JP6648552B2 - 内燃機関およびその制御方法 - Google Patents
内燃機関およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6648552B2 JP6648552B2 JP2016035173A JP2016035173A JP6648552B2 JP 6648552 B2 JP6648552 B2 JP 6648552B2 JP 2016035173 A JP2016035173 A JP 2016035173A JP 2016035173 A JP2016035173 A JP 2016035173A JP 6648552 B2 JP6648552 B2 JP 6648552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- selective reduction
- reduction catalyst
- region
- catalyst
- addition amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
での酸化反応によるNOx濃度の変化をモデル予測して算出した算出値を例示できる。
び窒素酸化物が酸化される。
された温度センサで、直接的に触媒温度Txを取得してもよい。
、空間速度Vに依らずに選択的還元触媒23における窒素酸化物の還元は安定する。また、触媒温度Tが温度Tb以上、温度Ta未満では、空間速度Vが低速になるに連れて選択的還元触媒23における窒素酸化物の還元は安定する。
率を向上できる。一方、取得した触媒温度Txおよび空間速度Vxが第二領域42に存在する場合では、閉ループ制御CLCを禁止して、還元剤R1の添加量Qrを開ループ制御OLCのみで調節することで、選択的還元触媒23から還元剤R1が排出することを抑制できる。
20 排気通路
21 酸化触媒
23 選択的還元触媒
24 還元剤噴射弁
30 制御装置
41 第一領域
42 第二領域
G1 排気ガス
CAx 通過後含有量
CBx 通過前含有量
CLC 閉ループ制御
OLC 開ループ制御
Qa 第一目標添加量
Qb 第二目標添加量
Qr 添加量
R1 還元剤
Claims (4)
- 内燃機関の気筒からの排気ガスが通過する排気通路の上流側から下流側に向って順に、酸化触媒と選択的還元触媒とを備えるとともに、その選択的還元触媒よりも上流側で還元剤を排気ガスに添加する還元剤噴射弁と、を備えた内燃機関において、
前記選択的還元触媒の活性化状況として前記選択的還元触媒の内部の触媒温度と前記選択的還元触媒を通過する排気ガスの空間速度とを監視し、前記触媒温度と前記空間速度とに基づいて前記還元剤噴射弁から排気ガスに添加される還元剤の添加量を調節する制御を行う制御装置を備え、
前記制御装置が、前記触媒温度と前記空間速度とに基づいた領域マップデータを有し、この領域マップデータが、高温域側に配置されて前記選択的還元触媒が活性化している状況を示す第一領域と、低温域側に配置されて前記選択的還元触媒が不活化している状況を示す第二領域とを有し、前記第一領域が、さらに複数の領域に分割されており、それぞれの領域が、互いに異なる係数を有してなり、
前記制御装置が、
取得した前記触媒温度および前記空間速度と、前記領域マップデータとを比較して、前記選択的還元触媒の状況が、前記第一領域に存在するか、あるいは前記第二領域に存在するかを判定し、
前記選択的還元触媒の状況が前記第一領域に存在する場合に、前記添加量が前記選択的還元触媒を通過前の排気ガスに含有される窒素酸化物の通過前含有量に基づいて算出された第一目標添加量に調節される開ループ制御と、前記添加量が前記選択的還元触媒を通過後の排気ガスに含有される窒素酸化物の通過後含有量と予め設定された目標含有量との差分をゼロにするように算出された値に前記係数を乗算して算出された第二目標添加量に調節される閉ループ制御との両方の制御により前記添加量を調節する制御を行う一方で、
前記選択的還元触媒の状況が前記第二領域に存在する場合に、前記開ループ制御により前記添加量を調節する制御を行う構成にしたことを特徴とする内燃機関。 - 前記係数が、低温域側から高温域側に向って段階的に高くなる請求項1に記載の内燃機関。
- 前記制御装置が、前記選択的還元触媒の状況が前記第一領域に存在する場合に、前記添加量を、前記第一目標添加量と前記第二目標添加量とを加算した目標添加量に調節する制御を行う構成にした請求項1または2に記載の内燃機関。
- 内燃機関の気筒からの排気ガスが通過する排気通路に酸化触媒、還元剤噴射弁、および選択的還元触媒が配置された内燃機関の制御方法において、
前記選択的還元触媒の活性化状況として前記選択的還元触媒の内部の触媒温度と前記選択的還元触媒を通過する排気ガスの空間速度とを取得するとともに、前記選択的還元触媒を通過前の排気ガスに含有される窒素酸化物の通過前含有量、および、前記選択的還元触媒を通過後の排気ガスに含有される窒素酸化物の通過後含有量を取得するステップと、
取得した前記触媒温度および前記空間速度と、前記触媒温度と前記空間速度とに基づいて設定され、高温域側に配置されて前記選択的還元触媒が活性化している状況を示す第一領域および低温域側に配置されて前記選択的還元触媒が不活化している状況を示す第二領域を有し、前記第一領域がさらに複数の領域に分割されており、それぞれの領域が、互いに異なる係数を有してなる領域マップデータとを比較して、前記選択的還元触媒の状況が、前記第一領域に存在するか、あるいは前記第二領域に存在するかを判定するステップと、
前記選択的還元触媒の状況が前記第一領域に存在すると判定した場合に、前記還元剤噴射弁から排気ガスに添加される還元剤の添加量を、この添加量が前記通過前含有量に基づいて算出された第一目標添加量に調節される開ループ制御と、その添加量が前記通過後含有量と予め設定された目標含有量との差分をゼロにするように算出された値に前記係数を乗算して算出された第二目標添加量に調節される閉ループ制御との両方の制御により調節するステップと、
前記選択的還元触媒の状況が前記第二領域に存在すると判定した場合に、前記添加量を前記開ループ制御のみで調節するステップと、を含むことを特徴とする内燃機関の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016035173A JP6648552B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | 内燃機関およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016035173A JP6648552B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | 内燃機関およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017150431A JP2017150431A (ja) | 2017-08-31 |
JP6648552B2 true JP6648552B2 (ja) | 2020-02-14 |
Family
ID=59739553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016035173A Active JP6648552B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | 内燃機関およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6648552B2 (ja) |
-
2016
- 2016-02-26 JP JP2016035173A patent/JP6648552B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017150431A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6135198B2 (ja) | 排ガス後処理装置の制御方法 | |
US9027329B2 (en) | Method for determining load of a particulate filter | |
EP2865859B1 (en) | Gaseous reductant injection control system | |
US8910466B2 (en) | Exhaust aftertreatment system with diagnostic delay | |
US10358965B2 (en) | Underflow selective catalytic reduction steady state ammonia slip detection with positive perturbation | |
JP2014202126A (ja) | 排ガス後処理装置におけるNOx吸蔵還元型触媒の劣化判定方法 | |
US10344654B2 (en) | Selective catalytic reduction steady state ammonia slip detection with positive perturbation | |
US20130019589A1 (en) | Exhaust aftertreatment system for compression-ignition engines | |
WO2015122443A1 (ja) | 排気浄化装置及び排気浄化装置の制御方法 | |
US10071344B2 (en) | Reductant dosing control using prediction of exhaust species in selective catalytic reduction | |
WO2010087005A1 (ja) | 排気浄化装置 | |
US8617495B1 (en) | Exhaust gas aftertreatment desulfurization control | |
KR101673352B1 (ko) | 배기 가스 정화 장치의 린 녹스 트랩에서 발생되는 암모니아의 양을 계산하는 방법 및 배기 가스 정화 장치 | |
JP6149940B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
CN110630358B (zh) | 被动氮氧化物储存催化剂管理 | |
US10138777B2 (en) | Apparatus and methods for evaluating a soot quantity accumulated in a selective catalytic reduction washcoated particulate filter | |
KR102257395B1 (ko) | 배기가스 후처리 시스템 제어 장치 | |
JP6648552B2 (ja) | 内燃機関およびその制御方法 | |
JP2020045884A (ja) | 排気処理システムおよび車両 | |
JP2012031787A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置及び方法 | |
CN112459870A (zh) | 一种后处理系统及后处理方法 | |
JP7275980B2 (ja) | 排気浄化システム | |
JP7310730B2 (ja) | 浄化制御装置 | |
JP2017218985A (ja) | 内燃機関システムの制御装置及び内燃機関システム | |
JP2010180709A (ja) | エンジンの排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190129 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20190731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6648552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |