鋼用フラックス2を中空棒状の充填金属Fの内部に充填することで形成しても良く(図2a)、二相ステンレス鋼用フラックス2で中実棒状の充填金属Fの外部を囲むように覆うことで形成しても良い(図2b)。
また、充填金属Fをシート状に圧延することで二相ステンレス鋼用フラックス2をくるんでも良く(図2c)、或いは、充填金属Fは、ステンレス鋼用フラックス2をくるんだ後に少なくとも一つの延伸端31を形成して、フラックスを含む充填金属3の内部に入り込んでも良い(図2d)。
フラックスを含む充填金属3を使用することで、人力で二相ステンレス鋼用フラックスを塗布する不便さを省くことができ、且つ、溶接に係る自動化生産に応用できるため、生産効率を大幅に向上させることができる。
図3bに示されるように、形成した溶接ビード12は、溶込み深さが深く、幅が狭く、かつアスペクト比が大きい形態となる。
なお、A0組は、フラックスを塗布しない状態で直接にタングステン不活性溶接を行ったものである。
従って、本明細書に記載した実施形態は、例示的なものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
1’ ・・・ワーク
11 ・・・側縁
11’・・・側縁
12 ・・・溶接ビード
2 ・・・フラックス
3 ・・・フラックスを含む充填金属
31 ・・・延伸端
9 ・・・ワーク
9’ ・・・ワーク
91 ・・・側縁
91’・・・側縁
92 ・・・斜面
92’・・・斜面
93 ・・・溶接ビード
B ・・・ブラシ
E ・・・タングステン電極
F ・・・充填金属
M ・・・フライス
W ・・・従来の溶接棒
Claims (2)
- 25〜35重量%の二酸化ケイ素、20〜25重量%の酸化クロム(III)、10〜20重量%の三酸化モリブデン、10〜15重量%の酸化ニッケル(II)、5〜10重量%の酸化鉄(II)、5〜10重量%の四酸化三コバルト、5〜10重量%の二酸化マンガン、及び、3〜5重量%の酸化銅(II)を含む、タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックスであって、
前記二相ステンレス鋼用フラックスの粉末粒子の粒径が、50〜90μmであることを特徴とする、タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス。 - 前記酸化ニッケル(II)及び前記二酸化マンガンの合計含有量が、前記二相ステンレス鋼用フラックスにおいて15〜20重量%を占めていることを特徴とする請求項1に記載のタングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW106143400A TWI633059B (zh) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | 雙相不銹鋼助銲劑 |
TW106143400 | 2017-12-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019104060A JP2019104060A (ja) | 2019-06-27 |
JP6734356B2 true JP6734356B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=63959904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018228626A Active JP6734356B2 (ja) | 2017-12-11 | 2018-12-06 | タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10792769B2 (ja) |
JP (1) | JP6734356B2 (ja) |
TW (1) | TWI633059B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210178526A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | National Pingtung University Of Science & Technology | TIG Welding Flux for Super Duplex Stainless Steel |
CN113927200A (zh) * | 2020-07-14 | 2022-01-14 | 中国核工业二三建设有限公司 | 一种针对304不锈钢a-tig焊的活性剂配方及使用方法 |
TWI740748B (zh) * | 2020-12-15 | 2021-09-21 | 國立屏東科技大學 | 用於銲接異種鋼材的氬弧銲接助銲劑 |
TWI773514B (zh) * | 2021-09-03 | 2022-08-01 | 國立屏東科技大學 | 用於銲接鉻鉬鋼的氬弧銲接助銲劑 |
CN115446499B (zh) * | 2022-08-29 | 2023-08-18 | 南昌航空大学 | 药芯粉末和具备其的药芯铝焊丝及药芯铝焊丝制备方法 |
CN118287890B (zh) * | 2024-05-10 | 2024-10-15 | 张家界航空工业职业技术学院 | 一种基于2205双相不锈钢a-tig焊活性剂 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE836777A (fr) * | 1975-12-18 | 1976-04-16 | Flux agglomere basique pour le soudage d'aciers ordinaires ou faiblement allies a haute teneur en ca o | |
US7884305B2 (en) * | 2005-06-01 | 2011-02-08 | Lincoln Global, Inc. | Weld bead shape control |
KR100774155B1 (ko) * | 2006-10-20 | 2007-11-07 | 고려용접봉 주식회사 | 이상 스테인리스강 용접용 플럭스 코어드 와이어와 그제조방법 |
US8097826B2 (en) * | 2006-11-08 | 2012-01-17 | The Secretary, Department Of Atomic Energy, Government Of India | Penetration enhancing flux formulation for tungsten inert gas (TIG) welding of austenitic stainless steel and its application |
EP2295197B1 (en) * | 2008-05-27 | 2012-12-19 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Flux-cored wire for welding of duplex stainless steel which enables the miniaturization of solidified crystal particles |
TWI360454B (en) * | 2009-05-14 | 2012-03-21 | Univ Nat Pingtung Sci & Tech | Welding flux for stainless steels |
JP4995888B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2012-08-08 | 株式会社神戸製鋼所 | ステンレス鋼アーク溶接フラックス入りワイヤ |
US9592541B2 (en) * | 2013-12-03 | 2017-03-14 | Siemens Energy, Inc. | Flux assisted laser removal of thermal barrier coating |
-
2017
- 2017-12-11 TW TW106143400A patent/TWI633059B/zh active
-
2018
- 2018-07-05 US US16/027,810 patent/US10792769B2/en active Active
- 2018-12-06 JP JP2018228626A patent/JP6734356B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10792769B2 (en) | 2020-10-06 |
JP2019104060A (ja) | 2019-06-27 |
TWI633059B (zh) | 2018-08-21 |
TW201927691A (zh) | 2019-07-16 |
US20190176272A1 (en) | 2019-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6734356B2 (ja) | タングステン不活性溶接に用いられる二相ステンレス鋼用フラックス | |
JP6714580B2 (ja) | 2つのブランクを接合する方法、ブランク、及び得られた製品 | |
JP5450293B2 (ja) | すみ肉溶接継手およびガスシールドアーク溶接方法 | |
JP5019781B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接フラックス入りワイヤを使用するmigアーク溶接方法 | |
JP2008161932A (ja) | ワイヤ、フラックス及び高ニッケル含量を有している鋼を溶接するためのプロセス | |
US9981350B2 (en) | Welding flux used for austenitic stainless steel | |
JP2008087043A (ja) | 高張力鋼用ガスシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ | |
WO2010137186A1 (ja) | 鋼板のサブマージアーク溶接方法 | |
JP6164368B2 (ja) | 電縫溶接ステンレスクラッド鋼管の製造方法 | |
JPWO2017154122A1 (ja) | フラックス入りワイヤ、溶接継手の製造方法、及び溶接継手 | |
CN111246962B (zh) | 用于生产预涂敷钢板的方法及相关板材 | |
JP2014198344A (ja) | 高強度鋼のサブマージアーク溶接方法 | |
JP6365063B2 (ja) | 立向溶接の作業性に優れた高靭性ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
US20170355044A1 (en) | Flux-cored wire and method for manufacturing welded joint | |
JP5742091B2 (ja) | 溶接熱影響部の靭性に優れた、鋼材のサブマージアーク溶接方法 | |
Jaypuria et al. | Development of activated flux for deep penetration in GTAW | |
JP2007268577A (ja) | タンデムアーク溶接方法 | |
JP7075141B2 (ja) | スーパー二相ステンレス鋼用tig溶接フラックス | |
JP6500810B2 (ja) | 電縫溶接クラッド鋼管の製造方法 | |
JP5361797B2 (ja) | 水平すみ肉ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP3182672B2 (ja) | クラッド鋼管の内面溶接方法 | |
JP7423395B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手の製造方法 | |
JP2018065152A (ja) | 多層サブマージアーク溶接方法 | |
TWI703005B (zh) | Tig焊接不鏽鋼鋼管的製造方法、tig焊接不鏽鋼鋼管及tig焊接不鏽鋼部件 | |
JP2010253516A (ja) | 硬化肉盛用メタル系ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6734356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |