JP6680465B2 - 航空機構造用の複合材料部品を製造する方法 - Google Patents

航空機構造用の複合材料部品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6680465B2
JP6680465B2 JP2015095668A JP2015095668A JP6680465B2 JP 6680465 B2 JP6680465 B2 JP 6680465B2 JP 2015095668 A JP2015095668 A JP 2015095668A JP 2015095668 A JP2015095668 A JP 2015095668A JP 6680465 B2 JP6680465 B2 JP 6680465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
reinforcing element
reinforcing
resin
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015095668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015214151A (ja
Inventor
スーラ ドニ
スーラ ドニ
コルマグロ ジェローム
コルマグロ ジェローム
プレ マチュー
プレ マチュー
Original Assignee
エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ
エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ, エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ filed Critical エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ
Publication of JP2015214151A publication Critical patent/JP2015214151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680465B2 publication Critical patent/JP6680465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • B29C70/523Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die and impregnating the reinforcement in the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/84Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks by moulding material on preformed parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0046Producing rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/0277Apparatus with continuous transport of the material to be cured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7212Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7214Fibre-reinforced materials characterised by the length of the fibres
    • B29C66/72141Fibres of continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7375General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured
    • B29C66/73753General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being partially cured, i.e. partially cross-linked, partially vulcanized
    • B29C66/73754General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being partially cured, i.e. partially cross-linked, partially vulcanized the to-be-joined areas of both parts to be joined being partially cured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7394General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoset
    • B29C66/73941General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoset characterised by the materials of both parts being thermosets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/462Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • B29C70/865Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/06Rods, e.g. connecting rods, rails, stakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • B29L2031/3082Fuselages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • B29L2031/3085Wings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/026Constructions of connecting-rods with constant length made of fibre reinforced resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、航空機の構造の中に組み込まれることが意図されている、複合材料で作られた部品を製造するための方法に関する。
図1と図2は、それぞれに、航空機の胴体10と、航空機の中央ウィングボックスの一部分との断面を示す。
図1に示されているように、胴体10は、細長い全体形状である多数の構造部品を備える。これらの部品は、例えば、「ストリンガ(stringer)」とも呼称される胴体の縦方向補強材14と、床横材16と、床レール18と、床横材16を胴体の外周フレーム22に連結する「ポスト(post)」とも呼称される床支持部材20とから成る。
これらの様々な部品は、断面が通常C字形、I字形、L字形、Z字形、又は、オメガ字形である、ガーダ(girder)の全体形状を有する。
図2が示すように、中央ウィングボックス12は、管状の中央部分26と、取り付けヨークをそれぞれに形成する端部部分28とを各々が備える、構造リンクロッド24を備える。
これらの様々な部品は、最初に金属又は炭素で作られた。
しかし、航空機の構造の質量を減少させるために、複合材料の使用が、より常套的になってきているので、低コストで、且つ、高い生産速度を可能にする形で、複合材料から上述の部品を生産することが望ましくなっている。
術語「複合材料」によって意味されているものは、硬化樹脂のようなバインダとして機能するマトリックスの中に埋め込まれている強化繊維に基づいている材料である。強化繊維は金属又は有機物であり得る。
上述した部品のような細長い形状の構造部品という特定の場合には、炭素繊維の非常に良好な機械的特性の故に、炭素繊維が使用されることが好ましい。
樹脂は、一般的に、例えばエポキシ樹脂類に属する、熱硬化性樹脂のような熱硬化性樹脂である。
例えば、図3は、プリプレグから又は樹脂の注入によって、複合材料で作られている既知のタイプの補強材30を示す。
こうした方法は、それぞれに図3の平面A−A、B−B、C−C上の断面の形で補強材30を示す図3a、3b、3cによって示されている、その部品に沿って変化する可能性がある断面を有する部品の形成を可能にする。
一定で不変の断面を有する部品の形成の場合には、これらの部品は、引抜成形を使用しても生産されることが可能である。
しかし、これらの部品の特定の区域が補強される必要がある。こうした区域は、概して、その部品の端部の付近の区域、及び、場合によっては、これらの部品の中央部内の1つ又は複数の区域のような、航空機構造の他の要素にその部品を固定することに関与している区域である。
この理由から、金属補強要素23が、補強されなければならないこれらの部品のこうした区域に取り付けられる。この金属補強要素23は、概して、リベット留め又はボルト留めによって所定の位置に固定されるが、このことが、こうした部品の製造方法を複雑で且つ高コストなものにする。
同様に、図4が、複合材料の単一部品として作られている既知のタイプの構造リンクロッド24を示す。
こうしたリンクロッドの端部部分28が概して複雑な形状であるので、このようなリンクロッドの製造は、同様に、複雑で且つ高コストである方法を必要とする。
国際公開WO2011/117546
これらの問題点に対して単純で経済的で効果的な解決策を提供することが、本発明の注目すべき目的である。
この目的のために、本発明は、航空機構造のために、複合材料から細長い全体形状の部品を製造するための方法を提案するものであり、
この方法は、
重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維を含む第1の複合材料の引抜成形された予成形物(preform)を形成し、この結果として、この得られた予成形物の樹脂が部分重合状態たらしめるステップと、
得られた補強材料の樹脂が部分重合状態にあるように、重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維を含む第2の重合材料から少なくとも1つの補強要素を形成するステップと、その次に、
補強されなければならない予成形物の区域に対して前記少なくとも1つの補強要素を付加するステップと、その次に、
予成形物と前記少なくとも1つの補強要素とによって形成されているアセンブリに属する樹脂の重合を完了させるステップと、
このようにして、前記少なくとも1つの補強要素によって補強される少なくとも1つの部分を有する航空機構造のための複合材料の部品を得るステップと、
を含んでいる。
本発明は、このように、引抜成形によって形成されており且つ複合材料で作られている補強要素によって補強されている予成形物から、構造部品を形成することを提案するものであり、この補強要素は、共硬化(cocuring)によって予成形物に連結されている。
これによって理解されるべきことは、予成形物の樹脂の重合と前記少なくとも1つの補強要素の樹脂の重合とが、一緒に完了させられるということである。
標準的な術語としては、術語「予成形物」は、その最終的な形状を全体的に有するが、行われる可能性がある機械加工作業によってその厳密な形状が後で変更されることがある構造を意味する。すべての場合に、したがって、この予成形物は、全体的に、そのプロセスの終了時に得られる部品の形状を有する。
特に、予成形物の全体的な湾曲は、引抜成形を使用したこの予成形物の形成のステップの後に変更することができない。
さらに、「引抜成形を使用して形成された」と「引抜成形された予成形物を形成する」は、後述の説明においてより明らかになるような、フィラメントワインディング(filament winding)方法を使用する場合におけるこの予成形物の発生可能な肥厚に関することを除いて、予成形物の断面を多かれ少なかれ相補する断面の成形型(die)の中を通して、補強繊維を引っ張ることによって予成形物が得られるということを意味する。
したがって、概して、本発明は、引抜成形方法の単純性と低コスト性とから利益を得ることを可能にし、及び、これと同時に、共硬化方法によって補強要素とその部品の他の部分との間の最適な品質の接合を保証するものである。
さらに、この接合の品質が、従来の非破壊試験を使用して、特に、超音波を使用するタイプの非破壊試験を使用して、検査することができる。
本発明による方法は、特に、その部品の特定の区域をその部品の他の部分とは無関係に補強することを可能にする。
その部品は、好ましくは、胴体の縦方向補強材、又は、床の横材、又は、床レール、又は、床支持部材、又は、構造リンクロッドである。
さらに、予成形物が、部品の固定のための、且つ、前記少なくとも1つの補強要素が付与される補強されるべき前記区域を構成する、少なくとも1つの端部部分を有することが有利である。
さらに、好ましくは、この方法は、その部品の前記補強部分を通して少なくとも1つの穴を穿孔することにある後続のステップを含む。
その場合には、好ましくは、この方法は、その穴の中にケーブル又はダクト又は締結具を通すことにある後続のステップを含む。
代替案としては、この穴は、空いた状態のままにされ、且つ、その部品の質量を減少させるという単一の機能を有するだろう。
本発明の第1の好ましい実施態様では、前記少なくとも1つの補強要素は、平面状の形状を有し、及び、予成形物の平面状の部分に付加されている。
本発明の第2の好ましい実施態様では、予成形物は閉じた断面を有し、かつ、前記少なくとも1つの補強要素は、押込み結合によって、補強されるべき予成形物の前記区域に対して付加されている。
好ましくは、予成形物は管状の形状であり、及び、前記少なくとも1つの補強要素の少なくとも一部分が、予成形物と共に押込み結合されることが可能である管状の形状とされる。
好ましくは、前記少なくとも1つの補強要素は、管状の形状である2つの補強要素から成り、及び、前記補強要素は、固定境界面を形成することが好ましい予成形物の2つの互いに反対側に位置した端部部分の中に又はその上に、それぞれに押込み結合される。
好ましくは、引抜成形を使用する予成形物の形成が、フィラメントワインディングのステップを含む。
概して、この方法が、特に前記少なくとも1つの補強要素の区域内において、前記部品を機械加工することにある後続のステップを含むことが有利である。
好ましくは、予成形物と補強要素とのアセンブリの重合を完了させることにあるステップの前の、予成形物と補強要素との重合度が、10%から50%の間とされ、好ましくは20%から30%の間とされる。
好ましくは、前記少なくとも1つの補強要素も引抜成形を使用して形成される。
以下、添付図面を参照しながら、非限定的な具体例として示されている以下の説明を理解しすることによって、本発明がより適切に理解され、及び、本発明のさらなる詳細事項と利点と特徴とが明らかになるだろう。
既知のタイプの航空機胴体区画の概略的な斜視図である。 既知のタイプの航空機中央ウィングボックスの略部分斜視図である。 既知のタイプの航空機用補強材の略側面図である。 図3の平面A−Aにおける図3の補強材の略断面図である。 図3の平面B−Bにおける図3の補強材の略断面図である。 図3の平面C−Cにおける図3の補強材の略断面図である。 既知のタイプの航空機用構造リンクロッドの略側面図である。 本発明の第1の実施形態による航空機構造のための複合材料の部品を製造するための方法を実施するための引抜成形設備の略図である。 本発明の第1の実施形態による方法によって生産される航空機構造のための複合材料の部品の部分斜視略図である。 本発明の第2の実施形態による航空機構造のための複合材料の部品を製造するための方法を実現するための引抜成形設備の略図である。 本発明の第2の実施形態による方法の実施における、引抜成形によって生産される複合材料で作られている予成形物の略側面図である。 図8aのA−Aに沿って見た軸方向断面図である。 本発明の第2の実施形態による方法の実施における、補強要素を形成することが意図されており且つ引抜成形によって生産される、複合材料で作られている副次的なプロファイルの略側面図である。 図9aのB−Bに沿って見た略軸方向断面図である。 本発明の第2の実施形態による方法の実施における、図9aの副次的プロファイルを機械加工することによって得られる補強要素の略側面図である。 図10aのC−Cに沿って見た略軸方向断面図である。 本発明の第2の実施形態による方法の実施における、図8aの予成形物と、図8aの予成形物の一方の端部の中に押込み結合されている図10aの補強要素とによって形成されているアセンブリの略側面図である。 図11aのD−Dに沿って見た略軸方向断面図である。 本発明の第2の実施形態による方法の実施の完了時における、図l1aのアセンブリを機械加工することによって得られる部品の略側面図である。 図12aのE−Eに沿って見た略軸方向断面図である。 図8aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図8bと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図9aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図9aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図10aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図10bと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図11aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図11bと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図12aと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 図12bと同様に本発明の第2の実施形態による方法を示す図である。 これらの図のすべてにおいて、同一の照合符号は同一であるか同様である要素を示す。
本発明による方法は、概ね航空機構造用の複合材料の部品の製造のためのものである。
特には、胴体の縦方向補強材、床の横材、床レール、床支持部材、又は、さらには構造リンクロッドのような、細長い全体形状の部品の製造に関する。
図5は、本発明の第1の実施形態による方法の実施を可能にする、それ自体としては既知のタイプである引抜成形設備50を非常に概略的に示す。
この設備50は、炭素繊維のような補強繊維のリールを支持するための支持ユニット52と、含浸ユニット54と、硬化ユニット56と、牽引ユニット58と、鋸引きユニット(sawing unit)60とを備える。
本発明の第1の実施形態による方法は、先ず第1に、引抜成形設備50を使用することによる、熱硬化性エポキシタイプの樹脂のような重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強材料を含む第1の複合材料からの予成形物の製造を含み、及び、したがって、得られる予成形物の樹脂は部分重合状態にある。
この目的のために、補強繊維62は、その補強繊維が重合可能樹脂によって含浸される含浸ユニット54の中に入るように、支持ユニット52から漸進的に繰り出され、この後に、補強繊維は、樹脂で含浸された補強繊維が予成形物の断面を画定する成形型によって成形される硬化ユニット56の中を通過して前進し続け、この硬化ユニット内では、好ましくは硬化ユニット56を出て行く時に10%から50%の間の重合度を結果的に生じさせるようにその樹脂の部分的重合が行われ、この重合度は、20%〜30%であることが好ましい。
このプロセス全体を通じて、補強繊維が繰り出されることを可能にするその補強繊維に対する牽引が、牽引ユニット58によって提供される。
最後に、鋸引きユニット60が、予成形物が硬化ユニット56を出て行く時に、所望の長さの予成形物64が切断されることを可能にする。
このように形成された予成形物は、例えば、C字形、I字形、L字形、Z字形、又は、オメガ字形の断面を有する。
上述した予成形物64の形成の前に又は後に、又は、予成形物の形成に平行して、この方法は、得られた補強要素の各々の樹脂が同様に部分重合状態にあり、好ましくは同様に10%から50%の間の重合度の部分重合状態にあるように、重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維を含む第2の複合材料で作られている1つ又は複数の補強要素又は補強パッチを形成することを含み、及び、この重合度も20%から30%の間であることが好ましい。
図示されている具体例では、補強要素は引抜成形設備50又は類似の設備によって作られ、及び、第2の複合材料は第1の複合材料と同じであり、このことが、予成形物64の繊維及び樹脂と補強要素の繊維及び樹脂とがそれぞれに同一の種類であるということを述べることを意味する。
例えば、補強要素は、後述の説明でより明瞭になるように、プレート又は円板の形状をとる。
この方法は、その次に、補強されるべき予成形物64の区域に補強要素の各々を付加することを含む。
そうするために、約1Bar以上の圧力が、当業者に既知の方法によって、例えば真空バッグ又は真空袋を使用して、予成形物64上に各補強要素を保持するために各補強要素に加えられる。予成形物の表面のすべてが補強要素の各々と接触する時に、真空が発生させられることが好ましい。したがって、層間剥離又は空隙の出現の危険性が可能な限り低減させられることが可能である。
さらに、こうして形成された部品の最終的な幾何学的形状が金型によって提供されることが好ましい。
次に、このようにして得られたアセンブリは、好ましくは95%以上の樹脂の重合度を得るように、予成形物64と各々の補強要素とが形成されている材料の樹脂の重合を完了させるために、オートクレーブ又は炉の中に入れられる。
代替案としては、圧力下での樹脂の重合が、熱間成形プレス(hot forming press)によって完了させられる、これにより、真空バッグ又はオートクレーブに対する依存を回避することを可能にする。
通常、予成形物64と各々の補強要素との間の接合がこうして共硬化によって実現される。
図6は、上述の方法によって得られる部品の端部部分を示す。
図示されている具体例では、この部品は、実質的に互いに平行であり、且つ、その底部72に対して実質的に直角であるウェブ74によって互いに連結されている、2つの底部72を備える、I字形の断面の床支持部材70である。
この床支持部材70の端部部分は、補強されるべきウェブ74の2つの区域において、支持部材70のウェブ74上に重ねられており且つ共硬化によってウェブ74に接着されている2つの補強要素76、78を備える。
したがって、この例では、補強要素と、補強されるべき区域とが、平面状の形状を有する。
一例を挙げると、この補強要素76は長方形プレートの形状であり、一方、補強要素78は円板の形状であり、及び、パイプ、ケーブル、パイプ、又は、ダクトの通過を可能にするために、又は、締結具(図6には示されていない)の通過のために、又は、単純に支持部材70の質量を低減させるために、支持部材70の中を貫通する穴80を形成するように、ウェブ74と共に、穿孔されている。
穴80の端縁を補強するために必要とされる補強要素74の質量は、実際には、穴80の形成において取り除かれるウェブ74の一部分の質量よりも著しく小さいだろう。
補強要素76は、補強される必要があるそのウェブ74の区域内のウェブ74の厚さを増大させるために、図6に示されているように使用されることが可能である。
代替的には、補強要素76は、例えば1つ又は複数の締結具(図6には示されていない)を通過させるための、1つ又は複数の穴を後で穿孔することが可能である。
したがって、補強要素76は、特にピーニング力(peening force)に関して、ウェブ74の強度を向上させることを可能にする。
図7は、本発明の第2の実施形態による方法を実施するための、それ自体としては既知であるタイプの引抜成形設備90を非常に概略的に示す。
この設備90は、図3の引抜成形設備90に全体的に類似しているが、少なくともフィラメントワインディングユニット92をさらに備えるということにおいて、図3の引抜成形設備90とは異なる。
図示されている例では、フィラメントワインディングユニット92は、プレダイ(pre−die)93と含浸ユニット54との間に配置されている。
したがって、設備90は、「プルワインディング(pull winding)」と一般的に呼称されているフィラメントワインディングを伴う引抜成形方法を使用し、この方法では、支持ユニット52が縦方向補強繊維62を供給し、及び、この縦方向補強繊維62がプレダイ93の中を通過することが、例えば円形の断面のような閉じた断面の予成形物の形成を可能にし、これと同時に、フィラメントワインディングユニット92が、縦方向補強繊維62によって形成された予成形物の周囲に円周方向の補強繊維94が巻き付けられることを可能にし、且つ、このようにして予成形物の厚さを増大せしめることを可能にする。
引抜成形設備90を使用して実施される本発明の第2の実施形態による方法が、管状の全体形状を得る上で特に有利である。
例えば、図8aから図12bは、この方法を使用する構造リンクロッド95の製造を図示している。
この方法は、まず第1に、引抜成形設備90を使用する、重合可能な材料の中に埋め込まれている補強繊維を含む第1の複合材料の予成形物96(図8a及び図8b)の製造を含み、及び、この結果として、得られた予成形物の樹脂が部分重合状態である。
これを行うために、縦方向補強繊維62は、支持ユニット52から漸進的に繰り出され、及び、プレダイ93の中を通過することによって管状アセンブリを形成し、及び、円周方向の補強繊維94は、フィラメントワインディングユニット92から漸進的に繰り出され、及び、上述した管状アセンブリの周りに巻き付けられ、
その次に、このアセンブリは、補強繊維62、94が中で重合可能樹脂で含浸される含浸ユニット54の中に進入し、
その後、樹脂で含浸された補強繊維が硬化ユニット56を通過して前進を続け、この硬化ユニット56内では、成形型がそのアセンブリを成形するように、且つ、好ましくは硬化ユニット56を出て行く時に10%から50%の間の、好ましくは20%から30%の間の、樹脂の重合度を結果的に生じさせるように、樹脂の部分重合が生じる。
このプロセス全体を通じて、補強繊維62、94が繰り出されることを可能にする補強繊維62、94に対する牽引が、牽引ユニット58によって生じさせられる。
最後に、鋸引きユニット60が、補強繊維が硬化ユニット56から出て行く時に所望の長さの主プロファイル96が切断されることを可能にする。
このようにして生産された予成形物96は、図8aと図8bに示されているように、例えば円形の断面を有する、管状の形状を有する。
上述した予成形物96の形成の前に又はその形成後に、あるいは、この予成形物の形成に平行して、この方法は、得られた補強要素の各々の樹脂が同様に好ましくは同様に10%から50%の間の重合度の部分重合状態にあるように、重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維を含む第2の複合材料の1つ又は複数の補強要素98(図10a及び図10b)を形成することを含み、及び、この重合度が20%から30%の間であることが好ましい。
図示されている具体例では、補強要素98は、引抜成形設備90又は類似の設備によって生産される副次的予成形物(図9a及び図9b)から製造され、及び、第2の複合材料は第1の複合材料に類似しており、このことは、予成形物96の繊維及び樹脂と補強要素98の繊維及び樹脂とのそれぞれが同一の種類であると述べることを意味する。
さらに、この具体例では、補強要素98の数が2つであり、及び、互いに類似しているが、この補強要素の一方だけが図面に示されている。
さらに明確に述べると、補強要素98を形成することが意図されている副次的予成形物100(図9a及び図9b)が、予成形物96と同一の仕方で製造されることが好ましい。
しかし、この副次的予成形物100が予成形物96の2つの互いに反対側に位置した端部部分102の形に後で一体的に押込み結合されることを可能にするように、この副次的予成形物100は、予成形物96の長さよりも短い長さと、予成形物96の内側断面を実質的に相補する形状の外側断面とを有する。
補強要素98の製造は、次いで、副次的予成形物100の一方の軸方向端部106までその断面が広がる切頭円錐形部分104を各々の副次的予成形物100の内側表面において形成する(図10b)ように、各々の副次的予成形物100の内側表面を機械加工することを含む。図10aと図10bは、このように、対応する副次的予成形物100の機械加工後に得られる補強要素98を示す。
この方法は、次いで、補強されるべき予成形物96の区域に対して、各々の補強要素98を付加することを含む。
さらに明確に述べると、この例において、図11a及び図11bに示されているように、この作業は、2つの補強要素98を、予成形物96の2つの互いに反対側に位置した端部部分102のそれぞれ1つの中に押込み結合することにある。
任意には、補強要素98は、予成形物96の中に予成形物98を押込み結合することをより容易にするために、前もってその縦方向にスリットが入れられる。
その次に、補強要素の表面を予成形物96の表面と接触した状態に保つために、およそ1bar以上の圧力が、半径方向に外側に向かって各々の補強要素の内側表面に対して加えられる。
この圧力は、例えば、真空袋又は真空バッグによって加えられる。
予成形物96が、その予成形物96の外側表面に対して反対圧力が加えられることを可能にする嵌合円筒形形状の形で係合させられることが好ましい。
予成形物のすべての表面と各補強要素のすべての表面とが接触する時に、真空が生じさせられることが好ましい。
このようにして、層間剥離の危険性と空隙の発生の危険性とが可能な限り制限されることが可能である。
その次に、このようにして得られたアセンブリは、好ましくは95%以上の樹脂の重合度を得るように、予成形物96と各々の補強要素98とを形成する材料の樹脂の重合を完了させるために、オートクレーブ又は炉の中に入れられる。
代替的には、圧力下での樹脂の重合の完了が、熱間成形プレスによって行われ、真空バッグ及びオートクレーブに対する依存を回避することを可能にするだろう。
通常、予成形物96と各補強要素98との間の接着は、こうして共硬化によって実現される。
図示されている具体例では、各補強要素98の切頭円錐形部分104は、リンクロッド95の内側表面内に不連続性が存在することを回避することを可能にする。
この方法は、次いで、任意には、機械加工ステップを含む。
構造リンクロッド95の形成という特定の場合には、この機械加工は、特に、固定ヨーク108を形成するために、その部品の端部に関係する。
これを行うために、2つの縦方向スロット110が、構造リンクロッド95のそれぞれの縦方向端部から機械加工され、及び、その次に、貫通穴が、縦方向スロット110の平面E−Eに対して実質的に直角の方向に、補強要素98によって補強された端部部分102の中を貫通してリンクロッド内に穿孔される。
図12bに示されているように、補強要素98は、構造リンクロッド95の端部部分102においてその構造リンクロッド95の内側表面の付加的な厚さを生じさせる。
図13bから図17bは、上述した第2の実施形態による方法の代替案の形態、を使用する構造リンクロッド95aの形成を図示する。
この代替案の形態では、副次的予成形物100a(図14a及び図14b)は、予成形物96の2つの互いに反対側に位置した端部部分102が後でそれぞれの副次的予成形物100aの中に押込み結合されることを可能にするように、予成形物96(図13a及び図13b)の外側断面を実質的に補完する形状の内側断面を有する。
さらに、副次的予成形物100a(図15a及び図15b)の軸方向端部106aから拡大する断面の切頭円錐形部分104aを、各々の副次的予成形物100aの外側表面内に形成するように、補強要素98aの機械加工が各々の副次的予成形物100aの外側表面上で行われる。
補強されるべき予成形物96の区域に対して各々の補強要素98aを付加する作業は、次に、図16a及び図16bに示されているように、その2つの補強要素98aを、予成形物96の2つの互いに反対側に位置した端部部分102のそれぞれ1つの上に押込み結合することを含む。任意には、補強要素98aは、予成形物96上にその補強要素98aを押込み結合することをより容易にするために、事前にその補強要素の縦方向にスリットが入れられる。
この事例で使用される嵌合形態は、予成形物96の内側の係合したマンドレルでよい。
この得られた部品は、例えば上述したリンクロッド95の場合のように、スロット110aを形成し且つヨーク108aを形成するために、後で機械加工することができる。
この例では、補強要素98aが構造リンクロッド95の外側表面上に付加的な厚さを生じさせるということに留意されたい。
その場合には、各々の補強要素98aの切頭円錐形部分104aが、リンクロッド95の外側表面内に不連続性が存在することを回避することを可能にする。
したがって、概して、本発明による方法は、比較的に複雑な形状を有する細長い全体形状の複合材料で作られている部品を、単純で且つ低コストの形で得ることを可能にする。
さらに、上述した方法では、多軸織物(multiaxis fabric)が補強繊維62と重ね合わされるように、引抜成形設備の中を通して配置され且つ案内されるだろうということに留意されたい。
当業者には公知であるように、こうした織物は、補強繊維62によって画定される縦方向に対して傾斜している幾つかの方向に方向配置されている織物を含む。

Claims (10)

  1. 航空機構造用の部品(70、95,95a)を複合材料から製造するための方法であって、
    重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維(62、94)を含む第1の複合材料を引抜成形して予成形物(64、96)を、該予成形物の樹脂が部分重合状態であるように形成するステップと、
    前記予成形物(64、96)の形成とは別に、重合可能な樹脂の中に埋め込まれている補強繊維(62、94)を含む第2の複合材料から少なくとも1つの補強要素(76、78、98、98a)を、該補強要素の樹脂が部分重合状態であるように形成するステップと、
    その次に、
    補強される前記予成形物(64、96)の区域(74、102)に対して前記少なくとも1つの補強要素を付加するステップであって、重合の完了の前に、補強される前記予成形物の前記区域に前記少なくとも1つの補強要素を保持するために、該補強要素に圧力が加えられる、ステップと、
    その次に、
    前記予成形物(64、96)と前記少なくとも1つの補強要素(76、78、98、98a)とのアセンブリの前記樹脂の重合を完了することによって、前記少なくとも1つの補強要素(76、78、98、98a)が前記予成形物(64、96)に直接取り付けるステップと、
    かくして、
    前記少なくとも1つの補強要素によって補強された少なくとも1つの部分を有する、航空機構造用の複合材料の部品(70、95,95a)を得るステップと、を含み、
    前記部品は、胴体の縦方向補強材、床の横材、床レール、床支持部材、又は、構造リンクロッドのいずれかである、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記予成形物は、前記部品の固定のために、前記少なくとも1つの補強要素(76、78、98、98a)が付加されて補強される、少なくとも1つの端部部分を有する、
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 前記部品の前記補強部分を貫通する少なくとも1つの穴(80)を穿孔する後続のステップを含む、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記穴(80)の中をケーブル又はダクト又は締結具を通過させる後続のステップを含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの補強要素(76、78)が平面状を成し、かつ、前記予成形物(64)の平面状の部分(74)に付加される、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記予成形物(96)は閉じた断面を有し、かつ、前記少なくとも1つの補強要素(98、98a)は、押込み結合によって、前記予成形物(96)の補強される区域(102)に付加される、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記予成形物(96)は管状を成し、かつ、前記少なくとも1つの補強要素(98,98a)の少なくとも一部が、前記予成形物に一体に押込み結合されることが可能な管状の形状である、
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの補強要素(98、98a)は、管状形状の2つの補強要素を含み、前記補強要素は、固定用の面を形成する前記予成形物(96)の2つの互いに反対側に位置した端部部分(102)の中、又は、上にそれぞれに押込み結合されている、
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記予成形物と前記補強要素とのアセンブリの重合を完了させるステップの以前の前記予成形物と前記補強要素との重合度が、10%〜50%である、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの補強要素(76、78、98,98a)は引抜成形を使用して形成される、ことを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
JP2015095668A 2014-05-09 2015-05-08 航空機構造用の複合材料部品を製造する方法 Active JP6680465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1454182A FR3020780B1 (fr) 2014-05-09 2014-05-09 Procede de fabrication d'une piece en materiau composite pour structure d'aeronef par pultrusion et cocuisson
FR1454182 2014-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015214151A JP2015214151A (ja) 2015-12-03
JP6680465B2 true JP6680465B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=50976963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015095668A Active JP6680465B2 (ja) 2014-05-09 2015-05-08 航空機構造用の複合材料部品を製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9796142B2 (ja)
JP (1) JP6680465B2 (ja)
CN (1) CN105082575B (ja)
FR (1) FR3020780B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6667391B2 (ja) * 2016-07-06 2020-03-18 三菱重工業株式会社 複合材、引抜成形装置及び引抜成形方法
DE102016219303A1 (de) * 2016-10-05 2018-04-05 Zf Friedrichshafen Ag Fahrwerksbauteil in Faserkunststoffverbund-Monobauweise mit duroplastischem Matrixwerkstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
JP6906794B2 (ja) * 2017-12-26 2021-07-21 日本総合リサイクル株式会社 解体作業車
JP7149151B2 (ja) 2018-10-03 2022-10-06 川崎重工業株式会社 複合材料製航空機用部品およびその製造方法
JP7199940B2 (ja) 2018-12-03 2023-01-06 川崎重工業株式会社 複合材料製航空機用部品およびその製造方法
WO2020257410A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Tsc, Llc Pultrusion of profiles having non-uniform cross sections
IT201900015509A1 (it) * 2019-09-03 2021-03-03 Leonardo Spa Dispositivo di stampaggio a compressione di parti in materiale composito a partire da lastre in composito a matrice termoplastica

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979709A (en) * 1975-05-22 1976-09-07 The Chase-Shawmut Company Electric fuse having a multiply casing of a synthetic - resin glass-cloth laminate
JPS6021853B2 (ja) * 1981-08-03 1985-05-29 日東電工株式会社 連続成形方法
JPS61195825A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Central Glass Co Ltd Frp成形用素材およびこれを用いるfrp曲げ成形法
US5609806A (en) * 1994-06-28 1997-03-11 Reichhold Chemicals, Inc. Method of making prepreg
JP4316059B2 (ja) * 1999-08-06 2009-08-19 富士重工業株式会社 複合材翼の製造方法
JP4318381B2 (ja) * 2000-04-27 2009-08-19 本田技研工業株式会社 繊維強化複合材からなる胴体構造体の製造方法、及びそれにより製造される胴体構造体
JP4425424B2 (ja) * 2000-05-01 2010-03-03 本田技研工業株式会社 繊維強化複合材からなるジョグル付き半硬化物品の製造方法、及びそれを用いた予備成形構造体の製造方法
EP1621323A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-01 Hexcel Composites GmbH Continuous pultrusion process for producing high performance structural profiles
DE102005026010B4 (de) * 2005-06-07 2010-12-30 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer verstärkten Schale zur Bildung von Teilkomponenten für Luftfahrzeuge
DE102007015909A1 (de) * 2007-04-02 2008-10-09 Mt Aerospace Ag Verfahren zur Herstellung faserverstärkter Hohlkörper
US8114329B2 (en) * 2008-03-03 2012-02-14 Abe Karem Wing and blade structure using pultruded composites
US8883908B2 (en) * 2009-06-02 2014-11-11 Johns Manville Methods for making reinforced thermoplastic composites using reactive fibers and/or reactive flakes
EP2266788A1 (fr) * 2009-06-26 2010-12-29 Bd Invent S.A. Procédé de fabrication de bielles composites et bielles obtenues selon le procédé
BR112012024126A2 (pt) * 2010-03-25 2016-06-28 Epsilon Composite processo de fabricação de uma peça de conexão
FR2981653B1 (fr) * 2011-10-25 2014-08-22 Arkema France Materiau composite thermoplastique renforce de fibres synthetiques et procede de fabrication
US8904904B2 (en) * 2011-11-03 2014-12-09 The Boeing Company Tubular composite strut having internal stiffening
FR2984796A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-28 Epsilon Composite Procede de pultrusion ameliore par vibrations et dispositif de mise en oeuvre
FR2984794A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-28 Epsilon Composite Piece en materiau composite a protection integree contre un impact mecanique

Also Published As

Publication number Publication date
FR3020780B1 (fr) 2017-01-13
CN105082575A (zh) 2015-11-25
US20150321429A1 (en) 2015-11-12
CN105082575B (zh) 2020-07-31
JP2015214151A (ja) 2015-12-03
US9796142B2 (en) 2017-10-24
FR3020780A1 (fr) 2015-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680465B2 (ja) 航空機構造用の複合材料部品を製造する方法
KR101786342B1 (ko) 멀티박스 날개 보 및 표면
US9114868B2 (en) Method of manufacturing a structure comprising a skin and stiffeners
EP1819591B1 (en) A trussed structure
JP2010524718A (ja) 連続したプロファイルを作製するための引抜き成形法
US10300668B2 (en) Composite structure and methods of assembling same
US8801992B2 (en) Process for manufacturing a structural part made of an organic matrix composite and part obtained
JP2009545466A (ja) 複数の繊維複合体構成部品を形成する方法
US9592900B2 (en) Method for the production of a connecting element, connecting element, and aircraft or spacecraft
US20140225297A1 (en) Composite connecting rod having an increased mechanical strength
KR101646050B1 (ko) 복합소재를 이용한 자전거 프레임 및 그 제조방법
US20130105079A1 (en) Method for producing a mechanical member from composite material, having an improved mechanical performance under traction-compression and bending
EP2746038B1 (en) Method for the production of a structural component, structural component, shell, and aircraft or spacecraft
US6793183B1 (en) Integral node tubular spaceframe
US9387623B2 (en) Method for manufacturing a structural part made of a composite material and including a radially oriented double yoke
US9358733B2 (en) Method and a device for the manufacture of a fibre composite component, and a fibre composite component
RU77842U1 (ru) Балка пола самолета из полимерных композиционных материалов
JP2012236366A (ja) 継ぎ手補助部材、継ぎ手構造部材、可動柵、継ぎ手補助部材および継ぎ手構造部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250