JP6652329B2 - 車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 - Google Patents
車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6652329B2 JP6652329B2 JP2015094905A JP2015094905A JP6652329B2 JP 6652329 B2 JP6652329 B2 JP 6652329B2 JP 2015094905 A JP2015094905 A JP 2015094905A JP 2015094905 A JP2015094905 A JP 2015094905A JP 6652329 B2 JP6652329 B2 JP 6652329B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- connector
- communication
- priority
- wire harness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 201000011059 lobular neoplasia Diseases 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
(1) 各種の車両電装機器と、ワイヤハーネスと、前記ワイヤハーネスに繋げられたマスター電子制御ユニットと、前記車両電装機器毎に設けられ、前記ワイヤハーネスに接続されて前記車両電装機器を制御する車載コネクタと、を備え、前記マスター電子制御ユニットが、各前記車載コネクタに設定されている通信の優先順位を示すIDを識別して通信の優先順位の高い前記車載コネクタと優先して通信を行う車両ネットワークシステムにおいて、前記車両電装機器を追加すべく前記ワイヤハーネスに対して前記車載コネクタが後付けされた際に、前記マスター電子制御ユニットにより識別される前記車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを変更させるID識別設定方法であって、
前記ワイヤハーネスに対して後付けされた追加車載コネクタが保有する通信の優先順位を示すIDを含むID情報を通信によって取得するID情報取得ステップと、
前記ワイヤハーネスに対して既に接続されている既設車載コネクタの前記マスター電子制御ユニットで識別されている前記IDと前記ID情報に含まれる前記追加車載コネクタの前記IDとを比較して通信の優先順位を確認する優先順位比較ステップと、
確認した優先順位に合わせて前記既設車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを再設定するとともに前記追加車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを前記ID情報に含まれる通信の優先順位を示す前記IDに設定するID識別設定ステップと、を含む
ことを特徴とする車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法。
(2) 前記ワイヤハーネスに対して前記追加車載コネクタが後付けされた際に、前記追加車載コネクタと、前記既設車載コネクタでは使用されていない通信の優先順位を示す前記IDである仮IDで通信する仮ID通信ステップを含む
ことを特徴とする(1)に記載の車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法。
上記(2)の車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法では、追加車載コネクタを後付けして通信させる際に、通常の通信で用いないIDや使われていないIDを仮IDとして通信することで、既設車載コネクタのIDとの重複による通信障害の発生を防ぐことができる。
図1は、本実施形態に係るID識別設定方法が適用される車両ネットワークシステムを示す概略構成図である。
ここでは、図3(a)に示すように、既設車載コネクタ14のIDがID01,ID02,ID03である車両ネットワークシステム1のワイヤハーネス11に優先最上位のID01に設定された追加車載コネクタ14を後付けして追加する場合を例にとって説明する。
マスターECU12は、追加車載コネクタ14との間で通信を開始する。この通信において、追加車載コネクタ14は、自身が保有している仮IDによって行われる。この仮IDは、正式IDと区別されたIDの範囲で付される。これにより、既設車載コネクタ14のIDに対して追加車載コネクタ14の正式IDが重複していても、この正式IDを用いて通信しないので、通信障害を発生させることなく通信することが可能である。例えば、2桁番号のIDを正式IDとしている場合、仮IDとしては、正式IDと区別された3桁番号であるID001などのIDが用いられる。なお、仮IDとしては、正式IDで用いられていないID04以降のIDなどを用いても良い。
図3(b)に示すように、追加車載コネクタ14が保有するID情報がマスターECU12に送信され、マスターECU12がID情報を取得する。このID情報には、追加車載コネクタ14の通常の通信時に用いられる正式IDの情報が含まれる。つまり、ID情報は、追加車載コネクタ14の正式IDであるID01を含む情報である。
マスターECU12は、仮ID通信で追加車載コネクタ14からID情報を取得すると、取得したID情報から入手した追加車載コネクタ14の正式IDであるID01を確認する。そして、既設車載コネクタ14のID01,ID02,ID03と追加車載コネクタ14のID01とを比較し、通信の優先順位を確認する。つまり、追加車載コネクタ14を最優先とし、それ以降に既設車載コネクタ14が並んだ順位であることを確認する。ここでは、ID01の既設車載コネクタ14とID01の追加車載コネクタ14とは、同一IDであるが、追加車載コネクタ14の方が、重要度が高い優先上位のものであるとする。したがって、ID01の既設車載コネクタ14の優先順位が下げられる。
マスターECU12における既設車載コネクタ14のIDを、確認した優先順位に合わせて設定する。つまり、図3(c)に示すように、ID01に設定されている既設車載コネクタ14のIDをID02に変更し、ID02に設定されている既設車載コネクタ14のIDをID03に変更し、ID03に設定されている既設車載コネクタ14のIDをID04に変更する。また、図3(d)に示すように、マスターECU12における追加車載コネクタ14のIDをID01に設定する。
[1] 各種の車両電装機器(13)と、ワイヤハーネス(11)と、前記ワイヤハーネス(11)に繋げられたマスター電子制御ユニット(12)と、前記車両電装機器(13)毎に設けられ、前記ワイヤハーネス(11)に接続されて前記車両電装機器(13)を制御する車載コネクタ(14)と、を備え、前記マスター電子制御ユニット(12)が、前記車載コネクタ(14)のIDを識別して前記車載コネクタ(14)との通信を行う車両ネットワークシステム(1)において、前記車両電装機器(13)を追加すべく前記ワイヤハーネス(11)に対して前記車載コネクタ(14)が後付けされた際に、前記マスター電子制御ユニット(12)による前記車載コネクタ(14)のIDの識別を変更させるID識別設定方法であって、
前記ワイヤハーネス(11)に対して後付けされた追加車載コネクタ(14)が保有するID情報を通信によって取得するID情報取得ステップと、
前記ワイヤハーネス(11)に対して既に接続されている既設車載コネクタ(14)の前記マスター電子制御ユニット(12)で識別されているIDと前記ID情報から入手した前記追加車載コネクタ(14)のIDとを比較して通信の優先順位を確認する優先順位比較ステップと、
確認した優先順位に合わせて前記既設車載コネクタ(14)のIDを再設定するとともに前記追加車載コネクタ(14)のIDを前記ID情報から入手したIDに設定するID識別設定ステップと、を含む
ことを特徴とする車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法。
[2] 前記ワイヤハーネス(11)に対して前記追加車載コネクタ(14)が後付けされた際に、前記追加車載コネクタ(14)と仮IDで通信する仮ID通信ステップを含む
ことを特徴とする[1]に記載の車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法
11 ワイヤハーネス
12 マスター電子制御ユニット
13 車両電装機器
14 車載コネクタ
Claims (2)
- 各種の車両電装機器と、ワイヤハーネスと、前記ワイヤハーネスに繋げられたマスター電子制御ユニットと、前記車両電装機器毎に設けられ、前記ワイヤハーネスに接続されて前記車両電装機器を制御する車載コネクタと、を備え、前記マスター電子制御ユニットが、各前記車載コネクタに設定されている通信の優先順位を示すIDを識別して通信の優先順位の高い前記車載コネクタと優先して通信を行う車両ネットワークシステムにおいて、前記車両電装機器を追加すべく前記ワイヤハーネスに対して前記車載コネクタが後付けされた際に、前記マスター電子制御ユニットにより識別される前記車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを変更させるID識別設定方法であって、
前記ワイヤハーネスに対して後付けされた追加車載コネクタが保有する通信の優先順位を示すIDを含むID情報を通信によって取得するID情報取得ステップと、
前記ワイヤハーネスに対して既に接続されている既設車載コネクタの前記マスター電子制御ユニットで識別されている前記IDと前記ID情報に含まれる前記追加車載コネクタの前記IDとを比較して通信の優先順位を確認する優先順位比較ステップと、
確認した優先順位に合わせて前記既設車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを再設定するとともに前記追加車載コネクタの通信の優先順位を示す前記IDを前記ID情報に含まれる通信の優先順位を示す前記IDに設定するID識別設定ステップと、を含む
ことを特徴とする車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法。 - 前記ワイヤハーネスに対して前記追加車載コネクタが後付けされた際に、前記追加車載コネクタと、前記既設車載コネクタでは使用されていない通信の優先順位を示す前記IDである仮IDで通信する仮ID通信ステップを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の車両ネットワークシステムにおけるID識別設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015094905A JP6652329B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015094905A JP6652329B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016213634A JP2016213634A (ja) | 2016-12-15 |
JP6652329B2 true JP6652329B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=57551970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015094905A Active JP6652329B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6652329B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10151289B2 (en) * | 2016-10-26 | 2018-12-11 | Omega Research And Development Technologies, Llc | Vehicle remote start system with ignition switch wire learning and related methods |
CN112034810A (zh) * | 2019-06-03 | 2020-12-04 | 上海丰志汽车科技有限公司 | 一种整车安装标准化ecu位置自动识别装置和识别方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5242113B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2013-07-24 | 矢崎総業株式会社 | 車載コネクタ、主制御装置および負荷制御システム |
JP2012222527A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Toyota Motor Corp | 車載ネットワーク、管理ノード、番号付与方法 |
-
2015
- 2015-05-07 JP JP2015094905A patent/JP6652329B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016213634A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6445263B2 (ja) | 車両用ハーネス構造 | |
JP5022740B2 (ja) | 中継コネクタユニット、ワイヤハーネス組付体、及び、電子機器制御システム | |
US20150360627A1 (en) | Wire harness | |
JP5107608B2 (ja) | 中継コネクタユニット及び電子機器通信システム | |
JP6652329B2 (ja) | 車両ネットワークシステムにおけるid識別設定方法 | |
DE112016003533T5 (de) | Kabelbaum-System und Kabelbaum | |
US8924025B2 (en) | Heating, ventilating, and air conditioning module for a vehicle | |
JP2019160422A (ja) | ワイヤハーネスの製造方法、及び、ワイヤハーネス | |
JP7056762B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
CA2930710C (en) | Electronic corrosion protection device | |
WO2019225500A1 (ja) | 通信システム、接続装置、制御装置、通信線遮断方法及びコンピュータプログラム | |
JP5905162B2 (ja) | 電気/電子アーキテクチャのためのセンサ構造、および車両のためのこれに対応する電気/電子アーキテクチャ | |
JP6535201B2 (ja) | 接続部材及び車両ネットワークシステム | |
JP6499912B2 (ja) | 車両ネットワークシステム | |
JP5725959B2 (ja) | 圧接装置及び圧接システム | |
JP5986710B2 (ja) | 導通検査装置、及び、ワイヤハーネス構造体 | |
JP2019006394A (ja) | 車両用ハーネス構造 | |
JP2017035952A (ja) | 車載制御システム | |
JP2010226409A (ja) | 車両用通信システム | |
JP6251709B2 (ja) | ワイヤハーネスシステム、及び、ワイヤハーネス | |
JP6250602B2 (ja) | 電気接続箱、ワイヤハーネスシステム、及び、ワイヤハーネス | |
JP5763368B2 (ja) | 中継コネクタ、ワイヤハーネス構造体、及び、識別情報設定治具 | |
JP6793490B2 (ja) | 車載コネクタ、コネクタボックス及び車両ネットワークシステム | |
WO2022202294A1 (ja) | 車載通信装置及び車載通信システム | |
JP2024039971A (ja) | 車載装置、プログラム及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6652329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |