JP6720192B2 - 高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転 - Google Patents

高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転 Download PDF

Info

Publication number
JP6720192B2
JP6720192B2 JP2017538963A JP2017538963A JP6720192B2 JP 6720192 B2 JP6720192 B2 JP 6720192B2 JP 2017538963 A JP2017538963 A JP 2017538963A JP 2017538963 A JP2017538963 A JP 2017538963A JP 6720192 B2 JP6720192 B2 JP 6720192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrate
flue gas
mixture
metal
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017538963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018506421A (ja
Inventor
マリーア ブランドメイヤー,
マリーア ブランドメイヤー,
ラルフ ドッツェル,
ラルフ ドッツェル,
ロドニー フー,
ロドニー フー,
ライナー レッペルト,
ライナー レッペルト,
イェルク ミンチ,
イェルク ミンチ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2018506421A publication Critical patent/JP2018506421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720192B2 publication Critical patent/JP6720192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8603Removing sulfur compounds
    • B01D53/8609Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8671Removing components of defined structure not provided for in B01D53/8603 - B01D53/8668
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8696Controlling the catalytic process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/40Alkaline earth metal or magnesium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20723Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • B01D2255/9155Wall flow filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/04Sulfur or sulfur oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/01Adding substances to exhaust gases the substance being catalytic material in liquid form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、選択的触媒還元(SCR)システム及び煙道ガス中の窒素酸化物排出の削減のための方法に関する。該システムは、重硫酸アンモニウムの形成及び/又は低温でのdeNOx性能の改善により、失活することなく、煙道ガスを含有する高SOx(20ppm以上)を伴い、低温(250〜350℃)でSCR触媒を用いて連続して運転できる。
近年、尿素−SCR排出制御システムを使用する工業及び自動車の両方の多くの用途において、より低い排気温度への全体的な傾向が見られている。これらの排気温度の低下は、とりわけ、燃料効率の改善、エンジン運転モードの改善などの様々な理由によって生じる。
より低い排気温度の使用は、主に石油及び石炭のようないくつかの燃料源に由来する煙道ガス中にSOx種が存在するため、現在のSCR技術にとって重大な課題を提起する。低温及び高硫黄含有量の組み合わせは、マスキング効果によってSCR触媒を失活させる重硫酸アンモニウム(ABS)の形成をもたらす。ABSの形成を防止するためには、ABS形成が起こらないように操作温度を上げるか、又はSCRユニットの前にSOx種をスクラブするかのいずれかを行う必要がある。これらの手順の両方は、技術的に実現不可能であるか又は経済的に望ましくないものである。この問題のもう一つの解決策は、低硫黄燃料又は超低硫黄燃料を使用してエンジンを運転することである。しかしながら、これは、低硫黄燃料又は超低硫黄燃料のコストが典型的に硫黄の多い燃料のコストよりはるかに大きいという点で、経済的なペナルティを伴う。加えて、このような低硫黄燃料の利用可能性も限定されている可能性がある。
煙道ガス触媒の分野では、SCR反応がNOの存在によって促進され得ることが広く知られている。しかしながら、必要とされる触媒の量、触媒の関連コスト、並びに様々な燃料のコスト及び組成の変動のために、自動車以外の用途のためのNOを生成する経済的な解決策を見出すことはできなかった。NOを生成する最も一般的な方法は、一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HC)を減少させるために、いくつかのシステムで一般的に使用される酸化触媒を介するものであろう。しかしながら、これらの酸化触媒はまた、SOx種に対して非常に敏感であり、迅速な失活を受ける。したがって、高SOx含有煙道ガスの存在下で運転される低温での尿素−SCRシステムの連続運転を可能にするシステムが必要とされている。
本発明は、煙道ガス中の窒素酸化物排出の削減のための選択的触媒還元(SCR)システムに関する。システムは、高硫黄含有煙道ガスの存在下、低温でSCR触媒を用いて連続して運転することができる。典型的に、SCR触媒の性能は、SCR触媒を失活させる重硫酸アンモニウム塩の形成により、尿素/NH還元剤及びSOx種の両方の存在下、低温での運転時間で悪化する。本開示は、これらの限定を克服するシステムである。本発明はまた、(1)例えば触媒システムを使用する;(2)煙道ガス中のSOの量を削減する、(3)尿素−SCRシステム中の重硫酸アンモニウムの形成を減少させる、(4)尿素−SCRシステム中のSCR触媒の失活を減少させる、(5)煙道ガスが尿素−SCRシステムを使用して処理される、煙道ガスを生成するシステムの効率を増加させる、及び(6)尿素−SCRシステムを使用して、硫黄を含む煙道ガスを処理するための方法におけるSCR反応速度を変化させる方法にも関する。
本発明は、特に添付の図面と共に参照したとき、以下の記載により、容易に理解でき、利点がより明らかになるであろう。
異なる温度での総排気口NOxレベルを示すグラフである。 様々なNO:NO比及びいかなるNOも有しない(0のNO:NO比)気体と比べた削減%での200、230及び250℃での総排気口NOxレベルを示すグラフである。 様々なNO:NO比及びいかなるNOも有しない(0のNO:NO比)気体と比べた削減%での300及び350℃での総排気口NOxレベルを示すグラフである。
アルカリ土類金属硝酸塩という用語は、アルカリ土類金属及びニトレートの塩を意味する。アルカリ土類金属という用語は、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、アルカリ土類金属に好ましいカルシウム及びマグネシウムを伴ったバリウム及びラジウムを意味する。
本明細書で使用される場合、硝酸鉄という用語は、硝酸鉄(II)、硝酸鉄(III)、又はそれらの組み合わせを意味する。
本明細書で使用される場合、硝酸マンガンという用語は、硝酸マンガン(II)、硝酸マンガン(III)、又はそれらの組み合わせを意味する。
本明細書における温度についての言及は、SCR触媒の温度を意味する。
本明細書で用いられる用語「約」は、おおよそを意味し、その用語が関連する値の、任意選択的に±25%、好ましくは±10%、さらに好ましくは±5%、又は最も好ましくは±1%の範囲のことを指す。
「煙道ガス」という用語は、典型的には発電所での燃料の燃焼から生成されるガスを指す。煙道ガスの組成は、燃やされる材料及び材料が燃やされる条件に依拠する。煙道ガスは典型的には主として窒素、少量の二酸化炭素(CO)、水蒸気及び酸素、並びにわずかな割合の汚染物質、例えば粒子状物質、一酸化炭素、窒素酸化物及び硫黄酸化物を含む。
SCR技術は、発電所及びその他固定発生源からのNOx排出を制御するために長年使用されてきた。NOx排出を制御する方法は、窒素性還元剤、例えばアンモニア又は尿素(アンモニアに変換させる化合物)の存在下で熱い煙道ガスを触媒上を通過させることとして広く説明されている。V−WO/TiOを含む押し出されたハニカムモノリス触媒がしばしば使用されてきた。変換は一般的に「標準SCR」反応(1):
4NH+4NO+O → 4N+6HO (1)
に従って生じるものと説明される。
標準SCR反応は、以下に示される「高速反応」及び「低速反応」として標識される二つの最も重要な反応を含む複数の反応から成る。
2NH+NO+NO → 2N+3HO−高速反応 (2)
8NH+6NO → 7N+12HO−低速反応 (3)
高速SCR反応(2)のため、NOのシステムへの添加は、NHが全く又はほとんど残らず、煙道ガス中のSOと反応するように、NHの消費速度を促進させることができる。
NO形成添加剤を尿素溶液に添加することにより、NOx変換は、煙道ガスに噴霧される溶液の組成を簡潔に変化させることによる既存のシステムを使用して増加され得る。尿素及び少なくとも一のNO形成添加剤の別個の溶液が調製され、二重給水タンクに入れられ、SCR触媒より前に煙道ガス流に共に注入され得る。尿素及び一般的な混合ラインを通して一又は複数の注入装置に注入される少なくとも一のNO形成添加剤の割合を制御するために、バルブは使用され得る。いくつかの用途において、溶液は注入装置グリッドを使用して注入される。あるいは、尿素及び添加剤を一のNO形成添加剤の別個の溶液が調製され、SCR触媒より前に煙道ガス流に別個に注入され得る。これは、最適なレベルの尿素及びNO形成添加剤を提供することにおいて追加の柔軟性を提供することができ、燃料源、燃料源に関連する夾雑物、システムの運転条件に基づいて、これらの材料のそれぞれの量が独立して変更されるのを可能にする。
本明細書に記載されるシステムは、高硫黄含有煙道ガスの存在下でSCRユニットの低温運転を可能にする。これは海洋用途、特にポストターボ2ストローク船舶エンジンにおける特定の利点である。これは、低温及び高イオン含有燃料の使用が、それぞれ等式(4)及び(5)に示される重硫酸アンモニウム(ABS)及び硫酸アンモニウムをもたらすため、以前は不可能であった。重硫酸アンモニウムはSCR触媒及び排気システムに対する遮蔽及び汚染効果を有する。
NH+SO+HO → NHHSO (4)
2NH+SO+HO → (NHSO (5)
様々な源がNOを供給するのに使用され得る。源はN又はNを含む。NOは典型的にはNOの酸化を介して生成され、高圧でNを形成するため、圧力をかけるのが困難である。その後煙道ガスに供給されるか又は液体として尿素注入に直接供給される穏やかな加熱により、NOを生成するのに使用され得るN又はNの固体又は液体状態を得ることが可能である。NOを供給するのに使用され得るその他源は、好ましい金属硝酸塩であるアルカリ土類金属硝酸塩を含む様々な金属を含む。硝酸カルシウム及び硝酸マグネシウムは、好ましいアルカリ土類金属である。アルカリ土類金属硝酸塩ではない、その他の好ましい金属硝酸塩は、硝酸鉄及び硝酸マンガンである。
尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、肥料として販売されてきたCal−尿素(Ca(NO 4[OC(NH])として知られる、硝酸カルシウム尿素複合体を含み得る。別の肥料は硝酸カルシウムと硝酸アンモニアの組み合わせである。「複塩」として知られるこの肥料は式:5Ca(NO NHNO 10HOを有し、19%のカルシウムを含む。
金属硝酸塩の使用は、煙道ガス流からの硫黄の除去を提供する。例えば、硝酸カルシウム(Ca(NO)は、等式(6)に記載されるように分解する。
2Ca(NO → 2CaO+4NO+O (6)
形成される酸化カルシウム(CaO)は、三酸化硫黄(SO)のような煙道ガス中のその他のガス種と反応し、等式(7)に示されるように硫酸カルシウム(CaSO)を形成し得る。
CaO+SO → CaSO (7)
硫酸カルシウムの形成は、煙道ガスからのSOの除去において有益で、ABS形成の可能性を更に減少させるであろう。触媒構造内の酸化カルシウムの存在自体は触媒失活をもたらさないことが現在認識されている。本明細書に記載される方法は、硫酸カルシウムが、形成されて触媒を通過するか又はスートブロワを用いて除去され得る触媒の表面に沈着することを可能にする。いくらかの硫酸カルシウムは、触媒モノリスの外側表面上に捕捉されてもよく、スートブロワ又はバイブレーターのようなシステムにより除去され得る。これは、触媒が失活する前の時間を長くすることが予想されている。硫酸カルシウムの形成のためのこの方法はまた、硫酸カルシウムがSCRシステムを通じて移動し、スクラバー又は固体としての沈着を含む様々な除去技術を使用して触媒の下流から除去されることを可能にする。
リン酸塩は、SCR触媒を毒すると知られる化合物の別の群である。硫酸塩のように、リン酸塩は、金属硝酸塩の一部である金属又は金属含有化合物とN、Nとの混合物中の金属と反応し得る。これは、硫酸塩の除去に伴い、リン酸塩が煙道ガス流から除去されることを可能にする。
硝酸アンモニウムの煙道ガスへの添加は、重硫酸アンモニウムの形成をもたらし、これはSCR触媒を失活させると知られている。硝酸アンモニウムは分解し、等式(8)及び(9)に示されるようなNOの形成を引き起こす中間体を形成する。
Figure 0006720192
未反応NHNOはNOと反応してNOを形成することができ、これは等式(10)に示されるように熱的に分解しなかったあらゆる過剰な塩を除去する。
NO+NHNO → NO+N+2HO (10)
反応(9)及び(10)は共にNOを反応物として使用する。これは高速反応で使用可能なNOの量を削減し、したがって高速反応の速度は遅くなる。
2NH+NO+NO → 2N+3HO−高速反応 (2)
アンモニア、リン、及び触媒の添加は、リン酸塩及び硫酸塩の形成を強化すると知られていた。(Charlene R. Crocker, et al. SCR Catalyst Blinding Due To Sodium and Calcium Sulfate Formation; Prepr. Pap.-Am. Chem. Soc., Div. Fuel Chem. 2004, 49(1)、169)システムに添加されるアンモニアの量を減少させることは、煙道ガス中の硫酸塩及びリン酸塩の量を減少させると予想され得る。
本明細書に記載されるプロセス及び方法は、尿素投与溶液に溶解された硝酸塩の分解を通してのようにNOを形成することにより、高速SCR反応を促進させる。高速SCR反応は優先され、これはNHが全く又はほとんど残らず、SOxと反応してABSを形成するように、NHの消費速度の増加及び消費されるNHの量の増加をもたらす。金属硝酸塩の使用は、望ましくない硫酸塩及びリン酸塩の除去可能な付加利点をもたらす。
硝酸塩の分解を介したNOの添加又は化合物を形成するその他NOの添加を通しての高速SCR反応を促進させることにより、ABSの形成がSCR触媒の活性を低下させたであろう、前に使用された低温でSCRシステムを運転することが可能である。
一態様において、本発明は、(a)尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液であって、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属化合物とN若しくはNとの、又はそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む溶液、(b)SCR触媒並びに(c)溶液の導入が約200から約350℃の範囲の温度でシステムの連続運転を可能にし、煙道ガスが、SCR触媒と接触する前に20ppm以上の濃度でSOxを含む、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に溶液を煙道ガス流に導入するための装置を含むシステムに関する。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
別の態様において、本発明は、尿素−SCRシステムを連続して運転する方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を20ppm以上の濃度でSOxを含む煙道ガス流に導入することを含み、尿素−SCRシステムが約200から約350℃の範囲の温度である方法に関する。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
更に別の態様において、本発明は、煙道ガス中のSO3の量を削減する方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素を含む溶液、アルカリ土類金属、鉄若しくはマンガンを含む化合物、及び化合物を形成するNOを煙道ガスに導入することを含み、アルカリ土類金属、鉄若しくはマンガンを含む化合物及び化合物を形成するNOが同一の化合物又は異なる化合物である方法に関する。該方法は、好ましくは煙道ガスがSOを含む場合及び煙道ガスが約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触する場合、使用され得る。該方法はまた、煙道ガスがSCR触媒と接触した後に、煙道ガス中のリン酸塩を減少させることもできる。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
更に別の態様において、本発明は、尿素−SCRシステム中の重硫酸アンモニウムの形成を減少させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含む方法に関する。煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み得る。煙道ガスは約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。好ましくは、煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み、約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。該方法はまた、煙道ガスがSCR触媒と接触した後に、煙道ガス中のリン酸塩を減少させることもできる。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
別の態様において、本発明は、尿素−SCRシステム中のSCR触媒の失活を減少させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含む方法に関する。煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み得る。煙道ガスは約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。好ましくは、煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み、約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。該方法はまた、煙道ガスがSCR触媒と接触した後に、煙道ガス中のリン酸塩を減少させることもできる。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
更に別の態様において、本発明は、煙道ガスが尿素−SCRシステムを使用して処理される、煙道ガスを生成するシステムの効率を増加させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含み、(1)SCR触媒と接触する煙道ガスの温度及び(2)使用されるSCR触媒の容積のうちの少なくとも一が、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に少なくとも一のNO形成化合物を煙道ガス流に導入しない同様のシステムと比較して、減少される方法に関する。煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み得る。煙道ガスは約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。好ましくは、煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み、約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。該方法はまた、煙道ガスがSCR触媒と接触した後に、煙道ガス中のリン酸塩を減少させることもできる。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
更に別の態様において、尿素−SCRシステムを使用して、硫黄を含む煙道ガスを処理するための方法におけるSCR反応速度を変化させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含み、(1)SCR触媒と接触する煙道ガスの温度及び(2)使用されるSCR触媒の容積のうちの少なくとも一が、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に少なくとも一のNO形成化合物を煙道ガス流に導入しない同様のシステムと比較して、減少される方法に関する。SCRを使用するNOの変換は、上に記載される「高速反応」及び「低速反応」として標識される二つの最も重要な反応を含む「標準SCR」反応を使用して記載された。高速SCR反応のため、NOのシステムへの添加は、NHが全く又はほとんど残らず、煙道ガス中のSOと反応して重硫酸アンモニウム又は触媒を失活させるその他化合物を形成するように、NH消費速度を促進させることができる。煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み得る。煙道ガスは約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。好ましくは、煙道ガスは、SCR触媒と接触する前に、20ppm以上の濃度でSOxを含み、約200から約350℃の範囲の温度でSCR触媒と接触し得る。該方法はまた、煙道ガスがSCR触媒と接触した後に、煙道ガス中のリン酸塩を減少させることもできる。少なくとも一のNO形成化合物は、金属硝酸塩、好ましくはアルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物を含み得る。金属硝酸塩は硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウム、好ましくは硝酸カルシウムであり得る。尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液は、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む。少なくとも一のNO形成化合物は、金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含むことができ;ここで、少なくとも一のNO形成化合物は金属塩、好ましくはアルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である。少なくとも一のNO形成化合物は(i)金属硝酸塩と;(ii)金属含有化合物とN、N、又はそれらの混合物との混合物を含み得る。
あるいは、上のシステム及び方法のそれぞれについて、尿素は少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液とは別個の溶液中にあり得る。
該システム及び方法はまた、低硫黄(<20ppm)用途においても使用され得る。システム及び方法が低硫黄用途において使用される場合、減量された触媒が必要となる。
本明細書に記載されるシステム及び方法を使用する場合、NO対NO比は、燃料の組成及び高速SCR反応が促進されるような処理条件に基づき、注意深く平衡されなければならない。供給物中のNOが過剰であることは、等式(3)に記載される低速SCR反応をもたらす。
8NH+6NO → 7N+12HO−低速反応 (3)
最適な比は、触媒材料及び煙道ガス条件、特に反応温度に依拠する。該比は一般的にNO:NOが2:1未満、好ましくはNO:NOが約1:1未満である。
いくつかのシステムにおいて、尿素の溶液は、広範囲の条件にわたる最適なNO:NO比を達成するために、化合物を形成する硝酸塩の溶液とは別個に、システムに投与される。これらのシステムにおいて、尿素及び化合物を形成するNOの量は、煙道ガス中の硫酸塩及び/又はリン酸塩のレベルに基づいて変化し得る。当該技術分野で知られる様々なセンサー又は制御システムが該システムで使用され、尿素及び化合物を形成するNOの添加を制御することができる。
以下、本発明は、実施例により更に詳細に説明される。
実施例1:
NO:NOの比及びNOの形成時の温度の効果は、表1に記載される組成物を含むガスを、1.7%のバナジウムを含有するバナジウム−SCRハニカム触媒に通過させることにより決定した。
表1:
Figure 0006720192
NOx、NO及びアンモニアの総量をFT−IRを使用して決定した。
上記のように、少なくとも一のNO形成化合物の添加は、より高レベルのNOをもたらすことが予想される。
図1は、0、1:1、2:1及び4:1のNO:NO比を使用し、200、230、250、300及び350℃の温度で形成されたNOx濃度を示すグラフである。形成されたNOxの量は、予想通り、温度とともに減少した。図2は、様々なNO:NO比の200、230及び250℃の温度での排気口NOxレベルを示すグラフである。200℃での1:1のNO:NO比を除くこれらの温度で、NOの存在なしで形成されたNOxの量と比較して、形成されたNOxの量は減少した。これらの温度それぞれで、2:1のNO:NO比はNOxレベルにおいて最大の減少をもたらし、230及び250℃で約23%の減少であった。図3は、様々なNO:NO比の300及び350℃の温度での排気口NOxレベルを示すグラフである。300℃で、NOの存在なしで形成されたNOxの量と比較して、形成されたNOxの量は減少した。また、2:1のNO:NO比は、NOxレベルにおいて最大の、約25%の減少をもたらした。350℃で、1:1及び2:1のNO:NO比でのNOxレベルは減少し、300及び350℃でそれぞれ約19%及び34%の減少であった。
それぞれNOx変換及び排気口NOxレベルに関するこの実験の結果を図1及び2に示す。図1は、関連するNOx変換が、特に約200℃から約250℃の温度で改善されることを示す。より高温(約300℃から約350℃)で、NOの不存在下で達成される高変換によって、関連するNOx変換における少ない変化が観察される。より高温で、排気口NOxの濃度は非常に低く、測定値のわずかな変化は、百分率計算に影響を及ぼし得る。これらの測定値は、驚くべきことに、NOの排気ガスへの添加が形成されたNOxのレベルを減少させることをもたらし得ることを示す。
本明細書で引用されるあらゆる及び全ての書類の全内容は、その全文が参照により本明細書に援用される。

Claims (13)

  1. (a)尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液であって、少なくとも一のNO形成化合物が(i)金属硝酸塩、(ii)金属含有化合物とN、N若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む、溶液、(b)SCR触媒、並びに(c)煙道ガスがSCR触媒と接触する前に溶液を煙道ガス流に導入するための装置を含む、20ppm以上の濃度でSOxを含む煙道ガス中の窒素酸化物排出を減少させるためのシステムであって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物であるシステム
  2. 少なくとも一のNO形成化合物が金属硝酸塩である、請求項1に記載のシステム。
  3. アルカリ土類金属硝酸塩が、硝酸カルシウム又は硝酸マグネシウムである、請求項1に記載のシステム。
  4. 金属硝酸塩が硝酸カルシウムを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液が、Ca(NO・4[OC(NH]、5Ca(NO・NHNO ・10HO又はそれらの混合物を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 金属含有化合物が金属塩である、請求項1から5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 金属塩が、アルカリ土類金属塩、鉄塩、マンガン塩又はそれらの混合物である、請求項6に記載のシステム。
  8. 尿素−SCRシステムを連続して運転するための方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を20ppm以上の濃度でSOxを含む煙道ガス流に導入することを含み、尿素−SCRシステムが約200から約350℃の範囲の温度であって、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N、若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む、方法であって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物である方法
  9. 尿素−SCRシステム中の重硫酸アンモニウムの形成を減少させるための方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含み、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N、若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む、方法であって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物である方法
  10. 尿素−SCRシステム中のSCR触媒の失活を減少させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を煙道ガス流に導入することを含み、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N、若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む、方法であって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物である方法
  11. 煙道ガスが尿素−SCRシステムを使用して処理される、煙道ガスを生成するシステムの効率を増加させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を、20ppm以上の濃度でSOxを含む煙道ガス流に導入することを含み、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N、若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含み、且つ(1)SCR触媒と接触する煙道ガスの温度及び(2)使用されるSCR触媒の容積のうちの少なくとも一が、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に少なくとも一のNO形成化合物を煙道ガス流に導入しない同様のシステムと比較して、減少される、方法であって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物である方法
  12. 尿素−SCRシステムを使用して、硫黄を含む煙道ガスを処理するための方法におけるSCR反応速度を変化させる方法であって、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液を、20ppm以上の濃度でSOxを含む煙道ガス流に導入することを含み、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N、若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含み、且つ(1)SCR触媒と接触する煙道ガスの温度及び(2)使用されるSCR触媒の容積のうちの少なくとも一が、煙道ガスがSCR触媒と接触する前に少なくとも一のNO形成化合物を煙道ガス流に導入しない同様のシステムと比較して、減少される、方法であって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物である方法
  13. (a)尿素及び少なくとも一のNO形成化合物を含む溶液源であって、少なくとも一のNO形成化合物が:(i)金属硝酸塩;(ii)金属含有化合物とN、N,若しくはそれらの混合物との混合物;又は(iii)(i)及び(ii)の混合物を含む溶液源;(b)SCR触媒;並びに(c)煙道ガスがSCR触媒と接触する前に、溶液源からの溶液を煙道ガス流に導入するための装置を含む、発電所の煙道ガス中の窒素酸化物排出を減少させるためのシステムであって、金属硝酸塩が、アルカリ土類金属硝酸塩、硝酸鉄、硝酸マンガン又はそれらの混合物であるシステム
JP2017538963A 2015-01-30 2016-01-29 高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転 Active JP6720192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562109828P 2015-01-30 2015-01-30
US62/109,828 2015-01-30
PCT/IB2016/050462 WO2016120841A1 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Low temperature urea-scr operation in the presence of high sulphur flue gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506421A JP2018506421A (ja) 2018-03-08
JP6720192B2 true JP6720192B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=55404751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538963A Active JP6720192B2 (ja) 2015-01-30 2016-01-29 高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9782721B2 (ja)
EP (1) EP3250312B1 (ja)
JP (1) JP6720192B2 (ja)
KR (1) KR20170107461A (ja)
CN (1) CN107206315B (ja)
BR (1) BR112017015918A2 (ja)
DE (1) DE102016101581A1 (ja)
DK (1) DK3250312T3 (ja)
GB (1) GB2538128B (ja)
RU (1) RU2724607C2 (ja)
WO (1) WO2016120841A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
US10215072B2 (en) * 2017-03-23 2019-02-26 GM Global Technology Operations LLC Methods for controlling and detecting catalyst poisoning of selective catalytic reduction devices

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101026A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-26 Engelhard Kali-Chemie Autocat Gmbh, 3000 Hannover Bifunktionaler filter zur behandlung von abgasen
GB9919013D0 (en) * 1999-08-13 1999-10-13 Johnson Matthey Plc Reactor
JP4664807B2 (ja) * 2005-11-22 2011-04-06 バブコック日立株式会社 粒状物質含有排ガスの浄化方法および装置
EP1923135A1 (en) * 2006-09-25 2008-05-21 Technical University of Denmark Alkali resistent SCR catalysts
FR2914688A1 (fr) 2007-04-04 2008-10-10 Jean Claude Fayard Additif pour ameliorer le fonctionnement des systemes de reduction des oxydes d'azote par l'uree des gaz d'echappement des moteurs diesel
ITMI20070742A1 (it) 2007-04-12 2008-10-13 Milano Politecnico Apparato e procedimento per la riduzione del contenuto degli ossidi di azoto nei gas esausti di sistemi di combustione.
EP2161070B1 (en) * 2008-09-04 2013-11-27 Haldor Topsoe A/S Process and catalyst system for NOx reduction
US8303919B2 (en) * 2010-10-21 2012-11-06 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. System and method for protection of SCR catalyst and control of multiple emissions
WO2014044318A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Haldor Topsøe A/S Method and system for the removal of noxious compounds from engine exhaust gas

Also Published As

Publication number Publication date
EP3250312B1 (en) 2020-07-01
DE102016101581A1 (de) 2016-08-04
EP3250312A1 (en) 2017-12-06
RU2017130520A (ru) 2019-02-28
CN107206315A (zh) 2017-09-26
JP2018506421A (ja) 2018-03-08
GB2538128A (en) 2016-11-09
WO2016120841A1 (en) 2016-08-04
RU2724607C2 (ru) 2020-06-25
DK3250312T3 (en) 2020-09-28
US20160220954A1 (en) 2016-08-04
US9782721B2 (en) 2017-10-10
GB2538128B (en) 2018-02-07
KR20170107461A (ko) 2017-09-25
CN107206315B (zh) 2020-06-30
BR112017015918A2 (pt) 2018-03-27
GB201601625D0 (en) 2016-03-16
RU2017130520A3 (ja) 2019-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101910880B1 (ko) 내연기관으로부터의 배기가스에서 질소 산화물 및 황 산화물의 환원 방법
CA2924319C (en) Treatment of nitrogen oxides in flue gas streams
TW200401746A (en) Selective non-catalytic reduction of NOx
KR102175005B1 (ko) 선박 배기가스 정화장치 및 방법
CN102355934A (zh) 在工业设备中对含有氨气和氮氧化物的废气流的组合废气处理
KR20160084527A (ko) 질소산화물과 황산화물을 저감하는 선박의 배기가스 처리 장치
JP6720192B2 (ja) 高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転
US10167758B2 (en) Product for the depollution of exhaust gases, especially from an internal combustion engine, and method for the depollution of exhaust gases using said product
CN111330442B (zh) 一种氨法催化联合脱硫脱硝方法
CN102728215B (zh) 一种在脱硫塔中脱除氮氧化物的组合物和方法
CN108339385A (zh) 双塔氨法脱硫与氧化催化脱硝有机结合用于烧结烟气脱硫脱硝的方法
JP2005087815A (ja) 排ガス処理方法
KR20080059958A (ko) 오존 및 활성 코크스에 의한 배가스 동시 탈황 탈질 방법
KR102433113B1 (ko) 황산화물 및 질소산화물 동시제거용 흡착촉매제
JPH0653211B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物の除去方法
EP3043890A1 (en) Treatment of nitrogen oxides in flue gas streams
KR20200082091A (ko) NOx-SOx 동시제거가 가능한 흡수 조성물
JP7319653B2 (ja) 排ガス処理方法、排ガス処理システムおよび排ガス処理システムを備える船舶
JPS63190623A (ja) 排ガス中の窒素酸化物の除去方法
BG4263U1 (bg) Продукт за вторично третиране на отработени газове
KR20200000618A (ko) Scr 촉매
Chen et al. Steam Effect on No X Reduction over Pt-Bao/Al 2 O 3 Catalyst
Long et al. Removal of nitric oxide from gas streams with aqueous hexamminecobalt ammonia solutions
TW200413082A (en) Oxidation of NOx's with sodium chlorite in combination with a thermal NOx removal process
JPH0487622A (ja) NOxガスの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6720192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250