JP6634180B1 - 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 - Google Patents
膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6634180B1 JP6634180B1 JP2019108628A JP2019108628A JP6634180B1 JP 6634180 B1 JP6634180 B1 JP 6634180B1 JP 2019108628 A JP2019108628 A JP 2019108628A JP 2019108628 A JP2019108628 A JP 2019108628A JP 6634180 B1 JP6634180 B1 JP 6634180B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semipermeable membrane
- support
- fiber
- membrane
- activated sludge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 719
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims abstract description 91
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims abstract description 90
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 444
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 183
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 86
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 53
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 53
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical group OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 38
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 38
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 27
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 79
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 62
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 23
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 104
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 104
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 69
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 69
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 40
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 description 39
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 30
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 27
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 24
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 22
- 239000002585 base Substances 0.000 description 19
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 13
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 13
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 13
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 13
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 9
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 7
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 7
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 229920002544 Olefin fiber Polymers 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 239000004767 olefin fiber Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 238000004154 testing of material Methods 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N aluminum;borate Chemical compound [Al+3].[O-]B([O-])[O-] OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001938 differential scanning calorimetry curve Methods 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 238000002615 hemofiltration Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 229920006350 polyacrylonitrile resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/42—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
- D04H1/4326—Condensation or reaction polymers
- D04H1/435—Polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D63/00—Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
- B01D63/10—Spiral-wound membrane modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0002—Organic membrane manufacture
- B01D67/0004—Organic membrane manufacture by agglomeration of particles
- B01D67/00042—Organic membrane manufacture by agglomeration of particles by deposition of fibres, nanofibres or nanofibrils
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/107—Organic support material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/107—Organic support material
- B01D69/1071—Woven, non-woven or net mesh
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/1213—Laminated layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/48—Polyesters
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/54—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
- D04H1/541—Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
- D04H1/5412—Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/54—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
- D04H1/542—Adhesive fibres
- D04H1/55—Polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/02—Aerobic processes
- C02F3/12—Activated sludge processes
- C02F3/1236—Particular type of activated sludge installations
- C02F3/1268—Membrane bioreactor systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
Description
<延伸PET繊維1>
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径5μm、繊維長3mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維1とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径6μm、繊維長5mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維2とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径7μm、繊維長3mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維3とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径10μm、繊維長5mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維4とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径13μm、繊維長5mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維5とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径14μm、繊維長5mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維6とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径18μm、繊維長10mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維7とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径25μm、繊維長10mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維8とした。
ポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径40μm、繊維長10mmの延伸ポリエステル繊維を延伸PET繊維9とした。
<芯鞘PET繊維1>
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、ジカルボン酸成分がテレフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとテトラメチレングリコールであり、融点が180℃である結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする、繊維径15μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維A(ユニチカ社製キャスベン(登録商標)8080)を、芯鞘PET繊維1とした。
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、ジカルボン酸成分がテレフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとテトラメチレングリコールとε−カプロラクトンであり、融点が159℃である結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする、繊維径15μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維(ユニチカ社製キャスベン(登録商標)7080)を、芯鞘PET繊維2とした。
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、ジカルボン酸成分がテレフタル酸とイソフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとジエチレングリコールであり、軟化温度が75℃である非結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする、繊維径15μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維(ユニチカ社製メルティー(登録商標)4080)を、芯鞘PET繊維3とした。
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、鞘部がポリエチレン(PE、融点:130℃)である、繊維径13μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維(ユニチカ社製メルティー(登録商標)6080)を、芯鞘PET繊維4とした。
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、ジカルボン酸成分がテレフタル酸とイソフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとテトラメチレングリコールであり、融点が153℃である結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする、繊維径15μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維(帝人社製TJ04BN(登録商標))を、芯鞘PET繊維5とした。
芯部がポリエチレンテレフタレート(融点:260℃)であり、ジカルボン酸成分がテレフタル酸とイソフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとジエチレングリコールであり、軟化温度が75℃である非結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする、繊維径15μm、繊維長5mmの芯鞘型ポリエステル複合繊維(帝人社製TJ04CN(登録商標))を、芯鞘PET繊維6とした。
ジカルボン酸成分としてイソフタル酸を含むポリエチレンテレフタレートからなる、繊維径11μm、繊維長5mmの未延伸ポリエステル繊維(融点:260℃)(帝人社製TA07N)を未延伸PET繊維1とした。
2m3の分散タンクに水を投入後、表1に示す原料配合比率(部)で配合し、分散濃度0.2質量%で5分間分散して、円網抄紙機で湿紙を形成し、その後、表面温度140℃のヤンキードライヤーにて熱圧乾燥し、表1に示す坪量を目標にして、幅500mmの湿式不織布(原紙1〜18)を得た。
得られた原紙に対して、金属ロール−弾性ロールのカレンダーユニットにて、表2に記載する条件で熱カレンダー処理を行い、実施例1〜12及び比較例1〜6の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体を得た。なお、1回目の処理で金属ロールに当たった面が、2回目の処理で弾性ロールに当たるように処理し、1回目の処理で金属ロールに当たった面を塗布面とし、2回目の処理で金属ロールに当たった面を非塗布面とした。
JIS P8124:2011に準拠して、坪量を測定した。
半透膜用支持体の厚さは、JIS P8118:2014に準拠して測定した。
半透膜用支持体を、NMPに10秒間浸漬した後、純水にて洗浄し、23℃、湿度50%の雰囲気下で24時間乾燥し、溶剤処理後の半透膜用支持体とした。溶剤処理前後の半透膜用支持体のMD方向(縦方向、流れ方向)及びCD方向(横方向、幅方向)について、卓上型材料試験機(商品名:STA−1150、(株)オリエンテック製)を用いて、つかみ間隔100mm、引張速度100mm/分の条件で半透膜用支持体が破断するまで上チャックを引き上げた時の最大荷重を測定し、MD方向とCD方向それぞれの最大荷重の合計を半透膜用支持体の強度として、耐溶剤性を以下の指標で評価した。
B:80%未満、70%以上。
C:70%未満。
幅30mm、長さ50mmに切り揃えた半透膜用支持体を、同じサイズのABS樹脂板上に置き、超音波式接着機(SHENZHEN KEIJING STAR TECHNOLOGY LTD社製、製品名:MSK−800)のヘッド(品番:N1、4mm×4mm)を半透膜用支持体に当て、出力40%、元空気圧0.15MPa、接着時間1.0秒で、ABS樹脂板と半透膜用支持体の非塗布面とを、超音波融着点において図1のように接着させた。更に、図1の点線で示した折り返し部分で半透膜用支持体を折り返し、図2に示したように、半透膜用支持体とABS樹脂板を卓上型材料試験機(装置名:STA−1150、(株)オリエンテック製)のチャックに、チャック間隔15mmで固定し、100mm/minの一定速度で、半透膜用支持体とABS樹脂板が剥離するまで、上チャックを引き上げた時の最大荷重を「半透膜用支持体とフレーム材の接着強度」とし、以下の指標で評価した。
B:実施例2に対する強度比が、0.90未満、0.70以上。
C:実施例2に対する強度比が、0.70未満。
一定のクリアランスを有する定速塗工装置(商品名:TQC全自動フィルムアプリケーター、コーテック社)を用いて、半透膜用支持体の塗布面にマジックインキ(登録商標)で着色したポリフッ化ビニリデン(PVDF)のNMP溶液(濃度:12%)を塗布し、水洗、乾燥を行い、半透膜用支持体の塗布面上にPVDF膜を形成させ、半透膜を作製した。
A:5回全てのテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。非常に良好なレベル。
B:3〜4回のテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。良好なレベル。
C:1〜2回のテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。実用上、下限レベル。
D:5回全てのテストで、半透膜と半透膜用支持体間で剥離が起こった。使用不可レベル。
[半透膜用支持体と半透膜との接着強度]で作製した半透膜について、半透膜の幅10cm、長さ10cmの正方形内に存在する、半透膜用支持体表面の毛羽立ちによって半透膜が損傷した部分(損傷部)の個数を倍率10倍のルーペにより観測し、以下の評価基準にて「半透膜用支持体の半透膜塗布性」を評価した。
A:損傷部の個数が3個以下であり、良好なレベル
B:損傷部の個数が5個以下であり、実用可能なレベル
C:損傷部の個数が5個より多く、実用不可レベル。
半透膜用支持体に観察される流れ方向のシワを以下の判断基準にて評価した。
A:熱カレンダーロール上でシワが観察されず、熱カレンダー処理後の半透膜用支持体にもシワが観察されず、非常に良好なレベル。
B:熱カレンダーロール上では半透膜用支持体の流れ方向にシワが多少観察されるが、熱カレンダー処理後の半透膜用支持体にシワは観察されず、実用上問題のないレベル。
C:熱カレンダーロール上で半透膜用支持体の流れ方向にシワが観察され、熱カレンダー処理後の半透膜用支持体にもシワが観察され、使用不可のレベル。
2m3の分散タンクに水を投入後、表5に示す原料配合比率(部)で配合し、分散濃度0.5質量%で5分間分散して、傾斜/円網複合式抄紙機を用い、同一配合及び同一坪量で、傾斜ワイヤー上及び円網ワイヤー上で形成した両湿紙を乾燥させる前に積層させた後に、表面温度150℃のヤンキードライヤーにて熱圧乾燥し、表5に示す坪量を目標にして、幅500mmの湿式不織布(原紙19〜36)を得た。
得られた原紙に対して、金属ロール−弾性ロールのカレンダーユニットにて、表6に記載する条件で熱カレンダー処理を行い、実施例13〜24及び比較例7〜12の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体を得た。なお、1回目の処理で傾斜層表面が金属ロールに当たり、2回目の処理で円網層表面が金属ロールに当たるように処理し、傾斜層表面を塗布面、円網層表面を非塗布面とした。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法にて、坪量を測定した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法にて、厚さを測定した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
幅30mm、長さ50mmに切り揃えた2枚の半透膜用支持体を準備し、1枚の半透膜用支持体の先端部10mmと、もう1枚の半透膜用支持体の末端部10mmとを、一方の半透膜用支持体の塗布面と、他方の半透膜用支持体の非塗布面とが接するように重ね合わせ、超音波式接着機(SHENZHEN KEIJING STAR TECHNOLOGY LTD社製、製品名:MSK−800、ヘッド品番:N1(4mm×4mm))を用いて、出力5%、元空気圧0.10MPa、接着時間1.0秒で、2枚の半透膜用支持体の塗布面と非塗布面とを、超音波融着点において図3のように接着させた。更に、図4に示したように、2枚の半透膜用支持体を卓上型材料試験機(装置名:STA−1150、(株)オリエンテック製)のチャックに、チャック間隔15mmで固定し、100mm/minの一定速度で、2枚の半透膜用支持体が剥離するまで、上チャックを引き上げた時の最大荷重を「半透膜用支持体の塗布面と非塗布面の接着強度」とし、以下の指標で評価した。
B:実施例14に対する強度比が、0.90未満、0.70以上。
C:実施例14に対する強度比が、0.70未満。
傾斜層表面を塗布面とし、実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法でテストを行い、同様の判断基準にて[半透膜用支持体と半透膜との接着強度]を評価した。
幅130mm、長さ185mmに切り揃えた2枚の半透膜用支持体を、塗布面と非塗布面とが接するように重ね合わせ、超音波式接着機(SHENZHEN KEIJING STAR TECHNOLOGY LTD社製、製品名:MSK−800、ヘッド品番:N1(4mm×4mm))を用いて、出力5%、元空気圧0.1MPa、接着時間1.0秒で、2枚の半透膜用支持体の塗布面と非塗布面とを、超音波融着点において図5のように接着させた。なお、超音波融着点の幅は12mm、長さは50mmとした。
A:5回全てのテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。非常に良好なレベル。B:3〜4回のテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。良好なレベル。
C:1〜2回のテストで、半透膜と粘着メモ間で剥離が起こった。実用上、下限レベル。D:5回全てのテストで、半透膜と半透膜用支持体間で剥離が起こった。使用不可レベル。
傾斜層表面を塗布面とし、実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法でテストを行い、同様の判断基準にて[半透膜用支持体の半透膜塗布性]を評価した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の判断基準にて[半透膜用支持体のシワ]を評価した。
2m3の分散タンクに水を投入後、表9に示す原料配合比率(部)で配合し、分散濃度0.5質量%で5分間分散して、傾斜/円網複合式抄紙機を用い、傾斜ワイヤー上及び円網ワイヤー上で形成した両湿紙を乾燥させる前に積層させた後に、表面温度150℃のヤンキードライヤーにて熱圧乾燥し、表9に示す坪量を目標にして、幅500mmの湿式不織布(原紙43〜46)を得た。
得られた原紙に対して、金属ロール−弾性ロールのカレンダーユニットにて、表10に記載する条件で熱カレンダー処理を行い、実施例25〜28の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体を得た。なお、1回目の処理で傾斜層表面が金属ロールに当たり、2回目の処理で円網層表面が金属ロールに当たるように処理し、傾斜層を塗布面層、円網層を裏面層とした。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法にて、坪量を測定した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法にて、厚さを測定した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
実施例1〜12及び比較例1〜6と同様の方法で測定を行い、同様の指標にて[半透膜用支持体の耐溶剤性]を評価した。
2m3の分散タンクに水を投入後、表13−1及び表13−2に示す原料配合比率(部)で配合し、分散濃度0.5質量%で5分間分散して、傾斜ワイヤー/円網複合式抄紙機を用い、塗布面層の繊維配合を傾斜ワイヤーで抄き、裏面層(非塗布面層)配合を円網で抄き、傾斜ワイヤー上及び円網上で形成した両湿紙を乾燥させる前に積層させた後に、表面温度150℃のヤンキードライヤーにて熱圧乾燥し、表13−1及び表13−2に示す坪量を目標にして、幅500mmの湿式不織布(原紙47〜89)の巻取りを得た。
得られた原紙に対して、金属ロール−弾性ロールのカレンダーユニットにて、表14に記載する条件で熱カレンダー処理を行い、実施例29〜66及び比較例13〜17の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体を得た。なお、1回目の処理で裏面層(円網層)が金属ロールに当たり、2回目の処理で塗布面層(傾斜層)が金属ロールに当たるように処理した。
JIS P8124:2011に準拠して、坪量を測定した。
半透膜用支持体の厚さは、JIS P8118:2014に準拠して測定した。密度は、坪量/厚さで算出した。
カトーテック社製の通気性試験機(KES−F8−AP1)で半透膜用支持体の5箇所の通気抵抗を測定し、その通気抵抗値をJIS L1913:2010通気性のフラジール形法に換算し、通気度(空気量)を得た。通気度の単位はcm3/cm2・sである。
半透膜用支持体をMD方向に160mm、CD方向に15mmに5枚断裁した。別途、MD方向に15mm、CD方向に160mmに5枚断裁し、合計10枚の試料を準備した。試料に関して、卓上型材料試験機(商品名:STA−1150、オリエンテック社製)を用いて、チャック間100mmに固定して、つかみ長さ上下共に25mm、引張速度20mm/分の条件で、引張強度を測定し、10枚の引張強度の平均値を算出し、この値を半透膜用支持体の引張強度とした。引張強度の単位はN/15mmである。
半透膜用支持体をMD方向に160mm、CD方向に15mmに5枚断裁した。別途、MD方向に15mm、CD方向に160mmに5枚断裁し、合計10枚の試料を準備した。試料を、NMPに10秒間浸漬した後、純水にて洗浄し、23℃、相対湿度50%の雰囲気下で24時間乾燥し、溶剤処理後の半透膜用支持体とした。溶剤処理後の半透膜用支持体のMD方向及びCD方向について、卓上型材料試験機(商品名:STA−1150、オリエンテック社製)を用いて、チャック間100mmに固定して、つかみ長さ上下共に25mm、引張速度20mm/分の条件で、引張強度を測定し、10枚の引張強度の平均値を算出し、この値を溶剤処理後の半透膜用支持体の引張強度とした。溶剤処理後の半透膜用支持体の引張強度の単位はN/15mmである。耐溶剤性を以下の評価基準で評価した。
半透膜用支持体の強度は[半透膜用支持体の引張強度]で算出した値である。
A:80%以上。
B:80%未満、70%以上。
C:70%未満。
一定のクリアランスを有する定速塗工装置(商品名:TQC全自動フィルムアプリケーター、コーテック社)を用いて、半透膜用支持体の塗布面にマジックインキ(登録商標)で着色したポリフッ化ビニリデン(PVDF)のNMP溶液(濃度:20%)を塗布し、水洗、乾燥を行い、半透膜用支持体の塗布面上にPVDF膜を形成させ、半透膜を作製した。
A:接着強度が1.5N/25mm以上であり、良好なレベル。
B:接着強度が0.5〜1.5N/25mm未満であり、実用可能なレベル。
C:接着強度が0.5N/25mm未満であり、実用不可レベル。
[半透膜用支持体と半透膜との接着強度]で作製した半透膜について、半透膜の幅10cm、長さ10cmの正方形内に存在する、半透膜用支持体表面の毛羽立ちによって半透膜が損傷した部分(損傷部)の個数を倍率10倍のルーペにより観測し、以下の評価基準にて「半透膜用支持体の半透膜塗布性」を評価した。
A:損傷部の個数が3個以下であり、良好なレベル。
B:損傷部の個数が4〜5個であり、実用可能なレベル。
C:損傷部の個数が5個より多く、実用不可レベル。
一定のクリアランスを有する定速塗工装置(商品名:TQC全自動フィルムアプリケーター、コーテック社)を用いて、台紙(三菱製紙社製、商品名:PPC用紙N)上に半透膜用支持体を載せ、半透膜用支持体の塗布面にマジックインキ(登録商標)で着色したポリフッ化ビニリデン(PVDF)のNMP溶液(濃度:20%)を塗布した。塗布直後に塗布済みの半透膜用支持体を除き、半透膜用支持体を貫通して台紙に付着した半透膜の状態を観察し、以下の評価基準にて「半透膜の裏抜け」を評価した。
A:全く裏抜けがなく、良好なレベル。
B:一部に裏抜けがみられるが実用可能なレベル。
C:全面に裏抜けがみられ、実用不可レベル。
半透膜用支持体を幅20mmにスリットした後に、螺旋状に巻いてエッジを熱で接着してチューブを作製し、更にその上に半透膜用支持体を螺旋状に巻いてエッジを熱で接着して、半透膜用支持体が2重の状態である内径8mmのチューブを作製した。作製したチューブを長さ5cmに断裁し、エー・アンド・デイ社製、汎用電子天びんFX−3000iの天秤皿にチューブを載せて転がらないように固定して、加重の0点を合わせる。チューブの中央部を指で押して、チューブが凹み始める加重を計測した。計測は5本行い、その平均値を使用して、以下の評価基準にて「チューブの変形」を評価した。
A:1200g以上であり、非常に良好なレベル。
B:800〜1200g未満であり、良好なレベル。
C:500〜800g未満であり、実用可能なレベル。
D:500g未満であり、実用不可なレベル。
原紙を金属ロール−弾性ロールのカレンダーユニットにて熱カレンダー処理する際の金属ロールの汚れ度合いを評価した。熱カレンダー処理は表2に記載する条件で熱カレンダー処理を行い、1回目の処理で裏面層(円網層)が金属ロールに当たり、2回目の処理で塗布面層(傾斜層)が金属ロールに当たるように処理し、1回目、2回目両方の金属ロール汚れを観察し、悪かった方を評価した。
A:全く金属ロールの汚れがなく、良好なレベル。
B:金属ロールの一部に汚れがみられるが、実用可能なレベル。
C:金属ロール全面に汚れがみられ、実用不可レベル。
Claims (5)
- 主体繊維及びバインダー繊維を含有してなる不織布である膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体において、膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体は、主体繊維として延伸ポリエステル繊維を含有し、バインダー繊維として、ジカルボン酸成分がテレフタル酸であり、ジオール成分がエチレングリコールとテトラメチレングリコールであり、融点が160〜185℃である結晶性の共重合ポリエステルを鞘部とする芯鞘型ポリエステル複合繊維を含有することを特徴とする膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体。
- 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体が、バインダー繊維として、未延伸バインダー繊維を含有する請求項1記載の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体。
- 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体が単層構造である請求項1又は2記載の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体。
- 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体が二層構造である請求項1又は2記載の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体。
- 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体が、塗布面層と塗布面層の反対側にある裏面層とからなる二層構造であり、膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体の坪量が150g/m2以上250g/m2以下であり、塗布面層及び裏面層の両方が、主体繊維として延伸ポリエステル繊維を含有し、バインダー繊維として前記芯鞘型ポリエステル複合繊維及び未延伸ポリエステル繊維を含有し、塗布面層及び裏面層の両方において、各層に含まれる全繊維に対して、バインダー繊維の配合率が25質量%以上40質量%以下であり、前記芯鞘型ポリエステル複合繊維の配合率が5質量%以上20質量%以下であり、塗布面層に含まれる延伸ポリエステル繊維の繊維径が6〜18μmである請求項1に記載の膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980043822.9A CN112368067B (zh) | 2018-06-29 | 2019-06-26 | 膜分离活性污泥处理用半透膜用支撑体 |
PCT/JP2019/025378 WO2020004462A1 (ja) | 2018-06-29 | 2019-06-26 | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 |
EP19826829.4A EP3815772A4 (de) | 2018-06-29 | 2019-06-26 | Semipermeabler membranträger zur membranbioreaktorbehandlung |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018124836 | 2018-06-29 | ||
JP2018124836 | 2018-06-29 | ||
JP2018178764 | 2018-09-25 | ||
JP2018178764 | 2018-09-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6634180B1 true JP6634180B1 (ja) | 2020-01-22 |
JP2020049482A JP2020049482A (ja) | 2020-04-02 |
Family
ID=69166678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108628A Active JP6634180B1 (ja) | 2018-06-29 | 2019-06-11 | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6634180B1 (ja) |
CN (1) | CN112368067B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111663246A (zh) * | 2020-06-11 | 2020-09-15 | 前沿新材料研究院(深圳)有限公司 | 一种圆网无纺布及有机水处理膜 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022158412A1 (ja) * | 2021-01-21 | 2022-07-28 | 三菱製紙株式会社 | フィルタ用基材及びフィルタ用濾材 |
CN114381863B (zh) * | 2022-01-26 | 2024-03-12 | 南京瑞洁特膜分离科技有限公司 | 水刺无纺布基材的制法及其作为过滤膜支撑材料的应用 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09268490A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-14 | Nippon Ester Co Ltd | ポリエステル系耐熱湿式不織布およびその製造方法 |
JP4016320B2 (ja) * | 2002-04-17 | 2007-12-05 | 東洋紡績株式会社 | ポリエステル系長繊維不織布およびそれを用いた分離膜 |
CN1519403A (zh) * | 2003-01-24 | 2004-08-11 | 中国人民解放军总后勤部军需装备研究 | 一种热熔复合纤维及其制造方法 |
JP4543332B2 (ja) * | 2003-12-17 | 2010-09-15 | 東洋紡績株式会社 | 低圧力損失積層不織布およびフィルター |
TWI291371B (en) * | 2004-10-29 | 2007-12-21 | Ind Tech Res Inst | Semipermeable membrane support and method of making the same |
KR101483475B1 (ko) * | 2007-07-31 | 2015-01-16 | 도레이 카부시키가이샤 | 분리막 지지체 및 그 제조 방법 |
JP5374407B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2013-12-25 | 三菱製紙株式会社 | 半透膜支持体 |
JP5981300B2 (ja) * | 2012-10-25 | 2016-08-31 | 帝人株式会社 | 分離膜支持体およびその製造方法 |
CN103866485B (zh) * | 2012-12-11 | 2017-07-28 | 东丽纤维研究所(中国)有限公司 | 一种热粘合无纺布及其生产方法和用途 |
WO2016148038A1 (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-22 | 三菱製紙株式会社 | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール |
JP6612624B2 (ja) * | 2016-01-07 | 2019-11-27 | 三菱製紙株式会社 | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及び濾過膜 |
-
2019
- 2019-06-11 JP JP2019108628A patent/JP6634180B1/ja active Active
- 2019-06-26 CN CN201980043822.9A patent/CN112368067B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111663246A (zh) * | 2020-06-11 | 2020-09-15 | 前沿新材料研究院(深圳)有限公司 | 一种圆网无纺布及有机水处理膜 |
CN111663246B (zh) * | 2020-06-11 | 2021-11-02 | 前沿新材料研究院(深圳)有限公司 | 一种圆网无纺布及有机水处理膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020049482A (ja) | 2020-04-02 |
CN112368067B (zh) | 2023-01-24 |
CN112368067A (zh) | 2021-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020004462A1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
WO2016148038A1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
KR101757491B1 (ko) | 반투막 지지체, 스파이럴형 반투막 요소 및 반투막 지지체의 제조 방법 | |
JP6634180B1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
JP6612624B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及び濾過膜 | |
JP2012101213A (ja) | 半透膜支持体 | |
JP7371056B2 (ja) | 半透膜支持体 | |
JP2016159197A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
JP2019034304A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP6038370B1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP2012106177A (ja) | 半透膜支持体 | |
JP6038369B1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP7296759B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及び濾過膜 | |
JP2014180638A (ja) | 半透膜の製造方法 | |
JP2019058840A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP7328102B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
JP2019051469A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
WO2020145240A1 (ja) | 半透膜支持体及び半透膜支持体の製造方法 | |
JP2013139030A (ja) | 半透膜支持体及び半透膜支持体の製造方法 | |
JP2014180639A (ja) | 半透膜の製造方法 | |
JP2020049399A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜支持体 | |
JP2017042691A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体の製造方法 | |
JP7232795B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及びその製造方法 | |
JP7256148B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及びその製造方法 | |
JP2019042617A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191115 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191115 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6634180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |