JP6654327B2 - 発送電システム - Google Patents
発送電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6654327B2 JP6654327B2 JP2016107840A JP2016107840A JP6654327B2 JP 6654327 B2 JP6654327 B2 JP 6654327B2 JP 2016107840 A JP2016107840 A JP 2016107840A JP 2016107840 A JP2016107840 A JP 2016107840A JP 6654327 B2 JP6654327 B2 JP 6654327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power generation
- facility
- equipment
- transmission line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 320
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 150
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 22
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/76—Power conversion electric or electronic aspects
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
前記第一の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力と、前記他の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力との電力量の総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第一の比較手段と、
前記第一の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分を送電する電力からカットするピーク送電電力制御手段と
を備え、
前記第一の比較手段は前記受電設備に配備されており、前記ピーク送電電力制御手段が、前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている発送電システムである。
第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
前記第一の発電設備での発電量と、前記他の発電設備での発電量との総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第二の比較手段と、
前記第二の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分を送電する電力からカットするピーク送電電力制御手段と
を備え、
前記第二の比較手段は前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備からなる発電設備に配備されており、前記ピーク送電電力制御手段が、前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている発送電システムである。
第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
発電量抑制指示を受けて前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中のどちらか一方、又は、双方の発電量を抑制制御する発電量制御手段と、
前記第一の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力と、前記他の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力との電力量の総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第一の比較手段と、
前記第一の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分の発電を抑制するように前記発電量制御手段に対して発電量抑制指示を出す発電量抑制指示手段と
を備え、
前記第一の比較手段は前記受電設備に配備されており、前記発電量抑制指示手段が、前記受電設備あるいは、前記発電量制御手段を備えている前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている発送電システムである。
第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
発電量抑制指示を受けて前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中のどちらか一方、又は、双方の発電量を抑制制御する発電量制御手段と、
前記第一の発電設備での発電量と、前記他の発電設備での発電量との総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第二の比較手段と、
前記第二の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分の発電を抑制するように前記発電量制御手段に対して発電量抑制指示を出す発電量抑制指示手段と
を備え、
前記第二の比較手段は前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備からなる発電設備に配備されており、前記発電量抑制指示手段が、前記受電設備あるいは、前記発電量制御手段を備えている前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている発送電システムである。
2 発電設備
2a 第一の発電設備
2b 他の発電設備
3 受電設備
4 制御部
5 送電線
6 太陽電池モジュール
7 パワーコンディショナー(PCS)
8 発電機
9 変圧器
10a 第一の比較手段
10b 第二の比較手段
11 ピーク送電電力制御手段
12 発電量制御手段
13 発電量抑制指示手段
Claims (5)
- 第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
前記第一の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力と、前記他の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力との電力量の総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第一の比較手段と、
前記第一の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分を送電する電力からカットするピーク送電電力制御手段と
を備え、
前記第一の比較手段は前記受電設備に配備されており、前記ピーク送電電力制御手段が、前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている
発送電システム。 - 第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
前記第一の発電設備での発電量と、前記他の発電設備での発電量との総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第二の比較手段と、
前記第二の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分を送電する電力からカットするピーク送電電力制御手段と
を備え、
前記第二の比較手段は前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備からなる発電設備に配備されており、前記ピーク送電電力制御手段が、前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている
発送電システム。 - 第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
発電量抑制指示を受けて前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中のどちらか一方、又は、双方の発電量を抑制制御する発電量制御手段と、
前記第一の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力と、前記他の発電設備から受電して前記送電線を介して送電する電力との電力量の総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第一の比較手段と、
前記第一の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分の発電を抑制するように前記発電量制御手段に対して発電量抑制指示を出す発電量抑制指示手段と
を備え、
前記第一の比較手段は前記受電設備に配備されており、前記発電量抑制指示手段が、前記受電設備あるいは、前記発電量制御手段を備えている前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている
発送電システム。 - 第一の発電設備と、
前記第一の発電設備とは異なる他の発電設備と、
前記第一の発電設備及び、前記他の発電設備とが接続される受電設備と、
前記受電設備に接続されている送電線とを備えてなり、
発電量抑制指示を受けて前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中のどちらか一方、又は、双方の発電量を抑制制御する発電量制御手段と、
前記第一の発電設備での発電量と、前記他の発電設備での発電量との総和と、前記送電線の送電容量とを比較する第二の比較手段と、
前記第二の比較手段での比較により前記送電容量より多い電力部分の発電を抑制するように前記発電量制御手段に対して発電量抑制指示を出す発電量抑制指示手段と
を備え、
前記第二の比較手段は前記受電設備あるいは、前記第一の発電設備及び前記他の発電設備からなる発電設備に配備されており、前記発電量抑制指示手段が、前記受電設備あるいは、前記発電量制御手段を備えている前記第一の発電設備及び前記他の発電設備の中の少なくとも一つの発電設備に配備されている
発送電システム。 - 前記第一の発電設備は、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、火力発電の中のいずれか一種であり、前記他の発電設備は、前記第一の発電設備とは異なる、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、火力発電の中のいずれか一種である請求項1〜4のいずれか一項記載の発送電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107840A JP6654327B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 発送電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107840A JP6654327B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 発送電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017216781A JP2017216781A (ja) | 2017-12-07 |
JP6654327B2 true JP6654327B2 (ja) | 2020-02-26 |
Family
ID=60575910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107840A Active JP6654327B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 発送電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6654327B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7011881B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2022-01-27 | 株式会社日立製作所 | ハイブリッド発電システム及び電力制御装置 |
JP2020171155A (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-15 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 協調型発電設備、制御装置及び制御方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4988540B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2012-08-01 | 株式会社日立製作所 | ウィンドファーム群,ウィンドファームおよびその制御方法 |
JP4852776B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2012-01-11 | 日本テクノ株式会社 | 電力取引ユニット |
JP2012075224A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Shikoku Res Inst Inc | 再生可能エネルギーの蓄電システム |
JP2013172537A (ja) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Toshiba Corp | 電力系統監視制御システム |
JP5485343B2 (ja) * | 2012-08-08 | 2014-05-07 | 中国電力株式会社 | 電圧安定化制御装置、電圧安定化制御方法及び電圧安定化方法 |
JP2014131389A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 電力供給システム及びその構築方法 |
JP2016013039A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 住友電気工業株式会社 | 送電システム、及び送電システムの運転方法 |
JP6452331B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2019-01-16 | 京セラ株式会社 | 発電システムの制御方法、発電システム、及び発電装置 |
-
2016
- 2016-05-30 JP JP2016107840A patent/JP6654327B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017216781A (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Varma et al. | Nighttime application of PV solar farm as STATCOM to regulate grid voltage | |
CN102664429B (zh) | 一种并网不上网微网系统及其控制保护方法 | |
JP6190185B2 (ja) | マイクログリッドの制御装置及びその制御方法 | |
CN104821773A (zh) | 新型的太阳能发电系统 | |
CN101919135A (zh) | 电力分配方法和装置 | |
JP2009213240A (ja) | 電力系統の周波数制御システム、給電所、および電気機器 | |
WO2020161765A1 (ja) | 直流給電システム | |
JP2010213384A (ja) | 分散型電源システム | |
JP6839760B2 (ja) | 発電システム、エネルギー管理装置、及び発電制御方法 | |
US10311985B2 (en) | Fault tolerant turbine speed control system | |
JP6654327B2 (ja) | 発送電システム | |
JP2020043757A (ja) | 電力供給システム | |
JP2017099235A (ja) | 電力変換システム及び制御装置 | |
JP2016208723A (ja) | 電力系統の需給調整方式 | |
CN103944195A (zh) | 微电网、微电网的控制装置和控制方法 | |
JP6401669B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP6367532B2 (ja) | 電源システム | |
JP6168918B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
JP2012005302A (ja) | 地域間連系線の活用および再生可能エネルギーによる発電出力の制御システム | |
WO2019068297A1 (en) | METHOD OF OPERATING A WIND SYSTEM | |
JP6086328B2 (ja) | 周波数制御方法 | |
JP6468948B2 (ja) | 電源システム | |
Senroy | Power smoothening using multi terminal dc based dfig connection and flywheel energy storage system | |
KR20110027438A (ko) | 복합 발전을 이용한 비상전원 공급 시스템 | |
Deowan et al. | Design and analysis of IoT-based adaptive microgrid system including renewable energy sources for decentralized zones |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6654327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |