JP6659174B2 - 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6659174B2 JP6659174B2 JP2017095764A JP2017095764A JP6659174B2 JP 6659174 B2 JP6659174 B2 JP 6659174B2 JP 2017095764 A JP2017095764 A JP 2017095764A JP 2017095764 A JP2017095764 A JP 2017095764A JP 6659174 B2 JP6659174 B2 JP 6659174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- signal
- ejection
- image
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
図1は、本発明に使用可能な印刷システムの制御構成を説明するためのブロック図である。印刷システムは、主としてホスト装置100と記録装置110で構成されている。
変更前:「55、12、248、134、84、164、98、23、133、228」
変更後:「55、12、79、134、7、164、98、23、106、0」
このようにして生成された図8(b)に示す新たな閾値マトリクスを、本実施例では新閾値マトリクスと称す。
本実施形態においても、第1の実施形態と同様、図1および図2に示した印刷システムを用いる。第1の実施形態では、量子化処理を利用して細線に記録する有彩色インクのドット数を増加させた。これに対し、本実施形態では、色分解処理を利用して有彩色インクのドット数を増加させる。
112 画像処理部
115 記録部
Claims (16)
- 入力された無彩色を示す多値の画像信号に所定の画像処理を施すことにより、無彩色インクと有彩色インクのための吐出データを生成する画像処理装置において、
所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記有彩色インクが吐出される回数である第1の吐出回数は、
前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記有彩色インクが吐出される回数である第2の吐出回数よりも多く、
前記所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記無彩色インクが吐出される回数である第3の吐出回数は、
前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記無彩色インクが吐出される回数である第4の吐出回数よりも多く、
且つ、前記第2の吐出回数に対する前記第1の吐出回数の比が、前記第4の吐出回数に対する前記第3の吐出回数の比よりも大きくなるように、前記吐出データを生成することを特徴とする画像処理装置。 - RGBの多値の画像信号を前記無彩色インクおよび前記有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解手段と、
前記多値の濃度信号を、吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化手段とを備え、
前記色分解手段は、前記所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合と非線画を構成する画素の信号である場合とで等しい値の濃度信号に変換し、
前記量子化手段は、前記第1の吐出回数が前記第2の吐出回数よりも多くなるように、前記等しい値の濃度信号を前記吐出データに変換することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記量子化手段は、複数の異なる閾値が配列されてなる閾値マトリクスを用いることにより、前記多値の濃度信号を前記吐出データに変換し、
前記多値の濃度信号が線画を構成する画素の信号である場合、前記閾値マトリクスにおける当該画素に対応する閾値を、より小さい値に変更することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記量子化手段は、前記多値の濃度信号が線画を構成する画素の信号である場合、前記閾値マトリクスにおける当該画素に対応する閾値が、当該画素に隣接する画素に対応する閾値よりも大きく、且つ前記隣接する画素が有する前記多値の濃度信号の値が所定値以下である場合に、当該画素に対応する閾値を前記隣接する画素に対応する閾値に変更することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
- 前記量子化手段は、前記多値の濃度信号が線画を構成する画素の信号である場合、前記閾値マトリクスにおける当該画素に対応する閾値が、当該画素に隣接する画素に対応する閾値に所定の係数を乗算した値よりも大きく、且つ前記隣接する画素が有する前記多値の濃度信号の値が所定値以下である場合に、当該画素に対応する閾値を前記隣接する画素に対応する閾値に前記所定の係数を乗算した値に変更することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
- 前記所定値は0であることを特徴とする請求項4または5に記載の画像処理装置。
- RGBの多値の画像信号を前記無彩色インクおよび前記有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解手段と、
前記多値の濃度信号を、吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化手段とを備え、
前記色分解手段は、前記所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号が、前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号よりも大きくなるように、前記所定の値の画像信号を前記多値の濃度信号に変換することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記色分解手段は、前記RGBの多値の画像信号と、前記無彩色インクおよび前記有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号が対応づけられたルックアップテーブルに基づいて、前記多値の画像信号を前記多値の濃度信号に変換し、
前記画像信号が線画を構成する画素の信号である場合と前記画像信号が前記非線画を構成する画素の信号である場合とで、前記ルックアップテーブルを異ならせることを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 - 無彩色を示すRGBの多値の画像信号を無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解手段と、
処理対象の画素の前記濃度信号を、閾値マトリクスに配列された複数の異なる閾値のうち、前記処理対象の画素の位置に応じた閾値と比較することにより、当該画素を記録媒体に記録するためのインクの吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化手段とを、備えた画像処理装置であって、
前記色分解手段は、画像信号が線画を構成する画素の信号である場合と非線画を構成する画素の信号である場合とで、入力される前記画像信号の値と前記無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する前記多値の濃度信号の値との対応関係が同じとなるように前記画像信号を前記濃度信号に変換し、
前記量子化手段は、前記線画を構成する各画素を量子化する際、および前記非線画を構成する各画素のデータの量子化をする際に、前記閾値マトリクスにおける前記処理対象の画素に対応する閾値が、前記処理対象の画素に隣接する隣接画素に対応する閾値よりも大きく、且つ前記隣接画素の前記多値の濃度信号の値が所定値以下である場合に、前記処理対象の画素に対応する閾値を前記隣接画素に対応する閾値に変更することを特徴とする画像処理装置。 - RGBの多値の画像信号を無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解手段と、
前記多値の濃度信号を、吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化手段とを備え、
前記色分解手段は、所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号が、前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号よりも大きくなるように、前記所定の値の画像信号を前記多値の濃度信号に変換することを特徴とする画像処理装置。 - 前記量子化手段は、前記多値の濃度信号を3値以上の量子化データに量子化した後に、当該量子化データを前記吐出または非吐出を示す2値の前記吐出データに変換することを特徴とする請求項2から10のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記吐出データに従って、前記無彩色インクと前記有彩色インクを記録媒体に向けて吐出する記録手段を備えることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 入力された無彩色を示す多値の画像信号に所定の画像処理を施すことにより、無彩色インクと有彩色インクのための吐出データを生成する画像処理方法において、
所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記有彩色インクが吐出される回数である第1の吐出回数は、
前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記有彩色インクが吐出される回数である第2の吐出回数よりも多く、
前記所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記無彩色インクが吐出される回数である第3の吐出回数は、
前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合に、当該画素を記録媒体に記録するために前記無彩色インクが吐出される回数である第4の吐出回数よりも多く、
且つ、前記第2の吐出回数に対する前記第1の吐出回数の比は、前記第4の吐出回数に対する前記第3の吐出回数の比よりも大きくなるように、前記吐出データを生成することを特徴とする画像処理方法。 - 無彩色を示すRGBの多値の画像信号を無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解工程と、
処理対象の画素の前記濃度信号を、閾値マトリクスに配列された複数の異なる閾値のうち、前記処理対象の画素の位置に応じた閾値と比較することにより、当該画素を記録媒体に記録するためのインクの吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化工程とを、有する画像処理方法であって、
前記色分解工程において、画像信号が線画を構成する画素の信号である場合と非線画を構成する画素の信号である場合とで、入力される前記画像信号の値と前記無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する前記多値の濃度信号の値との対応関係が同じとなるように前記画像信号を前記濃度信号に変換し、
前記量子化工程において、前記線画を構成する各画素および前記非線画を構成する各画素のデータの量子化をする際に、前記閾値マトリクスにおける前記処理対象の画素に対応する閾値が、前記処理対象の画素に隣接する隣接画素に対応する閾値よりも大きく、且つ前記隣接画素の前記多値の濃度信号の値が所定値以下である場合に、前記処理対象の画素に対応する閾値を前記隣接画素に対応する閾値に変更することを特徴とする画像処理方法。 - RGBの多値の画像信号を無彩色インクおよび有彩色インクのそれぞれに対応する多値の濃度信号に変換する色分解工程と、
前記多値の濃度信号を、吐出または非吐出を示す吐出データに変換する量子化工程とを有し、
前記色分解工程において、所定の値の画像信号が線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号が、前記所定の値の画像信号が非線画を構成する画素の信号である場合の前記有彩色インクに対応する前記多値の濃度信号よりも大きくなるように、前記所定の値の画像信号を前記多値の濃度信号に変換することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1から12のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017095764A JP6659174B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017095764A JP6659174B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018192638A JP2018192638A (ja) | 2018-12-06 |
JP6659174B2 true JP6659174B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=64568901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017095764A Active JP6659174B2 (ja) | 2017-05-12 | 2017-05-12 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6659174B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007083547A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、画像処理装置、印刷方法、および画像処理方法 |
JP2009269321A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Ricoh Co Ltd | 画像処理方法、プログラム、記憶媒体、画像処理装置、画像形成装置 |
JP2010184415A (ja) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置の画像形成方法及びプログラム |
JP2012157998A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Seiko Epson Corp | 印刷システムおよび印刷方法 |
JP2014100825A (ja) * | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム |
JP2014184597A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ、インクジェット印刷および印刷方法 |
EP2952355A1 (en) * | 2014-05-02 | 2015-12-09 | OCE-Technologies B.V. | Method for compensating a failing nozzle |
JP6525518B2 (ja) * | 2014-07-01 | 2019-06-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
-
2017
- 2017-05-12 JP JP2017095764A patent/JP6659174B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018192638A (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6566052B2 (ja) | 動的印刷システム補償機構 | |
JP6587552B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2009262455A (ja) | 画像形成装置、その制御手段及びコンピュータプログラム | |
US20110149304A1 (en) | Image Output Control System, Image Processing Device, and Image Processing Method | |
JPH11314383A (ja) | プリント・ドライバ製造方法及びカラー印刷システム | |
US20080158281A1 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
US20090147283A1 (en) | Ejecion control of quality-enhancing ink | |
JP2002029072A (ja) | インクジェット記録装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ | |
JP4534964B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成装置、画像形成システム、印刷物の生成方法および画像形成装置を制御するためのコンピュータプログラム | |
US8896884B2 (en) | Image processing apparatus, printing apparatus, and image processing method | |
JP6193594B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
JP2005041041A (ja) | インクジェット印刷のためのエッジ処理 | |
US8208751B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP3666427B2 (ja) | 画像処理装置、印刷制御装置、画像処理方法、および記録媒体 | |
JP6307939B2 (ja) | 画像形成装置、及び、画像形成方法 | |
JP6659174B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US8941880B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP4333990B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2019171647A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP2004112089A (ja) | 画像処理装置、画像記録装置、及びプログラム | |
JP2005053147A (ja) | インクジェット印刷のためのエッジ処理 | |
US20060132849A1 (en) | Technique for image data recording | |
JP7471922B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US20230385584A1 (en) | Printing apparatus, method of controlling printing apparatus, and storage medium | |
US10389910B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6659174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |