JP6667716B2 - カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム及び方法 - Google Patents
カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6667716B2 JP6667716B2 JP2019507335A JP2019507335A JP6667716B2 JP 6667716 B2 JP6667716 B2 JP 6667716B2 JP 2019507335 A JP2019507335 A JP 2019507335A JP 2019507335 A JP2019507335 A JP 2019507335A JP 6667716 B2 JP6667716 B2 JP 6667716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- customer
- personal information
- virtual personal
- shopping mall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 43
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 19
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000013497 data interchange Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/26—Government or public services
- G06Q50/265—Personal security, identity or safety
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
- G06F21/6254—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes by anonymising data, e.g. decorrelating personal data from the owner's identification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
- G06Q10/0835—Relationships between shipper or supplier and carriers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
- G06Q10/0838—Historical data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/087—Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0613—Third-party assisted
- G06Q30/0615—Anonymizing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0633—Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)と、
保安送り状発給システムが、前記顧客端末機又は保安送り状発給システム端末機(270)が提供した顧客の実際人的情報に対応する実際人的情報ではない仮想個人情報を生成する段階(S1002)と、
1次商品供給会社システム(400)が自分のオンラインショッピングモールシステム接続アカウント情報を保安送り状発給システム(200)に登録する段階(S1004)と、
顧客端末機(100)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングしてくれることを決済会社システム(700)に要請する段階(S2001)と、
決済会社システム(700)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングさせる段階(S2002)と、
顧客端末機(100)がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が決済会社システム(700)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を要請する段階(S2003)と、
決済会社システム(700)がオンラインショッピングモールシステム(300)に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を提供する段階(S2004)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客端末機(100)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を表示する段階(S2005)と、
顧客端末機(100)が表示された仮想個人情報のいずれか一つを選択する段階(S2006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が前記段階(S2006)で選択された仮想個人情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力された仮想個人情報に基づいて顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客注文番号と仮想個人情報を含む前記顧客注文情報と登録された1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記仮想個人情報の除かれた顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010)と、
1次商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
1次商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システム(200)がオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと1次商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれた仮想個人情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と1次商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した1次商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム(200)が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム(200)が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする。
保安送り状発給システム(200)に顧客の実際人的情報を提供し、前記顧客の実際人的情報に対応する仮想個人情報を保安送り状発給システムから確認し、オンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報として使うカード情報を提供し、決済会社システム(700)にカード情報と仮想個人情報を提供し、提供されたカード情報と仮想個人情報をマッチングさせてくれることを要請する顧客端末機(100)と、
提供された顧客の実際人的情報に対応する仮想個人情報を生成し、1次商品供給会社システムからの接続アカウント登録要請によって1次商品供給会社のオンラインショッピングモール接続アカウントと商品供給会社間の関係情報を形成して保存し、オンラインショッピングモールシステムから受けた1次商品供給会社のオンラインショッピングモール接続アカウント情報と顧客注文情報に含まれた顧客注文番号を用いて送り状出力情報生成有無を決定し、送り状出力情報を生成することと決定した場合、顧客の実際人的情報と宅配運送情報と配送情報を用いて送り状出力情報を生成し、生成された送り状出力情報を送り状出力を要請した商品供給会社システムの出力部に直接伝送する保安送り状発給システム(200)と、
顧客端末機から提供した注文情報と顧客端末機が選択した仮想個人情報を用いて仮想個人情報と顧客注文番号が含まれた顧客注文情報を生成し、生成された顧客注文情報のうち仮想個人情報の除かれた顧客注文情報は1次商品供給会社システム(400)に提供し、仮想個人情報と顧客注文番号が含まれた顧客注文情報と1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供し、顧客端末機が決済情報としてカード情報を提供すれば、提供されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を決済会社システムに要請し、決済会社システムから提供された仮想個人情報を顧客端末機に提供するオンラインショッピングモールシステム(300)と、
自分のオンラインショッピングモール接続アカウント登録と自分の下位商品供給会社である2次〜N次商品供給会社を自分のオンラインショッピングモール接続アカウントに登録してくれることを保安送り状発給システム(200)に要請し、オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を用いて配送情報を生成し、生成された配送情報を保安送り状発給システムに提供するとともに送り状出力を要請し、自分の下位商品供給会社システムを介して商品を供給する場合には配送情報を生成せず、オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つに提供する1次商品供給会社システム(400)と、
1次商品供給会社システム(400)から仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を受ける場合、受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を用いて配送情報を生成し、生成された配送情報を保安送り状発給システムに提供するとともに送り状出力を要請する2次〜N次商品供給会社システム(500)と、
顧客端末機(100)からカード情報と仮想個人情報を受けてカード情報と仮想個人情報をマッチングさせ、オンラインショッピングモールシステム(300)から特定のカード情報にマッチングした仮想個人情報の要請時、要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報をオンラインショッピングモールシステム(300)に提供する決済会社システム(700)とを含むことを特徴とする。
顧客端末機100又は保安送り状発給システム端末機270が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)と、
保安送り状発給システムが、前記顧客端末機又は保安送り状発給システム端末機270が提供した顧客の実際人的情報に対応する実際人的情報ではない仮想個人情報を生成する段階(S1002)と、
1次商品供給会社システム400が自分のオンラインショッピングモールシステム接続アカウント情報を保安送り状発給システム200に登録する段階(S1004)と、
顧客端末機100が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングしてくれることを決済会社システム700に要請する段階(S2001)と、
決済会社システム700が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングさせる段階(S2002)と、
顧客端末機100がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)と、
オンラインショッピングモールシステム300が決済会社システム700にカード情報にマッチングした仮想個人情報を要請する段階(S2003)と、
決済会社システム700がオンラインショッピングモールシステム300に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を提供する段階(S2004)と、
オンラインショッピングモールシステム300が顧客端末機100にカード情報にマッチングした仮想個人情報を表示する段階(S2005)と、
顧客端末機100が表示された仮想個人情報のいずれか一つを選択する段階(S2006)と、
オンラインショッピングモールシステム300が前記段階(S2006)で選択された仮想個人情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
オンラインショッピングモールシステム300が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力された仮想個人情報に基づいて顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステムが前記顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報とオンラインショッピングモールシステムに登録されている1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステムが前記顧客注文情報のうち仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムがオンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の含まれていない顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010)と、
1次商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
1次商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システムがオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと1次商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれた仮想個人情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と1次商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力の要請をした1次商品供給会社システムの出力部に伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム200が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム200が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする。
顧客端末機100又は保安送り状発給システム端末機270が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)と、
保安送り状発給システム200が、前記顧客端末機100又は保安送り状発給システム端末機270が提供した顧客の実際人的情報に対応する実際人的情報ではない仮想個人情報を生成する段階(S1002)と、
前記生成された仮想個人情報を顧客端末機が確認する段階(S1003)と、
1次商品供給会社システム400が自分のオンラインショッピングモール接続アカウントを保安送り状発給システム200に登録してくれることを要請する段階(S1004)と、
1次商品供給会社システム400が保安送り状発給システム200に自分の下位商品供給会社である2次〜N次商品供給会社を自分のオンラインショッピングモール接続アカウントに登録してくれることを要請する段階(S1005)と、
顧客端末機100が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングしてくれることを決済会社システム700に要請する段階(S2001)と、
決済会社システム700が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングさせる段階(S2002)と、
顧客端末機100がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)と、
オンラインショッピングモールシステム300が決済会社システム700にカード情報にマッチングした仮想個人情報を要請する段階(S2003)と、
決済会社システム700がオンラインショッピングモールシステム300に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を提供する段階(S2004)と、
オンラインショッピングモールシステム300が顧客端末機100にカード情報にマッチングした仮想個人情報を表示する段階(S2005)と、
顧客端末機100が表示された仮想個人情報のいずれか一つを選択する段階(S2006)と、
オンラインショッピングモールシステム300が前記段階(S2006)で選択された仮想個人情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
オンラインショッピングモールシステム300が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力された仮想個人情報に基づいて顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステムが顧客注文番号と仮想個人情報が含まれた顧客注文情報とオンラインショッピングモールシステムに登録されている1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステムが前記顧客注文情報のうち仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の含まれていない顧客注文情報を自分の下位商品供給会社システムである2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムに提供する段階(S1009−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが、仮想個人情報の含まれていない顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システムがオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれた仮想個人情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム200が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム200が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする。
200 保安送り状発給システム
300 オンラインショッピングモールシステム
400 1次商品供給会社システム
500 2次〜N次商品供給会社システム
600 宅配会社システム
700 決済会社システム
Claims (23)
- カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法であって、
顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)と、
保安送り状発給システムが、前記顧客端末機又は保安送り状発給システム端末機(270)が提供した顧客の実際人的情報に対応する実際人的情報ではない仮想個人情報を生成する段階(S1002)と、
1次商品供給会社システム(400)が自分のオンラインショッピングモールシステム接続アカウント情報を保安送り状発給システム(200)に登録する段階(S1004)と、
顧客端末機(100)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングしてくれることを決済会社システム(700)に要請する段階(S2001)と、
決済会社システム(700)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングさせる段階(S2002)と、
顧客端末機(100)がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が決済会社システム(700)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を要請する段階(S2003)と、
決済会社システム(700)がオンラインショッピングモールシステム(300)に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を提供する段階(S2004)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客端末機(100)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を表示する段階(S2005)と、
顧客端末機(100)が表示された仮想個人情報のいずれか一つを選択する段階(S2006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が前記段階(S2006)で選択された仮想個人情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力された仮想個人情報に基づいて顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客注文番号と仮想個人情報を含む前記顧客注文情報と登録された1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記仮想個人情報の除かれた顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010)と、
1次商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
1次商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システム(200)がオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと1次商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれた仮想個人情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と1次商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した1次商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム(200)が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム(200)が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする、カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。 - カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法であって、
顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)と、
保安送り状発給システム(200)が、前記顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が提供した顧客の実際人的情報に対応する実際人的情報ではない仮想個人情報を生成する段階(S1002)と、
1次商品供給会社システム(400)が自分のオンラインショッピングモール接続アカウントを保安送り状発給システム(200)に登録することを要請する段階(S1004)と、
1次商品供給会社システム(400)が保安送り状発給システム(200)に自分の下位商品供給会社である2次〜N次商品供給会社を自分のオンラインショッピングモール接続アカウントに登録してくれることを要請する段階(S1005)と、
顧客端末機(100)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングしてくれることを決済会社システム(700)に要請する段階(S2001)と、
決済会社システム(700)が顧客のカード情報に前記仮想個人情報をマッチングさせる段階(S2002)と、
顧客端末機(100)がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が決済会社システム(700)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を要請する段階(S2003)と、
決済会社システム(700)がオンラインショッピングモールシステム(300)に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を提供する段階(S2004)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客端末機(100)にカード情報にマッチングした仮想個人情報を表示する段階(S2005)と、
顧客端末機(100)が表示された仮想個人情報のいずれか一つを選択する段階(S2006)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が前記段階(S2006)で選択された仮想個人情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力された仮想個人情報に基づいて顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステムが顧客注文番号と仮想個人情報が含まれた顧客注文情報とオンラインショッピングモールシステムに登録されている1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステムが仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の含まれていない顧客注文情報を自分の下位商品供給会社システムである2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムに提供する段階(S1009−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが、仮想個人情報の含まれていない顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システムがオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれた仮想個人情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム(200)が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム(200)が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする、カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。 - 前記顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が前記保安送り状発給システムに提供する顧客の実際人的情報は、名前、電話番号及び住所の少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記顧客端末機(100)がオンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報を提供する段階(S1006)は注文者情報を提供する段階をさらに含み、前記注文者情報は実際情報の代わりに仮想個人情報を提供することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記顧客端末機(100)又は保安送り状発給システム端末機(270)が保安送り状発給システムに顧客の実際人的情報を提供する段階(S1001)で仮想個人情報として使う特定値を提供する場合、前記仮想個人情報を生成する段階(S1002)では提供された特定値を仮想個人情報として生成することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記段階(S1016)で顧客の実際人的情報の除かれた送り状出力情報を伝送することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 保安送り状発給システムが顧客の実際人的情報を宅配技師端末に伝送する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- オンラインショッピングモールシステムが仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)は、1次商品供給会社システムがオンラインショッピングモールシステムに接続して前記仮想個人情報の除かれた顧客注文情報をダウンロードして提供するか、オンラインショッピングモールシステムが1次商品供給会社システムに前記仮想個人情報の除かれた顧客注文情報をオンラインで伝送して提供することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記生成された仮想個人情報を顧客端末機が確認する段階(S1003)をさらに含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客注文番号と仮想個人情報を含む顧客注文情報と登録された1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)で注文状態情報を追加的に提供し、
注文状態情報を追加的に提供する場合、
前記情報確認段階(S1014)で注文状態情報が取消し注文であるかを確認する過程を付け加え、送り状出力情報を生成する段階(S1015)では、顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在し、注文状態情報が取消し注文ではないことが確認されれば、顧客の実際人的情報を保存手段から抽出することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。 - 宅配会社システム(600)が保安送り状発給システム(200)に集荷情報を提供する段階(S1019)をさらに含み、
前記情報確認段階(S1014)は集荷情報の存在有無を確認する過程を付け加え、この場合、送り状出力情報を生成する段階(S1015)では、顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在し、注文状態情報が取消し注文ではないことが確認され、集荷情報がないことが確認されれば、顧客の実際人的情報を保存手段から抽出することを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。 - カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システムであって、
保安送り状発給システム(200)に顧客の実際人的情報を提供し、前記顧客の実際人的情報に対応する仮想個人情報を保安送り状発給システムから確認し、オンラインショッピングモールシステムに商品購入のための注文情報及び決済情報として使うカード情報を提供し、決済会社システム(700)にカード情報と仮想個人情報を提供し、提供されたカード情報と仮想個人情報をマッチングさせてくれることを要請する顧客端末機(100)と、
提供された顧客の実際人的情報に対応する仮想個人情報を生成し、1次商品供給会社システムからの接続アカウント登録要請によって1次商品供給会社のオンラインショッピングモール接続アカウントと商品供給会社間の関係情報を形成して保存し、オンラインショッピングモールシステムから受けた1次商品供給会社のオンラインショッピングモール接続アカウント情報と顧客注文情報に含まれた顧客注文番号を用いて送り状出力情報生成有無を決定し、送り状出力情報を生成することに決定した場合、顧客の実際人的情報と宅配運送情報と配送情報を用いて送り状出力情報を生成し、生成された送り状出力情報を送り状出力を要請した商品供給会社システムの出力部に直接伝送する保安送り状発給システム(200)と、
顧客端末機から提供した注文情報と顧客端末機が選択した仮想個人情報を用いて仮想個人情報と顧客注文番号が含まれた顧客注文情報を生成し、生成された顧客注文情報のうち仮想個人情報の除かれた顧客注文情報は1次商品供給会社システム(400)に提供し、仮想個人情報と顧客注文番号が含まれた顧客注文情報と1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供し、顧客端末機が決済情報としてカード情報を提供すれば、提供されたカード情報にマッチングした仮想個人情報を決済会社システムに要請し、決済会社システムから提供された仮想個人情報を顧客端末機に提供するオンラインショッピングモールシステム(300)と、
自分のオンラインショッピングモール接続アカウント登録と自分の下位商品供給会社である2次〜N次商品供給会社を自分のオンラインショッピングモール接続アカウントに登録してくれることを保安送り状発給システム(200)に要請し、オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を用いて配送情報を生成し、生成された配送情報を保安送り状発給システムに提供するとともに送り状出力を要請し、自分の下位商品供給会社システムを介して商品を供給する場合には配送情報を生成せず、オンラインショッピングモールシステムから受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つに提供する1次商品供給会社システム(400)と、
仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を受ける場合、受けた仮想個人情報の除かれた顧客注文情報を用いて配送情報を生成し、生成された配送情報を保安送り状発給システムに提供するとともに送り状出力を要請する2次〜N次商品供給会社システム(500)と、
顧客端末機(100)からカード情報と仮想個人情報を受けてカード情報と仮想個人情報をマッチングさせ、オンラインショッピングモールシステム(300)から特定のカード情報にマッチングした仮想個人情報の要請時、要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報をオンラインショッピングモールシステム(300)に提供する決済会社システム(700)とを含むことを特徴とする、カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。 - 前記仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システムは注文商品を配送処理する宅配会社システム(600)をさらに含み、
前記宅配会社システム(600)は宅配運送情報を保安送り状発給システムに提供し、
前記保安送り状発給システム(200)は配送要請情報を生成し、生成された配送要請情報を前記宅配会社システム(600)に提供し、前記宅配会社システム(600)から集荷情報を受けることを特徴とする、請求項12に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。 - 前記顧客の実際人的情報は、名前、電話番号及び住所の少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項12又は13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。
- 前記顧客端末機(100)は、オンラインショッピングモールシステムに注文情報及び決済情報を提供するときに注文者情報をさらに提供し、前記注文者情報は実際情報ではない仮想個人情報であることを特徴とする、請求項12又は13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。
- 前記保安送り状発給システム(200)は、仮想個人情報として使う特定値を受ける場合、受けた特定値を仮想個人情報として生成することを特徴とする、請求項12又は13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。
- 前記仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システムは保安送り状発給システム端末機(270)をさらに含み、
前記保安送り状発給システム端末機(270)はオフラインで提供された顧客の実際人的情報を保安送り状発給システム(200)に提供することを特徴とする、請求項12又は13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。 - 前記オンラインショッピングモールシステム(300)は注文状態情報を追加的に保安送り状発給システム(200)に提供し、この場合、前記保安送り状発給システム(200)は送り状出力情報生成有無を決定するために注文状態情報を追加的に用いることを特徴とする、請求項12又は13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。
- 前記宅配会社システム(600)は集荷情報を保安送り状発給システム(200)に提供し、この場合、前記保安送り状発給システム(200)は送り状出力情報生成有無を決定するために集荷情報を追加的に用いることを特徴とする、請求項13に記載の仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム。
- 請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法を実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータで読める記録媒体。
- 生成された仮想個人情報と顧客の実際人的情報をマッチングさせたマッチング情報を保安送り状発給システムからオンラインショッピングモールシステムに提供する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
- 前記段階(S2004)で決済会社システム(700)がオンラインショッピングモールシステム(300)に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報の代わりに仮想個人情報にマッチングしたトークン情報を提供し、
この場合、段階(S2004)後の段階は、
オンラインショッピングモールシステム(300)が前記段階(S2004)で受けたトークン情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
決済会社システム(700)が仮想個人情報とトークン情報をマッチングさせた情報を保安送り状発給システム(200)に提供する段階(S2008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力されたトークン情報に基づいて顧客注文番号とトークン情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客注文番号とトークン情報を含む前記顧客注文情報と登録された1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)がトークン情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記トークン情報の除かれた顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010)と、
1次商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
1次商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システム(200)がオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと1次商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれたトークン情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と1次商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した1次商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム(200)が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム(200)が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。 - 前記段階(S2004)で決済会社システム(700)がオンラインショッピングモールシステム(300)に要請されたカード情報にマッチングした仮想個人情報の代わりに仮想個人情報にマッチングしたトークン情報を提供し、
この場合、前記段階(S2004)後の段階は、
オンラインショッピングモールシステム(300)が前記段階(S2004)で受けたトークン情報を配送先情報として自動で入力する段階(S2007)と、
決済会社システム(700)が仮想個人情報とトークン情報をマッチングさせた情報を保安送り状発給システム(200)に提供する段階(S2008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が、顧客端末機が提供した前記注文情報と前記段階(S2007)で自動で入力されたトークン情報に基づいて顧客注文番号とトークン情報を含む顧客注文情報を生成する段階(S1007)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)が顧客注文番号とトークン情報を含む前記顧客注文情報と登録された1次商品供給会社システムの接続アカウント情報を保安送り状発給システムに提供する段階(S1008)と、
オンラインショッピングモールシステム(300)がトークン情報の除かれた顧客注文情報を1次商品供給会社システムに提供する段階(S1009)と、
1次商品供給会社システムが前記オンラインショッピングモールシステムから受けたトークン情報の除かれた顧客注文情報を自分の下位商品供給会社システムである2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムに提供する段階(S1009−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが、トークン情報が含まれていない顧客注文情報に基づいて顧客注文番号と宅配会社情報を含む配送情報を生成する段階(S1010−1)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが生成した配送情報を前記保安送り状発給システムに提供する段階(S1011)と、
2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムが保安送り状発給システムに前記配送情報に対応する送り状の出力を要請する段階(S1012)と、
保安送り状発給システムが宅配会社システムから宅配運送情報を受ける段階(S1013)と、
保安送り状発給システムがオンラインショッピングモールシステムから獲得した1次商品供給会社システム接続アカウントと同一である接続アカウントが保安送り状発給システムに存在するかと2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから獲得した配送情報に含まれた顧客注文番号と同一である顧客注文番号が保安送り状発給システムに存在するかを確認する情報確認段階(S1014)と、
前記情報確認段階(S1014)で同一の顧客注文番号が存在し、同一の接続アカウントが存在することが確認されれば、保安送り状発給システムはオンラインショッピングモールシステムから受けた顧客注文情報に含まれたトークン情報に対応する顧客の実際人的情報を保存手段から抽出し、抽出された顧客の実際人的情報と2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムから受信した配送情報と宅配会社システムから受信した宅配運送情報を組み合わせて送り状出力情報を生成する段階(S1015)と、
保安送り状発給システムが生成した送り状出力情報を送り状出力を要請した2次〜N次商品供給会社システムのいずれか一つの商品供給会社システムの出力部に直接伝送する段階(S1016)と、
保安送り状発給システム(200)が送り状出力情報を用いて配送要請情報を生成する段階(S1017)と、
保安送り状発給システム(200)が生成した配送要請情報を宅配会社システムに提供する段階(S1018)とを含むことを特徴とする、請求項2に記載のカード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2016-0102105 | 2016-08-11 | ||
KR1020160102105A KR101688421B1 (ko) | 2016-08-11 | 2016-08-11 | 카드정보가 매칭된 가상개인정보를 이용한 보안 운송장 발급관리 시스템 및 방법 |
PCT/KR2017/008716 WO2018030828A1 (ko) | 2016-08-11 | 2017-08-11 | 카드정보가 매칭된 가상개인정보를 이용한 보안 운송장 발급관리 시스템 및 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019525348A JP2019525348A (ja) | 2019-09-05 |
JP6667716B2 true JP6667716B2 (ja) | 2020-03-18 |
Family
ID=57734543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019507335A Active JP6667716B2 (ja) | 2016-08-11 | 2017-08-11 | カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10387981B2 (ja) |
EP (1) | EP3499449A4 (ja) |
JP (1) | JP6667716B2 (ja) |
KR (1) | KR101688421B1 (ja) |
CN (1) | CN109643411A (ja) |
CA (1) | CA3033479A1 (ja) |
RU (1) | RU2738622C2 (ja) |
WO (1) | WO2018030828A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101736952B1 (ko) * | 2015-09-11 | 2017-05-29 | (주)케이클라우드 | 간편 보안 전자 운송장 출력 방법 및 기록매체 |
CN110852683A (zh) * | 2019-11-12 | 2020-02-28 | 德邦物流股份有限公司 | 一种派件运单分类方法及装置 |
KR20230065771A (ko) | 2021-11-05 | 2023-05-12 | 전다나 | 배송정보 보안 처리 시스템 및 방법 |
US12001994B2 (en) * | 2021-12-21 | 2024-06-04 | Target Brands, Inc. | Delivery management platform and mobile application |
KR20240143011A (ko) * | 2023-03-23 | 2024-10-02 | 홈넘버 주식회사 | 블록체인 기술과 가상 개인 정보를 이용한 보안 운송장 발급 관리 시스템 및 방법 |
KR20240143015A (ko) * | 2023-03-23 | 2024-10-02 | 홈넘버 주식회사 | 블록체인 기술과 카드 정보가 매칭된 가상 개인 정보를 이용한 보안 운송장 발급 관리 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7966259B1 (en) * | 1999-12-09 | 2011-06-21 | Amazon.Com, Inc. | System and methods for facilitating transactions on, and personalizing web pages of, third party web sites |
JP2002042036A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Mineo Misumi | 商品の代金決済方法 |
JP2002082840A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Sony Corp | 個人情報保護方法 |
JP2002133196A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 受注・出荷管理システム及び受注・出荷管理方法 |
US20020123935A1 (en) * | 2001-03-02 | 2002-09-05 | Nader Asghari-Kamrani | Secure commerce system and method |
KR20020072730A (ko) * | 2001-03-12 | 2002-09-18 | 김동식 | 인터넷을 이용한 전자상거래 방법 |
JP2003296637A (ja) * | 2002-04-05 | 2003-10-17 | Ntt Data Corp | ユーザの個人情報を秘匿しつつサプライヤに対して物品又はサービスを要求することができるシステム |
RU2271571C1 (ru) * | 2005-03-21 | 2006-03-10 | Владимир Иванович Палий | Торговая информационно-аналитическая система |
KR100812977B1 (ko) * | 2006-04-25 | 2008-03-13 | 주식회사 다날 | 통합인증 시스템 및 방법 |
KR100806501B1 (ko) * | 2006-10-09 | 2008-02-21 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 개인정보 중계 시스템 및 이를 이용한 상품 거래 방법 |
US20100138314A1 (en) * | 2007-06-28 | 2010-06-03 | Jun Li | Method for providing micro billing for generic internet service in an access network |
KR100875520B1 (ko) * | 2008-07-01 | 2008-12-23 | 아크로유비센터 주식회사 | 고객정보유출 방지를 위한 인터넷 사이트를 통한 상품 주문처리 방법 및 그 방법을 수행하는 장치 |
US9569528B2 (en) * | 2008-10-03 | 2017-02-14 | Ab Initio Technology Llc | Detection of confidential information |
KR101049646B1 (ko) | 2008-11-06 | 2011-07-14 | 주식회사 케이티 | 네트워크 주소록을 이용한 개인 정보 자동 입력 방법 및 그시스템 |
US8429048B2 (en) * | 2009-12-28 | 2013-04-23 | Visa International Service Association | System and method for processing payment transaction receipts |
KR101206473B1 (ko) | 2011-11-28 | 2012-12-24 | 아이시어스(주) | 온라인 쇼핑을 위한 물류 지원 방법 및 시스템 |
US9270765B2 (en) * | 2013-03-06 | 2016-02-23 | Netskope, Inc. | Security for network delivered services |
KR101322466B1 (ko) * | 2013-04-25 | 2013-10-28 | (주)굿스플로 | 고객정보 보호가 가능한 공유 및 통합 운송장 처리장치 및 방법 |
KR101533953B1 (ko) * | 2014-01-13 | 2015-07-07 | (주)케이클라우드 | 보안 운송장 출력 방법 |
-
2016
- 2016-08-11 KR KR1020160102105A patent/KR101688421B1/ko active IP Right Grant
-
2017
- 2017-08-11 WO PCT/KR2017/008716 patent/WO2018030828A1/ko unknown
- 2017-08-11 CA CA3033479A patent/CA3033479A1/en not_active Abandoned
- 2017-08-11 EP EP17839845.9A patent/EP3499449A4/en not_active Withdrawn
- 2017-08-11 CN CN201780049170.0A patent/CN109643411A/zh active Pending
- 2017-08-11 JP JP2019507335A patent/JP6667716B2/ja active Active
- 2017-08-11 RU RU2019103596A patent/RU2738622C2/ru active
- 2017-08-11 US US16/324,567 patent/US10387981B2/en active Active - Reinstated
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190220942A1 (en) | 2019-07-18 |
CN109643411A (zh) | 2019-04-16 |
WO2018030828A1 (ko) | 2018-02-15 |
CA3033479A1 (en) | 2018-02-15 |
RU2738622C2 (ru) | 2020-12-15 |
US10387981B2 (en) | 2019-08-20 |
EP3499449A1 (en) | 2019-06-19 |
JP2019525348A (ja) | 2019-09-05 |
RU2019103596A3 (ja) | 2020-09-14 |
RU2019103596A (ru) | 2020-09-14 |
KR101688421B1 (ko) | 2016-12-21 |
EP3499449A4 (en) | 2019-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6667716B2 (ja) | カード情報がマッチングした仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム及び方法 | |
US12093927B1 (en) | Multi channel purchasing of interoperable mobile wallet | |
JP6356817B2 (ja) | 保安運送状出力方法、保安運送状サーバーシステム及び保安運送状エージェントシステム | |
JP6684960B2 (ja) | 仮想個人情報を用いた保安送り状発給管理システム及び方法 | |
JP6502244B2 (ja) | 決済システム | |
JP2016081467A (ja) | 決済支援装置、決済支援システム、決済支援方法および決済支援プログラム | |
JP2008004042A (ja) | 電子商取引方法 | |
KR101650944B1 (ko) | 가상개인정보를 이용한 보안 운송장 발급관리 시스템 및 방법 | |
US20150127492A1 (en) | Hybrid Fulfillment for Shopping Carts | |
JP2020123265A (ja) | プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
JP6653378B2 (ja) | 簡便保安電子送状出力方法及び記録媒体 | |
KR101658124B1 (ko) | 간편 보안 주문배송 방법 및 시스템 | |
JP2008123286A (ja) | 決済処理システムおよび方法 | |
JP2001312662A (ja) | ショッピング方法、システム及び顧客情報管理センタ | |
JP2019075052A (ja) | サーバ装置及びプログラム | |
JP3802023B2 (ja) | 通信販売方法 | |
JP2017058725A (ja) | 発注管理装置及び発注管理方法 | |
JP6714484B2 (ja) | 商品購入支援システム、商品購入支援装置、加盟店装置、及び商品購入支援方法 | |
JP2006146568A (ja) | 金融機関サーバ及びこのサーバによる振込処理方法 | |
KR20100115633A (ko) | 결제 시스템에서 후불 결제 방식을 지원하기 위한 장치 및 방법 | |
JP2020123914A (ja) | プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
JP2011230917A (ja) | 宅配システム | |
JP2006244193A (ja) | 商品販売システム、及び商品販売方法 | |
JP2002024531A (ja) | デジタル商品券利用システム及びその方法 | |
KR20100104906A (ko) | 본인실명인증 시스템 및 본인실명인증 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6667716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |