JP6627056B1 - モニター、モニターシステム - Google Patents

モニター、モニターシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6627056B1
JP6627056B1 JP2019135706A JP2019135706A JP6627056B1 JP 6627056 B1 JP6627056 B1 JP 6627056B1 JP 2019135706 A JP2019135706 A JP 2019135706A JP 2019135706 A JP2019135706 A JP 2019135706A JP 6627056 B1 JP6627056 B1 JP 6627056B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tally
signal
monitor
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019135706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021019336A (ja
Inventor
憲太郎 橋口
憲太郎 橋口
晃和 橋口
晃和 橋口
Original Assignee
株式会社日本ビデオシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本ビデオシステム filed Critical 株式会社日本ビデオシステム
Priority to JP2019135706A priority Critical patent/JP6627056B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6627056B1 publication Critical patent/JP6627056B1/ja
Publication of JP2021019336A publication Critical patent/JP2021019336A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】タリー信号出力を備え、他のタリー装置を点灯することができ、尚且つ有線または無線でタリー信号の入出力を行えるモニターを提供する。【解決手段】モニターに、3種類の信号方式、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信入力タリー点灯方式のタリー表示用信号をそのまままたは変換し、タリー信号の出力を行うコネクタを装着する。モニターは、出力信号を無線モジュールを用いて送信出力もする。モニターは、入力信号を、無線モジュールを用いて受信入力もする。【選択図】図1

Description

本発明は、モニターに関し、好ましくは、撮影用モニターに関し、さらに好ましくは、撮影用ビューファインダーモニターに関する。また、本発明は、上記モニターを含むモニターシステムに関する。
従来の撮影用ビューファインダーモニターは大きくわけて3種類にわかれる。
まず1つ目はビデオカメラに直接接続しカメラをレコーディングまたは、カメラに有線接続されたCCU(カメラコントロールユニット)のシステムでカメラ本体から専用ケーブルによりビューファインダーモニターに接続される形式で、カメラメーカー専用のものが多い。
2つ目はデジタル化が進み、小型高性能のデジタルカメラの出現によりカメラを選ばす、HDMI接続や、SDI(デジタル映像信号)接続してその映像信号よりタリー信号を読み取り、シリアル通信のような通信によって表示するビューファインダーモニターがある。
3つめは主に大掛かりなスタジオ用途でスタジオ用ビデオカメラにコネクタ接続するタイプのビューファインダーモニター装置がある。
現在、市販されているタリー表示用入力部を備えたモニターにおいては、上記の形でカメラと接続できるものは、給電および点灯を行っている。
タリー表示用入力部を備えたモニターは、前記のようにカメラ本体に接続して使用している。
モニターには、外部のタリー表示用機器に信号の出力が可能なコネクタが付いていない。だから、現在は1台のカメラに対し、撮影用ビューファインダーに付属したタリーが1つのみ光るシステムになっている。
よって、1台のカメラに対し、モニターを使用し、複数の外部タリーユニットを使用することができない。
また、ケーブルでの接続が難しい撮影ロケもあり、無線でタリーを作動させる必要な場面も増えている。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、モニターよりタリー信号出力を備え、他のタリー装置を点灯することができる。尚且つ有線または無線でタリー信号の入出力を行えるモニターに関する。
本発明によれば、モニターであって、タリー信号を入力可能なタリー表示用入力部と、前記タリー信号に基づいて得られたタリー出力信号を出力するタリー出力信号部を備える、モニターが提供される。
以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
好ましくは、前記記載のモニターであって、前記タリー表示用入力部に入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信タリー点灯通信方式の少なくとも1つである、モニターである。
好ましくは、前記記載のモニターであって、前記タリー出力信号は、前記タリー信号の信号方式を変換して得られた信号である、モニターである。
好ましくは、前記記載のモニターであって、前記タリー出力信号部は、前記タリー出力信号を無線で出力する、モニターである。
好ましくは、前記記載のモニターを備える、モニターシステムである。
好ましくは、前記記載のモニターシステムであって、録画機を備え、前記録画機は、前記タリー出力信号に連動して録画を行う、モニターシステムである。
好ましくは、前記記載のモニターシステムであって、アプリがインストールされた携帯電話を備え、前記アプリは、前記タリー出力信号に連動して前記携帯電話にタリー表示を行う、モニターシステムである。
本発明の実装例である。図1は、本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。タリー表示用入力部を備えたモニター装着図である。 本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。 本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。 本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。
以下に本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。タリー表示用入力部を備えたモニター接続図である。ビューファインダーAAは、カメラDDのビューファインダーコネクタD1よりVFケーブルEEでビューファインダーコネクタA4に接続され、カメラDDから映像信号、タリー信号および電源の供給をされているモニターである。A5は、A4へ接続されたタリー信号を出力するタリー信号出力コネクタである。A3は、カメラからタリー信号が入力されることにより点灯表示するタリー表示灯である。タリー信号出力コネクタA5は、タリー信号入力コネクタA4に入力された信号の出力コネクタで、タリーコネクタ接続ケーブルFFによりタリーユニットTTに接続する。
本発明では、タリー信号入力コネクタA4に入力されたタリー信号により、タリー出力コネクタA5にタリーコネクタ接続ケーブルFFで接続されたタリーユニットTTが点灯する。
本発明では、タリー信号入力コネクタA4に入力されたタリー信号を、その信号と信号方式の異なるタリー信号出力、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信入力タリー点灯方式へ、タリー表示用信号変換部A8で変換を行い、異なった信号方式のタリー信号をタリー信号出力コネクタA2から出力することができる。
本発明では、タリー信号入力コネクタA4に入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信入力タリー点灯方式のいずれの信号方式のタリー信号も可能で、また、タリー信号入力コネクタA4に入力されたタリー信号を、その信号と信号方式の異なるタリー信号出力信号、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信入力タリー点灯方式へ、タリー表示用信号変換を行い、異なった信号方式のタリー信号を出力することができる。
図2は、本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。タリー表示用入力部を備えたモニター接続図である。ビューファインダーAAは、カメラDDのビューファインダーコネクタD1よりVFケーブルEEでビューファインダーコネクタA1に接続され、カメラDDから映像信号、タリー信号および電源の供給をされているモニターである。A5は、A4へ接続されたタリー信号を出力するタリー信号出力コネクタである。BBは、ビューファインダーAAからタリー信号が入力されることにより点灯表示するタリー表示灯を備えるカメラビューファインダーモニターである。
本発明では、ビューファインダーAAにタリー信号入力コネクタA4およびタリー信号出力コネクタA5、ビューファインダーBBに、タリー信号入力コネクタB4およびタリー信号出力コネクタB5を備える。本発明では、タリー信号入力コネクタA4に入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信点灯方式のいずれの信号方式のタリー信号も可能で、また、タリー信号入力コネクタA4に入力されたタリー信号を、その信号と信号方式の異なるタリー信号出力信号、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信点灯方式へタリー表示用信号変換を行い、そのタリー信号をタリー信号出力コネクタA2から出力でき、そのタリー信号をビューファインダーBBのタリー信号入力コネクタB1へ接続して入力できる機能を備える。本発明ではA4に入力されたタリー信号をその信号方式と異なるタリー出力信号、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信入力タリー点灯方式のタリー表示用信号変換を行い、異なったタリー信号の出力を行うことができる。ビューファインダーAAに入力されたタリー信号によりビューファインダーBBのタリー表示灯を点灯させる。
図3は、本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。タリー表示用入力部を備えたモニター接続図である。
本発明では、ビューファインダーAAに、タリー信号の無線送信部A6および無線受信部A7を備える。ビューファインダーBBに、タリー信号の無線送信部B6および無線受信部B7を備える。本発明では、タリー信号入力コネクタA1に入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信入力点灯方式のいずれの信号方式のタリー信号も可能で、また、タリー信号入力コネクタA1に入力されたタリー信号を、その信号と信号方式の異なるタリー信号出力信号、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信入力点灯方式へ、タリー表示用信号変換部で変換を行い、そのタリー信号の出力を無線送信部A6から送信し、無線受信部B7で受信し、そのタリー信号を入力できる機能を備える。これは、前記ビューファインダーAAとビューファインダーBBとを、タリー信号接続ケーブル接続を介する接続と同等の機能を有する。また、同様にビューファインダーBBからビューファインダーAAへの送受信も可能である。
図4は、本発明に係る本実施例のカメラシステムを示している。タリー表示用入力部を備えたモニター接続図である。
本発明では、ビューファインダーCCに、タリー信号の無線送信部C6および無線受信部C7を備える。ビューファインダーBBに、タリー信号の無線送信部B6および無線受信部B7を備える。本発明では、タリー信号無線受信部B7で受信し、BBに入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信点灯方式のいずれの信号方式のタリー信号も可能で、また、入力されたタリー信号を、その信号と信号方式の異なるタリー信号出力信号、接点入力タリー点灯方式、電圧入力点灯方式、通信点灯方式へ、タリー表示用信号変換を行い、そのタリー信号をタリー信号出力コネクタB5から出力できる機能を備える。タリー信号無線受信部B7で受信し、BBに入力されるタリー信号が、出力コネクタB5から出力され、ビューファインダーCCの入力コネクタC4に入力され、タリー表示灯を点灯させる。
以上の説明で明らかなように、本発明によれば、1台のカメラに対して出力されるタリー信号を1個以上の外部タリーユニットまたはタリー表示用入力部を備えたモニターで共有することができる。また、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信入力タリー点灯方式のタリー表示用信号の3種類の信号方式に対応することで、多くの種類のカメラで本発明を使用することができる。無線モジュールを用いる事で、前記のケーブルの使用が難しい場所でも、ケーブルを使用した場合と同等の効果を得ることができる。
AA ビューファインダー
A3 タリー点灯部
A4 タリー信号入力部
A5 タリー信号出力部
A6 無線モジュール送信部
A7 無線モジュール受信部
A8 タリー信号変換機
BB ビューファインダーB
B3 タリー点灯部
B4 タリー信号入力部
B5 タリー信号出力部
B6 無線送信部
B7 無線受信部
B8 タリー信号変換
CC ビューファインダー
C3 タリー点灯部
C4 タリー信号入力部
C5 タリー信号出力部
C6 無線モジュール送信部
C7 無線モジュール受信部
C8 タリー信号変換機
EE ケーブル
FF ケーブル
GG ケーブル
DD カメラ本体
D1 タリー信号出力部
TT タリーユニット

Claims (7)

  1. モニターであって、
    タリー信号を入力可能なタリー表示用入力部と、
    前記タリー信号に基づいて得られたタリー出力信号を出力するタリー出力信号部を備える、モニター。
  2. 請求項1に記載のモニターであって、
    前記タリー表示用入力部に入力されるタリー信号は、接点入力タリー点灯方式、電圧入力タリー点灯方式、通信タリー点灯通信方式の少なくとも1つである、モニター。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のモニターであって、
    前記タリー出力信号は、前記タリー信号の信号方式を変換して得られた信号である、モニター。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか1つに記載のモニターであって、
    前記タリー出力信号部は、前記タリー出力信号を無線で出力する、モニター。
  5. 請求項1〜請求項4の何れか1つに記載のモニターを備える、モニターシステム。
  6. 請求項5に記載のモニターシステムであって、
    録画機を備え、
    前記録画機は、前記タリー出力信号に連動して録画を行う、モニターシステム。
  7. 請求項5に記載のモニターシステムであって、
    アプリがインストールされた携帯電話を備え、
    前記アプリは、前記タリー出力信号に連動して前記携帯電話にタリー表示を行う、モニターシステム。
JP2019135706A 2019-07-23 2019-07-23 モニター、モニターシステム Active JP6627056B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019135706A JP6627056B1 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 モニター、モニターシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019135706A JP6627056B1 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 モニター、モニターシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6627056B1 true JP6627056B1 (ja) 2020-01-08
JP2021019336A JP2021019336A (ja) 2021-02-15

Family

ID=69101082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019135706A Active JP6627056B1 (ja) 2019-07-23 2019-07-23 モニター、モニターシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6627056B1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012388A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Hitachi Instruments Service Co Ltd ビデオカメラの無線式選択情報表示システム
JP4452218B2 (ja) * 2005-07-11 2010-04-21 日本放送協会 グループ形成装置、端末機、連絡システムおよびグループ形成プログラム
JP5250146B1 (ja) * 2012-10-15 2013-07-31 株式会社日本ビデオシステム スタジオカメラアダプタ、スタジオカメラアダプタシステム
JP5873207B1 (ja) * 2015-07-15 2016-03-01 株式会社日本ビデオシステム システムカメラレンズアダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021019336A (ja) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7663805B2 (en) Eyewear display and media device interconnection system
KR101177457B1 (ko) 뷰파인더 장치 및 뷰파인더 장치 고정용 어댑터
JP4937427B2 (ja) スイッチャーシステム、ビューファインダー
KR20140110194A (ko) 이미지 센서 및 이를 포함하는 감시 시스템
JP6627056B1 (ja) モニター、モニターシステム
JP2009017105A (ja) ホストpcとプロジェクタ装置またはモニタ装置間のワイヤレスuwb通信システム
KR101390949B1 (ko) 비디오 출력이 구비된 스마트폰 거치대
US8154652B2 (en) Lens apparatus and shooting apparatus using same
KR20170008470A (ko) 카메라모듈이 구비된 단말기 용도변환 시스템
JP5162719B1 (ja) 光伝送システム
KR101179109B1 (ko) 비디오 카메라용 모니터
JP6617311B1 (ja) 光伝送システム
KR101653587B1 (ko) 영상촬영용 방송기기에 안정적인 전원공급이 가능한 방송중계시스템
JP2005012388A (ja) ビデオカメラの無線式選択情報表示システム
CN103118286A (zh) 便携式影音信号发送装置及便携式影音信号接收装置
KR20170142229A (ko) 다수 브랜드의 비방송용 카메라에 사용할 수 있는 범용 카메라 제어기
JP4907749B1 (ja) ビューファインダー
US20240015394A1 (en) Camera and Hub Arrangement
KR20160094590A (ko) 휴대 단말기를 이용한 외장형 촬영 장치
KR20060122094A (ko) 티브이 화면에서 이동통신 단말기를 제어하기 위한 시스템및 제어 방법
JP3147260U (ja) 電源供給コンセントを用いた監視録画装置
KR20110045212A (ko) Cctv 카메라 원격제어 송수신장치
TH14725C3 (th) เครื่องฉายภาพสามมิติที่ติดตั้งอุปกรณ์รับสัญญาณเข้าแบบไร้สาย
TH14725A3 (th) เครื่องฉายภาพสามมิติที่ติดตั้งอุปกรณ์รับสัญญาณเข้าแบบไร้สาย
KR20090097618A (ko) 컴퓨터용 화상카메라

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190724

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190724

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6627056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250