JP6656420B2 - アイソレーティング・デカップラ - Google Patents

アイソレーティング・デカップラ Download PDF

Info

Publication number
JP6656420B2
JP6656420B2 JP2018558227A JP2018558227A JP6656420B2 JP 6656420 B2 JP6656420 B2 JP 6656420B2 JP 2018558227 A JP2018558227 A JP 2018558227A JP 2018558227 A JP2018558227 A JP 2018558227A JP 6656420 B2 JP6656420 B2 JP 6656420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
pulley
shaft
torsion spring
belt support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018558227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515220A (ja
Inventor
サーク,アレクサンダー
クレイマン,イリヤ
ラダー,エシー
Original Assignee
ゲイツ コーポレイション
ゲイツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲイツ コーポレイション, ゲイツ コーポレイション filed Critical ゲイツ コーポレイション
Publication of JP2019515220A publication Critical patent/JP2019515220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6656420B2 publication Critical patent/JP6656420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/12Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted for accumulation of energy to absorb shocks or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/1216Torsional springs, e.g. torsion bar or torsionally-loaded coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/76Friction clutches specially adapted to incorporate with other transmission parts, i.e. at least one of the clutch parts also having another function, e.g. being the disc of a pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/72Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members with axially-spaced attachments to the coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0827Means for varying tension of belts, ropes, or chains for disconnecting the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明はアイソレーティング・デカップラに関し、特に、シャフトとプーリの間に配置された単一のベアリングを備え、ベアリングが径方向中心線を有し、径方向中心線がベルト支持部の中心線に整列したアイソレーティング・デカップラに関する。
旅客用車両のアプリケーションに用いられるディーゼルエンジンは、燃費が良いという利点のため、増加している。さらに、ガソリンエンジンは燃費を改善するために圧縮比を増加させている。この結果、ディーゼルおよびガソリンエンジンのアクセサリ駆動システムは、エンジンにおける上述した変化による、クランクシャフトからのより大きな振動に打ち勝たなければならない。
増加したクランクシャフト振動に加えて、高い加減速比および高いオルタネータの慣性のため、エンジンアクセサリ駆動システムはしばしば、ベルトスリップによるベルトの軋み音を経験する。これは、ベルトの作動寿命も短縮させる。
クランクシャフトのアイソレータ・デカップラおよびオルタネータのデカップラ・アイソレータは、エンジン作動回転範囲における振動を除去するため、およびベルトの軋みを制御するため、高い角振動を伴うエンジンに広く用いられてきた。
この技術の代表は国際公開WO2007121582A1であり、これは、少なくとも1つのストッパ部材を有するハブおよびシーブを含み、可撓性駆動手段により駆動される、オルタネータ・スタータのような高トルク装置のためのワンウェイアイソレータを開示する。ハブおよびシーブはアイソレーティングスプリングにより連結され、ベアリングおよび/またはブッシュを介して相互に回転し、トルクが可撓性駆動手段から本装置に伝達されるとき、スプリングによりトルク変動から遮断する。相当なトルクが本装置から可撓性駆動手段に伝達されるとき、シーブがハブに対して回転し、ストッパ部材を接触させ、アイソレータが固体プーリのように作動して本装置からのトルクの伝達を促進する。
必要なものは、シャフトとプーリの間に配置された単一のベアリングを備え、ベアリングが径方向中心線を有し、径方向中心線がベルト支持部の中心線に整列したアイソレーティング・デカップラである。本発明はこの必要性に合致する。
本発明の主な特徴は、シャフトとプーリの間に配置された単一のベアリングを備え、ベアリングが径方向中心線と有し、径方向中心線がベルト支持部の中心線に整列したアイソレーティング・デカップラである。
本発明の他の特徴は、本発明の次の記載と添付した図面により示され、明らかになる。
本発明は、シャフトと、ベルト支持部を有するプーリと、ワンウェイクラッチと、プーリとワンウェイクラッチの間に係合するトーションスプリングと、シャフトとプーリの間に配置された単一のベアリングとを備え、ベアリングは径方向中心線を有し、径方向中心線がベルト支持部の中心線に整列するアイソレーティング・デカップラである。
この明細書に組み込まれその一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、説明とともに本発明の原理を説明するために用いられる。
本装置の断面図である。 本装置の分解図である。 他の実施形態の断面図である。
図1は本装置の断面図である。アイソレーティング・デカップラはシャフト10とプーリ20とベアリング30とトーションスプリング40とワンウェイクラッチ50とスプリングキャリア60とダストシールド70とを備える。
プーリ20はベルト支持部21を備える。ベルト支持部21はベルト(図示せず)に係合する。ベルトはマルチリブドベルトまたは単一のVベルトであってもよい。
ベアリング30はプーリ20に圧入される。係合部31はベアリング30をシャフト10の端部に位置決めする。係合部31は、一旦シャフト10に接触するとシャフト10に沿うベアリング30の軸方向移動を阻止する、径方向突起である。これは、延いてはプーリ20をシャフト10に対して位置決めする。
ベアリングの径方向中心線CLはベルト支持部21の中心線に整列する。この整列により、ベルト負荷BLが単一のベアリング30の中心に位置合わせされ、これにより第2のベアリングの必要性がなくなる。
端部プレート80はプーリ20に圧入されるが、これらは一緒に溶接されてもよい。トーションスプリング40の端部41は端部プレート80に取付けられる。端部41は溶接、接着あるいは締りばめを用いて取付けられてもよい。溶接はレーザ溶接であってもよい。トーションスプリング40はキャリア60の外面に摩擦係合する。キャリア60は、ワンウェイクラッチ50のアウターレース51に圧入された円筒形状を有する。トーションスプリング40の端部42は締りばめを用いてキャリア60に摩擦係合される。端部42はまた、キャリア60に対して、溶接あるいは接着により固定されてもよい。ワンウェイクラッチ50はシャフト10に係合する。
ダストシールド70は破片が本装置に入り込むことを防止する。ベアリング30は破片がベアリングに入り込むこと防止するシール32を備える。
スペーサ90は本装置100を被駆動シャフト(図示せず)に位置決めする。スペーサ90は係合部31に当接し、これによりベアリング30のシャフト10に対する位置を固定する。
図2は本装置の分解図である。肩部11はワンウェイクラッチ50を位置決めする。ベアリング30は、ワンウェイクラッチ50をベアリング30と肩部11の間に閉じ込め、これによりワンウェイクラッチ50の軸方向の移動を阻止する。
図3は他の実施形態の断面図である。この実施形態では、トーションスプリング40は軸A−Aに沿って軸方向に変位22し、ベルト支持部21の径方向の内側にはなく、すなわちトーションスプリング40はベルト支持部21とシャフト10の径方向の間にはない。スプリング40は軸A−Aに関する半径43を有する。本実施形態では、軸方向に変位するスプリング40によりベルト支持部21の半径23が最小になる。実際、本装置の直径は、ベアリング30のアウターレースに直接嵌合するベルト支持部21により支配される。半径23は、使用者の要求に応じて、半径43より小さいか、半径43に等しいか、あるいは半径43より大きくてもよい。
本発明の形態が説明されたが、当業者がここに記載された発明の精神と範囲から逸脱することなく、構成と部分の関係と方法において変形を施すことは自明である。

Claims (5)

  1. シャフトと、
    ベルト支持部を有するプーリと、
    ワンウェイクラッチと、
    前記プーリと前記ワンウェイクラッチの間に係合するトーションスプリングと、
    前記シャフトと前記プーリの間に配置された単一のベアリングとを備え、前記ベアリングは径方向中心線を有し、前記径方向中心線が前記ベルト支持部の中心線に整列し、
    前記トーションスプリングは前記ベアリングに同軸的なコイルスプリングであり、前記ベアリングに対して軸方向にずれた位置に設けられるアイソレーティング・デカップラ。
  2. 前記トーションスプリングが、前記ベルト支持部と前記シャフトの径方向の間にないように、軸方向に変位した請求項1に記載のアイソレーティング・デカップラ。
  3. 前記プーリに設けられるダストシールドをさらに備える請求項1に記載のアイソレーティング・デカップラ。
  4. 前記トーションスプリングが前記プーリに溶接される端部を備える請求項1に記載のアイソレーティング・デカップラ。
  5. 前記単一のベアリングが、前記シャフトに対して位置決めする径方向突起を備える請求項1に記載のアイソレーティング・デカップラ。
JP2018558227A 2016-05-13 2017-05-01 アイソレーティング・デカップラ Active JP6656420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/154,678 2016-05-13
US15/154,678 US9797469B1 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Isolating decoupler
PCT/US2017/030432 WO2017196574A1 (en) 2016-05-13 2017-05-01 Isolating decoupler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515220A JP2019515220A (ja) 2019-06-06
JP6656420B2 true JP6656420B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=58701871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558227A Active JP6656420B2 (ja) 2016-05-13 2017-05-01 アイソレーティング・デカップラ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9797469B1 (ja)
EP (1) EP3455515B1 (ja)
JP (1) JP6656420B2 (ja)
KR (1) KR102283406B1 (ja)
CN (1) CN109154332B (ja)
AU (1) AU2017262993B2 (ja)
BR (1) BR112018073145A2 (ja)
CA (1) CA3023311C (ja)
MX (1) MX2018013725A (ja)
WO (1) WO2017196574A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6908552B2 (ja) * 2017-04-19 2021-07-28 三ツ星ベルト株式会社 プーリ構造体
CN108843771B (zh) * 2018-07-18 2019-06-11 台州宝茨汽车零部件有限公司 通过轴向串动调节降低共振频率的单向器皮带轮
US11028884B2 (en) * 2018-07-20 2021-06-08 Gates Corporation Isolating decoupler
US11549558B2 (en) * 2018-08-01 2023-01-10 Gates Corporation Isolator decoupler
DE102018214789B4 (de) * 2018-08-30 2021-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Riemenantriebsanordnung für einen Antriebsstrang eines Hubschraubers
WO2023102355A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 Gates Corporation Belt starter generator tuning device

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598913A (en) * 1995-06-07 1997-02-04 Ntn Corporation One-way over-running clutch pulley
JP4535517B2 (ja) * 1997-05-07 2010-09-01 ライテンズ オートモーティブ パートナーシップ 改良したオーバーラン・オルタネータ・デカプラーを備えるサーペンタインベルト駆動システム
US7153227B2 (en) * 2002-04-18 2006-12-26 Litens Automotive Isolator for alternator pulley
RU2005102818A (ru) 2002-07-26 2005-08-10 Литенс Аутомотив (Ca) Расщепляющий узел для передачи вращающего момента
CN1777765B (zh) * 2003-02-04 2012-03-21 利滕斯汽车公司 曲轴扭矩调节器
CN100513816C (zh) * 2003-09-22 2009-07-15 利滕斯汽车合伙公司 曲轴分离器
JP2007517168A (ja) * 2003-12-09 2007-06-28 ライテンズ オートモーティブ パートナーシップ オルタネータデカプラのオーバランのためのスプリング移動制限器
US7798928B2 (en) * 2004-03-24 2010-09-21 The Gates Corporation Dual ratio belt drive system
JP5057997B2 (ja) * 2005-02-03 2012-10-24 ライテンズ オートモーティブ パートナーシップ デカップラアセンブリ
FR2891039B1 (fr) * 2005-09-19 2009-05-22 Hutchinson Sa Poulie de transmission de puissance
DE102006018345A1 (de) 2006-04-19 2007-10-25 Henkel Kgaa Aufhell- und/oder Färbemittel mit Amidinen
CN101432541B (zh) * 2006-04-26 2012-07-04 利滕斯汽车合伙公司 高扭矩设备的单向隔离器
DE102007026195A1 (de) * 2007-06-04 2008-12-11 Muhr Und Bender Kg Torsionsschwingungsdämpfer oder Dekoppler mit gewickelten Drahtfedern in einer Antriebsscheibe
DE102009009528A1 (de) * 2009-02-18 2010-08-19 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Riemenscheibe mit Freilaufkupplung
US9068608B2 (en) * 2009-09-17 2015-06-30 Gates Corporation Isolator decoupler
FR2959547B1 (fr) 2010-04-30 2012-06-08 Hutchinson Poulie de decouplage.
CA2802114A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Litens Automotive Partnership Overrunning decoupler
US9046133B2 (en) * 2010-11-09 2015-06-02 Litens Automotive Partnership Decoupler assembly having limited overrunning capability
US8506434B2 (en) * 2011-01-24 2013-08-13 The Gates Corporation Isolating decoupler
US8678157B2 (en) * 2011-05-25 2014-03-25 Gates Corporation Isolator decoupler
CN104254703B (zh) * 2012-04-10 2017-02-08 利滕斯汽车合伙公司 离合器组件
US9441681B2 (en) * 2012-04-18 2016-09-13 Litens Automotive Partnership Power transmitting device with overrunning decoupler
US8888622B2 (en) * 2012-06-04 2014-11-18 The Gates Corporation Isolator decoupler
CN104822965B (zh) * 2012-10-12 2017-11-28 利滕斯汽车合伙公司 通过环形传动构件由mgu或马达辅助或起动的发动机所使用的隔离器
US8926462B2 (en) 2012-10-24 2015-01-06 The Gates Corporation Tensioner
US9140319B2 (en) * 2012-11-20 2015-09-22 Litens Automotive Partnership Decoupler with concentric clutching members
WO2014113862A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Litens Automotive Partnership Clutched device with wrap spring clutch with overrun locking member
CN104981622B (zh) * 2013-01-31 2017-07-18 利滕斯汽车合伙公司 分离器
US8931610B2 (en) * 2013-04-11 2015-01-13 The Gates Corporation Isolator decoupler
US9206892B2 (en) * 2014-04-08 2015-12-08 Gates Corporation Isolating decoupler
US9291217B2 (en) * 2014-04-08 2016-03-22 Dayco Ip Holdings, Llc Pulley assembly with radially oriented decoupling mechanism
CN107002767A (zh) * 2014-12-09 2017-08-01 利滕斯汽车合伙公司 由mgu或马达通过环形传动构件辅助或起动的发动机所使用的隔离器
CN204512360U (zh) * 2014-12-25 2015-07-29 舍弗勒技术有限两合公司 隔离器皮带轮

Also Published As

Publication number Publication date
CA3023311A1 (en) 2017-11-16
EP3455515A1 (en) 2019-03-20
AU2017262993B2 (en) 2019-09-12
CN109154332A (zh) 2019-01-04
CN109154332B (zh) 2021-03-30
BR112018073145A2 (pt) 2019-03-12
US20170328443A1 (en) 2017-11-16
WO2017196574A1 (en) 2017-11-16
JP2019515220A (ja) 2019-06-06
EP3455515B1 (en) 2020-09-16
AU2017262993A1 (en) 2018-11-22
KR20190005971A (ko) 2019-01-16
CA3023311C (en) 2021-03-23
KR102283406B1 (ko) 2021-07-28
MX2018013725A (es) 2019-03-21
US9797469B1 (en) 2017-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6656420B2 (ja) アイソレーティング・デカップラ
JP5695272B2 (ja) アイソレータ・デカップラ
JP5650849B2 (ja) アイソレータ・デカプラ
CN103282684B (zh) 隔离断开器
JP4738487B2 (ja) 振動吸収アイソレータ
US8651965B2 (en) Vibration damping device
JP2017503984A (ja) アイソレーティング・デカップラ
JP2015518946A (ja) アイソレータ・デカップラ
KR102034939B1 (ko) 크랭크 격리 풀리
EP1390633B1 (en) Device for isolating torque fluctuations
JP7483799B2 (ja) アイソレーティング・デカップラ
CA2941118A1 (en) Isolating decoupler
JP2014511467A (ja) 減衰ばねを備える摩擦クラッチプレート
JP2017523364A (ja) アイソレーティングプーリ
US9556948B2 (en) Alternator damper pulley for vehicle
US11549558B2 (en) Isolator decoupler
WO2012085966A1 (ja) 捩り振動減衰装置
JP2014181785A (ja) 捩り振動減衰装置
JP4184234B2 (ja) 原動機のフライホイール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6656420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250