JP6660372B2 - 送達システム - Google Patents

送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP6660372B2
JP6660372B2 JP2017505805A JP2017505805A JP6660372B2 JP 6660372 B2 JP6660372 B2 JP 6660372B2 JP 2017505805 A JP2017505805 A JP 2017505805A JP 2017505805 A JP2017505805 A JP 2017505805A JP 6660372 B2 JP6660372 B2 JP 6660372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery vehicle
lipid
digestible
active ingredient
lipophilic active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017505805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017532291A5 (ja
JP2017532291A (ja
Inventor
ティモシー ジェームズ ウスター,
ティモシー ジェームズ ウスター,
ローレンス ドナートケープル,
ローレンス ドナートケープル,
アンウェシャ サルカール,
アンウェシャ サルカール,
シモネ アキタプエース,
シモネ アキタプエース,
Original Assignee
ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー filed Critical ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー
Publication of JP2017532291A publication Critical patent/JP2017532291A/ja
Publication of JP2017532291A5 publication Critical patent/JP2017532291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660372B2 publication Critical patent/JP6660372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2873Proteins, e.g. gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2063Proteins, e.g. gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、胃腸管(本明細書において以下GI管と称す)内で有効成分を放出する送達媒体及びその使用に関する。より詳細には、本発明は、摂取後の既定のラグタイム後に、GI管内で有効成分を放出する送達媒体及びその使用に関する。
摂取後の既定のラグタイム後に、有効成分を放出することができる送達媒体の利益については、栄養物、栄養補助食品及び医薬品業界において周知である。このような送達媒体は、例えば消化及び/若しくは代謝サイクルの特定の段階、並びに/又は、例えば十二指腸、回腸若しくは結腸といったGI管内の特定の場所に概ね合わせた時間など、特に好都合な時間に有効成分を確実に放出するために使用することができる。更に、このような送達媒体は、昼又は夜の特定の時間、例えば生物リズム及び日内変動と一致する時間に有効成分を確実に放出するために使用することができる。
前述の業界において特に関心を集めているのは、既定のラグタイム後に、GI管内で脂質及び/又は親油性有効成分を放出することができる送達媒体である。
脂質及び/又は親油性有効成分は、GI管の健康状態に影響を及ぼす様々な状態、例えば潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸癌、及び/又はGI管感染症の治療又は管理において、並びに、肥満及び他の体重に関連する状態の、例えば空腹感、満腹感の調節、及び/又は栄養素の吸収の制御による治療及び管理において、有効に使用されることが知られている。
既定のラグタイム後にGI管内で脂質及び/又は親油性有効成分を放出することができる送達媒体は、GI管内の特定の場所に到達する上記脂質及び/又は親油性有効成分の量を増加させることができるだけでなく、上記成分の、代謝による修飾又は代謝、例えば消化及び/又は初回通過効果による修飾又は代謝を最小化、防止又は制御することもできる。したがって、上記送達媒体は、上記脂質及び/又は親油性有効成分の生物学的利用能及び/又は有効性を改善することができ、その結果、最小有効濃度を低減することができる。
摂取後の既定のラグタイム後に、GI管内で有効成分を放出できる送達媒体が知られている。この目的のために広く使用されている送達媒体は、有効成分がマトリックス材料中に封入されるものである。この種の送達媒体では、通常、有効成分は、GI管内を進むにつれて溶解する、連続的なマトリックス材料の全体にわたって分散されている。典型的には、分散された有効成分を取り囲むマトリックス材料が溶解する時間にわたり、封入された有効成分が断続的に放出される。この断続的な/徐放性の放出が、これらの送達媒体の欠点となることがある。これは特に、吸収領域が狭い有効成分の場合、又はGI管内の特定の場所に影響を及ぼす状態、例えばクローン病、潰瘍性大腸炎、大腸癌、及び/又はGI管の感染の治療を意図した有効成分に関して顕著である。これらの場合にはとりわけ、既定のラグタイム後にGI管内で有効成分を放出するだけでなく、かかる放出を連続的に、かつ好ましくは迅速に行う送達媒体が特に望ましい。
有効成分を連続的かつ迅速に放出することができる送達媒体もまた、知られている。これらのうち最も広く使用されているのは、腸溶コーティングを有する送達媒体である。腸溶コーティングは、有効成分の周りに保護バリアを形成する。しかしながら、腸溶コーティングには既知の欠点があり、例えば腸溶コーティングが高pHかつ高水分活性(Aw)条件下で溶解するため、例えば脂質及び/又は親油性有効成分を含むエマルションに基づく系への適用が困難となることがある。更に、腸溶コーティングが高pH値で溶解することにより、GI管内での有効成分の送達が小腸の始部、すなわち十二指腸に限定されてしまうことが多い。
したがって、上記で強調した欠点及び問題点のうち1つ以上を回避又は緩和する送達媒体が依然として必要とされている。
本発明によって、動物又はヒトの体温よりも高い融点及び/又は軟化点を有する可消化ポリマーシェル(4)によって囲まれたコア(1)を含み、上記コアが、連続ポリマーマトリックス(3)中に分散された、脂質及び/又は親油性有効成分(2)を含む、送達媒体が提供される。
本発明は、「特許請求の範囲」において詳述する。摂取後に、例えば溶解、浸食、消化及び/又は分解によって、可消化ポリマーシェル(4)が不完全なものになる(compromised)までにかかる時間は、その化学的及び/又は物理的特性を変えることによって調節できることから、摂取後に脂質及び/又は親油性有効成分(2)が放出されるまでのラグタイムを既定することができる。
既定のラグタイムは、消化及び/又は代謝サイクルの特定の段階、並びに/又は、例えば十二指腸、回腸若しくは結腸といったGI管内の特定の場所に概ね合わせることができる。
これによって、本発明の送達媒体は、医薬品、機能性食品、伝統薬/生薬、栄養補助食品、若しくはこれらの組み合わせ等の、脂質及び/又は親油性有効成分を、例えば回腸若しくは結腸等のGI管内又はGI管の特定の場所、並びに/又は、摂取後の特定の時間に放出して、かかる成分の例えば消化及び/若しくは初回通過効果による代謝的な修飾若しくは代謝を最小化、防止、若しくは制御するために使用することができる。
したがって、本発明の送達媒体は、例えば、潰瘍性大腸炎、クローン病、GI管の感染、大腸癌、及びこれらの組み合わせなどの状態、並びに/又は過体重及び老化といった美容的な問題の予防及び/又は処置を目的として脂質及び/又は親油性有効成分を送達するために、好都合に使用することができる。
好ましくはバイオポリマーマトリックスである連続ポリマーマトリックス(3)が体温未満で固体、例えばゲルであり、かつ体温以上で固体又は液体である場合、既定のラグタイム後に、連続的かつ好ましくは迅速な、脂質及び/又は親油性成分(2)の放出を達成することができる。
任意に、コア内に存在する脂質及び/又は親油性有効成分(2)は、乳化剤を使用し、微細エマルションとして分散することができる。脂質及び/又は親油性有効成分がより微細に分散されると、上記脂質及び/又は親油性有効成分がGI管内で放出される際の消化/吸収速度がより高くなり得る。
任意に、送達媒体のコア(1)は重量剤を含み、かつ/又は可消化ポリマーシェル(4)は増粘剤を含む。これらは、コア(1)を取り囲む可消化ポリマーシェル(4)の均等性を確保するのに役立ち、これによって摂取後の既定のラグタイムの再現性を確保するのに役立つことができる。
本発明の実施形態を、以下、添付の図面を参照することにより、例示的に説明する。
本発明の送達媒体を説明する断面図である。 本発明の送達媒体の断面の断層画像である。 i)0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油(ヒマワリ油)型エマルション、及びii)10重量%ゼラチンポリマーマトリックス(ゲル)内に取り込まれた、0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油(ヒマワリ油)型エマルションの、人工腸液中25℃における脂質消化/放出特性を示すグラフ図である。 人工腸液中25℃における、i)ゼラチンポリマーマトリックス(ゲル)内に取り込まれた脂質(コリアンダー油)の脂質消化/放出特性、ii)架橋β−ラクトグロブリン/キサンタン可消化ポリマー(ゲル)の消化特性、iii)実施例2に記載の本発明の送達媒体(ゼラチン、β−ラクトグロブリン/キサンタン送達システム)からの脂質(コリアンダー油)の脂質(コリアンダー油)消化/放出特性の比較を示すグラフ図である。 人工腸液中25℃における、i)カラギーナンポリマーマトリックス(ゲル)内に取り込まれた脂質(DHA/EPAマグロ油)エマルションの脂質消化/放出特性、ii)架橋β−ラクトグロブリン/キサンタン可消化ポリマー(ゲル)の消化特性、iii)実施例4に記載の本発明の送達媒体(カラギーナン、β−ラクトグロブリン/キサンタン送達システム)における脂質(DHA/EPAマグロ油)の脂質(コリアンダー油油)消化/放出特性の比較を示すグラフ図である。 実施例2に記載のとおり製造され、70℃、80℃、又は90℃で架橋された、厚さが異なる可消化ポリマーシェル(4)を有する本発明のβ−ラクトグロブリン/キサンタン送達媒体からの、内部に封入された脂質(コリアンダー油)の放出前の消化の遅延又はラグタイム(T)、内部に封入された脂質(コリアンダー油)の少なくとも50%が放出された時点の時間(T1/2)、及び内部に封入された脂質(コリアンダー油)の全てが放出された時点の時間(Tend)を示すグラフである。
本発明の第1の態様において、動物又はヒトの体温よりも高い融点及び/又は軟化点を有する可消化ポリマーシェル(4)によって囲まれたコア(1)を含み、上記コアが、連続ポリマーマトリックス(3)中に分散された、脂質及び/又は親油性有効成分(2)を含む、送達媒体が提供される。
驚くべきことに、本発明者らは、本発明による送達媒体は、例えば経口摂取又は経鼻胃及び他の経腸摂取といった方法により対象に摂取された後の既定のラグタイム後に、コア(1)内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分(2)を放出することができることを見いだした。好都合なことに、摂取後のかかる既定のラグタイムは、消化及び/又は代謝サイクル、例えば十二指腸、回腸若しくは結腸といったGI管内の特定の場所、及び/又は送達媒体が摂取された時間に応じ、昼又は夜の特定の時間、例えば生物リズム及び日内変動と一致する時間に等しくすること又は概ね合わせることができる。
本明細書で使用する用語「軟化点」は、材料、例えばポリマーが、その固体特性を失い、相対的に液体化する温度を指す。材料の軟化点は、米国材料試験協会(American Society of Testing Materials)による標準的な環球法を用いて測定することができる。あるいは、材料の軟化点は、レオロジー的測定(Paar Physica試験法による)又は動的熱機械分析測定(American Society of testing methodsによる)のいずれかを用い、その粘弾性の測定値から求めることができ、これらの測定において、軟化点は、貯蔵弾性率が損失弾性率よりも低い点と定義される。
本明細書で使用する用語「ラグタイム」は、摂取後、例えば消化、分解及び/又は溶解によって可消化ポリマーシェル(4)が不完全なものになり(compromised)、脂質及び/又は親油性有効成分(2)が対象のGI管内で放出されるまでの時間を指す。
本明細書で使用する用語「対象」は、あらゆる種類の動物、より詳細には、あらゆる種類の哺乳動物、最も詳細には、ネコ、イヌ、又はヒトを指す。
本明細書で使用する用語「ポリマーマトリックス」は、1種又は複数種の架橋ポリマーを含む、1種又は複数種のポリマーによって形成される三次元の網目を指す。三次元の網目は、例えば1種又は複数種のポリマー単位/鎖の化学的及び/又は物理的相互作用によって形成することができる。
ポリマーマトリックス(3)は、例えば水性ゲルのような水性ポリマーマトリックスであってもよい。
本発明の一実施形態において、ポリマーマトリックス(3)は、動物及び/又はヒトの体温未満では固体であり、かつ動物及び/又はヒトの体温以上では固体又は液体である。
動物又はヒトの正常体温は、35℃〜40℃、36℃〜38℃、36℃〜37.5℃である。
ポリマーマトリックス(3)が体温未満で固体、例えばゲルである場合、分散された脂質又は親油性有効成分(2)を含む送達媒体のコア(1)を、製造及び/又は保存中に固体状態に維持することができる。これによって、製造又は保存中に、分散された脂質若しくは親油性有効成分(2)並びに/又はポリマーマトリックス(3)が漏出し、可消化ポリマーシェル(4)の全体にわたって分散されてしまうのを防止することができる。このことによってまた、上記コア(1)を中心に配置し、可消化ポリマーシェル(4)によって均等に取り囲ませることもできる。
これらの特質は、既定のラグタイムの再現性を確保するのに役立つ。
ポリマーマトリックス(3)が体温以上で液体の場合、動物又はヒトによる摂取に際し、送達媒体のコア(1)は液体となる。これには、ラグタイムの終了後に、コア(1)内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分(2)の全て、又は実質的に全てが、連続的に、かつ好ましくは迅速に放出されるという利点がある。これは、ポリマーマトリックス(3)が、平均メッシュ/孔径が50nm以下の高密度又は曲がりくねったポリマーマトリックスの場合に、特に当てはまる。
これはまた、脂質若しくは親油性有効成分(2)が吸収領域を有しており、かつ脂質及び/若しくは親油性有効成分(2)が、GI管内の特定の場所の治療を目的とするものである場合、並びに/又は、例えば上記有効成分の肝臓での代謝を最小化/防止するために、脂質及び/若しくは親油性有効成分(2)を、消化及び/若しくは代謝サイクルの特定の段階に等しい摂取後の既定の時間に放出させるのが望ましい場合に、特に好都合である。
本明細書で使用する用語「吸収領域」は、GI管内の他の場所と比較して、有効成分がより効率的に又はより高速度で吸収される、GI管内の特定の場所(範囲(area)又は部位(region))を指す。
コア(1)内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分(2)の全て、又は実質的に全てが、ラグタイムの終了後75分、45分、30分、20分、15分、13分、10分又は5分以内に放出されることが好ましい。
実質的に全てとは、内部に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分の最大50%、60%、70%、80%、又は90%であることを意図する。脂質及び/若しくは親油性有効成分の50%以上がラグタイムの終了後45分以内に放出される場合、並びに/又は脂質及び/若しくは親油性有効成分の80%がラグタイムの終了後75分以内に放出される場合が、特に好ましい。
ポリマーマトリックス(3)は、例えば化学的又は物理的に相互作用することができる、並びに例えば水素結合、及び/又はポリマー単位の絡合、及び/又は架橋、すなわちイオン結合又は共有結合によりポリマーマトリックスを形成することができる、任意の合成ポリマー、バイオポリマー、又はこれらの組み合わせから形成することができる。特に、ポリマーマトリックス(3)は、1種類以上の架橋ポリマーから形成してもよい。
架橋を行う方法は当該技術分野で周知であり、特定の架橋方法を選択することは、当業者にとって十分に理解の範囲内である。
架橋方法の非限定的な例としては、
例えばシステインの化学的性質に関連したジスルフィド結合、例えばトランスグルタミナーゼ等の酵素処理、により誘導される共有結合、水素結合、疎水性結合、又はイオン結合等の非共有結合、あるいはトリポリホスフェートのような塩の付加、又はグルタルアルデヒド、ゲニピンのような化学物質、により誘導される結合が挙げられる。
結合は、温度(熱架橋)、加圧処理、酵素処理及び/又は塩の付加を含む、物理的又は化学的処理によって誘導され得る。
本明細書で使用する用語「バイオポリマー」は、天然の又は修飾された、食品、医薬品又は農業等級の多糖類、タンパク質、ポリペプチド、ポリヌクレオチド又はこれらの組み合わせを指す。
バイオポリマーの非限定的な例としては、例えばカゼイン、ミセル性カゼイン、カゼイン塩、乳清タンパク質、β−ラクトグロブリン、α−ラクトアルブミン、ウシ血清アルブミン、ラクトフェリン等の乳タンパク質、例えばジャガイモタンパク質、パタチン、プロテアーゼ阻害剤、大豆タンパク質、カノーラタンパク質、エンドウ豆タンパク質等の植物性タンパク質、コラーゲン、ゼラチン等の動物性タンパク質、例えばオボアルブミン、リゾチーム等の卵タンパク質、例えばキサンタン、ペクチン、セルロース、ジェラン、フィブロネクチン、ラミニン、カラギーナン、寒天、ゼラチン、グアーガム、ローカストビーンガム、ヒアルロン酸、アルギン酸ナトリウム等の水溶性アルギン酸塩、カラヤゴム、トラガカントゴム、カラギナート、コンニャクマンナン等の多糖類、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
特定の実施形態において、ポリマーマトリックス(3)は、1種類以上のバイオポリマーから形成される。より詳細には、ポリマーマトリックス(3)は、ゼラチン、カラギーナン、ペクチン、アルギン酸塩、寒天、ジェラン、コンニャクマンナン、グアーガム、ジェランガム、ローカストビーンガム、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される1種類以上のバイオポリマーから形成される。
送達媒体のコア(1)は、ポリマーマトリックス(3)の形成に使用される1種又は複数種のポリマーを最大30%、0.25〜15重量%、1〜10重量%、又は0.25〜5重量%含んでもよい。
ポリマーマトリックス(3)内に分散された脂質及び/又は親油性有効成分(2)は、対象への投与に際して所望の結果をもたらす任意の脂質又は親油性化合物とすることができる。脂質又は親油性有効成分の非限定的な例としては、医薬品、機能性食品、栄養補助食品、又は上記のものの任意の組み合わせが挙げられる。
本明細書で使用する用語「脂質」は、水に不溶だが、無極性有機溶媒に可溶の任意の化合物を指す。非限定的な例としては、脂肪、油、ろう、ステロールが挙げられる。
本明細書で使用する用語「親油性」は、脂質と混じり合うか又は脂質に可溶な任意の化合物を指す。
脂質及び親油性有効成分の非限定的な例としては、リン脂質、トリグリセリド、ジグリセリド、モノグリセリド、セラミド、糖脂質及びスフィンゴ脂質、カロテノイド、フィトステロール、フィトステロールエステル、ポリフェノール、コレステロール、コレステロールエステル、例えば酪酸、酪酸、ペトロセリン酸、及びエイコサペンタエン酸等の脂肪酸及びこれらのエステル、例えばレチノール及びレチノールエステル等のジテルペノイド及びこれらのエステル、並びに魚油が挙げられる。
特定の実施形態において、脂質又は親油性有効成分は、リン脂質、トリグリセリド、カロテノイド、フィトステロール、例えばペトロセリン酸、エイコサペンタエン酸、酪酸等の脂肪酸及びそのエステル、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される。
送達媒体のポリマーマトリックス(3)内に分散された任意の脂質及び/又は親油性有効成分の全濃度は、送達媒体のコア(1)の最大80重量%、最大60重量%、最大40重量%、最大20重量%、最大10重量%とすることができる。
送達媒体のポリマーマトリックス(3)中に分散された脂質及び/又は親油性有効成分の濃度は、例えばその有効濃度等の、使用される上記1種又は複数の活性成分の特性、例えば治療/予防される状態等の目的、並びに治療される対象に応じて異なる。
特定の脂質及び/若しくは親油性有効成分、又はこれらの組み合わせについて適切な濃度を決定することは、当業者にとって十分に理解の範囲内である。
典型的には、濃度は、対象のタイプ、年齢、体格及び健康状態、対象の生活様式、並びに遺伝形質に応じて異なる。
本発明の送達媒体のコア(1)は、乳化剤を含んでもよい。
乳化剤は、分散した脂質及び/又は親油性有効成分(2)を、合一に対して安定化することができ、凝集を防止又は最小化することができる。乳化剤はまた、ポリマーマトリックス(3)内の脂質及び/又は親油性有効成分(2)を、より微細に分散するのに役立てることもできる。脂質及び/又は親油性有効成分がより微細になると、上記脂質及び/又は親油性有効成分がGI管内で放出される際の消化/吸収速度がより高くなり得る。
乳化剤は、対象による摂取に好適な、任意の種類の界面活性剤であってもよい。特に、乳化剤は、合成界面活性剤、天然界面活性剤、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、レシチン、タンパク質、界面活性多糖類、及びこれらの組み合わせからなる群から選択してもよい。より詳細には、乳化剤は、タンパク質、例えばゼラチン、ミオグロビン、ミオシン、好ましくは乳タンパク質、乳清タンパク質分離物、β−ラクトグロブリン、α−ラクトアルブミン、ウシ血清アルブミン、ラクトフェリン、カゼイン、アラビアゴム/アカシアゴム、シュガービートペクチン、ポリソルベート、脂肪酸のポリグリセロールエステル、脂肪酸のショ糖エステル、脂肪酸のクエン酸エステル、レシチン、リゾレシチン、ガラクトリピド、モノ若しくはジグリセリド、サポニン、又は上記任意の組み合わせであってもよい。
乳化剤の濃度は、送達媒体のコア(1)の、最大10重量%、特に0.01重量%〜5重量%、特に0.1〜3重量%であってもよい。
本発明の送達媒体のコア(1)は、重量剤を含んでもよい。
送達媒体のコア(1)は相当量の脂質及び/又は親油性有効成分(2)を含有することがあり、これによって、コア(1)は、より高密度の媒体中に浮揚する可能性がある。これによって、コア(1)を中央に配置し、可消化ポリマーシェル(4)によって均等に取り囲むのが困難となってしまう可能性がある。重量剤は、コア(1)の密度を高めることにより、この現象を最小化することができる。これは、既定のラグタイムの再現性を確保するのに役立つ。
重量剤の非限定的な例としては、臭素化植物油、SAIB/スクロースジアセテートヘキサイソブチレート、木材ロジン、エレミゴム、ダマールゴムのグリセロールエステルなどのエステルゴム、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
コアに含まれる重量剤の量は、送達媒体のコア(1)の最大50重量%、最大40重量%、最大30重量%、最大10重量%、最大5重量%とすることができる。
コア(1)はまた、連続的な及び/又は迅速な放出が望ましい、送達媒体、例えば錠剤、カプセル剤及びマイクロカプセル剤等に一般に使用される、崩壊剤又は崩壊剤の混合物を含んでもよい。このような原材料は、当業者には周知である。有用であり得る崩壊剤のタイプの非限定的な例としては、胃液の存在下で起泡及び/又は膨潤し、これによって可消化ポリマーシェル(4)を更に不完全なものにする又は崩壊させるのに役立ち得る力をもたらす作用剤が挙げられる。
コアはまた、送達媒体、例えば、カプセル剤、マイクロカプセル剤及び錠剤等に一般に使用される、任意の他の添加剤を含有してもよい。送達媒体に一般に使用される化合物の例は、例えばPharmaceutical Dosage Forms−Tablets Rational Design and Formulation,L.L.Augsburger(Ed),S.W.Hoag(Ed),Informa,2008,ISBN:9780849390159に見いだすことができる。
送達媒体のコア(1)は、動物又はヒトの体温よりも高い融点及び/又は軟化点を有する可消化ポリマーシェル(4)(以下、可消化ポリマーシェル)によって取り囲まれる。送達媒体がGI管中を進む際、可消化ポリマーシェル(4)は既定のラグタイムが終了するまで、送達媒体のコア(1)を保護し、したがって、ポリマーマトリックス(3)内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分(2)を保護する役割を果たす。
本明細書で使用する用語「可消化ポリマー」は、対象の胃、小腸及び/若しくは結腸内で可溶性、分解性であり、かつ/又は消化され得る、又は部分的に消化され得る、架橋ポリマー又はポリマーの架橋混合物を指す。
架橋を行う方法は、当該技術分野で周知である。非限定的な例を、本明細書において上記に列挙した。具体的な架橋方法の選択は、当業者にとって十分に専門内である。具体的には、可消化ポリマーを熱架橋してもよい。熱架橋には、架橋に共有結合が含まれ、可消化ポリマーシェル(4)の完全性を、pH及び温度の変化よる影響を受けにくいものにできるという利点がある。より詳細には、加熱により活性化されるシステイン架橋を用いて可消化ポリマーを架橋してもよい。このような架橋には、異なる数のシステイン残基を有するタンパク質を選択/設計することにより、及び/又は熱暴露の程度(時間×温度)を制御することにより、架橋の程度を調整することができるという利点がある。
特定の実施形態において、可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーは、1種類以上のバイオポリマーであってもよく、より詳細には、1種類以上の熱架橋バイオポリマー、又は熱により活性化されるシステイン架橋を用いて架橋された、1種類以上のバイオポリマーであってもよい。
バイオポリマーには、ヒト及び動物による摂取のための製品、例えば食品製品中に含めることが、より許容できるという利点がある。更により詳細には、可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーは、1種類以上のタンパク質バイオポリマーであってもよい。
タンパク質バイオポリマーの非限定的な例としては、例えばカゼイン、ミセル性カゼイン、カゼイン塩、乳清タンパク質、β−ラクトグロブリン、α−ラクトアルブミン、ウシ血清アルブミン、ラクトフェリン等の乳タンパク質、例えばジャガイモタンパク質、パタチン、プロテアーゼ阻害剤、大豆タンパク質、カノーラタンパク質、エンドウ豆タンパク質等の植物性タンパク質、コラーゲン、ゼラチン等の動物性タンパク質、例えばオボアルブミン、リゾチーム等の卵タンパク質、乳タンパク質、筋原線維タンパク質、エンドウ豆タンパク質、ルピナス、米タンパク質、グルテン、リゾチーム及び/又はミオシン、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
より詳細には、可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーは、ウシ血清アルブミン、β−ラクトグロブリン、ラクトフェリン、パタチン、大豆タンパク質、カノーラタンパク質、エンドウ豆タンパク質、例えばオボアルブミン、リゾチーム等の卵タンパク質、エンドウ豆タンパク質、ルピナス、米タンパク質、グルテン、リゾチーム、ゼイン、及び/又はこれらの組み合わせからなる群から選択される。
一実施形態において、1種類以上のタンパク質バイオポリマーが、例えばシステインの化学的性質によって架橋される。このプロセスは、温度処理、加圧処理、システイン含有化学物質の添加又は冷却温度における長時間のインキュベーションによって誘発され、特に、1種類以上のタンパク質バイオポリマーは、熱により活性化されるシステイン架橋を用いて架橋される。可消化ポリマーシェル(4)は、可消化ポリマーを最大100重量%、2重量%〜50重量%、1重量%〜20重量%、1〜10重量%含んでもよい。
ラグタイムは、可消化ポリマーシェル(4)の化学的及び/又は物理的特性を変化させることによって調整することができる。
変更することができる化学的及び物理的特性の非限定的な例としては、組成、厚さ、微細構造、多孔度、密度、曲がりくねり度(tortuousness)が挙げられる。
本発明の送達媒体の可消化ポリマーシェル(4)の厚さは、0.001〜10mmの範囲であってもよい。しかしながら、より詳細には、可消化ポリマーシェル(4)の厚さは、0.001mm〜10mm、0.001mm〜5mm、0.005mm〜3mm、3mm〜10mm、又は3mm〜5mmの範囲である。
この厚さは、可消化ポリマーシェル(4)の、例えば特定の可消化ポリマーの化学的及び/又は物理的特性、及び所望の既定のラグタイムに応じて異なる。
可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーは、高密度の/曲がりくねったポリマーマトリックスを形成し得る。
用語「ポリマーマトリックス」は、本明細書の上記で定義した。
可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーが高密度の/曲がりくねったポリマーマトリックスを形成することの利点は、これによって、可消化ポリマーシェル(4)の、GI管内での溶解、消化及び/又は分解に対する耐性をより高めることができることである。消化酵素等は、経路中でまず作用し、かつ/又は、可消化ポリマーシェル(4)が、例えば消化/崩壊されて不完全となり、コア(1)のポリマーマトリックス(3)中に分散された脂質及び/又は親油性有効成分(2)が放出されるまでに、高密度の/曲がりくねったポリマーの網目に侵入し網目を分解しなくてはならない。
可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる1種又は複数種の可消化ポリマーの曲がりくねり度を変化させることにより、例えば可消化ポリマーマトリックスへの消化酵素の拡散を変化させ、例えば遅らせることができる。これは、可消化ポリマーのメッシュ/細孔サイズが、変更され、例えば狭められることで、例えばメッシュ/細孔が消化酵素の可消化ポリマーマトリックスへの拡散を許容せず、若しくは妨げられ、かつ/又は、可消化ポリマーマトリックスが、例えば静電相互作用、イオン相互作用、又は疎水性相互作用によって消化酵素と相互作用し、かつ/又は、可消化ポリマーマトリックス内に密でよじれたチャネルが多く含まれることにより、例えば消化酵素の拡散経路が長くなるためであり得る。
1種又は複数種の可消化ポリマーが高密度又は曲がりくねったポリマーマトリックスを形成するかどうかを判断するのに用いることができる1つの尺度は、平均メッシュ/細孔サイズである。
メッシュ/細孔サイズは、例えばChui,M.M.;Phillips,R.J.;McCarthy,M.J.,Measurement of the Porous Microstructure of Hydrogels by Nuclear Magnetic Resonance.Journal of Colloid and Interface Science 1995,174,336〜344に概説されている核磁気共鳴、例えばFatin−Rouge,N.;Starchev,K.;Buffle,J.,Size Effects on Diffusion Processes within Agarose Gels.Biophysical Journal 2004,86,2710〜2719に概説されている粒子追跡、及び/又は例えばKlak,M.C.;Picard,J.;Giraudier,S.;Larreta−Garde,V.,Mastered proteolysis of gelatin gel can control the delivery kinetics of entrapped large molecules.Soft Matter 2012,8,4750〜4755に概説されているフィックの拡散測定等の手法を用いた、プローブ拡散測定によって測定することができる。
本発明と関連して、可消化ポリマーが形成する可消化ポリマーシェルの平均メッシュ/細孔サイズが50nm以下、45nm以下、25nm以下、15nm以下の場合、可消化ポリマーは、高密度の/曲がりくねったポリマーマトリックスを形成するものと考えられている。
当業者には直ちに明らかであるように、例えば曲がりくねり度、厚さ、形状及び組成等の、可消化ポリマーシェルの化学的及び/又は物理的特性に応じて、幅広い様々なラグタイムを得ることができる。上記特性を変化させることは、当業者にとって十分に理解の範囲内であり、したがって、所望の既定のラグタイムに到達する。
可消化ポリマーシェルの化学的及び物理的特性に応じて、ラグタイムを最大8時間、最大5時間、最大3時間、又は0.5時間〜3時間とすることができる。
本発明の送達媒体内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分のラグタイム、及び放出率に対する時間は、当該技術分野で周知の方法及び装置を使用して、インビトロで予め測定することができる。米国薬局方(USP)には、例えばUSP29に概説されているUSP人工胃液及び/又は人工腸液を使用する、溶出試験1〜4等の、このような方法がいくつか記載されている。
あるいは、本発明の送達媒体内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分のラグタイム、及び放出率に対する時間は、Beisson,F.;Tiss,A.;Riviere,C.;Verger,R.,Methods for lipase detection and assay:a critical review.Eur.J.Lipid Sci.Technol.2000,102,133〜153、又はGolding,M.;Wooster,T.J.,The influence of emulsion structure and stability on lipid digestion.Current Opinion in Colloid and Interface Science 2010,15,90〜101に概説されている、TNO intestinal model−TIM1 model、the dynamic model gut等の装置、又は他のインビトロ試験(例えばpH−STAT titrator)を用いて予め測定することができる。
あるいは、本発明の送達媒体内に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分のラグタイム、及び放出率に対する時間は、Keogh,J.B.Wooster,T.J.Golding,M.Day.L.Otto,B.Clifton,P.M.Slowly and rapidly digested fat emulsions are equally satiating but their triglycerides are differentially absorbed and metabolized in humans.,J.Nutrition,2011,141(5),809〜815に記載のように、可消化ポリマーシェル(4)及び脂質及び/又は親油性有効成分の消化及び吸収を臨床的に評価することによって測定することができる。
送達媒体の可消化ポリマーシェル(4)はまた、増粘剤を含有する場合がある。
本明細書において上述したとおり、送達媒体のコア(1)は相当量の脂質及び/又は親油性有効成分(2)を含有することがあり、これによって、コア(1)は、より高密度の媒体中に浮揚する可能性がある。これによって、コア(1)を中央に配置し、可消化ポリマーシェル(4)によって均等に取り囲むのが困難となってしまう可能性がある。増粘剤は、可消化ポリマーシェル(4)の粘度を高めることにより、この現象を最小化することができる。これは、既定のラグタイムの再現性を確保するのに役立つ。
特定の実施形態において、可消化ポリマーシェル(4)は増粘剤を含む。
非限定的な増粘剤の例としては、キサンタン、カラギーナン、コンニャク、テンサイパルプ、ヒマワリパルプ、マンゴーパルプ、ジャガイモ、シトラスPFP4、アラビアゴム、カラヤゴム、colosan、トマト粉末、ネレ(ne’re’)、oligels、グルテン、エンドウ豆タンパク質、ルピナス粉、デキストラン、キトサン、アカシアゴム、ガラクトマンナン、アルギン酸塩、グアーガム、ペクチン、セルロース、デンプン、加工デンプン、シトラスファイバー、凝集化/微粒子化タンパク質、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
特定の実施形態において、増粘剤は、キサンタン、カラギーナン、グアーガム、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。
シェルに含まれる増粘剤の量は、最大1.5重量%、特に、最大1重量%、特に、0.1〜1重量%とすることができる。
送達媒体の可消化ポリマーシェル(4)は、1種類以上のコーティングでコーティングしてもよい。
好適なコーティングの非限定的な例としては、味覚マスキングコーティング、腸溶コーティング、表面色又は表面仕上げを付与するコーティングが挙げられる。
コーティングはまた、滑沢剤、着色剤、結合剤、賦形剤、流動促進剤等の、他の一般的な添加剤を含有してもよい。
摂取後のラグタイム後に脂質及び/又は親油性有効成分(2)の連続的かつ好ましくは迅速な放出を達成するため、可消化ポリマーシェル(4)又はその上に施された任意のコーティングは、上記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の放出に対して拡散の障壁となるか、又は拡散の障壁となる程度に膨潤する成分を、全く又は実質的に全く含有しないことが好ましい。脂質及び/又は親油性有効成分(2)は、可消化ポリマーシェルの物理的な破断及び/又は崩壊及び/又は消化の結果として、本発明の送達媒体から放出されるべきであり、上記可消化ポリマーシェル(4)又はその上に施された任意のコーティングを通過することによる、上記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の拡散の結果として放出されるべきではない。
拡散障壁の非限定的な例としては、カカオバター、カルナウバワックス、及びエチルセルロースのような親水コロイドが挙げられる。
拡散の障壁となる程度に膨潤し得る膨潤剤の非限定的な例としては、例えばポリメタクリレートコポリマー、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、グリコール酸ナトリウムデンプン(Explotab)、シトラスファイバー、デンプン等の、水性媒体中に置かれた際に、それ自体の重量の10〜1,000倍に膨潤する、親水性架橋ポリマーが挙げられる。
水溶性かつ/又は両親媒性(amphiphilic又はamphipathic)の有効成分及び/又はクラスIIの難溶性薬物をまた、本明細書に開示の送達媒体中に含んでもよい。上記有効成分は、例えばポリマーマトリックス(3)内に含まれるか、かつ/又は、コア(1)内に含まれるか、かつ/又は、可消化ポリマーシェル(4)内に含まれてもよい。
用語「親水性」は、水又は極性物質に親和性のある任意の化合物を指す。
用語「両親媒性」(amphiphilic又はamphipathic)は、界面、コロイド又はミセル構造内に可溶化することができる、任意の化合物を指す。
水溶性かつ/又は両親媒性の有効成分は、任意の種類の化合物とすることができる。特に、上記有効成分は、医薬品、機能性食品、栄養補助食品、ビタミン、又は上記組み合わせとすることができる。
本発明の送達媒体は任意の形状とすることができるが、通常は、球、縦長、楕円、扁平な楕円、又は円筒からなる群から選択される形状である。
本明細書に開示の送達媒体は、当該技術分野で周知の方法によって調製することができる。異なる方法が、送達媒体の所望の寸法に応じて選択され得る。
本明細書に開示の送達媒体は、
・脂質及び/又は親油性有効成分(2)と、任意に重量剤及び/又は乳化剤とを、溶液に添加し混合することと、
・上記形成された混合物を均質化することと、
・ポリマーマトリックス(3)のポリマーを上記混合物に添加することと、
・上記混合物を、ポリマーマトリックスのポリマーが融解し、かつ混合物が均質になるまで加熱することと、
・任意に、ポリマーマトリックス(3)のポリマーを、例えば加熱し、酸及び/又は塩基(HCl及び/又はNaOH)並びにNaCl又はCaCl等の塩の添加によって、上記形成された混合物のpHを例えば6.5〜8に調整し、かつイオン強度を所望の値に調整することにより架橋することと、
・上記混合物から、例えばモールディング、テンプレーティング若しくは射出法を使用して形状を形成するか、又は混合物から、エマルションテンプレーティング、3Dプリント、マイクロ若しくはミリフルイディクス、若しくはジェット押出成形を使用して小液滴を形成することと、
・上記形成された形状又は小液滴を、可消化ポリマーシェル(4)の可消化ポリマーの溶液中に、任意に増粘剤と共に、配置することと、
・上記混合物から形状を形成し、可消化ポリマーシェル(4)の可消化ポリマーを架橋すること、例えば加熱し、酸及び/又は塩基(例えばHCl及び/又はNaOH)並びに一価の塩(例えばNaCl)、二価の塩(例えばCaCl)又は多価の塩(例えばFe(III)Cl)の添加によって、上記形成された混合物のpHを例えば6.5〜8に、かつ/又は、イオン強度を所望の値に調整することにより架橋することと、
を含む方法によって調製することができる。
好適な調製方法の更なる詳細については、本明細書に含まれる実施例に示す。
本発明の送達媒体は、それ自体で消費可能な製品であってもよく、又は本発明の送達媒体を消費可能な製品に添加してもよい。
本発明の一実施形態において、本明細書で規定する送達媒体を含む消費可能な製品が提供される。
本明細書で使用する用語「消費可能な製品」は、口の中に入れてかつ摂取することができ、並びに/又は、例えば経鼻胃及び他の経腸摂取法によって、対象に摂取させることができる、任意の製品を指す。
本発明の遅延送達システムは、当該技術分野で周知の方法、例えば直接混合によって、消費可能な製品に添加してもよい。
本発明の送達媒体を含むことができる消費可能な製品の非限定的な例としては、医薬製品、機能性食品、医療食、伝統薬/生薬、ペットフード及びペットケア製品を含む獣医製品、並びに機能性食品及び栄養補助食品を含むあらゆる種類の食品材料が挙げられる。
本明細書に記載のとおり、本発明の送達媒体は、摂取後の既定のラグタイム後に、脂質及び/又は親油性有効成分(2)をGI管内で放出するために使用することができる。
既定のラグタイムは、消化及び/又は代謝サイクルの特定の段階、及び/又は例えば十二指腸、回腸若しくは結腸といった、GI管内の特定の場所に概ね合わせることができるため、並びに、既定のラグタイムはまた、送達媒体が摂取された時間に応じ、昼又は夜の特定の時間、例えば生物リズム及び日内変動と一致した時間に等しくすることもできるため、本発明の送達媒体は、多種多様な治療及び非治療用途において、有益に使用することができる。
本発明の送達媒体は、例えば、過体重及び老化といった美容的な問題の処置及び/又は予防のために使用でき、又はかかる処置及び/又は予防のための方法に使用でき、又はかかる処置及び/又は予防のための組成物又は医薬品の製造に使用することができ、これは、例えば空腹感、満腹感を調節する方法における使用によって、例えば脂質及び/又は親油性有効成分をGI管内の特定の場所に(摂取後の特定の既定のラグタイムに概ね合わせて)送達することによって回腸の遮断又は十二指腸の遮断を活性化することによって、又は、例えば、栄養素/カロリーの吸収を制限することによって実施することができる。
更に、本発明の送達媒体は、睡眠障害、気分障害、又は肥満、若しくは、例えば潰瘍性大腸炎、クローン病、GI管の感染、大腸癌、及びこれらの組み合わせ等の、GI管に影響を及ぼす他の状態等の病的状態の治療若しくは予防、治療若しくは予防の方法、又は治療若しくは予防のための医薬品の製造に使用できる。
本発明の送達媒体を使用できる特定の方法の非限定的な例は、リン脂質を直接結腸に放出して腸内壁を修復することによる潰瘍性大腸炎の治療、並びに多価不飽和脂肪酸及び例えばブチラート等の短鎖脂肪酸を直接結腸に放出することによる大腸癌の予防である。
本発明の送達媒体はまた、例えば脂質及び/又は親油性有効成分(2)を特定の既定のラグタイム後に放出し、初回通過効果を最小化又は防止することにより、送達媒体中に含まれる脂質及び/又は親油性有効成分(2)の、代謝による修飾又は代謝を防止又は緩和するためにも使用できる。これによって、上記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の最小有効濃度を低減することができる。
本明細書に開示の本発明の全ての特徴を自由に組み合わすことができること、かつ「特許請求の範囲」に規定した本発明の範囲から逸脱することなく、変形及び修正することができることが認識されるべきである。更に、既知の均等物が特定の特徴に対して存在する場合、かかる均等物は、本明細書で具体的に言及されているかのように組み込まれる。
下記に、本発明を例証するのに役立つ、一連の非限定的な例を示す。
実施例1−ゼラチン、β−ラクトグロブリン/キサンタン送達媒体
本発明の送達媒体を、下記の2工程プロセスによって製造した。第1の工程は、コアの形成を伴った。6.67重量% type Bゼラチン、100mM NaCl、pH8の溶液に、50〜60℃で、Silversonロータースターターホモジナイザー(rotor stator homogeniser)を使用し(6000rpm、2分間)、40重量%コリアンダー油を分散して、予備エマルションを調製した。次に、2段バルブホモジナイザー(Niro Panda 2000、第1段1000バール、第2段200バール)を使用して、予備エマルションを高せん断/圧均質化に供することにより、微細エマルションを調製した。次に、このエマルションを型に注ぎ込み、続いて4℃に冷却し、ゲル化剤にゲル化させて所望の形状を得ることにより、コアを形成した。
次に、8重量% β−ラクトグロブリン、0.9重量%キサンタン、100mM NaCl、pH8の溶液(可消化ポリマーシェル溶液(以下シェル溶液))を含む型に、コアを配置することによって、コアシェル構造を形成した。コアのそれぞれの面を同量のシェル溶液が取り囲むように、コアをシェル溶液中に挿入した。可消化ポリマーシェルの厚さを2mmに設定した。次に、システム全体を70℃に20分間加熱し、シェル溶液を架橋させた。得られたコアシェル構造を図1に示す。このシェル構造は、内部に封入された脂質の小腸における放出に190分の遅延(ラグタイム)をもたらすことが判明した。
内部に封入された脂質の放出の遅延(ラグタイム)は、Wooster,T.J.,Day,L.,Xu,M.,Golding,M.Oiseth,S.Keogh,J.,Clifton,P.Impact of different biopolymer networks on the digestion of gastric structured emulsions.Food Hydrocolloids 2014,36,102〜114に従ったpH−STATプロトコールを用い、順次胃内及び腸内消化を模擬する処理に暴露することによって測定した。
上記プロセスを繰り返し、シェル厚が異なる送達媒体を形成した。架橋もまた、異なる温度において実施した。シェル厚は1mm未満〜2.7mmであった。架橋温度は70℃〜90℃で変更した。表1及び図6は、異なるシェル厚及び架橋に用いられた異なる温度が、内部に封入された脂質(コリアンダー油)の放出前のラグタイムに及ぼす効果の概要を示す。
Figure 0006660372
実施例2−ゼラチン、β−ラクトグロブリン/キサンタン送達媒体
本発明の送達媒体を、下記の2工程プロセスによって製造した。第1の工程は、コアの形成を伴った。6.67重量% type Bゼラチン、100mM NaCl、pH8の溶液に、50〜60℃で、Silversonロータースターターホモジナイザーを使用し(6000rpm、2分間)、40重量%コリアンダー油を分散して、予備エマルションを調製した。次に、2段バルブホモジナイザー(Niro Panda 2000、第1段1000バール、第2段200バール)を使用して、予備エマルションを高せん断/圧均質化に供することにより、微細エマルションを調製した。次に、このエマルションを型に注ぎ込み、続いて4℃に冷却し、ゲル化剤にゲル化させて所望の形状を得ることにより、コアを形成した。
次に、8重量% β−ラクトグロブリン、0.9重量%キサンタン、100mM NaCl、pH8の溶液(可消化ポリマーシェル溶液(以下シェル溶液))を含む型に、コアを配置することによって、コアシェル構造を形成した。コアのそれぞれの面を同量のシェル溶液が取り囲むように、コアをシェル溶液中に挿入した。シェルの厚さを1.2mmに設定した。次に、システム全体を90℃に20分間加熱し、シェル溶液を架橋させた。得られたコアシェル構造を図4に示す。このシェル構造は、内部に封入された脂質の小腸における放出に315分の遅延をもたらし、これに対し、同じ組成及び厚さのものを70℃で20分間加熱したものは80分の遅延をもたらすことが判明した。
内部に封入された脂質の放出の遅延は、実施例1に明示したのと同様に測定した。
実施例3−ゼラチン、β−ラクトグロブリン/臭素化植物油−低キサンタン送達媒体
本発明の送達媒体を、下記の2工程プロセスによって製造した。第1の工程は、ゲル内に取り込まれたエマルションからなる、コアの形成を伴った。6.67重量% type Bゼラチン、100mM NaCl、pH8の溶液に、50〜60℃で、Silversonロータースターターホモジナイザーを使用し(6000rpm、2分間)、40重量%トリグリセリド油混液(27%臭素化植物油及び73%ハイオレイックヒマワリ油)を分散して、予備エマルションを調製する。次に、2段バルブホモジナイザー(Niro Panda 2000、第1段1000バール、第2段200バール)を使用して、予備エマルションを高せん断/圧均質化に供することにより、微細エマルションを調製する。次に、ゲル化剤を含有するエマルションを型に注ぎ込み、続いて4℃に冷却し、ゲル化剤にゲル化させて所望の形状を得ることにより、コアを形成する。
次に、8重量% β−ラクトグロブリン、0.5重量%キサンタン、pH8、100mM NaClの溶液を含む型に、コアを配置することによって、コアシェル構造を形成する。それぞれの面を同量のシェルが取り囲み、シェルの厚さが1mmとなるように、コアをシェル溶液中に挿入する。次に、システム全体を70℃に20分間加熱し、シェルをゲル化させる。得られたコアシェル構造は、内部に封入された脂質の小腸における放出に140分の遅延をもたらすことが判明した。
内部に封入された脂質の放出の遅延は、実施例1に明示したのと同様に測定した。
実施例4−カラギーナン、β−ラクトグロブリン/キサンタン送達媒体
本発明の送達媒体を、下記の2工程プロセスによって製造した。第1の工程は、ゲル内に取り込まれたエマルションからなる、コアの形成を伴う。2重量%ポリソルベート80溶液に、Silversonロータースターターホモジナイザーを使用し(6000rpm、2分間)、60重量%高DHA/EPAマグロ油を分散して、予備エマルションを調製する。次に、2段バルブホモジナイザー(Niro Panda 2000、第1段1000バール、第2段200バール)を使用して、予備エマルションを高せん断/圧均質化に供することにより、微細エマルションを調製する。次に、このエマルションをK−カラギーナン(Genugel WR−78)及び塩化カルシウム溶液で希釈し、最終組成物:40重量%乳化油脂、0.6重量% K−カラギーナン、及び30mM CaCl2を形成した。次に、ゲル化剤を含有するエマルションを型に注ぎ込み、続いて4℃に冷却し、ゲル化剤にゲル化させて所望の形状を得ることにより、コアを形成する。
次に、8重量%β−ラクトグロブリン、0.9重量%キサンタン、pH8、100mM NaClの溶液(シェル溶液)を含む型に、コアを配置することによって、コアシェル構造を形成した。次に、それぞれの面を同量のシェルが取り囲み、シェルの厚さが1mmとなるように、コアをシェル溶液中に挿入した。次に、システム全体を70℃に20分間加熱し、シェルをゲル化させた。得られたコアシェル構造は、内部に封入された脂質の小腸における放出に50分の遅延をもたらすことが判明した。
内部に封入された脂質の放出の遅延は、実施例1に明示したのと同様に測定した。
実施例5−i)0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、ii)10重量%ゼラチンゲル内に取り込まれた、0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、から得られた脂質放出特性の比較
10重量%水中油型エマルションは、予め調製された40重量%水中油型エマルションを、3.2重量%乳清タンパク質分離物で希釈することによって調製した。3.2重量%乳清タンパク質分離物は、ヒマワリ油240gを5重量%タンパク質水溶液360gと、穏やかに混合して組み合わせることによって調製した。予備エマルションは、水相と油相の混合物を、Silverson L5M−Aローター−スターターミキサー(rotor-stator mixer)(Silverson machines,UK)を使用し、7000rpmで2分間均質化することによって調製した。次に、2段バルブホモジナイザー(NIRO Soavi Panda,GEA,France)を使用し、2回の通過のうち第1段1000バール及び第2段160バールの圧力で、予備エマルションを更に均質化することによって、微細エマルションを調製した。
10重量%ゼラチンゲル内に取り込まれた10重量%水中油型エマルションは、上記に詳述した40重量%水中油型エマルションを、13.4重量%ゼラチン(Gelita、ウシ、type B bloom 240)、100mM NaClを含む溶液(pH8)と、50℃で混合することによって調製した。次に、高温の溶液をテフロンの型に注ぎ込み、3〜4℃で終夜冷却し、4mm×2cm×2cmの固形ゲル片を作製することによって、ゲルを形成した。
次に、i)0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、及びii)10重量%ゼラチンゲル内に取り込まれた、0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、の放出特性を、実施例1に明示したのと同様に測定した。
i)0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、及びii)10重量%ゼラチンゲル内に取り込まれた、0.8重量%乳清タンパク質分離物で安定化した10重量%水中油型エマルション、の放出特性を図3に示す。

Claims (15)

  1. 動物又はヒトの体温よりも高い融点及び/又は軟化点を有する可消化ポリマーシェル(4)によって囲まれたコア(1)を含み、
    前記コアは、連続ポリマーマトリックス(3)中に分散された、脂質及び/又は親油性有効成分(2)を含み、
    前記可消化ポリマーシェル(4)内に含まれる可消化ポリマーは、架橋された可消化バイオポリマーであり、
    前記可消化ポリマーシェル(4)又は任意で可消化ポリマーシェル上に施されたコーティングが、前記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の放出に対して拡散の障壁となる成分を含有せず、前記拡散の障壁となる成分が、脂質、ワックスコーティング、カルナウバワックス、又は親水コロイドであり、
    前記軟化点は、材料がその固体特性を失い、相対的に液体化する温度であ
    前記可消化ポリマーシェル(4)が増粘剤を含み、該増粘剤が、キサンタン、カラギーナン、グアーガム、及びこれらの組合せからなる群から選択され、
    前記可消化ポリマーシェル(4)の厚さが0.005mm〜3mmの範囲である、送達媒体(ただし、ゼラチン及びアラビアゴムを含むものを除く。)
  2. 前記ポリマーマトリックス(3)が、動物又はヒトの体温未満では固体であり、かつ動物又はヒトの体温以上では固体又は液体である、請求項1に記載の送達媒体。
  3. 前記ポリマーマトリックス(3)がバイオポリマーマトリックスであり、前記バイオポリマーが、好ましくは、ゼラチン、カラギーナン、ペクチン、アルギン酸塩、寒天、ジェラン、コンニャクマンナン、グアーガム、ジェランガム、ローカストビーンガム、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の送達媒体。
  4. 前記脂質及び/又は親油性有効成分(2)が、医薬品、機能性食品、栄養補助食品、動物用医薬品、天然/伝統薬、食品原料成分、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の送達媒体。
  5. 前記脂質及び/又は親油性有効成分(2)が、トリグリセリド、リン脂質、ジグリセリド、モノグリセリド、セラミド、糖脂質及びスフィンゴ脂質、魚油、ペトロセリン酸、エイコサペンタエン酸、カロテノイド、フィトステロール、フィトステロールエステル、ポリフェノール、コレステロール、コレステロールエステル、レチノール、レチノールエステル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の送達媒体。
  6. 前記コアが、乳化剤、好ましくは、タンパク質、レシチン、界面活性多糖類、合成界面活性剤、天然界面活性剤、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される乳化剤を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の送達媒体。
  7. 前記可消化ポリマーシェル(4)が、ウシ血清アルブミン、β−ラクトグロブリン、ラクトフェリン、乳清タンパク質分離物、パタチン、大豆タンパク質、カノーラタンパク質、エンドウ豆タンパク質、卵タンパク質、リゾチーム、エンドウ豆タンパク質、ルピナス、米タンパク質、グルテン、リゾチーム、ゼイン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のバイオポリマーから形成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の送達媒体。
  8. 前記可消化ポリマーシェル(4)の平均メッシュ/細孔サイズが50nm未満である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の送達媒体。
  9. 前記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の50%以上が、対象による前記送達媒体の摂取後の規定のラグタイムの終了後45分以内に放出され、かつ/又は、前記脂質及び/又は親油性有効成分(2)の80%以上が、対象による前記送達媒体の摂取後の規定のラグタイムの終了後75分以内に放出される、請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体の調製方法であって、
    ・脂質及び/又は親油性有効成分(2)と、任意に重量剤及び/又は乳化剤とを、溶液に添加し混合することと、
    ・前記形成された混合物を均質化することと、
    ・前記ポリマーマトリックス(3)のポリマーを前記混合物に添加することと、
    ・前記混合物を、前記ポリマーマトリックス(3)のポリマーが融解し、かつ前記混合物が均質になるまで加熱することと、
    ・任意に、ポリマーマトリックス(3)のポリマーを、例えば加熱し、かつ酸及び/又は塩基(HCl及び/又はNaOH)並びにNaCl又はCaCl等の塩の添加によって、前記形成された混合物のpHを例えば6.5〜8に、かつ/又はイオン強度を所望の値に調整することにより架橋することと、
    ・前記混合物から、例えばモールディング、テンプレーティング若しくは射出法を使用して形状を形成するか、又は前記混合物から、エマルションテンプレーティング、3Dプリント、マイクロ若しくはミリフルイディクス、若しくはジェット押出成形を使用して小液滴を形成することと、
    ・前記形成された形状又は小液滴を、前記可消化ポリマーシェル(4)の1種又は複数種の前記可消化ポリマーの溶液中に、任意に増粘剤と共に、配置することと、
    ・前記混合物から形状を形成し、前記可消化ポリマーシェル(4)の前記可消化ポリマーを、好ましくは加熱し、酸及び/又は塩基(例えばHCl及び/又はNaOH)並びに一価の塩(例えばNaCl)、二価の塩(例えばCaCl)又は多価の塩(例えばFe(III)Cl)の添加によって、前記形成された混合物のpHを例えば6.5〜8に、かつ/又はイオン強度を所望の値に調整することにより架橋することと、を含む方法。
  11. 請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体を含む消費可能な製品であって、好ましくは、前記組成物及び/又は消費可能な製品が、医薬製品、機能性食品、医療食、ペットフード及びペットケア製品を含む獣医製品、並びに機能性食品及び栄養補助食品を含むあらゆる種類の食品材料からなる群から選択される、消費可能な製品。
  12. 脂質及び/又は親油性有効成分(2)を、既定のラグタイムの終了後に胃腸管内に放出するための、請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体の使用。
  13. 睡眠障害、気分障害、又は、肥満、糖尿病、若しくは、潰瘍性大腸炎、クローン病、胃腸管の感染、大腸癌、及びこれらの組み合わせ等の胃腸管に影響を及ぼす他の状態等の病的状態の治療又は予防に使用するための、請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体。
  14. 過体重及び老化等の美容的な問題を処置及び/又は予防するための、請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体の非治療的使用。
  15. 送達媒体中に含まれる脂質又は親油性有効成分(2)の、代謝による修飾又は代謝を防止又は緩和し、それによって前記脂質又は親油性有効成分(2)の最小有効濃度を低減するための、請求項1〜のいずれか一項に記載の送達媒体。
JP2017505805A 2014-08-07 2015-07-27 送達システム Active JP6660372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14180139 2014-08-07
EP14180139.9 2014-08-07
PCT/EP2015/067123 WO2016020217A1 (en) 2014-08-07 2015-07-27 A delivery system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017532291A JP2017532291A (ja) 2017-11-02
JP2017532291A5 JP2017532291A5 (ja) 2019-06-27
JP6660372B2 true JP6660372B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=51302903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505805A Active JP6660372B2 (ja) 2014-08-07 2015-07-27 送達システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10052287B2 (ja)
EP (1) EP3177274A1 (ja)
JP (1) JP6660372B2 (ja)
CN (1) CN106572979B (ja)
WO (1) WO2016020217A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011239414A1 (en) * 2010-04-15 2012-11-08 The Washington University Prodrug compositions, prodrug nanoparticles, and methods of use thereof
CN107019797B (zh) * 2016-01-30 2020-07-03 天津赫莱恩特生物科技有限公司 一种提高球虫卵囊穿透细胞能力的组合物及其制备方法
FR3054104B1 (fr) 2016-07-19 2018-08-31 Galewpet Support pour l’absorption orale d’une substance active par des animaux, son procede de preparation et ses utilisations
WO2019066442A2 (ko) * 2017-09-27 2019-04-04 한양대학교 산학협력단 제2형 당뇨병 치료를 위한 락토페린 기반의 유전자 전달체
KR102144380B1 (ko) 2017-09-27 2020-08-13 한양대학교 산학협력단 제2형 당뇨병 치료를 위한 락토페린 기반의 유전자 전달체
JP7004968B2 (ja) * 2017-10-06 2022-01-21 青葉化成株式会社 食用の徐放性機能材の製造方法
BR112020008194A2 (pt) 2017-11-03 2020-10-06 Dsm Ip Assets B.V. sistema de entrega inovador
GB2571749A (en) * 2018-03-07 2019-09-11 Anabio Tech Limited A method inducing satiety in a mammal
CN110353271B (zh) * 2019-06-13 2022-07-22 陕西科技大学 一种抑制食道反流的特殊医学食品增稠组件及其制备方法
FR3102913A1 (fr) * 2019-11-07 2021-05-14 Huddle Corp Aliment ou complément alimentaire pour animaux d’élevage
CN113368130B (zh) * 2021-06-25 2023-02-28 陕西科技大学 一种纤维状载铁复合物及其制备方法
US11590071B2 (en) 2021-07-06 2023-02-28 King Abdulaziz University Injectable drug delivery implant composition and method of use thereof

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115733A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd マイクロカプセルの製造方法
DE19856432A1 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Basf Ag Nanopartikuläre Kern-Schale Systeme sowie deren Verwendung in pharmazeutischen und kosmetischen Zubereitungen
JP2001342127A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Nomoto Kikuo 腸吸収性抗炎症因子含有免疫性物質及びその応用
CN100536828C (zh) * 2002-11-04 2009-09-09 加拿大海洋营养保健品有限公司 具有多重壳的微胶囊及其制备方法
EP1585592A1 (en) * 2002-12-18 2005-10-19 Unilever N.V. Complex coacervate encapsulate comprising lipophilic core
RU2005141151A (ru) * 2003-05-28 2006-06-10 Юнилевер Н.В. (Nl) Пищевые продукты, усиливающие чувство насыщения
AU2006269568A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 Ocean Nutrition Canada Ltd. Food articles with delivery devices and methods for the preparation thereof
NZ578872A (en) * 2007-01-10 2012-07-27 Ocean Nutrition Canada Ltd Vegetarian microcapsules
US9332774B2 (en) * 2007-06-27 2016-05-10 Bunge Oils, Inc. Microencapsulated oil product and method of making same
US9186640B2 (en) * 2007-08-28 2015-11-17 Pepsico, Inc. Delivery and controlled release of encapsulated lipophilic nutrients
GB0811024D0 (en) * 2008-06-17 2008-07-23 E Therapeutics Plc Sustained release treatment of depression
EP2243470A1 (de) * 2009-04-22 2010-10-27 Dr. Suwelack Skin & Health Care AG Gefriergetrockneter beschichteter Formkörper
US20110150995A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Hemant Narahar Joshi Solid Dosage Forms of Essential Oils
EP2625966A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Bionanoplus, S.L. Nanoparticles comprising a vegetable hydrophobic protein and a water miscible non-volatile organic solvent and uses thereof
CN103301091B (zh) * 2012-03-12 2014-12-03 昆明制药集团股份有限公司 一种天麻素两次脉冲释药制剂
CL2012002056A1 (es) * 2012-07-24 2014-01-24 Map Chile SpA Proteina animal micrencapsulada para consumo humano que comprende particulas proteicas, y una matriz de gelatina de origen animal; y particula de proteina animal microencapsulada para consumo humano.
US10075858B2 (en) * 2012-09-20 2018-09-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Weighted RSRP measurement
AU2013350329A1 (en) * 2012-11-26 2015-07-02 Progel Pty Ltd Coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016020217A1 (en) 2016-02-11
US10646450B2 (en) 2020-05-12
US20170231917A1 (en) 2017-08-17
US20180325827A1 (en) 2018-11-15
US10052287B2 (en) 2018-08-21
CN106572979B (zh) 2021-03-12
CN106572979A (zh) 2017-04-19
EP3177274A1 (en) 2017-06-14
JP2017532291A (ja) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6660372B2 (ja) 送達システム
Guo et al. Modulating fat digestion through food structure design
Mwangi et al. Food-grade Pickering emulsions for encapsulation and delivery of bioactives
Lu et al. Development of emulsion gels for the delivery of functional food ingredients: From structure to functionality
Lin et al. Factors affecting the bioaccessibility of β-carotene in lipid-based microcapsules: Digestive conditions, the composition, structure and physical state of microcapsules
Chang et al. Encapsulation of omega 3-6-9 fatty acids-rich oils using protein-based emulsions with spray drying
Chen et al. Alginate–whey protein granular microspheres as oral delivery vehicles for bioactive compounds
O'Sullivan et al. Edible oleogels for the oral delivery of lipid soluble molecules: Composition and structural design considerations
McClements et al. Structured emulsion-based delivery systems: Controlling the digestion and release of lipophilic food components
Celli et al. Bioactive encapsulated powders for functional foods—a review of methods and current limitations
Liu et al. Preparation, formation mechanism and in vitro dynamic digestion behavior of quercetin-loaded liposomes in hydrogels
JP2017532291A5 (ja)
Marze Bioaccessibility of nutrients and micronutrients from dispersed food systems: impact of the multiscale bulk and interfacial structures
Okuro et al. Compositional and structural aspects of hydro-and oleogels: Similarities and specificities from the perspective of digestibility
Gu et al. Modulation of lipid digestion profiles using filled egg white protein microgels
US20220040258A1 (en) Gastro-resistant microencapsulates, and uses thereof to stimulate in-vivo ileal glp-1 release in a mammal
Wooster et al. Hierarchically structured phase separated biopolymer hydrogels create tailorable delayed burst release during gastrointestinal digestion
Silva et al. Oleogels and bigels as alternatives to saturated fats: A review on their application by the food industry
Shu et al. Effect of internal and external gelation on the physical properties, water distribution, and lycopene encapsulation properties of alginate-based emulsion gels
Tian et al. Tailoring the oral sensation and digestive behavior of konjac glucomannan-gelatin binary hydrogel based bigel: Effects of composition and ratio
Dekkers et al. Biodegradable biopolymer network structures to create delayed burst digestive release of encapsulated lipids
Acevedo-Fani et al. Aspects of food structure in digestion and bioavailability of LCn-3PUFA-rich lipids
O'Sullivan In-vitro bioaccessibility and stability of beta-carotene in ethylcellulose oleogels
Marze Compositional, Structural, and Kinetic Aspects of Lipid Digestion and Bioavailability: In Vitro, In Vivo, and Modeling Approaches
McClements et al. Controlling lipid bioavailability using emulsion-based delivery systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250