JP6681427B2 - 高水圧用カプラー装置 - Google Patents

高水圧用カプラー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6681427B2
JP6681427B2 JP2018090155A JP2018090155A JP6681427B2 JP 6681427 B2 JP6681427 B2 JP 6681427B2 JP 2018090155 A JP2018090155 A JP 2018090155A JP 2018090155 A JP2018090155 A JP 2018090155A JP 6681427 B2 JP6681427 B2 JP 6681427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling member
hole
fixing member
coupling
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018090155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019152324A (ja
Inventor
キム、ドヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bc Taechan Industrial Corp
Original Assignee
Bc Taechan Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bc Taechan Industrial Corp filed Critical Bc Taechan Industrial Corp
Publication of JP2019152324A publication Critical patent/JP2019152324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681427B2 publication Critical patent/JP6681427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/04Flanged joints the flanges being connected by members tensioned in the radial plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/06Joints with sleeve or socket with a divided sleeve or ring clamping around the pipe-ends
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/08Joints with sleeve or socket with additional locking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/003Auxiliary devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/18Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

本発明は、高水圧用カプラー装置に係り、より詳細には、分離された固定部材を用いてカプラーを固定し、固定部材の外側面に弾性部材を結合して脱落を防止することにより、締結が容易であり、大きさ及び重量が減少し、ユーザーの不注意による緩みが防止される高水圧用カプラー装置に関する。
一般に、カプラー(coupler)は、一つの部材ともう一つの部材とを接続する接続具であって、特に、気体や液体などの流体を輸送するための配管やチューブ、パイプなどの管の相互間の接続及び分離のために使用する装置である。
上述のようにそれぞれの管を接続して流体を移送させ、管の接続部位から流体が漏れたり外部からの異物が流入したりするのを防止するために、カプラーは、雄カプラー(male coupler)及び雌カプラー(female coupler)からなり、雄カプラーが雌カプラーの内側に引き込まれて結合されるように形成されることが一般的である。
従来は、雄カプラーと雌カプラーとを螺合するなどの方法で結合するか、或いはカプラーの外側をクランプで包むように形成し、前記クランプをねじ締結するなどの方法で接続して管内部の流体を移送させる方法が使用された。
しかし、このような場合、ユーザーがカプラーを結合した状態で一定の大きさ以上の外力を加えてねじなどを締め付けなければならないので結合及び分離が難しく、場合によってはねじなどを締めたり緩めたりするための追加装置が必要であるという問題点がある。
また、一般に、ボルト、ナット及びねじなどの結合部材は、金属材質で形成されるので、管の結合のためのカプラー装置の重量が増加するという問題点がある。
前記結合部材が磨耗する場合、ねじ山接触部の空間差が発生して意図せぬ締結の緩みが発生するという問題点があり、振動や衝撃などの外力により締結が緩むという問題点もある。
一方、雄カプラー及雌カプラーのいずれか一方の内側には陥没する溝を形成し、もう一方の内側には突出するボールを形成することにより、雄カプラー及び雌カプラーのいずれか一方のボールがもう一方の溝に結合されて締結される方式も使われているが、このような場合、外力またはユーザーの不注意によりカプラーの締結が緩み易いという問題点がある。
よって、かかる問題点を解決するための方法が求められる。
韓国特許登録第10−0981917号明細書 韓国特許公開第10−2008−0090820号明細書 韓国実用新案登録第20−0432862号明細書
本発明は、背景技術で言及した問題点を解決するためになされたもので、その技術的課題は、分離された固定部材を用いてカプラーを固定し、固定部材の外側面に弾性部材を結合して脱落を防止することにより、締結が容易であり、大きさ及び重量が減少し、ユーザーの不注意による緩みが防止される高水圧用カプラー装置を提供することにある。
本発明が解決しようとする技術的課題は上述した技術的課題に制限されず、上述していない別の技術的課題は以降の記載から本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に明確に理解できるであろう。
上記の技術的課題を解決するための本発明に係る高水圧用カプラー装置は、流体が流動する第1流動管と第2流動管とを接続する高水圧用カプラー装置であって、内部に前記流体が流動する第1貫通ホールが形成され、前記第1貫通ホールの一側が第1流動管の末端に結合される第1結合部材、内部に前記流体が流動する第2貫通ホールが形成され、前記第2貫通ホールの一側が第2流動管の末端に結合される第2結合部材、前記第1貫通ホールの他側と前記第2貫通ホールの他側とが互いに隣接した状態で前記第1結合部材及び前記第2結合部材を包むように形成される固定部材、及び前記固定部材の外周面の少なくとも一部を包むように形成される弾性部材を含むことができる。
前記第1結合部材は、前記第1貫通ホールの他側が形成される部位が、前記第2結合部材の内部に挿入されるように形成できる。
また、前記第1結合部材は、前記第2結合部材の内部に挿入される部位にシーリング部が備えられ得る。
このとき、前記シーリング部は、前記第1貫通ホールの他側端に備えられ、前記第1貫通ホールの内径と同じ内径を有するリングの形状に形成できる。
また、前記第2結合部材は、前記第1結合部材が挿入される部位の末端が相対的に大きい直径に形成され、前記第1結合部材は、前記第2結合部材の内部に挿入された状態で、前記第2結合部材の末端に対応する部位が相対的に大きい直径に形成できる。
一方、前記固定部材は、前記第1結合部材及び前記第2結合部材が相対的に大きい直径に形成される部位を包むように形成できる。
また、前記固定部材は、前記第1結合部材及び前記第2結合部材を包む部位の一側を包む第1固定部材と、前記第1結合部材及び前記第2結合部材を包む部位の他側を包む第2固定部材とを含むことができる。
また、前記弾性部材は、前記固定部材の外周面を包むリングが少なくとも一つ備えられるように形成できる。
このとき、前記固定部材は、前記弾性部材が挿入される挿入溝を有してもよい。
また、前記弾性部材は、前記固定部材の外周面を包むスプリングの形状に形成できる。
上述した構成による本発明は、次の効果を期待することができる。
まず、流動管が結合された結合部材の両側で、分離された固定部材を接するようにし、固定部材の外側面に弾性部材を嵌めて結合する簡便な作業によって選択的に結合することができるため、流体が流動する管相互間の接続及び分離が容易である。
また、従来技術に比べて大きさ及び重量を画期的に減少させることができる。
また、ユーザーの不注意、振動、外力及び接続部材の摩耗によるカプラー装置の脱落及び分離を効果的に防止することができる。
このような本発明による効果は上述した効果に限定されず、上述していない別の効果は請求の範囲の記載から当業者に明確に理解できるであろう。
本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の概略的な構成を示す図である。 本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の分離斜視図である。 本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の断面図である。 本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1変形例に係る概略的な構成を示す図である。 本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1変形例に係る分離斜視図である。 本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1変形例に係る断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、本発明を説明するにあたり、既に公知の機能或いは構成についての説明は、本発明の要旨を明瞭にするために省略する。
併せて、本発明を説明するにあたり、前方/後方または上側/下側のように方向を指示する用語は、当業者が本発明を明確に理解することができるように記載されたものであって、相対的な方向を指示するものである。これらの用語により権利範囲が制限されない。
まず、図1乃至図3を参照して、本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の構成について詳細に説明する。
ここで、カプラー(coupler)装置は、一つの部材ともう一つの部材とを接続する接続具であって、気体や液体などの流体を輸送するための配管やチューブ、パイプなどの管の相互間の接続及び分離のために使用される装置である。本発明に係る高水圧用カプラー装置は、流体を輸送する様々な構造物を接続するために使用できるが、本実施形態では、高水圧用カプラー装置であることを基準に説明する。
後述する第1流動管及び第2流動管は、ホース、パイプ、貯蔵タンク及び開閉部など、多様に形成できる。
図1は本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の概略的な構成を示す図、図2は本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の分離斜視図、図3は本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の断面図である。
本発明に係る高水圧用カプラー装置は、図1に示すように、分離された固定部材を用いてカプラーを固定し、固定部材の外側面に弾性部材を結合して脱落を防止することにより、締結が容易であり、大きさ及び重量が減少し、ユーザーの不注意による緩みが防止される構成であって、流体が流動する第1流動管と第2流動管とを接続する高水圧用カプラー装置において、第1結合部材100、第2結合部材200、固定部材300及び弾性部材400を含むことができる。
図2を参照すると、第1結合部材100は、内部に流体の流動する第1貫通ホール120が形成され、第1貫通ホール120の一側が第1流動管の末端に結合されるように形成できる。
第2結合部材200は、内部に流体の流動する第2貫通ホール220が形成され、第2貫通ホール220の一側が第2流動管の末端に結合されるように形成できる。
前述した構成において、第1流動管を流動する流体が第1結合部材100の第1貫通ホール120及び第2結合部材200の第2貫通ホール220を流動して第2流動管へ流動可能に形成できる。
このとき、第1結合部材100は第1流動管の内部に挿入されて結合でき、第2結合部材200は第2流動管の内部に挿入されて結合できる。
また、第1結合部材100は第1流動管の末端が内部に挿入されて結合でき、第2結合部材200は第2流動管の末端が内部に挿入されて結合できる。
したがって、第1流動管の末端及び第2流動管の末端から発生する流体の漏れを防止することができる。
一方、図2及び図3を参照すると、第1結合部材100は、第1貫通ホール120の他側が形成される部位が第2結合部材200の内部に挿入されるように形成できる。
より具体的に、第1結合部材100は、第1貫通ホール120の一側が第1流動管に接続され、第1貫通ホール120の他側が形成される部位は第2結合部材200の内部に挿入されるように設けられ、第1結合部材100及び第2結合部材200を流動する流体が第1結合部材100と第2結合部材200との隙間の間から漏れることを防止することができる。
第1結合部材100は、第2結合部材200の内部に挿入される部位にシーリング部500が備えられ得る。
このとき、シーリング部500は、第1結合部材100が第2結合部材200の内部に挿入される部位において、複数のシーリング部510、520、530が備えられ得る。
より具体的には、複数のシーリング部510、520、530のうち一つのシーリング部510は、第1貫通ホール120の他側端に備えられ、第1貫通ホール120の内径と同じ内径を有するリングの形状に形成できる。
このような構成において、第1貫通ホール120と第2貫通ホール220とが接する部分から発生するおそれのある流体漏れを効果的に防止することができる。
このとき、第1貫通ホール120の他側端が位置した第1結合部材100の内側端部には陥没した溝が形成され、溝にシーリング部510が嵌め込まれてシーリング部510の内径と第1貫通ホール120の内径とが同一に形成されることが好ましい。
このような構成において、第1貫通ホール120及び第2貫通ホール220を流動する流体の流れによりシーリング部510が損傷することを防止し、流体の流速が減少することを防止することができる。
また、複数のシーリング部510、520、530のうちの他のシーリング部520、530は、第2結合部材200の内部に挿入される第1結合部材100の外周面を包むように形成できる。
前述した構成において、第1結合部材100と第2結合部材200とが結合される接合面から発生するおそれのある流体漏れをさらに防止することができるため、第1結合部材100及び第2結合部材200を流動する流体の漏れを二重防止するという効果を持つことができる。
このとき、シーリング部520、530が結合される第1結合部材100の外周面には陥没した溝が形成され、この溝にシーリング部520、530が嵌め込まれるようにすることが好ましい。よって、第1結合部材100と第2結合部材200との接合面がより密着して、流体が漏れることを防止することができる。
一方、第2結合部材200は、第1結合部材100が挿入される部位の末端が相対的に大きい直径の第2フランジ230に形成され、第1結合部材100は、第2結合部材200内部に挿入された状態で、第2結合部材200の末端と対応する部位が相対的に大きい直径の第1フランジ130に形成されることが好ましい。

このような構成において、第1結合部材100と第2結合部材200との接触面積を増やして相互間の圧着力及び密閉力を向上させることができるという効果を得ることができる。
以上、本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1結合部材100及び第2結合部材200の詳細構成を考察した。以下、本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の固定部材300及び弾性部材400の構成についてより詳細に考察する。
図2を参照すると、固定部材300は、第1貫通ホール120の他側及び第2貫通ホール220の他側が互いに隣接した状態で第1結合部材100及び第2結合部材200を包むように形成できる。
このとき、固定部材300は、第1結合部材100及び第2結合部材200が相対的に大きい直径に形成される部位を包むように形成されることが有利であり得る。
より具体的には、図2及び図3を参照すると、第2結合部材200は、第1結合部材100が挿入される部位の末端が相対的に大きい直径に形成され、第1結合部材100は、第2結合部材200の末端と対応する部位が相対的に大きい直径に形成される構成において、固定部材300は、第1結合部材100及び第2結合部材200が相対的に大きい直径に形成される部位を包むように形成できる。
前述した構成において、第1結合部材100及び第2結合部材200をより安定的に固定することができ、固定部材300が外力によって移動することを防止することができる。
一方、固定部材300は、第1結合部材100及び第2結合部材200を包む部位の一側を包み込む第1固定部材310と、第1結合部材100と第2結合部材200を包む部位の他側を包み込む第2固定部材320とを含むことができる。
すなわち、図2を参照すると、第1固定部材310と第2固定部材320は、内部に中空部を有する半円筒状に形成され、第1固定部材310と第2固定部材320との結合の際に円筒状に形成されるように構成できる。
したがって、前記第1結合部材100の第1貫通ホール120の他側と第2結合部材200の第2貫通ホール220の他側とが互いに接した状態で、分離形成された半円筒状の第1固定部材310と第2固定部材320を両側で結合して接するようにする簡単な動作のみでユーザーが容易に締結することができるという効果を持つ。
このとき、第1固定部材310の一側と第2固定部材320の一側とはヒンジ結合でき、第1固定部材310の他側と第2固定部材320の他側とは互いに分離されるように形成され、ユーザーが使用をより容易にすることができるようにする方が有利である。
一方、弾性部材400は、固定部材300の外周面の少なくとも一部を包むように形成できる。
図2を参照すると、弾性部材400は、固定部材300の外周面を包むリングが少なくとも一つ備えられることを特徴とすることができる。
このような構成において、固定部材300の外側から弾性部材を嵌める簡便な動作のみで、第1結合部材100及び第2結合部材200を容易に結合することができ、前述した方法を逆行する様態によって容易に分離することができる。
このとき、弾性部材400は、弾性力のあるゴムで形成でき、バネなどのスプリングの形状に形成できる。弾性部材400が弾性をもって固定部材300の外周面を包むように形成されるならば、その形状及び素材には制限がなく様々であり得る。
したがって、従来技術では、金属材質のボルト、ナット、ねじなどを用いてユーザーが外力を加えて結合する方式を採用したが、本発明では、弾性素材の弾性部材400を固定部材300の外側から嵌める方式を採用するので、従来技術に比べて大きさ及び重量を画期的に減少させることができ、ユーザーがより少ない外力を用いて結合及び分離可能であるという効果を持つことができる。
このとき、固定部材300は、弾性部材が挿入される挿入溝330が形成できる。
このような構成において、振動、衝撃、ユーザーの不注意などにより弾性部材400が固定部材300を離脱して締結が緩むことを防止することができる。
以上で、本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態にについて説明した。以下は、本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1変形例について説明する。
本発明に係る高水圧用カプラー装置の一実施形態の第1変形例の構成において、後述する弾性部材600の構成を除いた構成は、前述した本発明の一実施形態に係る高水圧用カプラー装置の構成と同様の構成なので、弾性部材600の構成を除いた他の構成についての詳細な説明は省略する。
図4乃至図6に示すように、本発明の一実施形態の第1変形例に係る高水圧用カプラー装置の弾性部材600は、固定部材300の外周面を包むスプリングの形で形成できる。
より具体的には、図4を参照すると、第1貫通ホール120の他側及び第2貫通ホール220の他側が互いに隣接した状態で第1結合部材100及び第2結合部材200を包むように形成される固定部材300の外周面の少なくとも一部を包み込むように形成される。この際、スプリングの形で固定部材300の外周面の一側から他側へ向かって螺旋状に囲む形態で形成できる。
このような構成において、固定部材300の外側から弾性部材を嵌める簡便な動作のみで第1結合部材100と第2結合部材200とを容易に結合することができ、前述した方法を逆行する様態によって容易に分離することができる。
このとき、弾性部材400は、弾性力のあるゴムから形成でき、バネなどのスプリングの形で形成できる。弾性部材400が弾性をもって固定部材300の外周面を包むように形成されるならば、その形態及び素材は制限がなく様々であり得る。
したがって、従来技術では、金属材質のボルト、ナット、ねじなどを用いてユーザーが外力を加えて結合する方式を採用したが、本発明では、弾性素材の弾性部材600を固定部材300の外側から嵌めて結合する方式を採用するので、従来技術に比べて大きさ及び重量を画期的に減少することができ、ユーザーの少ない外力のみで結合が可能であるという効果を持つことができる。
このとき、固定部材300は、弾性部材600の挿入される挿入溝が形成され、この挿入溝の両側には突出部340が設けられ得る。
このような構成において、振動、衝撃、ユーザーの不注意などにより弾性部材600が固定部材300を離脱して締結が緩むことを防止することができる。
以上の如く、本発明に係る好適な実施形態を考察した。先立って説明された実施形態以外にも、本発明がその趣旨やカテゴリーから外れることなく、他の特定の形態に具体化できるという事実は、該当技術分野における通常の知識を有する者には自明であろう。よって、上述した実施形態は制限的なものではなく、例示的なものであると理解されるべきである。これにより、本発明は、上述した説明に限定されず、添付された請求の範囲の範疇及びその同等範囲内で変更されることも可能である。
100 第1結合部材
120 第1貫通ホール
130 第1フランジ
200 第2結合部材
220 第2貫通ホール
230 第2フランジ
300 固定部材
310 第1固定部材
320 第2固定部材
330 挿入溝
340 突出部
400、600 弾性部材
500、510、520、530 シーリング部

Claims (2)

  1. 流体が流動する第1流動管と第2流動管とを接続する高水圧用カプラー装置であって、
    内部に前記流体の流動する第1貫通ホールが形成され、前記第1貫通ホールの一側が第1流動管の末端に結合される第1結合部材と、
    内部に前記流体の流動する第2貫通ホールが形成され、前記第2貫通ホールの一側が第2流動管の末端に結合され、他側が前記第1結合部材の他側を挿入させる第2結合部材と、
    前記第2結合部材の他側末端に形成され、相対的に大きい直径に形成される第2フランジと、
    前記第1結合部材の他側末端が前記第2結合部材の内部に挿入された状態で、前記第1結合部材の他側で前記第2結合部材の第2フランジと対応するように相対的に大きい直径に形成される第1フランジと、
    前記第1結合部材及び前記第2結合部材を包むよう形成され、前記第1フランジおよび第2フランジを包む部位の一側を包み込む第1固定部材と、前記第1フランジおよび第2フランジを包む部位の他側を包み込む第2固定部材とで分離されて形成される固定部材と、
    前記固定部材の外周面の少なくとも一部を包むように形成される弾性部材と、
    前記第2結合部材の内側段部面に接する前記第1結合部材の他側端部面に陥没して形成された溝に嵌め込まれ、前記第2結合部材の内部に挿入され、前記第1貫通ホールの内径と同一の内径を有するシーリング部
    を含んでなる、高水圧用カプラー装置。
  2. 前記弾性部材は、前記固定部材の外周面を包むスプリングの形状に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の高水圧用カプラー装置。
JP2018090155A 2018-03-05 2018-05-08 高水圧用カプラー装置 Active JP6681427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180025777A KR102125387B1 (ko) 2018-03-05 2018-03-05 고수압용 커플러장치
KR10-2018-0025777 2018-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019152324A JP2019152324A (ja) 2019-09-12
JP6681427B2 true JP6681427B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=67948707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090155A Active JP6681427B2 (ja) 2018-03-05 2018-05-08 高水圧用カプラー装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6681427B2 (ja)
KR (1) KR102125387B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114962817A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 中国船舶集团有限公司第七二三研究所 一种卡口锁紧流体连接器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960002354U (ko) * 1994-06-10 1996-01-19 김정식 유압호스 연결용 커플링
JPH10306889A (ja) * 1997-05-02 1998-11-17 Nok Corp 配管継手
CA2541226A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-27 Rasmussen Gmbh Connection system with coaxial end sections of two fluid lines that are to be joined
KR200432862Y1 (ko) 2006-09-05 2006-12-08 강정일 파이프 연결용 커플링
KR20080090820A (ko) 2007-04-06 2008-10-09 김성태 파이프 커플링의 체결구조
KR100981917B1 (ko) 2010-03-09 2010-09-13 대왕산업 (주) 관 연결용 커플링
KR101195280B1 (ko) * 2010-09-10 2012-10-26 박정은 삽입형 배관용 연결장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR102125387B1 (ko) 2020-06-22
KR20190105345A (ko) 2019-09-17
JP2019152324A (ja) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511738B2 (ja) チューブカップリング
KR100754501B1 (ko) 탈·부착이 용이한 배관의 이음구
JP5379120B2 (ja) 導管連結器具
KR101313479B1 (ko) 파이프 조인트 로킹 장치
TWI753863B (zh) 密封件、連接管元件之接頭及耦合件
KR200463219Y1 (ko) 스텐관 연결 이음쇠
KR20110031762A (ko) 나선형 주름관 연결구
JPWO2015075966A1 (ja) 管継手構造体
JP6681427B2 (ja) 高水圧用カプラー装置
KR200395248Y1 (ko) 파이프 커플링의 고무밴드 구조
KR20170002509U (ko) 풀림방지 구조를 갖는 배관밸브용 결합체
JP5379649B2 (ja) 鋼管用管継手
KR20030010129A (ko) 관 연결구의 결합장치
KR200432862Y1 (ko) 파이프 연결용 커플링
KR20080004827U (ko) 파이프 연결구조
KR101973850B1 (ko) 관 연결용 조인트
JP5566668B2 (ja) 管継手
KR200395246Y1 (ko) 면접촉부를 갖는 파이프 커플링의 인장봉
KR200468232Y1 (ko) 합성수지 파이프용 볼밸브
KR20110137759A (ko) 나선형 주름관 연결구
JP3226510U (ja) 高圧配管用継手
KR200458177Y1 (ko) 하수관 파이프
KR101243643B1 (ko) 체결성이 향상된 파이프 커플링장치
JP7216320B2 (ja) 流体器具配管接続構造
KR200235241Y1 (ko) 관이음구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250