JP6720861B2 - マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置 - Google Patents

マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6720861B2
JP6720861B2 JP2016255362A JP2016255362A JP6720861B2 JP 6720861 B2 JP6720861 B2 JP 6720861B2 JP 2016255362 A JP2016255362 A JP 2016255362A JP 2016255362 A JP2016255362 A JP 2016255362A JP 6720861 B2 JP6720861 B2 JP 6720861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
openings
opening
aperture array
shield plate
charged particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016255362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018107393A (ja
Inventor
裕史 松本
裕史 松本
浩 山下
浩 山下
片岡 憲一
憲一 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2016255362A priority Critical patent/JP6720861B2/ja
Priority to TW106142868A priority patent/TWI663624B/zh
Priority to US15/854,303 priority patent/US10211023B2/en
Priority to KR1020170179590A priority patent/KR102025602B1/ko
Priority to CN201711443336.5A priority patent/CN108255022B/zh
Publication of JP2018107393A publication Critical patent/JP2018107393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720861B2 publication Critical patent/JP6720861B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/09Diaphragms; Shields associated with electron or ion-optical arrangements; Compensation of disturbing fields
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2037Exposure with X-ray radiation or corpuscular radiation, through a mask with a pattern opaque to that radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/7025Size or form of projection system aperture, e.g. aperture stops, diaphragms or pupil obscuration; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0015Production of aperture devices, microporous systems or stamps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • G03F7/2059Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • H01J37/3177Multi-beam, e.g. fly's eye, comb probe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/026Shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/043Beam blanking
    • H01J2237/0435Multi-aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/045Diaphragms
    • H01J2237/0451Diaphragms with fixed aperture
    • H01J2237/0453Diaphragms with fixed aperture multiple apertures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置に関する。
LSIの高集積化に伴い、半導体デバイスに要求される回路線幅は年々微細化されてきている。半導体デバイスへ所望の回路パターンを形成するためには、縮小投影型露光装置を用いて、石英上に形成された高精度の原画パターン(マスク、或いは特にステッパやスキャナで用いられるものはレチクルともいう。)をウェーハ上に縮小転写する手法が採用されている。高精度の原画パターンは、電子ビーム描画装置によって描画され、所謂、電子ビームリソグラフィ技術が用いられている。
マルチビームを使った描画装置は、1本の電子ビームで描画する場合に比べて、一度に多くのビームを照射できるので、スループットを大幅に向上させることができる。マルチビーム描画装置の一形態であるブランキングアパーチャアレイを使ったマルチビーム描画装置では、例えば、1つの電子銃から放出された電子ビームを複数の開口を持った成形アパーチャアレイに通してマルチビーム(複数の電子ビーム)を形成する。マルチビームは、ブランキングアパーチャアレイのそれぞれ対応するブランカ内を通過する。ブランキングアパーチャアレイはビームを個別に偏向するための電極対と、その間にビーム通過用の開口を備えており、電極対(ブランカ)の一方をグラウンド電位で固定して他方をグラウンド電位とそれ以外の電位に切り替えることにより、それぞれ個別に、通過する電子ビームのブランキング偏向を行う。ブランカによって偏向された電子ビームは遮蔽され、偏向されなかった電子ビームは試料上に照射される。
ブランキングアパーチャアレイは、各ブランカの電極電位を独立制御するための回路素子を搭載する。このためブランキングアパーチャアレイチップは回路素子を形成したLSIチップをMEMS加工して電極対や開口を形成することにより作成する。つまり、電極の直下、ビーム通過穴の周囲に回路素子を配置する。このため、成形アパーチャアレイでマルチビームを形成する際に、開口エッジで散乱された散乱電子が、ブランキングアパーチャアレイに搭載された回路素子に当たり、回路素子の動作不良を引き起こすおそれがあった。特に、ブランキングアパーチャ位置での電子ビームのエネルギーが数十keVの場合は、シリコン中での電子の飛程が数ミクロン以上あるため、電極や開口側壁にあたって反跳した電子がLSI回路中に飛び込んで回路素子を帯電させてしまう。
特許第4477433号公報 特許第4421836号公報 米国特許第6768125号明細書
本発明は、成形アパーチャアレイの開口エッジで散乱された散乱電子がブランキングアパーチャアレイに照射されることを防止できるマルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置を提供することを課題とする。
本発明の一態様によるマルチビーム用アパーチャセットは、複数の第1開口が形成され、前記複数の第1開口全体が含まれる領域に、放出部から放出された荷電粒子ビームの照射を受け、前記複数の第1開口を前記荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することによりマルチビームを形成する成形アパーチャアレイと、前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第2開口が形成された第1シールド板と、前記複数の第1開口及び前記複数の第2開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第3開口が形成され、各第3開口にビームのブランキング偏向を行うブランカが設けられたブランキングアパーチャアレイと、を備え、前記第2開口は前記第1開口よりも広く、前記第2開口は前記第3開口よりも狭く、前記成形アパーチャアレイから前記第1シールド板までの距離をd1、前記成形アパーチャアレイから前記ブランキングアパーチャアレイまでの距離をd2、前記第2開口の径をw2、前記第3開口の径をw3とした場合、w2<w3×(d1/d2)となっているものである。
本発明の一態様によるマルチビーム用アパーチャセットにおいて、前記第2開口は前記第3開口よりも狭い。
本発明の一態様によるマルチビーム用アパーチャセットにおいて、前記第1シールド板の板厚は、前記第1シールド板における前記荷電粒子ビームの飛程より大きい。
本発明の一態様によるマルチビーム用アパーチャセットは、前記成形アパーチャアレイと前記第1シールド板との間に設けられ、前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第4開口が形成された第2シールド板をさらに備える。
本発明の一態様によるマルチ荷電粒子ビーム描画装置は、荷電粒子ビームを放出する放出部と、複数の第1開口が形成され、前記複数の第1開口全体が含まれる領域に前記荷電粒子ビームの照射を受け、前記複数の第1開口を前記荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することによりマルチビームを形成する成形アパーチャアレイと、前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第2開口が形成された第1シールド板と、前記複数の第1開口及び前記複数の第2開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第3開口が形成され、各第3開口にビームのブランキング偏向を行うブランカが設けられたブランキングアパーチャアレイと、を備え、前記第2開口は前記第1開口よりも広く、前記第2開口は前記第3開口よりも狭く、前記成形アパーチャアレイから前記第1シールド板までの距離をd1、前記成形アパーチャアレイから前記ブランキングアパーチャアレイまでの距離をd2、前記第2開口の径をw2、前記第3開口の径をw3とした場合、w2<w3×(d1/d2)となっていることを特徴とするものである。
本発明によれば、成形アパーチャアレイの開口エッジで散乱された散乱電子がブランキングアパーチャアレイに照射されることを防止できる。
本発明の実施形態によるマルチ荷電粒子ビーム描画装置の概略図である。 成形アパーチャアレイの平面図である。 同実施形態によるアパーチャセットの断面図である。 シールド板で遮蔽されるビームの例を示す図である。 (a)(b)はシールド板の実装例を示す側面図である。 斜め方向からのビームがシールド板を通過する例を示す図である。 別の実施形態によるマルチ荷電粒子ビーム描画装置の概略図である。 別の実施形態によるアパーチャセットの断面図である。 プレシールド板を通過するビームと遮蔽されるビームの例を示す図である。 プレシールド板を通過するビームと遮蔽されるビームの例を示す図である。 プレシールド板を通過するビームと遮蔽されるビームの例を示す図である。 (a)(b)はシールド板を通過するビームと遮蔽されるビームの例を示す図である。 変形例によるシールド板の断面図である。 変形例によるシールド板の断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。実施の形態では、荷電粒子ビームの一例として、電子ビームを用いた構成について説明する。但し、荷電粒子ビームは電子ビームに限るものでなく、イオンビーム等でもよい。
図1は、実施形態に係る描画装置の概略構成図である。図1に示す描画装置100は、マルチ荷電粒子ビーム描画装置の一例である。描画装置100は、電子鏡筒102と描画室103とを備えている。電子鏡筒102内には、電子銃111、照明レンズ112、アパーチャセットS、縮小レンズ115、制限アパーチャ部材116、対物レンズ117及び偏向器118が配置されている。
アパーチャセットSは、成形アパーチャアレイ10、シールド板(第1シールド板)20、及びブランキングアパーチャアレイ30を有する。ブランキングアパーチャアレイ30は実装基板40に実装(搭載)されている。実装基板40の中央部には、電子ビーム(マルチビーム130M)が通過するための開口42が形成されている。成形アパーチャアレイ10はマルチビーム130Mを成形する際、電子ビーム130の大部分を阻止するため発熱して熱膨張する。このため成形アパーチャアレイ10は可動ステージ上に設置され、マルチビーム130Mがブランキングアパーチャアレイ30の貫通穴を通過するように位置調整される。
描画室103内には、XYステージ105が配置される。XYステージ105上には、描画時には描画対象基板となるマスク等の試料101が配置される。試料101には、半導体装置を製造する際の露光用マスク、或いは、半導体装置が製造される半導体基板(シリコンウェハ)等が含まれる。また、試料101には、レジストが塗布された、まだ何も描画されていないマスクブランクスが含まれる。
図2に示すように、成形アパーチャアレイ10には、縦m列×横n列(m,n≧2)の開口(第1開口)12が所定の配列ピッチで形成されている。各開口12は、共に同じ寸法形状の矩形で形成される。開口12の形状は、円形であっても構わない。これらの複数の開口12を電子ビーム130の一部がそれぞれ通過することで、マルチビーム130Mが形成される。
図3に示すように、成形アパーチャアレイ10の下面にX線シールド板50が設けられていてもよい。X線シールド板50には、成形アパーチャアレイ10の各開口12の配置位置に合わせて、電子ビーム通過用の通過孔52が形成されている。X線シールド板50は成形アパーチャアレイ10で電子ビームを止める際に制動輻射で発生するX線を減衰させてブランキングアパーチャアレイ30への回路へのダメージや描画試料上のレジストの感光を防ぐために設置される。
シールド板20は、成形アパーチャアレイ10の下方に設けられ、成形アパーチャアレイ10の各開口12の配置位置に合わせて開口(第2開口)22が形成されている。シールド板20は例えばシリコン基板からなり、板厚T1はシリコン基板中の電子ビームの飛程(約15μm)より大きい。
ブランキングアパーチャアレイ30は、シールド板20の下方に設けられ、成形アパーチャアレイ10の各開口12の配置位置に合わせて通過孔(第3開口)32が形成されている。各通過孔32には、対となる2つの電極の組からなるブランカ34が配置される。ブランカの片方はグラウンド電位で固定されており、他方をグラウンド電位と別の電位に切り替える。各通過孔32を通過する電子ビームは、ブランカ34に印加される電圧によってそれぞれ独立に偏向される。このように、複数のブランカ34が、成形アパーチャアレイ10の複数の開口12を通過したマルチビーム130Mのうち、それぞれ対応するビームのブランキング偏向を行う。ブランカを制御する回路はブランカの直下にあり、BAAチップの表面(図1では下側)から10μm以内にあるため、数十keVのエネルギーの電子がBAAチップの表面に当たると電子が回路に到達して帯電や故障をさせてしまう。よって、図1ではBAAチップの電極および回路が存在する面を下側(ビームの出射側)に設置している。
電子銃111(放出部)から放出された電子ビーム130は、照明レンズ112によりほぼ垂直に成形アパーチャアレイ10全体を照明する。電子ビーム130が成形アパーチャアレイ10の複数の開口12を通過することによって、複数の電子ビーム(マルチビーム)130Mが形成される。マルチビーム130Mは、シールド板20の開口22を通過し、ブランキングアパーチャアレイ30のそれぞれ対応するブランカ34内を通過する。
ブランキングアパーチャアレイ30を通過したマルチビーム130Mは、縮小レンズ115によって、縮小され、制限アパーチャ部材116の中心の穴に向かって進む。ここで、ブランキングアパーチャアレイ30のブランカ34によって偏向された電子ビームは、制限アパーチャ部材116の中心の穴から位置がはずれ、制限アパーチャ部材116によって遮蔽される。一方、ブランカ34によって偏向されなかった電子ビームは、制限アパーチャ部材116の中心の穴を通過する。ブランカ34のオン/オフによって、ブランキング制御が行われ、ビームのオン/オフが制御される。
このように、制限アパーチャ部材116は、複数のブランカ34によってビームオフの状態になるように偏向された各ビームを遮蔽する。そして、ビームオンになってからビームオフになるまでに形成された、制限アパーチャ部材116を通過したビームにより1回分のショットのビームが形成される。
制限アパーチャ部材116を通過したマルチビームは、対物レンズ117により焦点が合わされ、所望の縮小率のパターン像となる。偏向器118によってマルチビーム全体が同方向にまとめて偏向され、各ビームの試料101上のそれぞれの照射位置に照射される。XYステージ105が連続移動している時、ビームの照射位置がXYステージ105の移動に追従するように偏向器118によって制御される。
一度に照射されるマルチビームは、理想的には成形アパーチャアレイ10の複数の開口12の配列ピッチに、上述した所望の縮小率を乗じたピッチで並ぶことになる。描画装置100は、ショットビームを連続して順に照射していくラスタースキャン方式で描画動作を行い、所望のパターンを描画する際、不要なビームはブランキング制御によりビームオフに制御される。
本実施形態では、図3に示すように、シールド板20の開口22の径(寸法、サイズ)w2は、成形アパーチャアレイ10の開口12の径w1より大きくなっている。開口22の径w2は、ブランキングアパーチャアレイ30の開口32の径w3より小さいことが好ましい。
成形アパーチャアレイ10からシールド板20までの高さ方向の距離をd1、成形アパーチャアレイ10からブランキングアパーチャアレイ30(ブランカ34の電極の下端)までの高さ方向の距離をd2とした場合、w2<w3×(d1/d2)となっていることがさらに好ましい。例えば、距離d1を10mm、距離d2を9mm、径w1を1μm、径w2を8μm、径w3を10μm程度とすることができる。
開口部22の径w2をこのような大きさとすることで、図4に示すように、電子ビームの飛程以上の厚みを有するシールド板20は、電子ビームが成形アパーチャアレイ10の開口12を通過してマルチビームを形成する際に開口12のエッジで電子ビームが散乱されて発生した散乱電子を遮蔽し、散乱電子がブランキングアパーチャアレイ30に搭載された回路素子やブランカ34に照射されることを防止できる。これにより、散乱電子による回路素子の動作不良の発生を防止できる。また、成形アパーチャアレイ10がブランキングアパーチャアレイ30に対して正しく位置あわせされていない状態のとき(カソード111からの電子ビーム放射を開始した直後はこうなる)、マルチビーム130Mがブランキングアパーチャアレイ30に照射されて回路素子の動作不良が発生することを防止できる。一方、成形アパーチャアレイ10がブランキングアパーチャアレイ30に対して正しく位置あわせされている状態では、前述したようにシールド板20は散乱電子を阻止するがマルチビーム130Mは阻止しないので、シールド板20が描画に影響を与えることはない。
図1では、シールド板20が実装基板40の上方に位置するように示しているが、シールド板20は、図5(a)(b)に示すように、実装基板40とブランキングアパーチャアレイ30との間に設置されていてもよい。この場合、まず、ブランキングアパーチャアレイ30とシールド板20とを、開口32及び開口22の位置を合わせてボンディングする。続いて、ブランキングアパーチャアレイ30及びシールド板20の接合体を実装基板40に搭載し、ダイボンディングやワイヤボンディングにより回路同士を接続する。なお、図5(b)は、ブランキングアパーチャアレイ30が、一方の面に凹部36が形成されたメンブレン構造となっている例を示している。
図6に示すように、成形アパーチャアレイ10の開口12aを通過した電子(開口12aで散乱した電子を含む)のうち、開口12aに対応するシールド板20の開口22aを通過した電子は、ブランキングアパーチャアレイ30の開口32aを通過し、ブランキングアパーチャアレイ30に設けられた回路素子には当たらないようになっている。
しかし、成形アパーチャアレイ10とシールド板20との間隔、シールド板20とブランキングアパーチャアレイ30との間隔、開口22の径w2の大きさ、開口32の径w3の大きさの関係によっては、図6に示すように、開口12aの周囲の開口12bで散乱した電子e1が、開口22aを通過してブランキングアパーチャアレイ30に照射される場合がある。
このような斜め方向の散乱電子e1を遮蔽するために、図7、図8に示すように、成形アパーチャアレイ10とシールド板20との間に、プレシールド板(第2シールド板)60を設けることが好ましい。
プレシールド板60は、成形アパーチャアレイ10の各開口12の配置位置に合わせて開口(第4開口)62が形成されている。プレシールド板60は例えばシリコン基板からなり、板厚T2は電子ビームの飛程(約15μm)より大きい。
開口62の径w4は、成形アパーチャアレイ10の開口12の径w1より大きくなっている。また、開口62の径w4は、ブランキングアパーチャアレイ30の開口32の径w3より小さいことが好ましい。
成形アパーチャアレイ10からプレシールド板60までの高さ方向の距離をd3、成形アパーチャアレイ10からブランキングアパーチャアレイ30(ブランカ34の電極の下端)までの高さ方向の距離をd2とした場合、w4<w3×(d3/d2)となっていることが好ましい。
プレシールド板60の設置箇所は、成形アパーチャアレイ10とシールド板20との間であれば特に限定されない。但し、図9に示すようにプレシールド板60を成形アパーチャアレイ10とシールド板20との中間地点に設置する場合と比較して、図10に示すように成形アパーチャアレイ10の近傍に設置するか、又は図11に示すようにシールド板20の近傍に設置する方が、散乱電子阻止能は高い。なお、図9〜図11では、ブランキングアパーチャアレイ30に到達する散乱電子を実線、プレシールド板60で遮蔽される散乱電子を破線で示している。
ここで、プレシールド板60を成形アパーチャアレイ10の近傍に設置するとは、例えば、成形アパーチャアレイ10からプレシールド板60までの高さ方向の距離d3が、成形アパーチャアレイ10からシールド板20までの高さ方向の距離d1の1/4以下であることをいう。一方、プレシールド板60をシールド板20の近傍に設置するとは、例えば、距離d3が距離d1の3/4以上であることをいう。
図12(a)(b)に示すように、シールド板20(及びプレシールド板60)は、板厚が大きい程、散乱電子阻止能は高い。しかし、開口22の径w2は小さく、加工のアスペクト比を考慮すると、シールド板20の板厚を大きくすることは困難である。
そこで、図13に示すように、径w2の開口が形成された板厚の小さいシールド板20Aを複数枚積層して、高アスペクト比の開口を持つシールド板を作製してもよい。ただし各層の位置ずれが合った場合は実質の径がw2より小さくなってしまう。
逆に、図14に示すように、所望の径w2よりも大径の開口22cを形成したシールド板20Bを複数枚用意し、開口22cの位置をずらして積層することで、所望の径w2の開口を持つシールド板を作製してもよい。複数枚のシールド板20Bは離間して配置してもよい。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
10 成形アパーチャアレイ
20 シールド板
30 ブランキングアパーチャアレイ
40 実装基板
60 プレシールド板
100 描画装置
101 基板
102 電子鏡筒
103 描画室
111 電子銃

Claims (4)

  1. 複数の第1開口が形成され、前記複数の第1開口全体が含まれる領域に、放出部から放出された荷電粒子ビームの照射を受け、前記複数の第1開口を前記荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することによりマルチビームを形成する成形アパーチャアレイと、
    前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第2開口が形成された第1シールド板と、
    前記複数の第1開口及び前記複数の第2開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第3開口が形成され、各第3開口にビームのブランキング偏向を行うブランカが設けられたブランキングアパーチャアレイと、
    を備え、
    前記第2開口は前記第1開口よりも広く、
    前記第2開口は前記第3開口よりも狭く、
    前記成形アパーチャアレイから前記第1シールド板までの距離をd1、前記成形アパーチャアレイから前記ブランキングアパーチャアレイまでの距離をd2、前記第2開口の径をw2、前記第3開口の径をw3とした場合、w2<w3×(d1/d2)となっていることを特徴とするマルチビーム用アパーチャセット。
  2. 前記第1シールド板の板厚は、前記第1シールド板における前記荷電粒子ビームの飛程より大きいことを特徴とする請求項1に記載のマルチビーム用アパーチャセット。
  3. 前記成形アパーチャアレイと前記第1シールド板との間に設けられ、前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第4開口が形成された第2シールド板をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のマルチビーム用アパーチャセット。
  4. 荷電粒子ビームを放出する放出部と、
    複数の第1開口が形成され、前記複数の第1開口全体が含まれる領域に前記荷電粒子ビームの照射を受け、前記複数の第1開口を前記荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することによりマルチビームを形成する成形アパーチャアレイと、
    前記複数の第1開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第2開口が形成された第1シールド板と、
    前記複数の第1開口及び前記複数の第2開口を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームが通過する複数の第3開口が形成され、各第3開口にビームのブランキング偏向を行うブランカが設けられたブランキングアパーチャアレイと、
    を備え、
    前記第2開口は前記第1開口よりも広く、
    前記第2開口は前記第3開口よりも狭く、
    前記成形アパーチャアレイから前記第1シールド板までの距離をd1、前記成形アパーチャアレイから前記ブランキングアパーチャアレイまでの距離をd2、前記第2開口の径をw2、前記第3開口の径をw3とした場合、w2<w3×(d1/d2)となっていることを特徴とするマルチ荷電粒子ビーム描画装置。
JP2016255362A 2016-12-28 2016-12-28 マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置 Active JP6720861B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016255362A JP6720861B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
TW106142868A TWI663624B (zh) 2016-12-28 2017-12-07 多射束用孔徑套組及多帶電粒子束描繪裝置
US15/854,303 US10211023B2 (en) 2016-12-28 2017-12-26 Aperture set for multi-beam and multi-charged particle beam writing apparatus
KR1020170179590A KR102025602B1 (ko) 2016-12-28 2017-12-26 멀티 빔용 애퍼쳐 세트 및 멀티 하전 입자 빔 묘화 장치
CN201711443336.5A CN108255022B (zh) 2016-12-28 2017-12-27 多波束用孔组及多带电粒子束描绘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016255362A JP6720861B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018107393A JP2018107393A (ja) 2018-07-05
JP6720861B2 true JP6720861B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=62625086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255362A Active JP6720861B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10211023B2 (ja)
JP (1) JP6720861B2 (ja)
KR (1) KR102025602B1 (ja)
CN (1) CN108255022B (ja)
TW (1) TWI663624B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031093A1 (en) * 2017-08-08 2019-02-14 Mapper Lithography Ip B.V. CHARGED PARTICLE BLOCKING ELEMENT, EXPOSURE APPARATUS COMPRISING SUCH AN ELEMENT, AND METHOD OF USING SUCH AN EXPOSURE APPARATUS
JP6819509B2 (ja) * 2017-08-10 2021-01-27 株式会社ニューフレアテクノロジー マルチ荷電粒子ビーム描画装置
JP2022185486A (ja) * 2021-06-02 2022-12-14 株式会社ニューフレアテクノロジー ブランキングアパーチャアレイユニット
WO2023247067A1 (en) * 2022-06-23 2023-12-28 Carl Zeiss Multisem Gmbh Multi-beam system and multi-beam forming unit with reduced sensitivity to secondary radiation

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555775B2 (ja) * 1990-11-28 1996-11-20 富士通株式会社 荷電粒子ビーム偏向装置およびその製造方法
DE69226553T2 (de) * 1991-03-13 1998-12-24 Fujitsu Ltd Vorrichtung und Verfahren zur Belichtung mittels Ladungsträgerstrahlen
US5528048A (en) * 1994-03-15 1996-06-18 Fujitsu Limited Charged particle beam exposure system and method
US6014200A (en) * 1998-02-24 2000-01-11 Nikon Corporation High throughput electron beam lithography system
US6768125B2 (en) * 2002-01-17 2004-07-27 Ims Nanofabrication, Gmbh Maskless particle-beam system for exposing a pattern on a substrate
JP4421836B2 (ja) 2003-03-28 2010-02-24 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP4738723B2 (ja) * 2003-08-06 2011-08-03 キヤノン株式会社 マルチ荷電粒子線描画装置、荷電粒子線の電流の測定方法及びデバイス製造方法
JP4477433B2 (ja) 2004-06-29 2010-06-09 キヤノン株式会社 電子ビーム露光装置及びマルチビーム電子光学系
US7868909B2 (en) * 2004-09-17 2011-01-11 Fujifilm Corporation Method and apparatus for multi-beam exposure
DE102004052994C5 (de) * 2004-11-03 2010-08-26 Vistec Electron Beam Gmbh Multistrahlmodulator für einen Partikelstrahl und Verwendung des Multistrahlmodulators zur maskenlosen Substratsstrukturierung
JP2007019242A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Canon Inc 偏向器、荷電粒子線露光装置及びデバイス製造方法
EP1753010B1 (en) * 2005-08-09 2012-12-05 Carl Zeiss SMS GmbH Particle-optical system
JP5063071B2 (ja) * 2006-02-14 2012-10-31 株式会社ニューフレアテクノロジー パタン作成方法及び荷電粒子ビーム描画装置
JP4151703B2 (ja) * 2006-04-04 2008-09-17 日新イオン機器株式会社 イオンビーム測定装置、測定方法およびイオンビーム照射装置
US8890094B2 (en) * 2008-02-26 2014-11-18 Mapper Lithography Ip B.V. Projection lens arrangement
WO2011051304A1 (en) * 2009-10-26 2011-05-05 Mapper Lithography Ip B.V. Modulation device and charged particle multi-beamlet lithography system using the same
US8546767B2 (en) 2010-02-22 2013-10-01 Ims Nanofabrication Ag Pattern definition device with multiple multibeam array
JP2012195096A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Canon Inc 荷電粒子線レンズおよびそれを用いた露光装置
NL2007604C2 (en) * 2011-10-14 2013-05-01 Mapper Lithography Ip Bv Charged particle system comprising a manipulator device for manipulation of one or more charged particle beams.
CN103858211B (zh) * 2011-10-03 2016-06-22 株式会社Param 电子束光刻装置以及光刻方法
TWI661265B (zh) * 2014-03-10 2019-06-01 美商D2S公司 使用多重射束帶電粒子束微影術於表面上形成圖案之方法
JP6353278B2 (ja) * 2014-06-03 2018-07-04 株式会社ニューフレアテクノロジー マルチ荷電粒子ビーム描画方法及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
JP2016103571A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社ニューフレアテクノロジー マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法
JP6459755B2 (ja) * 2015-04-28 2019-01-30 株式会社ニューフレアテクノロジー マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法
KR102268192B1 (ko) * 2015-07-17 2021-06-24 아이엠에스 나노패브릭케이션 게엠베하 중첩 노출 점을 사용한 선량 불균일성의 보상

Also Published As

Publication number Publication date
CN108255022A (zh) 2018-07-06
KR102025602B1 (ko) 2019-10-02
TW201830452A (zh) 2018-08-16
US10211023B2 (en) 2019-02-19
JP2018107393A (ja) 2018-07-05
CN108255022B (zh) 2020-08-07
US20180182593A1 (en) 2018-06-28
KR20180077059A (ko) 2018-07-06
TWI663624B (zh) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6684586B2 (ja) マルチ荷電粒子ビーム装置
TWI477925B (zh) Multi - beam charged particle beam mapping device and multi - beam charged particle beam rendering method
JP6720861B2 (ja) マルチビーム用アパーチャセット及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
KR102149936B1 (ko) 멀티 하전 입자 빔 묘화 장치
TWI649786B (zh) Multi-charged particle beam delineation method and multi-charged particle beam depiction Device
JP6593090B2 (ja) 支持ケース及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
US10451976B2 (en) Electron beam irradiation apparatus and electron beam dynamic focus adjustment method
US9336980B2 (en) Electron beam writing apparatus, and method for adjusting convergence half angle of electron beam
TWI725730B (zh) 多重射束用孔徑基板組及多重帶電粒子束裝置
KR20180016942A (ko) 멀티빔 검사용 애퍼처, 멀티빔용 빔 검사 장치 및 멀티 하전 입자빔 묘화 장치
KR102401179B1 (ko) 전자빔 장치의 어퍼처 시스템, 전자빔 노광 장치 및 전자빔 노광 장치 시스템
JP2020181902A (ja) マルチ荷電粒子ビーム描画装置
JP7110831B2 (ja) マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法
US6828570B2 (en) Technique for writing with a raster scanned beam
JP7119572B2 (ja) マルチ荷電粒子ビーム描画装置、マルチ荷電粒子ビーム描画装置用ブランキングアパーチャアレイ、マルチ荷電粒子ビーム描画装置の運用方法、及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法
JP2018010895A (ja) ブランキングアパーチャアレイ、ブランキングアパーチャアレイの製造方法、及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
JP6977528B2 (ja) マルチビーム用アパーチャセット
JP2020129647A (ja) マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビームブランキング方法
KR20200122993A (ko) 멀티 하전 입자 빔 묘화 장치
JP2024075811A (ja) マルチ荷電粒子ビーム描画装置およびマルチ荷電粒子ビームの測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6720861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250