JP6727221B2 - 芳香族清浄剤およびその潤滑組成物 - Google Patents

芳香族清浄剤およびその潤滑組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6727221B2
JP6727221B2 JP2017544941A JP2017544941A JP6727221B2 JP 6727221 B2 JP6727221 B2 JP 6727221B2 JP 2017544941 A JP2017544941 A JP 2017544941A JP 2017544941 A JP2017544941 A JP 2017544941A JP 6727221 B2 JP6727221 B2 JP 6727221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
hydrogen
hydrocarbyl group
lubricating composition
group containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017544941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018506631A (ja
Inventor
サレム, カマラクマリ コンチタパタム
サレム, カマラクマリ コンチタパタム
デイビッド ジェイ. モートン,
デイビッド ジェイ. モートン,
モハメド ジー. ファーミー,
モハメド ジー. ファーミー,
ゲイリー エム. ウォーカー,
ゲイリー エム. ウォーカー,
ジェームス ピー. ロスキー,
ジェームス ピー. ロスキー,
アダム コックス,
アダム コックス,
ダブリュー. プレストン バーンズ,
ダブリュー. プレストン バーンズ,
イワン イー. デルブリッジ,
イワン イー. デルブリッジ,
ジェイソン イー. メルビン,
ジェイソン イー. メルビン,
ロバート ディー. デュラ,
ロバート ディー. デュラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2018506631A publication Critical patent/JP2018506631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727221B2 publication Critical patent/JP6727221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/86Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M129/88Hydroxy compounds
    • C10M129/91Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/12Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring with condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/14Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing at least 2 hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/16Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/22Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/024Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having at least two phenol groups but no condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/025Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/04Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
    • C10M2207/046Hydroxy ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/42Phosphor free or low phosphor content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/45Ash-less or low ash content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines

Description

本開示技術は、潤滑粘度油および0.2wt%〜10wt%の芳香族化合物の塩を含む潤滑組成物を提供する。本開示技術はさらに、潤滑剤組成物で機械装置を潤滑する方法に関する。
発明の背景
フェノールベースの清浄剤は公知である。これらの中には、硫黄橋かけまたはアルキレン橋かけ、例えばホルムアルデヒドから誘導されるメチレン連結で連結されたフェノールモノマーをベースとしたフェネートがある。フェノールモノマー自体は、ある程度の油溶性を提供するように、一般に脂肪族ヒドロカルビル基で置換されている。ヒドロカルビル基はアルキル基であってよく、歴史的に、ドデシルフェノール(またはプロピレンテトラマー置換フェノール)が広く使用されている。塩基性の硫化(sulfurized)多価金属フェネートに関する初期の文献は1954年6月1日の米国特許第2,680,96号、Walkerらである。1968年3月6日米国特許第3,372,116号、Meinhardtも参照されたい。
しかし、最近、特定のアルキルフェノールおよびそれらから調製された生成物は、潜在的な内分泌撹乱物質として、その関連性に起因して精査を受けるものが増加している。特に、プロピレンのオリゴマー、特にプロピレンテトラマー(teramer)(またはテトラプロペニル)でアルキル化されたフェノールをベースとしたアルキルフェノール清浄剤は、残留アルキルフェノール種を含有する可能性がある。したがって、ドデシルフェノール成分、および10〜15個の炭素原子のプロピレンオリゴマー置換基を有する他の置換フェノールが少量含有されているかまたはそれらが除去されている、潤滑剤、燃料における使用、および工業用添加剤としての使用のためのアルキル置換フェノール清浄剤を開発することに関心がもたれている。それにも関わらず、その生成物は、C10〜15プロピレンオリゴマーから調製されたフェネートと、類似した油溶性パラメーターを有していることが望ましい。
プロピレンのオリゴマーから誘導されたCnアルキルフェノールを含有しないフェネート清浄剤を調製するためのいくらかの努力がなされている。
米国特許出願公開第2011/0190185号(Sinquinら、2011年8月4日)は、オリゴマー化アルキルヒドロキシ芳香族化合物の過塩基性塩を開示している。そのアルキル基は、少なくとも約195℃の初期沸点および325℃超の最終沸点を有するプロピレンオリゴマーを含むオレフィン混合物から誘導されている。プロピレンオリゴマーは、少なくとも約50重量%のC14〜C20炭素原子を含む炭素原子の分布を含有することができる。
米国特許出願公開第2011/0124539号(Sinquinら、2011年5月26日)は、アルキル化ヒドロキシ芳香族化合物の過塩基性の硫化塩(sulfurized salt)を開示している。このアルキル置換基は、15〜約99wt%の分枝を有する少なくとも1つの異性化オレフィンの残基である。ヒドロキシ芳香族化合物は、フェノール、クレゾール、キシレノールまたはその混合物であってよい。
米国特許出願公開第2011/0118160号(Campbellら、2011年5月19日)は、内分泌撹乱化学物質を実質的に含まないアルキル化ヒドロキシ芳香族化合物を開示している。アルキル化ヒドロキシ芳香族化合物は、ヒドロキシ芳香族化合物を、約20〜約80個の炭素原子を有する少なくとも1つの分枝鎖状オレフィン系プロピレンオリゴマーと反応させることによって調製される。適切なヒドロキシ芳香族化合物には、フェノール、カテコール、レゾルシノール、ハイドロキノン、ピロガロール、クレゾールなどが含まれる。
米国特許出願公開第2010/0029529号(Campbellら、2010年2月4日)は、オリゴマー化アルキルヒドロキシ芳香族化合物の過塩基性塩を開示している。そのアルキル基は、少なくとも約195℃の初期沸点(boing point)および約325℃以下の最終沸点を有するプロピレンオリゴマーを含むオレフィン混合物から誘導される。適切なヒドロキシ芳香族化合物には、フェノール、カテコール、レゾルシノール、ハイドロキノン、ピロガロール、クレゾールなどが含まれる。
米国特許出願公開第2008/0269351号(Campbellら、2008年10月30日)は、ヒドロキシ芳香族化合物を約20〜約80個の炭素原子を有する分枝鎖状オレフィン系オリゴマーと反応させることによって調製される、内分泌撹乱化学物質を実質的に含まないアルキル化ヒドロキシ芳香族化合物を開示している。
国際出願WO2013/059173(Cookら、2013年4月25日)は、オリゴマー化アルキルヒドロキシ芳香族化合物の過塩基性塩を開示している。そのアルキル基は非常に短いヒドロカルビル基(すなわち、1〜8個の炭素原子)と長いヒドロカルビル基(少なくとも約25個の炭素原子)の組合せである。適切な化合物には、パラクレゾールとポリイソブチレン置換フェノールの混合物から作製されるものが含まれる。
他の一般的な技術には、一般構造
Figure 0006727221
(式中、Rは、1〜60個の炭素原子、例えば9〜18個の炭素原子のアルキル基であってよい)
の塩を開示している米国特許第6,310,009号(Carrickら、2001年10月30日)のものが含まれる。R1は、通常、種々の鎖長の混合物を含むことになり、その結果、上記数は通常R1基中の炭素原子の平均数(数平均)を表すことを理解すべきである。
米国特許出願公開第2007/0049508号(Stonebrakerら、2008年10月14日)は、内分泌撹乱化学物質を実質的に含まない直鎖状アルキルフェノール由来の清浄剤を開示している。これは、(1)少なくとも10個の炭素原子を有するオレフィンであって、オレフィンの90モル%超が直鎖状C20〜C30n−アルファオレフィンであり、オレフィンの10モル%未満が20個未満の炭素原子の直鎖状オレフィンであり、オレフィンの5モル%未満が18個またはそれ未満の炭素の分枝鎖状オレフィンであるオレフィンと、(2)ヒドロキシ芳香族化合物との反応生成物の塩を含む。ヒドロキシ芳香族化合物は、フェノール、カテコール、レゾルシノール、ハイドロキノンおよびピロガロールからなる群から選択されることが教示されている。
米国特許出願公開第20050288194号(Smallら、2005年12月29日)は、C2〜C6アルキレングリコールおよびC2〜C4カルボン酸の存在下で、油溶性アルキルフェノールを、アルカリ土類金属塩基、アルファアミノ酸およびC1〜C6アルデヒドと接触させるステップと;約150℃〜約225℃の温度での反応条件下で反応させるステップを含む、オリゴマー系のフェノール清浄剤組成物を調製する方法を開示している。段落[0030]では、そのアルキルフェノールは、ベンゼン環上で2つのヒドロキシ基を有することができ、したがって、アルキルカテコール、アルキルレゾルシノールおよびアルキルハイドロキノンから選択することができることが教示されている。
米国特許第6,235,688号(Smallら、2001年5月22日)は、10%〜50%の液体有機希釈剤および30%〜90%の置換ヒドロカルバリル(hydrocarbaryl)金属塩を有する、非チキソトロピック性のナトリウム不含潤滑剤添加剤を開示している。金属塩中の金属の少なくとも30モルパーセントはリチウムであり、その塩は本質的にナトリウムを含まない。リチウムに起因する非チキソトロピック潤滑剤添加剤のBNは150未満である。この添加剤は、ブラックスラッジ固着物(deposit)およびピストン固着物を減少させるのに有用である。
米国特許出願公開第2004/077507号(Langeら、2004年4月22日公開)は、少なくとも1つの第三級または第四級炭素原子を有する少なくとも1つの長鎖アルキル基を有し、燃料および潤滑剤組成物における燃料または潤滑剤添加剤として調製され、使用されるアルコキシ化アルキルフェノールを開示している。このアルコキシ化アルキルフェノールは、(弁シャフトでのポリマー固着物に起因して)スプリング力が弁を適切に閉じるのに、もはや十分でない場合、弁の付着を減少させ、内燃機関の1つまたは複数のシリンダー上での圧縮の完全喪失を低減するのに有用であり得る。
米国特許出願公開第2014/130767号(Marshら、2014年1月8日公開)は、未反応アルキルフェノール出発原料からのオキシアルキル化フェノール官能基を有するアルキルフェノール(aklylphenol)から作製された過塩基性硫化カルシウムフェネート清浄剤添加剤、およびそれを含む潤滑組成物を開示している。
国際特許出願WO/US2014/033323号(Zhangら、2014年4月8日出願)は、潤滑粘度油およびオキシアルキル化ヒドロカルビルフェノールを含む潤滑組成物であって、そのオキシアルキル化ヒドロカルビルフェノールが、40〜96個の炭素原子を有する少なくとも1つの脂肪族ヒドロカルビル基で置換されており、オキシアルキル化ヒドロカルビルフェノールが芳香族ヒドロカルビル基を実質的に含まない潤滑組成物を開示している。
欧州特許公開第2374866A1号(Dambacherら、2011年10月12日公開)は、(A)潤滑粘度油;および(B)添加剤成分としての、オキシアルキル化ヒドロカルビルフェノールコンデンセートの油溶性混合物を含む潤滑油組成物であって、そのオキシアルキル基が式−(R’O)n−(R’はエチレン、プロピレンまたはブチレン基であり;nは独立に0〜10である)を有し;その混合物中のフェノール系ヒドロキシル基の45モル%未満がオキシアルキル化されておらず;その混合物中のオキシアルキル基の55モル%超が式−R’O−(nは1である)を有する潤滑油組成物を使用することによって固着物を減少させることに関する。
米国特許第5,510,043号(Noue、1996年4月23日公開)は、硫化モノアルキルカテコールのアルカリ土類金属塩を含む潤滑油添加剤を開示している。そのモノアルキルカテコールのアルキル基は14〜30個の炭素原子を有する。その塩は、内燃機関に、高温での酸化防止、摩擦減少および耐摩耗特性を提供すると報告されている。
米国特許第4,221,673号(Robsonら、1980年9月9日公開)は、優れたさび止め特性を有する潤滑油添加剤を、硫化または非硫化フェネートの生産において、10〜50重量%のアルキルジヒドロキシベンゼンを添加することによって生産できることを開示している。しかし、この特許は、生成する過塩基性硫化フェネートの粘度が、ノニルカテコールの添加量が増大するとともに増大し、ノニルカテコールが100%の量であった場合、水酸化カルシウムの添加によって、潤滑油添加剤は固化することを報告している。非硫化フェネートの生産において、その生成物は、アルキルフェノールとアルキルジヒドロキシベンゼンの物理的混合物であるが、硫化フェネートの生産においては、その生成物は、アルキルフェノール、および硫黄架橋を介して前記アルキルフェノールと結合しているアルキルジヒドロキシベンゼンを含む化合物である。したがって、この特許は、そのようなものとしてのアルキルカテコールまたは硫化アルキルカテコールの使用を考慮に入れていない。
米国特許第4,643,838号(Listonら、1987年9月18日公開)は、ディーゼル機関に適した有用な潤滑油添加剤である液体C18〜C24モノアルキルカテコールを開示している。特に、モノアルキルカテコールを含む液体アルキルカテコールであって、オレフィン混合物が少なくとも30モルパーセントの分枝鎖状オレフィンを含有するという条件で、該アルキル置換基が対応するC18〜C24オレフィン混合物から誘導されるC18、C19、C20、C21、C22、C23およびC24アルキル基のうちの少なくとも3つの混合物である、モノアルキルカテコールを含む液体アルキルカテコールである。C18〜C24モノアルキルカテコールは、摩擦調整剤として開示されている。清浄剤の調製のための試薬としてC18〜C24モノアルキルカテコールを使用することは教示されていない。
米国特許第4,729,848号(Yamaguchiら、1988年3月8日公開)は、油組成物中の添加剤として適しているジチオリン酸のアルキルカテコールエステルの金属塩を開示している。そうしたエステルの塩を含有する油組成物は、改善された超高圧/耐摩耗および酸化防止特性を示す。その金属には亜鉛が含まれ、アルキル基は15〜18個の炭素原子を有していてよい。清浄剤としてジチオリン酸のアルキルカテコールエステルの金属塩を使用することは教示されていない。
無潤滑の技術において、米国特許第4,058,472号、同第3,816,353号および同第3,864,286号に記載されているものなどの、塩にされたカテコールは公知である。
米国特許第4,058,472号(Kablaoui、1976年6月28日公開)は、表面活性成分として約0.01〜約10重量%の、スルホン酸化されたC14〜C18アルキルカテコール混合物のアルカリ金属またはアンモニウム塩を含有する清浄剤組成物であって、前記カテコールが、約50〜70部のモノ(C14〜C18)アルキルカテコールおよび約50〜30部のジ(C14〜C18)アルキルカテコール、約40から約80〜90%までの無機ビルダー材料、0〜20%の有機ビルダー材料、および約0.5〜約5%の特別な目的の成分の重量比の混合物中に存在し、前記特別な目的の成分が、可溶化剤、漂白剤および増白剤(brightener)からなる群から選択される少なくとも1つのメンバーである清浄剤組成物を開示している。
米国特許第3,816,353号(Sharman、1970年5月5日公開)は、布地を洗浄する方法であって、前記布地からの実質的な汚れ(soil)除去をもたらす時間および温度の条件下で、前記布地を洗浄量の清浄剤活性材料を含有する水溶液と接触させることによって前記布地を洗浄する方法を開示しており、その改善は、清浄剤活性材料として、約0.01パーセント〜約0.10重量パーセントの式(式中、Rは16〜22個の炭素原子の直鎖状アルキルであり、Xは、Hまたはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、または第三級低級ヒドロキシアルキルアミノカチオンであり、nは1.5〜2の平均である)のポリスルホン化アルキルフェノール(そのスルホン化アルキルフェノールの20モルパーセント以下がOXに対してパラ位の芳香族核上に結合したRを有している)を使用して、実質的に中性のpHで、リン酸塩ビルダーサンド(phosphate builder sand)の非存在下で、洗浄を実施するステップを含む。
米国特許第3,864,286号(Anderson、1972年11月6日公開)は、有機水溶性のアニオン性、ノニオン性、両性または双性イオン性清浄剤活性材料、およびその組成物の清浄力を増進させるのに十分な量のビルダーとしての、特定の式のカテコールジスルホネートの塩を含む重質清浄剤組成物を開示している。
米国特許第2,680,96号明細書 米国特許第3,372,116号明細書 米国特許出願公開第2011/0190185号明細書 米国特許出願公開第2011/0124539号明細書 米国特許出願公開第2011/0118160号明細書 米国特許出願公開第2010/0029529号明細書 米国特許出願公開第2008/0269351号明細書 国際公開第2013/059173号 米国特許出願公開第2007/0049508号明細書 米国特許出願公開第2005/0288194号明細書 米国特許第6,235,688号明細書 米国特許出願公開第2004/077507号明細書 米国特許出願公開第2014/130767号明細書 欧州特許出願公開第2374866号明細書 米国特許第5,510,043号明細書 米国特許第4,221,673号明細書 米国特許第4,643,838号明細書 米国特許第4,729,848号明細書 米国特許第4,058,472号明細書 米国特許第3,816,353号明細書 米国特許第3,864,286号明細書 米国特許第4,058,472号明細書 米国特許第3,816,353号明細書 米国特許第3,864,286号明細書
発明の概要
本開示技術は、適切な油溶性を有するフェノール系材料を提供すること、耐摩耗性能を提供すること、酸化性能、粘度性能および清浄力(中程度の鎖長アルキル基の特徴)を提供することの少なくとも1つの問題を解決することができる。一実施形態では、本開示技術は、C12アルキルフェノール部分を含有することの問題も解決することができる、すなわち、本開示技術は、C12アルキルフェノール部分を含まないまたは実質的に含まない場合がある。
本明細書で使用する、「含む(including)」、「含有する(containing)」または「を特徴とする(characterized by)」と同義である移行用語「含む(comprising)」は、包括的またはオープンエンドであり、追加的な挙げられていない要素または方法ステップを排除しない。しかし、本明細書での「含む(comprising)」のそれぞれの列挙において、この用語は、代替実施形態として、「〜から本質的になる(consisting essentially of)」および「〜からなる(consisting of)」という語句も含み、ここで、「〜からなる(consisting of)」は、指定されていない任意の要素またはステップを排除し、「〜から本質的になる(consisting essentially of)」は、考慮中である組成物または方法の基本的および新規で本質的な特徴に実質的に影響を及ぼさない、追加的な挙げられていない要素またはステップの包含を許容するものとする。
本明細書で使用する、「芳香族化合物の塩」という用語は、カテコールまたはピロガロール(pyrrogallol)またはレゾルシノールあるいはナフタレンベースの同等物などの、ヒドロキシル基が芳香族基(ヒュッケル則4π+2個の電子の定義内)直接結合している置換および置換化合物を含むものとする。本発明の芳香族化合物がアニオンもしくは共役アニオンである、または塩を形成していると説明されている場合、その芳香族化合物は、引き抜き可能な(extractable)水素、すなわちその隣接酸素から取り外されて共役アニオンをもたらす水素を有する少なくとも1つのヒドロキシル基を有することを理解する。
本明細書で参照される、TBNはASTM D2986−11を使用して測定される。
本開示技術は、潤滑粘度油、および0.2wt%〜10wt%の芳香族化合物(一般に芳香族ポリオール化合物またはオキシアルキル化芳香族化合物から選択される)の塩を含む潤滑組成物であって、
その塩が、
少なくとも1つのヒドロキシ基および
少なくとも1つの追加のヒドロキシ基またはアルコキシ基(該アルコキシ基はヒドロカルビル基、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル基、(ポリ)エーテル基またはその混合物から選択される)
と直接結合している芳香族基から誘導されるアニオンと、
少なくとも10の原子量を有するカチオン(一般に、そのカチオンは金属カチオンまたはニクトゲンカチオンであってよい)と
を含む潤滑組成物を提供する。
本開示技術のためには、一般に上記カチオンは金属カチオンである。
任意選択で、上記アニオンは、少なくとも1つのヒドロカルビル基を有し得る。
一実施形態では、上記アニオンは油溶性であってよい。
別の実施形態では、芳香族化合物の塩は油溶性であってよい。
一実施形態では、上記アニオンは追加のヒドロカルビル基を有しない。一実施形態では、上記アニオンは追加のヒドロカルビル基を有する。
一実施形態では、本開示技術は、潤滑粘度油および0.2wt%〜10wt%の芳香族化合物の塩を含む潤滑組成物であって、
その塩が、
少なくとも1つのヒドロキシ基および
少なくとも1つの追加のヒドロキシ基またはアルコキシ基(該アルコキシ基はヒドロカルビル基、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル基、(ポリ)エーテル基またはその混合物から選択される)
と直接結合している芳香族基から誘導されるアニオンと、
少なくとも10の原子量を有する金属カチオン(一般に、アルカリ金属またはアルカリ土類金属カチオン)と
を含む潤滑組成物を提供する。
一実施形態では、本開示技術は、潤滑粘度油および0.2wt%〜10wt%の芳香族化合物の塩を含む潤滑組成物であって、
その塩が、
少なくとも1つのヒドロキシ基および
少なくとも1つのアルコキシ基(該アルコキシ基がヒドロカルビル基、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル基、(ポリ)エーテル基またはその混合物から選択される)と直接結合している芳香族基から誘導されるアニオンと、
少なくとも10の原子量を有する金属カチオン(一般に、アルカリ金属またはアルカリ土類金属カチオン)と
を含む潤滑組成物を提供する。
本明細書で開示する芳香族化合物の塩は、1wt%未満または0.5wt%未満または0.1wt%未満を含有することができる。一実施形態では、本明細書で開示する芳香族化合物の塩は、硫黄不含の塩である。
一実施形態では、本開示技術は、潤滑粘度油、および0.2wt%〜10wt%の芳香族化合物の硫黄不含塩(一般に、芳香族ポリオール化合物またはオキシアルキル化芳香族化合物から選択される)を含む潤滑組成物であって、その塩が、
少なくとも1つのヒドロキシ基および
少なくとも1つの追加のヒドロキシ基またはアルコキシ基(該アルコキシ基がヒドロカルビル基、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル基、(ポリ)エーテル基またはその混合物から選択される)
と直接結合している芳香族基から誘導されるアニオンと、
少なくとも10の原子量を有するカチオン(一般に、そのカチオンは金属カチオンまたはニクトゲンカチオンであってよい)と
を含む潤滑組成物を提供する。
金属カチオンは、カルシウム、バリウムまたはマグネシウム(一般に、カルシウムまたはマグネシウム、しばしばカルシウム)などのアルカリ土類金属、またはナトリウムまたはカリウム(一般にナトリウム)などのアルカリ金属からのものであってよい。一般に、金属カチオンは、カルシウムなどのアルカリ土類金属またはナトリウムなどのアルカリ金属からのものであってよい。
一実施形態では、芳香族化合物の塩は、その芳香族化合物を金属塩基と反応させることによって得ることが可能である/得ることが可能であってよい。
一実施形態では、芳香族化合物の塩は、(i)芳香族化合物をエポキシドまたは(ポリ)エーテルと反応させて中間体(または芳香族ポリオール)を形成させ、(ii)その中間体を金属塩基と反応させることによって得ることが可能である/得ることが可能であってよい。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、スルホネート官能基を含有しない。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、ホスフェート官能基を含有しない。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、ボレート官能基を含有しない。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、ボレート官能基を含有する。
上記の塩は、当業者に公知のプロセスでホウ素化することができる。ホウ素化(boration)は、過塩基性化ステップの前または後に遂行することができる。ホウ素化は、いくつかのホウ素化剤で遂行することができる;ホウ素化に有用な材料は、ホウ酸、メタホウ酸、オルトホウ酸、ホウ酸アルキル、ハロゲン化ホウ素、ホウ素のポリマー、ホウ素のエステルおよび同様の材料を含む。存在する場合、その塩のホウ素含量は、一般に0.1wt%〜5wt%または1wt%〜5wt%または2wt%〜4wt%であってよい。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、炭素、水素、酸素、ホウ素および窒素から構成されるアニオン;および金属カチオンから形成させることができる。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、炭素、水素、酸素および窒素から構成されるアニオン;および金属カチオンから形成させることができる。
一実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、炭素、水素および酸素から構成されるアニオン;および金属カチオン(一般に、カルシウム、マグネシウムまたはナトリウム、しばしばカルシウム)から形成させることができる。
異なる実施形態では、本開示技術の芳香族化合物の塩は、潤滑組成物の0.2wt%〜10wt%または0.3〜8wt%または0.4〜5wt%の範囲の量で存在することができる。一般に、芳香族化合物は、潤滑組成物の0.5wt%〜3wt%または1wt%〜2wt%の量で存在することができる。
一実施形態では、本開示技術は、芳香族化合物を金属塩基と反応させるステップを含む芳香族化合物の塩の調製のためのプロセスを提供する。
一実施形態では、本開示技術は、中間体(または芳香族ポリオール)を形成させるための、エポキシドまたは(ポリ)エーテルを用いる芳香族化合物の塩の調製のためのプロセス、およびその中間体を金属塩基と反応させるステップを提供する。
中間体を調製するためのプロセスは、70℃〜175℃または90℃〜160℃または95℃〜150℃の反応温度で実施することができる。
中間体の形成は、溶媒の存在または非存在下で実行することができる。溶媒は、炭化水素、例えばトルエン、キシレン、希釈油、シクロヘキサンまたはその混合物を含むことができる。
一実施形態では、中間体を調製するためのプロセスを、溶媒の存在下で実施する。
任意選択で、溶媒を、その中間体の金属塩基との反応の前に除去する。
塩の形成は、一般に70℃〜175℃または90℃〜160℃または95℃〜150℃の反応温度で、中間体または(芳香族ポリオール)を金属塩基と反応させることによって実施することができる。
金属塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ナトリウムを含むことができる。一般に、金属塩基は水酸化カルシウムまたは水酸化ナトリウムであってよい。
本明細書で使用される、「ニクトゲン」(この用語は、窒息または息苦しくさせるというギリシャ語のpnigeinに由来している)という表現は、周期表の窒素を先頭とする15列目(またはVa)の元素を含む。非金属ニクトゲンは窒素およびリン(一般に、窒素)を含む。
ニクトゲンカチオンは、第一級アミン、第二級アミン、第三級アミンまたはその混合物を有する化合物から誘導可能であってよい。一般に、アミン塩は、第二級または第三級アミンから誘導し得る。
芳香族化合物の塩は、中性塩または過塩基性塩であってよい。
中性塩のTBNは、油不含基準で50〜250または70〜165mgKOH/gであってよい。
油含有ベースで、中性塩のTBNは130〜200mgKOH/gまたは150〜mgKOH/gであってよく;金属塩基は0.7から2未満までの範囲であってよい。
過塩基性塩のTBNは、油不含基準で200〜750または300〜600であってよい。
油含有ベースで、過塩基性塩のTBNは200超〜400(または200〜312)、または最大で350mgKOH/gであってよく;その金属比は2〜5または2〜4.7の範囲であってよい。
一実施形態では、芳香族化合物の塩は、フェネートおよび/またはスルホネートおよび/またはサリチレートおよび/または硫酸基体(substrate)を含む1つまたは複数の他の界面活性剤基体系の少量との「ハイブリッド」清浄剤を形成することができる。
本明細書で開示される潤滑組成物はXW−YのSAE粘度グレードを有することができ、ここで、Xは0、5、10または15であってよく;Yは16、20、30または40であってよい。
潤滑粘度油は、APIグループI、II、III、IV、Vまたはその混合物基油を含むことができる。
潤滑粘度油は、APIグループI、II、III、IVまたはその混合物基油を含むことができる。
潤滑粘度油は、APIグループII、III、IVまたはその混合物基油を含むことができる。
潤滑粘度油は、APIグループII、IIIまたはその混合物基油を含むことができる。
一実施形態では、本開示技術は、機械装置を本明細書で開示される潤滑組成物で潤滑する方法を提供する。
一実施形態では、本開示技術は、内燃機関に本明細書で開示される潤滑の潤滑組成物を供給するステップを含む、内燃機関を潤滑する方法を提供する。
内燃機関は、シリンダーボア、シリンダーブロックまたはピストンリング上に鋼表面を有し得る。
内燃機関は、大型車両用(heavy duty)ディーゼル内燃機関であってよい。
大型車両用ディーゼル内燃機関は、3,500kg超の「技術的最大許容質量(technically permissible maximum laden mass)」を有することができる。機関は、圧縮点火式機関または火花点火式の天然ガス(NG)またはLPG(液化石油ガス)機関であってよい。内燃機関は、乗用車内燃機関であってよい。乗用車機関は、無鉛ガソリンで稼働することができる。無鉛ガソリンは当技術分野で周知であり、英国工業規格(British Standard)BS EN228:2008(「Automotive Fuels−Unleaded Petrol−Requirements and Test Methods」という表題)によって定義される。
乗用車内燃機関は、2610kgを超えない基準質量を有することができる。
本開示技術は、機関に本明細書で開示される潤滑組成物を供給するステップを含む、4ストローク圧縮点火式機関または火花点火式の天然ガス(NG)またはLPG機関におけるすす生成を制御する方法も提供することができる。
一実施形態では、本開示技術は、内燃機関に本明細書で開示される潤滑組成物を供給するステップを含む、2ストロークまたは4ストローク船舶用ディーゼル内燃機関を潤滑する方法を提供する。潤滑組成物は、一般に、2ストローク船舶用ディーゼルシリンダーライナーを潤滑するために使用される。
2ストローク船舶用ディーゼル機関は2ストロークのクロスヘッド低速度圧縮点火機関であってよく、通常、例えば10〜200rpmまたは60〜200rpmなどの200rpmより低い速度を有する。
2ストローク船舶用ディーゼル機関の燃料は、最大で5000ppmまたは最大で3000または最大で1000ppmの硫黄の硫黄含量を含有することができる。例えば、硫黄含量は、200ppm〜5000ppmまたは500ppm〜4500ppmまたは750ppm〜2000ppmであってよい。
本開示技術は、耐摩耗性能、酸化性能を提供すること、粘度性能および清浄力の少なくとも1つを潤滑剤に提供するための、潤滑組成物における本明細書で開示される清浄剤の使用も提供する。
一実施形態では、本開示技術は、耐摩耗性能、酸化性能および清浄力の少なくとも1つを提供するための、潤滑組成物における本明細書で開示される芳香族化合物の塩の使用を提供する。
一実施形態では、本開示技術は、耐摩耗性能、酸化性能および清浄力の少なくとも1つを提供するための、内燃機関潤滑組成物における本明細書で開示される芳香族化合物の塩の使用を提供する。
発明の詳細な説明
本開示技術は、潤滑組成物、内燃機関を潤滑するための方法、および上記に開示したような使用を提供する。
芳香族化合物の塩
上記に開示したように、金属カチオンは、アルカリ土類金属またはアルカリ金属からのものであってよい。金属カチオンは、他の一または二または三または四価の金属、またはその混合物からのものであってもよい。例えば、金属カチオンは、銅または亜鉛から誘導することもできる。
一般に、金属カチオンは、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、バリウムまたはその混合物から誘導することができる。例えば、金属カチオンは、ナトリウムまたはカルシウムから誘導することができる。
金属カチオンは、金属塩基、例えば水酸化物、酸化物、炭酸塩または重炭酸塩の金属塩基から誘導することができる。一般に、金属塩基は水酸化物または酸化物であってよい。例えば、金属カチオンは、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、水酸化ナトリウム、酸化ナトリウム、水酸化マグネシウムまたは酸化マグネシウムから誘導することができる。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は、芳香族ジオール化合物、芳香族トリオール化合物、前記芳香族ジオールもしくはトリオール化合物のアルキルエーテルまたはその組合せであってよい。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(式中、
nは1または2であってよく、
xは0〜2であってよく、
またはRは、水素または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、ヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基、−C(=O)XRまたは−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
Xは−O−、−NR−であってよく、
は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R、RおよびRの少なくとも1つは水素ではなく、R、R、RまたはRの少なくとも1つは水素であるものとする)
で表すことができる。
特定の実施形態では、xが2であってよい場合、各Rは5または6員ヒドロカルビル環を形成するように選択することができ;そのヒドロカルビル環は、第2の芳香環を形成するように飽和、部分不飽和または不飽和であってよい。
特定の実施形態では、n=2である場合、各Rは一緒になって5員または6員環を形成することができる。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(式中、
nは1または2であってよく、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(または1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は水素であってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)である)
で表すことができる。
一般に、Rが水素であってよい場合、Rは水素でない可能性がある。
一般に、Rがヒドロカルビル基であってよい場合、Rは水素または−(CHCHR−O−)であってよい。
一実施形態では、Rは水素であってよい。
一実施形態では、Rは水素であってよく、xは1であってよく、nは1であってよい。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(式中、
xは0、1または2であってよく、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R、RまたはRの少なくとも1つは水素であるものとする)
で表すことができる。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(式中、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R、RまたはRの少なくとも1つは水素であるものとする)
で表すことができる。
上記式のそれぞれにおいて、一実施形態では、Rは水素である。
上記式のそれぞれにおいて、一実施形態では、Rは本明細書で開示されるヒドロカルビル基である。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(Rは水素であってよく、
各Rは独立に、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、ヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基、−C(=O)XRであってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
Xは−O−、−NR−であってよく、
は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、RまたはRの少なくとも1つは水素でないものとする)
で表されるトリヒドロキシ化合物であってよい。
一般に、Rが水素であってよい場合、Rは水素でない可能性がある。
一般に、Rがヒドロカルビル基であってよい場合、Rは、水素または−(CHCHR−−O−)であってよい。
一実施形態では、Rは水素であってよい。
一実施形態では、Rは水素であってよく、xは1であってよく、nは1であってよい。
ピロガロールベースの芳香族化合物について、−ORと−OR基は、上記に示した式において交換することができる。当業者は、ピロガロールのアルコキシ化は、3つのヒドロキシル基のいずれかについて行うことができることを理解する。
一実施形態では、トリヒドロキシ芳香族化合物は、没食子酸、没食子酸のエステル、没食子酸のアミドまたはその混合物から誘導することができる。本開示技術の没食子酸誘導体は、式
Figure 0006727221
(Rは水素であってよく、
各Rは独立に、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
Xは−O−、−NR−であってよく、
は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)である)
で表すことができる。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は、1つもしくは複数のヒドロキシ基および少なくとも1つの追加のヒドロキシ基またはアルコキシ基で置換された2つもしくはそれより多くのエッジ共有環から構成されてよく、そのアルコキシ基は、ヒドロカルビル基、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル基、(ポリ)エーテル基またはその混合物から選択し得る。
一実施形態では、2つまたはそれより多くのエッジ共有環を含む塩を形成する芳香族化合物は式
Figure 0006727221
(式中、Rは水素であってよく、
各Rは独立に、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
各Rは独立に、水素、ヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基−C(=O)ORであってよく、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは5〜32もしくは6〜32もしくは6〜24もしくは8〜24もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであってよく、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)Rであってよく、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であってよく、
は、ヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
mは0、1または2であってよく、
nは0、1または2であってよく、
したがってm+n=1またはそれより大であり、
ただし、RまたはRの少なくとも1つは水素でない可能性がある)
で表すことができる。
一実施形態では、塩を形成する芳香族化合物は、カテコール(すなわち、ピロカテコール);レゾルシノール;ハイドロキノン;ピロガロール;没食子酸のヒドロカルビルエステル;ナフタレン−2,3−ジオール;ナフタレン−1,8−ジオール;ナフタレン−1,5−ジオール;ナフタレン−1,7−ジオール;ナフタレン−2,6−ジオール;それらのモノもしくはジアルキル化誘導体;またはその混合物から誘導することができる。
塩を形成する芳香族化合物は、任意選択で塩基触媒の存在下、芳香族化合物をアルキレンオキシド(一般に、エチレンオキシド、プロピレンオキシドまたはブチレンオキシド)と反応させることによって調製することができる。一般に、この反応は塩基触媒の存在下で起きる。
塩基触媒は、クロロ酢酸ナトリウム、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムを含むことができる。
ヒドロカルビル基(Rによっても表される)は直鎖状であっても分枝鎖状であってもよく、一般に、少なくとも1つの分岐点を有する。脂肪族ヒドロカルビル基は、一般に1つ有するが、いくつかの実施形態では、複数のR基に対して有することが望ましい場合がある。
芳香族化合物および金属塩基の金属は、芳香族基に直接結合した−OHによってまたはオキシアルキル化された基にそった−OH基を介して形成されるアニオンとカチオン金属の相互作用によって、塩を形成すると考えられる。
m=1である場合、アルコキシ基は、芳香族化合物を環状エーテルなどのエポキシドと、またはオキシランを芳香族化合物のヒドロキシル基と反応させることによって形成させることができる。一般に、オキシランは、8〜20または12〜18個の炭素原子を有する2−アルキルオキシランであってよい。2−アルキルオキシランの例には、2−オクチルオキシラン、2−ノニルオキシラン、2−デシルオキシラン、2−ウンデシルオキシラン、2−ドデシルオキシラン、2−トリデシルオキシラン(2−triadecyloxirane)、2−テトラデシルオキシラン、2−ペンタデシルオキシラン、2−ヘキサデシルオキシラン(2−hexdecyloxirane)、2−ヘプタデシルオキシラン、2−オクタデシルオキシラン、2−ノナデシルオキシランまたは2−エイコシルオキシランまたはその混合物が含まれる。
m=2またはそれより大である場合、アルコキシ基は、ポリエーテルまたはポリアルキレングリコールを、芳香族化合物のヒドロキシル基と反応させることによって形成することができる。ポリエーテルまたはポリアルキレングリコールはエチレン、プロピレン、ブチレン基またはその混合物であってよく、ただし、Rがエチレン基を含む場合、得られる芳香族化合物は、エチレングリコールと(i)プロピレングリコールまたは(ii)ブチレングリコールから誘導されるランダムまたはブロックコポリマーであり得るものとする。
一実施形態では、芳香族化合物の塩は、アルファアミノ酸および/またはC1〜C6アルデヒドの非存在下で形成される。
ニクトゲンカチオン
ニクトゲンを調製するために使用され得るアミンは当業者に公知であり、プロトン酸と塩を形成できるアミンを含むものとする。
アミンは、アルキルアミン、一般にジまたはトリアルキルアミンであってよい。アルキルアミンは、1〜30または2〜20または3〜10個の炭素原子を有するアルキル基を有することができる。ジアルキルアミンの例には、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジ−(2−エチルヘキシル)アミン、ジ−デシルアミン、ジ−ドデシルアミン、ジ−ステアリルアミン、ジ−オレイルアミン、ジ−エイコシルアミンまたはその混合物が含まれる。トリアルキルアミンの例には、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリ−(2−エチルヘキシル)アミン、トリ−デシルアミン、トリ−ドデシルアミン、トリ−ステアリルアミン、トリ−オレイルアミン、トリ−エイコシルアミンまたはその混合物が含まれる。
アミンは第三級脂肪族第一級アミンであってもよい。この場合、脂肪族基は、2〜30または6〜26または8〜24個の炭素原子を含有するアルキル基であってよい。第三級アルキルアミンには、モノアミン、例えばtert−ブチルアミン、tert−ヘキシルアミン、1−メチル−1−アミノ−シクロヘキサン、tert−オクチルアミン、tert−デシルアミン、tertドデシルアミン、tert−テトラデシルアミン、tert−ヘキサデシルアミン、tert−オクタデシルアミン、tert−テトラコサニルアミンおよびtert−オクタコサニルアミンが含まれる。
一実施形態では、リン酸アミン塩には、C11〜C14第三級アルキル第一級基を有するアミンまたはその混合物が含まれる。一実施形態では、アミン塩には、C14〜C18第三級アルキル第一級アミンを有するアミンまたはその混合物が含まれる。一実施形態では、リン酸アミン塩には、C18〜C22第三級アルキル第一級アミンを有するアミンまたはその混合物が含まれる。
一実施形態では、アミン塩は、第四級アンモニウム塩の形態であってよい。ヒドロキシアルキル基を含有する第四級アンモニウム塩の例、およびそれらを合成するための方法は、米国特許第3,962,104号に開示されている。第1欄第16行目から第2欄第49行目;第8欄第13〜49行目および実施例を参照されたい。特定の実施形態では、第四級アンモニウム化合物は、アルキル化によってモノアミンから、すなわち、単一のアミノ基だけを有する第三級アミン、すなわち、第三級アミン窒素に結合している3つのヒドロカルビル基または置換ヒドロカルビル基のいずれにおいても追加のアミン窒素原子を有しない第三級アミンから誘導される。特定の実施形態では、第四級アンモニウムイオン中の中心窒素に結合しているヒドロカルビル基または置換ヒドロカルビル基のいずれにおいても、追加のアミン窒素原子は存在しない。テトラアルキルアンモニウムヒドロキシドは、1〜30または2〜20または3〜10個の炭素原子を有するアルキル基を含有することができる。テトラアルキルアンモニウムヒドロキシドは、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、テトラペンチルアンモニウムヒドロキシド、テトラヘキシルアンモニウムヒドロキシド、テトラ−2−エチルヘキシルアンモニウムヒドロキシドまたはテトラデシルアンモニウムヒドロキシドまたはその混合物を含むことができる。
そのアミンは、四級化剤またはその混合物で四級化されていてよい。
窒素または酸素含有化合物は、1−(3−アミノプロピル)イミダゾールおよび4−(3−アミノプロピル)モルホリン、1−(2−アミノエチル)ピペリジン、3,3−ジアミノ−N−メチルジプロピルアミンまたは3,3−アミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)などのアミノアルキル置換複素環式化合物をさらに含むことができる。
第四級アンモニウム塩の他の例およびそれらを調製するための方法は以下の特許、米国特許第4,253,980号、同第3,778,371号、同第4,171,959号、同第4,326,973号、同第4,338,206号および同第5,254,138号に記載されている(これらを参照により本明細書に組み込む)。
アミン塩が芳香族アミンから誘導される場合、その芳香族アミンは、ピリジニウムイオンまたはイミダゾリウムイオンなどのイオンを形成することができる。特定の第四級ホスホニウム塩は、ホスフィンと、アルデヒドおよびハライド、例えばテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムハライド(一般に、クロリド)との反応によって調製することができる。
第四級ニクトゲンハライド化合物は、市販されている材料であってもよく、また、公知の技術によって、第三級アミンをヒドロカルビルハライドと反応させることによって調製してもよい。この反応は、別個の容器中で行ってもよく、また、同じ容器中で行ってもよい(前記容器中で、それを、予め(または同時に)その金属中和形態に転換されていてよい油溶性酸性化合物と逐次的に(または同時に)反応させる)。
潤滑粘度油
潤滑組成物は潤滑粘度油を含む。そうした油には、天然および合成油、水素化分解、水素化および水素化仕上げ(hydrofinishing)から誘導された油、未精製、精製および再精製油およびその混合物が含まれる。
未精製油は、通常さらなる精製処理なし(またはほとんどなし)で、天然または合成供給源から直接得られるものである。
精製油は、1つまたは複数の特性を改善するために1つまたは複数の精製ステップでそれらがさらに処理されたこと以外は、未精製油と同様である。精製技術は当技術分野で公知であり、それらには、溶媒抽出、二次蒸留、酸または塩基抽出、濾過、パーコレーションなどが含まれる。
再精製油は再生または再処理された油として公知であり、精製油を得るために使用されるものと類似したプロセスによって得られ、しばしば、使用済み添加剤および油分解生成物の除去を指向した技術によって追加的に処理される。
本発明の潤滑剤を作製するのに有用な天然油には、動物油、植物油(例えば、ヒマシ油)、鉱物性潤滑油、例えば液体石油、およびパラフィン、ナフテンまたは混合パラフィン−ナフテンタイプの溶媒処理または酸処理された鉱物性潤滑油、および石炭もしくはシェールから誘導された油またはその混合物が含まれる。
合成潤滑油は有用であり、それらには、炭化水素油、例えばポリマー化またはインターポリマー化されたオレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレンイソブチレンコポリマー);ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン)およびその混合物;アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ−(2−エチルヘキシル)−ベンゼン);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化ポリフェニル);ジフェニルアルカン、アルキル化ジフェニルアルカン、アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェニルスルフィドならびにその誘導体、類似体および同族体またはその混合物が含まれる。
他の合成潤滑油には、ポリオールエステル(Priolube(登録商標)3970など)、ジエステル、リン含有酸の液体エステル(例えば、リン酸トリクレジル、リン酸トリオクチルおよびデカンホスホン酸のジエチルエステル)またはポリマーテトラヒドロフラン(polymeric tetrahydrofuran)が含まれる。合成油は、フィッシャートロプシュ反応によって生産することができ、一般に、水素異性化されたフィッシャートロプシュ炭化水素またはワックスであってよい。一実施形態では、油は、フィッシャートロプシュガス・ツー・リキッド合成手順によって調製することができ、また他のガス・ツー・リキッド油であってよい。
潤滑粘度油は、アメリカ石油協会(API)基油互換可能性指針(American Petroleum Institute(API)Base Oil Interchangeability Guidelines)に指定されているように定義することもできる。5つの基油グループは以下の通りである。グループI(硫黄含量>0.03wt%および/または<90wt%飽和分、粘度指数80〜120);グループII(硫黄含量≦0.03wt%および≧90wt%飽和分、粘度指数80〜120);グループIII(硫黄含量≦0.03wt%および≧90wt%飽和分、粘度指数≧120);グループIV(すべてのポリアルファオレフィン(PAO));およびグループV(グループIにもIIにもIIIにもIVにも含まれない他のすべてのもの)。
潤滑粘度油は、APIグループII+基油であってもよく、この用語は、SAEの出版物である「Design Practice:Passenger Car Automatic Transmissions」、第4版、AE−29、2012年、12〜9頁ならびに米国特許第8,216,448号の第1欄第57行目に記載されているように、110に等しいまたは110超かつ120未満の粘度指数を有するグループII基油を指す。
潤滑粘度油はAPIグループIII+基油であってもよく、この用語は、130に等しいまたは130超の粘度指数を有するグループIII+基油を指す。グループIII+は当技術分野で公知であり、Nancy DeMarcoによる「SK Sees Group III Shortfall」という表題の論文中の、2014年2月26日付の「Lube Report」に記載されている。この論文は、http://www.aselube.com/media/11910/sk_sees_group_iii_shortfall.pdfから得ることができる。
潤滑粘度油は、APIグループIV油またはその混合物、すなわちポリアルファオレフィンであってよい。ポリアルファオレフィンは、メタロセン触媒プロセスによって、または非メタロセンプロセスから調製することができる。
潤滑粘度油は、APIグループI、グループII、グループIII、グループIV、グループV油またはその混合物を含む。
しばしば潤滑粘度油は、APIグループI、グループII、グループII+、グループIII、グループIV油またはその混合物であってよい。あるいは、潤滑粘度油はしばしば、APIグループII、グループII+、グループIIIまたはグループIV油またはその混合物であってよい。あるいは、潤滑粘度油はしばしば、APIグループII、グループII+、グループIII油またはその混合物であってよい。
存在する潤滑粘度油の量は、一般に、100wt%から、本明細書で上記したような添加剤と他の性能添加剤の量の合計を減じた後の残部であってよい。
潤滑組成物は、濃縮物および/または十分に配合された潤滑剤の形態であってよい。本開示技術の潤滑組成物が濃縮物の形態(これは、追加の油と一緒にされて、全体的にまたは一部において、仕上がった潤滑剤を形成していてよい)である場合、本開示技術の成分対潤滑粘度油および/または希釈油の比は、重量で1:99〜99:1または重量で80:20〜10:90の範囲を含む。
一実施形態では、潤滑組成物は水性組成物ではない。
含む潤滑組成物は、ASTM D445−14によって測定した場合、100℃で2cSt〜20cStの動粘性率を有することができる。潤滑組成物は周囲温度(5〜30℃)で液体である、すなわち、ゲルでも半固体でもない。
他の性能添加剤
潤滑組成物は、任意選択で他の性能添加剤(本明細書で以下に示すような)の存在下、本明細書に記載される芳香族化合物を潤滑粘度油に添加することによって調製することができる。
本開示技術の潤滑組成物は、他の添加剤をさらに含むことができる。一実施形態では、本開示技術は、分散剤、摩耗防止剤、分散剤粘度調整剤、摩擦調整剤、粘度調整剤、酸化防止剤、過塩基性清浄剤、発泡防止剤、乳化破壊剤、流動点降下剤またはその混合物の少なくとも1つをさらに含む潤滑組成物を提供する。一実施形態では、本開示技術は、ポリイソブチレンスクシンイミド分散剤、摩耗防止剤、分散剤粘度調整剤、摩擦調整剤、粘度調整剤(一般に、エチレン−プロピレンコポリマーなどのオレフィンコポリマー)、酸化防止剤(フェノール系およびアミン系酸化防止剤を含む)、過塩基性清浄剤(過塩基性スルホネートおよびフェネートを含む)またはその混合物の少なくとも1つをさらに含む潤滑組成物を提供する。
本明細書で開示される潤滑組成物は、過塩基性清浄剤をさらに含むことができる。過塩基性清浄剤は、硫黄不含フェネート、硫黄含有フェネート、スルホネート、サリキサレート(salixarates)、サリチレート、およびその混合物から選択することができる。一実施形態では、過塩基性清浄剤は、硫黄不含フェネート、硫黄含有フェネート、スルホネートおよびその混合物から選択することができる。
一般に、過塩基性清浄剤は、フェネート、硫黄含有フェネート、スルホネート、サリキサレートおよびサリチレートのナトリウム、カルシウムまたはマグネシウム(一般に、カルシウム)塩であってよい。過塩基性フェネートおよびサリチレートは一般に、180〜450TBNの全塩基価を有する。過塩基性スルホネートは一般に、250〜600または300〜500の全塩基価を有する。過塩基性清浄剤は当技術分野で公知である。一実施形態では、スルホネート清浄剤は、米国特許出願第2005065045号(および米国特許第7,407,919号として取得)の段落[0026]〜[0037]に記載されているように、少なくとも8の金属比を有する主に直鎖状のアルキルベンゼンスルホネート清浄剤であってよい。直鎖状アルキルベンゼンは直鎖上のどこか、通常2、3または4位でまたはその混合で結合したベンゼン環を有することができる。主に直鎖状のアルキルベンゼンスルホネート清浄剤は、特に、燃料経済性の改善を支援するのに有用であり得る。一実施形態では、スルホネート清浄剤は、分枝鎖状アルキルベンゼンスルホネート清浄剤であってよい。分枝鎖状アルキルベンゼンスルホネートは、異性化アルファオレフィン、低分子量オレフィンのオリゴマーまたはその組合せから調製することができる。典型的なオリゴマーには、プロピレンおよびブチレンのテトラマー、ペンタマーおよびヘキサマーが含まれる。一実施形態では、スルホネート清浄剤は、米国特許出願第2008/0119378号の段落[0046]〜[0053]に開示されているような1つまたは複数の油溶性アルキルトルエンスルホネート化合物の金属塩であってよい。
過塩基性金属含有清浄剤は、例えば米国特許第6,429,178号、同第6,429,179号、同第6,153,565号および同第6,281,179号に記載されているような、フェネートおよび/またはスルホネート成分、例えばフェネート/サリチレート、スルホネート/フェネート、スルホネート/サリチレート、スルホネート/フェネート/サリチレートを含む混合界面活性剤系で形成された「ハイブリッド」清浄剤を含むこともできる。例えば、ハイブリッドスルホネート/フェネート清浄剤を使用し得る場合、そのハイブリッド清浄剤は、それぞれフェネートおよびスルホネートせっけんの同様量を導入する、明確に異なるフェネートおよびスルホネート清浄剤の量と同等であると考えられる。
一実施形態では、上記の芳香族化合物の具体化された塩を、スルホネート、フェネート、サリチレート、サリキサレート、サリゲニンおよび硫酸基体などの代替的な従来の清浄剤基体を有する「ハイブリッド」清浄剤の形態で使用することもできる。したがって、一実施形態では、ハイブリッド清浄剤は、多い方の部分の、上記芳香族化合物の塩、および少ない方の部分(基体の全重量に対して約20wt%未満、または約15wt%もしくは10wt%もしくは5wt%未満)の、第2の基体(これはスルホネート、フェネート、サリチレート、サリキサレート、サリゲニンおよび硫酸基体またはその混合物であってよい)を含むことができる。
潤滑組成物は、フェノールベースの清浄剤、すなわち、基体が、フェノールまたはアルキルフェノールを含むかまたはそれから誘導され得る清浄剤を含有することができる。この種の清浄剤には、硫黄カップリングフェネート、アルキレンカップリングフェネート、サリチレート(すなわち、カルボキシル化フェノール)、サリキサレートおよびサリゲニンが含まれる。これらのフェノールベースの清浄剤は、中性であっても過塩基性であってもよい。
一実施形態では、潤滑組成物は、硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートまたはその混合物をさらに含む。硫黄不含フェネートおよび硫黄含有フェネートは当技術分野で公知である。硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートは中性であっても過塩基性であってもよい。一般に、過塩基性の硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートは、180〜450TBNの全塩基価および2〜15または3〜10の金属比を有する。中性の硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートは、80〜180未満のTBNおよび1〜2未満または0.05〜2未満の金属比を有し得る。
硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートは、カルシウム硫黄不含フェネート、マグネシウム硫黄不含フェネート、カルシウム硫黄含有フェネートまたはマグネシウム硫黄含有フェネート(一般に、カルシウム硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネート)の形態であってよい。存在する場合、上記硫黄不含フェネートまたは硫黄含有フェネートは、潤滑組成物の0.1〜10wt%または0.5〜8wt%または1〜6wt%または2.5〜5.5wt%で存在し得る。
一実施形態では、潤滑組成物は過塩基性フェネートを含まなくてよく、異なる実施形態では、潤滑組成物は非過塩基性フェネートを含まなくてよい。別の実施形態では、潤滑組成物は、フェネート清浄剤を含まなくてよい。
フェネート清浄剤は一般に、p−ヒドロカルビルフェノールから誘導される。この種のアルキルフェノールは、硫黄とカップリングして過塩基性化してもよく、アルデヒドとカップリングして過塩基性化してもよく、また、カルボキシル化してサリチレート清浄剤を形成してもよい。適切なアルキルフェノールには、プロピレンのオリゴマーでアルキル化されたもの、すなわち、テトラプロペニルフェノール(すなわち、p−ドデシルフェノールまたはPDDP)およびペンタプロペニルフェノールが含まれる。適切なアルキルフェノールには、ブテンのオリゴマー、特にn−ブテンのテトラマーおよびペンタマーでアルキル化されたものも含まれる。他の適切なアルキルフェノールには、アルファ−オレフィン、異性化アルファ−オレフィン、およびポリイソブチレンのようなポリオレフィンでアルキル化されたものが含まれる。一実施形態では、潤滑組成物は、0.2wt%未満または0.1wt%未満、またはさらに0.05wt%未満のPDDPから誘導されたフェネート清浄剤を含む。一実施形態では、潤滑剤組成物は、PDDPから誘導されていないフェネート清浄剤を含む。一実施形態では、潤滑組成物は、フェネート清浄剤が1.0重量パーセント未満の未反応PDDPまたは0.5重量パーセント未満の未反応PDDPを含有する、またはPDDPを実質的に含有しない、PDDPから調製されたフェネート清浄剤を含む。
一実施形態では、潤滑組成物は、中性であっても過塩基性であってもよいサリチレート清浄剤をさらに含む。サリチレートは当技術分野で公知である。サリチレート清浄剤は、50〜400または150〜350のTBNおよび0.5〜10または0.6〜2の金属比を有し得る。適切なサリチレート清浄剤には、アルキル化サリチル酸またはアルキルサリチル酸が含まれる。アルキルサリチル酸は、サリチル酸のアルキル化、またはアルキルフェノールのカルボニル化によって調製することができる。アルキルサリチル酸がアルキルフェノールから調製され得る場合、そのアルキルフェノールは、上記のフェネートと同様の仕方で選択することができる。一実施形態では、本開示技術のアルキルサリチレートには、プロピレンのオリゴマーでアルキル化されたもの、すなわち、テトラプロペニルフェノール(すなわち、p−ドデシルフェノールまたはPDDP)およびペンタプロペニルフェノールが含まれる。適切なアルキルフェノールには、ブタンのオリゴマー、特にn−ブテンのテトラマーおよびペンタマーでアルキル化されたものも含まれる。他の適切なアルキルフェノールには、アルファ−オレフィン、異性化アルファ−オレフィン、およびポリイソブチレンのようなポリオレフィンでアルキル化されたものが含まれる。一実施形態では、潤滑組成物は、フェネート清浄剤が、1.0重量%未満の未反応PDDPまたは0.5重量%未満の未反応PDDPを含有する、またはPDDPを実質的に含有しない、PDDPから調製されたサリチレート清浄剤を含む。
存在する場合、サリチレートは、潤滑組成物の0.01〜10wt%または0.1〜6wt%または0.2〜5wt%、0.5〜4wt%または1〜3wt%で存在してよい。
過塩基性清浄剤は当技術分野で公知である。過塩基性材料(そうでなければ過塩基性塩または超塩基性塩とも称される)は、通常、金属、およびその金属と反応する特定の酸性有機化合物の化学量論にしたがった中和のために存在する量を超える金属含量を特徴とする、単一の相の均一なニュートニアン系である。過塩基性材料は、酸性材料(一般に、無機酸または低級カルボン酸、典型的には二酸化炭素)を、酸性有機化合物、前記酸性有機材料のための少なくとも1つの不活性有機溶媒(鉱油、ナフサ、トルエン、キシレン等)を含む反応媒体、化学量論的に過剰な金属塩基、および塩化カルシウム、酢酸、フェノールまたはアルコールなどの促進剤を含む混合物と反応させることによって調製される。酸性有機材料は、通常、ある程度の油中溶解度がもたらされるように、十分な数の炭素原子をもつことになる。「過剰な」金属(化学量論的に)の量は通常、金属比に関して表すことができる。「金属比」という用語は、酸性有機化合物の当量に対する金属の全当量の比である。中性金属塩は1の金属比を有する。通常の塩中に存在する金属に対して4.5倍の金属を有する塩は、3.5当量過剰、すなわち4.5の比の金属を有することになる。「金属比」という用語は、R. M. MortierおよびS.T. Orszulik編集による、「Chemistry and Technology of Lubricants」(第3版、Copyright 2010、219頁、小見出し7.25)という表題の標準的な教科書でも説明されている。
過塩基性清浄剤は、0.1wt%〜10wt%または0.2wt%〜8wt%または0.2wt%〜3wt%で存在してよい。例えば、大型車両用ディーゼル機関では、清浄剤は潤滑組成物の2wt%〜3wt%で存在してよい。乗用車機関については、清浄剤は潤滑組成物の0.2wt%〜1wt%で存在してよい。一実施形態では、機関潤滑組成物は、少なくとも3または少なくとも8または少なくとも15の金属比を有する少なくとも1つの過塩基性清浄剤を含む。一実施形態では、過塩基性清浄剤は、少なくとも3mgKOH/gの全塩基価(TBN)を潤滑組成物にもたらすか、または少なくとも4mgKOH/gまたは少なくとも5mgKOH/gを潤滑組成物にもたらす量で存在することができ;その過塩基性清浄剤は、3〜10mgKOH/gまたは5〜10mgKOH/gを潤滑組成物にもたらすことができる。
本明細書で参照したように、TBNはASTM D2986−11を用いて測定することができる。
潤滑組成物は、分散剤またはその混合物をさらに含むことができる。分散剤は、スクシンイミド分散剤、マンニッヒ分散剤、スクシンアミド分散剤、ポリオレフィンコハク酸エステル、アミドまたはエステル−アミド、またはその混合物であってよい。一実施形態では、本開示技術は、分散剤またはその混合物を含む。分散剤は、単一の分散剤として存在することができる。分散剤は、少なくとも1つがスクシンイミド分散剤であってよい2つまたはそれより多く(一般に、2つまたは3つ)の異なる分散剤の混合物として存在することができる。
スクシンイミド分散剤は、脂肪族ポリアミンまたはその混合物から誘導することができる。脂肪族ポリアミンは、エチレンポリアミン、プロピレンポリアミン、ブチレンポリアミンまたはその混合物などの脂肪族ポリアミンであってよい。一実施形態では、脂肪族ポリアミンはエチレンポリアミンであってよい。一実施形態では、脂肪族ポリアミンは、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ポリアミン釜残(still bottoms)およびその混合物から選択することができる。
スクシンイミド分散剤は、芳香族アミン、芳香族ポリアミンまたはその混合物の誘導体であってよい。芳香族アミンは、4−アミノジフェニルアミン(ADPA)(N−フェニルフェニレンジアミンとしても公知)、ADPAの誘導体(米国特許出願公開第2011/0306528号および同第2010/0298185号に記載されているような)、ニトロアニリン、アミノカルバゾール、アミノ−インダゾリノン、アミノピリミジン、4−(4−ニトロフェニルアゾ)アニリンまたはその組合せであってよい。一実施形態では、分散剤は、芳香族アミンが少なくとも3つの非連続型芳香環を有する芳香族アミンの誘導体であってよい。
スクシンイミド分散剤は、ポリエーテルアミンまたはポリエーテルポリアミンの誘導体であってよい。典型的なポリエーテルアミン化合物は、少なくとも1つのエーテル単位を含有し、少なくとも1つのアミン部分が末端となっている鎖である。ポリエーテルポリアミンは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、およびブチレンオキシドなどのC2〜C6エポキシドから誘導されたポリマーをベースとすることができる。ポリエーテルポリアミンの例は、Jeffamine(登録商標)という商標のもとで販売されており、Houston、TexasにあるHunstman Corporationから市販されている。
一実施形態では、分散剤は、ポリオレフィンコハク酸エステル、アミドまたはエステル−アミドであってよい。例えば、ポリオレフィンコハク酸エステルは、ペンタエリスリトールのポリイソブチレンコハク酸エステルまたはその混合物であってよい。ポリオレフィンコハク酸エステル−アミドは、アルコール(ペンタエリスリトールなど)およびアミン(ジアミンなど、一般にジエチレンアミン)と反応したポリイソブチレンコハク酸であってよい。
分散剤は、N置換長鎖アルケニルスクシンイミドであってよい。N置換長鎖アルケニルスクシンイミドの例は、ポリイソブチレンスクシンイミドであってよい。一般に、ポリイソブチレンコハク酸無水物へと誘導することができるポリイソブチレンは、350〜5000または550〜3000または750〜2500の数平均分子量を有している。スクシンイミド分散剤およびそれらの調製は、例えば米国特許第3,172,892号、同第3,219,666号、同第3,316,177号、同第3,340,281号、同第3,351,552号、同第3,381,022号、同第3,433,744号、同第3,444,170号、同第3,467,668号、同第3,501,405号、同第3,542,680号、同第3,576,743号、同第3,632,511号、同第4,234,435号、再発行特許第26,433号、および米国特許第6,165,235号、同第7,238,650号ならびに欧州特許出願第0355895A号に開示されている。
分散剤は、様々な剤のいずれかとの反応による慣用的な方法によって後処理することもできる。これらの中には、ホウ素化合物(ホウ酸など)、尿素、チオ尿素、ジメルカプトチアジアゾール、二硫化炭素、アルデヒド、ケトン、カルボン酸、例えばテレフタル酸、炭化水素置換コハク酸無水物、無水マレイン酸、ニトリル、エポキシドおよびリン化合物がある。一実施形態では、後処理分散剤はホウ素化(borated)されていてよい。一実施形態では、後処理分散剤を、ジメルカプトチアジアゾールと反応させてよい。一実施形態では、後処理分散剤を、リン酸または亜リン酸と反応させてよい。一実施形態では、後処理分散剤を、テレフタル酸およびホウ酸と反応させてよい(米国特許出願第2009/0054278号に記載されているように)。
一実施形態では、分散剤はホウ素化されていても、ホウ素化されていなくてもよい。一般に、ホウ素化された分散剤は、スクシンイミド分散剤であってよい。一実施形態では、無灰分散剤はホウ素を含有していてよい、すなわち、組み込まれたホウ素を有し、前記ホウ素を潤滑剤組成物にもたらす。ホウ素含有分散剤は、少なくとも25ppmのホウ素、少なくとも50ppmのホウ素または少なくとも100ppmのホウ素を潤滑剤組成物にもたらす量で存在してよい。一実施形態では、潤滑剤組成物はホウ素含有分散剤を含まなくてよい、すなわち、10ppm以下のホウ素しか最終配合物にもたらさなくてよい。
分散剤は、ポリオレフィンとして、高ビニリデンポリイソブチレン、すなわち、50、70または75%超の末端ビニリデン基(アルファおよびベータ異性体)を有する高ビニリデンポリイソブチレンから誘導することができる。特定の実施形態では、スクシンイミド分散剤は、直接アルキル化経路で調製することができる。他の実施形態では、それは、直接アルキル化および塩素経路の分散剤の混合物を含むことができる。分散剤は、「直接アルキル化プロセス」と称されるものにより、「エン」または「熱的」反応によって無水コハク酸の反応により調製することが可能である/得ることが可能である/得ることが可能であってよい。「エン」反応の機構および一般的反応条件は、1982年にPlenum Pressにより出版されている、B.C.TrivediおよびB.C.Culbertsonによる編集の「Maleic Anhydride」、147〜149頁にまとめられている。「エン」反応を含むプロセスで調製された分散剤は、50モル%未満または0〜30モル%未満または0〜20モル%未満または0モル%の分散剤分子上に存在する炭素環式環を有するポリイソブチレンスクシンイミドであってよい。「エン」反応は、180℃〜300℃未満または200℃〜250℃または200℃〜220℃の反応温度を有することができる。
分散剤は、炭素環結合の形成をもたらす、しばしばディールスアルダー化学を含む塩素支援プロセスによっても得ることが可能である/得ることが可能であってよい。このプロセスは当業者に公知である。塩素支援プロセスは、50モル%もしくはそれ超または60〜100モル%の分散剤分子上に存在する炭素環式環を有するポリイソブチレンスクシンイミドであってよい分散剤を生成させることができる。熱的および塩素支援プロセスの両方は、米国特許第7,615,521号の段落4〜5および調製例AおよびBに、より詳細に説明されている。
分散剤は、5:1〜1:10、2:1〜1:10または2:1〜1:5または2:1〜1:2のカルボニルと窒素の比(CO:N比)を有することができる。一実施形態では、分散剤は、2:1〜1:10または2:1〜1:5または2:1〜1:2または1:1.4〜1:0.6のCO:N比を有することができる。
分散剤は、潤滑組成物の0wt%〜20wt%、0.1wt%〜15wt%または0.5wt%〜9wt%または1wt%〜8.5wt%で存在することができる。
一実施形態では、潤滑組成物は、モリブデン化合物をさらに含む潤滑組成物であってよい。モリブデン化合物は、摩耗防止剤または酸化防止剤であってよい。モリブデン化合物は、モリブデンジアルキルジチオホスフェート、モリブデンジチオカルバメート、モリブデン化合物のアミン塩およびその混合物から選択することができる。モリブデン化合物は、潤滑組成物に、0〜1000ppmまたは5〜1000ppmまたは10〜750ppm、5ppm〜300ppmまたは20ppm〜250ppmのモリブデンを提供することができる。
酸化防止剤には、硫化オレフィン、ジアリールアミン、アルキル化ジアリールアミン、ヒンダードフェノール、モリブデン化合物(モリブデンジチオカルバメートなど)、ヒドロキシルチオエーテルまたはその混合物が含まれる。一実施形態では、潤滑組成物は、酸化防止剤またはその混合物を含む。酸化防止剤は、潤滑組成物の0wt%〜15wt%または0.1wt%〜10wt%または0.5wt%〜5wt%または0.5wt%〜3wt%または0.3wt%〜1.5wt%で存在することができる。
ジアリールアミンまたはアルキル化ジアリールアミンは、フェニル−α−ナフチルアミン(PANA)、アルキル化ジフェニルアミン、もしくはアルキル化フェニルナフチルアミン(phenylnapthylamine)またはそれらの混合物であってよい。アルキル化ジフェニルアミンは、ジノニル化ジフェニルアミン、ノニルジフェニルアミン、オクチルジフェニルアミン、ジオクチル化ジフェニルアミン、ジ−デシル化ジフェニルアミン、デシルジフェニルアミンおよびその混合物を含むことができる。一実施形態では、ジフェニルアミンは、ノニルジフェニルアミン、ジノニルジフェニルアミン、オクチルジフェニルアミン、ジオクチルジフェニルアミンまたはその混合物を含むことができる。一実施形態では、アルキル化ジフェニルアミンは、ノニルジフェニルアミンまたはジノニルジフェニルアミンを含むことができる。アルキル化ジアリールアミンは、オクチルフェニルナフチルアミン、ジオクチルフェニルナフチルアミン、ノニルフェニルナフチルアミン、ジノニルフェニルナフチルアミン、デシルフェニルナフチルアミンまたはジデシルフェニルナフチルアミンを含むことができる。
ヒンダードフェノール酸化防止剤は、しばしば、立体障害基として、第二級ブチルおよび/または第三級ブチル基を含有する。フェノール基は、ヒドロカルビル基(一般に、直鎖状または分枝鎖状アルキル)および/または第2の芳香族基と連結する橋かけ基でさらに置換されていてよい。適切なヒンダードフェノール酸化防止剤の例には、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、4−メチル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、4−エチル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、4−プロピル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノールまたは4−ブチル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノールまたは4−ドデシル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノールが含まれる。一実施形態では、ヒンダードフェノール酸化防止剤はエステルであってよく、例えばCibaからのIrganoxTML−135を含むことができる。適切なエステル含有ヒンダードフェノール酸化防止剤化学のより詳細な説明は米国特許第6,559,105号にみられる。
酸化防止剤として使用し得るモリブデンジチオカルバメートの例には、R.T.Vanderbilt Co.,Ltd.からのVanlube 822TMおよびMolyvanTMA、およびAdeka Sakura−LubeTMS−100、S−165、S−600および525などの商標名のもとで販売されている市販の材料またはその混合物が含まれる。
一実施形態では、潤滑組成物は粘度調整剤をさらに含む。粘度調整剤は、当技術分野で公知であり、水素化スチレン−ブタジエンゴム、エチレン−プロピレンコポリマー、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、水素化スチレン−イソプレンポリマー、水素化ジエンポリマー、ポリアルキルスチレン、ポリオレフィン、無水マレイン酸−オレフィンコポリマーのエステル(国際出願WO2010/014655に記載されているものなど)、無水マレイン酸−スチレンコポリマーのエステルまたはその混合物を含むことができる。
分散剤粘度調整剤は、官能化されたポリオレフィン、例えば無水マレイン酸およびアミンなどのアシル化剤で官能化されたエチレン−プロピレンコポリマー;アミンで官能化されたポリメタクリレート、またはアミンと反応したスチレン−無水マレイン酸コポリマーを含むことができる。分散剤粘度調整剤のより詳細な説明は、国際公開WO2006/015130または米国特許第4,863,623号、同第6,107,257号、同第6,107,258号、同第6,117,825号および同第7,790,661号に開示されている。一実施形態では、分散剤粘度調整剤は、米国特許第4,863,623号(第2欄第15行目〜第3欄第52行目を参照されたい)または国際公開WO2006/015130(2頁、段落[0008]を参照されたい。調製例は段落[0065]〜[0073]に記載されている。)に記載されているものを含むことができる。一実施形態では、分散剤粘度調整剤は、米国特許第7,790,661号の第2欄第48行目〜第10欄第38行目に記載されているものを含むことができる。
一実施形態では、本開示技術の潤滑組成物は、分散剤粘度調整剤をさらに含む。分散剤粘度調整剤は、潤滑組成物の0wt%〜5wt%または0wt%〜4wt%または0.05wt%〜2wt%または0.2wt%〜1.2wt%で存在することができる。
一実施形態では、摩擦調整剤は、アミンの長鎖脂肪酸誘導体、長鎖脂肪エステルまたは長鎖脂肪エポキシドの誘導体;脂肪イミダゾリン;アルキルリン酸のアミン塩;脂肪アルキルタルトレート;脂肪アルキルタルトリミド(tartrimide);脂肪アルキルタルトラミド;脂肪グリコレート;および脂肪グリコールアミドから選択することができる。摩擦調整剤は、潤滑組成物の0wt%〜6wt%または0.01wt%〜4wt%または0.05wt%〜2wt%または0.1wt%〜2wt%で存在することができる。
本明細書で使用する、摩擦調整剤に関連する「脂肪アルキル(fatty alkyl)」または「脂肪(fatty)」という用語は、10〜22個の炭素原子を有する炭素鎖、一般に直鎖状炭素鎖を意味する。
適切な摩擦調整剤の例には、アミンの長鎖脂肪酸誘導体、脂肪エステルまたは脂肪エポキシド;脂肪イミダゾリン、例えばカルボン酸とポリアルキレン−ポリアミンの縮合生成物;アルキルリン酸のアミン塩;脂肪アルキルタルトレート;脂肪アルキルタルトリミド;脂肪アルキルタルトラミド;脂肪ホスホネート;脂肪ホスファイト;ホウ素化リン脂質、ホウ素化脂肪エポキシド;グリセロールエステル;ホウ素化グリセロールエステル;脂肪アミン;アルコキシ化脂肪アミン;ホウ素化アルコキシ化脂肪アミン;第三級ヒドロキシ脂肪アミンを含む、ヒドロキシルおよびポリヒドロキシ脂肪アミン;ヒドロキシアルキルアミド;脂肪酸の金属塩;アルキルサリチレートの金属塩;脂肪オキサゾリン;脂肪エトキシ化アルコール;カルボン酸とポリアルキレンポリアミンの縮合生成物;あるいは脂肪カルボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素またはチオ尿素の反応生成物およびその塩が含まれる。
摩擦調整剤は、硫化脂肪化合物およびオレフィン、モリブデンジアルキルジチオホスフェート、モリブデンジチオカルバメート、ポリオールおよび脂肪族カルボン酸のひまわり油または大豆油モノエステルなどの材料も包含することができる。
一実施形態では、摩擦調整剤は長鎖脂肪酸エステルであってよい。別の実施形態では、長鎖脂肪酸エステルはモノエステルであってよく、別の実施形態では、長鎖脂肪酸エステルはトリグリセリドであってよい。
潤滑組成物は、任意選択で、少なくとも1つの摩耗防止剤をさらに含む。適切な摩耗防止剤の例には、チタン化合物、酒石酸誘導体、例えば酒石酸エステル、アミドまたはタルトリミド、リン化合物の油溶性アミン塩、硫化オレフィン、金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート(亜鉛ジアルキルジチオホスフェートなど)、ホスファイト(ジブチルホスファイトなど)、ホスホネート、チオカルバメート含有化合物、例えばチオカルバメートエステル、チオカルバメートアミド、チオカルバミン酸エーテル、アルキレンカップリングチオカルバメートおよびビス(S−アルキルジチオカルバミル)ジスルフィドが含まれる。
一実施形態では、摩耗防止剤は、国際公開WO2006/044411またはカナダ特許第1183125号に開示されているようなタルトレートまたはタルトリミドを含むことができる。タルトレートまたはタルトリミドは、アルキルエステル基を含有することができ、該アルキル基上の炭素原子の和は少なくとも8であってよい。一実施形態では、摩耗防止剤は、米国特許出願公開第2005/0198894号に開示されているようなシトレートを含むことができる。
潤滑組成物は、リン含有摩耗防止剤をさらに含むことができる。一般に、リン含有摩耗防止剤は、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート、ホスファイト、ホスフェート、ホスホネートおよびアンモニウムホスフェート塩またはその混合物であってよい。亜鉛ジアルキルジチオホスフェートは当技術分野で公知である。摩耗防止剤は、潤滑組成物の0wt%〜3wt%または0.1wt%〜1.5wt%または0.5wt%〜0.9wt%で存在することができる。
別の部類の添加剤には、米国特許第7,727,943号および米国特許出願公開第2006/0014651号に開示されているような油溶性チタン化合物が含まれる。油溶性チタン化合物は、摩耗防止剤、摩擦調整剤、酸化防止剤、固着制御添加剤、またはこれらの機能剤の1つ超として機能し得る。一実施形態では、油溶性チタン化合物はチタン(IV)アルコキシドであってよい。チタンアルコキシドは、一価アルコール、ポリオールまたはその混合物から形成させることができる。一価アルコキシドは、2〜16または3〜10個の炭素原子を有することができる。一実施形態では、チタンアルコキシドはチタン(IV)イソプロポキシドであってよい。一実施形態では、チタンアルコキシドはチタン(IV)2−エチルヘキソキシドであってよい。一実施形態では、チタン化合物は、近接1,2−ジオールまたはポリオールのアルコキシドを含む。一実施形態では、1,2−近接ジオールはグリセロールの脂肪酸モノエステルを含み、しばしば、その脂肪酸はオレイン酸であってよい。
一実施形態では、油溶性チタン化合物はチタンカルボキシレートであってよい。一実施形態では、チタン(IV)カルボキシレートはチタンネオデカノエートであってよい。
本開示技術の組成物において有用であり得る発泡防止剤には、ポリシロキサン、アクリル酸エチルおよび2−エチルヘキシルアクリレートおよび任意選択の酢酸ビニルのコポリマー;フッ素化ポリシロキサン、トリアルキルホスフェート、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシドおよび(エチレンオキシド−プロピレンオキシド)ポリマーを含む乳化破壊剤が含まれる。
本開示技術の組成物において有用であり得る流動点降下剤には、ポリアルファオレフィン、無水マレイン酸−スチレンコポリマーのエステル、ポリ(メタ)アクリレート、ポリアクリレートまたはポリアクリルアミドが含まれる。
乳化破壊剤には、トリアルキルホスフェート、および本開示技術の非ヒドロキシ末端アシル化ポリアルキレンオキシドとは異なるエチレングリコール、エチレンオキシド、プロピレンオキシドまたはその混合物の種々のポリマーおよびコポリマーが含まれる。
金属不活性化剤には、ベンゾトリアゾール(一般に、トリルトリアゾール)、1,2,4−トリアゾール、ベンゾイミダゾール、2−アルキルジチオベンゾイミダゾールまたは2−アルキルジチオベンゾチアゾールの誘導体が含まれる。金属不活性化剤は、腐食防止剤と記載することもできる。
シール膨潤剤には、スルホレン誘導体Exxon Necton−37TM(FN1380)およびExxon Mineral Seal OilTM(FN3200)が含まれる。
異なる実施形態では、機関潤滑組成物は以下の表:
Figure 0006727221
に開示するような組成物を有することができる。
工業的応用
一実施形態では、本開示技術は、内燃機関を潤滑する方法を提供する。機関部品は、鋼鉄またはアルミニウムの表面を有し得る。
アルミニウム表面は、共晶または過共晶アルミニウム合金(ケイ酸アルミニウム、酸化アルミニウムまたは他のセラミック材料から誘導されるものなど)であってよいアルミニウム合金から誘導することができる。アルミニウム表面は、アルミニウム合金またはアルミニウム複合物を有するシリンダーボア、シリンダーブロックまたはピストンリング上に存在し得る。
内燃機関は、排ガス再循環系を有していても有していなくてもよい。内燃機関には、排出制御系またはターボチャージャーが装着されていてよい。排出制御系の例には、ディーゼル微粒子除去フィルター(DPF)または選択的触媒還元(SCR)を用いる系が含まれる。
一実施形態では、内燃機関は、ディーゼル燃料機関(一般に、大型車両用ディーゼル機関)、ガソリン燃料機関、天然ガス燃料機関、混合ガソリン/アルコール燃料機関または水素燃料内燃機関であってよい。一実施形態では、内燃機関はディーゼル燃料機関であってよく、別の実施形態では、ガソリン燃料機関であってよい。ディーゼル燃料機関は、従来のディーゼル燃料とバイオ由来ディーゼル燃料(すなわち、バイオディーゼル)の混合物を燃料とすることができる。一実施形態では、ディーゼル機関燃料は、5体積パーセント〜100体積パーセントのバイオディーゼル(すなわち、B5〜b100)を含むことができ;一実施形態では、ディーゼル燃料は、5体積パーセント〜50体積パーセントのバイオディーゼルまたは8体積パーセント〜30体積パーセントのバイオディーゼルを含む。一実施形態では、ディーゼル燃料は、バイオディーゼルを実質的に含まない(すなわち、1体積パーセント未満しか含有しない)。一実施形態では、内燃機関は大型車両用ディーゼル機関であってよい。一実施形態では、内燃機関はガソリン直接噴射式(GDI)機関であってよい。
内燃機関は、2ストロークまたは4ストローク機関であってよい。適切な内燃機関には、船舶用ディーゼル機関、航空ピストン機関、低負荷ディーゼル機関ならびに自動車およびトラック機関が含まれる。船舶用ディーゼル機関は、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑剤(一般に、2ストローク機関において)、システム油(一般に、2ストローク機関において)またはクランクケース潤滑剤(一般に、4ストローク機関において)で潤滑することができる。一実施形態では、内燃機関は、4ストローク機関であり、圧縮点火式機関または火花点火式の天然ガス(NG)またはLPG機関である。
内燃機関のための潤滑剤組成物は、硫黄、リンまたは硫酸塩灰分(ASTM D−874)含量に関係なく、任意の機関潤滑剤に適し得る。機関油潤滑剤の硫黄含量は、1wt%もしくはそれ未満または0.8wt%もしくはそれ未満または0.5wt%もしくはそれ未満または0.3wt%もしくはそれ未満であってよい。一実施形態では、硫黄含量は、0.001wt%〜0.5wt%または0.01wt%〜0.3wt%の範囲であってよい。リン含量は、0.2wt%もしくはそれ未満、または0.12wt%もしくはそれ未満、または0.1wt%もしくはそれ未満、または0.085wt%もしくはそれ未満、または0.08wt%もしくはそれ未満、またはさらに0.06wt%もしくはそれ未満、0.055wt%もしくはそれ未満、または0.05wt%もしくはそれ未満であってよい。一実施形態では、リン含量は0.04wt%〜0.12wt%であってよい。一実施形態では、リン含量は100ppm〜1000ppmまたは200ppm〜600ppmであってよい。全硫酸塩灰分は、潤滑組成物の0.3wt%〜1.2wt%、または0.5wt%〜1.2wt%、または1.1wt%であってよい。一実施形態では、硫酸塩灰分は、潤滑組成物の0.5wt%〜1.2wt%であってよい。機関油潤滑剤のTBN(ASTM D2896で測定した場合)は、5mgKOH/g〜15mgKOH/g、または6mgKOH/g〜12mgKOH/g、または7mgKOH/g〜10mgKOH/gであってよい。
一実施形態では、潤滑組成物は、その潤滑組成物が、潤滑組成物の(i)0.5wt%またはそれ未満の硫黄含量、(ii)0.12wt%またはそれ未満のリン含量、および(iii)0.5wt%〜1.1wt%の硫酸塩灰分の少なくとも1つを有することを特徴とし得る機関油であってよい。
本明細書で使用する、「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」という用語は、当業者に周知のその通常の意味で使用される。具体的には、それは、上記分子の残りと直接結合している炭素原子を有し、主たる炭化水素の特徴を有する基を指す。ヒドロカルビル基の例には、脂肪族、脂環式および芳香族置換基を含む炭化水素置換基;置換炭化水素置換基、すなわち、本開示技術の関連で、その置換基の主たる炭化水素の性質を変えない非炭化水素基を含有する置換基;およびヘテロ置換基、すなわち、同様に主たる炭化水素の特徴を有するが、環または鎖の中に炭素以外を含有する置換基が含まれる。「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」という用語のより詳細な定義は、国際公開WO2008147704の段落[0118]〜[0119]に記載されており、または、同様の定義が公開された出願の米国特許出願公開第2010−0197536号の段落[0137]〜[0141]に記載されている。
以下の実施例は本開示技術の例示を提供する。これらの実施例は包括的なものではなく、本開示技術の範囲を限定しようとするものではない。
すべての反応物および添加剤は、別段の言及のない限り、油不含基準で表される。
調製例1(EX1);2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノール:
ディーンスターク装置および窒素ブランケット(0.5cfh)を備えた2Lの4ツ口丸底フラスコに、撹拌しながら、ピロカテコール(165g)、水酸化ナトリウム(6.20g)およびトルエン(400mL)を入れる。反応混合物を80℃に加熱し、2−テトラデシルオキシラン(359.9g)を1時間かけて添加し;次いで混合物を還流下で3時間加熱する。反応混合物を95℃に冷却し、次いで塩酸水溶液(10%、200mL)でクエンチする。反応混合物を静置しながら周囲温度に冷却し、反応生成物を混合物から固体として分離する。この固体を液体から分離し、洗浄して水を除去し、真空下で乾燥して黄褐色固体(313g)を得る。
調製例2;2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノールの中性カルシウム塩:
ディーンスタークおよび窒素ブランケットを備えた1L丸底フラスコに、2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノール(150.6g)、トルエン(200mL)および希釈油(48.4g)を入れ、混合物を撹拌しながら68℃に加熱する。メタノール(20g)を徐々に加え、次いで消石灰(21.3g)を加え;反応混合物は温度が74℃に上昇する。反応混合物を還流下で2時間加熱する(74℃)。反応混合物を130℃でストリッピングして溶媒を除去し、濾過助剤(20g)を通して濾過して褐色液体(200g;カルシウム3.42wt%;TBN=139mgKOH/g)を得る。
調製例3;2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノールの中性カルシウム塩:
凝縮器、熱電対、添加漏斗およびブランケットを備えた1L丸底フラスコに、ピロカテコール(100g)を入れる。カテコールを100℃に加熱する。水酸化カリウム(2.52g)を複数に分割して添加し、発熱して最大で135℃になる。得られた赤色溶液を155℃に加熱し、2−テトラデシルオキシラン(240g)を30分間かけて添加し;温度が165℃まで上昇するのが確認される。反応混合物を155℃で4時間維持し;次いで、これを100℃に冷却し、トルエン(100mL)および水(100mL)を加える。水を反応容器から抜き出し、その容器にディーンスタークトラップを取り付ける。次いで、混合物を加熱して(110℃)水を除去する。45℃に冷却した後、メタノール(70mL)および希釈油(236.4g)を加える。消石灰(67.2g)を少量ずつ添加し、得られた混合物を70℃で2時間加熱し、次いで115℃に加熱して、メタノール、水およびトルエンを除去する。反応物を室温に冷却し、濾過して暗褐色油状物(591g;3.2wt%カルシウム;TBN89mgKOH/g)を得る。
調製例4;2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノールの過塩基性カルシウム塩:
フレデリック凝縮器、オーバーヘッドスターラー(overhead stirring)、液面下投入口およびサーモウェルを備えた1L丸底フラスコに、2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノール(100.4g)、トルエン(200mL)およびメタノール(20mL)を入れ、混合物を55℃に加熱する。消石灰(21.5g)を、強力な撹拌および窒素スパージ(0.5cfh)の下、反応混合物に加える。反応混合物を還流下65℃で20分間加熱する。追加の消石灰(41.6g)を加え、二酸化炭素の液面下添加を開始する(0.3cfh)。100分後、炭酸化を停止し、反応混合物を窒素下130℃でストリッピングする。反応混合物を冷却して100℃より低くし;希釈油を加え(88.2g);生成混合物を濾過して褐色油状物(151g;9.85wt%Ca;TBN277mgKOH/g)を得る。
調製例5;アルキル化ピロカテコール:
オーバーヘッドスターラー、還流凝縮器および添加漏斗を備えた3L丸底フラスコに、トルエン(1L)およびピロカテコール(500g)を入れる。温度を110℃に上昇させ、次いで、Amberlyst(登録商標)15(100g)を一括添加する。ドデセン(254.8g)とトルエン(100mL)の混合物を、添加漏斗によって1時間かけて滴下添加する。反応混合物を110℃で4時間維持し、室温に冷却し、濾過し、真空下で乾燥してトルエンおよび未反応オレフィンを除去する。
調製例6;アルキル化ピロカテコールの過塩基性カルシウム塩:
オーバーヘッドスターラー(overheard stirring)、液面下ガス投入口およびフリードリッヒ凝縮器を備えた1L丸底フラスコに、実施例5のアルキル化ピロカテコール(101.7g)、デシルアルコール(35g)、エチレングリコール(28g)および希釈油(123g)を入れる。反応混合物を98℃に加熱し、消石灰(48g)を加える。次いで反応混合物を166℃に加熱し;その時点で二酸化炭素(0.3cfh)の液面下スパージングを開始する。1時間後、COの流速を15分間0.5cfhに増大させる。反応混合物を真空下でストリッピングし、温度を30分間220℃に上昇させる。反応混合物を濾過助剤できっちり濾過して生成物を暗褐色油状物(184g;カルシウム8.16wt%;TBN231mgKOH/g)として得る。
調製例17;オキシアルキル化カテコールのホウ素化カルシウム塩:
凝縮器、オーバーヘッドスターラーおよび液面下投入口を備えた2L丸底フラスコに2−((2−ヒドロキシヘキサデシル)オキシ)フェノール(300g)、トルエン(400g)およびメタノール(22g)を入れ、混合物を55℃に加熱する。消石灰(40g)を、激しく撹拌しながら窒素スパージ(0.5cfh)下で反応混合物に加える。反応混合物を還流下65℃で20分間加熱する。追加の消石灰(70g)を加え、二酸化炭素の液面下添加を開始する(0.4cfh)。120分後、炭酸化を停止し、反応混合物を窒素下125℃でストリッピングする。反応混合物を冷却して100℃より低くし;希釈油を加え(177g);生成混合物を濾過して褐色油状物(9.52wt%カルシウム;TBN268.5mgKOH/g)を得る。500mL丸底フラスコに、撹拌しながら、過塩基性カルシウム塩(100.9g)を入れ、窒素下で70℃に加温する。ホウ酸(22g)を5分間かけて添加し、反応温度を110℃に上昇させる。反応混合物を110℃に1.5時間維持する。トルエン(300mL)を反応混合物に加え、その温度でさらに30分間維持する。反応混合物を、真空下140℃でストリッピングし、濾過して褐色油状物(7.48wt%カルシウム;2.54wt%ホウ素;TBN217mgKOH/g)を得る。
調製例18;ホウ素化オキシアルキル化カテコールおよび過塩基性カルシウムスルホネート清浄剤ブレンドの調製:
凝縮器、ベントフックスターラーおよび浸漬型熱電対を備えた1L丸底フラスコに、C12/C14グリシジルエーテルカテコール(200.1g)およびトルエン(254.2g)を入れ、激しく撹拌しながら窒素スパージ(0.5cfh)下で、混合物を60℃に加熱する。混合物をさらに65℃に加熱し、ホウ酸(33.3g)を反応混合物に加える。反応混合物を還流下65℃で3.5時間加熱する。その加熱中に15.5gの水が単離される。反応混合物を60℃に冷却し、メタノール(4.7mL)を加える。混合物を70℃に加温し、201.1gの400TBN過塩基性カルシウムスルホネート清浄剤を加え、混合物を70℃で3時間加熱する。生成混合物を濾過し、トルエンをストリッピングして388.3gの材料(7.08wt%カルシウム;1.23wt%ホウ素;TBN197mgKOH/g)を得る。
他の実施例を、上記した仕方と同様の仕方で調製する。すべての本発明実施例を表1にまとめる。
Figure 0006727221
1.芳香族ポリオールは、出発ポリオールであって、それから金属塩が調製される出発ポリオールを指す:cat=カテコール、gall=1,2,3−トリヒドロキシベンゼン(すなわち、ピロガロール)、nap23=ナフタレン−2,3−ジオール
2.アルキレートは芳香環と直接結合しているヒドロカルビル基を指す:1×C12は12個の炭素原子を含有する1つのアルキル基を指し、2×C12は12個の炭素原子を含有する2つのアルキル基を指し、PIB322はMn=322であるポリイソブチレンアルキレートを指す等。
3.オキシアルキレート基は、ヒドロカルビル、ヒドロキシ置換ヒドロカルビル、または芳香族ポリオールの酸素原子と結合しているポリエーテル基である。
4.ホウ酸塩、2.54重量%ホウ素
5.計算値
上記の添加剤、ならびにポリマー粘度調整剤、無灰スクシンイミド分散剤、本開示技術の過塩基性清浄剤とは異なる過塩基性清浄剤、酸化防止剤(フェノール系エステル、ジアリールアミンおよび硫化オレフィンの組合せ)、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート(ZDDP)ならびに以下に示すような他の性能添加剤を含む慣用的な添加剤を含有する、潤滑粘度のグループII基油における一連の15W−40大型車両用ディーゼル機関潤滑剤を調製する(表2)。
Figure 0006727221
1.別段の指定のない限り、添加剤処理割合(treat rate)は油不含基準である;すべての調製例は表1に記載した油を含有する。
2.過塩基性カルシウム硫黄カップリングフェネート;255TBN;39%油
3.中性硫黄カップリングフェネート;145TBN;27%油
4.過塩基性カルシウムアルキルベンゼンスルホネート;300TBN;42%油
5.過塩基性カルシウムアルキルベンゼンスルホネート;85TBN;47%油
6.ポリイソブチレンから調製されたスクシンイミド(2200Mn);28TBN;50%油
7.ヒンダードフェノール、アルキル化ジアリールアミンおよび硫化オレフィンの組合せ
8.芳香族アミンで官能化されたエチレン/プロピレンコポリマー;Mn9000
9.他の添加剤には腐食防止剤、発泡防止剤および流動点降下剤が含まれる
上記の添加剤、ならびにポリマー粘度調整剤、無灰スクシンイミド分散剤、本開示技術の過塩基性清浄剤とは異なる過塩基性清浄剤、酸化防止剤(フェノール系エステル、ジアリールアミンおよび硫化オレフィンの組合せ)、亜鉛ジアルキルジチオホスフェート(ZDDP)ならびに以下に示すような他の性能添加剤を含む慣用的な添加剤を含有する潤滑粘度のグループIII基油における一連の5W−30乗用車機関潤滑剤を調製する(表3)。
Figure 0006727221
1.別段の指定のない限り、添加剤処理割合は油不含基準である;すべての調製例は表1に記載した油を含有する。
2.過塩基性カルシウム硫黄カップリングフェネート;255TBN;39%油
3.中性硫黄カップリングフェネート;145TBN;27%油
4.過塩基性カルシウムアルキルベンゼンスルホネート;400TBN;42%油
5.高ビニリデンポリイソブチレンから調製されたスクシンイミド(2000Mn);12TBN;29%油
6.ヒンダードフェノール、アルキル化ジアリールアミンおよび硫化オレフィンの組合せ
7.スチレン−ブタジエンブロックコポリマー
8.他の添加剤は摩擦調整剤、腐食防止剤、流動点降下剤および発泡防止剤を含む。
潤滑剤は、清浄さ、すなわち、固着物の形成を阻止または低減する能力;スラッジ取り扱い;すす取り扱い;酸化防止性;および摩耗低減について評価されてよい。
酸化制御は、潤滑組成物についての酸化誘導時間(OIT)を決定する圧力差走査型熱量計(PDSC)を用いて評価される。これは、CEC L−85 T−99をもとにした潤滑油工業界における標準的な試験手順である。この試験では、潤滑組成物を、高温、一般には、試験する試料についての平均分解温度より約25℃低い温度(この場合、690kPaで215℃)に加熱し、その組成物が分解し始めるまでの時間を測定する。分単位で報告される試験時間が長ければ長いほど、その組成物およびその中にある添加剤の酸化安定性はより良好であるということになる。
固着物制御は、加熱したガラス管を使用するKomatsuホットチューブ(KHT)試験によって測定する。ここでは、そのガラス管を通して試料潤滑剤(約5mLの全試料)を、通常0.31mL/時間で、10mL/分の空気流量で長時間、例えば16時間ポンプ輸送する。試験の最後に、そのガラス管を、0(非常に重度のニス状物)〜10(ニス状物なし)のスケールで固着について評点する。固着物制御は、TEOST 33Cベンチ試験(ASTM D6335にしたがって)でも評価する。
パネルコーカー固着試験では、105℃で試料を、325℃に保持されたアルミニウムパネル上に4時間まき散らす。アルミニウムプレートを、ユニバーサル評点(universal rating)を得るための画像解析技術を用いて解析する。評点スコアは、清浄プレートである「100」および固着物でプレート全体が覆われている「0」をもとにする。
耐摩耗性能は、PCS Instrumentsから入手できる、プログラム化された温度の高周波往復動リグ(HFRR)で測定する。評価のためのHFRR条件は、200g負荷、75分の期間、1000マイクロメートルストローク、20ヘルツの周波数、および40℃で15分間、続いて1分当たり2℃の速度で160℃へ温度を上昇させる温度プロファイルである。次いで、マイクロメートル単位での摩耗傷、およびパーセント膜厚としての膜形成を測定する。より低い摩耗傷の値、およびより高い膜形成値は、摩耗性能が改善されていること示す。
乗用車用配合物と大型車両用ディーゼル用配合物の両方について性能試験を以下にまとめる(表5)。
Figure 0006727221
上記データは、本開示技術が、適切な油溶性、耐摩耗性能を提供すること、酸化性能を提供すること、粘度性能および清浄力の少なくとも1つを有する潤滑組成物を提供できることを示している。一実施形態では、本開示技術は、C12アルキルフェノール部分を含まないまたは実質的に含まない場合がある潤滑組成物において本明細書で実証される少なくとも1つの効果を提供することもできる。
上記材料の一部は最終配合物と相互作用し得、その結果、最終配合物の成分が、最初に添加されたものと異なる可能性があることは公知である。その目的とする使用において本開示技術の潤滑剤組成物を用いて形成される生成物を含む、それによって形成される生成物は、簡単な説明を許容するものではない可能性がある。それでも、そうしたすべての改変形態および反応生成物は本開示技術の範囲に含まれ;本開示技術は、上記成分を混合することによって調製される潤滑剤組成物を包含する。
上記で参照した文献のそれぞれを参照により本明細書に組み込む。実施例、または他に明らかに示されている場合を除いて、材料の量、反応条件、分子量、炭素原子数などの量を指定する本説明におけるすべての数量は、「約(about)」という単語で修飾されているものと理解すべきである。別段の指定のない限り、本明細書で参照する各化学物質または組成物は、商用グレード品中に存在すると通常理解されている異性体、副生成物、誘導体および他のそうした材料を含有し得る商用グレードの材料であると解釈されるべきである。しかし、各化学成分の量は、別段の指定のない限り、商用材料中に慣行的に存在し得る任意の溶媒または希釈油を除いて表される。本明細書で示される量、範囲および比の上限値および下限値を、独立に組み合わせ得ることを理解すべきである。同様に、本開示技術の各要素についての範囲および量は、他の要素のいずれかについての範囲または量と一緒にして使用することができる。
本開示技術の好ましい実施形態に関連して本開示技術を説明してきたが、本明細書を読めば、当業者にその様々な改変形態が明らかになることを理解すべきである。したがって、本明細書で開示される本開示技術は、添付の特許請求の範囲内に収まるような改変形態を包含することが意図されていることを理解すべきである。
本発明は、例えば、以下を提供する:
(項1)
潤滑粘度油および0.2wt%〜10wt%のヒドロキシル官能性芳香族化合物の油溶性塩を含む潤滑組成物であって、
前記塩が、
(a)ヒドロキシル官能性芳香族化合物の共役アニオンと、
(b)少なくとも10の原子量を有するカチオンと
を含む潤滑組成物。
(項2)
前記塩が、
(a)(i)少なくとも1つのヒドロキシ基、および
(ii)−OR1基(ここで、R1は、1〜32または1〜24または1〜16または2〜16または8〜16または1〜4(または1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であるか、または−(CH2CHR4−O−)mR5であり、
ここで、m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である)
で表される少なくとも1つのアルコキシ基
と直接結合している芳香族基から誘導される共役アニオンと、
(b)金属カチオン、ニクトゲンカチオンおよびその混合物から選択される少なくとも10の原子量を有するカチオンと
を含む、項1に記載の潤滑組成物。
(項3)
カチオンが金属カチオンであり、前記金属カチオンの金属が、カルシウム、バリウムまたはマグネシウム、またはアルカリ金属、例えばナトリウムまたはカリウムから選択される、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項4)
芳香族化合物の前記塩を、(i)ヒドロキシル官能性芳香族化合物をエポキシドまたはポリ(エーテル)と反応させて中間体(または芳香族ポリオール)を形成させ、(ii)前記中間体を金属塩基と反応させることによって得ることが可能である/得ることが可能であってよい、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項5)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(式中、
nは1または2であり、
xは0〜2であり、
またはR は、水素、1〜32または1〜24または1〜16または2〜16または8〜16または1〜4(または1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は、水素、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含むヒドロカルビル基、またはアシル基、−C(=O)OR または−(CH CHR −O−) であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R 、R またはR の少なくとも1つは水素ではなく、R 、R またはR の少なくとも1つは水素であるものとする)
で表される、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項6)
xが1または2であり、
各R3が、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である、
項5に記載の潤滑組成物。
(項7)
xが1であり、
が−(CH CHR −O−) であり、
が1〜4(または1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
が、水素またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)であり、
m=1〜20または5〜18である、
項5に記載の潤滑組成物。
(項8)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(式中、
nは1または2であり、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は水素であり、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子を含有する)、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、またはヒドロカルビル基(一般に、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有する)または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素でないものとする)
で表される、任意の前記項1から5に記載の潤滑組成物。
(項9)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(式中、
は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は水素であり、
は、水素、または1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、または1〜24または1〜12個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素でないものとする)
で表される、任意の前記項1から5または8に記載の潤滑組成物。
(項10)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(R は水素であり、
各R は独立に、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は、水素、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基−C(=O)XR であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、または1〜24もしくは1〜12個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
Xは−O−、−NR −であり、
は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素でないものとする)
で表される、任意の前記項1から6に記載の潤滑組成物。
(項11)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(R は、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
は水素であり、
は、水素、または1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、または1〜24または1〜12個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素でないものとする)
で表される、項10に記載の潤滑組成物。
(項12)
が水素である、任意の前記項6から11に記載の潤滑組成物。
(項13)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(式中、
は水素であり、
各R は独立に、水素、1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CH CHR −O−) であり、
各R は独立に、水素、1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基−C(=O)OR であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、または1〜24もしくは1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜18または3〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
mは0、1または2であり、
nは0、1または2であり、
したがってm+n=1またはそれより大であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素でないものとする)
で表される2つまたはそれより多くのエッジ共有環を含む、項1に記載の潤滑組成物。
(項14)
前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
Figure 0006727221
(式中、
は−(CH CHR −O−) であり、
は−(CH CHR −O−) であり、
は、水素、または1〜150個の炭素原子(または1〜80、10〜40もしくは30〜100もしくは40〜96個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または6〜36、10〜30もしくは12〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
は、水素、または1〜32もしくは1〜24もしくは1〜16もしくは2〜16もしくは8〜16もしくは1〜4(もしくは1〜2)個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
は、水素、または1〜24もしくは1〜12個の炭素原子)を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
は、1〜24または1〜12個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
は、水素、または1〜24もしくは4〜20もしくは10〜18個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
m=1〜20または5〜18または1〜4(または1〜2もしくは1)であり、
ただし、R またはR の少なくとも1つは水素であるものとする)
で表される、項1に記載の潤滑組成物。
(項15)
芳香族化合物の前記塩が、(i)スルホネート官能基も(ii)硫黄も含有しない、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項16)
芳香族化合物の前記塩が、ホスフェート官能基を含有しない、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項17)
芳香族化合物の前記塩が、ボレート官能基を含有しない、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項18)
芳香族化合物の前記塩が、炭素、水素、酸素および窒素から構成されるアニオン;および金属カチオンから形成される、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項19)
芳香族化合物の前記塩が、炭素、水素および酸素から構成されるアニオン;および金属カチオン(一般に、カルシウム、マグネシウムまたはナトリウム、しばしばカルシウム)から形成される、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項20)
前記芳香族化合物が中性であり、ASTM D2986−11で決定される場合、130〜200mgKOH/gまたは150〜mgKOH/gのTBNおよび0.7〜2未満の金属比を有する、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項21)
前記芳香族化合物が過塩基性であり、ASTM D2986−11で決定される場合、200超〜400または最大で350mgKOH/gのTBNおよび2〜5または2〜4.7の金属比を有する、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項22)
前記潤滑粘度油が、APIグループI、II、III、IV、Vまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項23)
前記潤滑粘度油が、APIグループI、II、III、IVまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項24)
前記潤滑粘度油が、APIグループII、III、IVまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項25)
前記潤滑粘度油が、APIグループII、IIIまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項26)
前記潤滑組成物がXW−YのSAE粘度グレードを有し、Xは0、5、10または15であってよく;Yは16、20、30または40であってよい、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項27)
本開示技術の芳香族化合物の前記塩が、前記潤滑組成物の0.3〜8wt%または0.4〜5wt%の範囲の量で存在してよい、任意の前記項に記載の潤滑組成物。
(項28)
前記潤滑組成物が、(i)0.5wt%またはそれ未満の硫黄含量、(ii)0.1wt%またはそれ未満のリン含量、および(iii)0.5wt%〜1.5wt%またはそれ未満の硫酸塩灰分を有することを特徴とする、任意の前記項に記載の組成物。
(項29)
前記潤滑組成物が、(i)0.2wt%〜0.4wt%またはそれ未満の硫黄含量、(ii)0.08wt%〜0.15wt%のリン含量、および(iii)0.5wt%〜1.5wt%またはそれ未満の硫酸塩灰分の少なくとも1つを有することを特徴とする、任意の前記項に記載の組成物。
(項30)
前記潤滑組成物が、0.5wt%〜1.2wt%の硫酸塩灰分を有することを特徴とする、任意の前記項に記載の組成物。
(項31)
前記潤滑組成物が、少なくとも5mgKOH/gの全塩基価(TBN)含量を有することを特徴とする、任意の前記項に記載の組成物。
(項32)
前記潤滑組成物が、7〜10mgKOH/gの全塩基価(TBN)含量を有することを特徴とする、任意の前記項に記載の組成物。
(項33)
内燃機関を潤滑する方法であって、前記内燃機関に、任意の前記項1から31に記載の潤滑組成物を供給するステップを含む方法。
(項34)
前記内燃機関が、シリンダーボア、シリンダーブロックまたはピストンリング上に鋼表面を有する、項33に記載の方法。
(項35)
前記内燃機関が大型車両用ディーゼル内燃機関である、任意の前記方法項33または34に記載の方法。
(項36)
前記大型車両用ディーゼル内燃機関が、3,500kg超の技術的最大許容質量を有し、前記機関が、圧縮点火式機関または火花点火式の天然ガス(NG)またはLPG機関である、任意の前記方法項33から35に記載の方法。
(項37)
前記内燃機関が乗用車内燃機関である、任意の前記方法項33から36に記載の方法。
(項38)
前記乗用車内燃機関が2610kgを超えない基準質量を有する、項37に記載の方法。
(項39)
任意の前記項1から32に記載の芳香族化合物の塩を調製するプロセスであって、金属塩基と、芳香族化合物を反応させるステップを含み、芳香族ポリオールを反応させるステップを含む、プロセス。
(項40)
任意の前記項1から32に記載の芳香族化合物の塩を調製するプロセスであって、(i)芳香族化合物をエポキシドまたは(ポリ)エーテルと反応させて中間体(または芳香族ポリオール)を形成させるステップと、(ii)前記中間体を金属塩基と反応させるステップを含むプロセス。
(項41)
耐摩耗性能、
酸化性能および
清浄力
の少なくとも1つを提供するための、潤滑組成物における任意の前記項1から32に記載の芳香族化合物の塩の使用。
(項42)
耐摩耗性能、
酸化性能および
清浄力
の少なくとも1つを提供するための、内燃機関潤滑組成物における任意の前記項1から32に記載の芳香族化合物の塩の使用。

Claims (40)

  1. 潤滑粘度油および0.2wt%〜10wt%のヒドロキシル官能性芳香族化合物の油溶性塩を含む潤滑組成物であって、
    前記塩が、
    (a)(i)少なくとも1つのヒドロキシ基、および
    (ii)−OR1基(ここで、R1は、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であるか、または−(CH2CHR4−O−)mR5であり、
    ここで、m=1〜20であり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCH OR であり、
    は、水素、またはヒドロカルビル基、または−(C=O)R であり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である)
    で表される少なくとも1つのアルコキシ基
    と直接結合している芳香族基から誘導される共役アニオンと、
    (b)金属カチオン、ニクトゲンカチオンおよびその混合物から選択される少なくとも10の原子量を有するカチオンと
    を含む潤滑組成物。
  2. カチオンが金属カチオンであり、前記金属カチオンの金属が、カルシウム、バリウムまたはマグネシウム、またはアルカリ金属から選択される、請求項に記載の潤滑組成物。
  3. 芳香族化合物の前記塩を、(i)ヒドロキシル官能性芳香族化合物をエポキシドまたはポリ(エーテル)と反応させて中間体(または芳香族ポリオール)を形成させ、(ii)前記中間体を金属塩基と反応させることによって得ることが可能である/得ることが可能であってよい、請求項1または2に記載の潤滑組成物。
  4. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221
    (式中、
    nは1または2であり、
    xは0〜2であり、
    またはRは、水素、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は、水素、1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含むヒドロカルビル基、またはアシル基、−C(=O)ORまたは−(CHCHR−O−)であり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、またはヒドロカルビル基または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    m=1〜20であり、
    ただし、R または 少なくとも1つは水素ではなく、R または 少なくとも1つは水素であるものとする)
    で表される、任意の前記請求項1から3に記載の潤滑組成物。
  5. xが1または2であり、
    各R3が、1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である、
    請求項に記載の潤滑組成物。
  6. xが1であり、
    が−(CHCHR−O−)であり、
    が1〜4個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    が、水素またはヒドロカルビル基であり、
    m=1〜20である、
    請求項に記載の潤滑組成物。
  7. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221
    (式中、
    nは1または2であり、
    、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は水素であり、
    は、水素、またはヒドロカルビル基であり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、またはヒドロカルビル基または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    m=1〜20である
    で表される、任意の前記請求項1からに記載の潤滑組成物。
  8. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221

    (式中、
    、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は水素であり、
    は、水素、または1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    m=1〜20である
    で表される、任意の前記請求項1からまたはに記載の潤滑組成物。
  9. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221

    (Rは水素であり、
    各Rは独立に、水素、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は、水素、1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基−C(=O)XRであり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    Xは−O−、−NR−であり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    m=1〜20であり、
    ただし、R 少なくとも1つは水素でないものとする)
    で表される、任意の前記請求項1からに記載の潤滑組成物。
  10. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221

    (R、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    は水素であり、
    は、水素、または1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    m=1〜20である
    で表される、請求項に記載の潤滑組成物。
  11. が水素である、任意の前記請求項から10に記載の潤滑組成物。
  12. 前記塩を形成する前記芳香族化合物が式
    Figure 0006727221
    (式中、
    は水素であり、
    各Rは独立に、水素、1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(CHCHR−O−)であり、
    各Rは独立に、水素、1〜150個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または6〜36個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはアシル基−C(=O)ORであり、
    は、水素、または1〜32個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、またはCHORであり、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基、または−(C=O)Rであり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であり、
    は、1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    は、水素、または1〜24個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基であってよく、
    m+n=1またはそれより大であるように、
    mは0、1または2であり、
    nは0、1または2であり
    だし、R 少なくとも1つは水素でないものとする)
    で表される2つまたはそれより多くのエッジ共有環を含む、請求項1に記載の潤滑組成物。
  13. 芳香族化合物の前記塩が、(i)スルホネート官能基も(ii)硫黄も含有しない、任意の前記請求項1から12に記載の潤滑組成物。
  14. 芳香族化合物の前記塩が、ホスフェート官能基を含有しない、任意の前記請求項1から13に記載の潤滑組成物。
  15. 芳香族化合物の前記塩が、ボレート官能基を含有しない、任意の前記請求項1から14に記載の潤滑組成物。
  16. 芳香族化合物の前記塩が、炭素、水素、酸素および窒素から構成されるアニオン;および金属カチオンから形成される、任意の前記請求項1から15に記載の潤滑組成物。
  17. 芳香族化合物の前記塩が、炭素、水素および酸素から構成されるアニオン;および金属カチオンから形成される、任意の前記請求項1から16に記載の潤滑組成物。
  18. 前記芳香族化合物が中性であり、ASTM D2986−11で決定される場合、130〜200mgKOH/gのTBNおよび0.7〜2未満の金属比を有する、任意の前記請求項1から17に記載の潤滑組成物。
  19. 前記芳香族化合物が過塩基性であり、ASTM D2986−11で決定される場合、200超〜400mgKOH/gのTBNおよび2〜5の金属比を有する、任意の前記請求項1から17に記載の潤滑組成物。
  20. 前記潤滑粘度油が、APIグループI、II、III、IV、Vまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記請求項1から19に記載の潤滑組成物。
  21. 前記潤滑粘度油が、APIグループI、II、III、IVまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記請求項1から20に記載の潤滑組成物。
  22. 前記潤滑粘度油が、APIグループII、III、IVまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記請求項1から21に記載の潤滑組成物。
  23. 前記潤滑粘度油が、APIグループII、IIIまたはその混合物基油を含み得る、任意の前記請求項1から22に記載の潤滑組成物。
  24. 前記潤滑組成物がXW−YのSAE粘度グレードを有し、Xは0、5、10または15であってよく;Yは16、20、30または40であってよい、任意の前記請求項1から23に記載の潤滑組成物。
  25. 本開示技術の芳香族化合物の前記塩が、前記潤滑組成物の0.3〜8wt%の範囲の量で存在してよい、任意の前記請求項1から24に記載の潤滑組成物。
  26. 前記潤滑組成物が、(i)0.5wt%以下の硫黄含量、(ii)0.1wt%以下のリン含量、および(iii)0.5wt%〜1.5wt%の硫酸塩灰分を有することを特徴とする、任意の前記請求項1から25に記載の組成物。
  27. 前記潤滑組成物が、(i)0.2wt%〜0.4wt%の硫黄含量、(ii)0.08wt%〜0.15wt%のリン含量、および(iii)0.5wt%〜1.5wt%の硫酸塩灰分の少なくとも1つを有することを特徴とする、任意の前記請求項1から25に記載の組成物。
  28. 前記潤滑組成物が、0.5wt%〜1.2wt%の硫酸塩灰分を有することを特徴とする、任意の前記請求項1から27に記載の組成物。
  29. 前記潤滑組成物が、少なくとも5mgKOH/gの全塩基価(TBN)含量を有することを特徴とする、任意の前記請求項1から28に記載の組成物。
  30. 前記潤滑組成物が、7〜10mgKOH/gの全塩基価(TBN)含量を有することを特徴とする、任意の前記請求項1から29に記載の組成物。
  31. 内燃機関を潤滑する方法であって、前記内燃機関に、任意の前記請求項1から29に記載の潤滑組成物を供給するステップを含む方法。
  32. 前記内燃機関が、シリンダーボア、シリンダーブロックまたはピストンリング上に鋼表面を有する、請求項31に記載の方法。
  33. 前記内燃機関が大型車両用ディーゼル内燃機関である、任意の前記方法請求項31から32に記載の方法。
  34. 前記大型車両用ディーゼル内燃機関が、3,500kg超の技術的最大許容質量を有し、前記機関が、圧縮点火式機関または火花点火式の天然ガス(NG)またはLPG機関である、任意の前記方法請求項31から33に記載の方法。
  35. 前記内燃機関が乗用車内燃機関である、任意の前記方法請求項31から34に記載の方法。
  36. 前記乗用車内燃機関が2610kgを超えない基準質量を有する、請求項35に記載の方法。
  37. 任意の前記請求項1から30に記載の芳香族化合物の塩を調製するプロセスであって、金属塩基と、芳香族化合物を反応させるステップを含み、芳香族ポリオールを反応させるステップを含む、プロセス。
  38. 任意の前記請求項1から30に記載の芳香族化合物の塩を調製するプロセスであって、(i)芳香族化合物をエポキシドまたは(ポリ)エーテルと反応させて中間体(または芳香族ポリオール)を形成させるステップと、(ii)前記中間体を金属塩基と反応させるステップを含むプロセス。
  39. 耐摩耗性能、
    酸化性能および
    清浄力
    の少なくとも1つを提供するための、潤滑組成物における任意の前記請求項1から30に記載の芳香族化合物の塩の使用。
  40. 耐摩耗性能、
    酸化性能および
    清浄力
    の少なくとも1つを提供するための、内燃機関潤滑組成物における任意の前記請求項1から30に記載の芳香族化合物の塩の使用。
JP2017544941A 2015-02-26 2016-02-25 芳香族清浄剤およびその潤滑組成物 Active JP6727221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562121217P 2015-02-26 2015-02-26
US62/121,217 2015-02-26
PCT/US2016/019500 WO2016138227A1 (en) 2015-02-26 2016-02-25 Aromatic detergents and lubricating compositions thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506631A JP2018506631A (ja) 2018-03-08
JP6727221B2 true JP6727221B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=55650680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544941A Active JP6727221B2 (ja) 2015-02-26 2016-02-25 芳香族清浄剤およびその潤滑組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10526559B2 (ja)
EP (1) EP3262147A1 (ja)
JP (1) JP6727221B2 (ja)
KR (1) KR102608828B1 (ja)
CN (1) CN107532102B (ja)
CA (1) CA2977269A1 (ja)
WO (1) WO2016138227A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016090121A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing an oxyalkylated aromatic polyol compound
EP3262144A1 (en) 2015-02-26 2018-01-03 The Lubrizol Corporation Aromatic tetrahedral borate compounds for lubricating compositions
EP3390591A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 The Lubrizol Corporation Sulfurized catecholate detergents for lubricating compositions
EP3369802B1 (en) * 2017-03-01 2019-07-10 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
JP6979305B2 (ja) * 2017-08-29 2021-12-08 ユシロ化学工業株式会社 非鉄金属の引抜用潤滑剤
US10615988B2 (en) * 2018-01-23 2020-04-07 Qualcomm Incorporated Compact and reliable physical unclonable function devices and methods
CN115851337B (zh) * 2022-11-28 2023-12-22 新乡市瑞丰新材料股份有限公司 一种碱性烷基水杨酸钙的制备方法

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2680096A (en) 1951-02-12 1954-06-01 California Research Corp Process for preparing sulfurized polyvalent metal phenates
US3444170A (en) 1959-03-30 1969-05-13 Lubrizol Corp Process which comprises reacting a carboxylic intermediate with an amine
DE1248643B (de) 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
DE1271877B (de) 1963-04-23 1968-07-04 Lubrizol Corp Schmieroel
US3381022A (en) 1963-04-23 1968-04-30 Lubrizol Corp Polymerized olefin substituted succinic acid esters
GB1054280A (ja) 1963-12-11
GB1052380A (ja) 1964-09-08
US3316177A (en) 1964-12-07 1967-04-25 Lubrizol Corp Functional fluid containing a sludge inhibiting detergent comprising the polyamine salt of the reaction product of maleic anhydride and an oxidized interpolymer of propylene and ethylene
DE1595234A1 (de) 1965-04-27 1970-03-05 Roehm & Haas Gmbh Verfahren zur Herstellung oligomerer bzw. polymerer Amine
US3340281A (en) 1965-06-14 1967-09-05 Standard Oil Co Method for producing lubricating oil additives
GB1105217A (en) 1965-10-05 1968-03-06 Lubrizol Corp Process for preparing basic metal phenates
US3433744A (en) 1966-11-03 1969-03-18 Lubrizol Corp Reaction product of phosphosulfurized hydrocarbon and alkylene polycarboxylic acid or acid derivatives and lubricating oil containing the same
US3501405A (en) 1967-08-11 1970-03-17 Rohm & Haas Lubricating and fuel compositions comprising copolymers of n-substituted formamide-containing unsaturated esters
US3576743A (en) 1969-04-11 1971-04-27 Lubrizol Corp Lubricant and fuel additives and process for making the additives
US3632511A (en) 1969-11-10 1972-01-04 Lubrizol Corp Acylated nitrogen-containing compositions processes for their preparationand lubricants and fuels containing the same
US3766254A (en) 1970-05-05 1973-10-16 Chevron Res Linear alkylphenol disulfonate phosphate free detergent actives
US3778371A (en) 1972-05-19 1973-12-11 Ethyl Corp Lubricant and fuel compositions
US3864286A (en) 1972-11-06 1975-02-04 Chevron Res Detergent composition with disulfonated catechol as detergent builder
GB1445993A (en) 1973-06-27 1976-08-11 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil compositions
US4024083A (en) * 1976-03-08 1977-05-17 Texaco Inc. Substituted phenoxy propanol diamines and amino alcohol detergent additives for fuels and mineral oils
US4058472A (en) 1976-06-28 1977-11-15 Texaco Inc. Detergent composition
GB1597482A (en) 1977-01-28 1981-09-09 Exxon Research Engineering Co Metal phenates
US4171959A (en) 1977-12-14 1979-10-23 Texaco Inc. Fuel composition containing quaternary ammonium salts of succinimides
US4234435A (en) 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4253980A (en) 1979-06-28 1981-03-03 Texaco Inc. Quaternary ammonium salt of ester-lactone and hydrocarbon oil containing same
US4326973A (en) 1981-01-13 1982-04-27 Texaco Inc. Quaternary ammonium succinimide salt composition and lubricating oil containing same
US4338206A (en) 1981-03-23 1982-07-06 Texaco Inc. Quaternary ammonium succinimide salt composition and lubricating oil containing same
FR2512458A1 (fr) 1981-09-10 1983-03-11 Lubrizol Corp Compositions, concentres, compositions lubrifiantes et procedes pour augmenter les economies de combustible dans les moteurs a combustion interne
US5211863A (en) 1983-01-10 1993-05-18 Mobil Oil Corporation Grease composition
US4729848A (en) 1983-09-30 1988-03-08 Chevron Research Company Metal salts of alkyl catechol dithiophosphoric acids and oil compositions containing the salts
US4643838A (en) 1985-09-18 1987-02-17 Chevron Research Company Normally liquid C18 to C24 monoalkyl catechols
GB8730220D0 (en) * 1987-12-29 1988-02-03 Exxon Chemical Patents Inc Detergents
US4863623A (en) 1988-03-24 1989-09-05 Texaco Inc. Novel VI improver, dispersant, and anti-oxidant additive and lubricating oil composition containing same
GB8818711D0 (en) 1988-08-05 1988-09-07 Shell Int Research Lubricating oil dispersants
US5254138A (en) 1991-05-03 1993-10-19 Uop Fuel composition containing a quaternary ammonium salt
DE69223942T2 (de) 1991-10-08 1998-06-18 Chevron Chem Co Abdichtungen aus fluorkohlenstoff schützende zusätze für schmieröle
US5510043A (en) 1992-03-23 1996-04-23 Nippon Oil Co., Ltd. Central Technical Research Laboratory Lubricating oil additive comprising sulfurized monoalkylcatechol and its derivatives
US6117825A (en) 1992-05-07 2000-09-12 Ethyl Corporation Polyisobutylene succinimide and ethylene-propylene succinimide synergistic additives for lubricating oils compositions
US6235688B1 (en) 1996-05-14 2001-05-22 Chevron Chemical Company Llc Detergent containing lithium metal having improved dispersancy and deposit control
GB9611316D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9611428D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9611424D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9611318D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
US6165235A (en) 1997-08-26 2000-12-26 The Lubrizol Corporation Low chlorine content compositions for use in lubricants and fuels
US6107258A (en) 1997-10-15 2000-08-22 Ethyl Corporation Functionalized olefin copolymer additives
US6107257A (en) 1997-12-09 2000-08-22 Ethyl Corporation Highly grafted, multi-functional olefin copolymer VI modifiers
US6559105B2 (en) 2000-04-03 2003-05-06 The Lubrizol Corporation Lubricant compositions containing ester-substituted hindered phenol antioxidants
US6310009B1 (en) 2000-04-03 2001-10-30 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions containing saligenin derivatives
DE10102913A1 (de) 2001-01-23 2002-07-25 Basf Ag Alkoxylierte Alkyphenole und deren Verwendung in Kraft- und Schmierstoffen
US7407919B2 (en) 2001-11-05 2008-08-05 The Lubrizol Corporation Sulfonate detergent system for improved fuel economy
US7238650B2 (en) 2002-06-27 2007-07-03 The Lubrizol Corporation Low-chlorine, polyolefin-substituted, with amine reacted, alpha-beta unsaturated carboxylic compounds
WO2005012468A1 (en) 2003-08-01 2005-02-10 The Lubrizol Corporation Mixed dispersants for lubricants
US7053254B2 (en) 2003-11-07 2006-05-30 Chevron U.S.A, Inc. Process for improving the lubricating properties of base oils using a Fischer-Tropsch derived bottoms
US7696136B2 (en) 2004-03-11 2010-04-13 Crompton Corporation Lubricant compositions containing hydroxy carboxylic acid and hydroxy polycarboxylic acid esters
US7494961B2 (en) 2004-06-29 2009-02-24 Chevron Oronite Company Llc Polyphenolics as lubricant oil additives
US7615519B2 (en) 2004-07-19 2009-11-10 Afton Chemical Corporation Additives and lubricant formulations for improved antiwear properties
CA2574969C (en) 2004-07-30 2013-05-07 The Lubrizol Corporation Dispersant viscosity modifiers containing aromatic amines
US7651987B2 (en) 2004-10-12 2010-01-26 The Lubrizol Corporation Tartaric acid derivatives as fuel economy improvers and antiwear agents in crankcase oils and preparation thereof
WO2006091387A2 (en) 2005-02-18 2006-08-31 The Lubrizol Corporation Multifunctional dispersants
EP3118286B1 (en) 2005-03-28 2022-08-24 The Lubrizol Corporation Titanium compounds and complexes as additives in lubricants
US7435709B2 (en) * 2005-09-01 2008-10-14 Chevron Oronite Company Llc Linear alkylphenol derived detergent substantially free of endocrine disruptive chemicals
JP2007302736A (ja) 2006-05-09 2007-11-22 Kawaken Fine Chem Co Ltd 塩素捕捉剤およびそれを含有する化学剤
ES2655116T3 (es) * 2006-09-19 2018-02-16 Infineum International Limited Una composición de aceite lubricante
US20080119378A1 (en) 2006-11-21 2008-05-22 Chevron Oronite Company Llc Functional fluids comprising alkyl toluene sulfonates
US8207380B2 (en) 2007-04-27 2012-06-26 Chevron Oronite LLC Alkylated hydroxyaromatic compound substantially free of endocrine disruptive chemicals and method of making the same
WO2008147704A1 (en) 2007-05-24 2008-12-04 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing ashfree antiwear agent based on hydroxypolycarboxylic acid derivative and a molybdenum compound
JP5437259B2 (ja) 2007-11-13 2014-03-12 ザ ルブリゾル コーポレイション ポリマーを含む潤滑組成物
US8530397B2 (en) * 2007-12-12 2013-09-10 Infineum International Limited Additive compositions
EP2231840B1 (en) * 2007-12-27 2013-04-10 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing detergent
US7943796B2 (en) * 2008-07-31 2011-05-17 Chevron Oronise Company LLC Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same
WO2010014655A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 The Lubrizol Corporation Novel copolymers and lubricating compositions thereof
JP5459875B2 (ja) 2008-11-26 2014-04-02 ザ ルブリゾル コーポレイション カルボン酸および芳香族ポリアミンで官能基化されたポリマーを含有する潤滑組成物
KR101811891B1 (ko) * 2009-08-06 2017-12-22 더루우브리졸코오포레이션 아스팔텐 분산제를 함유하는 윤활 조성물
US8703682B2 (en) * 2009-10-29 2014-04-22 Infineum International Limited Lubrication and lubricating oil compositions
US8486877B2 (en) 2009-11-18 2013-07-16 Chevron Oronite Company Llc Alkylated hydroxyaromatic compound substantially free of endocrine disruptive chemicals
US8580717B2 (en) 2009-11-24 2013-11-12 Chevron Oronite Company Llc Process for making an overbased, sulfurized salt of an alkylated hydroxyaromatic compound
US8778856B2 (en) * 2009-12-02 2014-07-15 Chevron Oronite Company Llc Low temperature performance lubricating oil detergents and method of making the same
CN102762699B (zh) 2009-12-17 2015-07-29 路博润公司 无氮沉积控制燃料添加剂和制备它们的一步法
US8183192B2 (en) 2010-02-03 2012-05-22 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same
US20110239978A1 (en) 2010-04-06 2011-10-06 Dambacher Jesse D Lubricating Oil Composition
DE102011106379A1 (de) 2011-07-04 2013-01-10 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
US20140228265A1 (en) 2011-10-20 2014-08-14 The Lubrizol Corporation Bridged Alkylphenol Compounds
DE102012223638A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Infineum International Ltd. Verfahren zur Herabsetzung der Abnahmerate der Basizität einer Schmierölzusammensetzung, die in einem Motor verwendet wird
US9593290B2 (en) * 2012-04-26 2017-03-14 China Petroleum & Chemical Corporation Lubricating oil composition and production thereof
EP2682451B1 (en) * 2012-07-06 2015-11-18 Infineum International Limited Detergent modification
US9239928B2 (en) 2012-07-27 2016-01-19 Google Technology Holdings LLC Secure time for mobile devices
US10323203B2 (en) * 2013-10-25 2019-06-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity, low volatility lubricating oil basestocks
US10323204B2 (en) * 2013-10-25 2019-06-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity, low volatility lubricating oil basestocks
SG11201704171RA (en) * 2014-12-03 2017-06-29 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an oxyalkylated hydrocarbyl phenol

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018506631A (ja) 2018-03-08
CA2977269A1 (en) 2016-09-01
CN107532102B (zh) 2021-08-20
EP3262147A1 (en) 2018-01-03
KR20170120676A (ko) 2017-10-31
CN107532102A (zh) 2018-01-02
KR102608828B1 (ko) 2023-11-30
US20180051224A1 (en) 2018-02-22
WO2016138227A1 (en) 2016-09-01
US10526559B2 (en) 2020-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727221B2 (ja) 芳香族清浄剤およびその潤滑組成物
US11466226B2 (en) Alkylphenol detergents
CA2969651A1 (en) Lubricating composition containing an oxyalkylated hydrocarbyl phenol
CN106978231B (zh) 含有羧酸的盐的润滑组合物
CN107001974B (zh) 包含烷氧基化芳族多元醇化合物的润滑组合物
JP2011214013A (ja) Zddpを実質的に含まない潤滑組成物
EP2723838A1 (en) Lubricating composition containing a dispersant
US20220073836A1 (en) Alkylphenol detergents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250