JP6677192B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6677192B2 JP6677192B2 JP2017032217A JP2017032217A JP6677192B2 JP 6677192 B2 JP6677192 B2 JP 6677192B2 JP 2017032217 A JP2017032217 A JP 2017032217A JP 2017032217 A JP2017032217 A JP 2017032217A JP 6677192 B2 JP6677192 B2 JP 6677192B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- display
- image
- image display
- increases
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
これによれば、透光媒質部の屈折率は、画像表示器の表示面と透光板の曲面との面間隔が広くなるにつれて、大きくなっている。つまり、画像表示器が発した光のうち、面間隔が広い部分を通過した光は大きく屈折することになる。よって、透光板を通過した光を視認したときの画像は、面間隔に応じた透光媒質部の屈折率の差によって、変形したものが表示されることになる。より詳細に、屈折率が大きい部分程、表示面の湾曲が強調されるので、透光板の曲面により発生する面間隔から現出する奥行感を超える際立った奥行感を発揮することができ、当該際立った奥行感の発揮によって、表示される画像の曲面感を強調して演出することができる。
まず、本実施形態に係る表示装置10の概略を説明する。図1に示すように、表示装置10は、車両に搭載されている車両用表示装置である。具体的に、表示装置10は、車両のインストルメントパネル1において、車両の左右方向に並ぶ運転席2及び助手席3に対して中間となる中間部に設置されている。表示装置10は、視認者としての車両の乗員が位置する視認側に向けて、画像を表示することが可能となっている。なお、表示装置は、操作者としての車両の乗員によりタッチ操作することが可能な、操作装置としても機能してもよい。また、図1に示すように、表示装置10は、中間部に設置されているとした。しかし、表示装置10の設置箇所は、中間部に限られず、表示装置10が表示する画像を視認者が視認可能な箇所であれば、インストルメントパネル1において任意に決めることができる。
次に、本実施形態に係る表示装置10の製造方法について、特に透光媒質部120の形成方法を中心に、簡単に以下に説明する。
本実施形態によれば、透光媒質部120の屈折率は、画像表示器100の表示面102と透光板110の曲面111との面間隔が広くなるにつれて、大きくなっている。つまり、画像表示器100が発した光のうち、面間隔が広い部分を通過した光は大きく屈折することになる。よって、透光板110を通過した光を視認したときの画像は、面間隔に応じた透光媒質部120の屈折率の差によって、変形したものが表示されることになる。したがって、平面の表示面102を有する画像表示器100を用いた場合でも、曲面形状の画像表示器100から表示された場合における画像の表示態様に近づけることができ、表示される画像の曲面感を演出することができる。
本実施形態は、上述の第1実施形態を基礎形態とする他の実施形態である。よって、上述の第1実施形態と共通する部分の説明は省略している。
本実施形態は、上述の第1実施形態を基礎形態とする他の実施形態である。よって、上述の第1実施形態と共通する部分の説明は省略している。
本実施形態は、上述の第3実施形態を基礎形態とする他の実施形態である。よって、上述の第3実施形態と共通する部分の説明は省略している。
本実施形態は、上述の第3実施形態を基礎形態とする他の実施形態である。よって、上述の第3実施形態と共通する部分の説明は省略している。
本実施形態は、上述の第3実施形態を基礎形態とする他の実施形態である。よって、上述の第3実施形態と共通する部分の説明は省略している。
以上、開示される表示装置の一例として、車両用表示装置について説明した。しかしながら、開示される表示装置は、車両用表示装置に限定されず、周囲環境に応じて設計された曲面形状の透光板を有する表示装置であればよい。例えば、スロット、パチンコ、家庭用ゲーム機等のアミューズメント用途、展示場や駅等における円柱に設置する用途としての表示装置でもよい。
Claims (11)
- 画像を表示する表示面(102)を有する画像表示器(100)と、
前記表示面を前記画像が表示される側から見たときに、前記表示面と重なる位置に曲面を有し、透光性をもつ透光板と、
前記画像表示器と前記透光板との間に配置されており、透光性をもつ透光媒質部(120)と、を備え、
前記透光媒質部の屈折率は、前記表示面と前記曲面との面間隔が広くなるにつれて、大きくなっている表示装置。 - 画像を表示する平面の表示面(102)を有する画像表示器(100)と、
前記表示面を前記画像が表示される側から見たときに、前記表示面と重なる位置に曲面(111)を有し、透光性をもつ透光板(110)と、
前記画像表示器と前記透光板との間に配置されており、透光性をもつ透光媒質部(120)と、を備え、
前記透光媒質部の屈折率は、前記表示面と前記曲面との面間隔が広くなるにつれて、大きくなっている表示装置。 - 前記透光媒質部の外周部(121)のうち少なくとも一部に配置されており、着色された壁部(130)を備える請求項1又は2に記載の表示装置。
- 前記壁部は、前記外周部に沿って前記透光媒質部を取り囲む枠状である請求項3に記載の表示装置。
- 前記透光板は、前記壁部と対向する対向領域に前記対向領域以外の領域に比べて透過率の低い部分であるスモーク部(112)を有しており、
前記壁部は、前記スモーク部と同色で着色されている請求項3又は4に記載の表示装置。 - 前記透光媒質部の屈折率は、前記面間隔の広さに応じて段階的に変化している請求項1から5までのいずれか1項に記載の表示装置。
- 前記画像表示器における前記表示面の表示輝度は、前記面間隔が広くなるにつれて、高くなるように調整されている請求項1から6のいずれか1項に記載の表示装置。
- 前記画像表示器は、光を発する複数の発光素子(108a)を有し、
各前記発光素子は、前記表示面のうち前記発光素子に応じて分割した分割範囲(RD)を、それぞれ照明し、
各前記発光素子の光度は、対応する前記分割範囲における前記曲面との前記面間隔が広くなるにつれて高くなるように、各前記発光素子間で異なっている請求項7に記載の表示装置。 - 前記画像表示器は、
前記表示面が設けられた画像表示板(101)と、
前記画像表示板を照明するバックライト(107)と、
前記画像表示板と前記バックライトとの間に配置され、前記曲面との前記面間隔が広くなるにつれて、前記バックライトから前記画像表示板へ向かう光の透過率が高くなるように、箇所に応じて透過率が異なっている光学シート(107b)と、を有する請求項7に記載の表示装置。 - 前記画像表示器は、前記表示面が設けられた液晶パネルとしての画像表示板を有し、
前記曲面との前記面間隔が広くなるにつれて、前記表示面における表示色の明度が高くなるように、前記画像表示板における表示画素の透過率を調整する画像明度調整部(103d)を、さらに備える請求項7に記載の表示装置。 - 前記画像表示器は、
液晶パネルとしての画像表示板と、
前記画像表示板を照明するバックライトと、を有し、
前記画像表示板は、前記表示面にカラー画像を表示するカラーフィルタ(101a)を有し、
前記カラーフィルタは、前記曲面との前記面間隔が広くなるにつれて、透過率が高くなっている請求項7に記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016081458 | 2016-04-14 | ||
JP2016081458 | 2016-04-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017194674A JP2017194674A (ja) | 2017-10-26 |
JP6677192B2 true JP6677192B2 (ja) | 2020-04-08 |
Family
ID=60154882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017032217A Active JP6677192B2 (ja) | 2016-04-14 | 2017-02-23 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6677192B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI660221B (zh) | 2018-04-11 | 2019-05-21 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 曲面顯示裝置及其製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5426426B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2014-02-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及び液晶表示装置並びにこれらの製造方法 |
JP2013164498A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Sony Corp | 表示装置 |
DE102012224352A1 (de) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Continental Automotive Gmbh | Elektrooptische Anzeige mit einer transparenten Abdeckung |
JP6070394B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-02-01 | 三菱電機株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
US9983619B2 (en) * | 2014-02-28 | 2018-05-29 | Fujitsu Ten Limited | Image display apparatus |
KR101536990B1 (ko) * | 2014-05-19 | 2015-07-15 | 나만호 | 곡면 표시장치 및 그 제조방법 |
CN104965343B (zh) * | 2015-07-10 | 2017-12-26 | 东莞理工学院 | 一种液晶显示器及使液晶显示器亮度均匀显示的方法 |
CN105304065B (zh) * | 2015-11-21 | 2017-08-25 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 曲面显示面板的制造方法及制造系统 |
-
2017
- 2017-02-23 JP JP2017032217A patent/JP6677192B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017194674A (ja) | 2017-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8373630B2 (en) | Display device | |
US11294173B2 (en) | Display device and head-up display device | |
US9778555B2 (en) | High contrast projection screen with stray light rejection | |
US9123266B2 (en) | Seamless tileable display with peripheral magnification | |
US7518593B2 (en) | Illuminator for emitting at least two lights having directivity and display apparatus using same | |
US8262271B2 (en) | Display | |
CN109863370B (zh) | 车辆用显示装置 | |
US9081225B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2018526663A (ja) | 美観表面およびそのような表面を有する表示装置 | |
CN107993577A (zh) | 视频墙显示装置 | |
US20120176378A1 (en) | Multiple view display | |
US10073207B2 (en) | Display device having liquid crystal layer sealed between sealing member, first substrate, and second substrate | |
JP6657852B2 (ja) | 表示装置 | |
US10854171B2 (en) | Multi-user personal display system and applications thereof | |
TW202134739A (zh) | 顯示切換裝置與開關 | |
JP2008189021A (ja) | 車両用表示ユニット | |
WO2019177059A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2009104112A (ja) | 表示装置 | |
JP6677192B2 (ja) | 表示装置 | |
US20030037473A1 (en) | Apparatus for displaying a transparency | |
KR102344296B1 (ko) | 다중 패널 표시장치 및 그를 위한 판상 광학 부재 | |
US20230290293A1 (en) | Display panel and operation display panel | |
JP6919456B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP7139924B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6558395B2 (ja) | 車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200225 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6677192 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |