JP6626808B2 - エレベーター制御システム - Google Patents

エレベーター制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6626808B2
JP6626808B2 JP2016188986A JP2016188986A JP6626808B2 JP 6626808 B2 JP6626808 B2 JP 6626808B2 JP 2016188986 A JP2016188986 A JP 2016188986A JP 2016188986 A JP2016188986 A JP 2016188986A JP 6626808 B2 JP6626808 B2 JP 6626808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
car
motor
control system
elevator control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016188986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018052667A (ja
Inventor
真貴 宮前
真貴 宮前
岩本 晃
晃 岩本
勇来 齊藤
勇来 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2016188986A priority Critical patent/JP6626808B2/ja
Priority to CN201710478424.2A priority patent/CN107867610B/zh
Publication of JP2018052667A publication Critical patent/JP2018052667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626808B2 publication Critical patent/JP6626808B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3492Position or motion detectors or driving means for the detector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

エレベーター制御システムに関する。
エレベータが非常停止し、再起動可能となった場合に、走行再開された後は、迅速にかご位置を特定し、エレベータを正常復帰させることが望まれている。
例えば、特許文献1には、エレベータが急行ゾーンにて非常停止し、エレベータが再起動可能となった場合には、走行再開し、ガバナプーリ軸に取り付けられたエンコーダからの情報と、昇降路に設置された位置検出用の遮蔽板から取得する情報により非常停止後のかごの絶対位置を確定し、ドアゾーン外においてもエレベータを高速走行する技術が開示されている。
特開2016−069133号公報
特許文献1には急行ゾーンに非常停止した後のエレベーター増速手段については記載されているが、電源複電後に絶対位置を喪失したエレベーターを増速させる手段については記載がない。
そこで本発明の目的は、電源複電後に絶対位置を喪失したエレベーターが安全かつ早急に最下階に到着するエレベーターシステムを提供することである。
上記課題を解決するため,本発明のエレベータ制御システムは、乗りかごと、ロープを介して前記乗りかごを昇降させるためのモータと、前記モータの軸に取付けられたモータエンコーダと、前記乗りかごと連動して回転するガバナプーリと、前記ガバナプーリ軸に取り付けられたガバナエンコーダと、前記モータを制御し前記乗りかごを昇降させる制御装置と、前記乗りかごが端階に近づいていることを検出する端階検出装置を備え、前記制御装置は前記乗りかごを非常停止後、前記乗りかごを第一の速度で一定距離昇降させ、前記一定距離昇降させている間に前記端階検出装置により前記端階が検出され、前記第一の速度が予め定めた速度より速い場合は、第二の速度に減速して昇降させ、前記一定距離昇降させている間に前記端階検出装置により前記端階が検出されなかった場合、前記第一の速度より速い第三の速度で昇降させ、前記第三の速度に増速後に、前記端階検出装置が前記端階を検出すると、その際の速度があらかじめ定めた速度を越えているかを判断し、前記あらかじめ定めた速度以上であった場合、前記制御装置は強制減速指令を出すことを特徴とする。
以上、本発明によれば、エレベーターが電源複電後に絶対位置を喪失した場合においても、安全かつ迅速に最下階まで昇降させることができる。
本実施形態に係わるエレベーターの全体構成図例である。 本実施形態に係わるシステム構成図例である。 本実施形態のフローチャート例である。
図1はエレベーターの全体構成図例である。エレベーターは制御盤2、モータ4、乗りかご8を備え、三相交流電源1から供給される電力を、制御盤2内のエレベーター制御装置3で制御し、モータ4に供給し、モータ4を駆動させる。そしてモータ4に連結されたシーブ5から主ロープ7を介して供給される駆動力によって図示しない昇降路内を乗りかご8と釣合い錘9が昇降するものである。シーブ5軸には、モータ4の回転方向や乗りかご8の位置を検出するモータR.E6(モータエンコーダー)が取り付けらている。
乗りかご8にはガバナロープ12が連結されており、ガバナロープ12はガバナプーリ13にかけられている。これらは乗りかご8の昇降と同期して、乗りかご8に連結されたガバナロープ12が動き、ガバナプーリ13を回転させる。ガバナプーリ13の軸には、ガバナプーリ13の回転量によって乗りかご8の位置や速度を検出するガバナR.E14(ガバナエンコーダ)が取り付けられている。
乗りかご8には、図示しない昇降路内に設置された、最上階、最下階、中間階で形状の異なる遮蔽板11を検出することによって、乗りかご8の絶対位置を検出する位置検出装置10が取り付けられている。また図示しない昇降路内の最下階付近には端階検出装置15が設けられており、最下部には乗りかご8が端階に突入した際に守るための緩衝器16が設置されている。
図2は本実施形態に係わるシステム構成図例であり、絶対位置を喪失した乗りかご8が最下階に向けて安全に走行するための動作を詳細に説明するための図である。乗りかご8の絶対位置は位置検出装置10とモータR.E6並びにガバナR.E14のパルスカウント数を基に、エレベーター制御装置3内の位置演算部18にて演算される位置演算値によって把握している。制御盤2の電源が遮断されると、位置演算を行うことが出来ない為、電源複電時に位置検出装置10が最上階または最下階の遮蔽板11を検出していない限り、絶対位置を喪失したとエレベーター制御装置3が判断し、絶対位置を把握するため最下階に向けて走行を開始する。この際、乗りかご8の速度を増速させつつ、緩衝器16への突入を防ぐ手段として、端階検出装置15を用いる。端階検出装置15が端階を検出した際の速度をエレベーター制御装置3内の速度演算部19にて演算し、速度演算値と記憶部17に記憶している速度設定値と比較部20にて比較し、速度設定値以上であればエレベーター制御装置3内の速度指令部21がインバータ22に強制減速指令を出し、乗りかご8を最下階に着床させる。尚、端階検出装置とは、カムスイッチによって構成されるものとしても良い。
乗りかご8が端階検出装置15よりも最下階寄りに停止している場合もあるため、制限速度を例えば2段階設けて速度を制限しても良い。ここで制限速度は第一の速度に比べて速い速度である第三の速度を設定する。乗りかご8がある一定距離走行するまでは、制限速度である第一の速度で走行し、ある一定距離走行した後制限速度である第三の速度に増速させる。この際、ある一定距離は、位置検出装置10が検出した遮蔽板11枚数、またはモータR.E6またはガバナR.E14のパルスカウント数を基に、エレベーター制御装置3内の位置演算部18によって演算された位置演算値と、記憶部17に記憶している位置設定値を比較部20にて比較し、その結果によって速度を制限する。
図3に本実施形態のフローチャート例を示す。制御盤2の電源が遮断後複電されたかを判断し(S1)、複電している場合は、位置検出装置10が最上階または最下階の遮蔽板11を検出しているかを判断する(S2)。
検出していない場合、絶対位置を喪失したとエレベーター制御装置3が判断し、最下階に向けて制限速度を第一の速度として走行を開始する(S3)。端階検出装置15が端階を検出しない状態(S4)で、ある一定距離走行すると(S8)、制限速度を第三の速度に増速(S9)する。その後端階検出装置15が端階を検出すると(S4)、その際の速度が速度設定値を越えているかを判断する(S5)。速度設定値以上であった場合、強制減速指令を出し乗りかご8を最下階に着床させる(S6)。速度設定値以下であった場合、端階に正常に着床し(S7)、エレベーターは正常復帰する(S10)。すなわち、制御装置は乗りかごを非常停止後、乗りかごを第一の速度で一定距離昇降させ、一定距離昇降させている間に端階検出装置により端階が検出され、第一の速度が予め定めた速度より速い場合は、第二の速度に減速して乗降させる。また、制御装置は、一定距離昇降させている間に端階検出装置により端階が検出されなかった場合は、前記第一の速度より速い第三の速度で乗降させる。
本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、本発明を分かりやすく説明するために詳細を説明したものである。必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではなく、実施例の各構成、機能、処理手段等は、それらの一部または全部を説明したものである。例えば、ガバナR.Eはガバナプーリの軸へ取り付ける方式やガバナプーリに押し当てる方式としても良い。また実施例の図では、説明を明瞭とするために1:1ローピングのエレベーターを図示したが、2:1ローピングのエレベーターにも応用できる。
1…三相交流電源、2…制御盤、3…エレベーター制御装置、4…モータ、5…シーブ、6…モータR.E、7…主ロープ、8…乗りかご、9…釣合い錘、10…位置検出装置、11…遮蔽板、12…ガバナロープ、13…ガバナプーリ、14…ガバナR.E、15…端階検出装置、16…緩衝器、17…記憶部、18…位置演算部、19…速度演算部、20…比較部、21…速度指令部、22…インバータ

Claims (4)

  1. 乗りかごと、ロープを介して前記乗りかごを昇降させるためのモータと、前記モータの軸に取付けられたモータエンコーダと、前記乗りかごと連動して回転するガバナプーリと、前記ガバナプーリ軸に取り付けられたガバナエンコーダと、前記モータを制御し前記乗りかごを昇降させる制御装置と、前記乗りかごが端階に近づいていることを検出する端階検出装置を備え、
    前記制御装置は前記乗りかごを非常停止後、前記乗りかごを第一の速度で一定距離昇降させ、前記一定距離昇降させている間に前記端階検出装置により前記端階が検出され、前記第一の速度が予め定めた速度より速い場合は、第二の速度に減速して昇降させ
    前記一定距離昇降させている間に前記端階検出装置により前記端階が検出されなかった場合、前記第一の速度より速い第三の速度で昇降させ、
    前記第三の速度に増速後に、前記端階検出装置が前記端階を検出すると、その際の速度があらかじめ定めた速度を越えているかを判断し、前記あらかじめ定めた速度以上であった場合、前記制御装置は強制減速指令を出すことを特徴とするエレベーター制御システム。
  2. 請求項1に記載のエレベーター制御システムにおいて、
    遮蔽板を検出することによって、前記乗りかごの位置を検出する位置検出装置を更に備え、
    前記一定距離は、前記位置検出装置が、前記遮蔽板をある一定数検出することによって距離を測ることを特徴とするエレベーター制御システム。
  3. 請求項1に記載のエレベーター制御システムにおいて、
    前記一定距離は、前記モータの軸に取付けられたモータエンコーダ又は前記ガバナプーリ軸に取り付けられたガバナエンコーダから乗りかごの位置を検出して距離を測ることを特徴とするエレベーター制御システム。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のエレベーター制御システムにおいて、
    前記端階検出装置は、カムスイッチによって構成されることを特徴とするエレベーター制御システム。
JP2016188986A 2016-09-28 2016-09-28 エレベーター制御システム Active JP6626808B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188986A JP6626808B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 エレベーター制御システム
CN201710478424.2A CN107867610B (zh) 2016-09-28 2017-06-21 电梯控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188986A JP6626808B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 エレベーター制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018052667A JP2018052667A (ja) 2018-04-05
JP6626808B2 true JP6626808B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=61762122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016188986A Active JP6626808B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 エレベーター制御システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6626808B2 (ja)
CN (1) CN107867610B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110065860B (zh) * 2019-04-29 2021-03-09 浙江飞亚电梯有限公司 电梯控制方法和系统
EP3978405B1 (en) * 2020-10-02 2024-08-14 Otis Elevator Company Elevator systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07223783A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Hitachi Ltd エレベーターの端階安全装置
JP5140390B2 (ja) * 2007-11-22 2013-02-06 株式会社日立製作所 エレベーター制御システム
EP2380841A1 (en) * 2009-01-21 2011-10-26 Mitsubishi Electric Corporation Elevator device
JP5442679B2 (ja) * 2011-08-18 2014-03-12 株式会社日立製作所 エレベーター用制御装置
DE112013006482B4 (de) * 2013-01-23 2019-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Aufzugsvorrichtung
JP6317077B2 (ja) * 2013-07-05 2018-04-25 株式会社日立製作所 エレベーターの安全システム
JP6272201B2 (ja) * 2014-09-30 2018-01-31 株式会社日立製作所 エレベータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN107867610A (zh) 2018-04-03
JP2018052667A (ja) 2018-04-05
CN107867610B (zh) 2019-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101748475B1 (ko) 멀티 카식 엘리베이터
KR101530469B1 (ko) 멀티-카식 엘리베이터 및 그 제어방법
CN105452140A (zh) 用于控制电梯的方法和电梯
JP6403894B2 (ja) エレベータ装置
US20180186600A1 (en) Safety device of a lift system
JP6272201B2 (ja) エレベータ
CN110510487B (zh) 用于电梯系统的区域对象检测系统
JP6299926B2 (ja) エレベータの制御システム
EP3686146B1 (en) Controlling movement of an elevator car
US20180111789A1 (en) Method for avoiding unwanted safety gear tripping in an elevator system, controller adapted to perform such a method, governor brake and elevator system each having such a controller
JP2015534932A (ja) 可変長緩衝器を有するエレベータ
JP2013028423A (ja) 災害対応型エレベータシステム
JP6626808B2 (ja) エレベーター制御システム
WO2018016061A1 (ja) エレベーター
JP6313492B1 (ja) エレベータ保守作業支援システム
JP5679602B1 (ja) 階間調整機能付きエレベータ
JP2015044677A (ja) エレベータ用保守点検装置
JP4397720B2 (ja) エレベータ装置
JP2019099325A (ja) エレベーター
JP2008230758A (ja) エレベータの終端階速度制御システム
KR101447399B1 (ko) 엘리베이터의 종단층 강제 감속장치
JP6261459B2 (ja) エレベータの制御装置およびエレベータの制御方法
JP2006096510A (ja) エレベータ装置
JP5496248B2 (ja) ダブルデッキエレベータシステム
KR101527127B1 (ko) 엘리베이터 카의 임의적인 움직임 방지를 위한 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150