JP6710223B2 - ポリカーボネートフィラーとして使用されるように設計された鉱物、及びポリカーボネートを強化するのに前記鉱物を使用する方法 - Google Patents

ポリカーボネートフィラーとして使用されるように設計された鉱物、及びポリカーボネートを強化するのに前記鉱物を使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6710223B2
JP6710223B2 JP2017559271A JP2017559271A JP6710223B2 JP 6710223 B2 JP6710223 B2 JP 6710223B2 JP 2017559271 A JP2017559271 A JP 2017559271A JP 2017559271 A JP2017559271 A JP 2017559271A JP 6710223 B2 JP6710223 B2 JP 6710223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
inorganic filler
reinforced resin
weight percent
functionalized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017559271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505292A (ja
Inventor
ケッシャスファハニ,サイド
マッカーティ,エドワード,エフ.
デイヴ,パラシャー
ボーカート,アンナ
ウォン,ミシェル,ラパナ
ボーローチ,マジヤー
シュミット,マイケル
Original Assignee
アイメリーズ タルク アメリカ,インコーポレーテッド
アイメリーズ タルク アメリカ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイメリーズ タルク アメリカ,インコーポレーテッド, アイメリーズ タルク アメリカ,インコーポレーテッド filed Critical アイメリーズ タルク アメリカ,インコーポレーテッド
Publication of JP2018505292A publication Critical patent/JP2018505292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6710223B2 publication Critical patent/JP6710223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • C08G64/08Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen
    • C08G64/085Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2217Oxides; Hydroxides of metals of magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/24Homopolymers or copolymers of amides or imides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

[優先権の主張]
本PCT国際出願は、2015年1月29日付けで出願された米国仮特許出願第62/109,171号の優先権の利益を主張するものであり、その主題は引用することによりその全体が本明細書の一部をなす。
本開示は、概して、ポリカーボネートと、少なくとも1つの官能化された無機フィラーとを含む、熱劣化特性が改善された強化樹脂組成物に関する。また、前述のものに該当する樹脂組成物を強化する方法も開示する。
ポリカーボネート(PC)樹脂はエンジニアリングプラスチックとして、耐衝撃性、耐熱性及び寸法安定性を含む樹脂の様々な有益な特性を利用する数多くの用途に使用されている。ポリカーボネートに対する強化用添加剤の使用は、鉱物が高温(300℃以上)でポリカーボネートの劣化の一因となる傾向にあり、このため得られる鉱物−PC化合物の性能が低下するおそれがあることから、主にガラスファイバーに限定されてきた。
ポリカーボネートと適合し、かつ高い加工温度(300℃以上)でPC樹脂を劣化させない鉱物の補強材又はフィラーに対する要求が依然として存在している。本発明者らは驚くべきことに、PC樹脂中に、表面が少なくとも1つの官能化剤によって改質された無機フィラー材料を組み込むものの、PC樹脂の熱劣化を低減させる方法を見出した。本発明者らは、無機フィラー材料の表面が官能化されて、表面上に位置する活性部位が単離された場合に、PC材料の熱劣化に悪影響を及ぼすことなく、フィラーをPC樹脂中に組み込み得ることを見出した。
以下の説明において、或る特定の態様及び実施の形態が明らかとなろう。態様及び実施の形態は、これらの態様及び実施の形態の1つ以上の特徴を有していなくても、広範な意味で実施し得ることを理解すべきである。これらの態様及び実施の形態は単なる例示に過ぎないことを理解されたい。
本開示は、許容可能なメルトフローインデックスによって測定されるような熱劣化特性を改善することができた、ポリカーボネートと、官能化剤で官能化された少なくとも1つの無機フィラーとを含む強化樹脂組成物を記載している。特定の理論に束縛されるものではないが、本出願人らは、より低いBET表面積の鉱物、例えば12m/g未満の表面積を有する材料、鉱物に結合する許容可能な官能化剤の使用、及び充填されたポリカーボネート材料の含水率の低減を含む幾つかの変動要素が、熱劣化特性の改善を導き得ることを見出した。含水率は、充填されたポリカーボネート材料を乾燥させることによって低減することができる。
強化樹脂組成物であって、前記樹脂組成物の75重量パーセント〜99重量パーセントの範囲の量のポリカーボネートと、官能化剤と、前記樹脂組成物の1重量パーセント〜25重量パーセントの範囲の量で存在する、前記官能化剤で官能化された無機フィラーとを含み、前記樹脂を300℃の温度で10分間維持した後1.2kgの荷重で測定した場合、前記強化樹脂が25以下のメルトフローインデックスを示すことができる、強化樹脂組成物が開示される。
さらに、別の態様によれば、樹脂組成物を強化する方法は、許容可能なメルトフローインデックスによって測定されるように、熱劣化特性の改善をもたらすことができる。本方法は、ポリカーボネート樹脂に、官能化剤で官能化された少なくとも1つの無機フィラーを添加する工程を含み得る。
別の態様において、強化ポリカーボネート材料の熱劣化を低減させる方法は、前記ポリカーボネート材料中に、官能化剤で官能化され、表面活性が改質された少なくとも1つの無機フィラーを導入する工程を有し、樹脂を300℃の温度で10分間維持した後、1.2kgの荷重で測定した場合に、強化樹脂が25以下のメルトフローインデックスを示す方法であり得る。
例示的な課題及び利点については、続く記載で或る程度説明されるか、又は例示的な実施形態の実施により知ることができる。上述の概要及び以下の詳細な説明はどちらも単に例示的かつ説明的なものであり、特許請求の範囲に記載のような本発明を限定するものではないことを理解されたい。
本明細書で使用される場合、「ポリカーボネート」又は「PC」とは、カルボン酸と、二価フェノール、例えばビスフェノールAとの任意の長鎖線状ポリエステルを指す。使用され得るポリカーボネートの非限定的な一例は、SabicによるLexan(商標)である。
本明細書で使用される場合、「未充填のPC樹脂」とは、無機フィラーが添加されていないポリカーボネート樹脂を指す。
本明細書で使用される場合、「メルトフローインデックス」(MFI)とは、熱可塑性ポリマーの溶融物の流動し易さの尺度を指すものである。それは、10分間1.2kgの重量の下で、2.095mm直径及び8mm長さの細管を通じて10分間のうちに流動するポリマーの質量(グラム)と定義される。本明細書では、樹脂又は化合物を300℃で10分間試験機内に維持した後、300℃において1.2kgの荷重でメルトフローインデックスを測定した。
驚くべきことに、本明細書に記載されるように、官能化された無機フィラーを含む樹脂組成物が典型的に、30以下、例えば、25以下、20以下、更に15以下のメルトフローインデックスを示し、これらの値は樹脂が望ましい熱劣化特性を有する指標であることが見出された。
本明細書で使用される場合、「タルク」という用語は、他の鉱物、例えば、緑泥石、苦灰石及び/又は菱苦土石と任意に関連付けられる水和ケイ酸マグネシウム鉱物を意味する。
本明細書で使用される場合、「官能化」という用語は、化学合成方法による鉱物(無機フィラー)の表面上への官能化剤の付加を指す。「官能化剤」とは、官能化により表面に結合するか又は表面に結び付く材料を指す。官能化剤は必ず表面上に吸着するわけではないが、永続的な化学結合によって、例えば共有結合によって接続されるものであってもよい。
本明細書で使用される場合、「被覆」という用語は、タルクの粒子が化合物で表面処理されるか又は化合物と接触することを意味し、前記化合物は、タルクの表面に付着(例えば物理吸着又は結合)するか、そうでなければタルクの表面に結び付くものである。
本明細書で使用される場合、「比表面積(BET)」とは、BET法に従って、上記表面を完全に覆う単分子層を形成するように上記粒子の表面上に吸着されるアルゴンの量により求められる、単位質量に対するタルク微粒子の粒子の表面積を意味する(BET法による測定、AFNOR規格X11−621及び622又はISO9277)。「低BET表面積の鉱物」とは、12m/g未満の表面積を有する材料を意味する。
タルクの結晶構造(例えばミクロ結晶性又はマクロ結晶性)は一般的に、H.J.Holland and M.J.Murtagh,“An XRD Morphology Index for Tales: The Effect of Particle Size and Morphology on the Specific Surface Area,” Advances in X−ray Analysis,Vol.42,pp. 421−428 (2000)に記載されているような「モルフォロジーインデックス(morphology index)」(「M」又は「MI」)に関連して記載することができる。例えば、比較的大きいMIを有するタルクは、「板状」又は「層状」のタルクとみなすことができ、概してマクロ結晶構造を有するものとみなすことができる。これに対し、比較的小さいMIを有するタルクはあまり板状でなく、ミクロ結晶構造を有するものとみなすことができる。本明細書で使用される場合、「板状」という用語は、約0.6以上のMIを有するタルク組成物を指す。幾つかの実施形態によれば、タルクのモルフォロジーインデックスは0.7以上、0.75以上、0.8以上、0.85以上又は0.9以上とすることができる。
タルク微粒子材料について本明細書に言及される粒径特性は、Micromeritics Instruments Corporation(30 Norcross, Georgia,USA)(www.micromeritics.com)により供給されるSedigraph5100装置(ここでは「MicromeriticsのSedigraph5100ユニット」と称されている)を用いて水性媒体中に完全に分散させた状態での微粒子材料の沈降により既知の方法で測定されるものである。このような装置は、「球相当径」(e.s.d.)と当該技術分野で称されるサイズが所与のe.s.d.値未満である粒子の累積重量百分率(cumulative percentage by weight)の測定値及びプロットを提供する。平均粒径d50とは、このように求められる粒子のe.s.d.についての値であり、そのd50値未満の球相当径を有する粒子が50重量%存在するものである。
ポリカーボネートと適合しかつ高い加工温度(約300℃以上)でPC樹脂を著しく劣化させない鉱物の補強材又はフィラーが開示される。一実施形態では、ポリカーボネートと官能化された無機フィラーとを含む、最も単純な形の強化樹脂組成物を開示する。
本発明における使用に好適なポリカーボネートは、当該技術分野で既知のもののいずれか、例えば芳香族ポリカーボネートである。本明細書で有用なかかる芳香族ポリカーボネートの非限定的な例は、25℃において塩化メチレン中で測定した固有粘度が約0.3dl/g〜約1.0dl/gであるホモポリマー、コポリマー及びそれらの混合物である。これらのポリカーボネートは、二価フェノール、例えば、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、4,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘプタン、2,2−(3,5,3’,5’−テトラクロロ−4,4’−ジヒドロキシフェニル)プロパン、及び(3,3’−ジクロロ−4,4’−ジヒドロキシフェニル)メタンに由来するものである。上記ポリカーボネートの調製における使用に同様に好適な他の二価フェノールは、米国特許第3,334,154号及び同第4,131,575号(引用することにより本明細書の一部をなす)に開示されている。
これらのポリカーボネートは、既知のプロセスによって、例えば、上記に挙げた文献並びに米国特許第4,018,750号及び同第4,123,436号に記載の方法に従って二価フェノールを、炭酸塩前駆体、例えば、ホスゲン、ハロホルメート若しくは炭酸エステルと反応させることによって、又は米国特許第3,153,008号に開示されているようなエステル交換プロセスによって、並びに当業者に既知の他のプロセスによって製造することができる。上述の特許は全て引用することにより本明細書の一部をなす。
また、上記ポリカーボネートは、米国特許第3,169,121号(引用することにより本明細書の一部をなす)に開示されているような、二価フェノール、ジカルボン酸及び炭酸の高分子誘導体を含む。
一実施形態において、ポリカーボネートは、汎用性で中粘度のPC樹脂、例えば、Sabicにより販売されるLexan141(商標)とすることができる。本明細書に記載されるポリカーボネート材料は、樹脂組成物の70重量パーセント〜99重量パーセント、75パーセント〜99パーセント、80パーセント〜99パーセント、85パーセント〜99パーセント、70パーセント〜95パーセント、70パーセント〜90パーセント、70パーセント〜85パーセント、70パーセント〜80パーセント及び70パーセント〜75パーセントの範囲の量で樹脂組成物中に見ることができる。
本発明において特に有用とされ得る無機フィラーとしては、タルク、雲母、カオリン、パーライト及びそれらの組合せが挙げられる。
タルクは、概して化学式HMg(SiO又はMgSi10(OH)を有する水和ケイ酸マグネシウムで構成される親油性鉱物である。幾つかの実施形態によれば、タルクはまた、下記式:(SiMg(OH)、SiMg20(OH)又はMg12Si1640(OH)の1つ以上により化学的に記載されるものであってもよい。これらの式には不純物は含まれておらず、前記不純物としては、無機物、例えば、炭酸塩、他のケイ酸マグネシウム、第一鉄化合物、及び存在し得る様々な有機材料が挙げられ得る。このような不純物は概して少量で生じるものの、より多くの量で生じることもある。タルク中に見られる不純物は、タルクの地理的な産出元に応じて種類及び量について様々なものとなり得る。タルクの結晶構造中では、Fe又は他の元素によるMgの微量元素置換が行われることもある。
タルクは、自然界でミクロ結晶性又はマクロ結晶性であると特徴づけられ得るものである。特に、タルクは概して特有の板状晶の形態をとり得る。特有のタルク板状晶(数千の基本シート)の特有のタルク板状晶サイズ(例えばSedigraphによる方法によって測定したメジアン粒径)は、タルク鉱床の形成の状況に応じておよそ1ミクロンから100ミクロン超まで様々な値をとり得る。一般的に言えば、ミクロ結晶性タルクは小さな結晶を有し、緻密な高密度の鉱石を提供するものである。マクロ結晶性タルクは紙のように薄い層の状態の大きな結晶を有する。ミクロ結晶構造では、タルクの基本粒子が、より大きな板で構成されるマクロ結晶構造と比較して、小さな板で構成される。
幾つかの実施形態によれば、タルクは、4以上のHegman等級(Hegman rating)、5以上のHegman等級、6以上のHegman等級、7以上のHegman等級又は7.5以上のHegman等級を有する。幾つかの実施形態によれば、タルクは、2m/gより大きいBET表面積、4m/gより大きいBET表面積、6m/gより大きいBET表面積、12m/gより小さいBET表面積又は10m/gより小さいBET表面積を有する。幾つかの実施形態によれば、タルクは、2m/g〜12m/gの範囲のBET表面積、4m/g〜10m/gの範囲のBET表面積を有する。
一実施形態において、無機フィラーはマクロ結晶性の鉱石由来のタルクを含む。様々な実施形態では、タルクが所望のサイズ及びモルフォロジーを有する。例えば、幾つかの実施形態により使用されるタルクは、0.5μm〜5μmの範囲、例えば2μmのd50、2.8より大きいアスペクト比、及び約7のHegman値を有し得る。
幾つかの実施形態では、無機タルクが0.6以上のモルフォロジーインデックスを有していてもよい。例えば、タルクは、0.7以上、0.75以上、0.8以上、0.85以上、0.9以上又は0.95以上のモルフォロジーインデックスを有していてもよい。
一実施形態において、無機フィラーは、金雲母(phlogopite mica)、白雲母(muscovite mica)及びそれらの組合せから選ばれる雲母を含む。雲母とは、含水ケイ酸アルミニウムカリウム鉱物の群のいずれかを指す。雲母は、二次元のシート又は層の構造を示すフィロシリケイ酸塩の一種である。
一実施形態において、無機フィラーは、「カオリンクレー」、「陶土」又は「含水カオリン」とも称されるカオリンを含む。カオリンは、低濃度の様々な他の鉱物とともにカオリナイト鉱物を主に含有する。また、カオリナイトは概して、アルミノケイ酸塩、アルミノケイ酸塩粘土又は含水アルミノケイ酸塩(AlSi(OH))とされるものであってもよい。一実施形態において、PC材料に添加される無機フィラーとしては、焼成カオリン、含水カオリン及びそれらの組合せから選ばれるカオリンが挙げられる。
本明細書に記載される無機フィラーは、樹脂組成物の1重量パーセント〜30重量パーセント、1パーセント〜25パーセント、1パーセント〜20パーセント、1パーセント〜15パーセント、1パーセント〜10パーセント、1パーセント〜5パーセント、5パーセント〜30パーセント、10パーセント〜30パーセント、15パーセント〜30パーセント、20パーセント〜30パーセント及び25パーセント〜30パーセントの範囲の量で樹脂組成物中に見ることができる。
同様に、無機フィラーは、0.5μm〜15μm、0.5μm〜10μm、0.5μm〜5μm、1.0μm〜15μm、2.0μm〜15μm、5.0μm〜15μm、10μm〜15μm及び5.0μm〜10μmの範囲のd50を有し得る。
幾つかの実施形態によれば、特に有用な官能化剤は、有機変性シランから選ばれる、無機フィラーを官能化するのに使用され得る有機物類を含み得る。特に、本発明者らは、無機フィラーの表面がメタクリレートシラン(MEMO−シラン)、ビニルシラン、フェニルシラン、エポキシシラン及びそれらの組合せの少なくとも1つで官能化され得ることを見出した。
官能化剤、例えば有機物類は、乾燥鉱物に対して0.1wt%〜3.0wt%、例えば、0.2wt%〜3.0wt%、0.3wt%〜3.0wt%、0.1wt%〜2.5wt%、0.1wt%〜2.0wt%、0.1wt%〜1.0wt%の範囲の装填量で、無機フィラー材料の表面上で官能化させることができる。
一実施形態において、メタクリレートシランとしては3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(MEMO−シラン)が挙げられ得る。ビニルシランは、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン及びそれらの組合せから選ばれ得る。フェニルシランとしてはフェニルトリメトキシシランが挙げられ得る。エポキシシランとしては3−グラシドキシプロピルトリメトキシシランが挙げられ得る。
幾つかの実施形態によれば、官能化剤は、変性スチレンアクリルポリマー、単量体カルボジイミド及び重合体カルボジイミドの少なくとも1つを含んでいてもよい。例えば、官能化剤は、変性スチレンアクリルポリマー、単量体カルボジイミド及び重合体カルボジイミドの少なくとも1つに加えて、上記に挙げた有機物類を1つ以上含み得る。変性スチレンアクリルポリマーは、高分子マトリクス鎖に対する三官能性の鎖伸長剤としても作用し得る。カルボジイミドは加水分解防止剤としても作用し得る。変性スチレンアクリルポリマー、単量体カルボジイミド及び/又は重合体カルボジイミドは、無機フィラーを強化樹脂組成物に添加する前、それと同時又はその後に、強化樹脂組成物に添加し得る。幾つかの実施形態によれば、変性スチレンアクリルポリマー、単量体カルボジイミド及び/又は重合体カルボジイミドは、有機物類を無機フィラーに付加する前、それと同時又はその後に、強化樹脂組成物に添加してもよい。
幾つかの実施形態によれば、本明細書に記載される樹脂組成物は、少なくとも1つの付加的な成分、例えば、可塑剤、耐衝撃性改良剤、顔料、染料、着色剤、安定剤及び/又は他の添加剤若しくは加工助剤を含んでいてもよい。
幾つかの実施形態によれば、97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、官能化剤で官能化された無機フィラーの吸湿性は、官能化していない無機フィラーに比べて少なくとも45%低減し得る。幾つかの実施形態によれば、官能化していない無機フィラーを含む強化樹脂組成物に対する表面欠陥の形成(splay formation)と比べてスプレー形成が低減され得る。
幾つかの実施形態によれば、無機フィラーは85%より高い純度を有し得る。例えば、無機フィラーは、88%より高い、90%より高い、92%より高い、95%より高い又は97%より高い純度を有していてもよい。幾つかの実施形態によれば、無機フィラーは、85%より高い純度を有するタルクであってもよい。例えば、タルクは、88%より高い、90%より高い、92%より高い、95%より高い又は97%より高い純度を有していてもよい。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される材料の組合せを用いて強化ポリカーボネート材料の熱劣化を低減させる方法が開示される。例えば、本方法は、ポリカーボネート材料中に、無機フィラーの表面活性を改質させるのに十分な程度に官能化された少なくとも1つの無機フィラーを導入する工程を含んでいてもよく、その結果、樹脂を300℃の温度で10分間維持した後、本明細書に記載される条件下、例えば1.2kgの荷重で測定した場合、強化樹脂は25以下、例えば20以下のメルトフローインデックスを示す。幾つかの実施形態によれば、前記導入工程が剪断混合工程を含んでいてもよい。幾つかの実施形態によれば、前記剪断混合工程が押出しを含んでいてもよい。
本方法の幾つかの実施形態によれば、97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、官能化剤で官能化された無機フィラーの吸湿性は、官能化していない無機フィラーに比べて、少なくとも45%低減し得る。幾つかの実施形態によれば、官能化していない無機フィラーを含む強化樹脂組成物に対する表面欠陥の形成と比べて、表面欠陥の形成が低減され得る。
本方法の幾つかの実施形態によれば、無機フィラーは85%より高い純度を有し得る。例えば、無機フィラーは、88%より高い、90%より高い、92%より高い、95%より高い又は97%より高い純度を有していてもよい。幾つかの実施形態によれば、無機フィラーは、85%より高い純度を有するタルクであってもよい。例えば、タルクは、88%より高い、90%より高い、92%より高い、95%より高い又は97%より高い純度を有していてもよい。
本明細書で使用される場合、「無機フィラーの表面活性を改質させること」は典型的に、無機フィラーの表面上の活性部位の大部分を単離することを含む。これは、官能化する前に無機フィラーの表面を処理することによって、例えば、無機フィラーの表面を無機フィラーの疎水性を高めるのに十分な工程で処理することによって促すことができる。
本開示の方法に使用され得る無機フィラーとしては、先に記載した鉱物が挙げられ、タルク、例えば0.5μm〜5μmの範囲のd50を有するマクロ結晶性タルク;雲母、例えば金雲母又は白雲母;カオリン、例えば含水カオリン;パーライト;及びそれらの組合せから選ばれる。
幾つかの実施形態では、本方法は、可塑剤、耐衝撃性改良剤、顔料、染料、着色剤、安定剤及び加工助剤から選ばれる少なくとも1つの付加的な成分を添加する工程を含む。
本開示の方法において無機フィラーに結合し得る官能化剤は、先に記載した有機変性シランであり、メタクリレートシラン(3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン)、ビニルシラン(ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン及びそれらの組合せ)、フェニルシラン(フェニルトリメトキシシラン)、エポキシシラン(3−グラシドキシプロピルトリメトキシシラン)及びそれらの組合せから選ばれる。幾つかの実施形態によれば、官能化剤は、変性スチレンアクリルポリマー、単量体カルボジイミド及び重合体カルボジイミドの少なくとも1つを含んでいてもよい。
幾つかの実施形態によれば、本明細書に記載される官能化剤で官能化された無機フィラーは、官能化剤で官能化されていない同様の無機フィラーと比較して、官能化された無機フィラーの吸湿性の低減をもたらし得る。無機フィラーの吸湿性は、前記無機フィラーを含むポリカーボネートの安定性に関与すると考えられる。特に、無機フィラーの吸湿性が大きい程、前記無機フィラーを含むポリカーボネートの安定性は低減するおそれがある。
幾つかの実施形態によれば、無機フィラーは、MEMO−シランで処理される微細化されたミクロ結晶性タルクを含んでいてもよい。MEMO−シランによる処理は、97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、未処理形態のタルクに比べて吸湿性を少なくとも40%低減することができる。例えば、97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、MEMO−シランで処理される微細化されたミクロ結晶性タルクの無機フィラーの吸湿性は、未処理形態のタルクに比べて少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%又は少なくとも60%低減し得る。幾つかの実施形態によれば、官能化される前の無機フィラーは、1ミクロン〜3ミクロン(例えば2ミクロン)の範囲の平均粒径、5〜7の範囲(例えば6)のHegman磨砕度、90%〜100%の範囲(例えば100%)の325mesh(通過%)、35グラム〜45グラムの油/タルク100グラムの範囲の吸油量(例えば41グラムの油/タルク100グラム)、2.0〜3.5の範囲(例えば2.8)の比重、及び20lbs/ガロン〜27lbs/ガロンの範囲(例えば23.3lbs/ガロン)の体積値を有していてもよい。
以下の実施例によって本発明の特徴及び利点をより十分に示すことができるが、これらは、例示の目的で提示されるものであり、決して本発明を限定するように解釈されるものではない。
[実施例1]
本実施例では、PC樹脂に関する鉱物の効果の評価を、ミクロ結晶性及びマクロ結晶性のタルク並びに金雲母について判定した。
この研究には汎用性のPC樹脂(Lexan(商標)141)を用いた。鉱物をこのPC樹脂に比較的多い装填量(20%)で添加し、結果物において何らかの効果が明らかに増強したことを確認した。配合のために、Brabenderバッチミキサを用いて50グラムの化合物を各配合物について調製した。
本実施例で試験した鉱物は、中華人民共和国広西壮族自治区産の鉱石を用いて作られたマクロ結晶性タルク(約2μmのd50を有する7のHegman値)、及び微細な金雲母(約8μm〜10μmのsedigraph d50)とした。
表面処理は全て、乾燥鉱物に対して0.5wt%の装填量で行った。MEMO−シラン(3−トリメトキシシリルプロピルメタクリレート)の表面処理用添加剤について試験した。
メルトフローインデックス(MFI)は、樹脂又は化合物を300℃で10分間試験機内に維持した後300℃において1.2kgの荷重で測定した。未充填のPC樹脂を比較用のベースラインとして用いた。
表1は、湿分の作用、並びに未充填のPC及び充填された化合物の挙動を示すものである。結果から、タルク及び雲母がともにメルトフローを明らかに増大させたことが示され、これはPCの劣化の一因となるものであった。乾燥は、未充填のPCのメルトフローに対する明確な効果を有しないものの、充填されたPC化合物を乾燥させると、(タルク及び雲母両方について)乾燥させなかった化合物と比較して、メルトフローが著しく低減した。これにより、水/湿分は、高温におけるPCの劣化に対する鉱物の効果を増強させることに関与することが示唆された。
Figure 0006710223
このミクロ結晶性タルクは、Evonikによる0.5重量%の有機変性アルキルシロキサン(水中における45%エマルション)で改質されたものである。
[実施例2]
実施例1のように、汎用性のPC樹脂(Lexan(商標)141)において、20wt%の装填量で配合される、表面処理されているか又は表面処理されていない鉱物をPCの劣化特性について試験した。本実施例は、実施例1で試験しなかった更なる鉱物及び表面処理について評価したものである。特に、本実施例では、白雲母、カオリン、緑泥石、パーライト及び更なるマクロ結晶性タルクを評価した。
実施例1におけるMEMOシランによる好ましい効果に基づき、本実施例において試験した全ての鉱物(タルク以外)の表面処理にはMEMOシランを用いた。
メルトフローインデックスは、樹脂又は化合物を300℃で1)10分間及び2)30分間試験機内に維持した後300℃において1.2kgの荷重で再度測定した。未充填のPC樹脂を比較用のベースラインとして用いた。
表2にまとめられるように、鉱物全てについて、MEMOシランによる表面処理により、PCの劣化が著しく低減された。
Figure 0006710223
[実施例3]
本実施例では、2μmの中華人民共和国広西壮族自治区産のタルクを、2wt%のMEMOシラン又はビニルシランで処理し、PC樹脂(LEXAN(商標)141)に20wt%の量で装填した。以下の表3における結果は、300℃における10分間の乾燥の前後のMFIを示すものである。表3に示されるように、これらの結果は、シラン処理、例えばMEMO−シランによる処理の有効性を実証するものである。
Figure 0006710223
別段の指示がない限り、本明細書及び特許請求の範囲に使用される成分の量を表す数値、反応条件等は全て、いずれの場合も「約」という用語により修飾されるものと理解すべきである。したがって、特に記載のない限り、前述の明細書及び添付の特許請求の範囲に記載される数のパラメータは、本開示によりもたらされることが求められる所望の特性に応じて変動し得る近似値とする。
本発明の他の実施形態は、本明細書の考察及び本明細書に開示される実施形態の実施から当業者に明らかとなる。本明細書及び実施例は単なる例示とみなされることが意図されるものであり、本発明の真の範囲は添付の特許請求の範囲により示される。

Claims (24)

  1. 強化樹脂組成物であって、
    強化樹脂組成物の75重量パーセント〜99重量パーセントの範囲の量のポリカーボネートと、
    官能化剤と、
    強化樹脂組成物の1重量パーセント〜25重量パーセントの範囲の量で存在する、前記官能化剤で官能化された無機フィラーと、
    を含み、
    該官能化剤が、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルシラン(ビニルトリメトキシシラン又はビニルトリエトキシシラン)及びそれらの組合せから選ばれるものであり、
    該無機フィラーが、マクロ結晶性タルク、白雲母、焼成カオリン、及びそれらの組合から選ばれるものであり、
    該フィラーの平均粒径d 50 が、1.0μm〜15μmの範囲であり、
    強化樹脂組成物を300℃の温度で10分間維持した後、1.2kgの荷重で測定した場合、該強化樹脂組成物が25以下のメルトフローインデックスを示す、強化樹脂組成物。
  2. 前記官能化剤が、−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランである、請求項に記載の強化樹脂組成物。
  3. 前記無機フィラーが、マクロ結晶性タルクである、請求項1又は2に記載の強化樹脂組成物。
  4. 前記強化樹脂組成物が20以下のメルトフローインデックスを示す、請求項1〜3のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  5. 前記強化樹脂組成物が11.3〜19.5のメルトフローインデックスを示す、請求項1〜3のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  6. 前記ポリカーボネートが75重量パーセント〜95重量パーセントの範囲の量で存在し、前記官能化された無機フィラーが重量パーセント〜25重量パーセントの範囲の量で存在する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  7. 前記マクロ結晶性タルクが、12m/g未満の表面積を示す、請求項1〜6のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  8. 可塑剤、耐衝撃性改良剤、顔料、染料、着色剤、安定剤及び加工助剤から選ばれる少なくとも1つの付加的な成分を更に含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  9. 97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、前記官能化剤で官能化された前記無機フィラーの吸湿性が、官能化していない前記無機フィラーに比べて少なくとも45%低減する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  10. 官能化していない前記無機フィラーを含む強化樹脂組成物に対するスプレー形成と比べてスプレー形成が低減される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  11. 前記無機フィラーは85%より高い純度を有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の強化樹脂組成物。
  12. 強化ポリカーボネート材料の熱劣化を低減させて強化樹脂組成物を得る方法であって、
    リカーボネート材料中に、無機フィラーの表面活性を改質させるよう官能化剤で官能化された少なくとも1つの無機フィラーを導入する工程を有し、
    該強化樹脂組成物の75重量パーセント〜99重量パーセントの範囲の量のポリカーボネートと、
    官能化剤と、
    該強化樹脂組成物の1重量パーセント〜25重量パーセントの範囲の量で存在する、前記官能化剤で官能化された無機フィラーと、
    を含み、
    該官能化剤が、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルシラン(ビニルトリメトキシシラン又はビニルトリエトキシシラン)及びそれらの組合せから選ばれるものであり、
    該無機フィラーが、マクロ結晶性タルク、白雲母、焼成カオリン、及びそれらの組合から選ばれるものであり、
    該フィラーの平均粒径d 50 が、1.0μm〜15μmの範囲であり、
    強化樹脂組成物を300℃の温度で10分間維持した後、1.2kgの荷重で測定した場合、該強化樹脂組成物が25以下のメルトフローインデックスを示す、方法。
  13. 前記官能化剤が、−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記無機フィラーが、マクロ結晶性タルクである、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記マクロ結晶性タルクが、12m/g未満の表面積を示す、請求項12〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記強化樹脂組成物が20以下のメルトフローインデックスを示す、請求項12〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記強化樹脂組成物が11.3〜19.5のメルトフローインデックスを示す、請求項12〜15のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記ポリカーボネートが75重量パーセント〜95重量パーセントの範囲の量で存在し、前記官能化された無機フィラーが重量パーセント〜25重量パーセントの範囲の量で存在する、請求項12〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 可塑剤、耐衝撃性改良剤、顔料、染料、着色剤、安定剤及び加工助剤から選ばれる少なくとも1つの付加的な成分を更に含む、請求項12〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 97%相対湿度及び23℃で120時間試験した場合、前記官能化剤で官能化された前記無機フィラーの吸湿性が、官能化していない前記無機フィラーに比べて少なくとも45%低減する、請求項12〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記導入する工程が剪断混合工程を含む、請求項12〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記剪断混合工程が押し出しを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 官能化していない前記無機フィラーを含む強化樹脂組成物に対するスプレー形成と比べてスプレー形成が低減される、請求項12〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記無機フィラーは85%より高い純度を有する、請求項12〜23のいずれか1項に記載の方法。
JP2017559271A 2015-01-29 2016-01-29 ポリカーボネートフィラーとして使用されるように設計された鉱物、及びポリカーボネートを強化するのに前記鉱物を使用する方法 Active JP6710223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562109171P 2015-01-29 2015-01-29
US62/109,171 2015-01-29
PCT/US2016/015728 WO2016123526A1 (en) 2015-01-29 2016-01-29 Engineered minerals for use as polycarbonate fillers, and methods of using the same to reinforce polycarbonates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505292A JP2018505292A (ja) 2018-02-22
JP6710223B2 true JP6710223B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=56544411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559271A Active JP6710223B2 (ja) 2015-01-29 2016-01-29 ポリカーボネートフィラーとして使用されるように設計された鉱物、及びポリカーボネートを強化するのに前記鉱物を使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10316186B2 (ja)
EP (1) EP3250639B1 (ja)
JP (1) JP6710223B2 (ja)
KR (1) KR20170140159A (ja)
CN (1) CN107531976A (ja)
BR (1) BR112017016276B8 (ja)
WO (1) WO2016123526A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112313283B (zh) * 2018-04-09 2023-05-12 科思创知识产权两合公司 聚碳酸酯组合物、由其制备的模制品、以及其用途
KR102194062B1 (ko) * 2018-04-27 2020-12-22 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
WO2022043149A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Imerys Usa, Inc. Scratch resistant mineral-filled polymer compositions, production methods and uses
WO2023156371A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-24 Imi Fabi S.P.A. Talc particulate with a particularly low migration factor for the use as fillers in food contact materials (fcms)
EP4230702A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-23 IMI Fabi S.p.A. Talc particulate with a particularly low migration factor for the use as fillers in food contact materials (fcms)

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153008A (en) 1955-07-05 1964-10-13 Gen Electric Aromatic carbonate resins and preparation thereof
BE570531A (ja) 1957-08-22
GB1045533A (en) 1963-02-21 1966-10-12 Gen Electric Flame-resistant polycarbonate compositions
US4018750A (en) 1975-02-03 1977-04-19 Sanyo Trading Co., Ltd. Curable compositions containing chloroprene rubber
US4131575A (en) 1975-02-22 1978-12-26 Bayer Aktiengesellschaft Thermoplastic polycarbonate molding materials with improved mold release
DE2631415C3 (de) 1976-07-13 1980-08-07 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zur Herstellung gefüllter Schaumstoffe aus regenerierter Cellulose
US4123436A (en) 1976-12-16 1978-10-31 General Electric Company Polycarbonate composition plasticized with esters
US4357271A (en) * 1980-12-31 1982-11-02 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate resins reinforced with silane treated fillers
US4943324A (en) * 1988-05-23 1990-07-24 Georgia Kaolin Company, Inc. High performance paper filler and method of producing same
EP0440442A1 (en) 1990-02-02 1991-08-07 The Dow Chemical Company Polymer blend compositions containing a styrenic copolymer, an acetal polymer and a thermoplastic polyester or polycarbonate resin ingredient
US6187852B1 (en) 1996-03-22 2001-02-13 Isola Laminate Systems Corp. Fillers for improved epoxy laminates
US6364203B2 (en) * 1998-03-19 2002-04-02 The Procter & Gamble Company Articulable food container
EP0998522B1 (en) 1998-05-22 2008-12-03 Imerys Minerals Limited Use of particulate carbonates in thermoplastic film compositions
DE69920329T3 (de) 1998-06-19 2009-07-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Destillationsverfahren für (Meth)acryloxysilane
US20070138702A9 (en) 1999-11-12 2007-06-21 General Electric Company Molded, filled polymer compositions with reduced splay and a method of making
CA2473437A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 Sika Technology Ag Two-constituent polyurethane composition having high early strength
JP4465352B2 (ja) * 2004-03-11 2010-05-19 株式会社キャタラー 排ガス浄化触媒
JP4563076B2 (ja) 2004-05-26 2010-10-13 東京応化工業株式会社 反射防止膜形成用組成物、該反射防止膜形成用組成物からなる反射防止膜、および該反射防止膜形成用組成物を用いたレジストパターン形成方法
US7905178B2 (en) * 2005-01-10 2011-03-15 Raytheon Company Methods and apparatus for selectable velocity projectile system
US7498401B2 (en) 2005-03-03 2009-03-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
TW200704726A (en) 2005-06-21 2007-02-01 Nisshin Spinning Filler for substrate and composition for use as material for inorganic/organic composite substrate formation
US20070007296A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Guyot Joshua N Flexible bottle mouth insert
US20070045893A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Himanshu Asthana Multilayer thermoplastic films and methods of making
CN100374513C (zh) * 2005-09-15 2008-03-12 成都理工大学 一种环氧基硅烷表面改性微晶白云母活性填料及其制备方法
US20070072960A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
US20100004381A1 (en) 2006-12-13 2010-01-07 Avakian Roger W Functionalized translucent compounds
FR2964331B1 (fr) 2010-09-03 2017-12-15 Commissariat Energie Atomique Membrane chimiquement stabilisee, son procede de preparation et ses utilisations
US9403962B2 (en) 2011-12-22 2016-08-02 Schlumberger Technology Corporation Elastomer compositions with silane functionalized silica as reinforcing fillers
EP3222655A1 (en) * 2012-06-29 2017-09-27 Imerys Talc Europe Expanded polymer comprising microcrystalline talc
US20140051782A1 (en) 2012-08-16 2014-02-20 Joshua James Cheetham Process for producing a dental filler
US9790367B2 (en) 2013-01-11 2017-10-17 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate compositions for reduced splay in combination with sustained or improved impact resistance

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170140159A (ko) 2017-12-20
WO2016123526A1 (en) 2016-08-04
CN107531976A (zh) 2018-01-02
BR112017016276B1 (pt) 2021-10-26
BR112017016276A2 (pt) 2018-03-27
EP3250639A1 (en) 2017-12-06
JP2018505292A (ja) 2018-02-22
EP3250639B1 (en) 2021-08-25
BR112017016276B8 (pt) 2023-03-21
US10316186B2 (en) 2019-06-11
US20180037735A1 (en) 2018-02-08
EP3250639A4 (en) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6710223B2 (ja) ポリカーボネートフィラーとして使用されるように設計された鉱物、及びポリカーボネートを強化するのに前記鉱物を使用する方法
US7531613B2 (en) Inorganic-organic nanocomposite
Kim et al. Characteristics of nitrile–butadiene rubber layered silicate nanocomposites with silane coupling agent
Mishra et al. Mechanical and flame‐retarding properties of styrene–butadiene rubber filled with nano‐CaCO3 as a filler and linseed oil as an extender
Kim et al. Effect of 3‐aminopropyltriethoxysilane and N, N‐dimethyldodecylamine as modifiers of Na+‐montmorillonite on SBR/organoclay nanocomposites
Gatos et al. Rubber/clay nanocomposites: preparation, properties and applications
Amarasiri et al. Natural rubber latex-clay nanocomposite: use of montmorillonite clay as an alternative for conventional CaCO3
US11414550B2 (en) Compositions including blends of hydrophobic and non-hydrophobic inorganic particulate material, for use in covering products
Chen et al. Preparation and characterization of rigid poly (vinyl chloride)/MMT nanocomposites. II. XRD, morphological and mechanical characteristics
Hrachová et al. Modification and characterization of montmorillonite fillers used in composites with vulcanized natural rubber
JP3534464B2 (ja) 部分疎水性化沈降ケイ酸
Jesionowski et al. Novel precipitated silicas: an active filler of synthetic rubber
Hrachová et al. Properties of rubber filled with montmorillonite with various surface modifications
Le et al. One‐step latex compounding method for producing composites of natural rubber/epoxidized natural rubber/aminosilane‐functionalized montmorillonite: enhancement of tensile strength and oil resistance
JP2013506033A (ja) ナノコンポジット組成物及びシステム
Kim et al. Preparation and mechanical properties of acrylonitrile‐butadiene‐styrene copolymer/clay nanocomposites
Diebold et al. Extender Particles
Midhun Dominic et al. Coral derived nano calcium carbonate incorporated acrylonitrile butadiene rubber composites: Green look at properties
Mao Impact of formulation and processing parameters on mechanical properties of magadiite/elastomer composites
JP2009096978A (ja) 粒子複合樹脂組成物、および粒子複合樹脂組成物の製造方法
EP4229125A1 (en) Scratch resistant mineral-filled polymer compositions, production methods and uses
Balasubramanian et al. Nanocomposites based on inorganic nanoparticles
Fang et al. Preparation of organic montmorillonite and mechanical properties of montmorillonite/unsaturated polyester composites
Iheaturu et al. Novel Organically Modified Core‐Shell Clay for Epoxy Composites—“SOBM Filler 1”
Sookyung et al. Influence of the Type of Alkylamine Organic Modifiers on Thermal Mechanical Behavior and other Related Properties of Natural Rubber/Clay Nanocomposites

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6710223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250