JP6705847B2 - 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法 - Google Patents

加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6705847B2
JP6705847B2 JP2018024188A JP2018024188A JP6705847B2 JP 6705847 B2 JP6705847 B2 JP 6705847B2 JP 2018024188 A JP2018024188 A JP 2018024188A JP 2018024188 A JP2018024188 A JP 2018024188A JP 6705847 B2 JP6705847 B2 JP 6705847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
robot
command
correction information
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018024188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019136841A (ja
Inventor
伸一 鷲頭
伸一 鷲頭
鈴木 元
鈴木  元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2018024188A priority Critical patent/JP6705847B2/ja
Priority to US16/248,786 priority patent/US11117257B2/en
Priority to DE102019000890.1A priority patent/DE102019000890B4/de
Priority to CN201910111733.5A priority patent/CN110154043B/zh
Publication of JP2019136841A publication Critical patent/JP2019136841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6705847B2 publication Critical patent/JP6705847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • B23K26/0884Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions in at least in three axial directions, e.g. manipulators, robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/005Manipulators for mechanical processing tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0091Shock absorbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/163Programme controls characterised by the control loop learning, adaptive, model based, rule based expert control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、ロボットの制御技術に関し、特に加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法に関する。
シーリング、溶接、レーザ加工等のアプリケーションにおいてロボットの振動を抑制することは加工品質の向上に繋がる。しかしながら、ロボットの振動以外にも、加工中のワークの振動と、シーリング、溶接、レーザ加工等を行う加工装置の性能とに起因して加工品質は変化する。
例えば、ワークの姿勢を変更させながらレーザ加工を行うシステムにおいてワークが振動する場合には、ロボット先端の振動を除去するだけでは加工品質の向上に限界がある。他方、シーリングシステムでは、シール剤の流量指令を行ってから実際の加工が行われるまでに加工装置の応答遅れが有るため、十分な加工品質が得られなかった。また、ロボットの動作速度に応じてシール剤の流量を変化させることによりビード幅及びビード厚さを一定に保つシステムがあるものの、斯かるシステムではロボットの動作速度を急激に変化させるとシール流量の変更が間に合わず、シーリングの品質が悪化してしまうことがあった。
本願に関連する技術としては、特許文献1〜4が提案されている。特許文献1では、ロボットのエンドエフェクタに設けられた研磨器と、研磨器と一体に設けられていてワークの表面状態を検出する触覚センサと、検出された表面状態に応じて研磨加工の加工条件を変更する加工制御部と、を有する、触覚センサ一体型研磨加工機が開示されている。
特許文献2では、実験加工条件に従ってワークを実験加工する加工機と、実験加工の加工結果と実験加工条件との組み合わせを実験加工データとして蓄積する加工結果収集手段と、実験加工データを用いて加工条件と加工結果との関係を示す新たな加工特性モデルを生成する第1の加工特性モデル生成手段と、実験加工データ内の加工結果に含まれている加工良否評価を1つずつ変更しながら、加工良否評価が反映された新たな加工特性モデルを生成する第2の加工特性モデル生成手段と、を備える、加工条件探索装置が開示されている。
特許文献3では、加工具を駆動してワークを加工する加工ユニットと、加工反力に抗するワーク支持力を発生するワーク支持力発生ユニットと、ワーク支持力発生ユニットを支持しながら移動させる支持装置と、加工反力関連データ及び加工位置関連データに基づいて、ワーク支持力発生ユニット及び支持装置の動作を制御するワーク支持力制御装置と、を備える、機械加工支援システムが開示されている。
特許文献4では、ワークを加工するための加工装置と、加工プログラムに従って加工装置にワークを加工させる加工制御装置と、ワークの形態を計測するワーク計測装置と、計測用ロボットの動作を制御してワーク計測装置にワークの形態を計測させる計測制御装置と、を備え、加工制御装置は、ワーク形態情報に基づいて加工プログラムを修正するように構成されている、加工システムが開示されている。
特開平05−104436号公報 特開2012−236267号公報 再公表特許2015/098126号 特許第6088190号公報
加工品質を向上させるためには、ロボット先端の振動だけではなく、加工中のワークの振動や加工装置の性能といったシステム全体を考慮してロボットや加工装置を動作させる必要がある。斯かる動作の教示には、実際に加工結果を見ながら教示修正する教示者の試行錯誤及び技量が必要であり、工数が掛っていた。
そこで、システム全体を考慮して加工結果に基づいた学習制御を行う技術が求められている。
本開示の一態様は、ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、ロボット及び加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、加工結果に基づいて学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムであって、学習制御部が、加工中又は加工後に、制御装置によるロボットへの動作指令、制御装置による加工装置への加工指令、及びセンサが測定した加工結果に基づいて、加工装置の性能を算出する加工装置性能算出部と、加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、ロボットの許容負荷の条件下で、ロボットの動作速度の補正情報を算出する動作速度補正情報算出部と、前回の補正情報及び今回の補正情報に基づいて学習が完了したか否かを判定する学習完了判定部と、を有する、ロボットシステムを提供する。
本開示の他の態様は、ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、ロボット及び加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムであって、学習制御部が、加工中又は加工後に、制御装置によるロボットへの動作指令、制御装置による加工装置への加工指令、及びセンサが測定した加工結果の少なくともいずれかに基づいて、加工装置の性能を算出する加工装置性能算出部と、加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、ロボットの許容負荷の条件下で、ロボットの動作速度を補正する動作速度補正情報算出部と、を有するロボットシステムを提供する。
本開示の別の態様は、ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、ロボット及び加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムの制御方法であって、加工中又は加工後に、制御装置によるロボットへの動作指令、制御装置による加工装置への加工指令、及びセンサが測定した加工結果に基づいて、加工装置の性能を算出するステップと、加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、ロボットの許容負荷の条件下で、ロボットの動作速度の補正情報を算出するステップと、前回の補正情報及び今回の補正情報に基づいて学習が完了したか否かを判定するステップと、を学習制御部に実行させる、ロボットシステムの制御方法を提供する。
本開示の一態様によれば、システム全体を考慮して加工結果に基づいた学習制御を行うことができる。ひいては、教示者の試行錯誤及び技量が不要になり、工数が低減する。
一実施形態におけるロボットシステムの概略図である。 一実施形態におけるロボットの構成図である。 一実施形態におけるロボットシステムのブロック図である。 一実施形態におけるロボットシステムの制御方法を示すフローチャートである。 学習前のロボットへの動作指令、加工装置への加工指令、及び実際のビード量を示すグラフである。 学習後のロボットへの動作指令、加工装置への加工指令、及び実際のビード量を示すグラフである。 学習前のコーナーにおける実際のビードを示す平面図である。 学習後のコーナーにおける実際のビードを示す平面図である。 複数組の加工システムと、複数組の加工システムと通信可能なサーバ装置と、を備える、他の実施形態におけるロボットシステムのブロック図である。
以下、添付図面を参照して本開示の実施形態を詳細に説明する。各図面において、同一又は類似の構成要素には同一又は類似の符号が付与されている。また、以下に記載する実施形態は、特許請求の範囲に記載される発明の技術的範囲及び用語の意義を限定するものではない。
図1は本実施形態におけるロボットシステム10の概略図であり、図2は本実施形態におけるロボット11の構成図である。図1に示すように、ロボットシステム10は、ロボット11と、ワーク12に対して加工を行う加工装置13と、ロボット11及び加工装置13を制御する制御装置14と、加工結果を測定するセンサ15と、加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部(図3参照)と、を備えている。ワーク12は、ワーク12を位置決めする治具16によって支持されているが、他の実施形態においては、治具16が、ワーク12を回転させて位置決めするポジショナでもよいし、X軸、Y軸、及びZ軸の方向にワーク12の位置を調整可能なステージでもよいし、又は、ワーク12を把持する他のロボットハンドでもよいことに留意されたい。
図2に示すように、ロボット11は、サーボモータ、減速機等を有する6つの関節軸J1〜J6を備えた公知のロボットマニピュレータであり、空間上に規定されるワールド座標系C1と、手首側の関節軸J6のフランジ位置に規定されるメカニカルインタフェイス座標系C2とが定義される。ロボット11は、手首側の関節軸J6に取付けられたエンドエフェクタ17を有している。
図1を再び参照すると、加工装置13は、シール剤の流量指令に応じてワーク12に対してシーリングを行うシーリング装置を備えている。シーリング装置は、ロボット11のエンドエフェクタ17に取付けられたシーリングガン18を備えており、シーリングガン18は、流量指令に応じたシール剤をワーク12に排出する。他の実施形態において、加工装置13は、溶接ワイヤの送給指令に応じてワーク12に対してアーク溶接を行うアーク溶接装置を備えていてもよいし、レーザ光の出力指令に応じてワーク12に対してレーザ加工を行うレーザ加工装置を備えていてもよいし、又は、これらの組み合わせを備えていてもよい。
制御装置14は、有線又は無線を介してロボット11、加工装置13、及びセンサ15と通信可能に接続されている。制御装置14は、ロボット11へ動作指令を行い、加工装置13へ加工指令を行うと共に、加工結果をセンサ15から取得する。ロボット11への動作指令は、位置指令、速度指令等を含んでいてよく、加工装置13への加工指令は、加工装置13の構成に応じて、流量指令、送給指令、出力指令等を含んでいてよい。制御装置14は、ロボット11の動作速度に応じて加工装置13への加工指令を変化させることにより、ワーク12への均一な加工を可能にしている。
センサ15は、ロボット11のエンドエフェクタ17に取付けられている。他の実施形態において、センサ15は、ロボット11とは別の支持構造に取付けられていてもよい。センサ15は、ステレオカメラ、レーザスキャナ等の三次元センサを備えていて、シーリングビード、溶接ビード等(以下、単に「ビード」という。)の三次元データを含む加工結果を生成する。ビードの厚みが一定となる他の実施形態においては、センサ15は、CCDカメラ、CMOSカメラ等の二次元センサを備えていてもよい。斯かる場合には、センサ15は、ビードの二次元データを含む加工結果を生成する。センサ15は、加工中又は加工後に、加工結果を制御装置14へ送信する。
図3は、本実施形態におけるロボットシステム10のブロック図である。制御装置14は、作業プログラム20に従って、ロボット11への動作指令、加工装置13への加工指令(シーリングの場合には流量指令)等を含む制御指令を生成する制御指令生成部21を備えている。制御指令生成部21は、ロボット機構部の実際の位置及び実際の速度が目標位置及び目標速度に一致するように、位置フィードバック制御、速度フィードバック制御等を行うように構成されている。
しかしながら、斯かる制御を行っても、ロボット11、治具16等の剛性不足に起因してロボット11又はワーク12が振動し、目標軌跡に対する加工軌跡の誤差が発生する。加工軌跡の誤差以外にも、加工装置13の性能に起因してビードの目標幅、目標厚みに対するビード幅及びビード厚みの誤差が発生する。このため、制御装置14は、システム全体を考慮して加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部22を備えている。
学習制御部22は、加工中又は加工後に、第1メモリ23に記憶された動作指令、加工指令、及び加工結果に基づいて、加工装置13の性能を算出する加工装置性能算出部24を備えている。加工装置性能算出部24は、動作指令及び加工結果から単位時間毎の実際のビード量を算出し、加工指令の変化点と実際のビード量の変化点との時間差に基づいて、加工指令を行ってから実際の加工が行われるまでに掛かる加工装置13の応答性能を算出する。さらに、加工装置性能算出部24は、実際のビード量の単位時間毎の変化量を算出することにより、加工指令に対する加工装置13の追従性能を算出する。即ち、加工装置13の性能は、加工指令を行ってから実際の加工が行われるまでに掛かる加工装置13の応答性能と、加工指令に対する加工装置13の追従性能と、を含んでいる。
他方、学習制御部22は、第1メモリ23に記憶された動作指令及び加工結果に基づいて、目標軌跡に対する加工軌跡の誤差を算出する加工軌跡誤差算出部25を備えている。加工軌跡誤差算出部25は、動作指令から目標軌跡を算出し、加工結果からビードの中央軸線を算出することにより加工軌跡を算出すると共に、目標軌跡と加工軌跡とを比較することにより加工軌跡の誤差を算出する。
学習制御部22はさらに、加工軌跡の誤差と、第3メモリ27に記憶された前回の動作位置補正情報とに基づいて、第2メモリ26に記憶された加工誤差の許容条件を満たすように、今回の動作位置補正情報を算出する動作位置補正情報算出部28を備えている。動作位置補正情報算出部28は、加工軌跡の誤差が許容条件を満たしている場合には、前回の動作位置補正情報を更新せず、一方で、加工軌跡の誤差が許容条件を満たしていない場合には、加工軌跡の誤差を無くすように今回の動作位置補正情報を算出する。動作位置補正情報算出部28は、算出した今回の動作位置補正情報を第3メモリ27及び後述する学習完了判定部31に出力する。第2メモリ26に記憶される加工誤差の許容条件は、加工軌跡の許容誤差、ビード幅の許容誤差、及びビード厚みの許容誤差のうち少なくとも1つを含んでいる。
学習制御部22はさらに、加工軌跡の誤差と、第3メモリ27に記憶された前回の動作速度補正情報とに基づいて、第2メモリ26に記憶された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、第2メモリ26に記憶されたロボット機構部の許容負荷の条件下で、今回の動作速度補正情報を算出する動作速度補正情報算出部29を備えている。動作速度補正情報算出部29は、加工軌跡の誤差が許容条件を満たしている場合には、ロボット機構部の許容負荷の条件下で動作速度を増加し、一方で、加工軌跡の誤差が許容条件を満たしていない場合には、加工誤差の許容条件から速度変動の許容範囲を算出し、速度変動の許容範囲内に動作速度の変化を抑えながら、ロボット機構部の許容負荷の条件下で動作速度を減少するように、今回の動作速度補正情報を算出する。
さらに、動作速度補正情報算出部29は、加工装置13の追従性能と、第3メモリ27に記憶された前回の動作速度補正情報とに基づいて、第2メモリ26に記憶された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、第2メモリ26に記憶されたロボット機構部の許容負荷の条件下で、今回の動作速度補正情報を算出する。動作速度補正情報算出部29は、動作指令の単位時間毎の変化量を加工装置13の追従性能(即ち、実際のビード量の単位時間毎の変化量)に合わせるように、今回の動作速度補正情報を算出する。動作速度補正情報算出部29は、算出した今回の動作速度補正情報を第3メモリ27及び後述する学習完了判定部31に出力する。
学習制御部22はさらに、加工装置13の応答性能及び追従性能と、第3メモリ27に記憶された前回の加工指令補正情報とに基づいて、第2メモリ26に記憶された加工誤差の許容条件を満たすように、今回の加工指令補正情報を算出する加工指令補正情報算出部30を備えている。加工指令補正情報算出部30は、加工装置13の応答性能に基づいて加工指令を行うタイミングを補正すると共に、加工指令の単位時間毎の変化量を加工装置13の追従性能(即ち、実際のビード量の単位時間毎の変化量)に合わせるように、今回の加工指令補正情報を算出する。加工指令補正情報算出部30は、算出した今回の加工指令補正情報を第3メモリ27及び後述する学習完了判定部31に出力する。
加えて、学習制御部22は、第3メモリ27に記憶された前回の補正情報と、入力した今回の補正情報とをそれぞれ比較することにより、学習が完了したか否かを判定する学習完了判定部31を備えている。学習完了判定部31は、各補正情報について前回及び今回の値の比がそれぞれ所定範囲内である場合には、学習が完了したと判定し、一方で、各補正情報について前回及び今回の値の比がそれぞれ所定範囲内でない場合には、学習が完了していないと判定する。学習が完了した場合には、学習完了判定部31は、収束した補正情報をそれぞれ第4メモリ32に出力する。他方、制御指令生成部21は、第3メモリ27の収束した補正情報に基づいて、学習後の動作指令及び加工指令をそれぞれ生成する。ロボット11及び加工装置13は、学習後の動作指令及び加工指令に従ってワーク12に対して加工を行う。
第1メモリ23、第2メモリ26、第3メモリ27は、高速な学習を行うためにDRAM等の揮発性メモリであり、一方で、第4メモリ32は、電源切断後であっても収束した補正情報を再利用できるようにEEPROM等の不揮発性メモリである。また、ロボットシステム10はさらに、第2メモリ26における加工誤差の許容条件を教示者が予め設定する許容条件設定手段(図示せず)を備えていてもよい。許容条件設定手段は、許容条件設定ソフトウェア、設定画面を表示するモニタ、許容条件を入力するキーボード及びマウス等から構成される。
図4は、本実施形態におけるロボットシステム10の制御方法を示すフローチャートである。斯かるフローチャートは、図3に示す学習制御部22によって実行される。ステップS10では、加工誤差の許容条件が設定される。ステップS11では、学習動作が実行されると共に、加工結果が測定される。ステップS12では、加工軌跡の誤差及び加工装置の性能(即ち、応答性能及び追従性能)が算出される。
ステップS13では、加工軌跡の誤差に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、今回の動作位置補正情報が算出される。また、加工軌跡の誤差及び加工装置の追従性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、ロボット機構部の許容負荷の条件下で、今回の動作速度補正情報が算出される。さらに、加工装置の応答性能及び追従性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、今回の加工指令補正情報が算出される。
ステップS14では、各補正情報について前回及び今回の値の比がそれぞれ所定範囲内かであるか否かを判定することにより、学習が完了したか否かが判定される。学習が完了していない場合には(ステップS14のNO)、ステップS11に戻り、学習が繰り返えされる。学習が完了した場合には(ステップS14のYES)、ステップS15に進み、学習結果(即ち、収束した補正情報)が不揮発性メモリに記憶される。
図5Aは、学習前のロボット11への動作指令、加工装置13への加工指令、及び実際のビード量を示すグラフである。学習前においては、加工指令の波形が、動作指令の波形と同じであり、且つ、動作指令より僅かに早いタイミングで生成されている。この例では、加工装置13の応答性能に起因して実際のビード量の変化点が加工指令の変化点より遅れていると共に、加工装置13の追従性能に起因してビード量の単位時間毎の変化量が加工指令の単位時間毎の変化量より緩やかになっている。
図5Bは、学習後のロボット11への動作指令、加工装置13への加工指令、及び実際のビード量を示すグラフである。学習後においては、動作指令の単位時間毎の変化量が加工装置13の追従性能(即ち、実際のビード量の単位時間毎の変化量)に合わせられている。また、加工指令を行うタイミングが加工装置13の応答性能(即ち、加工指令を行ってから実際の加工が行われるまでに掛かる応答時間)に基づいて補正される(この例では、加工指令を行うタイミングが応答時間分だけ早められる。)と共に、加工指令の単位時間毎の変化量が加工装置13の追従性能(即ち、実際のビード量の単位時間毎の変化量)に合わせられている。これにより、実際のビード量の変化が動作指令の変化と一致し、動作速度が変化するコーナーにおいてもビード量が一定になっている。
図6Aは、学習前のコーナーにおける実際のビードB1を示す平面図である。図5Aにおいて説明した通り、学習前には、コーナーにおいてロボット11の動作速度が減少するにつれ、加工指令も減少させているものの、加工装置13の応答性能及び追従性能に起因してビードB1の幅及び厚さが一定になっていない。なお、図6Aにおける各波線は、単位時間毎のロボットの移動距離を表しており、斯かる単位時間毎に実際のビード量が算出される。
図6Bは、学習後のコーナーにおける実際のビードB2を示す平面図である。学習後には、コーナーにおいてロボット11の動作速度が減少しても、動作指令の単位時間毎の変化量が加工装置13の追従性能に合わせられ、加工指令を行うタイミングが加工装置13の応答性能に基づいて補正されると共に、加工指令の単位時間毎の変化量が加工装置13の追従性能に合わせられているため、コーナー全体においてビード量が一定になっている。なお、加工装置13の性能がロボット11の性能を上回っている他の実施形態においても、本発明は適用可能であることに留意されたい。
図7は、複数組の加工システム41〜43と、複数組の加工システム41〜43と通信可能なサーバ装置44と、を備える、他の実施形態におけるロボットシステム40のブロック図である。複数組の加工システム41〜43は、前述したロボット11と、加工装置13と、制御装置14と、センサ15と、をそれぞれ備えている。他方、サーバ装置44は、複数組の加工システム41〜43との通信を制御する通信制御部45と、複数組の加工システム41〜43から収集した動作指令、加工指令、及び加工結果に基づいて学習制御を行う学習制御部46と、学習条件及び学習結果を記憶する記憶部47と、を備えている。学習制御部46は、図3における学習制御部22と同じ構成要素を備えている。
複数組の加工システム41〜43が同じ加工をワーク12に行う場合には、複数組の加工システム41〜43がサーバ装置44に記憶された学習条件及び学習結果の少なくとも一方を互いに共有する。なお、学習条件は、加工誤差の許容条件及びロボット機構部の許容負荷を含み、学習結果は、収束した補正情報を含む。斯かる構成によれば、複数組の加工システム41〜43は、他の加工システムにおける学習条件及び学習結果の少なくとも一方を利用できるため、工数が低減するか、又は、学習時間が削減される。
本実施形態によれば、システム全体を考慮して加工結果に基づいた学習制御を行うことができる。ひいては、教示者の試行錯誤及び技量が不要になり、工数が低減する。
10 ロボットシステム
11 ロボット
12 ワーク
13 加工装置
14 制御装置
15 センサ
16 治具
17 エンドエフェクタ
18 シーリングガン
20 作業プログラム
21 制御指令生成部
22 学習制御部
23 第1メモリ
24 加工装置性能算出部
25 加工軌跡誤差算出部
26 第2メモリ
27 第3メモリ
28 動作位置補正情報算出部
29 動作速度補正情報算出部
30 加工指令補正情報算出部
31 学習完了判定部
32 第4メモリ
40 ロボットシステム
41〜43 複数組の加工システム
44 サーバ装置
45 通信制御部
46 学習制御部
47 記憶部
J1〜J6 第1関節軸〜第6関節軸
C1 ワールド座標系
C2 メカニカルインタフェイス座標系
B1 学習前のビード
B2 学習後のビード

Claims (16)

  1. ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、前記ロボット及び前記加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、前記加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムであって、
    前記学習制御部が、
    加工中又は加工後に、前記制御装置による前記ロボットへの動作指令、前記制御装置による前記加工装置への加工指令、及び前記センサが測定した加工結果に基づいて、前記加工装置の性能を算出する加工装置性能算出部と、
    前記加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、前記ロボットの許容負荷の条件下で、前記ロボットの動作速度の補正情報を算出する動作速度補正情報算出部と、
    前回の前記補正情報及び今回の前記補正情報に基づいて学習が完了したか否かを判定する学習完了判定部と、
    を有することを特徴とするロボットシステム。
  2. 前記学習制御部はさらに、前記加工装置の性能に基づいて、前記予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、前記加工指令の補正情報を算出する加工指令補正情報算出部を有する、請求項1に記載のロボットシステム。
  3. 前記加工装置の性能は、前記加工指令を行ってから実際の加工が行われるまでに掛かる前記加工装置の応答性能と、前記加工指令に対する前記加工装置の追従性能と、を含む、請求項2に記載のロボットシステム。
  4. 前記加工指令補正情報算出部は、前記加工装置の応答性能に基づいて前記加工指令を行うタイミングを補正すると共に、前記加工指令の単位時間毎の変化量を前記加工装置の追従性能に合わせるように、前記加工指令の補正情報を算出する、請求項3に記載のロボットシステム。
  5. 前記動作速度補正情報算出部は、前記動作指令の単位時間毎の変化量を前記加工装置の追従性能に合わせるように、前記ロボットの動作速度の補正情報を算出する、請求項3に記載のロボットシステム。
  6. 前記加工装置は、前記加工指令としてのシール剤の流量指令に応じて前記ワークに対してシーリングを行うシーリング装置を備えているか、又は、前記加工指令としての溶接ワイヤの送給指令に応じて前記ワークに対してアーク溶接を行うアーク溶接装置を備えている、請求項1から5のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  7. 前記加工誤差の許容条件は、加工軌跡の許容誤差、ビード幅の許容誤差、及びビード厚みの許容誤差のうち少なくとも1つを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  8. さらに、前記加工誤差の許容条件を教示者が予め設定する許容条件設定手段を備える、請求項1から7のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  9. 前記加工装置性能算出部は、前記動作指令及び前記加工結果から単位時間毎の実際のビード量を算出し、前記加工指令の変化点と前記実際のビード量の変化点との時間差に基づいて、前記加工装置の応答性能を算出すると共に、前記実際のビード量の単位時間毎の変化量を算出することにより、前記加工装置の追従性能を算出する、請求項3に記載のロボットシステム。
  10. 前記学習制御部はさらに、前記動作指令及び前記加工結果に基づいて、目標軌跡に対する加工軌跡の誤差を算出する加工軌跡誤差算出部を有しており、
    前記動作速度補正情報算出部はさらに、前記加工軌跡の誤差に基づいて、前記予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、前記ロボットの許容負荷の条件下で、前記ロボットの動作速度の補正情報を算出する、
    請求項1から9のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  11. 前記学習制御部はさらに、前記加工軌跡の誤差に基づいて、前記予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、前記ロボットの動作位置の補正情報を算出する動作位置補正情報算出部を有する、請求項10に記載のロボットシステム。
  12. 前記ロボットシステムはさらに、前記ロボットと、前記加工装置と、前記制御装置と、前記センサと、をそれぞれ有する、複数組の加工システムと、前記複数組の加工システムと通信可能なサーバ装置と、を備えており、前記複数組の加工システムは、前記サーバ装置に記憶された学習条件及び学習結果の少なくとも一方を互いに共有する、請求項1から11のいずれか一項に記載のロボットシステム。
  13. 前記制御装置が前記学習制御部を備えている、請求項12に記載のロボットシステム。
  14. 前記サーバ装置が前記学習制御部を備えている、請求項12に記載のロボットシステム。
  15. ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、前記ロボット及び前記加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、前記加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムであって、
    前記学習制御部が、
    加工中又は加工後に、前記制御装置による前記ロボットへの動作指令、前記制御装置による前記加工装置への加工指令、及び前記センサが測定した加工結果の少なくともいずれかに基づいて、前記加工装置の性能を算出する加工装置性能算出部と、
    前記加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、前記ロボットの許容負荷の条件下で、前記ロボットの動作速度を補正する動作速度補正情報算出部と、
    を有するロボットシステム。
  16. ロボットと、ワークに対して加工を行う加工装置と、前記ロボット及び前記加工装置を制御する制御装置と、加工結果を測定するセンサと、前記加工結果に基づいた学習制御を行う学習制御部と、を備える、ロボットシステムの制御方法であって、
    加工中又は加工後に、前記制御装置による前記ロボットへの動作指令、前記制御装置による前記加工装置への加工指令、及び前記センサが測定した加工結果に基づいて、前記加工装置の性能を算出するステップと、
    前記加工装置の性能に基づいて、予め設定された加工誤差の許容条件を満たすように、且つ、前記ロボットの許容負荷の条件下で、前記ロボットの動作速度の補正情報を算出するステップと、
    前回の前記補正情報及び今回の前記補正情報に基づいて学習が完了したか否かを判定するステップと、
    を前記学習制御部に実行させることを特徴とするロボットシステムの制御方法。
JP2018024188A 2018-02-14 2018-02-14 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法 Active JP6705847B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024188A JP6705847B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法
US16/248,786 US11117257B2 (en) 2018-02-14 2019-01-16 Robot system for performing learning control based on machining results and control method therefor
DE102019000890.1A DE102019000890B4 (de) 2018-02-14 2019-02-07 Robotersystem zum Ausführen einer Lernsteuerung basierend auf Bearbeitungsergebnissen und diesbezügliches Steuerverfahren
CN201910111733.5A CN110154043B (zh) 2018-02-14 2019-02-12 基于加工结果进行学习控制的机器人系统及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024188A JP6705847B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019136841A JP2019136841A (ja) 2019-08-22
JP6705847B2 true JP6705847B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=67400156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024188A Active JP6705847B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11117257B2 (ja)
JP (1) JP6705847B2 (ja)
CN (1) CN110154043B (ja)
DE (1) DE102019000890B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10055667B2 (en) 2016-08-03 2018-08-21 X Development Llc Generating a model for an object encountered by a robot
CN112264993B (zh) * 2020-09-21 2022-04-29 北京配天技术有限公司 机器人末端的控制方法、机器人及存储介质
CN116871709B (zh) * 2023-09-08 2023-12-08 常州市鹏瑞自动化设备有限公司 激光切割异形圆管件的方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088190A (ja) 1983-10-18 1985-05-17 東洋紡績株式会社 変性ポリエステル・セルロ−ス繊維混合構造物の捺染法
JPH0782382B2 (ja) * 1986-09-04 1995-09-06 三菱電機株式会社 学習制御方式
CA1300088C (en) * 1986-10-30 1992-05-05 Richard P. Price Apparatus and method for dispensing fluid materials
JPS63154263A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 自動溶接機械の制御方法
JPH0746288B2 (ja) * 1987-10-19 1995-05-17 株式会社日立製作所 手先視覚を持つロボットの制御方法とその装置
JPH05104436A (ja) 1991-10-17 1993-04-27 Fanuc Ltd 触覚センサ一体型研磨加工機
JPH06269719A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Citizen Watch Co Ltd 粘性材料塗布装置
JP3359720B2 (ja) * 1993-12-28 2002-12-24 三菱電機株式会社 ロボット制御装置
JPH08202426A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Fanuc Ltd ロボットの制御方法
JPH09305209A (ja) * 1996-05-21 1997-11-28 Meidensha Corp ロボットの制御装置および制御方法
JPH10249525A (ja) * 1997-03-06 1998-09-22 Nkk Corp 溶接条件適応制御方法及び装置
JP2003225877A (ja) * 2002-01-30 2003-08-12 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボット
JP4109911B2 (ja) * 2002-06-17 2008-07-02 株式会社日立製作所 多層盛溶接方法
CN101623867B (zh) * 2008-07-11 2010-12-01 中国科学院沈阳自动化研究所 一种使机器人高精度跟踪指定路径的设备和方法
US8146429B2 (en) * 2009-08-03 2012-04-03 Georgia Tech Research Corporation Methods and systems for classifying the type and severity of defects in welds
JP5847697B2 (ja) * 2010-02-18 2016-01-27 株式会社東芝 溶接装置および溶接方法
CN102163047B (zh) * 2010-02-19 2014-02-12 发那科株式会社 学习控制机器人
JP5734086B2 (ja) 2011-05-13 2015-06-10 三菱電機株式会社 加工条件探索装置
US8886359B2 (en) * 2011-05-17 2014-11-11 Fanuc Corporation Robot and spot welding robot with learning control function
JP5480198B2 (ja) * 2011-05-17 2014-04-23 ファナック株式会社 学習制御機能を備えたスポット溶接ロボット
WO2013150599A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 株式会社安川電機 ロボットシステム及び作業設備
JP6088190B2 (ja) 2012-10-04 2017-03-01 川崎重工業株式会社 加工システム、及びその加工方法
JP5845212B2 (ja) * 2013-06-28 2016-01-20 ファナック株式会社 視覚センサ及び力センサを備えたバリ取り装置
KR101780049B1 (ko) * 2013-07-01 2017-09-19 한국전자통신연구원 레이저 용접 비드 검사 장치 및 방법
JP6572132B2 (ja) 2013-12-26 2019-09-04 川崎重工業株式会社 低剛性ワーク機械加工支援システム
US10201832B2 (en) 2014-05-30 2019-02-12 The Boeing Company Methods for dispensing a substance on a surface
JP5890477B2 (ja) * 2014-07-09 2016-03-22 ファナック株式会社 ロボットプログラム修正システム
JP6006277B2 (ja) * 2014-11-06 2016-10-12 ファナック株式会社 産業用ロボットのプログラム修正装置及びプログラム修正方法
JP6126174B2 (ja) 2015-07-31 2017-05-10 ファナック株式会社 機械学習装置、アーク溶接制御装置、アーク溶接ロボットシステムおよび溶接システム
CN106584462B (zh) * 2016-12-22 2019-01-15 南京埃斯顿自动化股份有限公司 一种机器人运行速度实时调节方法
US11416751B2 (en) * 2017-03-31 2022-08-16 H2O.Ai Inc. Time-based ensemble machine learning model

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019000890B4 (de) 2024-04-18
DE102019000890A1 (de) 2019-08-14
JP2019136841A (ja) 2019-08-22
CN110154043B (zh) 2023-05-12
US11117257B2 (en) 2021-09-14
CN110154043A (zh) 2019-08-23
US20190248005A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10618164B2 (en) Robot system having learning control function and learning control method
CN1903523B (zh) 机器人程序评价、修正方法及机器人程序评价、修正装置
US10520912B2 (en) Robot controller having function that simplifies learning, and robot control method
JP2020128009A (ja) ロボットを制御する方法
JP6585666B2 (ja) 速度一定が要求されるアプリケーションにおいて学習制御を行うロボット及びその制御方法
JP6705847B2 (ja) 加工結果に基づいた学習制御を行うロボットシステム及びその制御方法
CN109954955B (zh) 机器人系统
JP2016163921A (ja) 曲げ加工機と同期動作するロボットを有するロボットシステム
US10864628B2 (en) Robot system, robot controller, and method for producing to-be-worked material
JP2010231575A (ja) ロボットのオフライン教示装置、ロボットのオフライン教示方法、及びロボットシステム
JP2020049611A (ja) ロボットの円弧動作を制御するロボット制御装置
JP2021071951A (ja) シミュレーション装置、数値制御装置、及びシミュレーション方法
WO2021166842A1 (ja) バリ取り装置、及び制御システム
JP2005094964A (ja) モータの制御装置及び制御方法
JP6088601B2 (ja) 走行軸付きロボットにおけるツール先端の振れを抑制するロボット制御装置
JP6734316B2 (ja) ロボットの動作プログラムの設定装置、ロボット、およびロボットの制御方法
JP7517867B2 (ja) 動作速度変更時の補正量修正機能を備えた機械システム
JP7070114B2 (ja) ロボット制御装置及びロボット制御方法
JP6814441B2 (ja) 駆動機械の学習制御装置及び学習制御方法
Bickendorf Automatic welding robot offline programming with adaptive automation level
WO2022176761A1 (ja) 制御装置、ロボットシステム、学習装置、制御方法、およびプログラム
WO2022186054A1 (ja) センサの出力に基づいて教示点を生成する教示点生成装置および教示点生成方法
US20230364789A1 (en) Robot control device and robot system
WO2022176762A1 (ja) 制御装置、ロボットシステム、学習装置、制御方法、およびプログラム
JP2002312006A (ja) 制御装置および制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190710

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190823

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6705847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150