JP6709120B2 - 打撃工具 - Google Patents
打撃工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6709120B2 JP6709120B2 JP2016140638A JP2016140638A JP6709120B2 JP 6709120 B2 JP6709120 B2 JP 6709120B2 JP 2016140638 A JP2016140638 A JP 2016140638A JP 2016140638 A JP2016140638 A JP 2016140638A JP 6709120 B2 JP6709120 B2 JP 6709120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- striking
- clutch mechanism
- tool
- rotating body
- friction surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 232
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 111
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 37
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 10
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25D—PERCUSSIVE TOOLS
- B25D16/00—Portable percussive machines with superimposed rotation, the rotational movement of the output shaft of a motor being modified to generate axial impacts on the tool bit
- B25D16/003—Clutches specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25D—PERCUSSIVE TOOLS
- B25D11/00—Portable percussive tools with electromotor or other motor drive
- B25D11/06—Means for driving the impulse member
- B25D11/062—Means for driving the impulse member comprising a wobbling mechanism, swash plate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D13/00—Friction clutches
- F16D13/22—Friction clutches with axially-movable clutching members
- F16D13/24—Friction clutches with axially-movable clutching members with conical friction surfaces cone clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D13/00—Friction clutches
- F16D13/22—Friction clutches with axially-movable clutching members
- F16D13/38—Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
- F16D13/52—Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D21/00—Systems comprising a plurality of actuated clutches
- F16D21/08—Serially-arranged clutches interconnecting two shafts only when all the clutches are engaged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25D—PERCUSSIVE TOOLS
- B25D2250/00—General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
- B25D2250/051—Couplings, e.g. special connections between components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25D—PERCUSSIVE TOOLS
- B25D2250/00—General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
- B25D2250/131—Idling mode of tools
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
Description
以下、図1〜図7を参照して、第一実施形態に係るハンマドリル1について説明する。
以下、図8〜図10を参照して、第二実施形態に係るハンマドリル101について説明する。本実施形態のハンマドリル101は、第一クラッチ機構43の構成が第一クラッチ機構41(図3参照)とは異なる以外、第一実施形態のハンマドリル1とほぼ同一である。よって、以下では、同一の構成については同一符号を付して説明を省略または簡略化し、主に、第一クラッチ機構43とその動作について説明する。
以下、図11〜図13を参照して、第三実施形態に係るハンマドリル102について説明する。本実施形態のハンマドリル102は、第一クラッチ機構44の構成が第一クラッチ機構41(図3参照)とは異なる以外、第一実施形態のハンマドリル1とほぼ同一である。よって、以下では、同一の構成については同一符号を付して説明を省略または簡略化し、主に、第一クラッチ機構44とその動作について説明する。
[態様1]
前記ツールホルダおよび前記筒状部材は、前記打撃軸周りに一体的に回転可能に構成されており、
前記打撃工具は、前記ツールホルダおよび前記筒状部材を前記打撃軸周りに回転させるように構成された回転駆動機構を更に備えていてもよい。
[態様2]
前記第二回転体は、前記移動ユニットの一部を構成し、前記先端工具を介して前記ツールホルダに付与される押圧力に応じて、前記工具本体に対して前記打撃軸方向に相対移動するように構成されていてもよい。
[態様3]
前記第二係合部は、第二回転体の一部を構成してもよい。
[態様4]
前記噛合いクラッチ機構は、前記第一回転体に形成された第一噛合い部と、前記第二回転体に形成され、前記第一噛合い部と噛合い係合可能な第二噛合い部とを含んでもよい。
[態様5]
前記揺動部材は、前記回転軸方向において前記第一クラッチ機構と前記第二クラッチ機構の間で、前記第二回転体に対して相対回転可能、且つ、前記打撃軸方向に揺動可能に前記第二回転体に支持されていてもよい。
10:本体部
11:本体ハウジング
110:モータハウジング
112:ギアハウジング
113:バレル部
114:段差部
115:後部支持体
116:中央部支持体
117:ガイドシャフト
118:圧縮コイルバネ
120:打撃ユニット保持体
121:上側保持部
125:下側保持部
122、123:ベアリング
124:ベアリングケース
13:ツールホルダ
135:挿入孔
20:モータ
21:出力シャフト
221:前側ベアリング
222:後側ベアリング
23:ファン
25:第一駆動ギア
3:運動変換機構
31:中間シャフト
311:前側ベアリング
312:後側ベアリング
32、38:第一被動ギア
320:ギア部
321:凹部
380:摩擦面
33、300、330:回転体
331:ベアリング
332:前端部
333:支持部
335、338:貫通孔
34:揺動部材
35:ピストンシリンダ
351:底部
353:空気室
37:ピストンスリーブ
41、43、44:第一クラッチ機構
411、431:第一係合部
412:円筒部
413:フランジ部
414:外縁部
415、435:第一摩擦面
416、336:第二係合部
417:フランジ部
418:外縁部
419、337:第二摩擦面
440:クラッチ板
441:第一クラッチ板
442:第二クラッチ板
443、448:摩擦面
445:係合部
446:フランジ部
447:外縁部
42:付勢バネ
45:第二クラッチ機構
451:第一クラッチ歯
456:第二クラッチ歯
5:打撃要素
51:ストライカ
53:インパクトボルト
6:打撃ユニット
7:回転伝達機構
70:第二駆動ギア
72:スプライン係合部
75:第二被動ギア
17:ハンドル
171:ハンドルハウジング
172:電源ケーブル
173:トリガ
19:先端工具
Claims (7)
- 先端工具を所定の打撃軸方向に直線状に駆動するように構成された打撃工具であって、
工具本体と、
前記工具本体の先端領域に配置され、前記先端工具を前記打撃軸方向に相対移動可能に保持するよう構成されたツールホルダと、
前記ツールホルダに連結された筒状部材と、
前記筒状部材の内部に前記打撃軸方向に往復移動可能に配置され、前記先端工具を前記打撃軸方向に駆動するように構成された往復動部材と、
モータと、
前記モータによって、前記打撃軸に平行な回転軸周りに回転駆動されるように構成された第一回転体と、
前記第一回転体と同軸状に回転可能に配置された第二回転体と、
前記第二回転体の回転に応じて揺動することで、前記往復動部材を前記打撃軸方向に往復移動させるように構成された揺動部材と、
前記モータから前記揺動部材へ至る動力の伝達経路において、前記第一回転体と前記第二回転体との間に配置され、夫々が前記第一回転体の回転を前記第二回転体に伝達可能に構成された複数のクラッチ機構とを備え、
前記ツールホルダおよび前記筒状部材は、前記先端工具を介して前記ツールホルダに付与される押圧力に応じて、前記打撃軸方向において、前記先端領域に近接した先端位置と、前記先端位置よりも前記先端領域から離間した離間位置との間で前記工具本体に対して一体的に相対移動可能な移動ユニットとして構成されており、
前記複数のクラッチ機構は、夫々、前記移動ユニットが前記先端位置から前記離間位置へ移動する間に伝達を開始し、前記移動ユニットが前記離間位置から前記先端位置へ移動する間に伝達を遮断するように構成されていることを特徴とする打撃工具。 - 請求項1に記載の打撃工具であって、
前記複数のクラッチ機構は、第一クラッチ機構と第二クラッチ機構とを含み、
前記移動ユニットは、前記打撃軸方向において、前記先端位置と前記離間位置の間にある中間位置を経て、前記先端位置と前記離間位置の間を相対移動可能であって、
前記第一クラッチ機構は、前記移動ユニットが前記先端位置から前記中間位置へ移動する間に伝達を開始し、且つ、前記移動ユニットが前記中間位置から前記先端位置へ移動する間に伝達を遮断するように構成され、
前記第二クラッチ機構は、前記移動ユニットが前記中間位置から前記離間位置へ移動する間に伝達を開始し、且つ、前記移動ユニットが前記離間位置から前記中間位置へ移動する間に伝達を遮断するように構成されていることを特徴とする打撃工具。 - 請求項2に記載の打撃工具であって、
前記第一クラッチ機構は、摩擦係合によって伝達を行うように構成された摩擦クラッチ機構として構成され、
前記第二クラッチ機構は、噛合い係合によって伝達を行うように構成された噛み合いクラッチ機構として構成されていることを特徴とする打撃工具。 - 請求項3に記載の打撃工具であって、
前記摩擦クラッチ機構は、
前記第一回転体と一体的に前記回転軸周りに回転するように構成され、第一摩擦面を有する第一係合部と、
前記第二回転体と一体的に前記回転軸周りに回転するように構成され、前記第一摩擦面と摩擦係合可能な第二摩擦面を有する第二係合部とを備え、
前記第一係合部および前記第二係合部は、前記移動ユニットの移動に伴って、前記回転軸に沿って前記第一摩擦面と前記第二摩擦面とが互いに接触する方向および互いに離間する方向に相対移動可能に構成されていることを特徴とする打撃工具。 - 請求項4に記載の打撃工具であって、
前記摩擦クラッチ機構は、前記第一係合部および前記第二係合部の少なくとも一方を、前記第一摩擦面と前記第二摩擦面とが互いに接触する方向に付勢するように構成された付勢部を更に備え、
前記付勢部の付勢力は、前記第一摩擦面と前記第二摩擦面とが接触した状態で前記移動ユニットが前記離間位置に向けて移動するにつれて、前記第一摩擦面と前記第二摩擦面の間の摩擦力を増大させることを特徴とする打撃工具。 - 請求項3〜5の何れか1つに記載の打撃工具であって、
前記摩擦クラッチ機構は、前記回転軸に対して傾斜したテーパ面の摩擦係合によって伝達を行うように構成されていることを特徴とする打撃工具。 - 請求項3に記載の打撃工具であって、
前記摩擦クラッチ機構は、夫々が摩擦面を有する複数のプレートを備えた多板クラッチ機構として構成されていることを特徴とする打撃工具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140638A JP6709120B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 打撃工具 |
CN201720458363.9U CN207058496U (zh) | 2016-07-15 | 2017-04-27 | 击打工具 |
US15/645,644 US10807224B2 (en) | 2016-07-15 | 2017-07-10 | Impact tool |
EP17181051.8A EP3269513B1 (en) | 2016-07-15 | 2017-07-12 | Impact tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140638A JP6709120B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 打撃工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018008360A JP2018008360A (ja) | 2018-01-18 |
JP6709120B2 true JP6709120B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=59325237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016140638A Active JP6709120B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 打撃工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10807224B2 (ja) |
EP (1) | EP3269513B1 (ja) |
JP (1) | JP6709120B2 (ja) |
CN (1) | CN207058496U (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113165152B (zh) * | 2018-11-29 | 2024-08-30 | 工机控股株式会社 | 打击作业机 |
CN112112878A (zh) * | 2019-06-19 | 2020-12-22 | 博世电动工具(中国)有限公司 | 垫片装置、活塞组件和电动工具 |
JP7360891B2 (ja) * | 2019-10-21 | 2023-10-13 | 株式会社マキタ | ハンマドリル |
CN112757233B (zh) * | 2019-10-21 | 2023-05-26 | 株式会社牧田 | 锤钻 |
US11826891B2 (en) | 2019-10-21 | 2023-11-28 | Makita Corporation | Power tool having hammer mechanism |
US11509193B2 (en) | 2019-12-19 | 2022-11-22 | Black & Decker Inc. | Power tool with compact motor assembly |
US12059775B2 (en) | 2019-12-19 | 2024-08-13 | Black & Decker Inc. | Power tool with compact motor assembly |
US11705778B2 (en) | 2019-12-19 | 2023-07-18 | Black & Decker Inc. | Power tool with compact motor assembly |
JP2022188996A (ja) * | 2021-06-10 | 2022-12-22 | 株式会社マキタ | 回転打撃工具 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3506695A1 (de) | 1985-02-26 | 1986-08-28 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Bohrhammer |
EP0303651B2 (de) | 1987-03-05 | 1999-12-01 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum unterbrechen der antriebstätigkeit, insbesondere der schlag- und/oder drehantriebstätigkeit, einer handwerkzeugmaschine |
JP3582760B2 (ja) * | 1997-04-18 | 2004-10-27 | 日立工機株式会社 | ハンマドリル |
GB0214772D0 (en) * | 2002-06-26 | 2002-08-07 | Black & Decker Inc | Hammer |
JP3976187B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2007-09-12 | 株式会社マキタ | ハンマードリル |
JP4568600B2 (ja) | 2004-12-27 | 2010-10-27 | 株式会社マキタ | ハンマドリル |
JP5128391B2 (ja) * | 2008-07-03 | 2013-01-23 | 株式会社マキタ | ハンマードリル |
CN103894983A (zh) * | 2012-12-26 | 2014-07-02 | 株式会社牧田 | 电锤 |
JP6479570B2 (ja) | 2015-05-19 | 2019-03-06 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
-
2016
- 2016-07-15 JP JP2016140638A patent/JP6709120B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-27 CN CN201720458363.9U patent/CN207058496U/zh active Active
- 2017-07-10 US US15/645,644 patent/US10807224B2/en active Active
- 2017-07-12 EP EP17181051.8A patent/EP3269513B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3269513A1 (en) | 2018-01-17 |
US10807224B2 (en) | 2020-10-20 |
US20180015602A1 (en) | 2018-01-18 |
JP2018008360A (ja) | 2018-01-18 |
EP3269513B1 (en) | 2020-06-10 |
CN207058496U (zh) | 2018-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6709120B2 (ja) | 打撃工具 | |
US10195730B2 (en) | Rotary hammer | |
JP5345893B2 (ja) | 打撃工具 | |
US9636814B2 (en) | Hammer mechanism | |
JP2007136586A (ja) | ハンマドリル | |
JP5456555B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2004517750A (ja) | ドリルハンマ及び又はたがねハンマ | |
US11318596B2 (en) | Power tool having hammer mechanism | |
JP2017042887A (ja) | 打撃工具 | |
JP6517634B2 (ja) | 打撃工具 | |
WO2016121837A1 (ja) | 作業工具 | |
JP4568600B2 (ja) | ハンマドリル | |
CN112757231B (zh) | 锤钻 | |
JP4746920B2 (ja) | 電動工具 | |
JP5026834B2 (ja) | ハンマードリル | |
JP6517633B2 (ja) | 打撃工具 | |
JP7331864B2 (ja) | 打撃作業機 | |
JP2022128135A (ja) | 電動工具 | |
JP2024007799A (ja) | ハンマドリル | |
JP4557673B2 (ja) | 締付け工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6709120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |