JP6674018B2 - ガスケット装着方法 - Google Patents

ガスケット装着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6674018B2
JP6674018B2 JP2018516382A JP2018516382A JP6674018B2 JP 6674018 B2 JP6674018 B2 JP 6674018B2 JP 2018516382 A JP2018516382 A JP 2018516382A JP 2018516382 A JP2018516382 A JP 2018516382A JP 6674018 B2 JP6674018 B2 JP 6674018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
main body
carrier film
gasket main
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018516382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017195489A1 (ja
Inventor
元 由井
元 由井
健一 大場
健一 大場
拓朗 西村
拓朗 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Publication of JPWO2017195489A1 publication Critical patent/JPWO2017195489A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674018B2 publication Critical patent/JP6674018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/102Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/061Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with positioning means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • F16J15/106Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/108Special methods for making a non-metallic packing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0276Sealing means characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0286Processes for forming seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • B29L2031/265Packings, Gaskets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2581/00Seals; Sealing equipment; Gaskets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/935Seal made of a particular material
    • Y10S277/944Elastomer or plastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、ガスケット装着方法に関する
燃料電池用のガスケットには、ゴム状弾性体からなるラバーオンリーガスケット、ゴム状弾性体からなるガスケットをセパレータに一体成形したセパレータ一体ガスケット、ゴム状弾性体からなるガスケットをGDL(ガス拡散層)に一体成形したGDL一体ガスケット等といった様々な構成のガスケットがある。
これらのガスケットは、それぞれ特徴を備えるものであるが、近年、低コスト化の要求が強いことから、この要求を満足できるラバーオンリーガスケットが注目されている。そして、このラバーオンリーガスケットとして、例えば、図6に示すものが知られている。
図6(a)に示すラバーオンリーガスケット(以下、単にガスケットとも言う。)510は、全体として平面状(平板状)をなし、燃料電池の反応面の周りを全周にわたってシールするための外周シール部521が平面長方形状の枠状に設けられており、各マニホールドの周りをシールするために外周シール部521の長手方向両端には、それぞれ内側シール部(マニホールド用シール部)522が一体に設けられている。そして、ガスケット510の断面形状は、図6(b)に示すように断面円形状をなすものである。
特開2014−60133(図1等におけるガスケット3を参照)
しかし、上述のラバーオンリーガスケット510は、以下の点について更なる改善の余地がある。
すなわち、このガスケット510は、一般的に断面形状(線径)が1mmないし数mm程度と小さく設定されているため、運搬時やスタッキング時にガスケットに捩れが生じやすく、その取り扱い作業性(ハンドリング性)がよくない。
そのため、図7(a)に示すようにゴム状弾性体からなるガスケット本体520と、このガスケット本体520における図7(b)の下側に剥離可能に粘着されたキャリアフィルム530との組合せよりなるキャリアフィルム付きガスケット(以下、単にガスケットともいう。)510を提案している。このキャリアフィルム付きガスケット510は、ゴム状弾性体からなるガスケット本体520がこれよりも強度の高いキャリアフィルム530によって保持されるため、捩れが生じにくく、取り扱い作業性を向上させることができる。
そして、このガスケット510は、例えば、図8(a)に示すように、キャリアフィルム530をベースとして真空引き装置551の吸着部552にセットし、図8(a)の矢印方向Sに真空引きを行うことにより、キャリアフィルム530を吸着(固定)させつつ、図8(b)に示すように、矢印方向Mに向けて吸引力を発揮する吸引治具553等を用いてキャリアフィルム530からガスケット本体520を取り出し、取り出したガスケット本体520のみが不図示のセパレータに装着される。
しかし、上記取り外しに際し、ガスケット本体520がその性質上、表面に粘着性を備えているため、ガスケット本体520がキャリアフィルム530に粘着していると、ガスケット本体520からキャリアフィルム530を強い力で剥離しなければならず、剥離容易性という点で更なる改善の余地がある。
また、ガスケット本体520からキャリアフィルム530を剥離すると、キャリアフィルム530がガスケット本体520を保持することができない。したがって、図6(a)、(b)に示すラバーオンリーガスケットと同様に、ガスケット本体520に捩れが生じ易く、スタッキング時において、ガスケット本体520を本来の位置に装着させ続けるという点で更なる改善の余地がある。
ャリアフィルムからガスケット本体を剥離しやすくし、かつ、スタッキング時におけるガスケット本体の位置ずれを抑止すること。
ム状弾性体のみからなるガスケット本体と、このガスケット本体の厚み方向一方の面側に剥離可能に粘着されたキャリアフィルムとを有するガスケットを用い、一方の部材と他方の部材との間の隙間を密封するために、前記ガスケット本体前記他方の部材に装着するガスケット装着方法において、前記他方の部材に形成された被係止部に、前記ガスケット本体の厚み方向他方の面における前記被係止部と対応する位置に形成された係止部を係止して前記ガスケット本体を前記他方の部材に装着し、前記他方の部材に装着された前記ガスケット本体に粘着されたキャリアフィルムを剥離する。
スケット本体を装着した後で、ガスケット本体からキャリアフィルムを容易に剥離することができる。また、ガスケット本体が他方の部材と係止されるため、スタッキング時にガスケットの位置がずれるといったこともなくなる。
施形態に係るガスケットを示す図であり、(a)は、その平面図、(b)は、(a)のA−A断面図である。 施形態に係るガスケットと、このガスケットを装着するセパレータを示す要部拡大断面図である。 施形態に係るガスケットの装着方法を示す説明図であり、(a)は、ガスケットをセパレータに固定している状態を示す図であり、(b)は、ガスケット本体からキャリアフィルムを剥離している状態を示す図である。 施形態に係るガスケットにおける凹部の一例を示す図であり、(a)はその平面図、(b)は(a)におけるP部拡大平面図である。 施形態に係るガスケットにおける凹部の他の例を示す図であり、(a)はその平面図、(b)は(a)におけるQ部拡大平面図である。 従来技術に係るガスケットを示す図であり、(a)は、その平面図、(b)は、(a)のB−B断面図である。 参考例に係るガスケットを示す図であり、(a)は、その平面図、(b)は、(a)のC−C断面図である。 (a),(b)は、共に、参考例に係るガスケットにおけるガスケット本体を吸引治具で取り出している状態を示す図である。
以下において、本実施形態に係るガスケット10について図面に基き詳細に説明する。図1は、実施形態に係るガスケット10を示す図であり、(a)は、その平面図、(b)は、(a)のA−A断面図であり、図2は、実施形態に係るガスケット10とこのガスケット10を装着するセパレータ40を示す要部拡大断面図である。
図1(a)、(b)及び図2に示すように本実施形態に係るガスケット10は、所要のゴム状弾性体(例えば、VMQ、PIB、EPDM、FKMなど)からなり、プレートの一種である燃料電池用のセパレータ40の平面上に組みつけられるガスケット本体20と、このガスケット本体20に剥離可能に粘着された樹脂フィルムからなるキャリアフィルム30との組合せよりなる。
ガスケット本体20は、全体として平面状(平板状)に成形され、燃料電池の反応面の周りを全周にわたってシールする外周シール部21が平面長方形の枠状に設けられており、また、燃料電池の反応面と各マニホールド部を仕切るため、外周シール部21の長手方向両端部にそれぞれ内側シール部(マニホールド用シール部)22が一体に設けられている。そして、ガスケット本体20の断面形状は図1(b)に示すように、断面長方形をなすシール基部23が形成されていると共に、このシール基部23の厚み方向一方の面中央には、断面略円弧形、又は凸状のシールリップ部24が形成されている。
シール基部23は、断面が長方形をなし、このシール基部23の厚み方向一方の面23a側と側面23cには、後述するキャリアフィルム30が粘着されている。また、このシール基部23の厚み方向他方の面23bには、凹部25が形成されている。
凹部25は、図1(a),(b)に示すように、外周シール部21及び内側シール部22の全周にわたって溝状に形成されている。また、凹部25は、2本が互いに平行に設けられている。そして、凹部25は、後述するセパレータ40に形成された凸部41と係止するものである。
シールリップ部24は、シール基部23の中央から一方の面23a側に向けて突出し、シールリップ部24の外面には、後述するキャリアフィルム30が粘着されている。
キャリアフィルム30は、ガスケット本体20全体よりも一回りほど大きな平面長方形をなす樹脂フィルムよりなる。このキャリアフィルム30の平面上一部には、ガスケット本体20におけるシール基部23の一方の面23a及び側面23cと、シールリップ部24の外面とに粘着されることでガスケット本体20を保持するガスケット保持部31が設けられているとともに、ガスケット本体20に粘着されていないキャリアフィルム片32が設けられている。樹脂フィルムとしては、例えば、厚さ0.2mmのポリプロピレンフィルムを使用し、これを所定の平面形状に裁断して使用する。樹脂フィルムとしてはポリプロピレンの他に、ポリエチレン、ポリスチレンなど一般樹脂材が使用可能である。フィルムの厚さについては、ガスケット本体20の線径や断面形状にもよるが、0.1mm〜0.3mm程度とするのが好ましい。
セパレータ40は、燃料電池の反応面同士を区切る導電性平板であって、このセパレータ40には、図1(a)及び図2に示すようにガスケット本体20のシール基部23の他方の面23bに形成された凹部25と対応する位置に、この凹部25と係止するための凸部41が全周にわたって形成されている。なお、この凸部41の幅(図2における左右方向の長さ)は、ガスケット本体20における凹部25の幅よりも若干大きく又は同等に設定されている。
なお、ガスケット本体20におけるシール基部23の他方の面23bに形成された凹部25の平面形状や配置については、ガスケット本体20の使用条件等に応じて種々の態様が考えられ、例えば、以下のようなものであってもよい。
図4(a)、(b)に示す例では、ガスケット本体20に溝状をなす一対の凹部25が所定の間隔をおいて複数形成されている。この場合、ガスケット本体20に装着されるセパレータ40における凸部41もガスケット本体20の凹部25に対応して所定の間隔をおいて複数形成されている。
図5(a)、(b)に示す例では、ガスケット本体20に平面円形状の凹みをなす一対の凹部25が所要の間隔をおいて複数形成されている。この場合、ガスケット本体20に装着されるセパレータ40における凸部41もガスケット本体20の凹部25に対応して所定の間隔をおいて複数形成されている。
また、セパレータ40に凹部を設け、ガスケット本体20におけるシール基部23の他方の面23bに凸部を設けてもよい。
次に、本実施形態に係るガスケット10の製造方法について説明する。製造に際しては、ゴム状弾性体からなるガスケット本体20を射出成形する金型(ゴム成形型)を用いる。
まず、所定の大きさの平面形状に裁断した平面状のキャリアフィルム30を用意し、このキャリアフィルム30を不図示の金型に挟み込んだ状態で型締めする。金型は上型および下型の組み合わせよりなり、両型には、それぞれ不図示のキャビティが一部ずつ対応して設けられている。次いで、キャビティへガスケット本体20を成形するための成形材料を充填し加熱する等して、ガスケット本体20を成形する。キャビティへ成形材料を充填したとき、キャリアフィルム30はその平面上一部が成形材料充填圧力によって下型のキャビティの内面に押し付けられ、キャビティの内面に沿った形に変形(塑性変形)し、ガスケット保持部31が成形される。そして、ガスケット本体20の成形後、型開きし、ガスケット本体20およびキャリアフィルム30を同時に金型から取り出す。
これにより、ガスケット10は、ガスケット本体20がキャリアフィルム30によって保持された組み合わせ状態とされ、この組み合わせ状態で製品の搬送や保管などを行う。
次に本実施形態に係るガスケット10の装着方法を図面に基いて説明する。図3は、実施形態に係るガスケット10の装着方法を示す説明図であり、(a)は、ガスケット10をセパレータ40に固定している状態を示す図であり、(b)は、ガスケット本体20からキャリアフィルム30を剥離している状態を示す図である。
まず、図3(a)に示すように、ガスケット本体20におけるシール基部23の他方の面23bに形成された凹部25と、セパレータ40に形成された凸部41が同一線上に並ぶように位置決めをし、ガスケット本体20(キャリアフィルム30の外面)の一方の面23a側を押し治具50で押圧する。すると、ガスケット本体20におけるシール基部23の他方の面23bに形成された凹部25がセパレータ40に形成された凸部41へ圧入され、凹部25と凸部41とを係止する。これにより、ガスケット本体20は、セパレータ40に強固に装着(固定)されることとなる。
次に、図3(b)に示すように、ガスケット本体20に粘着されたキャリアフィルム30におけるキャリアフィルム片32を引き剥がす等をして、キャリアフィルム30をガスケット本体20から剥離する。このとき、ガスケット本体20は、セパレータ40に強固に装着されているため、キャリアフィルム30を剥離する際に、ガスケット本体20がセパレータ40から外れることはない。これにより、キャリアフィルム30は、ガスケット本体20から容易かつ安定的に剥離されることとなる。加えて、ガスケット本体20は、セパレータ40に強固に装着されたまま、セパレータ40等を積み重ねることで、スタッキングされる。
以上により、本実施形態に係るガスケット10によれば、ガスケット本体20がキャリアフィルム30によって保持された組み合わせ状態とされ、この組み合わせ状態で製品の搬送や保管などを行うことができる。したがって、キャリアフィルム30によって保持されたガスケット本体20には捩れ等が生じにくく、ガスケット本体20を単品で取り扱う場合よりも取扱い作業性を向上させることができる。
また、本実施形態に係るガスケット10によれば、ガスケット本体20におけるシール基部23の他方の面23bに形成された凹部25と、セパレータ40に形成された凸部41とが係止されることにより、ガスケット本体20は、セパレータ40に強固に装着される。したがって、ガスケット10におけるキャリアフィルム30をガスケット本体20から安定的に剥離することができる。
また、本実施形態に係るガスケット本体20からキャリアフィルム30を剥離する手順は、ガスケット本体20をセパレータ40に装着した後に、キャリアフィルム30におけるキャリアフィルム片32を引き剥がすのみである。したがって、図7,8に示す参考例におけるガスケット510のように、真空引き装置551における吸着部552でキャリアフィルム530を固定した後に吸引治具553によりガスケット本体520を取り出すという作業をしなくてもよい。よって、キャリアフィルム30をガスケット本体20から容易に剥離することができる。
また、本実施形態に係るガスケット10におけるガスケット本体20は、キャリアフィルム30を剥離した後においても、セパレータ40に強固に装着されているため、スタッキング時にガスケット本体20の位置がずれるといったこともなくなる。
また、本実施形態に係るガスケット10は、ガスケット本体20をセパレータ40に装着する前にキャリアフィルム30を剥離する必要がない。したがって、ガスケット本体20をセパレータ40に装着する工程とガスケット本体20からキャリアフィルム30を剥離する工程をほぼ同時に行うことができる。
上述の事項を換言すれば、ガスケット本体20に形成された凹部25とセパレータ40に形成された凸部41は、キャリアフィルム30を剥離する際にガスケット本体20を固定する役割と、キャリアフィルム30を剥離した後のスタッキング時にガスケット本体20の位置ずれを防止するという役割を兼ねるものである。
10 ガスケット
20 ガスケット本体
21 外周シール部
22 内側シール部
23 シール基部
23a 一方の面
23b 他方の面
23c 側面
24 シールリップ部
25 凹部
30 キャリアフィルム
31 ガスケット保持部
32 フィルム片
40 セパレータ
41 凸部
50 押し治具

Claims (4)

  1. ム状弾性体のみからなるガスケット本体と、このガスケット本体の厚み方向一方の面側に剥離可能に粘着されたキャリアフィルムとを有するガスケットを用い、一方の部材と他方の部材との間の隙間を密封するために、前記ガスケット本体を前記他方の部材に装着するガスケット装着方法において、
    記他方の部材に形成された被係止部に、前記ガスケット本体の厚み方向他方の面における前記被係止部と対応する位置に形成された係止部を係止して前記ガスケット本体前記他方の部材に装着
    前記他方の部材に装着された前記ガスケット本体に粘着されたキャリアフィルムを剥離する
    ことを特徴とするガスケット装着方法
  2. 前記係止部は、前記ガスケット本体の全周にわたって形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のガスケット装着方法
  3. 前記係止部は、前記ガスケット本体に所定の間隔をおいて複数形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のガスケット装着方法
  4. 前記ガスケット本体における係止部は、凹状をなし、
    前記他方の部材における被係止部は、凸状をなす
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一に記載のガスケット装着方法
JP2018516382A 2016-05-10 2017-03-30 ガスケット装着方法 Active JP6674018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016094415 2016-05-10
JP2016094415 2016-05-10
PCT/JP2017/013166 WO2017195489A1 (ja) 2016-05-10 2017-03-30 ガスケット及びその装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017195489A1 JPWO2017195489A1 (ja) 2019-03-07
JP6674018B2 true JP6674018B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=60267850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516382A Active JP6674018B2 (ja) 2016-05-10 2017-03-30 ガスケット装着方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10865881B2 (ja)
EP (1) EP3457003B1 (ja)
JP (1) JP6674018B2 (ja)
KR (1) KR20190005860A (ja)
CN (1) CN109073082B (ja)
CA (1) CA3022901A1 (ja)
WO (1) WO2017195489A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3789679B1 (de) 2019-09-05 2023-05-10 BSH Hausgeräte GmbH Kombinationsgerät mit dunstabzugsvorrichtung und kochfeld
CN113767490A (zh) * 2019-09-18 2021-12-07 Nok株式会社 燃料电池单元用分隔件的垫片制造方法
CN114382890A (zh) * 2020-10-06 2022-04-22 泰科电子日本合同会社 密封构造体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5564714A (en) * 1993-02-23 1996-10-15 Three Bond Co., Ltd. Rubber-like molded product with support frame
JP4706818B2 (ja) 2003-06-16 2011-06-22 Nok株式会社 燃料電池用ガスケット
KR20070027681A (ko) * 2004-07-08 2007-03-09 니혼 하츠쵸 가부시키가이샤 가스킷 및 그 제조방법 및 가스킷의 설치방법
JP2006022900A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Nhk Spring Co Ltd ガスケット材、ガスケット材の製造方法およびガスケットの取り付け方法
WO2006106908A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mea、meaの製造方法及び高分子電解質形燃料電池
EP1905799B1 (en) * 2005-06-30 2011-08-10 NOK Corporation Rubber composition and use thereof
WO2008126618A1 (ja) 2007-03-23 2008-10-23 Nhk Spring Co., Ltd. フィルム仮留め一体型異形弾性ガスケットとその製造方法
JP5293949B2 (ja) * 2008-12-05 2013-09-18 Nok株式会社 ガスケット
JP5385051B2 (ja) * 2009-08-17 2014-01-08 株式会社イノアックコーポレーション 積層体の製造方法
JP5743413B2 (ja) * 2010-03-16 2015-07-01 Nok株式会社 燃料電池用ガスケットの装着構造
WO2011142750A1 (en) * 2010-05-12 2011-11-17 Utc Power Corporation Applying a seal to a fuel cell component
KR101449124B1 (ko) 2012-09-17 2014-10-08 현대자동차주식회사 수소연료전지용 사출성형 일체화 불소계 가스켓
JP2015075197A (ja) 2013-10-10 2015-04-20 Nok株式会社 細径ガスケットの製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
US20190128423A1 (en) 2019-05-02
US10865881B2 (en) 2020-12-15
CN109073082B (zh) 2020-08-18
EP3457003A1 (en) 2019-03-20
EP3457003A4 (en) 2019-06-05
JPWO2017195489A1 (ja) 2019-03-07
CA3022901A1 (en) 2017-11-16
EP3457003B1 (en) 2020-08-05
KR20190005860A (ko) 2019-01-16
CN109073082A (zh) 2018-12-21
WO2017195489A1 (ja) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102521010B1 (ko) 개스킷 및 그 제조방법
KR102479443B1 (ko) 개스킷 및 그 제조방법
JP6674018B2 (ja) ガスケット装着方法
JP6368428B2 (ja) ガスケット成形品及びその製造方法
JP6795349B2 (ja) キャリアフィルム付きガスケットの取り扱い方法
JP6430640B2 (ja) ガスケット及びその製造方法
KR102645670B1 (ko) 개스킷 및 그 제조방법 및 취급방법
JP6673678B2 (ja) キャリアフィルム付きガスケット及びその製造方法
WO2018221491A1 (ja) キャリアフィルム付きガスケットの取り扱い方法
EP3467355B1 (en) Gasket handling method
WO2017082154A1 (ja) キャリアフィルム付きガスケットの取り扱い方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250